ネットバンキングで他行に送金出来ないゆうちょ銀行は糞/ゆうちょ銀行から資金流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バカガラス(東京都)

 日銀は9日、従来のマネーサプライ(通貨供給量)の区分を見直し、ゆうちょ銀行などのデータを
加えたマネーストック(速報)を初めて発表した。ゆうちょ銀の数字が加わった代表的指標「M3」
(現金、ゆうちょ銀・農協などを含む要求払い預金、定期性預金、譲渡性預金の合計)は5月、
前年同月比0.7%増の1034兆円だった。ゆうちょ銀を含まない「M2」(同2.0%増)に比べて
伸びが鈍く、ゆうちょ銀から資金が流出している実態が浮き彫りとなった。

 マネーストックは、郵政民営化を受け、ゆうちょ銀行の保有する現金など詳細なデータが分かる
ようになったことから、新たに区分変更された指標。

 金利の上昇傾向を受け、定期性預金を主とした「準通貨」が同1.6%増の増加傾向となった。
一方、株価の低迷などを受け、信託銀行を通じて運用する「金銭の信託」は、マイナス0.3%と
4年1カ月ぶりの低水準だった。

http://mainichi.jp/life/money/news/20080609k0000e020047000c.html
2 ホッシュ(中部地方):2008/06/09(月) 13:15:09.49 ID:/K8kuTUw0
3 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 13:18:34.30 ID:Bqe+5RPhO
地銀連に言えよ
地方銀行側が一方的に断ってるんだし
4 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/09(月) 13:23:50.55 ID:UeCpMjnhO
ふつうの銀行だと勘違いするから「ゆうちょぎんこう」にしとけ
5 ブリーフ博士(山形県):2008/06/09(月) 13:24:14.84 ID:gLizRCDu0
でもATM手数料無料と郵便局のネットワークは糞便利
つうか手数料ってな概念がおかしい
6 ヤムチャ(岐阜県):2008/06/09(月) 13:25:32.77 ID:cnKNoHvr0
郵便局って意味あるの?
ほかの銀行への振込みとかのネットワークにはいってないじゃない
7 孫 悟天(讃岐):2008/06/09(月) 13:26:28.56 ID:OjRqZWYD0
証券会社を介してどうのこうの
8 バンマス(山形県):2008/06/09(月) 13:26:32.01 ID:uaiOKzqA0
はぁ?
できるよ?
9 ギックリ(愛知県):2008/06/09(月) 13:29:35.96 ID:PrwTZp9Q0
金貸す側なのに、預けたり引き落とすのに手数料払う馬鹿って何なの?
そもそも、【預金】って単語自体が誤魔化す気満々だな
10 レビル(秋田県):2008/06/09(月) 13:29:51.75 ID:SUCQnyGk0
ゆうちょ銀行は全銀システムに繋がってないのに銀行を名乗るな

11 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/09(月) 13:31:50.65 ID:GT/cSTzk0
まさにカスだね
12 ナレ・アウナ(横浜):2008/06/09(月) 13:35:37.54 ID:NGSwUlitO
ゆうちょダイレクト糞すぎワロタ
13 カミラ(愛知県):2008/06/09(月) 13:36:12.59 ID:+evGAT990
ヤフオクでゆうちょ指定してくるスイーツが多すぎるんでやむを得ず口座つくったが
サービスが糞すぎだな
これで民営化したらどうなることやら・・・
14 牛魔王(愛知県):2008/06/09(月) 13:36:39.72 ID:7laoNzCr0
>>12
もうすぐ旧UFJのシステムに変わるからそれまでの我慢。
15 ジル(巣鴨):2008/06/09(月) 13:37:11.59 ID:GVn7tgxD0
?民営化まだなんだっけ?
16 バンマス(山形県):2008/06/09(月) 13:37:48.36 ID:uaiOKzqA0
まだ
17 ゴップ(宮城県):2008/06/09(月) 13:43:48.05 ID:w1ZIOTZF0
最近、オクで「ゆうちょOKなら落札考えます」とか多いな・・・(´・ω・`)ナンデヨ
18 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/09(月) 13:46:43.93 ID:cNLndUAZ0
コンビニATMで入金するにも手数料取るって頭おかしいだろ
19 フラウ・ボゥ(愛知県):2008/06/09(月) 13:47:44.61 ID:LXNlnYNE0
>>18
イーバンクのことかw
20 セルム(福島県):2008/06/09(月) 13:48:29.51 ID:W3DyCgyq0
>>18
コンビニATMなんか使うからだ。
21 晶晶(宮城県):2008/06/09(月) 13:49:01.79 ID:XVHFnxqD0 BE:22596342-PLT(12357)
悠長なこと言ってられないな
22 ごきゅ〜(京都府):2008/06/09(月) 13:51:14.70 ID:BaH+VWSw0
全銀システムにゆうちょ銀接続へ、振り込みスムーズに
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080524-OYT1T00228.htm?from=main2


>他行あての送金につきましては、他金融機関のネットワークとの接続が実現した後、弊社のシステム更改と合わせ、
>ご利用いただけるよう準備中でございます。実施時期については、明確にお答えできるようになりましたら、
>あらためてお知らせいたします。
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/faq/dr_pc_qa_customersvoice.html
23 地蟲(讃岐):2008/06/09(月) 14:16:36.61 ID:oK4ri8JW0
お前ら振替口座って知ってるか?
すごいぞ。
これ持ってるだけで、代金引換が格安の料金で利用できるぞ。
ヤフーオークションやっていて、これ持ってない奴は詐欺師確定だな。
24 スレータ=テオッツ(神奈川県):2008/06/09(月) 14:29:41.45 ID:EoWhQo2U0
10月までとは言わず、永遠に送金手数料無料にしておけ
25 プイプイ(神奈川県):2008/06/09(月) 14:31:29.54 ID:E6ELWsXW0
>>24
だってそれ、
「ATMで取った手数料の税金はどこに納めるのか?」がまとまらなかったから苦肉の策で1年無料にした が真相だもんw
26 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 14:32:20.45 ID:Ywtr7+eDP
ひとつの ゆうちょATMに
列作りまくるババァどもうぜぇ
27 いたやどかりちゃん(神奈川県):2008/06/09(月) 14:39:58.19 ID:I9FeTEVk0
>>19
イーバンクは3回まで無料だろ
28 プイプイ(神奈川県):2008/06/09(月) 14:44:41.09 ID:E6ELWsXW0
>>27
イーバンクカード:月1回
名前忘れたデビットカード:月2回
クレカ:3回

入金の1回3万円以上は回数に入れない
29 地蟲(巣鴨):2008/06/09(月) 14:48:15.58 ID:icqe+yJ40
新生銀行の他行振込無料が1回になった件
30 モーダ=メダー(長屋):2008/06/09(月) 14:52:43.76 ID:pIPi2zoz0
ゆうびん貯金行
31 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 14:52:49.76 ID:KoIwFZVlO
財務省の接待タクシーの財源はゆうちょ

これマジ
32 アテナ(愛媛県):2008/06/09(月) 14:56:12.76 ID:RuUGfL3C0
振り込まれてもメールこないし糞だよね
パスワード大文字だし
33 ソレナンティエ・ロゲ(千葉県):2008/06/09(月) 18:37:12.59 ID:vgiKY0Rt0
ネットバンクはどこがいいんだ。
34 天津飯(讃岐):2008/06/09(月) 20:59:45.05 ID:NT8EeCdD0
新生終わるの早すぎ
35 マージ・レスキン氏(京都府)
>>33
ネットバンキングなら、りそながマシじゃないか
自行宛て無料、他行宛て100円だしな
ただし残高一万円未満だと、2年間放置で手数料取られるが
三井住友は残高三十万円ないと安くならないからクソ