【極悪集団・小学館】 新條まゆタンが雷句先生にエール&小学館を離れた理由を告白 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヴィグリ(東京都)

http://blog.livedoor.jp/cpiblog00709/profile.jpg
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが
新條もフリーになったいきさつで思うところがあって一言、書こうと思います。

ある時、「こういう話はもう描きたくない。この連載は違う方向で描いて行きたい」
と相談したところ、「だったら、この連載は終わり。次はこの雑誌に移って」と編集長に言われ、
「じゃあ、後は担当と話して」と編集長は帰ってしまいました。
「ああ・・・長年この雑誌のために仕事して来て、曲がりなりにもすこしは貢献出来たと
思えるだけの成果をあげてきたのに、最後は感謝の言葉もなく、こんな形で終わるのか・・・」と
頭が真っ白になりました。自分の13年間って、いったいなんだったんだろうと。
そして、次に移れと指定された雑誌は、「それまで」の新條まゆと何ら変わらないものを求められる雑誌で・・・
こういう時に言葉を選んでいてもどうかと思うのではっきりいいますが、もうHな漫画は描きたくなかったのです。

悩んで、悩んで、小学館を離れる決心をしました。それを担当に告げると、
「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」と言うので、
驚いて、「脅すんですか?」と言ったところ「脅してるのはそっちでしょ!!」と言われてしまいました。
この辺りから、弁護士に相談するようになりました。作家一人と大企業。
どう丸め込まれても、どんなウワサを広げられても一人では太刀打ち出来ません。
おまけに「頭がおかしくなってる」と言われ、むりやり連載を1回休まされました。
わたしは猛烈に反対しました。楽しみにしているファンに申し訳ないと。しかし、結果、休むことに。
が、休ませた本人はなんと、雑誌に休む旨の予告を入れなかったのです。
結果、まるで原稿を落としたかのような扱いに・・・
 そんな時、小学館に出入りしていたうちのスタッフがある話を耳にします。それは、編集部の一人が
「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」と発言したものです。
週2回の少女雑誌は現在3誌ありますが、お休みがもらえないのは小学館の雑誌のみです。
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212940111/
2 スレッガー・ロウ(巣鴨):2008/06/09(月) 03:09:28.82 ID:4UOtcjah0
糞スレ
3 アーゲンナー(秋田県):2008/06/09(月) 03:09:35.88 ID:59bwlTEB0
4 メーヴェ(愛知県):2008/06/09(月) 03:10:01.30 ID:9zLpARA60
1000 名前: 人造人間18号(埼玉県) [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 03:09:13.25 ID:M//j+BLh0

1000ならサンデー廃刊
5 コーリン(東日本):2008/06/09(月) 03:10:37.51 ID:JjvD2Ses0
まゆたんかわゆすなぁ
6 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 03:11:08.96 ID:L7P4JE86O
576: 2008/06/09 02:54:30 52CaU3kq0 [sage]
362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。

372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけどここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。
7 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 03:11:08.92 ID:BiTHInyi0
>>3
サンデーの人ってなんでみんな同じ顔になるんだろう
8 ピッコロ大魔王(東京都):2008/06/09(月) 03:11:12.64 ID:JDuH5olf0
【漫画】 聖結晶アルバトロスの作者・若木民喜、ブログで哀願 「みんなサンデーを見捨てないで!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212845549/
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212944022/
9 メーヴェ(愛知県):2008/06/09(月) 03:11:14.93 ID:9zLpARA60
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   STAND UP TO THE VICTORY !!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10 フムラウ(長屋):2008/06/09(月) 03:11:24.31 ID:Rnmkblff0
>>3
萌えた
11 クワシク(東北地方):2008/06/09(月) 03:11:25.77 ID:qaS1y2LU0
891 名前: ネッキー(愛知県) [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 02:54:33.22 ID:2qk7LkK70
>>866
そっか
じゃあ困るのは弁護士だね
スラングを意図どうりに訳するのは大変だw
翻訳が必要って何語だよw

どうりって変換できんだろwwwwww
12 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/09(月) 03:11:50.21 ID:O6N9VtX+0
1000 名前: 人造人間18号(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:09:13.25 ID:M//j+BLh0
1000ならサンデー廃刊
13 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 03:12:01.03 ID:8jlS60iy0
サンデー終了。ヘタレ久米田見てるか?
14 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:12:39.22 ID:yUDTOJVFO
15なら久米田勝利
15 バージ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:12:49.09 ID:RIds9mUO0
>>3
みんな目が死んでる
16 ゴテンクス(東京都):2008/06/09(月) 03:12:54.88 ID:e4n87+cJ0
サンデー読まなくなったから別に痛くないけど、
すげー一大事だよな。ヘタしたらサンデー廃刊の恐れもあるよな。
あくまで最悪の場合だがな。
17 ◆V3/DONjiko :2008/06/09(月) 03:13:11.44 ID:mj5oRCWH0 BE:317905362-2BP(9569)
なるほど
18 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 03:13:13.89 ID:PYetmT5U0
あ?
週二回も出る雑誌があるん?
19 カレイニス・ルー(福岡県):2008/06/09(月) 03:13:27.96 ID:yyRRrfGm0
かわいいけど俺より年上じゃねえか
20 ベジット(高知県):2008/06/09(月) 03:13:28.61 ID:V6grS5Zg0
どいつもこいつもどこもかしこも汚いことばっかりだ もういやだ死にたい
21 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:13:32.87 ID:/8KyB5/l0
>>15
バレーに賭けた青春
22 餃子(滋賀県):2008/06/09(月) 03:13:47.06 ID:Y7EDz17I0
俺としては廃刊になって欲しいけどな。
高橋留美子先生の新作読めると思うし。
23 ハワド(京都府):2008/06/09(月) 03:14:12.11 ID:p8fonQND0
ID:2qk7LkK70とか見てると思うんだが、愛知県って基地外しかいないの?
エビフライの食い過ぎで頭おかしくなっちゃったの?
24 チチ(巣鴨):2008/06/09(月) 03:14:18.03 ID:J+7H7gSS0
>>18
月二回だな……
25 今北三仰 法師(チリ):2008/06/09(月) 03:14:36.11 ID:wji5DhwL0
かわゆすなぁ
26 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 03:14:59.56 ID:2qk7LkK70
>>23
どこから遠征してきたんだ?
巣に帰れ
27 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:15:04.59 ID:K8hE8P9e0
トンカツ食いたくなって来た
28 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:15:07.49 ID:/8KyB5/l0
>>23
表示、まだ戻ってなくね?
29 カミコ ウリン(福岡県):2008/06/09(月) 03:15:13.56 ID:1lXZybh30
雷句派
ttp://book.geocities.jp/monene39/index.html (松永豊和)
ttp://blog.mayutan.com/ (新條まゆ)

冠派
ttp://ameblo.jp/hassy19677  橋口さん(仮)の新しいブログ
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0607-0630-11/ameblo.jp/hassy1967/  旧ブログの魚拓はこちら
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/ (多摩坂, 編集者)

暴露
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/profile.htm(l惣領冬実)
ttp://suikacom.blog114.fc2.com/blog-entry-78.html(すいか工務店 やんむら)

騒動の元
ttp://88552772.at.webry.info/(雷句誠)

若木民喜 ひっそり反応
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=880386


週刊少年漫画より
30 クソスレータ・テルナー(岐阜県):2008/06/09(月) 03:15:13.72 ID:RWc+CkPy0
週漫板の真贋ともかく暴露レスが熱いな
31 イヨクマン(巣鴨):2008/06/09(月) 03:15:19.71 ID:J1EKyiLO0
漫画家が劣悪な労働環境についてネタにしてても大手出版社だからそんな言う程でもないだろうと思ってたけどマジなのですかね。
金で割り切れないなら辛いねー。
32 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:15:46.45 ID:CnW/WCp6O
>>16
廃刊はしないでしょー。あだち青山高橋藤田が離脱でもしない限り。



離脱しないかな・・・
33 ゆうさく(宮崎県):2008/06/09(月) 03:15:54.85 ID:Dw+MWOgd0
>>3
顔のパーツが全員同じだな、羽田先生のほうが数百倍うまい。
34 士根嵐(長野県):2008/06/09(月) 03:16:01.60 ID:DCZs02aX0
新條眉って誰?
35 ビップ=デ=ヤレー(福井県):2008/06/09(月) 03:16:14.13 ID:3XQBXnTm0
うひゃひゃ盛り上がれー
36 ヤムチャ(大阪府):2008/06/09(月) 03:16:14.41 ID:xPLBDrxh0
>>16
廃刊はないと思うけど休刊はあるかもね
今回の一件は出版社業界にそれだけの影響を与えてしまった
雷句さんもそれを覚悟で訴えたんだろうから相当なもんだよね
37 パオロ・カシアス(宮城県):2008/06/09(月) 03:16:37.27 ID:mk7gjbsQ0
そういや小林よしのりも原稿を無くされたとかボヤいていたな
コレに参戦してくれたら面白そう何だけどなあ・・・・
38 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:17:03.11 ID:xj9PCCHq0
>>23
まさか愛知県て書いてあるからって愛知県だと思ってるのか?????
39 地蟲(愛知県):2008/06/09(月) 03:17:03.95 ID:cVvCW8qF0
>>6
ジャンプでもそれ言ってたじゃん
40 スポポビッチ(長屋):2008/06/09(月) 03:17:06.28 ID:Sxow6XPn0
うっかり忘れてた。度胸星終わらせたの小学館じゃねえか
俺まゆタン全力で支持するわ。おまえの命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!
41 地蟲(埼玉県):2008/06/09(月) 03:17:13.68 ID:ihJUwsEX0
面白くなってきたなー
42 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:17:15.00 ID:TbasqGzi0
最上の命医(原作・取材:入江謙三 作画:橋口たかし)

>入江謙三
ってのが冠のペンネームなのか?
43 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:17:14.86 ID:/8KyB5/l0
>>36
休刊って雑誌コードを生かすだけの処置だよ。
44 ピッコロ大魔王(佐賀県):2008/06/09(月) 03:17:19.14 ID:lzKl83BQ0
前スレより

>雷句が言ってた小山ゆうの漫画
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000317946.zip
パスはsunday
45 P.ゲラー博士(滋賀県):2008/06/09(月) 03:17:21.86 ID:cy5Sx9du0
・預けていたカラー原稿が紛失 (雷句)
・編集は締め切りになっても原稿を取りに来ない (雷句)
・編集の遅刻は当たり前 (雷句)
・編集は一年たっても、「自宅のFAXは壊れている」 (雷句)
・サンデーを止めたいと言うと「いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が」(雷句)
・挨拶は「僕は冠茂と仲がよくってね」 (雷句)
・個人事業を有限会社に変更を連絡したのに数ヶ月経っても仕事しない (雷句)
・厨キャラとして編集が漫画内に登場 (多数)
・漫画の仲で商品の宣伝を強制 (藤崎・橋口)
・「死ね!3流漫画家!」等の暴言 (多数)
・リアクション地獄が続く (多数)
・5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無い (藤崎)
・編集長が息子に見せられないという理由で打ち切り (久米田)
・テレビアニメ化が決まったので続編をかかせる (福地) 
・編集は担当の漫画を読んでいない(椎名)
・原稿料が驚くほど安い。例)「銀行の残高が一万を切った(若木)」 (多数)
・小さい子のファンレターを渡さず最後まで放置、謝罪無し (椎名)
・編集「ワンピース“を”描いてください (某漫画家)
・漫画家さんが頼んでおいた資料本も探してくれない(某漫画家)
・編集長曰く「他の会社も同じ」(多数)
・父急死・母入院でも、受けたつもりのない仕事のせいで休めない(惣領)
 ↑の作品に誤植。編集「人間だから仕方ない」
・小学館を離れようとすると「今までのいままでの出版物を全部絶版にする!」(まゆ)
 ↑担当「脅してるのはコッチじゃない、そっちだ」
・離れようとすると「頭がおかしくなってる」と言われ、むりやり休載(まゆ)
 ↑雑誌には休載の予告なし。編集部「休ませないと移籍すると脅したからだ」
 ↑情報をリークしたスタッフは小学館に出入り禁止。「スタッフはまゆを洗脳している」
・まゆ担当「編集者が“安い給料”で仕事してるのは土日は何があっても休めるという保証があるからだ!」
 ※小学館の30代の平均年収=1150万
46 ハワド(京都府):2008/06/09(月) 03:17:23.34 ID:p8fonQND0
>>26
お前は一体誰と戦ってるんだ
47 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 03:17:55.53 ID:DKmR01H80

サンデーに女性漫画家が多いのは編集部の趣味なんだな


 エロ漫画の世界だなw
48 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 03:18:37.06 ID:L7P4JE86O
>30
はやくも小学姦呼ばわりでワロタ
49 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/06/09(月) 03:18:49.49 ID:FEE/OVXS0
ひどい漫画家って富樫?

>ひどい漫画家もいます。あえて例は出しませんが
>多大な迷惑をかけたり、担当を精神的に追いつめてみたり・・・
50 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 03:18:58.35 ID:2qk7LkK70
>>46
お前みたいな、どこぞの板から出張したきた植民地主義者と徹底抗戦してるがそれが何か
51 モーネ・アホカト(三重県):2008/06/09(月) 03:19:01.58 ID:1yiHeuuu0
これは久米田の背中を押しているのか
52 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 03:19:01.79 ID:BiTHInyi0
おれこの人の書いたマンガ
ひとつも読んだこないんだけど、誰なんだよ
53 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 03:19:45.06 ID:BiTHInyi0
>>49
手塚治虫のことじゃね?
54 みらいくん(愛知県):2008/06/09(月) 03:19:51.34 ID:ZovLoB9c0
>>45
サンデーじゃないが

・編集者が女子高生の作者にセクハラ(木多)

も追加しておいてやれ。どうせ見てるだろうし。
55 ハワド(京都府):2008/06/09(月) 03:20:14.56 ID:p8fonQND0
>>50
これはひどい
56 モーネ・アホカト(横浜):2008/06/09(月) 03:20:15.45 ID:NCkObUMZO
ほんと腐りきってるな
57 ワッケイン(青森県):2008/06/09(月) 03:20:36.04 ID:Xv63xBt30
58 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:20:43.96 ID:K8hE8P9e0
ワンピース描けって言われた漫画家誰なんだ?
ヒロくんじゃなくてねw
59 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:20:53.40 ID:xj9PCCHq0
たしかに愛知県多すぎだなw
60 みらいくん(愛知県):2008/06/09(月) 03:21:09.80 ID:ZovLoB9c0
愛知県=神奈川県
61 カミコ ウリン(福岡県):2008/06/09(月) 03:21:24.09 ID:1lXZybh30
>>45
・サンデーを止めたいと言うと「いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が」(雷句)

・サンデーを止めたい(雷句)  いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が(編集)

じゃね?
62 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/09(月) 03:21:26.88 ID:huiBvvZd0
もういいじゃん
皆で味噌舐めようぜ
63 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 03:21:52.17 ID:2qk7LkK70
>>55
ほら、無駄なレスしてる暇があるなら、ニュー速の基礎知識を覚えとけ
親切さんが教えてくれてるぞ
64 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:21:57.79 ID:xj9PCCHq0
>>58
どこの業界でもあるよな
部長にバーチャルファイター作れって言われたよ
ルってなんだよ…
65 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:22:18.83 ID:Icn1Of0cO
スレタイはいろいろ変わってるケド
もう10スレ目くらいだね。
66 チチ(巣鴨):2008/06/09(月) 03:22:28.22 ID:J+7H7gSS0
これまゆたんが参戦しなければ、「小学館はひでー出版社だ」でいけたんだけど……
どうにもまゆたんが邪魔すぎる
67 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 03:22:33.49 ID:pbDZpfuh0
>>29
惣領冬実のアドレス最後のlが名前の方に入っちゃってる
68 イヨクマン(巣鴨):2008/06/09(月) 03:22:35.76 ID:J1EKyiLO0
久米田の場合長くやってて小学館に編集作家問わず知り合い多すぎるのがネックになってそうな気がする。
しがらみってやーですね。

次の巻あたりで巻末の紙ブログでもいいからなんか書いてくれたら最高なんだが。
69 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:22:49.25 ID:yUDTOJVFO
なんで小学館は勝手にドラえもんを犯すような真似したの?バカなの?
70 クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:23:03.09 ID:NyQpGvtw0
小学館ってマスターキートンの絶版問題でも揉めてたよな
あれって結局解決したのか?
71 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:23:24.73 ID:CnW/WCp6O
>>61
カッコ内は「その作家の証言」って意味だから問題ない。
むしろ「止めたい」→「辞めたい」だな。
72 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:23:31.89 ID:2kEZqCq40
まゆタンかわゆすなぁ
73 レビル(埼玉県):2008/06/09(月) 03:23:47.35 ID:3LabbYDU0
新條まゆたんと車
http://allabout.co.jp/auto/statuscar/closeup/CU20050920A/

この人が出て来てから少コミが性コミといわれるようになっちゃったなあ
前の世代だけど篠原千絵とかも嫌がらせされてたのかな・・・
74 キン・モー(東日本):2008/06/09(月) 03:23:57.77 ID:c3iGMAY30
・編集「ワンピース“を”描いてください (某漫画家)

わろたwwwww
75 ナウシカ(山陰地方):2008/06/09(月) 03:24:00.53 ID:moOtKL+v0
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
76 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 03:24:02.20 ID:pbDZpfuh0
>>70
してないから未だに再販されない
77 今北三仰 法師(チリ):2008/06/09(月) 03:24:03.80 ID:wji5DhwL0
        小学館
        / ̄ ̄\       久米田
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \     
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  この事件、次のネタでいいっすね?
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
78 ツレマスカ(秋田県):2008/06/09(月) 03:24:17.91 ID:8enwPo1o0
小学館なぞ滅びてしまえばいい
79 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 03:24:28.14 ID:hf4vq60s0
マスターキートンは自称原作者の友達がゴネてじゃなかったかな
80 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 03:24:32.18 ID:PYetmT5U0
>>24
書き間違いかw
81 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:24:33.23 ID:K8hE8P9e0
>>77
久米田にそんな度胸wwwwない。
82 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:24:55.45 ID:xj9PCCHq0
BASARAの牢屋レイプとかも編集の趣味だったのかな
83 クソスレータ・テルナー(長屋):2008/06/09(月) 03:25:06.40 ID:E/Vo7EE60
橋口は編集に脅迫されて同名キャラ出したんじゃなくてご機嫌取りで自分から出したんだろう
編集者に喜んでもらえるはずが編集が叩かれる一因になって編集カンカンな気がする
せめてブログで頑張らないといまのをあっさり打ち切られて二度と日の当たるところにでてこないかもなw
84 怪盗デキネ(神奈川県):2008/06/09(月) 03:25:09.07 ID:lf0xlr2m0
>>60
愛知の俺は神奈川と表示されるんだ
おかしいなあ
85 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:25:32.00 ID:Icn1Of0cO
>>37
いつか児童漫画家のぬるさを
ぼやいてたな。
社会を知らない漫画家さんが
編集にあまやかされながら
当たり障りのないものを描かされると。
86 トランクス(愛知県):2008/06/09(月) 03:25:32.17 ID:3OyEcZkX0
87 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:25:49.02 ID:xj9PCCHq0
>>84
まじか!!!!
コンバートされてるんだな
88 クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:26:07.18 ID:NyQpGvtw0
>>76
thx
こういう事件があるとあれももそのせいで解決しないんじゃないかと勘ぐってしまうな
89 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 03:26:07.62 ID:L7P4JE86O
小学館以外で作家に手を出してる編集はいないだろうな……
蒼樹うめ先生は無事なのか……
90 ヤムチャ(大阪府):2008/06/09(月) 03:26:07.86 ID:xPLBDrxh0
>>64
大変だなw
そういやサンデーのあれもそうなんじゃないの?w
「デスノート書いてください」
91 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:26:15.70 ID:K8hE8P9e0
>>83
尻尾の振り方も気を使うんだな
わんわんお!
92 チョキちゃん(久留米):2008/06/09(月) 03:26:36.80 ID:nNA/xHgN0
>>83
掲載前に編集が見てるんだけど…
93 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:26:36.55 ID:CnW/WCp6O
今回の問題、24のひとみが背景ネタでこっそりやってくれると信じている。
94 トリウマ(久留米):2008/06/09(月) 03:26:43.62 ID:SePaQMiE0
ババァ結婚してくれ
95 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 03:27:53.19 ID:PYetmT5U0
>>94
高橋留美子か?
96 ダーブラ(愛知県):2008/06/09(月) 03:28:04.96 ID:KVdL0AGO0
>>16
廃刊になるヤンサンの作家をまた呼び戻せば万事解決

何だかんだで力はあるし作家もいるからね、小学館は
97 でんこちゃん(神奈川県):2008/06/09(月) 03:28:08.14 ID:NBCDJZ0K0
では、愛知の俺が…
98 リード(大分県):2008/06/09(月) 03:28:34.89 ID:o1LRWwN80
まだやるのか
週漫池
99 ダーブラ(愛知県):2008/06/09(月) 03:28:35.76 ID:KVdL0AGO0
では、神奈川の俺が…
100 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/09(月) 03:28:38.08 ID:ejcBdJsD0
50 ネッキー(愛知県) sage New! 2008/06/09(月) 03:18:58.35 ID:2qk7LkK70
>>46
お前みたいな、どこぞの板から出張したきた植民地主義者と徹底抗戦してるがそれが何か
101 パン(茨城県):2008/06/09(月) 03:29:05.61 ID:4kls2NV10
無能編集だから面白い漫画作れないでFA
102 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:29:05.96 ID:/8KyB5/l0
京都は京都のままなのか?
103 フムラウ(長屋):2008/06/09(月) 03:29:19.45 ID:Rnmkblff0
他の作家のHPみてると
結構頻繁にあるんだな、原稿なくし。
原稿なくすというのが信じられないわ。

たぶん売却してるんだろ?編集者が。
金目当てで。1回で数十万の金が手に入るし。そんな気がするわ。
104 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:29:39.75 ID:0RcvmPXb0
>>58
「ワンピースみたいなものを描け」よりは「ワンピースを描け」の方がニュアンス的にマシな感じはする。
前者はもうそのまま似たようなものを描けって意味に受け取れるけど後者は要するに商業的に大受けしそうな冒険もの描けってことだろう。
後者の場合は商業誌なら狙って当然のことだし。
105 アン=カーミス(埼玉県):2008/06/09(月) 03:30:08.40 ID:6PvL0cpM0
マンガ雑誌の編集者と1回電話で話したけどすげえ態度悪かった
漫画家志望のやつとか多くてそいつらがペコペコしてくるから
自分が偉いと勘違いしてんだろうな
106 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/09(月) 03:30:32.78 ID:huiBvvZd0
つーか、原稿廃棄って編集部的には普通なんだろうな
漫画の賞では、原稿を返却はしないと明記されている程だし
じゃあ、コピーを送ればいいのかというと、そうではなく
原稿を手元に残したいなら、コピーとってそれを手元においてねwとある
107 みらいくん(愛知県):2008/06/09(月) 03:30:46.13 ID:ZovLoB9c0
まぁ、木多が何かをやらかしてくれるはずだ
108 トリウマ(長屋):2008/06/09(月) 03:30:53.09 ID:9nVGLrRV0
安永も小学館時代は苦労したのかな…
109 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:30:59.21 ID:Icn1Of0cO
今回橋口漫画を見直すキッカケになったんだけど
やっぱ天才だわ。
いままではスト2とチエばあちゃんしか
しらんかったケド。
110 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:31:17.60 ID:/8KyB5/l0
>>103
同じタイミングで戻ってきた他の作家の封筒に入ってたことがあるw

校正時は青焼きとかでやるから問題ないと数日気付かないんよ。
111 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:31:25.77 ID:TbasqGzi0
サンデーって読んでない俺でも知ってる漫画家ばっかりだな。
マガジンの今の連載より知ってるの多いかもしれん。

・サンデーで知ってるやつ
名探偵コナン(青山剛昌) アニメ化
MAJOR(満田拓也) アニメ化
犬夜叉(高橋留美子) アニメ化
史上最強の弟子ケンイチ(松江名俊) アニメ化
結界師(田辺イエロウ) アニメ化
ハヤテのごとく!(畑健二郎) アニメ化
クロスゲーム(あだち充)  過去作アニメ化
絶対可憐チルドレン(椎名高志) アニメ化
お茶にごす。(西森博之)  過去作アニメ化
金剛番長(鈴木央)  ジャンプ
最上の命医(原作・取材:入江謙三 作画:橋口たかし) 過去作アニメ化
月光条例(藤田和日郎) 過去作アニメ化
MiXiM♀12(安西信行野坂尚史) 過去作アニメ化

廃刊になったら面白いのに
112 マジュニア(四国地方):2008/06/09(月) 03:31:26.55 ID:g1fYGGom0
うんこ学館
113 バージ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:31:44.72 ID:RIds9mUO0
じゃあロストブレインの作者はデスノを描けって言われたんですねw
114 ヘンナナ・ガレ(鳥取県):2008/06/09(月) 03:32:12.09 ID:aOzXkQXU0
まゆたんってすごくまともな人だったんだな…
誤解しててごめんなさい

>>83
こういう騒動は双方の言い分が揃って初めて判断できるからな
まゆたんだって、
>>つまり、編集者にも作家にもいろんな人間がいて、いろんな考えがあって、合う、合わないというのがあるということです。
って言ってるわけだし別にあっち側の漫画家がいてもいいだろう
115 おばこ娘(東日本):2008/06/09(月) 03:32:19.62 ID:NUIYPD/R0
>>104
FairyTaleはワンピースに似ているよね。
あれはあれで面白いけど。
116 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:32:35.13 ID:xj9PCCHq0
>>109
それは無いわ…
117 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:32:46.57 ID:K8hE8P9e0
>>111
こんなかで成功してるのバーローだけじゃないか
犬夜叉もまあ…続いたかな
118 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:32:54.16 ID:nn0anSiW0
普段偉そうなこと言ってる+の方々には是非ともネットの力で小学館を潰してもらいたい
119 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:33:13.99 ID:/8KyB5/l0
>>106
遠距離の賞じゃない投稿はコピー可にしてた。どんなにダメな原稿でも捨てるのは忍びなくてなぁ。
120 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 03:33:24.73 ID:2qk7LkK70
サンデーでアニメ化されてるのに文句を言うってw
久米田なんかアニメ化されないとサンデーで嘆いたいたというのに
賞までもらって厚遇されたライクは小学館に恩返ししろよ
121 シャプナー(埼玉県):2008/06/09(月) 03:33:27.55 ID:43KjdYOF0
木田の反応が早いか
久米田の反応が早いか・・・
見ものだな
122 スレッガー・ロウ(京都府):2008/06/09(月) 03:33:36.93 ID:KQLKfqXh0
雷句の原稿料安すぎと思ったけど、やっぱ他の漫画家も同じ感想なのな
123 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:33:54.98 ID:xj9PCCHq0
>>111
読んでないからわからんかも知れんけどその中には面白い漫画ほとんど無いんだぜ
124 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/06/09(月) 03:34:07.06 ID:aSVKtk430
125 おばこ娘(京都府):2008/06/09(月) 03:34:13.00 ID:fBJPUZj+0
小学館とサンデーのやったことは
映画会社で言えば映画の撮影フィルムを廃棄すること、レコード会社で言えばマスターを廃棄すること。

小学館とサンデーの編集が勝手に捨てたりオークションで売っていいものじゃあない。
小学館とサンデーは無断でかなりの原稿を捨てているらしいね。
126 ウーロン(讃岐):2008/06/09(月) 03:35:03.95 ID:0tJKcTkS0
もうレイプまがいの話まで出てくるし無茶苦茶だなぁ

2ちゃんのサブカル系統では過去最大の事件じゃねーのこれ
127 フリーザ(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 03:35:10.37 ID:6rwW4uZgO
原稿無くしとか非常識な編集に関しては村上春樹も問題提起してたよな。
漫画家もこのクラスが動くべきだよなあ
128 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 03:35:34.97 ID:pbDZpfuh0
>>117
犬夜叉はつまらないけど経営的には大当たりで文句ない作品
129 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:35:57.94 ID:0RcvmPXb0
>>126
別に2chメインの事件じゃないけどな
130 クワシク(東北地方):2008/06/09(月) 03:36:38.24 ID:qaS1y2LU0
おいおい、お前ら>>111の絶対可憐チルドレンとか今期放送中なんだから見てやれよ。
俺は1話で切ったけどがんばれよ。
131 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:36:37.54 ID:CnW/WCp6O
>>127
漫画家で村上春樹レベルと言うと・・・・



思い浮かばないな。
132 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 03:37:01.60 ID:2qk7LkK70
>>125
小学館としてはお金で解決するしかないだろうと
じゃどうすんの?編集が土下座したらお金はいらないとライクは主張してるわけ?
133 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:37:22.03 ID:Icn1Of0cO
もっとも、小林よしのり先生は
なんだかんだで小学館の人になったな。
『ゴー宣』とか『わしズム』とか
『遅咲きじじい』とか。

発言はエキセントリックだったりするが
こういうところは現実的だ。いい意味で。
134 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:37:32.07 ID:xj9PCCHq0
>>130
漫画がパンチラしか価値無いのにパンチラさえ無いアニメをどうしろと

ていう意見が多いらしい
135 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 03:37:36.79 ID:FYH5DB8c0 BE:390807735-2BP(3073)
こういう時の久米田はダンマリを決め込むと予想して見る
木多はなんだかんだでネタにしそうだけどサンデーの内部事情には興味なさそうだな
マガジンやジャンプなら確実にネタにするだろうけど
136 モスク・ハン(秋田県):2008/06/09(月) 03:37:39.65 ID:WAMny2x70
マスターキートンの話もアレだけど、知り合いから聞いた魚河岸三代目も
かなり・・・。
これ、もともと一巻目はO、二巻目からNという原作者がやってたんだけど、
21巻目でいきなり原作者チェンジ。
Nは「人気も取れてたし、別にトラブルもなかったと思うんだけど・・・なぜ?」
と、ボヤいてたらしいよ。

O→N(ここで軌道に乗り、予想外のブレイク)→新たな原作者(正体不明)
・・・で、今、映画化して大プッシュwwww
タイミング的に何かキナ臭いぞ、小学館。
137 アーゲンナー(秋田県):2008/06/09(月) 03:37:50.29 ID:59bwlTEB0
誰かこれよりサイズがでかくて綺麗なキャプ持ってないか?
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews38273.jpg
138 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/06/09(月) 03:37:50.12 ID:zwFzYk1H0
>>132
お金+土下座だろ
139 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/09(月) 03:37:58.26 ID:2LGhrWhH0
冠ってようするにジャぱんをへんなリアクション漫画にしたやつだろ
あんな意味不明な展開編集の許可ないとできるわけないしな。
ジャぱんがつまらなくなった原因だと思ってたが
橋口があれを納得して描いてたつうのがショックだわ
140 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:38:01.71 ID:/8KyB5/l0
>>131
生きてて現役の人だと藤子A先生クラスか。
141 ウーロン(讃岐):2008/06/09(月) 03:38:10.69 ID:0tJKcTkS0
>>129
言い方が悪かったか
2ちゃんの漫画板が出来て以降の事件でって意味だな
夏目先生光臨と粘着荒らし逮捕としまぶー逮捕しか知らないけどw
142 キン・モー(東日本):2008/06/09(月) 03:38:11.80 ID:c3iGMAY30
まゆタン見直したお
143 シャプナー(埼玉県):2008/06/09(月) 03:38:12.08 ID:43KjdYOF0
青山とか西森とか、
個人的にサンデーの方が好きな漫画家があつまってるわりに、
描いてる漫画が冗長化してるから、つまらんのだよね・・・

いっそサンデー終わって移籍してくれたら良いのに。
書きたいように書けてるんだろか?
144 ツマンネ(奈良県):2008/06/09(月) 03:38:16.51 ID:zF3/wyV80
>>136
ひでえ
145 テム・レイ(鳥取県):2008/06/09(月) 03:38:36.97 ID:tWD4bwyW0
>>114
いやまゆたんはこの件を考慮したとしても全然まともじゃねーだろ・・・
146 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 03:39:00.24 ID:0xhhBsO60
>>132
そもそも、前提として原稿をなくすという事は
あってはならない事なんじゃない?
あってはならない事が、日常的に起きていて、
慣れっこ=いつもの事じゃん?大した事ない
という感覚になってる事が問題なのでは?
147 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:39:57.53 ID:K8hE8P9e0
絶対可憐なんたらってゴーストスイーパー美神の人か!
懐かしいなwwww日曜朝起きて見てたわ
148 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:40:08.66 ID:/8KyB5/l0
>>145
この件は虚言癖とは切り離した方がw
149 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:40:12.92 ID:0RcvmPXb0
>>141
去年の冨樫復活も瞬間最大風速はかなりのものだったと思う
150 備府九斎(巣鴨):2008/06/09(月) 03:40:16.34 ID:7Sqgb/Bc0
朝鮮人やユダヤや共産主義者を敵に回したファシストがいると聞いて飛んできました。
151 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:40:47.86 ID:Icn1Of0cO
『ゴルゴ13』の単行本は「リイド社」から出ている。
なぜだ……。まったく関係ないケド。
152 ニッセンレンジャー(静岡県):2008/06/09(月) 03:41:04.30 ID:oKqt9xgj0
コンプティークとかコミックコンプが分裂した経緯がくわしく書いてあるところない?
153 地蟲(愛知県):2008/06/09(月) 03:41:10.01 ID:cVvCW8qF0
サンデーなんかパクリで食ってる雑誌だろ
絶対チルドレンとかまんまスレイヤーズだし
154 孫 悟天(福岡県):2008/06/09(月) 03:41:28.10 ID:jtvYryRo0
幻冬舎もローゼンメイデンの原稿紛失してたとかいう話を聞いたな
どこでもあるものなのか……?
155 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 03:41:38.41 ID:FYH5DB8c0 BE:416861928-2BP(3073)
>>151
あれはさいとうたかをの個人事務所みたいなもんじゃなかったか
156 慈 円(岩手県):2008/06/09(月) 03:41:44.00 ID:U6I2OeoL0
ブラック企業、小学館
157 士根嵐(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:41:45.40 ID:BYRU4xm3O
親父が編集とかいう同級生が、タイトルは忘れたけど
漫画の原画持ってるって自慢してたの思い出した

案外ライクの原画も編集長のガキ辺りが持ってんのかもな
158 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:41:51.00 ID:ImdBxzplO
ジャパンがあーなったんて翔太の寿司パクったからだろ?
リアクション面白く書いときゃガキ騙せるよ、みたいな
159 セルム(久留米):2008/06/09(月) 03:42:00.69 ID:aTHgzIAQ0
>>151
リイド社はさいとう・たかをの会社だ
160 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 03:42:04.26 ID:2gNpihBD0
香代乃氏盗作問題
http://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/kenshougazou.html

反転だからトレースじゃないと言い切った、小学館編集者
だがその後の調査で、実は反転してなかった事もわかる。
明らかな盗作やトレースに関しても、知らぬ存ぜぬ・

謝罪等一切なし、盗作の事実はないとしたまま、コミックから下げられた絵。
http://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/image/up5.jpg
http://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/image/up030602_3.jpeg
161 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:42:14.12 ID:0RcvmPXb0
>>151
リイド社ってゴルゴの作者が経営してる会社だから
162 セイラ・マス(横浜):2008/06/09(月) 03:42:21.97 ID:7VrIPFsUO
秋葉通り魔の加藤容疑者は小学館関係者だろ?
小学館もネットの話題をサンデーから逸らせてくれって頼んだだけなのにまさかあんな大事件起こすとは思わないからびっくりしてるだろうな
163 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:42:33.49 ID:/8KyB5/l0
>>151
リイド社の設立経緯から考えるとすんなりする話だけどな。さいとう先生との契約で。
164 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 03:43:16.28 ID:VLNOg5w8O
もういいだろw
スレ乞食相手がそんなに面白いか?
165 おばこ娘(長屋):2008/06/09(月) 03:44:21.44 ID:GyrogQ2M0
>>131
なんとも言えない微妙さだな
166 トリウマ(長屋):2008/06/09(月) 03:44:32.47 ID:9nVGLrRV0
167 モスク・ハン(秋田県):2008/06/09(月) 03:45:06.69 ID:WAMny2x70
>>144
いや、ホント、タイミング的にオレが知り合いから原作者の謎のチェンジ話した
時期が、ちょうど映画化の話が出たと思われる時期と重なるよーな・・・。
その当時は、話を聞いて「ふーん」だったんだけど、最近、映画の宣伝をやたら
見かけるもんだからさー。
168 ラディッツ(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 03:45:13.33 ID:7TBrvBZmO
久米田久米田言ってるやついい加減うるせーよ
あいつがそういうのはネタにするのはないよチキンだから
マガジンも最近サンデーとは共闘関係なんだから万が一久米田が描いても担当が通すわけない
169 バージ(長屋):2008/06/09(月) 03:45:16.65 ID:vtQlOi3i0
そういえばブリザードアクセルも途中リアクション漫画になったな
170 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 03:45:18.81 ID:mWL/ZWnw0
>>158
そのリアクションがくどい上につまらなかったのがじゃぱん
171 P.ゲラー博士(滋賀県):2008/06/09(月) 03:45:45.52 ID:cy5Sx9du0
小学館編集者名言集

「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね」
「僕は冠茂と仲がよくってね」
「死ね!三流漫画家」
「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
「脅してるのはそっちでしょ!!」
「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」
「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に 水をたくさん貯めてるような人間が、
 あんたみたいなダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ!」
「ワンピースを描いてください」
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ!」
172 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/09(月) 03:46:03.39 ID:Icn1Of0cO
おお、リイド社の謎に応えてくれたひと
ありがとう。

そんな感じでチョット独立を保てば
また違うんじゃないかなぁ。
アレはさいとう先生だから
出来ることなのか。
173 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/09(月) 03:46:03.68 ID:huiBvvZd0
>>160
これは別にどうでもいいだろ
画家も実物や写真を元に描いてるわけで
むしろ処女の腐女子が想像だけで変なちんこを描いたりするほうが危険じゃね
174 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:46:13.57 ID:CnW/WCp6O
>>140
ああ、藤子A先生か。その辺ならまあしっくりくるかなぁ。
175 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:46:20.20 ID:K8hE8P9e0
>>166
お家騒動ってどの雑誌でもあるんだな
176 地蟲(埼玉県):2008/06/09(月) 03:46:45.31 ID:sNVzu3EF0
>>45
リアクション地獄ってなに
177 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:46:59.04 ID:0RcvmPXb0
>>174
鳥山でいいんじゃねーの
日本でトップクラスに売れてて世界的にも評価されてるって点で
まあもうほぼ現役じゃねーけど
178 クワシク(東北地方):2008/06/09(月) 03:47:02.12 ID:qaS1y2LU0
>>165
やくみつるぐらいの微妙さかな。あ、漫画家ですらないか。。
179 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 03:47:10.07 ID:YzYiyukH0
>>140
同い年のさだやす圭じゃ駄目か?
180 バーダック(兵庫県):2008/06/09(月) 03:47:51.18 ID:T+dP4UFA0
小学館社員の高給はこうやってささえられてたのか・・・納得。
181 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:48:52.58 ID:fdmbXXww0
そろそろどこかのエロゲ会社が便乗して凌辱モノのエロゲーが出そうな話になってきた


792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:17:22 ID:pMb0faBl0
>>780
マジレスするとね
いちおう「親元にいる間は手を出すな」という暗黙のルールはあるよ。
同じ女性作家でも、親元在住と独居の子では
あからさまに編集の対応が違ってたらしいから

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:22:24 ID:pMb0faBl0
>>811
友達ももうこことは縁が切れてて
今日たまたま電話してたらここの話題が出た。
もう一個、暗黙のルール暴露すると
「親元在住」は手を出しちゃダメだけど
「旦那持ち」は「奪う気で行け」だそうです

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:36:30 ID:pMb0faBl0
>>945
上でも書いたけど、親元の学生は襲わない。
親を懐柔して取り込んで一流企業のブランドで釣る。
一人暮らしの大学生、専門、フリー、人妻は
「むしろ身体から征服しろ」の精神でいきます。
マジ思い出すだけで腹がたってきた
182 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 03:49:27.51 ID:FYH5DB8c0 BE:468968663-2BP(3073)
ここで
手塚治虫=川端康成
大江健三郎=藤子F
183 クソスレータ・テルナー(東京都):2008/06/09(月) 03:50:31.84 ID:UJ9SfJLi0
いでじゅうのおまけマンガでは編集者のことベタ褒めだったけどな
184 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:51:15.90 ID:CnW/WCp6O
>>177
そう、最初鳥山の名前が浮かんだんだが、
(ほぼ)現役じゃないって点でちょっと引っ掛かった。

村上春樹は小説も定期的にこりこり書いてるし
エッセイもちらほら書いてる。悠々自適って感じで、身軽だよな。
そらへんもAと重なるような。
185 おばこ娘(長屋):2008/06/09(月) 03:51:54.87 ID:GyrogQ2M0
>>184
頼む藤子先生と同列にしないでくれ
186 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 03:52:12.54 ID:LRWKJ3eT0
>>183
編集『全然関係ないけどここにおハジキ置いときますね先生』
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
187 セルム(久留米):2008/06/09(月) 03:52:25.94 ID:aTHgzIAQ0
>>182
格的には釣り合うかもしれんが大江健三郎は作品はともかく
言動信条でν速的にウケが悪いからなあw
188 ボラ(空):2008/06/09(月) 03:52:26.64 ID:GTNRhygf0
189 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 03:52:33.41 ID:0RcvmPXb0
>>185
お前村上春樹がどれだけ評価されてるか知らないでそれ書いてね?
190 女尼女尼(福島県):2008/06/09(月) 03:52:40.75 ID:daW45Akt0
漫画家とか、高校時代漫画家になりたかった俺からすれば憧れの職業なんだけどな。
久米田とか吉田戦車とか浦沢直樹なんて俺の中では神扱いだし。

それだけに、今回のこの事件は許せないものがある。
191 P.ゲラー博士(巣鴨):2008/06/09(月) 03:53:00.78 ID:HOwM8Ehx0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212950545/
週刊少年漫画板のライクスレ

こんな時間なのに流れがすげえ速い
192 バージ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:53:13.69 ID:RIds9mUO0
尾田ちゃんはトップクラス
193 慈 円(巣鴨):2008/06/09(月) 03:53:43.20 ID:syuhZjJQ0
少コミ作家とか確実にやられてるなこりゃ・・・きめえええええ
194 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 03:54:04.28 ID:eHCEsuUB0
原稿料は、原稿を雑誌に載せる為の権利を買うわけで、決して原稿自体を買ったわけじゃない
って事を、小学館は社員にきっっっちり教えとけよ。

まあ中には原稿お買い上げなジャンルもあるけどさあ。
レディコミとか…
195 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/09(月) 03:54:08.33 ID:huiBvvZd0
>>181
ヤングガンガンは女性作家だらけだから凄そうだわ
あと同人作家を漁ってる電撃等の角川系かな
物語がつまらなくて絵も下手で何が取り柄なんだと思えば、作家が美人だったりする
探ってみてよ
196 おばこ娘(長屋):2008/06/09(月) 03:54:34.52 ID:GyrogQ2M0
>>189
もう鳥山でいいだろ
お前の名前も鳥山だし
197 ヤムチャ(大阪府):2008/06/09(月) 03:55:16.71 ID:xPLBDrxh0
そういえばこれってもうすぐOPENだよね、どうすんだw
タイミング最悪だなw
http://www.dreamtribe.jp/info.asp
198 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:55:22.43 ID:xj9PCCHq0
>>193
ヤンキーあがりのビッチばかりが売れっ子漫画家になってきた理由がわかった気がする
199 アテナ(愛知県):2008/06/09(月) 03:55:55.43 ID:xj9PCCHq0
>>195
水沢もかー・・・・
200 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 03:56:35.96 ID:LRWKJ3eT0
一方チャンピオン編集部は・・・

>・吉富昭仁と沢編集長の場合(チャンピオン)
>「スクール人魚」の担当さんから電話がくる
>「ブログとか書いてないでネーム切って下さいよネーム!」

>申し訳ないなあと思い、週刊少年チャンピオンの編集長にメールを出した。
>「急ぎますので待ってて下さい。ぶちゅ」

>するとすぐに編集長から返事が来た。

>「ぶちゅ。ぶちゅ。

>レロレロ〜。

>早く早く〜」
201 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:56:50.96 ID:H3L5hLmc0
この漫画家、かわいいな。どんな作品描いてるの?
202 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 03:56:59.34 ID:eHCEsuUB0
>>171
>「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に 水をたくさん貯めてるような人間が、
> あんたみたいなダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ!」

この台詞って、漫画家が言うのなら意味がわかるんだが
この編集者は漫画も描く人なん?
203 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 03:57:04.42 ID:CnW/WCp6O
>>188
とりあえず何でもいいから描け
http://www.urban.ne.jp/home/nbg777/gallery/080220_02.jpg
204 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:57:04.59 ID:/8KyB5/l0
ソースなしの妄想の類で盛り上がるのもどうかと思わんでもないが…。
205 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 03:57:11.14 ID:L7P4JE86O
>181
マジ基地外じみてる
206 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/09(月) 03:57:23.54 ID:NBcrN/OD0
>>200
クソワロタw
207 ピッコロ大魔王(東京都):2008/06/09(月) 03:57:45.52 ID:JDuH5olf0
>>188
せっかく漫画家になってもお絵描きマシーンだなあ
208 ホーソレデ(巣鴨):2008/06/09(月) 03:57:55.76 ID:2efim5GD0
でもなんだかんだで売れてるのが哀しいな
209 オーマ・エガイー・ウナ(滋賀県):2008/06/09(月) 03:57:55.92 ID:qAbbBncC0
>>195
大高忍先生も・・・:(;゙゚'ω゚'):
210 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 03:58:28.23 ID:L7P4JE86O
>203
ワロタ
211 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 03:58:30.14 ID:TbasqGzi0
しかしサンデーのアニメ化率は物凄いな。
あのケンイチですらアニメ化されるんだからな。
アニメ化されて声優に会いたいとか夢見てるような奴ばっかの
漫画家ならどんな不祥事起こしてもサンデーに投稿し続けるかもな
212 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 03:58:45.55 ID:hf4vq60s0
>>200
わろた
213 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:58:49.68 ID:K8hE8P9e0
>>181
こりゃスーフリか何かそっちの類かね?
214 カミコ ウリン(福岡県):2008/06/09(月) 03:59:29.18 ID:1lXZybh30
>>203
ジョジョ?
215 地蟲(埼玉県):2008/06/09(月) 03:59:41.48 ID:sNVzu3EF0
そういや雷句が話題にしてた小山ゆうのネタとやらはもう画像上がってるの?
216 キツネリス(佐賀県):2008/06/09(月) 03:59:45.43 ID:K8hE8P9e0
>>188
ワンピースもお願い
217 クロトワ(愛知県):2008/06/09(月) 04:00:07.39 ID:PCkrgFJT0
>>181ってどういうことだ?
218 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 04:00:09.86 ID:hf4vq60s0
zipで検索
219 女尼女尼(福島県):2008/06/09(月) 04:00:14.98 ID:daW45Akt0
よく考えたら、作家に対する態度って意味では既に筒井康隆の「大いなる助走」で問題提起されてんだよな。
何でこう、出版社って学歴主義で偉そうなんだろう。
早稲田なんて所詮私大だし、威張るほど難しくも無いのに。
220 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 04:00:16.17 ID:PYetmT5U0
>>215
前スレにzipあったよ
221 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 04:00:47.42 ID:0RcvmPXb0
>>211
最近は深夜アニメってジャンルが広がりまくってるから昔の「アニメ化」とは感覚がちょっと違う気もする
ケンイチはむしろアニメになりやすい漫画だと思うけどな
222 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:02:34.11 ID:/8KyB5/l0
>>219
故・谷岡ヤスジ先生は大手の高学歴の編集をぞんざいに扱って、
中小出版の高卒・無名大学卒の編集を可愛がってたという話がある。
223 ヤムチャ(大阪府):2008/06/09(月) 04:02:38.72 ID:xPLBDrxh0
>>213
あれそいえば小学館ってスーフリOBいるって話なかったっけ?
週刊ポストでタブーがどうとかで全く触れなかったんでしょ?
224 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 04:02:44.26 ID:FYH5DB8c0 BE:416861344-2BP(3073)
>>211
ハヤテの声優も畑の希望通りのキャスティングを小学館がしたんだったか
なんだかんだで力はあるな
225 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:04:05.51 ID:CnW/WCp6O
>>219
あの人は問題提起ってよりもキャッホーイヒャーハーと遊んでる感じが・・・ww
226 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/09(月) 04:04:12.91 ID:Mn5WnuLh0
>>221
つまり昔のアニメ化の感覚でやっちゃって大コケして深夜に左遷されて
泣かず飛ばずのまま終わったのがアレってことですね
227 モスク・ハン(長屋):2008/06/09(月) 04:04:40.39 ID:mMcGwPFN0
荒川アンダーザブリッジの漫画家は美人だった気がする
228 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:04:51.23 ID:H3L5hLmc0
>>226
あー、結界師のことか
229 キン・モー(埼玉県):2008/06/09(月) 04:04:51.47 ID:QZSUsSVh0
小学館って早稲田が多いの?
うちの叔父も早稲田だw
でもうちの叔父はそんないやな人には見えないけどね。
230 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 04:05:25.92 ID:L7P4JE86O
>226
結界師の悪口はそこまでだ
231 バージ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:05:39.31 ID:RIds9mUO0
>>227
女だったのかよ
232 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 04:05:51.88 ID:1/WOa1AqO
>>45
・読者からの年賀状が手元に届いたのは四月(若木)
233 ダレソレ(巣鴨):2008/06/09(月) 04:05:59.00 ID:iWTbGNbl0
どうでもいいけど
まゆたん可愛い
234 トリウマ(長屋):2008/06/09(月) 04:06:07.87 ID:9nVGLrRV0
出版社、ていうか文壇には早稲田閥があるんだっけか?
235 ホドリ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:06:09.15 ID:5QVLyyqqO
結構ちゃんとした事書いてるな
見直した
236 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:06:35.86 ID:CnW/WCp6O
>>229
早稲田は変人が多いとは言うね。ソースは西原理恵子だが・・・
237 P.ゲラー博士(滋賀県):2008/06/09(月) 04:06:39.48 ID:cy5Sx9du0
週漫板より

古泉智浩先生のブログより、雷句先生に同情するコメント
http://vivaall.cocolog-nifty.com/douteijanee/2008/06/post_fc3b.html
238 ホドリ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:07:17.74 ID:d4kMFIbEO
>>224
ハヤテって、こどものオモチャの人に絵が似てないか?
さっきアニマックスの宣伝見た程度だけど
239 ブラ(東北地方):2008/06/09(月) 04:07:23.13 ID:goB+PJih0
403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
240 マタオーサ閣下(讃岐):2008/06/09(月) 04:07:32.09 ID:DInDvAvb0
久米田のネタが増えて一人勝ち
241 ヴィグリ(久留米):2008/06/09(月) 04:07:42.51 ID:a6edC9Zd0
誰かが声を上げるとどんどん飛び火していくのが面白い
242 クワシク(東北地方):2008/06/09(月) 04:08:07.66 ID:qaS1y2LU0
やっぱあれかな。早稲田の人に「たかが私大の分際でww」とかいうと怒るのかな
243 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:08:14.87 ID:LRWKJ3eT0
>>239
ありえねええええええwwwwww
244 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 04:08:22.99 ID:Vp8ZcIiw0
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/2.jpg
は連載の苦しさゆえに絵のデッサンを気にする余裕がなかったんだろうし
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/3.jpg
も良く考えりゃ資料探してる暇なんてないだろうし女は武器知らないから指摘しない編集が悪い

ただどう考えても
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/1_02_2.jpg
はまゆタンの持ち前のセンスだよなw
今回の件で見直したとはいえ、やっぱりこれからもネタ漫画として楽しませてもらうわw
245 スレッガー・ロウ(巣鴨):2008/06/09(月) 04:09:04.39 ID:4UOtcjah0
>>239
でもカンジタでしょ?
246 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:09:05.14 ID:TbasqGzi0
古泉智浩先生のブログより、雷句先生に同情するコメント
http://vivaall.cocolog-nifty.com/douteijanee/2008/06/post_fc3b.html

>雷句先生のご苦労は測り知れないですが、どんな場合であっても声を荒げたらちょっと負けですよね。
>威圧してそれが効果のある場合、例えば狂った人を相手にするような場合だけですよね。ちょっとおかしな人には、
>なるべく冷静に対応して反論の余地を与えないのがいいと思うんですよ。小学館の編集者なんてみんな超高学歴で
>高い競争率を勝ち抜いて入社した優秀な人ばかりだと思っていたので、ちょっと不思議です。
>オレはスピリッツの人しか知らないですが、皆さん素晴らしく優秀で人格も優れた人ばかりです

この人擁護してるようでどうにもトゲのある文章にも読めるな・・・
247 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 04:09:41.43 ID:0RcvmPXb0
>>243
まあソースも何もない2chの1書き込みだからな
まっとうな批判と2ch上の謎の書き込みが一緒くたになっちゃうことにちょっと不安ある
248 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 04:10:11.09 ID:L7P4JE86O
>237
249 フムラウ(神奈川県):2008/06/09(月) 04:10:26.82 ID:rfjTlLV80
その綺麗な顔をふっとばしてやるの人?
250 クゥーキ・ヨメ(四国地方):2008/06/09(月) 04:11:04.42 ID:9CmBMKZJ0
44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:25:23【深夜】 ID:4XB8Z8fM0
雷句が言ってた小山ゆうの漫画
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000317946.zip
パスはsunday
251 ダレソレ(横浜):2008/06/09(月) 04:11:16.90 ID:7v/FNcmSO
>>40
あ、俺も忘れてた
どうでも良かったのに怒りが沸々と湧いてきた
アレこそ編集に殺された傑作(の可能性大)だったな
小学館氏ね
252 フムラウ(神奈川県):2008/06/09(月) 04:11:29.30 ID:rfjTlLV80
>>244
それだw
バーーン!はないの?
253 レビル(秋田県):2008/06/09(月) 04:11:32.03 ID:kAjPBn9T0
一時期のスピリッツは実際神だったんじゃないかな
成年誌なんて読む年でもないし、興味もなかったけど
スピリッツの漫画だけは相当持っていたな、俺も。
254 おばこ娘(京都府):2008/06/09(月) 04:11:36.75 ID:fBJPUZj+0
というかサンデーなんてコンビニにおいてないだろ
あまりにも売れなさ過ぎて
サンデーがあった場所においてあるのはジャンプSQとか
255 ハッシュマ・ダー(久留米):2008/06/09(月) 04:11:45.52 ID:21qepOkq0
この人のブログ見て思ったのは、すごく感受性が強いのと、それを文章として表現できる能力の高さ
同じ事を体験したとしても、こんなに綿密且つ的確に書けないわ
どちらかと言えば雷句寄りとはいえ、極端に角の立った文章でないのもすごい
こういう話だと恨み節ばかり出て一方的な論調になっちゃうし
・・・って、この人、ドア開ける手が異様に長い絵の作者なのかよw
なんか複雑な気持ちだわw
256 セルム(久留米):2008/06/09(月) 04:11:46.37 ID:90C5vE8l0
小学館の編集ってクズだな
仕事で付き合いがあったけどもう関わるのやめよう
うちからは卸してやんね
257 地蟲(埼玉県):2008/06/09(月) 04:12:30.65 ID:sNVzu3EF0
>>220
お、thx
258 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:12:32.73 ID:eHCEsuUB0
>>239
挨拶ってなんだよ
259 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/06/09(月) 04:12:42.00 ID:FEE/OVXS0
>>200
もうやだこの雑誌
260 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 04:12:43.32 ID:0RcvmPXb0
>>256
エア取引を2chで披露すんな
261 ツレマスカ(長屋):2008/06/09(月) 04:12:45.48 ID:1Nylbqh/0
とりあえず漫画板の淫行ネタの人は、本当なら殊勲賞もんだけど、
ガセなら脳・精神検査して精神病院ぶち込むレベルだな。
262 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:12:52.08 ID:LRWKJ3eT0
団地ともおみたいな漫画が連載できる雑誌は信用できる。
263 チラシノーラ(鳥取県):2008/06/09(月) 04:14:15.74 ID:Msoozwd60
これはもう小学館は
富樫と萩原と木多を迎え入れるしかないな
264 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 04:14:17.26 ID:Vp8ZcIiw0
>>252
志村、一番上
265 イレーザ(横浜):2008/06/09(月) 04:14:58.14 ID:4ndwurczO
そういえばサンデーどこで売ってんだ?コンビニにはないけど
266 ハンツキー・ロムッテロ(讃岐):2008/06/09(月) 04:14:56.30 ID:zD6BNI510
10年くらい前まで10年ほど
そこそこ熱心な少年サンデー読者だったけど
小学館を永久不買するわ俺。
267 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 04:15:08.44 ID:hf4vq60s0
>>258
グッドモーニングってことじゃないの?
268 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:15:14.66 ID:LRWKJ3eT0
>>263
なんという罰ゲーム・・
269 トランクス(愛知県):2008/06/09(月) 04:15:58.17 ID:3OyEcZkX0
>>141
夏目kwsk
270 巨神兵:2008/06/09(月) 04:16:24.45 ID:dAgdOtGB0
>>200
仲良すぎワロタ
271 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:16:35.17 ID:CytxCw9jO
速+でもきいたんだけど
スクエニって厳しいのかな?
272 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/09(月) 04:16:49.71 ID:Mn5WnuLh0
ガッシュアニメでなにがおもしかったかって、OPの実況だけだよね

って雷句スレに書こうと思ったけど怖くて書けない

○| ̄|_ お〜となになれないぼくらの〜
273 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/06/09(月) 04:17:08.82 ID:FEE/OVXS0
>>239
モーニング?
274 マタオーサ閣下(讃岐):2008/06/09(月) 04:17:20.83 ID:DInDvAvb0
>>200
流石チャンピオン
売れなくてもうんともすんともねぇ
275 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:17:27.33 ID:/8KyB5/l0
まっつーの話なんか即効で吹っ飛んだなw
276 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:18:31.00 ID:eHCEsuUB0
>>244
文章力と画力はかならずしも比例しないんだお…
277 ナーラ・クルーナー(長野県):2008/06/09(月) 04:18:34.66 ID:tJzWmoXO0
前スレでまゆタンの銃の持ち方とかあだちのワンパターンとか安西の幽白とか謎が解けまくっててワロタw
278 トランクス(愛知県):2008/06/09(月) 04:18:56.46 ID:3OyEcZkX0
>>203
最近モロ男塾になってきて、ちょっと残念。
279 ブルマ(久留米):2008/06/09(月) 04:19:04.15 ID:zry7SKtZ0
挨拶=ちゃお
日曜=サンデー
Y日曜=休刊するアレ
280 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:19:07.66 ID:eHCEsuUB0
>>267
強引な伏字だなww
コミックハイ!かと思ったわw
281 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/09(月) 04:19:29.96 ID:TriKgYGt0
おまえら漫画とゲームの事だけは
本当に必死だな
282 キッカ・キタモト(大阪府):2008/06/09(月) 04:19:53.38 ID:RvZju39T0
>>244
一番下のやつはどういう状況なんだ??
283 ゴップ(巣鴨):2008/06/09(月) 04:19:56.25 ID:6ZhEsfM20
昨日から大きなニュースが多いな
284 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:20:08.44 ID:eHCEsuUB0
>>200
この騒動で株をあげたのは、まちがいなくチャンピオン編集長
285 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/09(月) 04:20:42.72 ID:wf42xZCp0
>>263
んで外部から鈴木みそが取材して漫画に描けばよい
永野護先生もつけようぜ
286 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:21:04.85 ID:/8KyB5/l0
>>278
Dr.モローの漫画のキャラかと思ったw
287 怪盗デキネ(滋賀県):2008/06/09(月) 04:21:08.58 ID:w7KDq1HD0
漫画で一山当てようって輩は腐るほどいるから編集側もエラソーなんだろうて。
288 P.ゲラー博士(巣鴨):2008/06/09(月) 04:21:11.90 ID:HOwM8Ehx0
>>273
イタリア語の挨拶だな
289 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:21:29.66 ID:eHCEsuUB0
>>282
えーと、なんかヒロインの目の前でヒーローが敵を倒して、ヒロインぽわ〜んっていう状況
290 トリウマ(長屋):2008/06/09(月) 04:21:32.25 ID:9nVGLrRV0
291 クゥーキ・ヨメ(久留米):2008/06/09(月) 04:21:37.13 ID:Vfpqk/0k0
>>242
田舎モンと思われそう
292 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 04:21:50.10 ID:FYH5DB8c0 BE:1172421195-2BP(3073)
>>275
まっつーは俺をアニオタにした張本人みたいなもんだから
なんか恨み言を書いてやろうかと思ったら即効で1000逝って苦笑した
293 サム(巣鴨):2008/06/09(月) 04:21:55.63 ID:T02+GNCj0
会社ごと潰れればいいのに
294 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 04:21:55.98 ID:8jlS60iy0
>>250 これはマジでひどい。若いほうが冠なのかね?
実際にこんなやり取りがあったのでなければ、50周年記念なのに
いくらなんでもこんな漫画を書くことはありえない
295 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 04:22:20.39 ID:YzYiyukH0
>>273
ちゃお
296 カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:22:22.90 ID:et33/NY20
>>291
2ちゃんの煽りレベルじゃんw
297 女尼女尼(福島県):2008/06/09(月) 04:22:23.05 ID:daW45Akt0
声優にしろ、漫画家にしろ、小説家にしろ、ミュージシャンにしろ、果ては研究者まで、
なんで雇う側の方が極端に立場が強くなるんだろうな。
ゼブラとか言うラップの人じゃないけど、誰がそれを作ってんだよって言いたくなる。

宇多田のパクリと騒がれた倉木麻衣だって、同じような状況だった事は想像に難くないわけで。
会社主導のものばかり作るから幅が狭くなるんだ。
298 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:22:29.99 ID:/8KyB5/l0
>>282
ヒロインの目の前で太極拳とかやってるんじゃね?
299 オジル(東京都):2008/06/09(月) 04:22:51.88 ID:0w0raJHe0
小学館の雑誌は辞めとけマジで
300 モスク・ハン(秋田県):2008/06/09(月) 04:23:34.87 ID:WAMny2x70
>>285
ルポ漫画なら、山崎大紀先生も入れてあげてください><
301 詳 細(横浜):2008/06/09(月) 04:23:35.15 ID:SmsPt82QO
>>227
生で見た時けど凄く美人さんだった
陶芸家にしとくには勿体ないレベル
302 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 04:23:40.75 ID:Vp8ZcIiw0
>>282
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/1_02_1.jpg
資料なしで描いたまゆタン像でのカンフーらしい

銃は仕方ないが、これはねーよw
303 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 04:24:13.48 ID:0RcvmPXb0
>>300
というわけで、今日は小学館にやってきたのだ。
304 キナガニオトス(福島県):2008/06/09(月) 04:24:31.78 ID:ygswQChB0
そういえば、5月の福岡ドームの即売会で、知り合いの漫画家の人から「まっつー離婚するってさ。さっき本人から聞いた。」って聞かされた時は
流石に本人が発表するまでは黙ってようって思った。
305 セルム(久留米):2008/06/09(月) 04:24:37.63 ID:aTHgzIAQ0
>>277
まあ銃器云々は不勉強な作家も悪いんだけど資料揃えるのも
編集の仕事の内だしねえ
でも編集も物知らんからどうしようもないw
306 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:25:15.06 ID:nn0anSiW0
>>271
ヒント 雑誌単体で黒字になってるのはジャンプとかマガジンぐらいのもの
307 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 04:25:14.97 ID:YzYiyukH0
そろそろ鬼女がスポンサーに電凸するクラス?
308 パピラ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:25:39.03 ID:/8KyB5/l0
>>300
少女漫画編集部で素人女入れ食いってルポ漫画でも描かせるのか?w
309 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/09(月) 04:25:52.81 ID:ZYanjvZ20
>>40
最近単行本で読んで中途半端な終わり方でむかついていたけど
小学館のせいだったのか。ゆるせねえ
310 キッカ・キタモト(大阪府):2008/06/09(月) 04:26:03.02 ID:RvZju39T0
>>289
ああ…敵がいたのか…
311 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 04:26:25.46 ID:HX5H5bhn0
>>302
一番左上の指だけおかしいけど、他はありそうじゃないか?
表演用ってこういうの多いし
312 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:27:24.57 ID:eHCEsuUB0
>>310
ごめん適当こいた。
>>302が正しい。
313 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:27:36.65 ID:P9LRQJSGO
挨拶ってちゃおだよな
314 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:28:09.91 ID:rhMoFfT8O
労働組合作らないから悪い
315 チラシノーラ(鳥取県):2008/06/09(月) 04:28:14.29 ID:Msoozwd60
>>307
鬼女って、コンビニとかでも売ってる、
成人女性向けの四コマ漫画雑誌書いてる人とかいそうじゃない?
316 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 04:28:29.77 ID:hf4vq60s0
ちゃおとか存在自体忘れてたわ
そういやあれも小学館か
317 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:28:50.14 ID:LRWKJ3eT0
>>250
ないないないないなwww
これはないw
なに?なんか漫画家に恨みでもあるのか?
318 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 04:29:34.43 ID:8GU0r9EbO
>>307
鬼女はレイプから始まる恋がある漫画かいてるマユタンがお嫌い
319 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 04:30:32.76 ID:L7P4JE86O
屑杉ワロタ

525 名無しさん@九周年 ▼ New!2008/06/09(月) 04:19:53 ID:Ye7Sc9zN0 [3回目]
>>392
わたしは全然酷い目にあわされて無いですよ
体調崩したときに休ませてくれとお願いしたら
「お前がこれから稼ぎ出す原稿料よりも生命保険の方が高いだろ
 親も喜ぶだろうから原稿あげてそのまま死ねば?」
といわれたくらいです
320 ミリー(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:30:54.81 ID:61YosrUZO
コロコロ編集部最悪

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:34:27 ID:FVlqLGKw0
>>391つづき
丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。
あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」って怒鳴られたりしてた。
元々親交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね。昨日もお見舞い行ってきたけどさ。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
321 ブライト・ノア(讃岐):2008/06/09(月) 04:31:01.33 ID:6fxXclYZ0
小学館ってホントに揉め事多いな
上山ゾイドとかあったなあ
322 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 04:31:06.09 ID:0RcvmPXb0
>>319
2chの名無しの書き込みをそのまま信じるのもどうかと
323 P.ゲラー博士(滋賀県):2008/06/09(月) 04:31:16.29 ID:cy5Sx9du0
324 ヒーラン(埼玉県):2008/06/09(月) 04:31:22.05 ID:azItAGPM0
集英社より小学館のほうが地雷企業だったのか
325 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 04:31:29.46 ID:YzYiyukH0
じゃーニュー速らしく小学館の編集者達の過去でもあら探しすっか
326 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:31:42.40 ID:eHCEsuUB0
>>307
鬼女的にはアキバの事件の方が興味深々だろ
327 トランクス(四国地方):2008/06/09(月) 04:32:08.53 ID:5oCf2wrv0
>>320
こいつら昼ドラの見過ぎだろ。
暇な専業主婦が妄想に花を咲かせてるようにしか見えんw
328 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:32:42.80 ID:61YosrUZO
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:49:21 ID:FVlqLGKw0
H先生は昔から漫画書くのが好きでさ。
時々遊びに行くとファンの子供たちのファンレター笑顔で見せてきて、
子供たちにしょっちゅう年賀状とか出してたなぁ。
「ガキごときの心も騙せない」って泣きながら聞いたときはどうしてくれようかと思った。
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 03:33:44 ID:FVlqLGKw0
>>783
マッグは分からないが、ゼロサムはかなり良心的だね
>>877
会ったこと無いから分からないけど、忠実だったという噂からして有り得ない話ではないと思っている。
自分は明日今の担当と会うのでそろそろ寝ます。
ペンネームも変えてしまっていますが、自分は今も漫画を書いています。
最後に。
H先生はホントに皆さん読者や漫画が大好きだったんだ。
メディアミックスで書いてた漫画の、どのキャラクターをお返しに書こうか迷ったりしてね。
ここまで子供たちを大切に思ってくれている作家は果たして居るのか、いや居ないだろうって位。
そんな人を苦しめた丸々編集部を自分は許せません。
と同時に、彼に対して何も力になれなかった自分を悔いるだけです。

「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」

皆さんがもしH先生を尊敬してくれるなら、この言葉を吐いた丸々編集部を許さないでください。
H先生は現在重い病気ですが、治る事を願い、今日は寝ようと思います。
信じるかどうかは皆さんに任せます。
付き合っていただき有難うございました。
それでは。
329 地蟲(埼玉県):2008/06/09(月) 04:33:22.67 ID:sNVzu3EF0
>>321
サイポリスの人?
なにがあったん
330 駿手 津代(讃岐):2008/06/09(月) 04:33:32.69 ID:0b2dcK170
ワロタ
40周年のCMやってるけどここまでか
331 イズィー(東北地方):2008/06/09(月) 04:33:41.55 ID:TPFLNswT0
もうしまみたいな感じで編集が出演するならいいけど、美形にして登場って狂ってるな
332 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/09(月) 04:33:42.86 ID:1hxDYdAB0
>>320
こういうの考えるヤツは作家になればいいのに
火サスとか受けるんじゃね
333 アーゲンナー(秋田県):2008/06/09(月) 04:33:56.24 ID:59bwlTEB0
>>324
集英社は土方
小学館はブラック
334 詳 細(横浜):2008/06/09(月) 04:34:21.21 ID:SmsPt82QO
>>320
カービィの人か
335 チラシノーラ(中部地方):2008/06/09(月) 04:34:26.06 ID:RylcLw+60
H先生って誰だよ
336 キツネリス(長屋):2008/06/09(月) 04:34:42.28 ID:b9sUHtdM0
>>1
新條まゆってこんな可愛かったのか
なんかショックだ
337 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:34:44.03 ID:LRWKJ3eT0
H先生って誰よ
338 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:34:56.79 ID:fdmbXXww0
ファミ通レベルでも餅月あんこを編集者が妊娠させたとかどうこうでいろいろあるくらいだから
ファミ通なんかより沢山の金と才能が集まる小学館のマンガ雑誌がどうなってるかは推して知るべし
339 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:35:29.09 ID:eHCEsuUB0
>>324
集英社は一番酷い時(専属契約とか部数最高潮の時)が、一般には印象に残ってるけど、今の酷い話はあんま聞かないわな。
アンケが悪いと打ち切りくらいか
340 ミリー(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:36:04.51 ID:61YosrUZO
>>335
ひかわ博一

星のカービィ デデデでプププなものがたり の人
341 カル(横浜):2008/06/09(月) 04:36:13.72 ID:P8w/n9N3O
絶望した!
342 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:36:21.57 ID:fdmbXXww0
>>337
ひかわ博一
名前でググると関連検索で鬱病ってでるよ^^
343 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:36:26.96 ID:eHCEsuUB0
>>330
サンデーのCM、柳原が「犬夜叉とコナンと〜」って言ってるけど
他にないのかよと問いたいw
344 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:36:39.60 ID:nn0anSiW0
>>324
かくしてさまざまな人たちの犠牲の上に小学館の社員の方々の高給(平均年収1000万円を軽く超過)
が支えられております


働いてる人たちからみたら天国みたいな企業ですよ^^
345 前科 又雄(横浜):2008/06/09(月) 04:37:11.20 ID:nIFQKXkEO
幼女誌ちゃおの女性作家が編集の肉便器って…
これ事実なら作家はもちろん読者も可哀想だな
346 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(栃木県):2008/06/09(月) 04:37:22.48 ID:LRWKJ3eT0
>>340
>>342
ひぇぇ・・ サンクス
347 毛長牛(秋田県):2008/06/09(月) 04:37:27.11 ID:amWyF7G+0
バーン! の画像出た?
348 イチオッツ(神奈川県):2008/06/09(月) 04:37:47.67 ID:pG2fe7kg0
なぁ、橋口たかしのブログってマジで本人書いてるのか???


小学生としか思えないんだが
349 毛長牛(秋田県):2008/06/09(月) 04:38:07.22 ID:amWyF7G+0
>>244あったあった
350 プーアル(神奈川県):2008/06/09(月) 04:38:14.47 ID:e2399wSu0
>>348
冠が書いてる
351 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:38:23.76 ID:eHCEsuUB0
>>348
ていうか、本人だとしたら、連載中なのにどんだけ暇なのよと云いたいw
352 武泰斗(山梨県):2008/06/09(月) 04:38:50.30 ID:IgvMcWUi0
あれ?でも集英社は小学館の子会社じゃなかったっけ?
会社・編集部が別だからジャンプはそんなにひどくないのか
353 セルム(久留米):2008/06/09(月) 04:39:30.07 ID:aTHgzIAQ0
>>316
いま少女児童誌でブッチギリで売れてるのはちゃおなんだぜ
なかよしりぼんは死に際
354 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/06/09(月) 04:39:47.46 ID:FEE/OVXS0
>>275
離婚するんだな
355 詳 細(横浜):2008/06/09(月) 04:41:16.39 ID:SmsPt82QO
パン食ってダルシムになって地上浮かせて最終回
これも冠が望んだことなのか
356 駿手 津代(讃岐):2008/06/09(月) 04:42:34.54 ID:0b2dcK170
秋葉の奴もサンデーに突撃すりゃよかったのに
357 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/09(月) 04:42:41.71 ID:Y19WOEPmO
>>348
書かされてるからじゃね?
358 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/09(月) 04:45:07.46 ID:6nGAbpsnO
>>352
逆だ
359 モスク・ハン(秋田県):2008/06/09(月) 04:45:17.51 ID:WAMny2x70
>>352
そうだけど、編集の現場はほとんど関係ないよ。
むしろ集英社の方が「小学館? あいつらダメじゃんw」的なノリ。
平家物語における平家(小学館)と源氏(集英社)みたいなノリかも。

組合とかはいろいろあるみたいだが=小学館が妥結しないと集英社も妥結
できない、とか、昇給ベースは小学館が何十円〜何百円上にする、とか。
360 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 04:45:32.40 ID:pbDZpfuh0
肉便器の描いた漫画を小学生に読ませることで小学生も肉便器化し、
性体験年齢を引き下げることで性的対象を初潮前の児童中心に向かわせることで日本人を滅亡させる・・・

これが小学館こと死ね死ね団のL作戦だ!
361 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 04:45:45.00 ID:I8EFjCOY0
>>351
ストーリーは編集が考えてるし
見せ所の手術シーンはヘタクソな図解で大幅占めてるし
結構ヒマなんじゃね
362 ウーロン(讃岐):2008/06/09(月) 04:46:15.36 ID:0tJKcTkS0
>>355
あんな最終回にして喜んでる橋口だから
どんな馬鹿な冠擁護を書いても本当に見えるぜ
363 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 04:46:35.82 ID:0xhhBsO60
>>358
ん?小学館が作った会社が集英社でしょ?
規模が違いすぎる。
364 ヒーラン(埼玉県):2008/06/09(月) 04:46:45.18 ID:azItAGPM0
コロコロレベルでもそんなこと言われるんだな
もっとほのぼのとしているのかと思ってたのに
365 サム(福岡県):2008/06/09(月) 04:47:31.66 ID:wTxTnm9F0
>>1の画像がお前らと同じ顔だったら、
甘えるな!ラッシュだったに違いない。
366 ホドリ(長野県):2008/06/09(月) 04:47:56.60 ID:2ojfMnUk0
度胸星、かってに改蔵・・・
小学館ろくなもんじゃねえな
367 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 04:48:01.70 ID:TbasqGzi0
小学館は今回の件で反省なんかしないだろ。
逆に甘くしすぎた、締め付けが弱すぎたと考えて
さらに漫画家に強行な態度をとるんじゃないか。
368 ヤコン(大阪府):2008/06/09(月) 04:48:04.29 ID:FTeJUiW50
ドロヘドロ終わるまでIKKIは頑張ってくれ
369 巨神兵:2008/06/09(月) 04:48:04.88 ID:dAgdOtGB0
>>352,359
へー、しょうがっかんかー
370 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 04:49:09.70 ID:61YosrUZO
椎名先生の日記やひかわ先生が鬱になった時点で何か気が付くべきだったかも
371 ケン=サクシル(久留米):2008/06/09(月) 04:49:32.47 ID:99tPz1+z0
角川社長の薬物逮捕で所属漫画家を二分させた編集達
漫画家に社長追従の信奉派と社会的規範重視の離脱派に
第三者にそんな選択迫らせた
372 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 04:50:00.86 ID:pbDZpfuh0
>>364
漫画の現場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った編集といつ性交が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

女子供は大歓迎。
373 セルム(久留米):2008/06/09(月) 04:50:09.41 ID:aTHgzIAQ0
IKKIで黒字にしようとは思ってないだろうから大丈夫だろ
あれは八巻の社内同人誌
374 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 04:51:52.17 ID:hf4vq60s0
むしろコロコロtってエリートコースだから有能な編集が集まってるものだと思ってたわ
上連雀の漫画に出てくる編集もまともそうだったし
375 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 04:51:56.92 ID:YzYiyukH0
>>358
小学館
創業 1922(大正11)年8月8日

集英社
1925年 - 小学館の娯楽雑誌部門において、「集英社」(当時の字体では『輯英社』)の商号の使用を開始
1926年 - 小学館の娯楽雑誌部門から正式に独立、創業(この年をもって集英社の創業年となる)
376 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 04:52:21.76 ID:eHCEsuUB0
2007年
ジャンプ    283万部
マガジン    187万部
サンデー    94万部

ちゃお      98万部


サンデー売れなさすぎワロタ
377 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/06/09(月) 04:54:01.18 ID:FEE/OVXS0
>>319
俺は信じるッ!
378 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/09(月) 04:54:10.64 ID:YzYiyukH0
で、ガッシュの最終巻は何部刷ればいいんですかい?
379 武泰斗(山梨県):2008/06/09(月) 04:54:16.63 ID:IgvMcWUi0
まあ小学館は一般雑誌がTUEEEEだろうからなあ。
サンデー編集部はなくなっていいよ
380 詳 細(横浜):2008/06/09(月) 04:54:27.12 ID:SmsPt82QO
サンデーなんてお茶にごすとクロスゲームしかないじゃん
381 セン・ゲットー(滋賀県):2008/06/09(月) 04:54:36.57 ID:qtp7WyaM0
名前:の県名ってでたらめ?
まったく違う県が出てくる
382 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/06/09(月) 04:54:37.83 ID:6wWGJ5Dz0
ちゃおのが売れてるんかww
サンデーもうちょい売れてると思ってたわ
383 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 04:56:20.64 ID:mWL/ZWnw0
>>382
ここ数年はサンデーが一番つまらない
384 ヒドラ(福岡県):2008/06/09(月) 04:56:56.98 ID:FUFFrlM50
まゆたんでは擁護がショボ過ぎる
というかむしろマイナスになりかねない
385 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 04:57:57.19 ID:SyNEdoWhO
正直サンデーは立ち読みの暇つぶしにもならないレベル
386 ダーブラ(愛知県):2008/06/09(月) 04:58:06.49 ID:KVdL0AGO0
>>86
これもしかして…高橋留美子?
387 武泰斗(横浜):2008/06/09(月) 04:58:13.45 ID:rKXm6tywO
サンデーにいい漫画家がいないにも理由があったんだな
388 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 04:59:57.25 ID:Vp8ZcIiw0
>>361
いや、パッと見単純そうに見えても原稿作業時間なめちゃいかんよ
少なくともあの糞長い雷句の全文読んで
わざわざサイト立ち上げるなんてまず無理

漫画ないがしろにしてでも編集に強制されてるか、名義借りられてるかのどっちかだろ
389 イチオッツ(神奈川県):2008/06/09(月) 05:00:11.09 ID:pG2fe7kg0
>>383
金剛番長おもしれぇよ
390 ダーブラ(愛知県):2008/06/09(月) 05:00:19.63 ID:KVdL0AGO0
391 ウプレカス(長屋):2008/06/09(月) 05:00:44.41 ID:zGO/dSwI0
小学館の漫画以外の編集ってどんな人達なんだろうな
392 セルム(久留米):2008/06/09(月) 05:01:14.74 ID:aTHgzIAQ0
>>388
メインキャラだけ入れればいいなら実作業なんて3日で足りる
393 キツネリス(長屋):2008/06/09(月) 05:01:29.82 ID:b9sUHtdM0
>>244
                         ./妊_娠\ 
           \ l            |/-O-O-ヽ|
            .∀ ミ        =6| . : )'e'( : . |9二
            | ̄| ミ        三`∩=-‐ '─、三
             | | /妊_娠\  /  ∠JG=二二二つ
             | | .|/-O-O-ヽ|ミl // V  /=
             | |6| . : )'e'( : . |9しイ     /三
   /妊_娠`n∩n L二~~`ー── 、 |  / 、 く
   .|/-O-O- | || |l ∩=E|       )/ /,、ヽ \三
  6| . : )'e'(∩ ^ ^ ^^i ミ |       /\  | /  ハ  >
  及/‐⌒ ̄ヽ__ ノ  ,┴─、   / /\|/  / レ"
 l ̄  ヽ__ヽ_ノ ./  /  |  |/  ./  /三
 ヽへ      ヽ_/  /i  |  ヽ  〈  く=
    \     /妊_娠\_ |, -─-、 \ \
      \   .|/-O-O-ヽ|>、) ̄_) 「^二二二i三'ミ
       (  .6| . : )'e'( : . |9つへ/∧ | |=\ \=
       | / `‐-=-‐ '  ||   く ヽ | |三/妊_娠\
       レ , へ   ヽ/   |.|\  \〉 | | |/-O-O-ヽ|=、
     // /  | 〉      | |__/\  \| |6| . : )'e'( : . |9ヽ
    // /|.  |/          フ_\  | ~~`‐-=-‐ 'ー、)
  ./ /  / | /    .|⌒i`i T-i 、  ,ー\ |    ヽ/   , ヽ=
/ /__/  |/  ./\|  `し!   ー"つー┤        / ヽ
 /フ /-─/  /──────────|       〈\ \三
/ 彡ノ//  /|    _∠二i、  ,i二ゝ、  ヽ      ヽ= \ \
   //  /| .|   ノ─(=・=-)-(=・=-)-l  〈       ヽ三\
 //  //|  | (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,//        ヽ
 /  ///|  |(__i    、___,、__ノ  |_),/ / \__ヽ
'   ///  |___|ヽl     -二二- // く/  / |二
 /────(___つ─────────/  /|   |三
394 トランクス(愛知県):2008/06/09(月) 05:01:56.41 ID:3OyEcZkX0
                   / ̄\
                  | .犬.. |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>無視 .  . .無視..┃━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛.                 . .. .  ┃
    ┃高島雅が図に乗って .冠茂の名を出し   . .. .  ┃
    ┃偉そうにこっちを睨んでいる!        .     ┃
395 セトル(埼玉県):2008/06/09(月) 05:03:20.12 ID:EjeOvM1I0
>>383
俺もそう思う
マガジンなんかはちょっと前から立ち直ってきてるように思える
396 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 05:03:33.28 ID:eHCEsuUB0
>>390
はるなwwwwwwwww
397 カル(横浜):2008/06/09(月) 05:04:09.96 ID:P8w/n9N3O
サンデーつまんなくなったもんなあ。うしおととら位まではみてタケド
398 クゥーキ・ヨメ(四国地方):2008/06/09(月) 05:04:13.48 ID:9CmBMKZJ0
>>390
肌綺麗
399 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 05:04:36.57 ID:6cm+K9IP0
>>384
俺も最初そう思ったが
橋口の擁護がぶっちぎり過ぎて大丈夫でした
俺の中でまゆたんの好感度急上昇w
400 ランチ(長屋):2008/06/09(月) 05:05:09.96 ID:y+F4xvtW0
>>390
若い頃は巨乳だったんだよな
401 キッカ・キタモト(大阪府):2008/06/09(月) 05:05:34.33 ID:RvZju39T0
>>390
なんか昔より美人になった気がするんだが、眼鏡とか髪型のせいだろうか
402 レツ・コ・ファン(愛知県):2008/06/09(月) 05:05:45.76 ID:vJuzcTPY0
電車の網棚に放置されていた雑誌がサンデーだった時の絶望感
403 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 05:05:46.32 ID:HX5H5bhn0
>>395
マガジンは瀬尾を復帰させたあたりやる気あるのかわからん
404 ミラルパ(埼玉県):2008/06/09(月) 05:05:48.75 ID:aWUrGqoG0
>>390
まぁ小奇麗なオバチャンって感じだな
ちょっと前のいかにもいけてないオバチャンよりかはマシになってる
405 ミリー(東京都):2008/06/09(月) 05:06:08.01 ID:6fbTqm0N0
俺も元編集者で今は物書きをやってるけど(そこそこの地位の)
俺らの仲間内でもこういう悪い噂はあったな
どうりでみんな小学館を離れていくはずだわ・・・

406 ゴップ(巣鴨):2008/06/09(月) 05:08:21.38 ID:6ZhEsfM20
叩いて埃が出始めると想像以上に醜悪だな
407 トランクス(愛知県):2008/06/09(月) 05:08:40.70 ID:3OyEcZkX0
>>386
ナイスボディだろ?
408 ミリー(大阪府):2008/06/09(月) 05:08:44.08 ID:lxOzaL5m0
Wiki見て思ったんだけど
例の残高一万円のサンデー漫画家も
受賞から初連載まで13年って何なんだよ一体
サンデー編集部葉どんな屑集団で構成されてんだ
人の心はないのか?
409 レビル(秋田県):2008/06/09(月) 05:08:53.33 ID:kAjPBn9T0
>>405
編集者はどこもレイプしまくりですか?
何か確かにその方が自分のいう事聞かせられて効率はいい気がしなくもないしな。
410 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:09:25.18 ID:w9qJ9HkXO
そこそこの地位とか
補足をつけるのが
器小さいなw
411 イレーザ(横浜):2008/06/09(月) 05:10:11.79 ID:4ndwurczO
>>405
お前如きチンカスが何言うか

もっとおせーてください?
412 クイ(巣鴨):2008/06/09(月) 05:10:47.16 ID:qFOj6cPQ0
久米田康治 (熱血スポコン漫画家)

    ↓ジャンプ連載

久米田康治 (下ネタギャグ漫画家)

    ↓サンデー連載

久米田康治 (メンヘラ漫画家)

    ↓マガジン連載
413 ヒーラン(埼玉県):2008/06/09(月) 05:10:49.86 ID:azItAGPM0
>>390
角野卓造に似てるな
414 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 05:12:00.39 ID:Vp8ZcIiw0
>>392
いやいやいや。たとえ本当にストーリーがシナリオ担当でも
コマ割り等まで編集に出来るとは思えんからネームもやるんだろうし
いくら単純な構図でも下書きからペン入れするだけでもかなり消費する

何より早い段階でのブログ立ち上げができたってことは
たとえ当人がやったことでも、雷句の件を橋口に連絡して手回ししたやつがいるってことは間違いない
415 イチオッツ(横浜):2008/06/09(月) 05:12:30.38 ID:ZhJRVevTO
まゆタンかわいい
(´Д`)ハァハァハァハァ
まゆタンを応援するよ
416 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:13:44.24 ID:OjxYDtW3O
小学館に誰かメールで突撃しろ
417 フラウ・ボゥ(大阪府):2008/06/09(月) 05:14:02.41 ID:seExu3m20
いやしかし橋口は形勢が悪くなったら偽者でした、で逃げられるし、本当にチキンだな
418 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 05:14:05.70 ID:QGL1fF5rO
のちに大同人時代のきっかけと言われる事件である
419 キッカ・キタモト(長屋):2008/06/09(月) 05:14:49.06 ID:ZlAp7Aau0
ガッシュベルってよく聞くんだけど、このガッシュとガッシュベルって一緒なの?
420 ミリー(大阪府):2008/06/09(月) 05:14:58.52 ID:lxOzaL5m0
まゆの人は今回でほんとにガラっと印象が変わった
橋口の印象は地の底まで落ちた
421 ウーロン(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 05:14:59.09 ID:NJ1SlWO0O
長年維持されてた単行本40巻の壁ってのも、なんか色々ありそうだ
422 あどかちゃん(大阪府):2008/06/09(月) 05:15:00.35 ID:w5Vj1N6k0
000
423 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 05:15:08.32 ID:BiTHInyi0
>>401
化粧のせい
424 シャプナー(大阪府):2008/06/09(月) 05:15:14.28 ID:OQNHybbk0
県名表示ってまた元に戻ったのか
425 ナレ・アウナ(大阪府):2008/06/09(月) 05:15:16.96 ID:84VZaEU+0
>>184
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212886962/157

157 名前: おばこ娘(岡山県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 11:21:57.13 ID:b1Whm+WV0 (PC)
>>154
土地財テクで失敗しちゃって、借金が凄かったらしいね。
いまは減ったのかな?

そんなに悠々自適というわけでもないらしい。
426 ヒーラン(埼玉県):2008/06/09(月) 05:15:53.88 ID:azItAGPM0
富樫も小学館で鍛え直してもらえよ
427 ベジット(滋賀県):2008/06/09(月) 05:16:11.26 ID:g7bi+Who0
>>390
苦労してそうな顔してるな
428 シャプナー(大阪府):2008/06/09(月) 05:16:18.49 ID:OQNHybbk0
くそ
>>23にだまされた
429 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 05:17:03.94 ID:pbDZpfuh0
430 ヤジロベー(長屋):2008/06/09(月) 05:17:08.59 ID:qsrwELFO0
とりあえず雷句さんがんばってくだされ
431 イレーザ(横浜):2008/06/09(月) 05:17:10.65 ID:4ndwurczO
まゆたんをボンレスハムの縄みたく縛り上げたい
けど俺童貞なのでそっからどうすればいいかわからない
432 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 05:17:14.77 ID:Vp8ZcIiw0
>>414
ストーリーが担当でも、ね
なんだストーリーがシナリオ担当ってw

>>423
昔と化粧変わったからか大抵の人は今の化粧すると少し若く見えるよな
林原めぐみとか全盛期より今のほうが美人
433 ウーブ(長屋):2008/06/09(月) 05:17:25.07 ID:z7jW7el20
まゆタンはエロ抜きでも面白い(ネタ的な意味で)から
他社で好きなように描くといいと思うよ!
個人的には腹抱えて笑いたいのでまゆタンのエロなしライトBLとか読みたいです。
434 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:17:47.89 ID:tXAnhY4yO
で、書きたい漫画ってのが角川のアスカで始まった
ガンダム種ソックリのキャラが出てくる「愛俺」かよw
ふざけてんのか、このエロ漫画家?
435 ハワド(東京都):2008/06/09(月) 05:19:11.41 ID:ZWSdzYMw0
ちんぽかいい
436 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:20:14.95 ID:tXAnhY4yO
>>414
よくそこまで妄想と推測で断言できるなー
流石、推理がハズレまくりのν速探偵団ww
437 イチオッツ(横浜):2008/06/09(月) 05:20:59.14 ID:ZhJRVevTO
>>429
おっぱいデカいな
438 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:22:44.90 ID:tXAnhY4yO
>>420
アスカの新連載読んでから言った方がいいよ? 恥かくから。
439 ケン=サクシル(神奈川県):2008/06/09(月) 05:23:15.64 ID:oEX3K7Fa0
小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww
小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww
小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww小学館大炎上wwwwww
440 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:25:55.43 ID:eoVWpjbTO
取り敢えずこんだけ不満が多いって事は判った
今後小学舘に持ち込む人間は確実に減るだろうな

個人的な事だけど、サンデーもずっと読んできたが、社会人となってからは買うのが恥ずかしかった。
でも、なかなか止めれないこの状況を変えるためにも、廃刊になってもいいや
441 がすたん(巣鴨):2008/06/09(月) 05:26:20.39 ID:Vp8ZcIiw0
>>438
別にどんな漫画描こうといいんじゃないのか?

今までは何でこんな漫画が売れてるの?って疑問のと可愛いせいで
編集に媚売って糞漫画でも連載できてる頭の軽いビッチ
みたいに言われてたんだし。アホな人間がアホやらかすのと
正常な人間がアホやらかすのは見方が変わってくるだろ
442 ヒドラ(東北地方):2008/06/09(月) 05:26:47.70 ID:fLPN2poj0
>>419
漫画がガッシュ、アニメ化された時のタイトルがガッシュベル
443 迎迎(秋田県):2008/06/09(月) 05:29:48.06 ID:HA1pZ1HZ0
正常な人間?
444 巨神兵:2008/06/09(月) 05:30:03.36 ID:YMM6TWOh0
小学館は買わないようにしよう…
ってこの騒ぎもネットだけだよね?
445 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 05:30:03.81 ID:6cm+K9IP0
>>438
それ言うと、橋口の漫画は全てを中和して余りあるけどなw
446 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/09(月) 05:30:09.04 ID:5qZ4cKMl0
447 マジュニア(佐賀県):2008/06/09(月) 05:30:32.62 ID:wgMqP3vK0
秋田書店がアップしてそうな予感
448 キッカ・キタモト(長屋):2008/06/09(月) 05:31:34.90 ID:ZlAp7Aau0
>>442
なるほど〜
449 アムロ・レイ(久留米):2008/06/09(月) 05:31:42.58 ID:FYH5DB8c0 BE:911883757-2BP(3073)
>>446
あついっすなー
450 ビーデル(福岡県):2008/06/09(月) 05:33:19.96 ID:36OWWZR20
月曜日で社内はどういう状況になるかな
451 クソスレータ・テルナー(栃木県):2008/06/09(月) 05:33:22.53 ID:5MnulpK50
まゆタソのブログ読んだが
売れてる漫画家にこんな態度だと
売れてない漫画家はもうゴミ虫のように扱ってるんだろうな
452 エア(滋賀県):2008/06/09(月) 05:33:40.85 ID:YK88PE+60
パトレイバーの連載終ってるしもう無くなっても困らんかな
453 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:34:03.33 ID:tXAnhY4yO
>>441
読んでから言え、マジ恥かくから。
454 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:35:48.81 ID:tXAnhY4yO
>>445
俺はこのエロ漫画家の話してるんだ。詭弁のテンプレみたいな事よせよ、情けない。
455 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 05:35:53.55 ID:6cm+K9IP0
橋口の失態が無ければ、今回のまゆたんにも逆風が吹いてたんだろうけどね
456 クゥーキ・ヨメ(鳥取県):2008/06/09(月) 05:36:06.67 ID:QWWVx3kX0
はーい告白タイーム!
457 ミリー(東京都):2008/06/09(月) 05:36:13.41 ID:6fbTqm0N0
大手の出版社、編集部って
もう大した努力しなくても本が売れて金が入ってくるからな
濡れた手で石鹸さわったらいくらでも泡が無限に出てくる
ように、まさに濡れ手に泡

そうなったら人間はやはり横柄になるんだよ
まぁおまえらみたいにルサンチマンだけで横柄になってるのもいるけどなw
458 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 05:36:32.89 ID:ki585Hl3O
こういうゴミが創作を腐らせていくんだな

これからは漫画家は出版社通さないで自費で出したらどうだ
ネットもあるし食うだけなら十分やっていけるだろう
459 ウーブ(横浜):2008/06/09(月) 05:36:49.04 ID:DwBhCtMoO
久米田はなんでマガジンに移ったんだっけ?
460 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 05:37:49.09 ID:0xhhBsO60
>>457
それを言うなら、濡れ手に粟では。。。
461 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 05:38:26.62 ID:6cm+K9IP0
>>454
お前なんか知るかw
話題の起点である>>420が橋口の話をしてるのが全て
つまり論点はそこなので
462 マニ族僧正(高知県):2008/06/09(月) 05:38:28.85 ID:SBKkCWxh0
>>458
コミケがあるじゃん
463 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 05:38:38.53 ID:DKmR01H80


 編集者が女性漫画家にパワハラしまくりって事?
464 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:38:48.07 ID:+zmsaqJ7O
小学館って早稲田閥だったのか

そういえば西原が、いろんな大学を卒業した編集者がいるけど
早稲田の編集者がダントツでキチガイが多いって描いてたなw
465 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 05:39:59.51 ID:HX5H5bhn0
>>453
男女逆転ってだけで別にいつもの漫画にしか思わないが
まあ主役はキラだけど

恥をかくとかわけわからん
466 ホッシュ(埼玉県):2008/06/09(月) 05:40:05.48 ID:2kEZqCq40
467 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:41:18.71 ID:Lgt4UtLnO
でもちょっとまってほしい
クロスゲームはまだ連載中なんだ
H2以来の野球なんだよ
468 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 05:42:37.89 ID:ki585Hl3O
>>462
だから、いたじゃんか
エロ同人で家まで建てたやつ
クリムゾンだっけか、あーゆー風にな
469 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 05:42:43.83 ID:hf4vq60s0
>>452
バーディー連載中だけど廃刊しちゃうんです・・・
470 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:43:33.30 ID:tXAnhY4yO
>>461
で、アスカのキャラパク漫画も読まずにマンセーしてるんだろ?

恥を知れ。
471 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 05:44:54.24 ID:2jsAs6HrO
>>470
誰もマンセーはしてないだろ
早朝からお元気ですね
472 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 05:45:31.21 ID:mWL/ZWnw0
>>467
どうせ甲子園の話になって、
入道雲と水着のコマ描いて
夏の風物詩・・・とか書くんだろ
473 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:45:42.85 ID:eoVWpjbTO
こち亀あたりでこの話題で漫画書いてくれないかな
474 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 05:46:46.14 ID:0RcvmPXb0
>>425
2chソースをそこまで堂々と出してるやつ見ると感動すらするわ
475 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:46:53.72 ID:tXAnhY4yO
>>471
>>461の過去レス読んでからほざけ、単発。
476 マーカー・クラン(大阪府):2008/06/09(月) 05:47:33.15 ID:8eEXeKRR0
まゆたんの漫画はどうかと思うが、
この話はすごく興味深いな
477 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 05:47:56.33 ID:HX5H5bhn0
>>470
だからいつものまゆ漫画と比べて何が違うのかと(ry
むしろ大人しいぐらい
478 人造人間18号(長屋):2008/06/09(月) 05:48:00.61 ID:qpUuiyPn0
サンデーでデスノートが始まった理由が>>29のすいか工務店を見てわかったwww
479 スットン.D.木間下(福島県):2008/06/09(月) 05:48:14.60 ID:CZ3k9qYC0
朝っぱらから変な奴がいるなw
480 晶晶(秋田県):2008/06/09(月) 05:49:05.13 ID:DuHN600h0
気にくわない漫画家が持ち上げられただけでこうも攻撃的になるのか
481 ウミガメ(神奈川県):2008/06/09(月) 05:49:37.54 ID:r2jmYCDL0
鬼女きちゃった?
482 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:50:54.67 ID:tXAnhY4yO
>>477
だから、お前らはこんなプライドもないキャラパク漫画家を、
自分たちに都合のいいコメントしたからってマンセーしてるんだよ。


これ以上恥ずかしい話はない。
483 マクシミリアン(長屋):2008/06/09(月) 05:51:52.32 ID:Lo2zKghd0
糞みたいな漫画しか描けない奴ほど偉そうだな
484 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 05:52:00.43 ID:6cm+K9IP0
>>470
そうだね
如何に俺の見たことも無いカレーを不味いと力説されても
実際に俺が見たウンコと比べてしまうとね

恥ずかしいけど、カレーの評価は上がらざるを得ない
485 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 05:52:30.84 ID:HX5H5bhn0
>>482
つか、まゆ漫画がどういうものかなんてν速民ならほとんどの
奴が知ってるしその上で擁護してんだから的はずれも良いとこ

過去にどれだけ話題になったと思ってんだよこの板で……
486 地蟲(愛知県):2008/06/09(月) 05:53:30.59 ID:cVvCW8qF0
>>482
橋口さんおはッス!!
487 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 05:53:34.36 ID:8jlS60iy0
サンデー終わった
488 チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/09(月) 05:53:40.17 ID:Lgt4UtLnO
>>472
いや、今回は二十歳までの伏線があるからメインはその後なんだよー
あだちもう五十七歳だし、最後の大作だと思うから完投させてあげたいわ
489 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:53:41.96 ID:tXAnhY4yO
>>481
レッテル厨は+に帰れよ。しかし、本当に漫画好きなヤツって居ないのな。
490 晶晶(秋田県):2008/06/09(月) 05:54:53.53 ID:DuHN600h0
あんな漫画をこんな苦労して描いてたのねって結構微笑ましいがw
描いてる漫画が嫌いだから人格全否定ってのもな
491 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 05:55:12.93 ID:DKmR01H80

 編集者に喰われた 女性漫画家は誰?
492 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:55:57.46 ID:tXAnhY4yO
>>484
要するにアスカの連載読まずに尻の穴舐めたんだろ?
滑稽の極みだなw
493 スットン.D.木間下(福島県):2008/06/09(月) 05:56:56.00 ID:CZ3k9qYC0
>>490
それが本当の漫画好きってヤツらしいぞw
494 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 05:57:05.33 ID:ki585Hl3O
>>491
さくらももこ
495 地蟲(愛知県):2008/06/09(月) 05:59:04.76 ID:cVvCW8qF0
>>492
おい、キチガイ腐女子はキチガイは巣に帰れよWWWW
というかうざいから死ね粘着

【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210582447/
496 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 05:59:28.27 ID:HX5H5bhn0
そもそも愛俺はせいぜい(男の)半脱ぎで止まってる辺り、
過去の連載に比べても相当大人しい
やってることほとんどコメディだし
497 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 05:59:29.81 ID:tXAnhY4yO
>>485
ほーう、このエロ漫画家が、漫画家の風上にも置けない人物だと知った上で、
自分たちに都合のいいコメントしたという事のみでマンセーしてるんだ?

へー
498 駿手 津代(宮城県):2008/06/09(月) 05:59:36.07 ID:pbDZpfuh0
>>491
かずはじめ
499 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 05:59:44.92 ID:dUX+TbU70
http://cgi.2chan.net/f/src/1212936778749.jpg

こんな漫画を描く奴に何言われても説得力皆無
500 こうふくろうず(愛知県):2008/06/09(月) 06:00:02.94 ID:Tti7upwM0
>>429
あーみんってあんなガイキチギャグ漫画書いてたのにこんな美人だったのか・・・
復活してくれないかな
501 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:00:38.71 ID:+zmsaqJ7O
別にまゆたんがどんな漫画描いててもいいんだよw
あんな売れてる作家でもこんな扱いなのかよ…ってのが重要なとこだろ
502 ミリー(大阪府):2008/06/09(月) 06:01:47.21 ID:lxOzaL5m0
>>457
ヤンサン休刊してるけどな…
503 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:01:53.02 ID:HX5H5bhn0
>>497
ν速民はそんな些細な事はキニシマセン(・∀・)!

殺人者とかじゃない限りは
504 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:01:57.82 ID:6cm+K9IP0
>>492
そうなんだよ
だから俺はその尻に怒ってるんだよ
お前と同じだな
505 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:02:19.09 ID:tXAnhY4yO
>>495
レッテル貼る以外に能無いの?
反論できなくてレッテル貼りに逃げたわけだw
506 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 06:03:15.68 ID:eHCEsuUB0
>>494
それは、ない。
507 ウミガメ(神奈川県):2008/06/09(月) 06:03:35.82 ID:r2jmYCDL0
既に十分ネタとして扱われてるのにID:tXAnhY4yOの中の人は何が気に入らないのか
多分暇なだけだろうけどw
508 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 06:04:22.59 ID:eHCEsuUB0
>>507
ただのレス乞食だろ
509 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 06:04:29.84 ID:lIqM1Y63O
どんな漫画描いてるから云々とか言ってたらY太とかどうなるんだよ
510 セトル(埼玉県):2008/06/09(月) 06:06:00.07 ID:EjeOvM1I0
>>499
この描写がおかしいことに突っ込めない編集者の方が終わってると思う
他の漫画家の書いてた資料用意してくれないとかってのもあながち間違いではなさそうだ
511 ミリー(大阪府):2008/06/09(月) 06:06:11.17 ID:lxOzaL5m0
いいからアホは速やかにNGしとけ
512 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:06:13.72 ID:tXAnhY4yO
>>496
キャラパクリをどう思うよ?
てか、どー考えても小学館での作品ほど売れるとは思えん。
要するに都落ちした奴が便乗して吼えてるたけじゃん。
513 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 06:06:54.95 ID:ki585Hl3O
>>506
それはない、て
編集者と結婚しただろがwすぐに離婚したが
514 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 06:07:07.30 ID:dUX+TbU70
>>509
あそこまで自分の趣味を追求している人間は逆に信頼できる
515 モーダ=メダー(長屋):2008/06/09(月) 06:07:36.49 ID:ZIn3sdxp0
>>133
現実的じゃねーべあの人。
小林はコロコロの久保ちゃんとかサピオの編集長とかと相性が良かったんだろ。
516 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:07:47.36 ID:tXAnhY4yO
>>499
全くだ。
アホの脳内では、それも編集者のせいらしいがw
517 ミノネズミ(神奈川県):2008/06/09(月) 06:08:14.61 ID:pe4V7Q6D0
518 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 06:08:23.52 ID:eHCEsuUB0
>>513
いや、あれはどう見ても編集が犯されたw
519 ビーデル(大阪府):2008/06/09(月) 06:08:26.87 ID:QYKzb+d90
ガキにセックスと外国ブランド品購入を推奨して国力を下げることに必死な小学館はテロに遭えばいいと思う
520 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:09:15.05 ID:HX5H5bhn0
>>512
パクリっていうかキラ好きだから主役似せただけの話だろ
性格全然違うから似てるの容姿だけだけどな
相手役がアスランとかだったら問題あるが、いつもの定番キャラだし

いんじゃないの別にw
521 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/09(月) 06:09:14.94 ID:nuoulSWLO
はやく喧嘩商売よみたいな。期待してます、木多先生
522 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:09:53.19 ID:tXAnhY4yO
>>507
つまんない人だね、キミ…
523 フィボス(茨城県):2008/06/09(月) 06:10:33.13 ID:eHCEsuUB0
>>520
キャラのモデルはキムタクでっす(はあと) みたいなもんか。痛いけど。
524 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 06:10:38.17 ID:dUX+TbU70
ν速民の公式週間漫画雑誌はチャンピオンだよな?
525 キツネリス(長屋):2008/06/09(月) 06:10:46.18 ID:b9sUHtdM0
ID真っ赤な奴だらけでワラタw
526 ボラ(東京都):2008/06/09(月) 06:11:14.98 ID:tBdUSGyB0
誰か漫画か持ち上げてるか?
どっちかというとけなされているだろう。
肝心なのは漫画家が公にした事実関係だ。
みんなはそこにムカついている。
527 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:11:44.81 ID:6cm+K9IP0
最近、P.ゲラー博士が俺に冷たくなったんです
倦怠期でしょうか
528 トリウマ(秋田県):2008/06/09(月) 06:11:44.80 ID:8BkTd+E30
新條まゆって誰?
529 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:12:33.34 ID:tXAnhY4yO
>>510
担当女なんだろ。
銃の持ち方ちゃんと分かってる俺たちが反主流派だと想像できないの?
530 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 06:12:48.97 ID:mWL/ZWnw0
>>520
他誌で人気でたマンガの設定パクッたけど
内容はさっぱり面白くない漫画ばっか描かせてる
どっかの小学館○の編集みたいなものか
531 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:12:55.02 ID:rB/x1GUBO
>>470
こういう人って現実生活での他人との付き合い方も
全否定と絶対肯定しかないんだろうな・・・
今係争中の話題の、当事者の主張を裏付けるかのような
それなりに重要な発言だからみんな注目してるのに

マンセーとか信者とかいくら変なレッテル貼って変な方向にもっていこうとしても
>>1の発言がもたらすインパクトや発言の信憑性に何の影響も及ぼさないのになあ
>>1の発言に反論できないから「その発言を信じる人が間違ってる」かのように誘導したいのかもしれないけど
「発言を信じる人=新庄氏をマンセーしてる人」かというと、それも全然違うし

ていうか「新庄氏をマンセーしてる人」に直接レスアンカーつけて反論すりゃいいじゃん
532 ドーシタイン(鳥取県):2008/06/09(月) 06:13:14.87 ID:85snEF9E0
小学館糞すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと潰れろ糞ボケが
533 バーダック(兵庫県):2008/06/09(月) 06:13:28.65 ID:T+dP4UFA0
小学館必死だな(笑)
534 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 06:13:35.26 ID:dUX+TbU70
>>529
そういう次元の話じゃねーだろ
535 ミリー(大阪府):2008/06/09(月) 06:14:43.06 ID:lxOzaL5m0
バンチみたいな雑誌が出来てサンデー作家全部引き抜いて新雑誌作ってくれ
1P10万以上もらってる大御所先生よー
そのくらいしてくれませんかねえ
536 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 06:14:47.13 ID:pYppokgB0
>>200
吉冨とスタッフのやり取りは面白すぎる。くるくる踊りながらやってくる編集とか、
掲載紙が変わってエロ黒になったブルードロップに泣きを入れたアニメ版監督とか。
537 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:15:16.33 ID:tXAnhY4yO
>>511
あー見たくないモノには目を瞑ると…
確かに現実から目を背けるν速民らしいわなw
538 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:16:16.99 ID:rB/x1GUBO
>>499
あーこの作者か
でもこいつが「銃器について」何か発言してたら信用できないと思うけど
その絵から>>1の発言の信憑性が揺らぐとは俺には考えにくいなあー
539 ウミガメ(神奈川県):2008/06/09(月) 06:16:37.17 ID:r2jmYCDL0
>>522
仕方ないよ、元となるアンタのネタが寒いんだもん
540 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:16:51.03 ID:6cm+K9IP0
普段は活発なP.ゲラー博士が、僕に対しては目を瞑るんです
どう接して良いのか分かりません
541 クロトワ(東京都):2008/06/09(月) 06:16:57.04 ID:V2CAR+6v0
一方で「レッテル貼るな」と言いつつ
もう一方では自らレッテルを貼る
素敵っスね
542 天津飯(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 06:17:16.19 ID:ztH+kp+LO
眠れない
543 マジュニア(大阪府):2008/06/09(月) 06:17:58.24 ID:TvfkGM8T0
>>517
漫画家ってやっぱり社会性がないんだな。いい歳して、そのカッコはないべ…。
イタイっすよ、いやいやマジで。
544 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:18:00.27 ID:rB/x1GUBO
>>537
現実ってのは>>1の発言のこと?
目を背けるってのは、漫画の題材とか絵を引き合いにだして
「だから」>>1の発言はデマだーって主張すること?
545 ダレソレ(横浜):2008/06/09(月) 06:18:43.21 ID:RIqqmy6aO
>>499
よく分からんがロケットランチャー担いでんのかと思った
546 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:18:51.17 ID:tXAnhY4yO
>>520
自分たちに都合のいいコメントする奴には随分寛容なことで。
トレースには容赦なかったのにさw
547 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 06:19:15.66 ID:BiTHInyi0
>>517
こいつと比較すると
久米田は人格的にも優れていることがよくわかるな
548 ランチ(千葉県):2008/06/09(月) 06:19:28.92 ID:VCLvAmku0
>>517
漫画家とは思えない可愛さだな
549 がすたん(愛知県):2008/06/09(月) 06:19:31.42 ID:Bc+ON+Qp0
漫画家は同業同士で連帯して組合を立ち上げたり
独自の雑誌(つーか独自の発表場、収入源)を
きちんと立ち上げたほうが良い

個人事業や同人レベルで終わるから舐められる
550 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:19:59.37 ID:HX5H5bhn0
>>546
別にトレースじゃないからねぇ
551 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 06:20:27.79 ID:mWL/ZWnw0
>>525
すくなくとも今回の騒動で株を上げてんのが秋田書店

>ペンとインクと紙があって、漫画家と編集がいるだけで世の中が変わる、
>少なくともゴキゲンでワアワア世界を渡っていけるなんて夢のようですよ。
>たとえは悪いですが、偽札づくりを共謀しているような、ある種の痛快さがこの商売にはあります

レロレロだけじゃなく、こんなことも言うんだぜ、チャンピョンの今の編集長は
552 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 06:21:23.47 ID:8jlS60iy0
発言自体や小学館編集の酷さを否定できないから
案の定、個人攻撃のイメージ落としに切り替えてきたか。

早朝で人も少ないし、うまく新條叩きにもっていけるといいね
553 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 06:22:41.25 ID:dUX+TbU70
>>547
久米田と比べてもな
書くの大好きだし勉強家だし引き出しが広い
何だかんだいっても漫画家としてはパーフェクトソルジャー
554 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:23:43.45 ID:tXAnhY4yO
>>531
で、橋口も当事者みたいなもんだが、
新條をマンセーして、橋口を全否定する理由は?

結局、自分たちの耳に心地良いか心地良区内化の差だろ?
555 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:24:54.36 ID:rB/x1GUBO
>>552
小学館側も「そんな経緯はない」「作家の誤解だ」「悪意に満ちたデマだ」って
説明すりゃいいのにね
556 ドーシタイン(鳥取県):2008/06/09(月) 06:26:10.18 ID:85snEF9E0
>>499
巨人族なんだろ
557 サバオチ(愛知県):2008/06/09(月) 06:26:31.06 ID:x0ASZJbg0
久米田おめでとう
どうせならハヤテの作者もマガジンに引っ張ってきてくれ
558 ホドリ(長屋):2008/06/09(月) 06:27:47.66 ID:6nzDNA6U0
ぶっちゃけ種癌は嫌いなのでまゆたんがそれをパクろうがどうしようがどうでもよい
むしろどんどんパクって信者をキレさせろとすら思う
559 キン・モー(兵庫県):2008/06/09(月) 06:28:19.64 ID:GR2Y2Zlj0
藤子不二雄も極悪編集者の被害に会ってたの?
560 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:28:23.38 ID:tXAnhY4yO
>>544
結局、都落ちした奴の一方的主張に過ぎないって事。
都に残ってる連中の主張も聞かなけば公正な判断は出来ない。

ところが、ここの連中の一部は、自分たちに都合のいいコメントのみで断言している。
どうなんだそれ?って話。
561 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:28:30.02 ID:6cm+K9IP0
>>552
でも元々ネットや2chでフルボッコにされてたマユタン叩いてもなあ
ありていに言うなら「もう下がりようが無いから上がるだけ」ってやつなのか
確実にプラス効果が出るんだから、雷句にはこれ以上ない援護射撃だろうな
562 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 06:28:42.55 ID:BiTHInyi0
>>553
久米田ってすごいやつだったんだな
563 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 06:28:47.10 ID:PYetmT5U0
>>499
ちょろいもんだからこんな構えなんじゃねーの?
564 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:28:56.36 ID:rB/x1GUBO
>>554
自称「橋口のブログ」が
雷句氏が訴状で実例として出してきた話に根拠を示して反論していれば
まだ見込みがあるんだけどねえ・・・
雷句「こういうことがありました」
橋口「僕にとっては素晴らしい編集者です。だからそれは嘘です」
なパターンばっかりで、あのブログの内容おかしいよ
正直第三者が小学館を擁護するフリして攻撃しようとして立てた
悪質な詐称ブログじゃないかと思ってる
565 コルベット(大阪府):2008/06/09(月) 06:29:01.17 ID:MYm0oeJZ0
うそ動物知識満載のワイルドライフって小学館だっけ?キリン殺しの
566 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:29:59.87 ID:tXAnhY4yO
>>534
じゃどーゆー次元よ? 女の銃に対する認識なんざこんなもんだろ?
567 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:30:11.97 ID:6cm+K9IP0
>>560
何か断言したっけー
568 キツネリス(長屋):2008/06/09(月) 06:30:31.98 ID:b9sUHtdM0
なんか妖かいとか連載してた頃は好きだったなぁ
あとGuGuガンモとか
569 ブライト・ノア(讃岐):2008/06/09(月) 06:30:41.11 ID:BU/OrpVL0
焼きたてジャパン好きなのに橋口たかしには失望した
570 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:30:43.56 ID:tXAnhY4yO
>>535
お前今のバンチどう思うよ…?
571 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 06:31:32.19 ID:mWL/ZWnw0
>>565
そうだよ
んでその作者は5年間やってきて良かったと思えることなんか無いと言ってる
その編集が冠茂
572 クイ(巣鴨):2008/06/09(月) 06:32:12.11 ID:qFOj6cPQ0
小学館の株を上げられないばかりか、橋口に失望感が広がる始末。
573 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:32:26.33 ID:rB/x1GUBO
>>560
なこといったって、雷句側を擁護するブログやコメントが
この数日で立て続けに出てる現実があるわけで
しかも小学館擁護側は(自称)橋口ブログみたいなズレズレのやつとか
「(自称)橋口ブログは正しい」を根拠にして「だから雷句氏はおかしい」と
「論理的に判断」してるタマサカとかいう人のブログ
これじゃあねえ
574 コルベット(大阪府):2008/06/09(月) 06:32:29.94 ID:MYm0oeJZ0
コンビニいったらみんなで少年サンデーを漫画サンデーの後ろに並び替えようぜ
575 ツマンネ(埼玉県):2008/06/09(月) 06:32:30.57 ID:9WAvdcUJ0
朝っぱらから血圧の高いレスついてるな
早死にするぞw
576 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:33:00.06 ID:tXAnhY4yO
>>539
寒い奴を元にして、尻馬に乗るしか能が無いんだ…
本当に寂しい人間だな、キミ。
577 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:33:33.41 ID:HX5H5bhn0
>>560
つかマジレスすると

「都に残ってる奴らはサンデー批判なんかできるわけないだろ」

連載打ち切られるわ
578 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/09(月) 06:34:03.75 ID:ki585Hl3O
出版界の慣習なんぞ法廷の前では全く関係ないから
そういう場所に引っ張り出して白黒つけるのはいいことです
579 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 06:34:35.21 ID:8jlS60iy0
サンデーの上にマガジンを乗せる作業はしてもいいかなw
580 ヌルポガ(三重県):2008/06/09(月) 06:34:52.07 ID:dUX+TbU70
>>566
だから銃器への知識不足とかそんな次元じゃねーだろ
人差し指の関節が直角に曲がってたり、スコープも無いのにレティクルがあったり
明らかに常識で考えておかしいじゃん
581 カミコ ウリン(巣鴨):2008/06/09(月) 06:35:08.63 ID:0rEMEyF70
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
582 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:35:54.93 ID:T2i+y+CkO
こういう漫画がきっかけでガキ共のセクロスが増えてるんだろうな
583 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:36:01.56 ID:tXAnhY4yO
>>550
どう違う? パクリという点に関して。
584 ケニス・ルナー(讃岐):2008/06/09(月) 06:36:31.56 ID:hf4vq60s0
ブルードロップが今はエログロってマジかよ
585 けんけつちゃん(神奈川県):2008/06/09(月) 06:37:26.72 ID:r33BiWck0
今更知ったが漫画サンデーって小学館関係無かったのか・・・
586 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:38:57.89 ID:+zmsaqJ7O
トレースではないってところが違う
587( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/06/09(月) 06:39:13.18 ID:MA+elzRj0 BE:11800073-PLT(12000)
>583
他の作品から得られるインスピレーションを否定したら、
作品なんて作れないじゃんw
588 ブルマ(神奈川県):2008/06/09(月) 06:39:28.18 ID:9s8ajgTV0
酷いスレだな
漫画は極力買わないようにしようっと
589 ブライト・ノア(讃岐):2008/06/09(月) 06:39:28.63 ID:BU/OrpVL0
コイツの描いてる愛俺とかいうのどう見てもキラヤマトなんだけど
590 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 06:39:31.91 ID:h9m5cS9KO
>>581
黄色のタンクトップ男が某絶対に許さない人に見えた
591 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:39:37.35 ID:rB/x1GUBO
そういや橋口ブログのスレがこの板に立ったときに
「なんか反論が噛み合ってないし変だよ。イタズラじゃね?」って疑問点をツラツラ書いたら
なぜか「陰謀論者は+に帰れ」って言われたな
ぶっちゃけ「編集が橋口氏の名前を借りてあのブログを書いた」とかの方が
よっぽど陰謀論だろ、とオモタ
はてなでも似たようなこと書いてる人がいて、こっちは支持されてるのに・・・くやしい(ビクビクッ
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20080607/
592 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:39:42.74 ID:XhI4UEAIO
朝から神奈川県民達は何をしているの?

最近の煽りはつまんないやつばかりだな
593 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:39:56.19 ID:HX5H5bhn0
>>583
好きだからという理由でキラというモデルを使って外見だけ
新條まゆタッチで似せたキャラ(学園もの、お姫様キャラで
バンドのボーカル、しかも全然性格違う)と、
末次由紀がやったようなトレースが同じだと思うなら脳外科行き


これがトレースというものだ
http://cabin.jp/k55yuki/libero2.html
http://cabin.jp/k55yuki/libero3.html
http://cabin.jp/k55yuki/libero4.html
594 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:40:01.53 ID:tXAnhY4yO
>>564
だからさ、雷句やまゆのコメント一方的に信じる根拠は何よ?
それこそ橋口一方的に信じるのと何が違う?
595 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/09(月) 06:40:07.63 ID:O6N9VtX+0
ありゃ?なんでパクリがどうのこうのって話になってるの?
596 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/09(月) 06:40:25.65 ID:fdmbXXww0
ID:tXAnhY4yO (25回)は少年漫画板でやってこいよ
あっちの方が人多いし漫画に対してもっと興味ある奴多いぞ
ここにいる奴なんて基本的にはどうでもよくて
この件がもっとおおごとになってサンデー潰れたりしたらおもしれーなくらいの考えしかないぞ
597 ホドリ(長屋):2008/06/09(月) 06:40:45.27 ID:6nzDNA6U0
種っていろんなところを過去のガンダムからパクってるし、
そのくせ監督は過去作にリスペクトないどころか馬鹿にした発言を多数残してる作品なのになんで怒るの?
598 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:41:13.67 ID:tXAnhY4yO
>>567
あー悪かった、確かにアンタは断言してないな、アンタは。
599 ブライト・ノア(石川県):2008/06/09(月) 06:41:49.31 ID:5W0wP3740
とりあえずサンデー死ね
ついでに久米田も死ね
600 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 06:42:08.97 ID:QPerWPzVO
(´`c_,'` )プッ
601 こうふくろうず(巣鴨):2008/06/09(月) 06:42:11.43 ID:vv6cDP7z0
ガッシュの最終巻いつ出んのよ?
602 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 06:43:27.38 ID:8jlS60iy0
銃や人差し指の描写がどうあれ、新條は自分の作品で食ってる
立派な漫画家。まあ俺も含めてこのスレの多くの人間の嗜好には
合わない作品だけどな。
逆に銃や人差し指の描写が神でもそいつが漫画家としてやっていけるわけじゃない。

「こんな漫画描いてるから、そいつの言動は信用できない。意見する資格もない」って方向に
持っていくのはいくらなんでも無理スジですよ冠さん
603 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 06:44:45.58 ID:gIuYhjLwO
>>589
まぁ腐った女子ですしねw
604 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:45:04.05 ID:tXAnhY4yO
>>573
あのさ、騒動始まってまだ一週間も経ってないんだよ?
師匠のコメントも無い内に、どうして断言出来たりするの?
過去のν速探偵団がどうだったか覚えてる?
605 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:45:07.01 ID:rB/x1GUBO
>>594
反論だといってだされた意見が全然反論になってなかったんだから
今んとこ雷句側の方が信用するに足ると考えてますけど
これって当たり前の判断じゃね?ことさら責められるようなこととは思ってませんです。はい
606 クワシク(横浜):2008/06/09(月) 06:45:40.32 ID:eXwRYehUO
小学館だけじゃなく他の少年誌の編集はキチガイ
載ってる漫画見たらわかる
607 ウーロン(宮城県):2008/06/09(月) 06:46:07.13 ID:N28NH3xN0
チョロイもんだぜとか太極拳の人だったのか
608 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:46:43.15 ID:6cm+K9IP0
>>594
別に「こういうことがあった」と「無かったと思いたい」を両者信じたって競合しませんが?
誰かが一方だけを信じたりしたか?

「へえ、そんなことがあったんだあー。え?君はあったと思いたくない?そりゃこんな酷いこと思いたくないよね。うんうん。」

これが皆の反応だと思うぞ
609 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:46:48.53 ID:/YneXgd9O
朝から必死な小学館擁護厨がいると聞いて
おっかねーw
610 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 06:47:26.99 ID:DKmR01H80

 最近のサンデーがつまらないのは 編集者の責任


 女性漫画家多すぎだろ
611 宮 許明(埼玉県):2008/06/09(月) 06:47:29.74 ID:TK8bCyVA0
小学館(笑)
612 ロリモスキー(大阪府):2008/06/09(月) 06:47:31.16 ID:T3PNQkGS0
携帯電話の電磁波のことはいろいろ取りざたされていますが、
着信した複数のケータイのそばにポップコーンの素を置いておくと、
次々にポップコーンが出来上がっていくという動画が話題になっています。

http://jp.youtube.com/watch?v=lg_dyD0Nsjw
投稿日:5/28 日本人グループによるもの。10日ほど前にアップロードされています。

http://jp.youtube.com/watch?v=V94shlqPlSI
投稿日:5/29 翌日にアップロードされたアメリカ人グループによるもの。
すでに40万件近い再生数になっているとは…。3台でも成功していますね。

http://jp.youtube.com/watch?v=k4VwKHrit6s
投稿日:6/5 そしてフランスでも。

http://jp.youtube.com/watch?v=AcLS2WJERQ0
投稿日:6/5 さらに別のグループ。
613 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 06:47:32.03 ID:pYppokgB0
>>584
今つうかRED版の事ね。連載は終わった。
アニメで気に入って電撃コミックス版は買ったんだが、
尼のレビューやブルドロスレ見てると、購入するに至らず。
614 平和の鳩(福島県):2008/06/09(月) 06:47:41.06 ID:xQAloY+V0
小学館のクズっぷりがひどいな
615 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/09(月) 06:47:50.05 ID:hQxyFxbIO
>>589
SEEDにはまってBLやりたくなって、恩義ある少女コミック捨てた作家です
616 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:47:51.94 ID:tXAnhY4yO
>>577
何で都落ちしないのかな?
都が住みにくいハズなのに。
ひょっとしたら都住みやすいのかな? 若木もそんなこと言ってるし。
617 平和の鳩(福島県):2008/06/09(月) 06:48:37.56 ID:xQAloY+V0
うわ〜怖い怖い
サンデー廃刊来るかもね
618 アーゲンナー(秋田県):2008/06/09(月) 06:49:10.88 ID:59bwlTEB0
>>562
小ネタは色んなところで拾ってるんだろうが
軸になる部分は毎週違うものを持ってきてるし
ギャグ漫画なのに未だにネタが切れないのは異常
619 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/09(月) 06:49:31.94 ID:mWL/ZWnw0
ν速探偵団?

かってに変な組織つくんなよゆとりw
620 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 06:50:02.10 ID:TWIIFk6b0
乳首御殿の人だっけ?
思ってたよりずっとまともな漫画家だったんだな。

なんか、エロ描いておけば売れるんだろ?w みたいな
ちょろく漫画描いてるイメージがあって、食わず嫌いだったんだけど
ライクの陳述書より、説得力ある文章だわ。
621 ヴィグリ(久留米):2008/06/09(月) 06:50:07.78 ID:a6edC9Zd0
>>44の漫画読んだけど酷い内容だな
仮にも漫画業界の人間のくせにがんばれ元気も知らないとかおかしいだろ
622 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:50:16.56 ID:tXAnhY4yO
>>580
だから男、つーかν速民の常識は女の常識じゃねーんだよ。
623 フィボス(新潟県):2008/06/09(月) 06:50:29.61 ID:JgYICG/60
作品だけを見て人格を決め付けるのは良くないわな
624 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 06:50:36.09 ID:gIuYhjLwO
>>616
そんな簡単に他の雑誌に乗り変われる程甘くないだろ。
625 平和の鳩(福島県):2008/06/09(月) 06:50:37.80 ID:xQAloY+V0
しかし面白いな
どんどん人を巻き込んで大きくなっていってるw
626 テム・レイ(鳥取県):2008/06/09(月) 06:50:45.34 ID:LKPc9jPh0
まゆたんの話は伝わってくるものがあるわ…
胸が締め付けられるような気がした。
627 プーアル(埼玉県):2008/06/09(月) 06:51:04.23 ID:6MQZvZyt0
土田世紀の「編集王」って小学館への皮肉だったのかな?
628 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:51:32.15 ID:tXAnhY4yO
>>586
パクリという点に関しては同じと認めるんだよね?
629 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 06:51:33.76 ID:DKmR01H80
久米田も畑も声優と結婚狙ってるだろ

赤松みたいに
630 こうふくろうず(栃木県):2008/06/09(月) 06:51:48.75 ID:qlJ5AtBD0
その綺麗な顔云々は改めて見ると確かに酷いな。
631 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:52:59.14 ID:rB/x1GUBO
>>616
+でwel先生って小学館擁護派の人が
「漫画業界の現実」について大威張りで説教垂れてたよ
出版社の強大な力に比べたら漫画家なんてカスみたいなもの
漫画家が出版社に逆らうなんて身のほど知らずもいいところ
だってさ
とっても勉強になったよ
632 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/09(月) 06:53:57.82 ID:ENr+lSoZ0
小学館ってとこはほんと恐ろしいんだな
633 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 06:54:15.05 ID:rj8ft5Jg0
まぁ、大手出版がロクでもないところだってのは確かだな
広告入らないこのご時世に高コスト体質も改善する気ないし、そのまま死んでいってくれ
634 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:55:15.23 ID:tXAnhY4yO
>>605
とどのつまり「今んとこ」だろ?
稚拙も甚だしい。
635 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:55:38.36 ID:rB/x1GUBO
>>625
何が面白いってそこだよな
今んところ知らない漫画の作者ばっかりでちょっと残念だけど
これからますますいろんな人がコメント出すんじゃね?
636 孫 悟天(愛知県):2008/06/09(月) 06:56:30.31 ID:pbgKAT9l0
パン漫画程度じゃガッシュに傷ひとつ付けられんわなw
文句言うなら面白いの書けるようになってから出て来いw

って今小児科漫画書いてるやつだっけ?こいつ
637 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/09(月) 06:56:30.54 ID:ENr+lSoZ0
ある程度名前が売れてる人でこうなんだからルーキーにはもっときついかもしれないよな
漫画好きだけどなんかいやな話だわ
638 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 06:56:30.76 ID:tXAnhY4yO
>>608
過去レス読んでから言えよ。
639 カツ・ハウィン(長屋):2008/06/09(月) 06:56:49.09 ID:hxV4I94P0
>>ID:tXAnhY4yO

お疲れさまです!(笑)
640 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 06:57:21.26 ID:rB/x1GUBO
>>634
その今現在の状況で態度保留どころか
一生懸命小学館擁護してる人は
稚拙を通り越してなんらかの作為を感じざるを得ない
641 ゴル(埼玉県):2008/06/09(月) 06:57:52.12 ID:gzQLA1pT0
編集の名前わからないの?
642 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:58:29.91 ID:6cm+K9IP0
>>634
そうだね
今は雌伏のときだね
643 アーゲンナー(秋田県):2008/06/09(月) 06:59:00.87 ID:59bwlTEB0
     ,:'   ,.. -‐ " ̄ ̄ ̄ `>..、
   ,イ/ ,.ィ''":::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.>ュ.、 _
   // /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::>‐'"
  {:::レ':::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.\
   〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::∧    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::∧  / の 改 オ  \
  l:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::∧ ./   か 造 レ   |
.  l:::.:::.:::l\:::.:::.:::.トヾ、:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.∧|   ? さ      .|
  !:::.:::.::|_\:::.:::ヘ >へ、:::.:::.:::.:::.:、:::.:::.:::.:::.:ヘー`      れ     .|
.  l:::.:::.::|_゙ヾi. \:::.::〈 ,>'7:モッ,、:::.:::.ヾヶ、:::.:::._:| ヘ     た     .|
   k:::.:::ヘ'~iヽ、  >、::ャ‐‐、ー'  ト`‐rソ:::.:::.'、`  ヘ          /
   ヾゞr‐ヽ`‐'ヾニト、_ヾ_ノ   ゙' l ´ヾ::lヘ:::\  \____./
    ヾヽ‐ゝ‐'´ `´ ̄      /;;;  ゙i:| ヽ ̄
   .fリ、ヽヾ:ヘ、` 、z--―.j   ,.イ;;;:'   !   ` <、
    ノ .ノ/) `マヽ、゙'.   '  /、;;:'           ` ー- 、 _
   { {'´/‐~)  ゙ヾ> .、_/ .,.ィ'`ヽ、   、            ̄ ̄
  /i ヘr‐ '"     rr7  ,.ィ'    ヽ   l         ,. -'"
 ./ !、:{、       /ゝl /       !   l     ‐  ̄
644 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 06:59:15.59 ID:HX5H5bhn0
ν速民が叩くパクリってのは、大抵がその方が売れるから
とかネタ考えるの面倒だからとか、そういう理屈に乗っかるもの
だってのが分かってないんだよな

じゃあ、漫☆画太郎のドラゴンボールを誰が叩くって言うんだ
好きでやってるパクリは叩かれない事が多いんだよ
645 魔人ブウ(宮城県):2008/06/09(月) 06:59:33.34 ID:Xad2gQ9h0
ジャンプの編集糞杉だろと思ってたら小学館はそれを遥かに凌駕していた
つか大手がこれだと他も似たり寄ったりじゃないのか
最近の漫画は糞ばっかだと思ってたが原因は編集が糞化してただけとかないわ
646 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 06:59:38.85 ID:6cm+K9IP0
>>638
読んでますよー
647 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:00:13.86 ID:ZZDHMv1qO
火の無い所に煙は立たず
火種が多い分、延焼しまくってるな
まだ消えそうも無いからまだまだ広がるぞ
もっとやれ、俺を楽しませろw
648 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:00:24.95 ID:H0Ejx9OVO
来週の絶望先生が楽しみだ
649 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/09(月) 07:00:36.36 ID:ENr+lSoZ0
他の出版の人も他人ズラしてないてコメントしてほしいとこだ
650 ニッセンレンジャー(京都府):2008/06/09(月) 07:00:38.97 ID:BSy+c+6C0
もうHな漫画を描くのは嫌だお(´;ω;`)
651 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:00:50.30 ID:tXAnhY4yO
>>624
実力ある奴は引く手あまただろ?
実際実力ある奴一杯いるじゃん。
ワイルドライフの奴だって、何だかんだでまた小学館だぜ? 元は講談なのにな。
652 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 07:01:28.11 ID:rj8ft5Jg0
>>645
クソなのはマンガ編集だけじゃないぞ。女性誌やファッション誌とかもかなりひどい状況
653 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/09(月) 07:01:55.78 ID:O6N9VtX+0
P.ゲラー博士(横浜)ID:tXAnhY4yO (33回)は、小学館擁護派の振りをしたアンチですね、わかります。
654 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/09(月) 07:01:56.53 ID:ENr+lSoZ0
>>648
読んでないんだけどなんかあんの?
655 魔人ブウ(宮城県):2008/06/09(月) 07:01:57.98 ID:Xad2gQ9h0
少女漫画がエロだらけなのも担当のせいなんだろな
フェミ団体からの圧力が入らないからそっちでエロ描かせてオナニーしようと
うっわ編集って超キモヲタじゃん
656 クワシク(巣鴨):2008/06/09(月) 07:02:45.12 ID:c5YvDRHr0
>>1
ヽ(´▽`)ノカワイイ
657 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:02:48.55 ID:tXAnhY4yO
>>640
つかさー、マジレッテル貼りしか出来ないの?
658 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 07:03:11.78 ID:0RcvmPXb0
>>645
昔の編集はマシだったりしたのか?小学館だけの話じゃなく漫画業界の話として。
昔の方がもっと非人道的な話とかよくあったようだけど。
659 セキ(秋田県):2008/06/09(月) 07:03:53.59 ID:EEYWQq1P0
こういったの出てくるって、結局日本のポップカルチャーを担ってるアーティストの意識が
やっと先進国レベルになってきたということだろ
組合が出来たり安定させる仕組みが出来たりする時期にさしかかろうとしてるんだよ
これってアジア初なんじゃないかな
660 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:04:45.93 ID:rB/x1GUBO
>>657
なになに、自己紹介?
661 ヴァルディ(岡山県):2008/06/09(月) 07:05:14.03 ID:pGIl5EOp0
もう完全に小学館終わったな
一昔前とは違うんだよ、もうこんなことが蔓延したら無理
662 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:05:30.37 ID:tXAnhY4yO
>>658
車田は原稿燃やされたらしいけどな。火事で。
663 小和田 仁成(讃岐):2008/06/09(月) 07:05:54.29 ID:mR8uHvnl0
冠茂
脳明晰なパン職人兼科学者。和馬と同じ「太陽の手」の持ち主。
髪の色はピンクでまつげが長い美少年で、常に作業着の時は半ズボンを穿いている。
その風貌からか女性に人気が高い。ハーバード大学を16歳で卒業した天才。

キモッ
664 大王ヤンマ(埼玉県):2008/06/09(月) 07:05:55.57 ID:Hx0v5Kfc0
おーい>モスク・ハン(秋田県)ID:WAMny2x70
お前が前スレで書けなかったこと補足しとくよ

中津ってヤツは女癖悪くて、高橋留美子のアシに手出して干されたんだよな
っていうこれは小学館関連では定説、だがホントかどうかは確かめる術がない

もしかしたら、これもマユタソに飛んだ流言飛語の類になるのかもしれないなあ
怖い怖い、怖いからオレ 寝る
665 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/09(月) 07:06:32.23 ID:ENr+lSoZ0
アホな俺が漫画家だったら間違いなく編集の名前出してるとこだ
666 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:06:34.75 ID:6RGS6jeSO
小学館死ねよ
つまらない上に態度悪いとか、絶対買わん
667 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 07:07:28.15 ID:TWIIFk6b0
>>648
週刊誌って、描いてから掲載までに4週くらいタイムラグあるだろ。
668 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:08:05.21 ID:tXAnhY4yO
>>660
下衆だな…いや、いかにもν速民と言うべきかw
669 ナッパ(鳥取県):2008/06/09(月) 07:08:45.70 ID:riRjC0Dx0
小学館の編集の殆んどが性犯罪関連で訴えられてもおかしくないんだぜ
670 テム・レイ(鳥取県):2008/06/09(月) 07:09:11.66 ID:LKPc9jPh0
漫画編集者だってヒット出せなきゃ左遷されなきゃいかんよな。
671 コビー(東京都):2008/06/09(月) 07:09:30.56 ID:f3HNKKEW0
麻生太郎なんか言わねーかな
672 カル(久留米):2008/06/09(月) 07:09:48.88 ID:6ONbkW3V0
>>668
お前それはレッテル張りだろう
673 サム(讃岐):2008/06/09(月) 07:10:14.90 ID:HgdYnlIy0
編集ってのは時代が止まってるんだろうな
悪習が残るってのはよくある話だ
674 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 07:10:21.55 ID:0RcvmPXb0
>>667
もうちょっとネタの取り入れ早いよ
小ネタの部分は入稿ギリギリで書いているのもあるんじゃなかろうか
675 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:11:05.05 ID:rB/x1GUBO
>>668
さっきから自分へのブーメランばっかりすね先生・・・
新しいネタはないんですか?
今日はどの漫画家が新たに雷句側擁護のコメントを出すの?
676 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 07:11:09.24 ID:0RcvmPXb0
>>670
それは普通にあると思う
677 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:11:45.17 ID:tXAnhY4yO
>>667
ねーだろ、木多読んでる限りは。
てか、こんな連中があれこれ推理したり断言しちゃうんだもんねぇw
678 毛 沢山(東京都):2008/06/09(月) 07:14:00.78 ID:h+RqsOTW0
久米田はいざというときはチキンだから期待できんな。
木多の喧嘩商売を楽しみにしてるぜ。
679 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:14:01.48 ID:tXAnhY4yO
>>675
目を背けてろよ、一生。
それがアンタにはお似合いだ。
680 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:15:16.80 ID:D2WgMMxVO
ヤクザみたいな世界だな、出版て
681 ピカちゃん(巣鴨):2008/06/09(月) 07:15:25.99 ID:Zl0KfDoc0
まゆ単がこんなにまともだったなんて…惣領冬実がそんな目にあっていたなんて…
色々とショックだ
682 ごきゅ〜(福島県):2008/06/09(月) 07:15:51.67 ID:V76lbpCF0
683 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:17:37.27 ID:rB/x1GUBO
僕らには見えない何かと戦ってる兵隊さんからの
貴重なアドバイスです>>697
684 巨神兵:2008/06/09(月) 07:18:12.49 ID:UyWRU4Y80
>>49
梶原一騎じゃねえか?
あいつは原作者だけど編集者を殴ってたし、
取り巻きのチンピラが恫喝してきたりもあったんだろ。
685 カル(久留米):2008/06/09(月) 07:18:25.44 ID:6ONbkW3V0
金剛番長だけあれば他には何もいらない
686 ヴィグリ(カナダ):2008/06/09(月) 07:19:12.53 ID:OWuXBqIz0
>>697に期待
687 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:20:04.19 ID:tXAnhY4yO
>>683
未来へのレス乙www
688 管蟲(讃岐):2008/06/09(月) 07:21:48.23 ID:+wPG9WIi0
橋口のアシスタントのmixiで橋口厄払いいった書いてたみたいだな
689 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:22:02.47 ID:HX5H5bhn0
>>687
そもそもお前ってなんでまゆを叩いてるんだ?
パクリが嫌だってのなら、さっきも言ったが漫☆画太郎や
久米田も叩くべきだ
690 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:22:02.13 ID:sBO5Xe3vO
ロストブレインの人もやっぱ無理やり描かされてんのかなー
691 ボラ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:23:00.51 ID:IOxJlQ4z0
やっとまゆたんも小学館でエロ漫画書くのがどれだけアホなことかわかったか
692 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/09(月) 07:23:14.13 ID:TWIIFk6b0
>>677
ワンピースの人とか、マガジンのサッカー描いてたやつが言ってたから
大体そんなもんだと思うんだけどな。
693 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 07:23:29.42 ID:PYetmT5U0
そーいえば、楳図先生に『手の描き方』を指南した若手編集者って小学館だっけ?
694 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:24:19.89 ID:tXAnhY4yO
>>689
俺が叩いてんのは、都合のいいコメントするなら、
パクリ漫画家でもマンセーする浅ましい連中。
695 セトル(巣鴨):2008/06/09(月) 07:25:30.80 ID:XGEL3czr0
>>693
そうだよ
696 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:25:31.41 ID:HX5H5bhn0
>>694
そもそもまゆはパクリの部分では叩かれていなかったから
不思議な現象じゃないだろ

総叩き→擁護なら問題あるかもしらんが
697 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/09(月) 07:26:01.61 ID:jnlqhEEe0
>>694
それはそれ、これはこれってやつだよ
698 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 07:27:06.57 ID:PYetmT5U0
>>695
そうすっと小山ゆうの漫画は俄然マジっぽく感じてしまうなw
699 ネッキー(神奈川県):2008/06/09(月) 07:27:46.25 ID:sZT0jDgZ0
「あたまがフットーしちゃいそうだよぉ。」の人?
700 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:27:57.76 ID:0zozcOxr0
>>684
古すぎてわかんねーYO!
701 有有(埼玉県):2008/06/09(月) 07:28:04.99 ID:6fKiFiih0
ttp://ranobe.com/up/src/up277230.jpg
一方カンニングキャラとかぷちゅぷちゅれろれろで弄られるチャンピオン編集長(東大卒)
702 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:28:15.74 ID:tXAnhY4yO
>>697ゲットおめでとう!
つか、心に棚作るやつ大杉w
703 ミーシャ(秋田県):2008/06/09(月) 07:28:38.01 ID:CJR53wLb0
少女漫画なのにバイブ2穴挿入されて調教される内容の漫画あったじゃんよ。

ああいうの描く作家って、心身ともにボロボロに壊された結果ああなったか、編集にやられた事書いてるんじゃないかと思ってきた。
704 MILMOくん(神奈川県):2008/06/09(月) 07:28:52.04 ID:Xgky4ydB0
これはヒドイ。小学館てやはり極悪企業だったんだなぁ。
キタネェサヨク主義者が運営してんだろ。
705 がすたん(東北地方):2008/06/09(月) 07:30:38.04 ID:ShZKwb130
このビッチかわいいじゃん
706 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 07:30:58.82 ID:upS1sK3WO
>>703
jpg
707 管蟲(讃岐):2008/06/09(月) 07:30:58.92 ID:+wPG9WIi0
769:名無しさん@九周年[] 2008/06/08(日) 09:37:28 ID:k65/vMdx0 (PC)
去年の暮れに25年前の作品の復刻版を出した作家のmixiの公開日記。
「の」だらけだな(w
この作家もしょっちゅう原稿なくされてたそうで、
今回復刻出した作品も、返却時に10枚くらい無くなってたらしい。
----------------------------------------------
漫画家と編集の力関係だろ。
お話作りに口出しや、編集が担当するって大手は普通にやってる話ですね。

原稿紛失に関しては、若い連中は一般的に泣き寝入りだよ。

バンダイのBクラブ関係であったのは、「狼の砲声」の原稿8ページを紛失された。
20年前くらいの件だ。
俺以外の紛失は園田健一氏のポスターの原画が紛失して、
また書き直したら、編集の机と机の隙間から出てきたとかw

業界は原稿料×二十倍が賠償金と言われるが、
普通はそんなに出ないよ。出た話は聞いたことないけど、出して欲しいなw

当時のバンダイの編集長がポケットマネーで40万払ったが、
そんなに彼は小遣いがあるのかね? 会社の交際費かな?

その編集長が角川系に移ってから(出版部長としてかな?)、
絶対小林は使うなって言ってると聞く。 もう定年退職したかな〜?

俺の信条は ≪編集の怠慢≫ は絶対許さないw
708 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:31:42.83 ID:tXAnhY4yO
>>683
そろそろ何か書き込めよ、おちょくってやるからwwwww
709 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 07:31:53.30 ID:gIuYhjLwO
サンデーでいま読んでるのは
金剛番長
神のみぞ知るセカイ
お茶ニゴス
クロスゲーム
月光条例
メジャー
ケンイチ
結界師

と何だかんだで他三誌より楽しみにしてるのは一番多い
710 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:33:25.40 ID:HX5H5bhn0
>>702
答え易い奴にしかレスしないってんだからなあw

パクリという話ではなく「…というネタで描いてるのか」と思ってるからな
そもそも受け止めるカテゴリーが違う
カテで言うと漫☆画太郎がピッコロやフリーザ出したのと
同じレベルだと思ってるんだろ
このスレの反応が物語っている

現実にパクリパクリってお前しか喚いてないじゃんw
711 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/09(月) 07:34:07.79 ID:6cm+K9IP0
>>708
お前ダーティーだな
712 マクシミリアン(愛知県):2008/06/09(月) 07:34:09.68 ID:TFyDLiPJ0
>>1の写真が新篠まゆとか言う人なの?これは全力で応援せざるを得ない。
713 マタオーサ閣下(讃岐):2008/06/09(月) 07:34:29.00 ID:DInDvAvb0
今週からは
立ち読みでいいや
714 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/09(月) 07:34:47.63 ID:gc6JIvBB0
ID:tXAnhY4yOのレスって
ニュー速の雰囲気とは明らかに違うな
どこから来たんだ?
715 ボラ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:35:29.51 ID:IOxJlQ4z0
>>714
どうせ俺女だろ
716 駿手 津代(神奈川県):2008/06/09(月) 07:36:02.52 ID:MGTuPixh0
SAPIOの小学館が不利になり
糞サヨの講談社が有利になることは止めてほしいな
717 ホーソレデ(横浜):2008/06/09(月) 07:36:25.58 ID:xkER1CH3O
脅されたんなら脅迫罪で通報しろよ
悪いことしてる奴らは全員逮捕されればいい
718 ヴァルディ(岡山県):2008/06/09(月) 07:36:32.80 ID:pGIl5EOp0
>>714
携帯だからじゃないの?
719 キ・シュツ(東北地方):2008/06/09(月) 07:36:59.18 ID:Fn6LlGlz0
>>716
2ch程度でしか話題になってないから関係ないんじゃね?
720 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 07:36:59.83 ID:pYppokgB0
>>703
単純に同人出のせいじゃないかと思ったけどな。
あれ、本来の対象である十代メスが喜ぶシチュじゃないだろ。
OK出す編集も狂ってる。
721 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 07:37:50.21 ID:mdOTCz4x0
筆名出してここまで言われる小学館漫画編集部っていったい…
722 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:38:00.53 ID:ImIquKXxO
人気漫画捏造体質の小学館ですか、そうですか
723 クソスレータ・テルナー(巣鴨):2008/06/09(月) 07:38:17.10 ID:M0hurJow0
スレの流れを見るに、小学館の問題から離れて、女性作家と編集者の関係に
話題が移るんじゃ無いか。
724 アムロ・レイ(茨城県):2008/06/09(月) 07:38:27.63 ID:SqdAtFAP0
ジャンプとかマガジン読んでる奴はニワカwwww
少年漫画の頂点は今も昔もサンデーだよwwwww
サンデーのやり方が気に食わない糞漫画家は早く死ねwwww
725 有有(埼玉県):2008/06/09(月) 07:38:30.24 ID:6fKiFiih0
>712
もう35くらいだぞ
726 ゴル(埼玉県):2008/06/09(月) 07:38:30.99 ID:gzQLA1pT0
小学館漫画編集部は全部腐ってるのか
一部が腐ってるのか
727 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:38:38.99 ID:tXAnhY4yO
>>710
画太郎は田中と一緒で、パクリ元を明示した上での事だから、オマージュだろ?
新條が種からパクリましたと、書いてあるか?よく同列に語れるな?

味方が討ち死にして大変そうだなw
728 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 07:39:10.62 ID:PYetmT5U0
他社の上層部も戦々恐々としているんじゃないか?
729 フリーザ(鳥取県):2008/06/09(月) 07:40:23.62 ID:99vrGMIY0
力関係があるやつがここだけは他と違うといっても
うさんくさいんだよな
出版業界全般腐っててんだろとしか思えない
730 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 07:40:34.56 ID:gIuYhjLwO
>>712
バリバリバリューに出た時見たけどそんな可愛く無かったぞ
むしろどちらかと言うとブs(ry
731 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 07:40:38.58 ID:rj8ft5Jg0
>>716
別に出版社に主義主張なんてないよ。単にそれなりの部数が出るからやってるだけだ
732 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:40:48.43 ID:tXAnhY4yO
>>711
所詮ν速民だからな、お前らと一緒でw
733 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:41:19.71 ID:HX5H5bhn0
>>727
トレースとモデルを同列と言い切ったお前ならオマージュも同列だろw

言ってる事が破綻しとるぞ
734 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:41:45.69 ID:i7LMljiR0
苦情はこちらまで。

http://ciaomazda.ciao.jp/cgi-bin/mail/
735 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:41:49.28 ID:sBO5Xe3vO
>>699
それは故・すぎ恵美子先生
736 キ・シュツ(東北地方):2008/06/09(月) 07:42:17.10 ID:Fn6LlGlz0
>>728
どこもそんなに変わらなそうだしな
叩かれず踊らされなく好き勝手に書き始めた漫画家は消えていくイメージしかない
737 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:42:46.82 ID:eeqRlLdcO
一般の会社で言うなら個人事業主が
第2営業部の課長と揉めて今後の取引を中止しました。
その後、ネットで係長や主任の実名を上げて中傷し、
その会社を訴えました。

たとえ話の内容が実話だとしても
実名を出してのネット中傷はアウツだろ
738 ハワド(巣鴨):2008/06/09(月) 07:42:52.04 ID:inGFf4u80
ここに来てサンデーの悪行が次々と
とんでもない屑だな編集達は

頑張れ絵描き
739 ミリー(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:43:43.65 ID:61YosrUZO
【小学館】ひかわ先生……【カービィ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212963978/
740 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:43:54.36 ID:tXAnhY4yO
>>733
同列だ。だってパクリ元を明示してないんだから。
741 カイ・シデン(巣鴨):2008/06/09(月) 07:44:17.68 ID:vRfUDOoO0
そもその少女漫画家ってエロ漫画家とかわらんだろ
742 パン(大阪府):2008/06/09(月) 07:44:20.94 ID:ujVgM6YG0
>>728
編集が萎縮してしまうんじゃないかという心配はあるね
立場的に同じ土俵で反論なんて出来ないし
今のところまだあくまで作家サイドの一方的な言い分だということは忘れないようにしたい
743 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 07:44:39.36 ID:rj8ft5Jg0
ヤンサン廃刊の話題が出てから、ボロボロ暴露されてるなw
744 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:45:02.34 ID:rB/x1GUBO
>>687
うはwレス番間違えた
745 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 07:45:17.19 ID:DKmR01H80


  パワーハラスメントして女性漫画家食った奴はだれだぁ〜?
746 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:45:44.93 ID:HX5H5bhn0
>>740
同一人物なら引用あっても良いかもしれんが、あくまでも
外見だけのモデルだからな

で、その外見を誰も問題にしてないじゃん
へえ、キラ好きが高じてこういうキャラ作ったんだ、で終わってる
747 ミスター・サタン:2008/06/09(月) 07:45:55.40 ID:678+RsEH0
>>737
預けてたじぶんとこの商品を紛失されたらそら訴えるわ
748 バーダック(東京都):2008/06/09(月) 07:46:01.51 ID:dgOzPWL40
新條まゆはむしろ業界から離れて欲しいと思う
749 ソレナンテ=エ=ロゲ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:46:02.10 ID:my9PE0EW0
ねえ、編集が原稿無くしたって言ってるけど、その原稿はオークションで売買されてたんでしょ?
本当に無くしたんだったらそれ事件なんじゃないの?盗難されたとか、拾って発見した人が勝手に売ったってことでしょ?
警察に届け出たりしないの?
また、無くしたというのが嘘で編集者が売ったんだとしたら、それもまた事件じゃないの?
詐欺とか窃盗とか色んな罪状に当てはまりそうなんだけど
750 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:46:17.10 ID:tXAnhY4yO
>>683
ほらほら、いい加減出てきなさいよ予言者クンwwwww
751 プーアル(埼玉県):2008/06/09(月) 07:46:31.19 ID:6MQZvZyt0
快感フレーズでヒロインをレイプさせたのが
編集の指示なのか新條自身のアイディアなのか気になるな

あのマンガの楽器の絵のへたくそさはかなりショッキングだった
752 ホーソレデ(横浜):2008/06/09(月) 07:47:05.03 ID:xkER1CH3O
こういうことって外国でもあることだろうか
日本って治安はいいかもしれないけど、こういう業界の治外法権みたいな状況って
先進国では日本だけみたいなイメージがある
753 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 07:48:26.93 ID:rSpfaNQ+0
>>727
覚え立ての言葉を使いたい気持ちは解るが
調べてから仕え
w廚に何いっても無駄だろうけど
754 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 07:48:42.98 ID:rj8ft5Jg0
>>752
日本の場合、出版社は基本的に一族経営で上場もしてないから、すごく閉じた世界ってのはあるかも
755 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:49:06.84 ID:rB/x1GUBO
>>750
>>679へのアンカを間違えただけってのはたぶんわかってるはずだけど
>>683のツッコミが図星だったからそっちはスルーしてこだわってるんだろうな・・・
756 キツネリス(新潟県):2008/06/09(月) 07:49:21.27 ID:ivumc+bL0
雷旬にキッチリ金払って訴訟やめさればよかったのに

対応も無能だな
757 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:49:21.20 ID:tXAnhY4yO
>>746
そりゃお前の解釈だろ、少女漫画板見てこいよ。
第一、ここでマンセーした奴らの大半はアスカ読んでさえいない。滑稽の極みだw
758 アミック(コネチカット州):2008/06/09(月) 07:49:41.30 ID:GdFUFdyvO
女性エロ漫画家で最強なのは、いとうえい
異論は認めぬ
759 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:49:43.14 ID:HX5H5bhn0
そもそも漫☆画太郎はパクリ元を勝手に察してくれスタイルであって
引用元なぞ明示しとらんだろ
オマージュというよりはパロディだしな
760 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 07:49:52.19 ID:gIuYhjLwO
>>740
うるせーよ腐女子
お前の大好きな糞種がパクられてるとか知ったこっちゃねーよ
アスカなんて腐女子雑誌男が読むもんじゃねぇんだから
761 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 07:50:20.82 ID:HlzrSNoZ0
これはw
762 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:50:55.01 ID:HX5H5bhn0
>>757
なんでν速の話に他板が絡んでくるんだよw

その時点でおかしい
ていうかお前少女漫画板の常連なのかw
763 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:50:58.92 ID:tXAnhY4yO
>>753
反論出来ないなら黙ってろよ、単発クンw
764 バーダック(巣鴨):2008/06/09(月) 07:51:16.71 ID:VAyu2XAG0
まゆたんが介入すると胡散臭くなってライクに迷惑だと思う
765 前科 又雄(横浜):2008/06/09(月) 07:51:22.00 ID:prNqZfssO
でも明らかにエロが男好みなんだよな。
キモオタ編集が口出ししてんだろーな、と
思ったことはよくありましたよ。
でももう読んでないけど。
766 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 07:51:38.50 ID:mdOTCz4x0
サンデー編集部は今日どんな感じなんだろう
767 桃白白(横浜):2008/06/09(月) 07:51:54.16 ID:9p6DPppQO
あの同人誌の騒ぎの時にも思ったけど、小学館はやり方がヘタクソだねぇ
768 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:52:27.24 ID:rB/x1GUBO
そういやアスカってのにこだわってるな
「アスカをパクった」→「だから>>1は信頼できない。他の漫画家が続々と雷句を擁護しているのも認められない」
うーん
769 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:52:41.67 ID:tXAnhY4yO
>>760
同じ番長好き同士仲良くしようぜ!
770 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 07:53:08.35 ID:PYetmT5U0
おいおいこんな朝っぱらに携帯で47回書き込みって、どの道のプロだよw
771 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/09(月) 07:54:06.34 ID:vxG0mW2T0
もう小学館の本は2度と買わないよ。
こんな連中の給料になってるのかと思うと反吐が出る。
772 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:54:08.80 ID:HX5H5bhn0
>>770
いや、なんでも少女漫画板の常連らしい
性別は男なのか?

ID:tXAnhY4yO
773 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:54:31.06 ID:tXAnhY4yO
>>762
はい逃げたーw
それに種のパクリだって非難してる奴、ここにもいるぞー?
774 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:54:38.91 ID:rB/x1GUBO
なんだ腐女子か
だから論理に難あり・現状把握に難ありだったのね
775 サム(福岡県):2008/06/09(月) 07:55:02.07 ID:QqaN7qDg0
>>766
連載陣を宥めたり(ベテラン勢対応)、恫喝したり(新人対応)、レイプ(肉便器対応)して回るに決まってるじゃないですか
776 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:56:19.17 ID:tXAnhY4yO
>>770
3時から貼りついてるって、どんなニートのプロなんだよw
777 桃白白(横浜):2008/06/09(月) 07:56:24.53 ID:9p6DPppQO
はっ!もしかしてバンチでやってるあの編集者のエロ漫画は
778 マーカー・クラン(中部地方):2008/06/09(月) 07:56:31.02 ID:BiTHInyi0
ID:tXAnhY4yO
携帯から必死すぎだろ
きんもーっ☆
779 フムラウ(神奈川県):2008/06/09(月) 07:57:15.17 ID:rfjTlLV80
>>758
米倉けんごとかLINDAとは?
780 ウパ(長屋):2008/06/09(月) 07:57:35.43 ID:TsJui6UZ0
押井のコピペくれよ
なんかパロディとかオマージュについて語ってるやつ
だれかくれよ
781 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 07:57:57.66 ID:HX5H5bhn0
>>773
ここまでせいぜい数レスしか見かけてないが
あとやたらと連載読んでない事にこだわるけど、中身読んだら
ますますキラと違う事が分かってしまうぞ
種のキラはあんな攻撃的性格キャラじゃないし

漫☆画太郎が引用元示しているとか訳の分からない事言っている
レベルだから仕方ないか?
782 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 07:58:06.24 ID:rB/x1GUBO
>>760
アスカって作品じゃなくて雑誌名なのか
わかりにくいなー
どのへんなら通じる話なんだろう。少女漫画板?
783 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 07:58:41.50 ID:mdOTCz4x0
横浜って実際の都道府県はどこ?
784 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 07:58:42.42 ID:upS1sK3WO
久米田が
ジャンプ→理系
サンデー→文系
マガジン→体育会系
ってネタやってたけど
やっぱ文系はクソだな
785 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 07:58:45.01 ID:tXAnhY4yO
>>774
お、予言者早速人の尻馬乗ってレッテル貼りか?
下衆らしくてイイヨーw
786 パン(大阪府):2008/06/09(月) 07:59:26.55 ID:ujVgM6YG0
明日の売れっ子作家を目指す腐女子同人作家あたりじゃねーの
勝手にライバル視してて新條が持ち上げられるの悔しくてしかたのないんだろう
嫉妬に狂うとおつむも狂うからな
787 ミーシャ(巣鴨):2008/06/09(月) 07:59:41.06 ID:Fjvt6k280
朝っぱらから携帯で
かなりのスピードでレスしてるキチガイは
間違いなく女だな
しかもメンヘラ風俗嬢
788 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 07:59:59.21 ID:upS1sK3WO
>>783
AU
789 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:00:01.50 ID:tXAnhY4yO
>>778
3時から必死過ぎだろ、キンモー☆
790 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:00:04.37 ID:8qXFBkwcO
気が付いたらこのくだらないやりとりを一時間もみてた
もーやだこのいた
791 フムラウ(埼玉県):2008/06/09(月) 08:00:14.41 ID:gl7ecxqg0
逆に考えるんだ、今が小学館に移籍するチャンスだと
792 フィボス(新潟県):2008/06/09(月) 08:00:26.14 ID:JgYICG/60
>>784
そういう話は荒れる元だから他所でやってくれ
793 ホドリ(長屋):2008/06/09(月) 08:00:30.89 ID:6nzDNA6U0
ていうかどんだけまゆたん嫌いor種癌好きなんだよと
794 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:00:32.69 ID:gIuYhjLwO
>>769
よってくんな。草ぇんだよ
腐女子とは根本的に見えてるものが
違うと思ってんで相容れないから
氏んでくれ
795 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 08:01:00.76 ID:HLjYM5k+O
さーて小学館が糞出版社ってことがいよいよ明らかになって参りました。
裁判起こせば勝てるものばかりだろ
796 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:01:09.01 ID:rSpfaNQ+0
ID:tXAnhY4yOっていちいちw打ってるのか?
よくそんなめんどくさいことやるよな
797 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/09(月) 08:01:24.26 ID:FEaMAvMO0
>>792
手遅れだろ…常識的に考えて
798 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:01:24.67 ID:rj8ft5Jg0
>>790
嫌な発言は全部まんこかちんこで脳内痴漢すれば気にならないよ
799 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:01:28.77 ID:tXAnhY4yO
>>781
いるじゃん。数の問題にすり替えんなよ卑怯者。
800 ヘンナナ・ガレ(鳥取県):2008/06/09(月) 08:01:36.81 ID:aOzXkQXU0
なんか楽しそうな流れだなw
801 バーダック(巣鴨):2008/06/09(月) 08:02:19.25 ID:VAyu2XAG0
今日の小学館は荒れてそうだなw
もっと面白くなりますよーに
802 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 08:02:44.97 ID:PYetmT5U0
>>792
専門板に迷い込んだのかと思ったよw
803 ミーシャ(秋田県):2008/06/09(月) 08:03:08.83 ID:CJR53wLb0
>>706
少女漫画 日本オワタ バイブ

でググルとわかるぞ。
804 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:03:26.90 ID:tXAnhY4yO
>>787
携帯の基地外と、PCの基地外と、どう違うの?レッテル厨君。
805 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 08:03:27.41 ID:HX5H5bhn0
ただ味方が全く出てこないのはちょっと可哀想だと思った
慣れないν速は辞めて本拠地の少女漫画板に帰ればいいじゃん
806 こうふくろうず(埼玉県):2008/06/09(月) 08:04:23.87 ID:Xc3KquYx0
>>760
仕事上、アスカやホモ(腐女子のな)。レディスコミックなど
各種読みましたが?

ただしボーイうんじゃらは折れって男?とだんだんおかしくなるので
お勧めはしないけど
807 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:04:44.38 ID:gIuYhjLwO
>>793
多分「私の好きなガンダムSEEDのキラきゅんパクった許せない」
とかオタク腐女子特有の短絡思考なんだろうな
808 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:05:34.36 ID:tXAnhY4yO
>>796
予測変換とか知らない?
809 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:06:26.75 ID:rj8ft5Jg0
>>808
予測変換にそんなのが並んで出てくる時点でキモいわ
810 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 08:06:35.23 ID:mdOTCz4x0
話題逸らしなのか真性なのか判断つかないな
まあ業務が始まればきっと落ち着くんだろうw
811 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:07:03.84 ID:rSpfaNQ+0
>>808
予測変換は解るが、いちいち入力切り替え以外で他に何があるんだ?
812 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:07:26.25 ID:tXAnhY4yO
>>805
あらあら、お前も結局レッテル厨の尻馬乗りかw
813 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:07:33.74 ID:8qXFBkwcO
>>808
予測変換クソワラタ
814 キビチー(巣鴨):2008/06/09(月) 08:07:34.84 ID:wPqyxOUm0
てか本物の才能だったらここまで小馬鹿にされる事ないだろ
代わりなんていくらでもいるんですよ
815 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 08:08:13.78 ID:pYppokgB0
>>805
どっかの板背負って乗り込んで来るやつって、該当板でもはぐれもの。
コピペのマッチポンプぐらいはやってるかもしれんが。
816 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 08:08:44.23 ID:HX5H5bhn0
>>812
まあ、レッテル貼るのはおかしいと言いつつ、
自分がレッテル貼りしている矛盾に対して
1レスですらまともな回答を出せないチキンちゃんには
言う権利無いだろw

と、皆思ってるだろうけどね☆
817 パン(大阪府):2008/06/09(月) 08:09:21.51 ID:ujVgM6YG0
>>ID:tXAnhY4yO
落ち着けよ
新條嫌いだろうが好きだろうがどっちでもいいじゃないか
本丸は賞学監だぜ仲良くしよう
いまどんなかっこしてんの?パンツ何色?
818 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:09:28.74 ID:5mhIvQKcP
819 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:09:40.38 ID:UaAFpNbpP
今外で幼女が「おちんちん見せてくださーい」って5才ぐらいの男の子に言ってた
日本はどうなってるんだ
820 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:09:43.17 ID:rB/x1GUBO
>>785
もうそういうパターンしか手がなくなったよね
>>1の発言擁護は新庄マンセーだ」という印象操作に失敗した時点で
終わってたんだろうけど

ていうか、新庄が極悪人とかパクり作家だとか、そんなのはどうでもいいし
別に「新庄の人となりについては、あなたの言い分が全面的に正しい」と認めてもいいんだけど
一体誰と何について戦ってるんだよ、おまいさんは?
「新庄氏の発言なら何もかも全部否定しないと気が済まない。
ちょっとでも肯定する奴がいたらレッテル貼って叩いてやる」
てことがしたいのか?
尻馬も何も、このスレの孤立無援の現状をまずは冷静に受け入れろよ
821 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/09(月) 08:09:50.48 ID:gc6JIvBB0
>>808
なんか涙ぐましいな
822 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:10:13.95 ID:tXAnhY4yO
>>811
何年前の携帯使ってんの?
てか、ついに話題逸らし始めたかw
823 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 08:10:18.61 ID:upS1sK3WO
月曜日だぜ
ジャンプ買いに行こうぜ
824 ランチ(長屋):2008/06/09(月) 08:10:48.17 ID:y+F4xvtW0
>>823
ジャンプは木曜販売だろ……常識的に考えて
825 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:11:16.91 ID:rj8ft5Jg0
ジャンプって月刊誌じゃなかったっけ?
826 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 08:11:40.32 ID:DKmR01H80

  パワーハラスメントで女性漫画家を食った奴は誰だ!?
827 ミーシャ(秋田県):2008/06/09(月) 08:11:40.27 ID:CJR53wLb0
話題そらしが現れるところをみると、結構痛い話題なのかもな。
828 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:12:09.87 ID:rB/x1GUBO
>>822
だから「レッテル貼り」と「話題そらし」はブーメランだからやめとけって・・・アチャー
829 ギックリ(秋田県):2008/06/09(月) 08:12:10.02 ID:VfJU2Kkw0
【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210582447/
女って怖い…
830 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:12:19.61 ID:tXAnhY4yO
>>816
レッテル貼り始めたのはどっちかなー?
同じことされて切れんなよ、ガキじゃねーんだからw
831 前科 又雄(横浜):2008/06/09(月) 08:12:26.62 ID:nIFQKXkEO
強姦輪姦標準装備の肉便器推奨漫画は絶版にして正解だ
ただこのタイミングで燃料追加してきた新條は評価したい
832 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:12:29.47 ID:UaAFpNbpP
tXAnhY4yOは朝っぱらからハッスルしてるけど
実は熱心な読者の女なんだぜ
きっとこんな↓感じで可愛い女なんだ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader664562.jpg
833 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:12:34.84 ID:5mhIvQKcP
>>436
お前はサンデーの編集部(小学館)の酷さ知らないだろ
想像の斜め上を行く酷さだぞ
834 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:12:47.35 ID:CO1gnlEpP
小学館は腐ってる
835 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:12:47.86 ID:rSpfaNQ+0
>>822
なに逃げてんの?

予測変換と入力切り替え以外の入力方法を説明しろよ
836 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 08:13:41.47 ID:HX5H5bhn0
>>830
>レッテル貼り始めたのはどっちかなー?

明らかにお前が最初だと思うぞ
登場2レス目ですでにコレw


436 名前: P.ゲラー博士(横浜) 投稿日:2008/06/09(月) 05:20:14.95 ID:tXAnhY4yO
>>414
よくそこまで妄想と推測で断言できるなー
流石、推理がハズレまくりのν速探偵団ww
837 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:14:56.98 ID:rB/x1GUBO
>>805 >>815なるほど
>>816そこを突っ込むと新しい文章表現がいろいろ出現するから楽しい
838 パン(大阪府):2008/06/09(月) 08:15:37.36 ID:ujVgM6YG0
信者だのアンチだのつまんないじゃん不毛だぜ

>>ID:tXAnhY4yO
愛してる
パンツの話してみない?
839 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/09(月) 08:15:57.53 ID:upS1sK3WO
安西先生ごめんなさい。幽白のパクリパクリ言って
編集部に強制されてただけなんだね
840 管蟲(讃岐):2008/06/09(月) 08:16:34.30 ID:+wPG9WIi0
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
841 ヤムー(巣鴨):2008/06/09(月) 08:16:44.92 ID:DZdmGGhf0
ここは小学館が漫画化全員訴える大逆転パターンで
842 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:16:50.04 ID:tXAnhY4yO
>>820
とっくの前に俺の主張の主題は書いてあんだろ、予言者クン。
てか、群れて多数派気取ってどこまで下衆なんだよ、予言者w
843 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:16:50.66 ID:rSpfaNQ+0
>>839
劣化読んだことないけど
どのへんがパクリなの?
844 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/09(月) 08:16:58.23 ID:0zozcOxr0
次は誰が暴露してくれくかな〜♪
敵の数が多すぎませんか小学館さん
845 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:17:08.12 ID:gIuYhjLwO
>>819
見せに行けば良いじゃぁないか。
うらやましい。
846 ゴル(埼玉県):2008/06/09(月) 08:17:16.96 ID:gzQLA1pT0
>>829
なんか叩かれるのも分かる気がするw
こりゃダメだ。援護にならんだろ
847 ツレマスカ(秋田県):2008/06/09(月) 08:17:36.01 ID:8enwPo1o0
>>843
詠めばわかるよ
848 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 08:17:38.25 ID:PYetmT5U0
>>832
笑い飯って、なだぎ友近の番組でこんな恥を晒すほど落ちぶれたの?
849 レツ・コ・ファン(静岡県):2008/06/09(月) 08:17:52.79 ID:yQ6eU3ug0
小学館もエロ漫画出してたのか
850 慈 円(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:17:56.80 ID:/+wP08rlO
泥沼だな
851 けんけつちゃん(神奈川県):2008/06/09(月) 08:18:38.12 ID:r33BiWck0
変な基地外は次スレが建てば尻尾巻いて逃げると思うよ
そのためにレス乞食みたいな真似してスレ埋めてるんだよね
852 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:18:38.71 ID:5mhIvQKcP
ID:tXAnhY4yOこいつ女だろ
話の内容の酷さとレッテル張りの攻撃具合と空気読めない具合が凄い
853 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:18:42.16 ID:rj8ft5Jg0
>>843
敵が味方になったり、唐突にトーナメントが始まるところとか?
854 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:18:44.58 ID:tXAnhY4yO
>>828
携帯厨が馬鹿にされてるが、どう思うよ兄弟?w
855 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:19:58.91 ID:rB/x1GUBO
>>842
いや、そこから議論して
反論できなくなったあなたが
群れだの下衆だのレッテル貼りだのレスアンカの揚げ足だの
ブーメラン発動させまくって止まってるんですけど
うまく誤魔化せたと思ってた?w
856 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:20:52.63 ID:tXAnhY4yO
>>753
登録できないの?
で、漫画の話にゃ反論できないんだ?w
857 ハロ(佐賀県):2008/06/09(月) 08:21:02.25 ID:HAwpFhhk0
長文だが迫真性があって、しかも新條という作家がマトモな常識を持ち合わせていると
感じさせる文章で驚いた。
858 ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 08:21:05.62 ID:DKmR01H80

  ここ数年のサンデーの酷さは異常だったが

  裏ではこういう編集者とのゴタゴタが有ったのね
859 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:21:13.02 ID:rSpfaNQ+0
>>847
hm満喫いけた読んでみる
主人公が死んだり 

>>853
ドラゴンボールもそうじゃね?
860 オジル(長屋):2008/06/09(月) 08:22:04.42 ID:ZAYG1swI0
僕の畑先生が存外に扱われてなければいいけど
861 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:22:30.17 ID:rB/x1GUBO
>>854
なんか悲しいっすね
>>1の発言擁護と新庄マンセーは違うじゃん」の一言で
最初の主張も何もかも捨てざるを得なくなって
論旨の方向性がぶっ壊れて
ただ住人にいじられるようになっちゃう人って・・・
862 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:22:30.91 ID:gIuYhjLwO
>>843
キャラのポジションや画風とかじゃないかな?後闘技場ネタ?
まぁなんか冨樫信者が騒ぎ過ぎな気があるけど
863 サバオチ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:22:58.44 ID:8qXFBkwcO
突然古いレスひっぱりだしてのレスとか…
もーなにがなにやら
864 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:23:08.58 ID:tXAnhY4yO
>>836
だって正にν速探偵団じゃん。
憶測で断言してるだろ? 何か事実と違うこと書いてるなかー?
865 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 08:23:37.55 ID:0RcvmPXb0
>>859
読めばパクリだと思うかどうかはともかくパクリだと言われる理由はわかると思う
俺はあれをパクリ認定するのはどうなんだろうと思ってるけど
866 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/09(月) 08:23:52.46 ID:9PczYDa00
>>188
サンデー酷いな・・・もう読んでないけど
烈火の炎もこんな感じで描かされたのか
867 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:24:04.36 ID:tXAnhY4yO
>>837
本当に尻馬乗りが得意だなお前らw
868 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:24:09.42 ID:rB/x1GUBO
>>862
テレビでアニメやってたときは
同級生はみんな「あれパクりだよな」って言ってたよ
869 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:24:28.51 ID:rj8ft5Jg0
>>859
それジャンプ全般だろwってレスを期待していた
870 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:24:54.97 ID:tXAnhY4yO
>>838
ν速民らしいν速民を久しぶりに見たw
871 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:25:13.91 ID:rB/x1GUBO
>>864
これがゆとり脳か
872 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:25:44.71 ID:+zmsaqJ7O
>>854
こういう気持ちの悪いノリのレスは、やっぱり女のレスだったんだなと思って納得した
873 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:26:22.26 ID:rSpfaNQ+0
>>862
>>865
ようは富樫儲が騒ぎすぎってことね
874 マジュニア(滋賀県):2008/06/09(月) 08:26:38.70 ID:E+QSK5uy0
お前ら朝っぱらからキチガイの相手してあげるなんて優しいな
875 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 08:26:49.91 ID:HX5H5bhn0
>>864
な、最初からずっと喧嘩腰だよな
パクリだから何?って奴ばっかなのに延々とパクリだから
擁護する奴はアホみたな論調
別にパクリでもいいじゃんと言ってるのに日本語が通じないw

482 名前: P.ゲラー博士(横浜) 投稿日:2008/06/09(月) 05:50:54.67 ID:tXAnhY4yO
>>477
だから、お前らはこんなプライドもないキャラパク漫画家を、
自分たちに都合のいいコメントしたからってマンセーしてるんだよ。


これ以上恥ずかしい話はない。
876 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 08:26:55.06 ID:PYetmT5U0
烈火は予備知識ナシで読み始めたけど、
途中で普通に 『これ幽白じゃん…』 って思ったよ。
877 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:27:23.88 ID:tXAnhY4yO
>>852
はいまたレッテル厨出現ーw
878 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:27:52.25 ID:rB/x1GUBO
>>867
住人が自分のことを肴にして勝手に会話するのが
どうしても我慢できない

そうだ、これを「尻馬に乗る」と表現しよう!

ということですね。わかります。
バカが話の肴になるのはどこの板でも共通ですからね
879 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:28:40.74 ID:5mhIvQKcP
何で女って気持ち悪いレスしか出来ないの?
880 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 08:28:41.60 ID:0RcvmPXb0
>>873
別に冨樫信者がどうだって話でもないと思うけどね
人の意見で断定してしまう前に読んでみるといいよ
まあ気軽に読める感じの漫画ではあるから
881 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/09(月) 08:28:46.81 ID:HX5H5bhn0
でもこいつID:tXAnhY4yO
どうせ次のスレになったら逃げるよ

援護も出ないしパクリ言っても誰も聞いてくれないって分かったから
今はムキになってるだけだし
882 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:29:00.41 ID:gIuYhjLwO
>>868
俺周りはそんなん聞かなかったなぁ
作品の雰囲気は似てるけどパクリというと微妙
何か明確にストーリー展開パクったてんならわかるけど
883 ミリー(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:29:12.02 ID:+zmsaqJ7O
>>870
何この気色悪いレス…
884 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/09(月) 08:29:20.28 ID:O6N9VtX+0
もしかして、真性基地外ではないか…?
885 バージ(長屋):2008/06/09(月) 08:29:38.22 ID:vtQlOi3i0
>>848
番組のワンコーナーってだけでなだぎ友近の番組ではないよ
886 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:29:46.51 ID:tXAnhY4yO
>>855
つかアスカも知らん、当然まゆの新連載も知らんお前が
どの口で議論だよw
887 キリバン(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:30:00.50 ID:eeqRlLdcO
>>747
はぁ?訴えたのがおかしいなんて一言も
書いてないだろ。
888 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:30:18.90 ID:rB/x1GUBO
>>875
今思うとほんと的外れなレッテル貼りだよな
「本人がこの主張をいまや全く口にしなくなった」てのがいい証拠だw
889 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:30:40.58 ID:gIuYhjLwO
>>870
ウゼェー死ねよ
890 パン(大阪府):2008/06/09(月) 08:30:47.51 ID:ujVgM6YG0
>>870
えぇーぱんつはー?
ぱんつぱんつー
何色ー?
教えてよー><いけずー
891 A球悪菌(巣鴨):2008/06/09(月) 08:30:57.48 ID:hKB5I8o10
このスレで問題なのは作家のパクリ云々ではなく小学館のクソ虫にも劣る実態。
話逸らされてるぞ。無視しとけ。
892 エイガーカ・ケッティ(中国四国):2008/06/09(月) 08:31:14.29 ID:MyGnaazg0
まあ潰れちまえよ、小学館なんぞ。 \
893 ヤムチャ(岐阜県):2008/06/09(月) 08:31:28.91 ID:cnKNoHvr0
このひとって
キラ・アスランがいちゃつくような漫画ばっかかいてるでしょ
894 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 08:31:52.23 ID:0RcvmPXb0
>>891
別にみんなが一丸になって一つの任務を達成しようとしてるわけじゃないんだし。
スレ違いはほどほどにってのならわからなくはないが。
895 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:31:55.94 ID:tXAnhY4yO
>>872
また尻馬乗りのレッテル厨だぜ、ヤッホーw
896 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 08:32:02.25 ID:PYetmT5U0
>>885
そうか違うのか。
『世知辛えな!』みたいな気分になっちゃったよw
897 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/09(月) 08:32:20.09 ID:lPmRdizy0
他の会社がどうか知らんけど
小学館の漫画編集部はどうしようもないな
出版社は漫画家をなめ過ぎだろ
相手は自分らが勝ち抜いたと思ってる
受験戦争(笑)より狭き門をくぐってきた猛者だぞ
898 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:32:26.29 ID:rB/x1GUBO
>>886
>>1の発言擁護は作者マンセーだ」
こんなアホな主張に「それはアホな主張ですね」と返すのに
そんな知識はいりませんよw
論理・日本語の問題じゃねーかwバカスw
899 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:33:16.16 ID:+zmsaqJ7O
>>891
本当だw完璧に話の流れが変わってる
900 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:33:27.39 ID:UaAFpNbpP
不思議に思ったんだけどさ
尻馬に乗られてレッテル貼りをされると
tXAnhY4yOにとって何か不都合な事でもあるの?
901 大王ヤンマ(東北地方):2008/06/09(月) 08:33:49.55 ID:NMjvA84l0
うちにきた小学館担当編集はまともな人ばかりだった
デビューもヒット出したのも小学館だと、こういう思いするのかもね
でも、確かにレイプのウワサは聞いたことある……マジなのかなぁ
902 毛 沢山(埼玉県):2008/06/09(月) 08:34:04.68 ID:0NGedmz+0
【レス抽出】
対象スレ: 【極悪集団・小学館】 新條まゆタンが雷句先生にエール&小学館を離れた理由を告白 3
キーワード: いらっしゃ〜せ


抽出レス数:0
903 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:34:58.81 ID:XifejsYKO
ID:tXAnhY4yO

抽出してみたらこいつきめえw
904 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:35:09.00 ID:tXAnhY4yO
>>881
おやおや、さっきから俺に消えてほしくて仕方ないみたいですね、群れるしか能の無い負け犬クンw
よーし、誰か今の内に次スレ建てろよ。
905 A球悪菌(巣鴨):2008/06/09(月) 08:35:18.00 ID:hKB5I8o10
>>894
まぁ、そうなんだけど、なんか話をずらす意図的な物を感じて。
「tXAnhY4yOはまゆの小学館時代の元担当じゃねーの?」なんて下らない事思っちゃったw
906 クイ(巣鴨):2008/06/09(月) 08:35:48.35 ID:f8/hiwzq0
まゆたんが言うなら小学館が悪いな
907 キッカ・キタモト(愛知県):2008/06/09(月) 08:35:50.10 ID:B8usKoQL0
携帯に手玉に取られてるニューカスw

終わったなw
908 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:36:46.20 ID:Z39NVS/kP
>>903
そいつ腐女子だぞ、あちこちの板で
新條叩きしてるわ
909 兎人参化(東北地方):2008/06/09(月) 08:36:46.46 ID:0RcvmPXb0
>>905
工作員認定とかけっこう不毛だと思うぞ
間違った意見言ってたらそれ否定するかスルーするかすりゃいいだけだよ
910 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:36:55.05 ID:rj8ft5Jg0
>>897
出版社も狭き門だけどな。倍率1000倍越えはざら。大手だと募集数人に万単位の応募があったり
だから勘違いするのかもしれないが
911 ブリッグ(讃岐):2008/06/09(月) 08:36:55.28 ID:tygD/K9/0
VIPPERでも来てんのか?
912 とれたてトマトくん(宮城県):2008/06/09(月) 08:37:28.63 ID:f0dgKvzP0
>>45
>・編集「ワンピース“を”描いてください (某漫画家)

これは講談社では?
913 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 08:37:37.57 ID:mdOTCz4x0
サンデー編集部の反論か、次の漫画家の援護射撃を待とうじゃないかw
914 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 08:37:58.91 ID:GOfgplKoO BE:976302465-2BP(1000)
>>1
この人誰?
915 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:38:01.32 ID:gIuYhjLwO
>>886
だからアスカなんて腐女子じゃなけりゃよっぽどの事がなけりゃ読まねぇよ。
てめぇのひとりよがりな「常識」なんて知るか。糞腐女子が
916 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:38:12.89 ID:tXAnhY4yO
>>898
いいからお前は予言してろよマヌケw
この携帯厨の基地外(と、このスレの他の連中が言ってました)
917 前科 又雄(横浜):2008/06/09(月) 08:38:16.55 ID:M8Ok+DyU0
新條まゆって人気あったんだな知らんかった
918 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:38:46.18 ID:5mhIvQKcP
>>904
お前誰とも一つも話噛み合ってなくて悲しくならない?
それとも全員が早く居なくならないかなって思ってるって言う空気も読めない?
919 ヴィグリ(カナダ):2008/06/09(月) 08:38:55.25 ID:OWuXBqIz0
>>912
講談社のは

漫画家「ワンピースが書きたいんですけど」
920 クソスレータ・テルナー(岐阜県):2008/06/09(月) 08:39:05.79 ID:RWc+CkPy0
さすがのニュー速民も鬼女にはたじたじだな
921 イズィー(巣鴨):2008/06/09(月) 08:39:23.07 ID:jOmcc37n0
少年漫画板でも少女漫画の話で話題そらそうとしてる工作員が現れてるから
週があけて本格的に小学館が動き出したっぽい
922 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:39:27.97 ID:rj8ft5Jg0
>>917
2chでも人気あるじゃん。AAもあるし
923 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:39:57.89 ID:tXAnhY4yO
>>900
何もないね。
尻馬乗りのレッテル厨の下衆ぶりが記録されるだけw
924 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:40:51.64 ID:gIuYhjLwO
>>922
2chでは主にネタ的な意味でだけどな
925 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 08:40:55.93 ID:pYppokgB0
>>910
コネが多いから狭き門になるんじゃないの。
下請け時給実質数百円でも所属する事に喜びを見出す奴隷が多い業界。
926 ホドリ(長屋):2008/06/09(月) 08:41:09.22 ID:6nzDNA6U0
新條まゆはパクリ漫画家だよ
そんな奴の言うことを褒めるなんてお前らおかしいよ


これだけの動悸でよくここまで粘着できるなァ
そもそも今回のこととパクリ疑惑は関係ないのに
927 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:41:10.37 ID:UaAFpNbpP
関係者でもないんなら
サンデーや小学館がいくら叩かれようが一切関係無いはずなんだがなあ
928 前科 又雄(横浜):2008/06/09(月) 08:41:10.83 ID:M8Ok+DyU0
>>922
ネタ的な人気しかないと思ってた

っていうか
>>もうHな漫画は描きたくなかったのです。
これはないだろw

今やってる漫画も前をあんま変わらん気もする
楽しいから好きだけど
929 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:41:29.45 ID:rB/x1GUBO
>>916
また「反論できませんでした」宣言か・・・
930 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:41:37.00 ID:tXAnhY4yO
>>907
いや、いつものν速民ですよ、いつも通りw
931 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:42:20.85 ID:5mhIvQKcP
>>920
演じてるキチガイでは本物のキチガイに敵わないから
932 ミスター・サタン:2008/06/09(月) 08:42:24.65 ID:MhXhkcr50
俺はこの件よく知らないけどさ、コノ女の事なら何でも正しいって流れは流石にアレなんじゃないの?
tXAnhY4yOの話もよく聞いてあげた方が良いかもよw
まぁよく知らないケドねw
933 パン(大阪府):2008/06/09(月) 08:42:32.08 ID:ujVgM6YG0
ぱんちゅ・・・
934 ごきゅ〜(福島県):2008/06/09(月) 08:42:35.46 ID:V76lbpCF0
小学館デビューでいまは他所で描いてる漫画家って結構いるなー。
こりゃ、これからもいろんな暴露があるな。
935 大王ヤンマ(東北地方):2008/06/09(月) 08:42:41.40 ID:NMjvA84l0
>>897
どこでも少年少女誌は大なり小なり似たようなモン
936 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 08:42:56.73 ID:PYetmT5U0
>>932
誰がそんな流れなの?
937 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 08:43:28.45 ID:rB/x1GUBO
ダメポな小学館
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212944839/167

長すぎて貼れないwww
938 ウミガメ(埼玉県):2008/06/09(月) 08:43:54.44 ID:6lyxODVW0
そもそも、コナンは金田一のパクリだし、
メジャーはがんばれ元以降、何度も使いまわされる『プロの親父が死ぬ息子』のパクリ
あだち充は自分のパクリの無限ループ
939 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:45:00.05 ID:tXAnhY4yO
>>918
ν速のスレで空気読めって…+にどうぞw
で、次スレまだ〜?
940 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 08:45:38.52 ID:2qk7LkK70
小学館を叩いてる馬鹿はキチガイだからな
小学館100万部行ってない終わったなと言いつつ原稿料あげろだと?
そんなんで上げれるわけないだろ
馬鹿じゃなかろうか
941 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:45:42.24 ID:rj8ft5Jg0
>>925
出版社はコネ以前にそもそも社員数が少ないから狭き門になるんじゃないかな
大手なんかはまだ新卒募集してるほう。中小なんて募集ゼロもざらだし
942 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:46:34.37 ID:gIuYhjLwO
>>932
こいつは大好き種のキラがディティールパクられて
キレて新條アンチになったただのキチガイ腐女子
943 ビップ=デ=ヤレー(横浜):2008/06/09(月) 08:46:35.83 ID:KoIwFZVlO
>>939
空気嫁よ+民
944 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:46:38.37 ID:HwFjGklTO
たしか小学館庇う漫画家居たよね?
945 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:46:43.05 ID:rSpfaNQ+0
>>880
うぃき見てた
なんか魔道具?という武器使ってドンパチやるんだね
作品名しかしらないかったけど、面白そうだから読んでみるよ
946 アストモくん(愛知県):2008/06/09(月) 08:46:44.95 ID:Lo7dEI3y0
嫌なら漫画家やめればいいのに
947 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/09(月) 08:46:52.34 ID:O6N9VtX+0
基地外仲間も戻ってきたようだな
948 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 08:47:51.08 ID:mdOTCz4x0
正直、雷句だけの話じゃ信じられなかったけど
これでちょっと信じる気になったのは確かだわ

もう数人くらいの暴露を期待したい
949 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:48:27.76 ID:5mhIvQKcP
>>942
あのキチガイキャラか
種とか屑作品のキャラを良くそこまで溺愛出来るな
950 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:48:27.94 ID:rSpfaNQ+0
>>938
コナンは青山が書きたかった探偵物で
ヤイバがヒットしたから仕方なしにGOサインでた
そしたらメガヒットになっただけ
951 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 08:48:39.47 ID:pYppokgB0
>>941
楽な部署は一旦なるとなかなかやめないからね。
糞が居座るせいで出版不況に拍車がかかる。
電車男担当の郡司だったか、モロコネ採用で笑ったな。
952 ビーデル(久留米):2008/06/09(月) 08:48:56.27 ID:h8SDXnef0
こういうのが出てくるのも小学館の自業自得。
ツケが回ってきたな。
953 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/09(月) 08:49:32.92 ID:gPNmXPvsO
新城まゆは00をボロクソに叩いていたがキラは好きなのか
ようわからんな
954 A球悪菌(巣鴨):2008/06/09(月) 08:49:59.13 ID:hKB5I8o10
>>940
確かにな。貧乏な家でカーチャンに「もっと小遣いくれよ!」とは言えない。
でも給料稼いでくるトーチャンをボロボロに凹ませて仕事のモチベーション下げるのもダメだろう。
955 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:50:09.79 ID:rj8ft5Jg0
>>951
コネはどの業界でもあるでしょ。広告やテレビ関係が露骨なだけで、他も大なり小なり
956 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:51:10.43 ID:tXAnhY4yO
>>927
俺が言ってんのは、「たかが一週間も経ってないのに、断言していいの?恥かくよ?」
「現にお前らの味方だったはずの若木は擁護に回ったよ?」
「せめて師匠のコメント待ったら?待てないほど幼稚な連中なの?」
って事。それをここの一部の連中はさぁw
957 ミスター・サタン:2008/06/09(月) 08:51:11.91 ID:MhXhkcr50
ていうか、にゅー即はコノ女の信者多すぎて異常
この一件で見直したとかwwwwwwww
まさに単純な思考の童貞キモオタにありがちな展開だよねwwww
正直、腐女子馬鹿に出来ないだろ…JK
958 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:52:30.97 ID:5mhIvQKcP
>>954
意味解らん
どうでもいいじゃん
小学館が屑なんだから叩くだけだろ
959 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:52:37.90 ID:rSpfaNQ+0
>>940
小学館全体はデカイ
一部の役付が半端ない給料ガメてるから末端が安くなってる
原稿料もそう

ただ、ほかの出版は雑誌は赤でも単行本ガンガンだして、雑誌の赤回収の所もある
960 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 08:52:45.42 ID:2qk7LkK70
ライクの作品が不当にアニメ化されない、単行本化されないのなら話はわかる
が、賞をもらい、単行本が売れるように宣伝してもらい、アニメ化され、グッズで印税をもらい、
それだけ小学館にしてもらったら十分だろ
961 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:52:50.71 ID:tXAnhY4yO
>>936
おやおや、ちょっとでも気にくわないと、誰にでも噛みつくんですねぇ。
962 パオロ・カシアス(秋田県):2008/06/09(月) 08:53:10.49 ID:Wf8boAi40
>>940
糞編集の給料を下げればおkw
963 コレハッヒ・ドイ(中部地方):2008/06/09(月) 08:53:40.28 ID:qYRp/OZR0
>>956
ν速にいて「今が面白ければそれでいい」が分からないのならば
とんだ新参としか言えない。
964 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 08:53:40.59 ID:5mhIvQKcP
>>956
意味解らん
どうでもいいじゃん
小学館が屑なんだから叩くだけだろ
965 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/09(月) 08:53:40.80 ID:pYppokgB0
>>955
そりゃ、コネ以外のパイが減って業界全体が縮小してるのはどこも一緒だよね。
出版ほど奴隷が嬉々としてる業界も珍しいってだけで。
966 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:54:46.62 ID:gIuYhjLwO
>>953
高河ゆんが嫌いなだけだったら笑える
967 イズィー(巣鴨):2008/06/09(月) 08:54:48.87 ID:jOmcc37n0
>>957
毒をもって毒を制すってだけですがなにか?
新條も役目が済んだら用済み
968 キビチー(神奈川県):2008/06/09(月) 08:55:04.50 ID:mdOTCz4x0
問題が大きくなれば別にどっちに転ぼうがかまわないぞ、ニュー速民としては
969 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:55:39.12 ID:gIuYhjLwO
>>956
そもそも若木は編集部は擁護してねぇぞ
970 クシャナ(巣鴨):2008/06/09(月) 08:56:14.63 ID:Pesc3WdB0
月曜日入ったし、小学館側も何か動き見せるのかな
971 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 08:56:20.59 ID:rSpfaNQ+0
>>966
自分も00のキャラだしたのに落選してたりな
972 サム(福岡県):2008/06/09(月) 08:56:43.79 ID:QqaN7qDg0
小学館は今までは主に男性漫画ファンを敵に回してしまったけど、
このまゆたん参戦で女性漫画ファンまで敵に回してしまったね。
973 A球悪菌(巣鴨):2008/06/09(月) 08:56:53.74 ID:hKB5I8o10
若木の件は「サンデー無くなったらいよいよヤバイ」って気持ちが伝わってくるようなw
974 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 08:57:14.35 ID:tXAnhY4yO
>>963
古株ベテラン面かよ、ダセーwwwwwww
975 モーネル秋田(横浜):2008/06/09(月) 08:58:52.52 ID:gIuYhjLwO
>>971
新條まゆのキャラのガンダムはキッついなぁ…w
976 コレハッヒ・ドイ(中部地方):2008/06/09(月) 08:59:47.94 ID:qYRp/OZR0
>>974
なんだその小学生のようなレスは。
977 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 08:59:53.39 ID:rj8ft5Jg0
>>965
出版業界に幻想抱いてるのがいっぱいいるからね
二束三文の原稿料+交通費自腹で遠方取材させられても文句1つ言わないライターとか、
中抜きされて家賃さえロクに払えないような状況で自転車操業してる編プロとか

編集者は編集者でたまに企画会議に顔出すだけで編プロに仕事丸投げとか、
記事のクオリティ下がるのもよくわかる
978 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 09:00:33.10 ID:rB/x1GUBO
>>956
保留が君の立ち位置ならそうしてればいいのに
わざわざ他人にケチつけるから、しかもその付け方が論理的におかしくて
一撃で叩き潰されるようなおかしな内容だから
イジリ倒されちゃったんだよね
979 クシャナ(巣鴨):2008/06/09(月) 09:00:39.36 ID:Pesc3WdB0
>>976
携帯は低学歴のキチガイしかいないからほっとけ
980 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 09:00:55.70 ID:tXAnhY4yO
>>976
お前のレスは厨レベルだとでも?w
981 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 09:01:15.77 ID:PYetmT5U0
>>975
ビームライフルを肩に担いで撃つガンダムだったら?
982 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 09:01:39.83 ID:rB/x1GUBO
せっかくなんで誰か>>937の内容ここにも転載してください
もう9時か
983 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 09:01:51.87 ID:rSpfaNQ+0
>>981
チョロイもんだぜ
984 ヴィグリ(四国地方):2008/06/09(月) 09:01:59.93 ID:5mhIvQKcP
>>980
別に面白くないからwとか付けなくていいよ
985 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 09:02:00.37 ID:SyNEdoWhO
四時間近くも居座ってる基地外がいるのか
完全に出遅れたな…
986 ウーロン(高知県):2008/06/09(月) 09:02:18.20 ID:rvsX6K3F0
次スレまだ?
987 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 09:02:29.70 ID:QPerWPzVO
みんな電凸乙です
988 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 09:02:44.86 ID:rj8ft5Jg0
このスレ埋まったら出かけるよ
989 鶴仙人(久留米):2008/06/09(月) 09:02:47.62 ID:PYetmT5U0
>>982
>>45と同じもの
990 ミスター・サタン:2008/06/09(月) 09:03:08.83 ID:MhXhkcr50
mの事とか殆ど何にも知らないのに擁護しちゃって恥ずかしいねw
少し前のにゅー即なら色々ネタにしてたのに、お得意の手のひら返しですかぁ?
991 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 09:03:09.86 ID:2qk7LkK70
ライクに味方してるのが変な漫画家しかいなくて笑うw
992 迎迎(秋田県):2008/06/09(月) 09:03:20.43 ID:HA1pZ1HZ0
ダイナマ伊藤の今後が気になる
993 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/09(月) 09:03:19.87 ID:GdBysvjiO
Hな漫画ください
994 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 09:03:23.35 ID:tXAnhY4yO
>>978
>一撃で叩き潰されるような

心地良いくらいの勝利宣言ありがとう!
995 コレハッヒ・ドイ(中部地方):2008/06/09(月) 09:03:43.41 ID:qYRp/OZR0
>>990
あくまでもネタだから。
誰も叩いてない。
996 通 報(讃岐):2008/06/09(月) 09:03:52.18 ID:rj8ft5Jg0
なんでキチガイほど勝ち負けにこだわるの?
997 今北三仰 法師(横浜):2008/06/09(月) 09:03:58.97 ID:QPerWPzVO
次スレいらない
998 ネッキー(愛知県):2008/06/09(月) 09:04:07.21 ID:2qk7LkK70
ライク完全敗訴まであと半年
999 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/09(月) 09:04:33.91 ID:tXAnhY4yO
>>979
おーい毛 沢山、バカにされてるぞーw
1000 オムル・ハング(東京都):2008/06/09(月) 09:04:38.51 ID:rSpfaNQ+0
ID:MhXhkcr50= ID:tXAnhY4yO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。