【岩手】1988年12月まで電気が通ってなかった村
1 :
バージ(東京都):
1988年12月に国内で最後に電気が通じたとされる岩手県川井村江繋のタイマグラ地区で
7日、東北電力などの工事関係者と村、住民らが20周年の記念植樹をして祝った。
当時、通年で住んでいたのは開拓農民で入植した向田久米蔵さん(当時91)とマサヨさん
(同67)夫婦ら2世帯3人だった。いま通年住民は6世帯21人。うち11人が2歳から
中学1年の子どもたちだ。
電気は、約8キロ離れた大きな集落から150本の電柱を立てて引いた。向田さん夫婦に
「紅白歌合戦を見せたい」と、通常なら4カ月かかる工事を突貫の2カ月でやり遂げた。設備の
多くは当時のままだが、この日の点検でも「異常なし」と報告された。
仙台市から来た当時の工事現場の指揮者だった小田達夫・ユアテック執行役員電力本部
配電部長は「難工事だったからこそ思い入れがある。あんな工事はもう経験できない」という。
工事の最高責任者だった元東北電力宮古営業所長の大川雄也さん(75)は「苦労して電気を
届けたので、この集落も長く続いて繁栄してほしい」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080046.html
2 :
フリーザ(愛知県):2008/06/08(日) 11:40:22.59 ID:GUgO+Vq70
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
3 :
サム(愛知県):2008/06/08(日) 11:40:38.95 ID:XjrEwYwjP
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ__、、=--、ノ、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ ┼ヽ -|r‐、. レ |
〉 ) ( ) d⌒) ./| _ノ __ノ
IKZO
5 :
アスベル(愛知県):2008/06/08(日) 11:40:41.16 ID:Q5rg3sha0
まんこ
夜這いし放題か!
7 :
ヤムー(埼玉県):2008/06/08(日) 11:41:12.73 ID:pfQI/QWj0
存在が消された村
ってなんだっけ・・・
8 :
オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/08(日) 11:41:21.49 ID:mVcIG+w8O
どごの金木だね
9 :
古代都市ワクテカ(宮城県):2008/06/08(日) 11:41:24.85 ID:xqS8A3NN0
岩手だけに祝ってね(爆)
10 :
ジュダック(巣鴨):2008/06/08(日) 11:41:32.57 ID:Kyg1HYAd0
夜這い
タイマグラ地区?日本でつか?
12 :
キン・モー(京都府):2008/06/08(日) 11:42:17.65 ID:TCh3XHss0
>タイマグラ地区
外国?
13 :
サム(関西地方):2008/06/08(日) 11:42:19.13 ID:SoTywUcNP
非処女死ね
14 :
ハロ(岩手県):2008/06/08(日) 11:42:26.34 ID:xo0IrrzQ0
15 :
ハヤト・コバヤシ(神奈川県):2008/06/08(日) 11:43:17.19 ID:XLaOCz2Z0
夜這いし放題だったんだろうなー
寝取られ放題や
16 :
ヤムー(埼玉県):2008/06/08(日) 11:45:15.43 ID:pfQI/QWj0
17 :
ハントシー・ロムッテロ(讃岐):2008/06/08(日) 11:45:27.44 ID:Vp0izOpH0
バイアグラ村
ダライラマのことは忘れてはならないっていう暗号ですね。わかります。
19 :
平和の鳩(巣鴨):2008/06/08(日) 11:49:57.47 ID:dvoJit720
20 :
みらいくん(東京都):2008/06/08(日) 11:50:46.11 ID:bGwaB8uu0
21 :
マルティシネ(東京都):2008/06/08(日) 11:51:20.70 ID:y719eb/A0
電気がなければ暮らせませんよ!
外国だと地下に自家発電機あるのに
そういうの作ればいいだけの話じゃないの?
88年ってマジかよ
ν速のガキが生まれたような頃じゃん
田中邦衛はとっくに風力発電してたつーのに・・・
26 :
キビチー(愛知県):2008/06/08(日) 11:58:46.86 ID:N0rL23ps0
なんだタイの話か
27 :
バージ(チリ):2008/06/08(日) 12:01:23.92 ID:STillEkv0
アシタカが一言↓
28 :
ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/08(日) 12:03:26.41 ID:YwPQRDcd0
この村20年前まで石器時代だったのか
29 :
管蟲(埼玉県):2008/06/08(日) 12:03:29.83 ID:zDjA1k670
ミミミミミミミミ
30 :
コーリン(東京都):2008/06/08(日) 12:13:52.54 ID:V3uoOwDT0
テレビもねぇ!ラズィオもねぇ!ディスコもねぇ!
雛見沢か
32 :
カミラ(巣鴨):2008/06/08(日) 12:15:53.42 ID:juYHrqYx0
幾三の歌はこの村の事だったのか
33 :
ビーデル(福島県):2008/06/08(日) 12:17:28.42 ID:u7/DyTJH0
年の差24歳とか
34 :
セルム(埼玉県):2008/06/08(日) 12:17:49.40 ID:pESAOBci0
そのちょうど四ヵ月後に生まれるのが俺じゃんw
35 :
チョキちゃん(埼玉県):2008/06/08(日) 12:20:39.65 ID:JSAmPzzY0
高齢化してないのね
36 :
ニガ(富山県):2008/06/08(日) 12:22:09.89 ID:6DYJXjNF0
利益にならないから電線引かなかっただけだろ。
さすがにやる事が無いので子供だけは増えるようだなw
37 :
貝貝(秋田県):2008/06/08(日) 12:22:12.19 ID:5E1ozwqd0
「ヴィレッジ」のオチには笑った
38 :
イチオッツ(コネチカット州):2008/06/08(日) 12:24:37.12 ID:XlQP+I5eO
日本で一番田舎なのは岩手ってことか
やはり東北は期待を裏切らない
40 :
オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 12:27:30.64 ID:9v9QCMz20
この集落の電力事情が特殊だっただけで、
普通に小学校も公民館もあった。
1980年代、江繋小学校の在校生は60余名だった。
ただし、プールは隣の小国小学校に借りに逝ってたよな。
41 :
コーリン(神奈川県):2008/06/08(日) 12:31:20.25 ID:u28Sas350
今日の廃墟スレか
42 :
ホーソレデ(巣鴨):2008/06/08(日) 12:32:31.24 ID:SyM7wcNr0
エネマグラ気持ちいいです
43 :
ビップ=デ=ヤレー(巣鴨):2008/06/08(日) 12:32:57.05 ID:htaamcgp0
日本のチベット
44 :
ビップ=デ=ヤレー(福岡県):2008/06/08(日) 12:34:01.96 ID:xxNUA7I50
度田舎県度田舎村
45 :
慈 円(埼玉県):2008/06/08(日) 12:35:05.57 ID:IrtB7YYA0
地図見てたらヒマツブシ沢があった
杉沢村か
47 :
ミリー(東日本):2008/06/08(日) 12:35:57.84 ID:KmEzdiL00
祝ってやる
48 :
オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 12:36:50.68 ID:9v9QCMz20
>>41 僻地だが廃墟ではないよ。
タイマグラの地名がよくわからん。
大麻倉?
大馬鞍?
平枕?
映画タイマグラばあちゃんは名作
50 :
オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 12:40:31.50 ID:9v9QCMz20
>>49 ありがとう、勉強になった。
タイマグラ =アイヌ語で「森の奥へと続く道」
51 :
ランチ(巣鴨):2008/06/08(日) 12:40:57.49 ID:yYNfq8Ho0
3人のために電柱立てて電気通すのと、
3人にお金の支払って引っ越してもらうのと
どっちが安いんだろうか
52 :
キリバン(コネチカット州):2008/06/08(日) 12:42:06.96 ID:KZse0W9dO
岩手って存在感ゼロだよな
エネマグラ?
54 :
チヤルカ(埼玉県):2008/06/08(日) 12:46:04.25 ID:dvLbKWp40
県が広すぎて県民通しのつながりがないと聞いた
県庁もカバーできてないんだとか
55 :
ユーキャンキャン(久留米):2008/06/08(日) 12:47:44.58 ID:8qL/hHxO0
>通年住民は6世帯21人。うち11人が2歳から 中学1年の子どもたち
若年人口が50%か
電気ない方が子供作るな人類はw
56 :
キリバン(コネチカット州):2008/06/08(日) 12:47:57.96 ID:v+BShlfcO
57 :
レビル(東京都):2008/06/08(日) 12:48:22.72 ID:3nBPAR9h0
岩手に好きな男性がいます。
58 :
がすたん(富山県):2008/06/08(日) 12:50:13.45 ID:BDnSlytT0
電球さえないとかどういうレベルだよ
このさらに奥地で戊辰戦争の混乱以来忘れ去られていた集落が発見されるにはなお20年を要するのであった
60 :
ニンキーニ・シット(横浜):2008/06/08(日) 12:50:16.33 ID:hnFYz0+ZO
インフラは利益でるとかでないとか考えないだろ
61 :
ネゴトワ・ネティエ(愛知県):2008/06/08(日) 12:50:33.77 ID:VkuVCbVi0
>>20 なんというアイヌ差別
アイヌには電気すらやらないとは
62 :
マサキ(横浜):2008/06/08(日) 12:51:29.39 ID:G5sBnZ/EO
結局S村はどうなったんだよ?
アンビリのスタッフが消されて終了?
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決する
ため、1の故郷である岩手県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」思わず口に出てしまった
言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は
改めて農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは
老いた母親一人。我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
64 :
G.O.バーク(巣鴨):2008/06/08(日) 12:52:03.39 ID:5CqDFg9B0
65 :
有有(ネブラスカ州):2008/06/08(日) 12:54:03.00 ID:cq8iAwRuO
1988年がもう20年前な件
66 :
カル(埼玉県):2008/06/08(日) 12:55:33.17 ID:gawvKp/C0
宮古市の山間部だって25年前は自家発電機で電気点けてたぞ
水道は現在も通ってないけど湧き水だから美味いからね
67 :
ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/08(日) 12:55:36.01 ID:sfqrf/J10
これ県庁所在地の隣村なんだぜ・・・
68 :
キムラ(久留米):2008/06/08(日) 12:57:01.42 ID:KYAlPCjS0
俺が生まれた時か
もう20なんて嫌だ
69 :
ジュダック(讃岐):2008/06/08(日) 12:58:57.19 ID:p20eJ6Gp0
70 :
セキ(巣鴨):2008/06/08(日) 12:59:55.45 ID:NY4/U7Cn0
71 :
オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 13:02:15.90 ID:9v9QCMz20
72 :
王蟲(宮城県):2008/06/08(日) 13:02:56.10 ID:rdRUQ03c0
こんなの紹介したらこの土地に変な観光客が沸いて出るだろうな。可愛そうに。
何にも無いの知ってて見に来たくせに「何も無いじゃーんw」って言われて
ゴミをポイ捨てされて終わり。
73 :
セキ(巣鴨):2008/06/08(日) 13:03:34.77 ID:NY4/U7Cn0
>>69 絶対狙ってるよw なんで白黒なんだよww
後ろの髭クマが昭和初期っぽいいい味出してるねw
75 :
ヌルポガ(長野県):2008/06/08(日) 13:11:07.35 ID:moVGaPKr0
7月に中尊寺行く
菅生のスーパーGTのついでに見物してくる
あんな北まで行ったことないんでワクワクするわ
76 :
ゴタン(埼玉県):2008/06/08(日) 13:17:26.13 ID:xrzRBVlJ0
山奥に住む物好きのために電気を引くのに
何億円もかけてるんだろうな。
77 :
オーマ(埼玉県):2008/06/08(日) 13:19:14.95 ID:9v9QCMz20
>>72 川井村はもう朝鮮人が移住してたね。漆目当てで。
で、村の特産品がキムチになったんだよな。
悪い冗談だw
78 :
マニ族僧正(香川県):2008/06/08(日) 13:20:04.54 ID:VTxGKsUm0
日本のチベットって岩手だったか。
79 :
セトル(兵庫県):2008/06/08(日) 13:23:24.74 ID:Uj2XhsWm0
日本一の村、それは滝沢村
>>77 そんなこと言ったら炭鉱労働者の出稼ぎ鮮人が昭和初期から跋扈してたろ、
盛岡なんぞ食い物といったらジャジャ麺とか冷麺とか半島系が幅利かせとる。
俺らの村には電気が無エってか
82 :
マクシミリアン(横浜):2008/06/08(日) 14:49:24.25 ID:WrN+Ns6kO
エネマグラ地区凄いな
83 :
マサキ(愛知県):2008/06/08(日) 14:50:08.86 ID:+x06TSFu0
こんなことやってるから日本は借金だらけになった
84 :
カー・コローグ・ヨメ(福岡県):2008/06/08(日) 15:02:57.74 ID:W2ooL4Ow0
>>83みたいなこと平気で言っちゃう子って何なの?
85 :
詳 細(横浜):2008/06/08(日) 15:04:28.47 ID:HvtinZlHO
86 :
ナッパ(ネブラスカ州):2008/06/08(日) 15:10:04.52 ID:JzKTyJVmO
電気が通ってない最後の集落ってふぐすま県檜枝
岐村の麒麟手かと思ってた
87 :
ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/08(日) 15:11:48.40 ID:x3/1GhFr0
俺の生まれたときか
88 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(横浜):2008/06/08(日) 15:16:44.11 ID:4PN68lDfO
岩手にカッパがいるってのも、
あながち嘘でもなさそうだな
89 :
宮 許明(群馬県):2008/06/08(日) 15:19:42.83 ID:mixzQAL10
川井村は人口3000人くらい
しかも面積が500平方キロ以上
簡単に言うと人口密度1平方キロあたり6人以下
さすがの岩手でも市町村別で最下位
90 :
ウッディ・マルデン(群馬県):2008/06/08(日) 15:20:58.74 ID:22GG9z1H0
91 :
ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨):2008/06/08(日) 15:29:28.89 ID:isfrtEdU0
>>90 航空写真で見ると岩手って盛岡から一関の間いがいほとんど森だな
92 :
ビップ=デ=ヤレー(宮城県):2008/06/08(日) 15:32:14.53 ID:4PX1qHkw0
テレビもねェ ラジオもねェ 車もそれほど走ってねェ
93 :
セトル(巣鴨):2008/06/08(日) 15:32:18.80 ID:jAKBXzgD0
20年で人口7倍って書いてあるけど、3人が21人になっただけなんだなww
94 :
トリウマ(神奈川県):2008/06/08(日) 15:33:16.59 ID:Blb/yHYL0
エネマグラとなんか関係あるかい
95 :
ボラ(巣鴨):2008/06/08(日) 15:34:48.40 ID:BDmPfb3O0
ここ、村営のキャンプ場があって、コテージに泊ったことあるわ。
まぁ普通の人が行ったら、確かに「何もねーw」で終わっちゃうだろうなぁ。
早池峰山をバックに天体写真撮れるから、そういう系の人にはたまらない。
盛岡出身だが、半島差別も部落差別もお目にかからなかった。いい町だったなぁ。
97 :
ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/08(日) 15:38:45.47 ID:q3Sg+YTS0
地図見ると山荘もあるな。
98 :
スポポビッチ(神奈川県):2008/06/08(日) 15:39:44.52 ID:fR/Dtjum0
ここが吉幾三の曲「俺ら東京さ行ぐだ」の場所か
♪電気もねぇ ガスはある、車はそれほど走ってねぇ
99 :
ニガ(群馬県):2008/06/08(日) 15:40:40.75 ID:pYJ8R7HC0
Google Earthでは未だ盛岡ですら詳細写真が見られません
100 :
イヨクマン(讃岐):2008/06/08(日) 15:43:41.19 ID:I1m6l7aJ0
88年12月か・・・まさに昭和の終わり頃だね
101 :
ブリッグ(東京都):2008/06/08(日) 15:54:27.22 ID:G52YjU9G0
タイマグラ地区ってすでに地名が日本っぽくねえ
102 :
マサキ(京都府):2008/06/08(日) 15:55:54.56 ID:55qrvMFW0
被差別部落だな
103 :
王蟲(東京都):2008/06/08(日) 15:57:26.11 ID:Y1Eq7jMv0
原子力発電機でも置いとけばいいだろ
>>96 それは岩手自体貧乏地域だからだよ。
証拠に賃金の低さが物語ってる。
俺の婆さんがその辺の事情詳しいけどさ
俺矢巾の飯岡駅よりのトコに実家あるけど、あの近辺も古い建物多いじゃん。
子供の頃電話とか黒のやつでしかも回すタイプだったし、
未だに有線電話も家にあって使ってるみたい。
ちなみに今は町田だけどな。 家を飛び出てもう10年か。。。早いなあ・・・
105 :
ウミガメ(埼玉県):2008/06/08(日) 15:59:50.63 ID:h7VGy6GR0
大麻蔵?
106 :
妹尾友衛(宮城県):2008/06/08(日) 16:00:35.70 ID:DD7jvPGt0
107 :
マッサーニ・ゲドー(長屋):2008/06/08(日) 16:01:21.57 ID:rSgD8NrN0
北上も市町村合併で無意味にでかくなったしなあ(´・ω・`)
104だが付け忘れ。
みんな貧乏だから差別無く仲良く協力できる事はお互い協力しようと
地域全般で手を差し伸べた歴史はあるよ。
俺部落とかそーゆーのわからなかったが、関東に来て部落とは何なのか知ったし。
109 :
ロリモスキー(愛知県):2008/06/08(日) 16:03:15.11 ID:1PTumG0x0
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
110 :
バムケッチ(巣鴨):2008/06/08(日) 16:03:36.17 ID:F/7YKZpn0
こっちの方だと差別的な意味じゃなくて普通に集落のことを部落って言うよね
だから部落部落って騒いでるのを聞いて????ってなったわ
111 :
ロウル(埼玉県):2008/06/08(日) 16:06:15.78 ID:+LVdlhgF0
タイマグラってどこの言葉だよ
112 :
餃子(茨城県):2008/06/08(日) 16:06:23.12 ID:yvltgmNc0
>>104 >矢巾の飯岡駅よりのトコに実家あるけど
お前はオレか!?
113 :
オーマ・エガイー・ウナ(讃岐):2008/06/08(日) 16:07:47.53 ID:PZaA2yaT0
ドグラ・マグラがどうしたって?
>>110 「XX部落子ども会」とか「XX部落公民館」とか普通にあった。
途中で「地区」に呼び名が変わったけど、何で変えたのか意味が分からなかったな。
115 :
粘菌(愛知県):2008/06/08(日) 16:08:39.45 ID:2hzEpHFc0
杉沢村の調査って何で打ち切りになったの?
オカルト板のスレッドもいつのまにか消えてるし
116 :
カイ(巣鴨):2008/06/08(日) 16:10:08.01 ID:QRaB/o030
>>101 アイヌ人の豪族がブイブイいわせてた土地だからな
>>112 お互いスレ違ってるかもな・・・いやマジでさ
流通センターから飯岡駅方面に向かう途中にある
法事でちょいと帰宅したが
吉田ストア?がいつの間にかエロ本自販機に変わってて笑ったが。
>>112 お互いスレ違ってるかもな・・・いやマジでさ
法事でちょいと帰宅した際に気が付いたが
流通センターから飯岡駅方面に向かう途中にある
吉田ストア?がいつの間にかエロ本自販機に変わってて笑ったが。
上は書き着込みミスね
119 :
ムズ(巣鴨):2008/06/08(日) 16:16:25.56 ID:L4Qd4qOE0
東北関連のスレッドは必ず 部落 の話題に向かわそうとする奴がいるから気をつけろ
例
東北には部落はないんだよねー
東北全体が部落だろ
これ2chで100回は見たパターンたぶん在日工作員の仕業だろ
120 :
ハロ(岩手県):2008/06/08(日) 16:16:42.60 ID:xo0IrrzQ0
>>70 そういえばこの前
アンケートサイトから「千昌夫について…」って
協力メール来てたw
121 :
宮 許明(群馬県):2008/06/08(日) 16:17:12.05 ID:mixzQAL10
>96
岩手には街道の支部がないし、小学校とかでその手の授業も無いからな
どんな貧乏でも気候が厳しくてもそれだけで素晴らしさを感じるw
122 :
貝貝(愛知県):2008/06/08(日) 16:21:24.10 ID:Lb4sNZ4l0
へー
俺も盛岡出身だが、朝鮮差別や部落差別は一切無かったな。
東京に来て、つーか2ちゃんで知った。
124 :
ボラ(東北地方):2008/06/08(日) 16:25:40.25 ID:ZvlWgcmz0
エネマグラと聞いてすっ飛んで・・
125 :
マッサーニ・ゲドー(長屋):2008/06/08(日) 16:26:38.67 ID:rSgD8NrN0
俺が小・中・高過ごした当時の岩手にはTVIとIBCしか民放が無くてな。要するに今の宮崎と同じだ。
俺が上京したその年にめんこいテレビが開局、その5年後にIAT開局ときたもんだ。
もっと遅く生まれたかった(´・ω・`)
126 :
ジド(長屋):2008/06/08(日) 16:33:22.84 ID:jpEI5wJz0
>>107 無意味にでかくなったとか…
合併は無駄だったと言いたいのか!
和賀出身の俺に謝れ!
127 :
地蟲(愛知県):2008/06/08(日) 16:33:26.96 ID:UuAtT3Ka0
>>78 ガチで秘境だぞ、岩手の山奥はw
でもこの前コンビニに包丁男出たらしいからな、最近岩手も物騒だわ
128 :
オーマ・エガイー・ウナ(讃岐):2008/06/08(日) 16:34:28.52 ID:PZaA2yaT0
>>123 盛岡は共倒れを防いできたからな。
むしろ区画整理が終わる直前ぐらいに関東や関西から金持ってやってきた奴らがヤバい。
130 :
セトル(巣鴨):2008/06/08(日) 16:41:31.99 ID:qoYrefbU0
さすがに内陸沿岸と総理大臣5人も輩出してる岩手県でも、こんな奥の奥からは政治力発揮できなかったみたいね
>>125 まぁ、東京の隣で民放未だに2局という県もあるけどな。
134 :
カー・コローグ・ヨメ(福岡県):2008/06/08(日) 16:45:03.11 ID:W2ooL4Ow0
>>134 隣だけど東京の放送がまともに入らない県だよ。
136 :
オジル(群馬県):2008/06/08(日) 16:48:48.96 ID:vNBa/QME0
陸の孤島住みだけど新仙人道路やら三陸道やらで少しは楽になるかもしれん
運ちゃん以外には需要なさそうだけどな
>>70 確か鈴木善幸は麻生太郎の岳父…
善幸饅頭ってまだあるの?
138 :
桃白白(鹿児島県):2008/06/08(日) 16:51:37.75 ID:/8dsgMsu0
別に岩手まで行かなくても、埼玉とかにも、
湧き水をためて生活してますとかとんでもないところが平気であるわけで
年明けにNHKでドキュメンタリーやってたぞ。
じいちゃんとばあちゃんが、畑たがやせなくなって、
先祖代々生きてた証にがんばって畑に変わりに花木を植えてる村って
139 :
オスカ・ダブリン(群馬県):2008/06/08(日) 17:09:44.77 ID:eRDKJ6NS0
ちなみに補足すると自家発電機はあったが頻繁に故障、電話はあった
テレビラジオは村内で一番送信所に近いのでむしろ他の集落より好環境
ちなみにここは昭和の開拓で入植したとこなのでもともと大秘境
早池峰山登頂の休憩所みたいな感じのとこだった
現在の入居者も映画の影響で移住してきた人たちだけ
その前に大阪からの移住者がいたけど
141 :
通 報(秋田県):2008/06/08(日) 17:20:29.16 ID:RNJsdXjO0
>タイマグラ地区
アテルイ思い出した。
中央から見りゃ反逆者だろうが、日本屈指の名将の中に入れてもいいだろう。
>>110 ちょっと前の田舎に泊まろうでも地元民は部落って言ってたけど
字幕は集落って書いてた
144 :
G.O.バーク(岩手県):2008/06/08(日) 20:09:20.43 ID:/IFqHGPW0
ワラタ
145 :
宮 許明(宮崎県):2008/06/08(日) 20:40:52.10 ID:rgr3bD1M0
146 :
カミラ(横浜):2008/06/08(日) 20:46:33.20 ID:1Pc6gAzZO
こんなコピペあったな
147 :
オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/08(日) 20:51:30.63 ID:Y5ixlTwGO
エネマグラ地区に改名しろ
148 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(巣鴨):2008/06/08(日) 20:54:55.98 ID:ClG6DxkP0
おれも吉田ストアの息子と同世代だよ
149 :
詳 細(群馬県):2008/06/08(日) 20:55:54.85 ID:o9hgTsJq0
仙北町以南は滅多に行かない
150 :
バーダック(埼玉県):2008/06/08(日) 20:56:44.13 ID:KCS7SGJ20
151 :
エア(巣鴨):2008/06/08(日) 20:59:33.86 ID:qNOKp1NB0
俺の生まれた年月日じゃん
どこいな
153 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/06/08(日) 21:05:40.07 ID:NO1nUpQf0
Bじゃねぇのここ
154 :
ラステル(中部地方):2008/06/08(日) 21:07:21.51 ID:8fbjt4Xc0
今こういう村があったら
風車立てるか太陽電池置くかで済ませるだろうな
155 :
ヒドラ(群馬県):2008/06/08(日) 21:08:28.31 ID:I29s/DDU0
>>126 竪川目出身の俺が記念下記子
>>107 今の北上は面積は小さいほうだ。
無駄にでかくなったというなら奥州、花巻、盛岡などを言ってくれよ。
157 :
孫悟空(群馬県):2008/06/08(日) 21:09:54.38 ID:KEXP9K7G0
ああタイマグラね
近所近所w
>>146 我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
159 :
こうふくろうず(群馬県):2008/06/08(日) 21:11:11.63 ID:JqPivI0F0
>>155 一番サイズがおかしい一ノ関を忘れているw
どこのアメリカンワールドだよ
161 :
ミリー(コネチカット州):2008/06/08(日) 21:12:54.00 ID:LBrpU+laO
発電施設作った方がコストとか考えるとよくないの?
162 :
カイ(巣鴨):2008/06/08(日) 21:17:13.62 ID:QRaB/o030
163 :
サム(群馬県):2008/06/08(日) 21:19:19.80 ID:lH1Zr3Mb0
>>153 って普通は思うだろ?
ところがどっこい単純に山の中なんだな
164 :
ラステル(中部地方):2008/06/08(日) 21:23:20.06 ID:8fbjt4Xc0
部落俘囚起源説によれば関東以北は全部Bみたいなもん
って予備校の現代文の教師が言ってたお
165 :
孫悟空(群馬県):2008/06/08(日) 21:23:56.16 ID:KEXP9K7G0
東北では部落って言ったら集落の事だから
リアル吉幾三かよ
167 :
ジド(長屋):2008/06/08(日) 21:45:34.57 ID:jpEI5wJz0
>>155 立と書かずに竪と書くのはリアル竪川目住民の証w
実は俺、横川目出身なんだ
旧和賀町の人口がそのうち旧江釣子村に抜かされそうで悲しい
168 :
ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/08(日) 22:19:18.25 ID:sfqrf/J10
人口密度なら八幡平市がやばいことになっている
169 :
リード(埼玉県):2008/06/08(日) 22:30:55.92 ID:cOqbCmzK0
日本で劇場公開された『バラン』の舞台は岩手県。
問題は、千田是也演ずる生物学者が、発見地を新聞記者たちに説明するくだりだ。
「場所は東北地方です。北上川の上流、直径40キロのこの地点、
日本のチベットと呼ばれる秘境です」
TV放送やソフト化に際して、故・本多猪四郎の承認を得て、この「日本のチベットと
呼ばれる」部分の音声がカットされている。(追記:DVDは音声カットなしで発売されました)
この当時、実際に北上川の上流地域は「日本のチベット」と呼ばれており、
かつては教科書にさえ使われていたようだが、蔑称にあたるという抗議によって
現在は放送禁止用語に指定されているらしい。問題は、「日本のチベット」の
「何が問題なのか?」である。「日本のベニス」と言われて「差別だ!」と怒る人は
まずいないだろう。「日本アルプス」がセーフである以上、標高の問題ではないことも
明らかだ。
http://www.vega.or.jp/~bazil/junkvideo/tibet_in_japan.htm
過疎地のみんな大変だな
171 :
チチ(群馬県):2008/06/08(日) 22:32:45.10 ID:MsCAbcrN0
川井村民の俺が来ましたよ
172 :
ソウダナ(沖縄県):2008/06/08(日) 22:54:36.30 ID:MEgNCpPK0
今日たまたま着いた杉沢村もまだ電気通ってなかったな
173 :
チチ(群馬県):2008/06/08(日) 23:09:56.52 ID:MsCAbcrN0
川井村なんて停電を1週間放置されるようなところですよ、ええ
175 :
スレッガー・ロウ(巣鴨):2008/06/09(月) 11:50:03.05 ID:acWZMSxP0
>ら2世帯3人だった。いま通年住民は6世帯21人。
過疎の時代だというのに逆転現象www
電気が通ったら人口が増えるとかどこのシムシティだよ
177 :
妹尾友衛(群馬県):2008/06/09(月) 18:03:03.37 ID:dT8na2Eu0
岩手のすばらしさを一行で教えてやろう
どこの家庭、店に遊びに行こうとゴキブリ見たことない
178 :
ソウダナ(岩手県):2008/06/09(月) 18:04:16.43 ID:KaBN+oyw0
179 :
オーレ・モレモ(東京都):2008/06/09(月) 18:06:16.36 ID:J8MzP9tm0
リアル北の国から
180 :
ランチ(長屋):2008/06/09(月) 20:27:09.43 ID:Nv18qeNs0
>>177 確かに見たことないな
ネズミならあるけど
梅雨はちょっとしかないし、秋雨前線なんて全然こないし最高だよな!岩手!
182 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 21:23:34.84 ID:A5EHxn7Z0
>>177 昨日、うちのマンションの廊下の壁にいたんだが
183 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 21:25:29.56 ID:A5EHxn7Z0
>>175 ちなみに地区の小学校で一番児童が多くなってしまった
>>133 小国中のプールを使わしてもらえない時は
道路の向かい側の川で泳いだ記憶がある。
185 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 22:36:19.51 ID:A5EHxn7Z0
>>184 うそーん
小国だが川で泳いだことねえよw
>>49 あ、覚えてる。
制作者の顔は見ていないが、「映画の撮影が来てる!」って話題になってたことがある。
前関商店の2階が民宿になってて、そこに泊まってたはずだ。
真剣に遠野に移住しようと思っているのだが、職ある?
188 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 23:22:39.48 ID:A5EHxn7Z0
今タイマグラに住んでるの映画のディレクターと映画に感化された人だからなあ
189 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 23:23:38.82 ID:A5EHxn7Z0
>>187 遠野は厳しいと思うから北上か花巻まで通勤しなさい
遠野ブランドに拘らないなら花巻東和町もおすすめだ
>>189 先月初めて訪れて感動してしまった。
頭の中からあの空気が抜けないんだ
四季を通じて遠野中を巡りたい、東和町なら可能かな?
花巻から遠野に入ったがかなり距離があったように思う。
191 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 23:33:32.98 ID:A5EHxn7Z0
花巻も東和も広いからなー
俺が好きなのは遠野宮守町(旧宮守村)のR396沿いの上宮守
斜面に一面の田んぼと草地が広がってて最高
川井村じゃ見れない開放感ある風景
192 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 23:36:00.70 ID:A5EHxn7Z0
あと遠野市内なら土淵とか附馬牛とかの散居地帯ですなやっぱ
まあ遠野はどこもいい
帰ってきてから見ていないものが山ほどあることに気づいた、
関東からじゃ休みごとに通うわけにもいかないし…
近いうち実現させたい夢が出来てしまった。
地元民からするとバカの戯言にきこえるだろか?
194 :
迎迎(群馬県):2008/06/09(月) 23:46:14.18 ID:A5EHxn7Z0
そんなこたね
ただ住むとなるといろいろ大変ではあるだろう
まー遠野は物価が安いし交通の便も「そこそこ」(岩手基準)だから
>>194 もう一ど訪れてみてから深く考えてみるよ。秋ぐらいには行けそうかも。
わざわざ返答ありがとう
ただ冬場、雪深い中どう生活すればいいのかわからないので
それはそれで恐怖
196 :
マルティシネ(長野県):2008/06/10(火) 02:13:26.46 ID:8iRPrNNl0
>>106 75だけど宮城お勧めの地酒教えてくれ
あと仙台でお勧めの牛タン屋
もうそこ行くから
電気が無いからと言って信号が無いのはいかがなものか
198 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/10(火) 03:40:09.00 ID:R35Egj3A0
岩手の素晴らしさか
俺が住んでた20年以上の前の話だが、北上市の常盤台だったか柳原だったかその辺って
昔田んぼだらけだったんだけど、その用水路に蛍がいたのは子供心に感動したなあ
多分今じゃもうないだろうけど
199 :
ユーキャンキャン(埼玉県):2008/06/10(火) 03:44:23.66 ID:jlUdXGlH0
そんな生まれた頃の話されて、までとか言われてもな・・・
だってその時代はビデオテープとかだったんだから、そんな地域もあるだろ。
200 :
オツカー・レイ(横浜):2008/06/10(火) 03:51:11.00 ID:LO2UFGlHO
>>189 まさかν速で東和の名前を見るとは・・・
今年の盆は帰ろうかな
201 :
キ・シュツ(群馬県):2008/06/10(火) 08:52:17.99 ID:qmNOQzXg0
岩手には無人野菜売り場がある
小さい小屋に近辺の農家の人が値段の札と野菜とザルが置いてあるだけ
野菜を欲しい人はザルにお金を入れる
もちろん金も野菜も簡単に盗むことが出来るが
そんなことは誰もしない
だって岩手は信頼関係で出来てる県だから
そうそうゴキブリはいないよ
関東来てはじめて見たわ