ドコモ携帯自宅で光接続 NTT東西、回線普及狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウッディ・マルデン(埼玉県)

NTT東西地域会社はNTTドコモの携帯電話機を、自宅では光ファイバー通信回線を使った
IP(インターネットプロトコル)電話の子機のように使えるサービスを今夏にも始める。
携帯電話を使いながら全国の固定電話に3分8.4円の割安な通話料で発信できる。
5000万人を超えるドコモの携帯電話契約者を光回線サービスに誘導することで、
光回線の普及に弾みをつける狙いだ。
新サービスを利用するにはNTT東西の光回線サービス「Bフレッツ」(戸建ての場合、
月額利用料5460円)の契約者向けIP電話サービス「ひかり電話」(月額基本料525円から)への
加入が必要になる。専用機器は不要で、Bフレッツ用ルーターのソフト更新で対応する。
当初、対応する携帯電話機はドコモが月内に発売するNEC製「N906iL」のみ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080607AT1D0603606062008.html
2 詳 細(讃岐):2008/06/07(土) 07:27:57.50 ID:y9vtAGHl0
>当初、対応する携帯電話機はドコモが月内に発売するNEC製「N906iL」のみ。
3 亀仙人(関西地方):2008/06/07(土) 07:28:40.82 ID:3unR53Ub0
全国で光のシェア7割以上あるから強気ですね
4 がすたん(大分県):2008/06/07(土) 07:29:16.32 ID:wND/POd+0
>>1
>光回線の普及に弾みをつける狙いだ。

サービスエリア外です
5 フムラウ(島根県):2008/06/07(土) 07:30:03.79 ID:fHrsJBSl0
電話する相手がいない
6 キリバン(茨城県):2008/06/07(土) 07:30:17.89 ID:8T9fv84Y0
光引いてから言えや。
7 ホドリ(コネチカット州):2008/06/07(土) 07:31:27.39 ID:kXdwZnjRO
考えとしては面白いけど、ビジネスになんのか?
8 セント・リー・ガッセン(讃岐):2008/06/07(土) 07:35:56.24 ID:j+MMKYCS0
IP電話でいいじゃん
9 ソレナンティエ・ロゲ(福島県):2008/06/07(土) 07:38:30.89 ID:iOq+5XCU0
俺のところ光回線まだ開通してないぞ
ADSL47Mスペシャル、スペシャル謳ってるのに受信速度2Mってどんだけ遅いんだよ_| ̄|○
10 カツ・ハウィン(大阪府):2008/06/07(土) 07:39:54.66 ID:yri91huA0
光接続でネット使えるようにしろ
と一瞬思ったけどよく考えたら全く需要ないな
11 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/07(土) 07:42:37.76 ID:ShkOmKp3O
>>9

どんだけ〜
12 毛長牛(福岡県):2008/06/07(土) 07:46:07.35 ID:LHt+mYhd0
                _. -─- 、 ____
             ,.  '´      `′  `ヽ、
             /               \
          , '   / ,. /,ィ / / , , ヽ ヽ  ヽ、
           / / ./  / / /,' /! /l. トl |  l `、  、
           ,' / ./,. /r/ァ'、| ! | ! l_」_l.l|  !  ト、  !
.          レ'|  ! ! / l_|.L_ !| !|´ヽl 「 ト、|  | !   !
         ′l. ∧N 'x,==、 !  '.二.ト、 i l. ,!リ  l
       -‐  ヽl. ⊂⊃  、   ´ ̄`ヾ`N! /! l.  |
     ,.-‐  ,.‐、 /  ノ!    r ─-、    ソレ ノ l   !
          |  | 〉  〉\ _  !    |     〈  〉 l | i. |  帯域制限・真性ポト0・各種ウィルス&やまださんで
    (´\  i  Y  〈 l/ )、ゝ   ノ_, イ/  〈. ,! ! l! l   晒されてガクブル状態のおにいちゃんと、
    \ `┘  `ー''´  / i.ノ ̄  レ `ト〉  ノ/ ,'/ ! |   らき厨&スクイズまんせー馬鹿共と、
.  , ‐─ '          ,'  !_   /  r'-ゝ__.〉-ィ  l | AA・コピペ・雑談・○○キター&マダー&イラネ厨もばいばーい!
.  `ー_=‐           ,!---ヽ` フ  L.ノー'ヽ.ノ  ヽ!
.    (.__.. ‐、_     /}-─ -ゝ∠二二 i`‐'-'く′  ′ 職人叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と粘着くんと
       | `ー--‐',r|      〉     「    l     自宅警備の傍らny三昧のおにいちゃんもばいばーい!
        lフ`ーt==r‐1  ◯ i fニニニコ.l.     |
       /  ハ  l!__j    | |  __ l.| _r‐t_,.⊥、    あと私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
        /   /  ̄,.‐ 、 _,-、_<>に, 己_L、 ィ,. ァ |
        !  {   /   ハ_  p )! (! lフ V  l(o ,コ
       ゝ、 `ー'  /  L.」-' ゝ-、>^ー'`^┘ー'
        `ー─‐'´
13 ピッコロ大魔王(宮城県):2008/06/07(土) 07:47:23.52 ID:uaWSDriN0
しくみはあまりわからないけど、あまりにも魅力を感じない。
携帯自体の通話料下げるほうがいいんじゃね?
14 セン・ゲットー(巣鴨):2008/06/07(土) 07:47:40.94 ID:foEunWOZ0
光ファイバー並みの安さと速さの回線提供かとおもいきや有線使った子機かよWW
15 ジド(コネチカット州):2008/06/07(土) 07:47:52.19 ID:iqIwQkWpO
>>9
カワイソス(´・ω・`)
ADSL8Mだけど基地局隣だからスイスイだぜ
16 ネッキー(秋田県):2008/06/07(土) 07:49:41.90 ID:n9ll/Y+M0
これフレッツでしか使えない上に、無線LANしか使わなくても
パケホに入らなくちゃいけないとかいう超ボッタくり仕様だろ
17 ミスター・サタン:2008/06/07(土) 07:52:23.55 ID:2akDNGEU0
家にいるなら普通にパソコンでネットするし、固定電話使うだろ。
マジで一体何がしたいの?謎過ぎて怖いわ。
18 モスク・ハン(長屋):2008/06/07(土) 09:43:54.36 ID:bdZdCgrM0
家でIP電話があるんだったら普通にIP電話つかうだろw
なにがしたいんだ
19 ケニス・ルナー(新潟県):2008/06/07(土) 09:45:36.88 ID:VrGZNqY50
携帯電話の番号そのまま使えるのなら需要あるな
20 セル(東京都):2008/06/07(土) 09:46:02.67 ID:tpeMPvBc0
最近アンテナの数あんまり増やしてないんじゃないか?

昔は出張行く度にエリアが拡大していったイメージだが最近は全然感じない。
21 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/07(土) 09:46:37.39 ID:66L4jt8z0
専用機器不要でソフト更新のみで使えるって?
携帯にLANケーブルぶっ挿すのか?
22 ウッディ・マルデン(長屋):2008/06/07(土) 09:47:46.95 ID:H1PR74+g0
そろそろ従量制になるらしいから光にしたら死ねるだろwww
23 プーアル(福岡県):2008/06/07(土) 09:51:58.45 ID:YBEdzHMM0
これだっけ?ドコモは大した関係ないのに月1000円取っちゃうサービス
24 毛 沢山(埼玉県):2008/06/07(土) 10:24:06.71 ID:NqO/Q8lD0
>>21
N906iLに無線LANが入ってる。
25 ネーヨ(巣鴨):2008/06/07(土) 12:05:05.13 ID:LR9dl7vh0
800kbpsしか出ないうちのADSL・・・
26 シン(埼玉県):2008/06/07(土) 12:07:03.31 ID:4yCVZvAt0 BE:520290555-PLT(12445)
NTTの下請けの光勧誘会社見てるぅ?
おととしの夏頃電話かけてきて
「今年中には光値下げになりますから」っていってたけど
まだ下がらないけど、どういうこと?

ISPなんか値上げとかしてるよね?
27 フリーザ(埼玉県):2008/06/07(土) 12:07:54.61 ID:YukYHL/L0
ADSLだけど下り20M出るからいいよ
28 ジド(コネチカット州):2008/06/07(土) 12:41:54.39 ID:tvW/0wCjO
>>27
うちは光のくせに17Mしか出ない…

ガキは家でも携帯いじってるからメリットはある
……と思ったが、対応が1機種しかないなら意味ないな。
あんまスイーツな層が選ぶデザインでもないし。
29 レンダーエフ5世(広島県)
家に居るときはその光回線つかえばいいんじゃない?