ダビング10は五輪前にはじまるぞー 金用意しとけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウシアブ(巣鴨)


増田総務大臣は閣議のあとの記者会見で、デジタル放送のダビング制限を緩和するいわゆる「ダビング10」について

録画の需要が増える北京オリンピックが始まる前に実施できるよう調整を急ぐ考えを示しました。


http://www3.nhk.or.jp/news/k10015081681000.html
2 人造人間18号(新潟県):2008/06/07(土) 03:40:01.95 ID:y72LL7cf0
なんだ嘘か
3 迎迎(巣鴨):2008/06/07(土) 03:40:11.11 ID:8QGzlWOH0
誰も五輪なんて見ないですよ
4 マッティー・真下(長屋):2008/06/07(土) 03:40:24.45 ID:X8T6eGqU0
これほどワクワクしない五輪なんて初めてだ
5 スポポビッチ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:40:38.66 ID:GL1K0Kwe0
ほんと著作権ゴロのせいで面倒なことになってるなー日本は
6 人造人間20号(埼玉県):2008/06/07(土) 03:40:42.96 ID:KcadDV/y0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
7 ウミガメ(鳥取県):2008/06/07(土) 03:41:39.65 ID:VR8Jp8WN0
保存しませんし
8 カー・コローグ・ヨメ(京都府):2008/06/07(土) 03:41:46.44 ID:/+QsDnBM0 BE:877548487-PLT(27087)
ダビング10見送りすぎ
9ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/06/07(土) 03:41:57.27 ID:DZdcHtPX0 BE:14856544-PLT(17122)
海外産のHDDレコーダーを買えば解決




しないか
10 クリリン(長崎県):2008/06/07(土) 03:42:15.19 ID:S/R/KMSG0
五輪は見るけどダビングなんてしない
11 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/07(土) 03:42:16.35 ID:wTpJUZqy0
五輪はさ来月開催なのに間に合わないだろw
12 オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:42:21.78 ID:DQlCYPYg0
これだと、エンコ失敗した→またやり直し、とか何度でもできるってこと?
13 ミスター・サタン:2008/06/07(土) 03:42:34.06 ID:2akDNGEU0
そもそもダビングしてまで保存とかどんだけ執着してんだよ
見たら消せよカス
14 王蟲(京都府):2008/06/07(土) 03:42:54.41 ID:GloR+HvH0
今回の五輪は競技よりハプニング期待だろシナ的に考えて
15 ミノネズミ(福島県):2008/06/07(土) 03:42:55.47 ID:VWUdSvju0
ぃゃゃ
16 セン・ゲットー(東京都):2008/06/07(土) 03:43:00.95 ID:8dvehcgz0
オリンピックできるの?
17 ピカちゃん(秋田県):2008/06/07(土) 03:43:55.60 ID:R5uIX+vZ0
海外では似たようなことやってるの?
18 備府九斎(巣鴨):2008/06/07(土) 03:45:19.96 ID:EClnwDI+0
>ことし8月の北京オリンピック前にダビング10を実施できるよう
>著作権団体と電機メーカーの調整を急ぐ考えを示しました。

なんで大臣が勝手に消費者代表を排除してんだよ。
19 ネカリ(会津):2008/06/07(土) 03:45:39.64 ID:NW0/VRdr0
ようつべでいいよ
20 ミラルパ(宮城県):2008/06/07(土) 03:46:16.85 ID:KTXz7iL/0
いいから黙ってノンプロテクトにしろって
21 ウシアブ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:47:23.41 ID:egMS/g9S0
はよせんとボーナス商戦に間に合わんがな
22 ハヤト・コバヤシ(北海道):2008/06/07(土) 03:48:33.66 ID:hNWEw2Qk0
> 録画の需要が増える北京オリンピック

は?
23 ポリタン(福島県):2008/06/07(土) 03:48:37.59 ID:gZlw2a6a0
オリンピックを録画するなんてありえん。
幻想をいつまで持ってるんだ。
24 ビップ=デ=ヤレー(四国地方):2008/06/07(土) 03:49:27.63 ID:9q2VTHKp0
メーカは心底イラ立ってるだろうな
折角の商機なのにゴネられてまた延期になったら笑える
25 スポポビッチ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:49:33.04 ID:GL1K0Kwe0
もうオリンピックでテレビ買い替えだとか録画とかの需要が増えるって幻想になった感がある
26 マーカー・クラン(久留米):2008/06/07(土) 03:50:52.44 ID:3TNoSZkx0
いらねーよこんな糞規格
27 みらいくん(巣鴨):2008/06/07(土) 03:50:55.36 ID:bvepyTT60
時差が殆ど無いからニートしか見れないだろ
ま、ニートは夜型だから寝てるがなw
28 スレッガー・ロウ(秋田県):2008/06/07(土) 03:51:16.33 ID:l9RovEEc0
五輪の事件関係ニュ−スは見るが競技なんて見ないよ
どうせ公平に行われるわけないんだし胸糞が悪くなるだけだ
29 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/07(土) 03:51:18.90 ID:fox3sCBZ0
テレ東がパンチラ全面解禁したほうが需要増えるだろ
30 ムシゴヤシ(鳥取県):2008/06/07(土) 03:51:38.79 ID:dtUFwXFa0
>>25
そもそも電化製品なんて壊れたときが変え替えだろ
31 ウシアブ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:52:55.28 ID:egMS/g9S0
時差はないけど
決勝はほとんど午前中じゃなかったっけ?
んで録画必須
どうせ録画機器買うならダビング10ってこと
32 ブラクラ中尉(久留米):2008/06/07(土) 03:54:02.28 ID:G1kym6OP0
オリンピックまでに、Friioもう1台補充したい
33 セネイ(巣鴨):2008/06/07(土) 03:54:03.58 ID:QnvDK4tg0
今年の夏は40℃越えるから選手もだるいだろうし見る方もだるい
34 アイスちゃん(東京都):2008/06/07(土) 03:58:13.35 ID:tI4GeyCR0
9980円でD4/D3のキャプ出来るから別にいいわ
35 備府九斎(巣鴨):2008/06/07(土) 03:58:26.14 ID:EClnwDI+0
2年以上も税金で審議会やっといて
全然調整能力のない政府だよなぁ
ガソリン税暫定税率といい、年金といい、健保といい
36 ゴップ(埼玉県):2008/06/07(土) 03:59:42.95 ID:PPXQOH/x0
でもオリンピックは中止
37 セネイ(巣鴨):2008/06/07(土) 04:00:05.44 ID:QnvDK4tg0
昼のニュースでモロバレするから録画する意味あるのかな
38 ごきゅ〜(東京都):2008/06/07(土) 04:02:58.15 ID:/5KwKg2w0
           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ   
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒  
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   お断りします
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ
39 ウシアブ(巣鴨):2008/06/07(土) 04:03:53.67 ID:KOGU4wDI0
IT土方地獄の一ヶ月が始まるわけですね、わかります。
40 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/07(土) 04:04:36.69 ID:6KDB8VM5O
ムヴ10氏ね
41 慈 円(鳥取県):2008/06/07(土) 04:06:45.97 ID:qdZYLq6h0
まぁこれでムーブ失敗しないよう祈ることないわけだけど

コピーフリーになってくれないと意味ない
DVDの寿命って案外短いし、バックアップもとれないから
一度コピーしたらもうそれまでだし・・・

ダビング10でこれだけもめてるのに
コピーフリーなんて、夢のまた夢なんだろうなぁ
ああ、胸糞わりい
42 ホドリ(ネブラスカ州):2008/06/07(土) 04:08:45.68 ID:9JSt2I7rP
地上派に保存したい番組がない
スカパー早くHD化しろよ
43 ナッパ(埼玉県):2008/06/07(土) 04:08:54.85 ID:uDqzxp+k0
もうデジタルで録画したい奴なんてアニオタと画質オタくらいなんだから
そいつらフリーオ買っちゃってるだろ。
コピゼロでいいよ。
44 士根嵐(埼玉県):2008/06/07(土) 04:09:08.69 ID:d0VdPeKC0
ダビ10なんて半端なのは採用されなくていいんだよ
ダビ10が採用されたらコピーフリー化の可能性が更に小さくなる
45 モスク・ハン(愛媛県):2008/06/07(土) 04:16:30.15 ID:LQ8YRS5Z0
五輪なんかどうでもええわ
それよりNHK、頼むから映像の世紀再放送してくれ
46 プーアル(巣鴨):2008/06/07(土) 04:18:42.23 ID:2HLjDrac0
>>41
なんでFriio買わないの?
47 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/07(土) 04:19:49.20 ID:4ItM7N0H0
だからフーリオ買えってw

CMカットや編集、DVDに焼き放題。HDDへのバックアップも万全。
個人で楽しむ分ならもともとカスラックに金払う必要なんて無いんだしw
利権屋のゴリ押しにさよなら出来て、まさに3万円で自由が手に入る。
48 メルラン(埼玉県):2008/06/07(土) 04:21:32.50 ID:o1hTQhcA0
>>1
ニートにはボーナスという概念が存在してないというのがよくわかるスレタイ乙です
49 マルティシネ(大阪府):2008/06/07(土) 04:24:56.12 ID:2AuITEtP0
普通出るまで買い控えするよな
50 メーヴェ(山形県):2008/06/07(土) 04:26:46.69 ID:r9KF3W6M0
どーでもいい
51 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/07(土) 04:27:07.55 ID:bKWx9z+60
著作権ヤクザからは悪し様に言われ、おまいらからはさっさとフリーオ作れと言われ
メーカーがこんなに可哀相に思えたのは初めてだ
52 キナガニオトス(福岡県):2008/06/07(土) 04:36:56.38 ID:dWgcxzao0
> 録画の需要が増える北京オリンピックが始まる前に実施できるよう調整を急ぐ考えを示しました
北京オリンピックに録画需要は無いですが
53 セルム(巣鴨):2008/06/07(土) 04:41:21.46 ID:910PeYpm0
オリンピックなんて後生大事に映像とっておく奴どれくらいいんの?
54 チチ(讃岐):2008/06/07(土) 04:48:48.91 ID:zbHl0aRp0
北京オリンピックで日本が金メダル連発するとして
どの程度の人間がメディアに保存して後生大事にするわけ?
アテネオリンピックの映像を保存してる奴っているの?

HDDに保存したのをせいぜい何回か見るだけで消去して終わり、
というのが大多数じゃないのか?
55 ミスター・サタン:2008/06/07(土) 04:51:04.08 ID:2akDNGEU0
オリンピックは深夜に実況出来るくらいが丁度いい
時差1時間とか、何がしたいのか意味が分からない
56 ダーブラ(東京都):2008/06/07(土) 05:25:19.77 ID:9Ly5coVm0
競技中、
中国がとんでもない事やらかすかもしれんから
いちおう撮る価値はあるんじゃないか?
57 マタリ=サゲシンコ(埼玉県):2008/06/07(土) 06:13:42.33 ID:MJ4KEyKd0
映像マニアしか喜ばないね
「ドキッ☆犯罪者だらけの水泳大会!銃殺もあるよ!」
を録画しない手はない
58 カレイニス・ルー(茨城県):2008/06/07(土) 06:18:25.66 ID:Er8Jax+Y0
ムーブ1回孫コピー不可能の糞使用をダビング回数だけ取り上げてダビング10と呼ぶのって
38歳無職中卒アル中だけど身長だけ高い男を長身の男性と紹介して見合いさせるようなもんじゃね
59 レツ・コ・ファン(大分県):2008/06/07(土) 06:23:34.27 ID:yf5FkiJt0
アナログでも見たいものが無いから問題ない
60 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/07(土) 06:24:01.74 ID:zPKp211B0
五輪、ダビング10
興味あるやつ居るのかよ
五輪よりEURO2008のが人気だろ
61 ジュダック(埼玉県):2008/06/07(土) 06:27:51.10 ID:npd7fxrA0
テレビは見てるけどながら見ばっかりしてて恒久的に残したいと思う番組はないなあ
62 キリバン(茨城県):2008/06/07(土) 06:29:24.53 ID:8T9fv84Y0
    /\___/ヽ    嘘
   /    ::::::::::::::::\  く
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  っ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  さ
.   |    .::●●.   ..::|ああ
   |     ||    ..::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ぁあ
   /`ー‐--‐‐―´\アァ
63 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/07(土) 06:32:43.71 ID:+O3bJ3Yh0
オリンピックで買い替え需要って
いつの昭和だよ
64 キナガニオトス(福岡県):2008/06/07(土) 06:34:50.65 ID:dWgcxzao0
て言うかさ、オリンピック需要なんかメーカーももうあきらめてるんじゃねえの?
65 カル(愛知県):2008/06/07(土) 06:42:22.58 ID:WEaRMOYO0
>>54
ニッポンのモノ作り技術の結晶のミズノのウエアを着た北島が金メダルを獲る瞬間を高画質で納めたいからね。
66 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/07(土) 06:49:20.44 ID:Qmdte2UF0
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
67 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/07(土) 06:50:56.55 ID:Qmdte2UF0
フリーオ買えないじゃん
68 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/07(土) 06:54:15.67 ID:C+cHnFdt0
フリーオでおk
69 サンマロ(神奈川県):2008/06/07(土) 07:02:47.40 ID:sIIsoyeu0
>>38
かっけーwww
70 人造人間18号(大阪府):2008/06/07(土) 07:05:35.80 ID:rhkruxRM0
娯楽が少なかった50年前の幻想を
家電メーカー共が未だに持ち続けている事実
71 スレチョウ副大統領(秋田県):2008/06/07(土) 07:18:13.55 ID:btNnQPHj0
男子100mくらいだな、みてみたいのは

カールルイスかマイケルジョーダンとか、小学生時代に派閥があったよな
72 ハロ(長屋):2008/06/07(土) 07:18:54.92 ID:m53h0qt70
ダビングしたいオリンピックがない
73 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/07(土) 07:21:47.26 ID:rlRBncsp0
オリンピックなんて録画するものあるか?

ダビングすら必要ねーよ。
74 マサキ(大分県):2008/06/07(土) 07:22:43.24 ID:CJSUd5G90 BE:62220555-PLT(12700)
白黒凡揃ったんでどうでもいいです
75 兎人参化(青森県):2008/06/07(土) 07:24:47.18 ID:HOCsuV4D0
>>71
俺は便・ジョンソン派だった
76 ジド(長屋):2008/06/07(土) 07:26:48.34 ID:GtAbLeDo0
>>70
そりゃ若者がすぐ辞めるのも仕方ないよな
77 サバオチ(神奈川県):2008/06/07(土) 07:31:26.20 ID:n0LM/FG70
オリンピック前だからFriio買ってアニメ撮るわ
78 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/06/07(土) 07:38:05.65 ID:wOEYkVmD0
>>71
マイケルジョンソン
79 ソレナンティエ・ロゲ(愛媛県):2008/06/07(土) 07:43:54.84 ID:0eNJCLr60
画質に拘らなければアナログ放送録画でコピーフリー。
80 フラウ・ボゥ(茨城県):2008/06/07(土) 07:52:22.16 ID:1IfOvAif0
オリンピックなんてフリーにしても誰も録画しないだろ
81 毛長牛(福岡県):2008/06/07(土) 08:11:05.37 ID:LHt+mYhd0
 |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |

    rニ二i⌒i
    |   | ||.|
    |   |回|
   ノ\  |  |
 .) \ \|○| そ
Σ.   \ノ ̄`し(
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
82 ヘンナナ・ガレ(山口県):2008/06/07(土) 10:45:49.49 ID:h6MVrnNY0
五輪を人質とか馬鹿げてるな
誰がスポーツとか録画すんだよ
83 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/07(土) 10:51:55.65 ID:1ZvspYOM0
食い物やら生活必需品が高騰してんのに
無駄なモノなんかカネかけないよ。
84 カレイニス・ルー(茨城県):2008/06/07(土) 11:08:03.58 ID:Er8Jax+Y0
五輪楽しみにしてるやつって祭り的に盛り上がりたいだけだろ
録画して後で一人で見てどうしようっていうんだよ
85 パスオ・シエロ(巣鴨):2008/06/07(土) 11:09:40.29 ID:rbyEdvq30
録画デッキのチューナーからその番組を録画するんじゃなくて
TVが表示している画面をそのままチューナーの録画機能でキャプチャすることは出来ないの?
86 孫 悟天(四国地方):2008/06/07(土) 11:10:21.18 ID:iRJaUEsi0
2個目のフーリオ買ったのでいりません
87 人造人間18号(栃木県):2008/06/07(土) 11:11:20.42 ID:EGt8BpOa0
こんな調子じゃ五輪特需(笑)なんて到底見込めないわ
88 キビチー(大阪府):2008/06/07(土) 11:12:18.76 ID:dI/xG7B00
オリンピック特需とは、オリンピックを録画したいという事では無く、
オリンピック中に観る番組を録画しておきたいという消費者心理である
89 孫 悟天(四国地方):2008/06/07(土) 11:12:59.29 ID:iRJaUEsi0
                    /
                   /  し  バ
                  ,'.   な  カ
                  i..   い に
                  |.   で
                  |   く
                  |.   れ
           rニ二i⌒i   |    る
           |   | ||.|  ∠    !?
           |   |回|   `ヽ.
,. -──-'、   ノ\  |  |       ー---
      ヽ.  \ \|○|
 そ  知  |   \ノ ̄`し
 の   っ  .|
 く   て   |
 ら  る   |
 い  .わ  .|
 ! !  よ   !
90 カイ(香川県):2008/06/07(土) 11:13:26.40 ID:LeKrWEfp0
民間の映像資料が途絶える最初の五輪になるわけですね。
10年たったら映像は残っていないわけだ。
91 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/07(土) 11:16:30.46 ID:1ZvspYOM0
>>85
テレビ画面をHDムービーで撮れば?
92 マージ・レスキン氏(東北地方):2008/06/07(土) 11:21:10.35 ID:3ze/BXCi0
五輪とか録画しても二度と見ることはない
ソースは俺の冬季五輪録画集
93 ジド(コネチカット州):2008/06/07(土) 11:21:58.76 ID:pQnpFA3jO
フリーオで、OK
94 カレイニス・ルー(茨城県):2008/06/07(土) 11:22:33.98 ID:Er8Jax+Y0
>>88
まじで?
でも普段は普通に見ている番組を撮るだけなら保存はしないだろうから
旧式録画装置があれば十分だな
95 ケニス・ルナー(三重県):2008/06/07(土) 11:36:04.35 ID:ksTowECT0
ケーブルテレビいけるかなー。
おkなら買おうかと思ってたんだけどなー
96 ソレナンティエ・ロゲ(愛媛県):2008/06/07(土) 12:57:59.53 ID:0eNJCLr60
>>82
女子飛び込み、女子シンクロ、女子走り幅跳び、女子体操、等々、けっこう録画する価値あるが。
97 レンダーエフ5世(広島県):2008/06/07(土) 13:18:10.54 ID:1Zic2U4e0
フリーオで間に合ってます
98 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/07(土) 15:29:55.60 ID:bKWx9z+60
俺が一番観たいのは北京ならではのハプニングで、それはニコやようつべに上がるだろうから録画の必要はない
99 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/07(土) 15:43:45.58 ID:zWdghQnp0
中華五輪のハプニング映像はチベット暴動の
ニュースみたいに著作権侵害で削除されまくり
100 マルティシネ(大阪府):2008/06/07(土) 17:54:21.93 ID:2AuITEtP0
フーリオってよく知らないんだけどパソコン立ち上げるんだろ?
なんか面倒じゃん。
ダビングなんか10回もしないんだから、ダビング10でも使い勝手が良ければ
それでいいよ。
101 コレハッヒ・ドイ(滋賀県):2008/06/07(土) 17:55:51.94 ID:08YTgx6r0
北京五輪は別の意味でワクワクするけどな
102 ホッシュ(鳥取県):2008/06/07(土) 20:14:31.64 ID:nLVAalM10
ダビングしたい番組が無い
103 ウシアブ(栃木県)
ダビング10が始まったらBSデジタルも縁故できるの?