附属池田小事件から7年・・・ 当時の小学生はもう中学三年生に

このエントリーをはてなブックマークに追加
16 ティアンム(三重県)
宅間「人間なんて一瞬で死ぬんやで!。ワシの人生の幕引きの道連れに、
 ガキが死んだだけや!、そやからワシには反省や申し訳ない気持ちはないし、
 後悔もない!。しょうもない貧乏たれの人生やったら今回のこのパターンの方が
 よかったんや。あるんは自分への後悔だけや!。なんで、幼稚園に
 せんかったんやろ?、幼稚園ならもっと殺せたと今でもこんなんことばかり
 考えてしまうんや、なんで、ダンプにせんかったんやろ、その方が数もいけた!。
 親父を殺しておればもっと違う人生があったかもしれん、○○(元妻)の顔を
 あの時、ズタズタにしてやればよかった。何でせえへんかったんやろと今でも、
 ほんま、後悔しとる。まあ、いずれにせよ、こんなひどい人生に終止符を
 打てられて、ほんま、幸せや!。死刑は、はようにしてな!、そや、裁判長、
 死ぬ前日はうまいもんでも食いたいが、ワシ、うまいもん、食べれるやろうか!」
 ・・・混乱を極める室内。裁判長が退廷を命じる・・・
 宅間(引きづられなから)「おい、こらっ、なにするんじゃ、離せ!、
 喋りよう途中じゃ、おいコラァ!!くそガキの親ども!○○××△△◇◇!
 (実際は被害者4人の親の名前を連呼)、おまえらは、ほんなに偉いんか?
 おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
 エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!、ガキどもが死んだ原因は
 おまえらあるんやぞーー!、せいぜい一生反省せいよ!、あの世でもおまえらの子供、
 追いかけ回して、しばき倒したるからな!
 あははははは!あははは!、こらおもろい、!こら、傑作や。」
 ・・・どよめく室内。 退廷・・・
 (廊下から小さく、宅間 「わしが8人を死刑にすんのに10分かかっとらんのに、
 わし一人の死刑に2年近くかかって随分、ご丁寧な事やのー!!」)
 
   5分ほど後に、判決文が読まれた。