多摩地区の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

映像使い多摩PR、7市の官民連携 観光振興やロケ誘致狙う

 東京・多摩地区の7市の官民が連携して、映画、テレビ番組で紹介された場所や観光スポットなどを紹介した
映像を活用して、観光振興や映画、テレビのロケ誘致につなげようという取り組みが始まった。
各市の産業、観光振興部局と民間の映像活用支援組織がこのほど運営委員会を立ち上げた。
各市が映像の舞台となる場面が増えており、映像資源で「多摩ブランド」をアピールする。

 活動を推進する運営委員会には国分寺、立川、多摩、調布、日野、福生市の産業、経済、文化、地域振興課
などと立川観光協会、八王子フィルムコミッション(FC)運営協議会が参加、特定非営利活動法人(NPO法人)
日野映像支援隊に事務局を置いた。
多摩信用金庫、多摩都市モノレール、京王電鉄、シネマシティ立川、道の駅・八王子滝山(八王子市)、
東京造形大学が協力団体として参加する。

 まず、今月7日から道の駅滝山で9日間の「多摩地域FCキャラバン」を開く。
各市や参加団体が持つロケ地や観光スポットなどの映像資源を地域住民や映像関係者に広くアピールする。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080604c3b0404w04.html
2 スレータ=テオッツ(岐阜県):2008/06/05(木) 21:22:21.11 ID:8+MbEuw+0
マスカット通信
3 ブラクラ中尉(久留米):2008/06/05(木) 21:22:28.22 ID:BisRXRs60
たまんない!
4 アテナ(神奈川県):2008/06/05(木) 21:22:46.97 ID:BilSsE940
5 イレーザ(新潟県):2008/06/05(木) 21:22:53.78 ID:AJsGdU4m0
やなやつやなやつやなやつやなやつ
6 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/05(木) 21:22:57.79 ID:FE3RypaP0
金多摩
7 マサキ(長屋):2008/06/05(木) 21:23:58.78 ID:i8jvOKxg0
多摩最強
8 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 21:24:28.89 ID:vPGuN/OKP BE:902088858-PLT(52400)
ない。
9 MILMOくん(横浜):2008/06/05(木) 21:25:31.08 ID:IaKw6ogeO
多摩クリスタル
10 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/05(木) 21:26:20.75 ID:Ph0iPreG0
たまたま
11 ヤジロベー(愛知県):2008/06/05(木) 21:27:20.25 ID:f8C8CnS30
学生時代の思い出の地
12 ティアンム(埼玉県):2008/06/05(木) 21:27:24.74 ID:IR20Y/1W0
DQNがいっぱい西多摩郡
13 アストモくん(横浜):2008/06/05(木) 21:28:02.04 ID:NPvXzxhfO
>>9
「?」
14 ゴップ(横浜):2008/06/05(木) 21:30:47.63 ID:NEOY3PucO
東京オリンピックにあわせ古事記達の掃き溜めの地としたのが多摩地区。
15 コビー(コネチカット州):2008/06/05(木) 21:31:17.96 ID:KpsLIoDkO
うわっ
多摩クリ懐かしい!
16 MILMOくん(横浜):2008/06/05(木) 21:32:32.18 ID:IaKw6ogeO
>>13
?の意味がわからん
17 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/05(木) 21:42:22.31 ID:lik0LvnO0
多摩のマライア

母校のなくなった多摩になんか用はねぇーよ
18 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/05(木) 21:42:48.76 ID:OgfAyMIa0
聖蹟桜ヶ丘
19 慈 円(大阪府):2008/06/05(木) 21:43:25.39 ID:aY/6GAMK0
奇跡の田舎瑞穂町。
20 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/05(木) 21:45:35.07 ID:pUe0n8Lb0
異常なし@西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎
21 コビー(コネチカット州):2008/06/05(木) 21:50:02.08 ID:/X+cUUtSO
多摩地区の構成

東 武蔵野市、三鷹市
西 八王子市
南 町田市
中 立川市

北は何市があるんだっけ?
22 駿手 津代(中部地方):2008/06/05(木) 21:56:51.76 ID:3H5JF5aT0
神奈川県町田市スレか
23 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 21:58:23.90 ID:vPGuN/OKP BE:225522825-PLT(52400)
マライア懐かしいw
24 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/06/05(木) 22:00:58.79 ID:FE3RypaP0
多摩クリの看板を思い出した
25 エルラン(埼玉県):2008/06/05(木) 22:01:13.87 ID:yMgIwv5/0
>>21
青梅・福生あたり
26 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/05(木) 22:09:45.03 ID:X35pXnRh0
聖蹟桜ヶ丘のどのへんに行けば耳をすませばの空気が吸えるのさ。
詳しく教えろ
27 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/05(木) 22:17:43.72 ID:lik0LvnO0
>>26
ここで聞くといいぞ。

新・多摩のバイク乗り集まれ! 15と1/15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199431491/
28 ソレナンテ=エ=ロゲ(東北地方):2008/06/05(木) 22:38:26.58 ID:oW3GeSD90
モノレールの延伸まだー
29番組の途中ですが名無しです:2008/06/05(木) 22:57:13.87 ID:czoh76Bc0 BE:88663223-DIA(123187)
赤字で延伸無理っぽいな
30 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/05(木) 23:00:28.09 ID:pUe0n8Lb0
>>28
もう無理らしいぜ。西武の堤帝国陥落時点で終了って感じだな。
武蔵村山の市内バスがモノレールの色しているのが何とも侘しい・・・
31 MILMOくん(横浜):2008/06/05(木) 23:04:01.30 ID:kU2Dx/++O
国立在住の俺が来ました
何か質問はありますか?
答えることなど何もございません
32 mi−na(埼玉県):2008/06/05(木) 23:21:41.89 ID:wARlQdbz0
多摩菌ナンバー
33 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/06/05(木) 23:22:22.93 ID:cOBuOPQQ0
八王子コミンフォルムに見えた。
34 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/05(木) 23:26:27.65 ID:NJpopRTD0
多摩センター駅で降りる外人女は多摩クリかサンリオのどっちか
35 テム・レイ(埼玉県):2008/06/05(木) 23:30:59.45 ID:2akyZA500
地名表示埼玉なのかよ・・。
36 人造人間20号(巣鴨)
てめーら府中市にゴミ持ってくるんじゃねーよボケ
そのせいで有料化される計画が出ちゃったじゃないか