【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼所18

正直、すごい作品です。すごく素晴らしい感動大作です!

5年間ワイルドライフを描いてきて
ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなどひとっつもないくらい、
忘れたいくらいいい思い出のない作品だったんだけど
こんなたくさんの才能が結集して
TVドラマだなんて思えないくらい素晴らしい大作に
仕上げていただけたことに感激して見終わった後、不覚にも涙がでてしまいました。

初めて、がんばって今まで描いてきてよかったなあー・・と思いました。

http://wild-life.jp/diary/diary.cgi
2 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/04(水) 22:43:18.82 ID:d8wOF7Ge0
3 セン・ゲットー(愛知県):2008/06/04(水) 22:43:22.28 ID:UNnwDThM0
まんこまんこ!
4 レビル(長野県):2008/06/04(水) 22:43:57.35 ID:zmEi/thQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
キーワード: 久米田





抽出レス数:0
5 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 22:44:08.46 ID:G/BOAWf/0
>>2
握手する手が無い。
6 牛魔王(東北地方):2008/06/04(水) 22:44:09.03 ID:Q9F53MkV0
>>2
ドアラとは大違いだな・・・
7 プーアル(奈良県):2008/06/04(水) 22:44:16.60 ID:9tpNVHM40
ええ話や
8 オリー(埼玉県):2008/06/04(水) 22:44:20.61 ID:562RhV/s0
>>2
これ本物?
さすがにかわいそうだな
9 イズィー(神奈川県):2008/06/04(水) 22:44:28.06 ID:aS0acUZe0
これは下手な謙遜の仕方
10 やおいちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 22:45:10.30 ID:f3JZI6/N0
例の受賞コメントは皮肉的な反抗だったのか
11 ゴップ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:45:31.66 ID:RAV+nU3q0
>>2
なにこれ昔?
今?
12 モーネル秋田(東日本):2008/06/04(水) 22:45:38.61 ID:k4oEZcD70
読んだことねぇしこれからも読む気ねぇ
13 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 22:45:39.12 ID:mI/wbfeS0

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 21:33:52 ID:YOCdmeiZ0
ttp://spi-net.jp/this_week/img/hyoushi_s.jpg
獣医漫画の作者はビッグコミックスピリッツで新連載
水商売の美人女が教師をやる物語だそうでwww
で、問題クラスの皆は不登校ってどんだけー
お笑い漫画をやればいいものを
14 歓歓(長屋):2008/06/04(水) 22:45:44.08 ID:ncO3nEaC0
また作家によるサンデー批判か

どうなってるんだよ、この雑誌
15 ワッケイン(大阪府):2008/06/04(水) 22:46:08.35 ID:AItOJQts0
えーっと、どっちが本当なの?
受賞コメントではべた褒めじゃなかったっけ?
16 マサキ(長野県):2008/06/04(水) 22:46:13.13 ID:LoQeg6+S0
サンデーってもしかしてジャンプより待遇がひどいの?
17 サンマロ(鳥取県):2008/06/04(水) 22:46:16.86 ID:oYbunqyf0
なんか最近サンデーの漫画家の愚痴や文句ばっかり取り上げられてるような気がするな。
18 マサキ(四国地方):2008/06/04(水) 22:46:37.44 ID:QqwyM/Aa0
ジュビロも早く見切りをつけて黒博物館を再開しろ。
19 カル(徳島県):2008/06/04(水) 22:46:57.00 ID:HHDj1SWt0
めっさ中身のないサイトだな
20 ごきゅ〜(和歌山県):2008/06/04(水) 22:46:58.82 ID:6NINWhyU0
>>2
(丶´ω`)俺もまだ大丈夫
21 ケン=サクシル(長屋):2008/06/04(水) 22:47:03.30 ID:iYPrL4OP0
>>2
不良債権化してるな。
さっさと小金持ちの男見つけて結婚すればいいのに・・・
22 ジド(埼玉県):2008/06/04(水) 22:47:12.86 ID:2TMT4U/C0
マイナスなネタに尽きない雑誌ってことでいいんですね
23 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:47:14.02 ID:Vb/rIgWhO
久米田歓喜?
24 スレータ=テオッツ(四国地方):2008/06/04(水) 22:47:49.13 ID:TRXsysgA0
2年ほど前から見てない
最近エロはあるのか?
風呂場でしゃがみこんでるのとクルーザーのときのは見た
25 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/06/04(水) 22:48:04.29 ID:2oyL+ipU0
どんだけ絵描きから嫌われてるんだよサンデーは
何をやってんだ
26 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 22:48:14.16 ID:Vmbxuvxu0
>>18
新連載がつまらないのもサンデーが悪いんですね
27 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 22:48:59.61 ID:u5e0BoBU0
>>2
もう許してやれよ
28 ビーデル(山梨県):2008/06/04(水) 22:49:04.37 ID:U6at42Ex0
>>2
モーヲタどれぐらい行ったんだろ
29 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/04(水) 22:49:11.45 ID:SqRaGbvy0
獣医学科がある大学って日本で16しかないんだな
驚いたわ
30 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/06/04(水) 22:49:16.34 ID:QCkYFSV20
次はサンデーでデスノ連載してる作者が文句いいそうだな。
俺が書きたかったのはこれじゃないとか。
31 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 22:49:21.89 ID:ZsYMDkb+0
>>15
サンデー編集は昔から評判が悪い。
ジャンプはものすんごいシビアなだけで待遇や編集の評判は悪くないよ。
32 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 22:49:45.14 ID:sivjZ9Ue0
818 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 22:43:07 ID:Ud/MB9N20
>>805
今週から新連載始めましたー!
「美咲ナンバーワン」
ってタイトルの高校教師ものです。
そんな長くやりませんが
色々挑戦して
がんばっとるのでよろしくお願いしまーす。
ここおもろい漫画いっぱいあるなー、たのしーぞ。

ワイルドライフについて
お疲れ様メールたくさんありがとうございました!
皆さんのおかげでやってこれたんですよホント。
最終巻はアホな宇宙行く読みきりと
1巻に出てた賀集師匠との話もちょっと
書き下ろしてみました。
6月18日発売予定です。
33 ケニス・ルナー(鹿児島県):2008/06/04(水) 22:49:51.66 ID:iax3z/Ly0
ドラマ化した途端作品が終わってびっくりした
34 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 22:50:00.44 ID:DsW39yzW0
サンデーは作家と編集の確執が激しいな・・・・
35 MILMOくん(秋田県):2008/06/04(水) 22:50:08.67 ID:wNBg6qH+0
メジャーとっと終われよ
36 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 22:50:18.11 ID:DcVKLJ7/0
>>16
ジャンプって待遇酷いのか?
なんだかんだで単行本出せば結構な金になるんじゃねーの?
37 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/04(水) 22:50:51.18 ID:ifj5T9RQ0
>>2
ミキティミキティオシオキキボンヌ!
38 ベジット(栃木県):2008/06/04(水) 22:51:23.13 ID:nFn95sck0
なにこれ・・精神的にいっちゃってるの?
39 ごきゅ〜(和歌山県):2008/06/04(水) 22:51:41.26 ID:6NINWhyU0
今の久米田は必死に負け犬の振りしてるけど
漫画からホクホクとした笑みが見え隠れする
40 ヤムー(巣鴨):2008/06/04(水) 22:51:49.43 ID:TKFb5fmM0
デスノートのパクリで話題になった奴
あれがピークだったね
ずっと最後尾だね・・・
41 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 22:51:55.01 ID:e32sxePW0
>>2
マジカワイソス…
42 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 22:51:56.30 ID:dsX2zTW20
>>1
キリンの子供殺したぐらいしか印象ないな
サンデーで面白いのは金剛番長だけ
43 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 22:52:02.99 ID:DsW39yzW0
印税の計算は10%×部数ね。
週間少年ジャンプなら10週打ち切り漫画でも三万部くらいは刷る。
44 【news:3】 ニーチュ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:52:05.30 ID:gAewix0r0 BE:3208739-PLT(14400) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 聖結晶アルバトロスのスレを発見シマスタ!
    (  )へ
     >ω
45 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 22:52:07.44 ID:Vmbxuvxu0
>>29
他の国は多いの?
46 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 22:52:17.24 ID:PO1bAXuq0
結局チャンピオン編集部が最強ということか
47 パスオ・シエロ(滋賀県):2008/06/04(水) 22:52:29.41 ID:Z3C+d6Hz0
久米田が絶望で劣化してるのは何で・
48 マーロン(茨城県):2008/06/04(水) 22:52:30.38 ID:SUPnZuDs0
久米田切った時点で、アホか?と思った。
49 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 22:52:42.84 ID:u5e0BoBU0
サンデーって悪徳芸能事務所みたいだな
しぼるだけしぼりとってポイ
50 備府九斎(新潟県):2008/06/04(水) 22:53:08.95 ID:CZ4FJJwE0
漫画家は雇われる側だからな
売れなくなったら捨てればいいし
51 サンマロ(鳥取県):2008/06/04(水) 22:53:13.22 ID:oYbunqyf0
作者にこんな書かれ方したら、この漫画のファンは結構ショックなんじゃないだろうか。
52 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 22:53:24.93 ID:sivjZ9Ue0
藤崎聖人です。
この度、第51回小学館漫画賞少年部門を受賞させていただきました。
このような栄誉ある賞を受賞したという現実がまだ信じられない状態です。
そもそも、ワイルドライフという漫画を描く以前、サンデーで描かせていただく前の時期、
私は漫画家をやめていました。誘われても漫画を描いて生きていく気がまったくなかったのです。

そこへ現在の担当編集者の冠茂さんが現れまして、とにかくしつこく一緒にやろうと誘ってくるのです。
毎日のように飲み食いに誘われ説得にかかってきました。なんでこの人は自分みたいな、
たいした作品も発表していない奴にここまでこだわるんだろうと、
常に頭の中に?マークが飛びかっていましたが、フグを15人前食おうが
焼肉を20人前食おうが全部自分持ちで払ってくれるので、この人ならいつでも
腹いっぱい食わせてくれるんだぁー!!と思い、この冠茂という編集者についていくことに決めました(笑)。

53 こうふくろうず(長屋):2008/06/04(水) 22:53:32.87 ID:mpFwVgCF0
漫画家ってコミック売れるよりグッズが売れたほうがもうかるんだよね?
54 カル(埼玉県):2008/06/04(水) 22:53:37.80 ID:SuYr2zy/0
そろそろ獲ろ漫画に天候してはどうか?
55 ヴァルディ(福島県):2008/06/04(水) 22:53:44.71 ID:iEimGZxD0
>>37
藤本ごと消えて死ね
56 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:53:47.93 ID:7iV5c9ah0
>>36
ジャンプって10週落ちってなかったっけ?新連載から10週いないに人気でなきゃ、そく打ち切り
57 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 22:53:46.96 ID:7pyPlval0
サンデーの漫画はどれもこれもキャラがしょぼい
58 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:53:59.53 ID:DFgZ2lgbO
そんな悲しいこと言うなよ(´・ω・`)
59 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 22:54:07.47 ID:SOhQiWax0
>>43
400円前後*10%*部数=印税?

部数の10%なら泣けるな
3万部で3000円wwwwwwwwwwww
60 マサキ(大阪府):2008/06/04(水) 22:54:13.38 ID:z1TYte1f0
ガッシュの人も小学館で二度と描かないってブログに書いてあったね
61 オリー(埼玉県):2008/06/04(水) 22:54:15.98 ID:562RhV/s0
富樫「正直、すごい作品です。すごく素晴らしい感動大作です!

5年間ハンターハンターを描いてきて
ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなどひとっつもないくらい、
忘れたいくらいいい思い出のない作品だったんだけど
62 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 22:54:19.46 ID:sivjZ9Ue0
しかし、いざ一緒に仕事を始めると、冠さんは私の作ったキャラクターたちが最も輝けるようにと、いつもすばらしい、
それこそ誰も思いつかないようなアイディアを考えてくれて、
親子で読める医療漫画という難しい題材であるにもかかわらず、
二人の持ち味が生き、かつ、他とは一味もふた味も違う斬新なストーリーに仕上がるように導いてくれるのです。

出会った当初、冠さんは私の才能や、可能性についてとても真摯に語ってくれましたが、
今となっては正直、私の方が、冠さんこそ小学館が漫画界に誇れる才能ある編集者ではないかと、
心から感じています。とにかく、この賞をとらせていただいたことで、ひとまず私を信じた彼に少しは恩返しができたかなぁとほっとしています。

最後に1ファンなだけの私に祝辞をくださった高橋よしひろ先生、
冠さんと共に担当してくれた高島さん、いつも凄い機動力で取材をしてきてくださるライターの木村さん、
獣徳会の原先生、その他、取材に協力してくださった方々、受賞を喜んでくれた編集部のみなさん、
アシスタントの皆さんに厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました!
63 クソスレータ・テルナー(滋賀県):2008/06/04(水) 22:54:23.98 ID:LtiJzj2C0
最近お坊サンバが評価され始めて嬉しい。どうか使い捨てにならないよう作者には頑張ってほしい
64 迎迎(巣鴨):2008/06/04(水) 22:54:26.25 ID:7A1vXW3d0
久米田切って正解だろ、誌風にあってないんだから
久米田にはアフタヌーンがお似合い
65 サンマロ(鳥取県):2008/06/04(水) 22:54:36.01 ID:oYbunqyf0
>>61
うわあw
66 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 22:54:53.09 ID:kNkamhlEO
こぶしたんとちゅっちゆしたいよ〜
67 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:55:17.13 ID:b4lgPB/vO
久米田か
68 クソスレータ・テルナー(四国地方):2008/06/04(水) 22:55:24.80 ID:NN/DsR+k0
69 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:55:35.74 ID:DlGshVDE0
>>2
地元なら冷やかしで行ったのに!
70 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 22:55:48.88 ID:dsX2zTW20
>>64
アフタっていま黄金期だよな
71 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 22:55:49.22 ID:ddbVIzDOO
地味にクオリティ高いな
72 マサキ(コネチカット州):2008/06/04(水) 22:55:51.56 ID:XkrPotq3O
畑の絵下手すぎ
そろそろ上手くなれ
73 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 22:56:37.38 ID:DsW39yzW0
>>59
>400円前後*10%*部数=印税


これで合ってる
74 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 22:57:04.88 ID:DcVKLJ7/0
>>56
今でもあんの?糞つまらん新連載が10話到達してんだけど。
75 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 22:57:11.98 ID:sivjZ9Ue0
そろそろ偽デスノが国会占拠した件について話そうぜ
76 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 22:57:23.97 ID:DsW39yzW0
畑はこれだけ描いても上達しないんだからもうダメぽ
77 カミコ ウリン(青森県):2008/06/04(水) 22:57:32.14 ID:vfTK9UTP0
コナンと犬夜叉って物語の核心まで行ったかい?
78 カミラ(三重県):2008/06/04(水) 22:57:40.97 ID:pyeuG8pO0
でもサンデーは本気で終わったよね
マジで役員が無能なんだろうな
79 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 22:57:42.49 ID:ZsYMDkb+0
>>68
おいおい、素人の同人作品を晒すなよ
80 キナガニオトス(香川県):2008/06/04(水) 22:57:51.82 ID:gUc72lnH0
>>30
あれ、凄まじくつまらない。薄っぺらい
サンデーは人気順掲載でないらしいと聞いたが
最近ずっと巻末寄りだ。関係ないとは思ってるが
正直打ち切って終わって欲しい。
81 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 22:57:52.88 ID:mMGljM2+0
ハヤテ、今はまだ商売になるからいいけど
この先どうするんだろうな。
82 MILMOくん(讃岐):2008/06/04(水) 22:58:07.54 ID:lPETb6i70
>>2
●ミニコンサート&握手会(埼玉)●
日時 : 2008年6月5日(木)13:00〜
場所 : イトーヨーカ堂錦町店 1F 正面玄関催事場
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町1-21-1
アクセス : 埼京線「戸田」駅徒歩約10分、京浜東北線「蕨」駅徒歩約16分

83 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 22:58:12.98 ID:dsX2zTW20
>>68
ハヤテは10年後に
「なんでこの漫画好きだったんだろう・・・」
と思いそうな漫画。
84 オリー(久留米):2008/06/04(水) 22:58:22.71 ID:R6KU2ku70
>>64
あんな糞アフタにいらねーよ
ヤンマガがお似合いだ
85 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 22:58:25.70 ID:wVXveWD10
>>64
アフタには来てほしくない
86 ヒッシ・ダナー(神奈川県):2008/06/04(水) 22:58:42.17 ID:v7k29MU00
自分でも糞つまんない漫画だってわかってたのかな
87 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 22:58:49.22 ID:DsW39yzW0
>>77
犬夜叉は最終回が近づきつつあるようだ。
88 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 22:58:53.01 ID:7iV5c9ah0
>>70
アフタ今いいの?げんしけん終わってから読んでないけど、見てみるかな
89 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 22:59:04.51 ID:LHdBdrnn0
週刊少年サンデーのいいところは巻末行っても
すぐに打ち切りにならないところくらいだろうな。

ガッシュの作者ももう小学館では描かないとか言ってたし、
部数下がってるの無能な編集部のせいだろうな
90 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 22:59:10.05 ID:sivjZ9Ue0
>>77
コナン今でかくなってるぞ
91 餃子(愛知県):2008/06/04(水) 22:59:18.69 ID:Ts+tVLkc0
>>82
平日にやったんか
そりゃ無理だわ
92 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 22:59:26.64 ID:Vmbxuvxu0
>>80
アレが楽しめないなら少年漫画なんかもう読むのやめたほうがいい
93 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 22:59:28.14 ID:u5e0BoBU0
コナソはいま全体の何%くらいまで進んでるの?
94 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 22:59:46.92 ID:wVXveWD10
>>70
チノミは終わるしEDENは終わるしセラフィックフェザーは終わるし無限の住人は終わりそうだし・・・
95 ヌルポガ(四国地方):2008/06/04(水) 23:00:07.33 ID:6OHeEa9b0
コナン作者「コナンはずじゃなかった・・・
96 シャルル・ド・ヨウビー(鳥取県):2008/06/04(水) 23:00:09.95 ID:zuZzIUIX0
>>2
信じられないだろ、元紅白ソロ出場歌手なんだぜ…
97 フムラウ(福井県):2008/06/04(水) 23:00:11.36 ID:hwJfFjc10
ああ、この糞マンガやっと終わったんだな。よかったよかった。

こんなにも獣医学を馬鹿にしたマンガも珍しかったな。
98 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 23:00:17.59 ID:kNkamhlEO
>68
これは読みながら苦笑いしか出てこなかったw
さすがに下手すぎw
99 カミラ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:00:19.66 ID:X7iu0ckU0
>>61
お前は巻数が少ないだけで連載期間は5年ぱかしじゃないだろw
100 エネモ(東京都):2008/06/04(水) 23:00:27.45 ID:N7x/tPg10
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1210431434_0048.jpg
チャンピオン>>>>>>>>>>>>ジャンマガサンデー
101 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 23:00:32.28 ID:CLLOuunLO
畑は、やっぱり粂田の弟子って感じだな
102 ブルマ(久留米):2008/06/04(水) 23:00:32.71 ID:IUvTpYA/0
>>47
久米田はアニメを期に着実に幸せを掴み取ってきてるから
あとモテの魔の手が来てる頃だと思う
あういうダウナー系は売れると腑抜けることが多い
103 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:00:33.04 ID:wVXveWD10
>>88
昔から何も変わらんよ
104 マチルダ・アジャン(神奈川県):2008/06/04(水) 23:00:35.36 ID:OJvvM+EG0
>>2
パチ屋でやった保田圭よりひどいじゃねえか
105 ブルマ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:00:38.67 ID:tkTP5VI+0
ジャンプだったら10週だったな
106 ごきゅ〜(四国地方):2008/06/04(水) 23:00:39.56 ID:2Ck3McJW0
107 ごきゅ〜(長崎県):2008/06/04(水) 23:00:44.14 ID:7oW/izNt0
>>75
もyなんというか。いろんな意味で予想外。
二話目がおもしろすぎた
108 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:00:44.24 ID:ZsYMDkb+0
>>82
うわ、俺んちから徒歩2分のとこじゃん。
明日は院のゼミ休んで観に行かないといけないな
109 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/06/04(水) 23:00:48.23 ID:711Bc2bw0
110 チチ(長崎県):2008/06/04(水) 23:00:49.48 ID:3MoR/LR90
>>91
明日じゃねーか
111 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:00:55.37 ID:/n0MzCN3O
待遇にケチつけるのは10年早い!
と、あだち先生なら言うかな?
だいたい単行本も大して売れてねーだろうにでかい口たたくな
112 でんこちゃん(三重県):2008/06/04(水) 23:00:59.98 ID:vkwSD5Kj0
アフタの黄金期って10年ぐらい前の話じゃないの?
113 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:01:25.00 ID:sivjZ9Ue0
>>100
それより針塚を頼む
114 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:01:33.90 ID:ZsYMDkb+0
>>100
チャンピオンは頭がおかしい。昔から。
115 カミラ(三重県):2008/06/04(水) 23:01:37.40 ID:pyeuG8pO0
青山はまじっく快斗を書け
116 バーダック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:01:53.63 ID:2HySJGQ70
畑の女装ネタって
要するに男女の書き分けができない言い訳なんだろ?
117 皇帝ハーン(福井県):2008/06/04(水) 23:01:55.88 ID:PmG5iKsj0
>>2
これは・・・ちょっと可哀想だな
118 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:02:05.80 ID:dsX2zTW20
>>94
後ろ二つは好きじゃなかったから別にいいです。
119 ベジット(東日本):2008/06/04(水) 23:02:27.01 ID:S7PhSTyj0
>>82
よし、俺が行ってやる
120 てん太くん(横浜):2008/06/04(水) 23:02:35.48 ID:tJmuDaiBO
やべ
普通にマジで腹立つ


テメーの糞マンガなんざこっちから願い下げなんだよゴルァ!!!!
さっさと死ね!!
絶版にしろ!!!!
漫画業界から消え失せろ!!!!!

121 ケニス・ルナー(東北地方):2008/06/04(水) 23:02:35.64 ID:3N8Z7AM40
25年生きてるけど少年誌のうちサンデーだけ読んだこと無い
122 ゴップ(讃岐):2008/06/04(水) 23:02:39.89 ID:akKGuKlC0
>>77
今週、新一が元に戻って蘭と話してる。
123 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 23:02:43.21 ID:mMGljM2+0
アフタの黄金期は1998〜2000年じゃね?
124 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 23:02:51.16 ID:7pyPlval0
>>2
>>82
よりによって平日の13時かw
だけどギャラ20万くらい稼いだんだろw
125 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:03:05.22 ID:SpyNtz5n0
サンデー読むくらいならギャグ王読むわ
126 ビップ=デ=ヤレー(新潟県):2008/06/04(水) 23:03:07.92 ID:Mah1wIEp0
コナンと犬夜叉はいつ終わるんですかねぇ加藤さん
127 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 23:03:09.69 ID:pwoviHxGO
雷句だと思ったw
128 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:03:20.57 ID:ZsYMDkb+0
>>122
そういやあの黒い組織の正体はわかったの?
129 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:03:22.34 ID:LHdBdrnn0
アフタってまだ女神様連載やってるの?
130 タムラ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:03:28.87 ID:YdfnWa/r0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
131 マサキ(大阪府):2008/06/04(水) 23:03:45.05 ID:z1TYte1f0
>>88
今月号からオシメ漫画描いてるゾ
132 P.ゲラー博士(香川県):2008/06/04(水) 23:03:50.01 ID:tl59LCE60
>>70
寄生獣連載してた頃読んでないのかカワイソス
133 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 23:03:50.35 ID:mMGljM2+0
>>129
ちょっと前に20周年とかラジオCMやってた
134 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 23:03:52.46 ID:DsW39yzW0
オレも雷句かと思った
135 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:03:55.14 ID:sivjZ9Ue0
ぶちゅ。ぶちゅ。レロレロ〜。早く早く〜
136 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:04:03.05 ID:dsX2zTW20
>>114
これチャンピオンREDほうだからw
137 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/06/04(水) 23:04:31.84 ID:2oyL+ipU0
>>39
それは凄く感じる
お前らの仲間だ!といいつつ影であざ笑ってる感じがしまくりで
つまり大嫌い
138 カミコ ウリン(青森県):2008/06/04(水) 23:04:32.43 ID:vfTK9UTP0
>>125
未使用のギャグ王テレカ(うめ謎)は俺の宝物です
139 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 23:04:42.23 ID:JWzMePWT0
>>2
芸能界怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:04:46.39 ID:LHdBdrnn0
>>133
やっぱりまだやってたのかw
141 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 23:04:54.50 ID:u5e0BoBU0
>>138
花山さんのマンガどーなったの?
142 ナレ・アウナ(高知県):2008/06/04(水) 23:05:00.09 ID:203n36gi0
>>1
こいつが今週のスピに描いてた「ごくせん」の二番煎じみたいなのなんだよあれ
143 ナーラ・クルーナー(福岡県):2008/06/04(水) 23:05:02.15 ID:QsQv8Z5y0
サンデーほんと終わってるな
編集終わってるな
144 ヒーラン(秋田県):2008/06/04(水) 23:05:08.77 ID:kOXNKfyw0
金剛番長で民明書房刊みたいな説明出てきてワラタ
あの漫画面白いけど男塾目指してんのか?
145 ハワド(山形県):2008/06/04(水) 23:05:16.76 ID:CRi1NLk70
今週のハヤテ、エロゲのパロでもやるのかと思ってたら、それが本筋だった
146 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 23:05:24.79 ID:u5e0BoBU0
安価ミスた、>>136
147 レビル(長野県):2008/06/04(水) 23:05:46.31 ID:zmEi/thQ0
>>113
アレにはやられたわ
流石チャンピオン
148 エネモ(大阪府):2008/06/04(水) 23:05:50.79 ID:ndgxEsx70
アフタヌーンは惰性で買うような雑誌じゃないから
読んでるヤツには常に黄金期
読まないヤツ・読まなくなったヤツにはなんでもない雑誌
149 オリー(埼玉県):2008/06/04(水) 23:05:53.40 ID:562RhV/s0
>>100
これってエロ漫画じゃないの?
チャピオンで掲載されたの??
150 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 23:06:21.40 ID:uCgV0kQU0
>>146
ネタ切れで中途半端に終了
151 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 23:06:25.45 ID:mMGljM2+0
>>137
なにその僻み根性
152 ケニス・ルナー(東北地方):2008/06/04(水) 23:06:29.31 ID:3N8Z7AM40
>>130
関係ないけど噴いたw
153 ヘンナナ・ガレ(秋田県):2008/06/04(水) 23:06:34.94 ID:7+yC95A60
>>2
手がないのな
154 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:06:36.53 ID:h8ap9g2G0
チャンピオンは比較的に作者の自由にやらせてくれるんだろ
みつどもえとかも結構面白い
155 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:06:36.92 ID:ZsYMDkb+0
>>146
打ち切り。
新刊は連載した話数から考えて出ない模様。
156 ユーキャンキャン(東京都):2008/06/04(水) 23:06:38.39 ID:GDCJM+Dj0
>>100
なんて漫画?
157 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/04(水) 23:06:38.89 ID:emEzdtzc0 BE:105023-PLT(12660)
ジャンプはガキっぽいイメージ
サンデーはオタク
チャンピオンはハードゲイ
158 ラディッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:06:42.57 ID:87Pptz3o0
ガッシュの人もいってたよね
159 セキ(宮城県):2008/06/04(水) 23:06:51.72 ID:8A9fZ2ej0
SQ読む物増えて立ち読みじゃ辛くなってきた
>>98
どこが下手なの?
お前これより上手く描ける?
161 セル(宮城県):2008/06/04(水) 23:07:18.83 ID:iwNnRpCh0
>>120
編集者乙
162 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:07:40.63 ID:h8ap9g2G0
>>159
ティスタが面白い
クレイモア世界観広がりすぎでわけわからなくなってきた
163 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:07:41.81 ID:dsX2zTW20
>>141
たしかオカマ倒す方法が分からなくて自然消滅。
巻末の目次に前回で終了みたいな案内が載って終わり、って感じだった希ガス。
164 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:07:54.31 ID:7iV5c9ah0
>>131
どっち系?

4年生みたいな感じ?げんしけんみたいな感じ?
165 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 23:07:57.48 ID:u5e0BoBU0
打ち切りかよスカーフェイス
楽しみにしてたのに
166 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/06/04(水) 23:07:58.25 ID:P9CICDpH0
ジャンプも最近は自由にやらせすぎてるから
だらだら続きすぎてる
167 カミラ(三重県):2008/06/04(水) 23:07:59.33 ID:pyeuG8pO0
チャンピオンはアクメツ出てきたときは度肝を抜かれたな
168 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:07:59.76 ID:udjPqULW0
>>160
なにこいつ死ねよ
169 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:08:00.39 ID:qRgHpfNn0
ワイルドライフって何?
170 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/04(水) 23:08:03.64 ID:vLD91jo60
結構おもしろいよな
171 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 23:08:08.13 ID:pwoviHxGO
>>130
どれぐらい売れるんだろ
172 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:08:10.18 ID:59eVpGWg0
厨房の頃から毎週サンデー買ってるが最近面白いと思うのがお坊サンバとギャンブルッ!ってどうなんだろうな…
173 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 23:08:10.46 ID:7pyPlval0
>>160
畑先生落ち着いてください
174 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:08:13.64 ID:SOhQiWax0
SQは屍鬼とクレイモアはガチ
175 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:08:24.07 ID:ZsYMDkb+0
>>159
藤崎竜は原作つきのほうがいいな。
176 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:08:36.85 ID:DcVKLJ7/0
>>160
ソレ無限ループ行きだから。
177 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:08:40.14 ID:udjPqULW0
なんだかんだでジャンプは安定している気がする
178 ごきゅ〜(四国地方):2008/06/04(水) 23:08:45.74 ID:2Ck3McJW0
>>164
陽炎日記みたいな感じ
179 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 23:08:52.02 ID:mMGljM2+0
>>160
そこは下手に出るところだろ。
180 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:09:00.09 ID:LHdBdrnn0
>>167
俺もだ。
この時代に良くあんな作品描かせたなって思ったよ。
181 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:09:10.10 ID:sivjZ9Ue0
>>172
ギャンブルはポーカー編で急に面白くなったな
182 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 23:09:16.15 ID:e32sxePW0
>>98
で、ハヤテの過去の女の正体って誰だよ

偉大な女神ってイヴ?
183 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:09:23.84 ID:qRgHpfNn0
>>160
さっさと打ち切れよ下手糞
184 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:09:44.45 ID:wVXveWD10
>>148
あ?部屋に10年分積んでおいたら床が抜けたオレにけんか売ってんのか?

なんつって
185 ケニス・ルナー(福島県):2008/06/04(水) 23:09:51.31 ID:QxeqvAUK0
>>68
ハヤテはそういう漫画だから
読者がどこまでついていけるかの耐久レース
186 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:09:54.65 ID:PO1bAXuq0
>>160
みゃああああああああああああああ
187 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:10:02.13 ID:PcLQjsSl0
>>160
これを上手いという奴はないだろ…
188 サンマロ(高知県):2008/06/04(水) 23:10:04.84 ID:4S9RU8OA0
189 ウパ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:10:06.72 ID:2u/Bd4Xz0
190 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:10:15.58 ID:7iV5c9ah0
>>178
ほー、さんきゅー。買ってみるかな
191 アミック(大阪府):2008/06/04(水) 23:10:16.34 ID:JYpR7kKq0
>>100
これzipくれ
192 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 23:10:17.23 ID:7pyPlval0
ぶっちゃけ畑先生のキャラよりよりアシスタントが描く背景に感心しています
193 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:10:21.41 ID:SOhQiWax0
ハヤテが流行った理由が分かりません
194 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/06/04(水) 23:10:31.85 ID:2oyL+ipU0
サンデー3部入れて1〜2部しか売れない。1部は予約
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいt

快楽天(エロ)がサンデーの何倍も売れてて笑える
195 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 23:10:35.17 ID:u5e0BoBU0
>>160
び・・・・美味い?
196 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:10:42.08 ID:XkrPotq3O
>>160
別に俺ら漫画家じゃないし
197 あどかちゃん(四国地方):2008/06/04(水) 23:10:54.62 ID:xRlKGeZo0
最近は才能のある編集者が一人もいない
198 ヒーラン(山口県):2008/06/04(水) 23:10:55.24 ID:iKDJ+b7r0
>>180
むしろあれは小泉というアクの強いキャラが現実にいたから描けた作品だと思う
199 ネッキー(大阪府):2008/06/04(水) 23:10:59.23 ID:H8+Fa4N50
>>2
これ実際は周りに人いっぱいいるんだろ?
撮ってるやつが前過ぎるだけで
200 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:11:07.89 ID:E+KJOM+Q0
>>160
+からのお客様ですね
201 こんせんくん(高知県):2008/06/04(水) 23:11:12.10 ID:OBcum7110
藤崎聖人先生 受賞の言葉はまだ貼られてないのか
202 バーダック(巣鴨):2008/06/04(水) 23:11:11.93 ID:jBTLeofV0
また一人サンデーから作家が逃げていったか
どうなるんだサンデー
203 ナレ・アウナ(高知県):2008/06/04(水) 23:11:12.82 ID:203n36gi0
>>160
       (           /     )
        〉 口 禁 漫 う {_      〈  | 描 じ
 低  プ  / に  句 画 わ/     }   | け ゃ
  |  ラ  |  し  あ 家  i     <    ん お
  |  イ  |  た  っ の  |      }   の 前
 い  ド  〉  |  さ     〉     ノ   か ら
      ,.-〈)  |  り    /     ´ニ   よ
 ̄ヽ( ̄jハN_冫   __,.‐<     /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_      !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /W L1:::::::::::::,.乂辷| (      (_・_ッ  (_ ・ツr }
i! iハ {   | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´     r'  r==ヘ u r'
 i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘     八u jr、___} /-、
    U / _从ハ/ 、 /_       r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
     //:::ヾー--へく       7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
    //:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ      /:.:}:ゝ⊃´`ー‐1´
204 ヒーラン(山口県):2008/06/04(水) 23:11:27.84 ID:iKDJ+b7r0
>>193
205 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:11:41.61 ID:qRgHpfNn0
>>100
詳細だけでも良い
206 ゴップ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:11:45.05 ID:RAV+nU3q0
>>109
骨格が成長すると劣化するのか
今気付いたわ
207 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:11:45.35 ID:E+KJOM+Q0
>>203
こんなAAまであんのかよ
208 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:11:49.88 ID:wVXveWD10
>>162
つまらんがな
209 カミラ(三重県):2008/06/04(水) 23:11:55.37 ID:pyeuG8pO0
>>180
いつ打ち切りになるかハラハラしながら見てたわ
210 スポポビッチ(チリ):2008/06/04(水) 23:11:57.09 ID:gQpGd8Ao0
何か最近サンデー板多いな
ところで先日キレてた作者がいたが理由解ったのか?
名前すら覚えてないが二度とサンデーでは仕事しないといってた
211 でんこちゃん(三重県):2008/06/04(水) 23:12:07.26 ID:vkwSD5Kj0
劣化キバヤシみたいな編集者ってまだサンデーにいるの?
212 ウッディ・マルデン(長屋):2008/06/04(水) 23:12:21.20 ID:rteWUJ+f0
>>160
じゃあ料理作れないけどまずい料理屋にまずいって言ったらいけないの?
213 ハワド(山形県):2008/06/04(水) 23:12:34.60 ID:CRi1NLk70
>>82
閑職に追いやられたサラリーマンみたいな扱いだな。
214 孫 悟天(巣鴨):2008/06/04(水) 23:12:51.91 ID:RwreXIMB0
>>109
>ttp://www2.uploda.org/uporg1463110.jpg

これが一番最高だな
215 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:12:54.20 ID:PcLQjsSl0
コナンっていつになったら終わるの?死ぬの?
216 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 23:13:03.92 ID:DsW39yzW0
椎名高志は復帰組
だが編集とは仲が悪い
217 詳 細(埼玉県):2008/06/04(水) 23:13:18.30 ID:PlwWFFZD0
>>68
novあきはハヤテすきなんだな
218 オリー(久留米):2008/06/04(水) 23:13:33.86 ID:R6KU2ku70
>>132
今その作者が大長編ぽいの頑張って書いてんだぜ
219 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:13:45.11 ID:dsX2zTW20
>>205
どみなのど
220 あどかちゃん(四国地方):2008/06/04(水) 23:13:50.89 ID:xRlKGeZo0
沈む船からは大量のネズミが逃げ出すと言う
221 がすたん(横浜):2008/06/04(水) 23:13:55.70 ID:cX8tb1yHO
5年間読まされてきた読者涙目w
222 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 23:14:03.00 ID:DsW39yzW0
コナンが終わったらサンデーが死ぬ
223 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:14:11.42 ID:G46tzNcM0
らんま、GS、うしとら、パトレイバー、YAIBAが載ってた時期はよく読んでた
224 セキ(佐賀県):2008/06/04(水) 23:14:21.33 ID:T2LMV3Mj0
225 ジド(香川県):2008/06/04(水) 23:14:25.44 ID:kmdrPGX00
サンデーってこんな糞漫画でも5年連載できるからすごいな
226 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:14:30.57 ID:sivjZ9Ue0
SQにムヒョの作者のエロ漫画ついてるぞ
227 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 23:14:34.18 ID:7esgFSaB0
サンデーには何があるんだよw
228 怪盗デキネ(東京都):2008/06/04(水) 23:14:51.74 ID:wL8uh2bj0
正直読むものねえよサンデー時代はチャンピオンだな
229 オスカ・ダブリン(東京都):2008/06/04(水) 23:14:53.83 ID:rYjMbpMo0
【久米田】 「新人に厳しい」と評判の週刊少年サンデー 戸惑う新人作家
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209981608/

【サンデー】 小学館、3期連続の減収決算 経常利益8割減 【ビッグコミック】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212162336/

【漫画】 サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207448704/

金色のガッシュ!!の作者「(株)小学館のお仕事を受ける事はありません。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211348371/

【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586982/

ヒャッハー!!本当にサンデーは地獄だぜ〜
230 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:15:01.07 ID:FBdrzIpy0
うしおととら
極楽大作戦
今日から俺は
らんま1/2
これが同時に掲載されてた頃があったなんて今考えると信じられないよね。
231 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:15:03.64 ID:PcLQjsSl0
>>218
岩明はもっと頑張るべき
232 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:15:09.33 ID:SOhQiWax0
サンデーの連載はジャンプなら20週打ち切りレベル
233 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:15:11.57 ID:XkrPotq3O
ハヤテは絵がもう少し良ければ本当にいいのに
せめてアニメのキャラデザくらいにはなってくれ
234 ビップ=デ=ヤレー(新潟県):2008/06/04(水) 23:16:03.84 ID:Mah1wIEp0
>>233
畑先生はあれが限界です
235 ベジータ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:16:15.04 ID:SRJLYFfv0
>>2
待て待て…ステージしか写ってないぞ。
客席が写ってる引きの画はないのか?
236 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:16:19.07 ID:qRgHpfNn0
サンデーってマシな作品が無いよな
237 ミーシャ(秋田県):2008/06/04(水) 23:16:19.93 ID:8kgSdcI90
>130
f-mlo LOVES DO3 がないのはVIPも甘いな
238 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:16:22.20 ID:PO1bAXuq0
>>231
死ぬがな(´・ω・`)
239 スポポビッチ(チリ):2008/06/04(水) 23:16:27.69 ID:gQpGd8Ao0
>>230
その時代は凄かったよな
ジャンプとサンデーは毎週買って学校持ってったわ
240 パピラ(東北地方):2008/06/04(水) 23:16:31.92 ID:qvcCFZrv0
サンデー何時も立ち読みしてるけど、こんな漫画あったか?
241 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 23:16:32.29 ID:b8/dfmMEO
アニメを見てから原作を見るとがっかりするのはどうかと思う
242 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:16:35.88 ID:LHdBdrnn0
>>209
俺も中之島の所がやばすぎて途中打ち切りになるかと思ってたよ。
誰がどう見ても野中じゃねえかってさ
243 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:16:38.39 ID:PcLQjsSl0
>>235
察してやれよ…
244 エネモ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:16:45.39 ID:2qtuwgqi0
雷句って作家も小学館はなれたが、
サンデーの編集ってどの変が異常なんだ?
ジャンプのほうが厳しいと思ってたが違うのかね?

詳しい人おしえてくれ
245 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:17:05.79 ID:jBqLDeK10
サンデーって何か3流って感じだもんな
246 イズィー(滋賀県):2008/06/04(水) 23:17:46.22 ID:O0jh+eqw0
留美子は早く犬夜叉終わらせてくれよ

もうらんま読み返しすぎてそろそろ限界だぞ
247 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:17:49.02 ID:59eVpGWg0
>>244
冠って名前のすごい編集がいてなぁ


あ、誰か来た
248 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:17:55.08 ID:d/gwb/m3O
>>233
向上性が無いから無理
249 セキ(佐賀県):2008/06/04(水) 23:17:59.20 ID:T2LMV3Mj0
「ますらお」て言う義経記を題材にした
平安時代の漫画が面白かったんだけど編集長がスポ根が好きで
打ち切りになってしまった。
250 ナレ・アウナ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:18:03.84 ID:6n+JYY2y0
ダイナマ伊藤やってた頃は読んでた
251 マルティシネ(宮崎県):2008/06/04(水) 23:18:07.60 ID:2bZykZHL0
こいつの漫画も記憶にとどめるのを拒否したくなるようなもんだけどな
252 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:18:25.98 ID:PO1bAXuq0
でも正直週刊少年誌の中でサンデーは2番目に面白いよね(´・ω・`)
マガジンとかベイビーステップしか読むものないよね(´・ω・`)
253 G.O.バーク(長屋):2008/06/04(水) 23:18:27.07 ID:7FZBVyCR0
>>148
今は読むもの少ないけど惰性で買ってるわ
254 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:18:29.36 ID:G46tzNcM0
バーローが無かったらサンデーどうなってたんだ
逆に藤田クラスの作家が育ったかも
255 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:18:32.18 ID:Vb/rIgWhO
>>233
むしろあれでよく売れてるよ
人気があってアニメにもなるような絵じゃないよ
256 ジド(山形県):2008/06/04(水) 23:18:34.18 ID:7Yb/jEc+0
あー、どうりであのよそよそしいというか
わざとらしい受賞コメント…
257 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:18:39.84 ID:A4Ye79n80
ワイルドライフって週漫にアンチスレしかなかったって話だが
258 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:19:00.00 ID:PcLQjsSl0
>>238
頑張んないとどうしたって完結前に死ぬだろあのペースじゃ
259 晶晶(巣鴨):2008/06/04(水) 23:19:14.57 ID:5TXy0IVE0
ジャンプ=腐向け
サンデ=ガキ向け
マガジン=迷走
週刊少年漫画誌ではこんな感じだろ
260 サンマロ(高知県):2008/06/04(水) 23:19:25.33 ID:4S9RU8OA0
志田未来2008年カレンダー
http://junior-idol.p--q.org/shidamirai.jpg
そんなに酷くなくね?
261 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:19:27.73 ID:KhRgYOFsO
>>52
冠茂?パン漫画の人か
262 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:19:28.46 ID:sivjZ9Ue0
>>244
一応連載すれば最低でも5巻まで出してくれるからそこはやさしいと思う
263 ゴタン(佐賀県):2008/06/04(水) 23:19:31.28 ID:1GwHjeW00
グラビアだけで買ってる
264 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 23:19:32.62 ID:DsW39yzW0
部数の下落率ではマガジンの方がヤバイ
部数の少なさではチャンピオンの方がヤバイ
265 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:19:33.44 ID:udjPqULW0
個性もないしセンスもなければとことん下手
そんな絵柄でよく連載できるよなハヤテ
266 ベジータ(東京都):2008/06/04(水) 23:19:48.70 ID:GkfnHgm20
今はチャンピオンの時代だろ
グリーンベレーが毒ガス対策に愛する妻のパンツ使うとか正常な脳みそから出てきた発想とは思えん
267 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 23:19:55.66 ID:mI/wbfeS0
268 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:20:13.76 ID:ZsYMDkb+0
>>244
>>52>>62に書いてある受賞の時の挨拶をよく読めばどういう編集部なのかわかるよ。
269 カレイニス・ルー(福岡県):2008/06/04(水) 23:20:44.78 ID:UjtqhseN0
【芸能】元モー娘。安倍なつみ(なっち)が実妹の麻美(あさみん)とセクシー衣装でコラボ!期間限定ユニット結成【画像有】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1212562036/
270 ゴタン(秋田県):2008/06/04(水) 23:21:00.71 ID:RB9iKepV0
結界師もヘンな方に歪んでいかないか心配だなぁ・・・
271 チョ・プゲラ(愛知県):2008/06/04(水) 23:21:03.06 ID:tWU0RVlk0
「俺が話しつくってたんじゃねーか!」
とかいって、編集がピンはねしてそうな嫌われっぷりですね

ハヤテのテコイレひどすぎだろ?
272 エルラン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:21:26.72 ID:AcDF9/Ut0
数年ぶりにサンデー読んだけどダレンジャン面白そうだと思った
イフリートは読み切りで好きだったけど連載してたんだなあ
よかった
273 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:21:28.99 ID:7iV5c9ah0
>>260
カレンダーなんて修正の嵐だろ
274 G.O.バーク(京都府):2008/06/04(水) 23:21:38.22 ID:Ts7Fe82p0
もう10年近く読んでないけど女神様って今どうなってるの?
まさか、延々とレースやってたりしないよね?
275 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:21:41.18 ID:LHdBdrnn0
マガジンは一歩終わったら本当に終わるだろうな。
過去の作品のリメイクもひでえし
276 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:21:42.43 ID:wVXveWD10
>>262
ハルノクニ四巻までしか無いんですけれど
277 皇帝ハーン(千葉県):2008/06/04(水) 23:22:01.31 ID:s0IhtfST0
>>4
だな
278 ゴテンクス(大阪府):2008/06/04(水) 23:22:07.92 ID:+eAXhp/tP
この漫画、自分は正直面白くなかった。動物下手糞だしな。
279 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:22:09.24 ID:sivjZ9Ue0
トガリはあのまま続けば名作になれた
280 スポポビッチ(久留米):2008/06/04(水) 23:22:21.11 ID:QMnDYVrl0
33歳の俺が好きな菊地桃子のシングルベスト5

1位 雪にかいたLOVE LETTER
2位 卒業
3位 夏色片思い
4位 ガラスの草原
4位 BOYのテーマ
281 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:22:26.02 ID:qRgHpfNn0
もうマガジンと共に消えるべき
282 ハワド(山形県):2008/06/04(水) 23:22:28.35 ID:CRi1NLk70
>>233
畑は速く描く事が出来ないんじゃないかな?連載第1作目だし。
その上グッズやら特典の絵まで描いてるので、
漫画に掛けられる時間が減って絵が劣化してる気がする。
283 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:23:00.00 ID:A4Ye79n80
DIVEが終わった。週漫ではスレがたびたびDAT落ちするほど過疎ってた漫画だが、
主人公の彼女が主人公の弟に寝取られた時だけは盛り上がった
284 プーアル(讃岐):2008/06/04(水) 23:23:11.62 ID:eIvV+Ni40
安田美紗子が表紙グラビアなのはマガジンだけ!
285 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 23:23:12.39 ID:mI/wbfeS0
>>279
トガリの作者はアメコミ描くという話が(ry
286 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:23:15.68 ID:YMLBYPMc0
ジャンプは厳しいが新人にもチャンスがある
今の連載陣の半分以上がデビュー連載だし
287 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:23:17.75 ID:h8ap9g2G0
ハヤテ系列の漫画はすぐネタ尽きるだろ
それでも50巻くらいまでやらすつもりなのかサンデーは
288 モスク・ハン(新潟県):2008/06/04(水) 23:23:26.44 ID:ABlleGyw0
>>160
それだったら国会議員を批判するには国会議員にならないと批判できなくなるだろ
289 餃子(岡山県):2008/06/04(水) 23:23:29.38 ID:CeuSGEnI0
290 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:23:44.53 ID:59eVpGWg0
>>267
サンデーのマンキンのリサイクル率の高さなんなの?
これで何本目だよ…
291 モスク・ハン(秋田県):2008/06/04(水) 23:23:44.38 ID:tOIUqu3m0
>>2
芸能界あまり知らないんだけど、この人の名前くらいは知ってる。
なんでこんな田舎にドサまわりしに行ってるの?
なんかやらかしたの?
292 ポリタン(巣鴨):2008/06/04(水) 23:23:47.33 ID:fDz7WroM0
>>250
ホムペ作って毎日更新してる
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ropesu/
293 キリバン(佐賀県):2008/06/04(水) 23:23:47.44 ID:AeLDa/IV0
>>68
ローゼンのカナリアのパクリだろ
294 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/04(水) 23:23:52.77 ID:7hHOoqUE0
ベルセルクの作者が同じこといったらおまえらの好感度あがるのにな
295 アテナ(愛知県):2008/06/04(水) 23:24:01.95 ID:PxzF+1jE0
今日久々にサンデー手にとってハヤテを読んだが、
あの女の子ってローゼンの不人気に似すぎじゃね。パロディなの?
296 カー・コローグ・ヨメ(愛媛県):2008/06/04(水) 23:24:02.64 ID:oLSLPIz/0
冒険王ビートって今どこでやってんの?
297 餃子(岡山県):2008/06/04(水) 23:24:06.44 ID:CeuSGEnI0
誤爆した

すまん
298 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/04(水) 23:24:06.41 ID:sZoJ8vNz0
田中保佐奈は今どこで連載してるんだ
299 けんけつちゃん(長屋):2008/06/04(水) 23:24:27.38 ID:O7E9oAdg0
てか、あいこら終わったのか?最近見ないんだが誰か教えてくれ
300 マサキ(大阪府):2008/06/04(水) 23:24:44.59 ID:z1TYte1f0
301 パピラ(東北地方):2008/06/04(水) 23:24:59.50 ID:qvcCFZrv0
ハヤテは今週号のあのエピソードいらねぇだろ
302 G.O.バーク(長屋):2008/06/04(水) 23:25:14.57 ID:7FZBVyCR0
>>297
イインダヨ
303 マルティシネ(宮崎県):2008/06/04(水) 23:25:14.81 ID:2bZykZHL0
ハヤテノベライズ第二巻のピンナップは良いよ
まあ描いたのが畑じゃなくて京アニの堀口だからなんだけどね
304 ゴテンクス(大阪府):2008/06/04(水) 23:25:18.28 ID:+eAXhp/tP
>>297
むしろGJ
305 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:25:29.81 ID:ZsYMDkb+0
>>300
いますぐ買ってくる
306 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:25:30.33 ID:59eVpGWg0
>>296
作画が病気で休載中
再開されるとしたらSQ
307 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:25:32.90 ID:tAMip6u5O
新連載、デザートで連載中の「きーちゃん先生の事情」って漫画と設定が見事にかぶってる
308 ウミガメ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:25:38.51 ID:6FNaEOEM0
どこか上のほうでサンデー系列は無くすことが決定したのか?
どうもそうとしか思えないような動きが・・・
309 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:25:46.19 ID:wVXveWD10
>>298
シリウス
310 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:25:47.68 ID:dsX2zTW20
>>296
稲田が白血病らしいよ
311 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 23:26:00.58 ID:7pyPlval0
312 ゴタン(佐賀県):2008/06/04(水) 23:26:13.91 ID:1GwHjeW00
久しぶりのジャンプ新人は割合酷くても許容できるけど
ナルブリ21が得に酷い感じだった
313 バーダック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:26:17.75 ID:2HySJGQ70
>>300
こういう漫画しか書けないんだな
後悔の人生なんだろうなぁ
314 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:27:00.99 ID:sivjZ9Ue0
>>272
ダレンシャンは原作の児童書一冊を1巻でまとめる暴挙に出てるからこの先が不安だ
終盤は超展開で終わるかもしれん
315 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:27:04.31 ID:G46tzNcM0
>>300
木尾って既婚者だっけ。4年生の後書きで友人の赤ちゃん可愛い!って言ってたし
どこか感性が女性的なのかもな。
316 ロリモスキー(石川県):2008/06/04(水) 23:27:22.14 ID:SCfVP9fL0
サンデー編集部は相当酷いんかなぁ…
漫画家がこの手の業界批判はおまんま食えなくなる可能性あるから普通やらんもんなぁ
317 みらいくん(久留米):2008/06/04(水) 23:27:31.54 ID:T7XnKB2Q0
3月15日の日記かよ
今更
318 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:27:32.19 ID:ZsYMDkb+0
>>311
一昔前のエロゲのキャラデザみたい。
319 ソウダナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:27:40.91 ID:7iV5c9ah0
>>300
あれ?幼女のマンマン無修正?
320 アテナ(愛知県):2008/06/04(水) 23:27:42.59 ID:PxzF+1jE0
>>300
知欠がとらぶる連載した以来の衝撃
321 モスク・ハン(新潟県):2008/06/04(水) 23:27:48.67 ID:ABlleGyw0
同じ小学館ならIKKIの方が面白い
ドロヘドロ
ぼくらの
やってるし
322 バーダック(愛知県):2008/06/04(水) 23:27:53.60 ID:CuaozW4z0 BE:299664926-PLT(12972)
>>311
一枚30円で買った俺
323 マルティシネ(宮崎県):2008/06/04(水) 23:28:11.68 ID:2bZykZHL0
こつえーって上手いんだけど二次創作だと微妙になるよな
324 サンマロ(鳥取県):2008/06/04(水) 23:28:20.25 ID:oYbunqyf0
>>116
世の中には出来るだけ男は描きたくないから主人公に普段から女装させてる漫画家もいるんだ。
325 ヘンナナ・ガレ(高知県):2008/06/04(水) 23:28:42.37 ID:7pyPlval0
>>321
IKKIならのらみみ一択だな
326 ジド(香川県):2008/06/04(水) 23:28:55.54 ID:kmdrPGX00
ハヤテって制服異様にダサいがどうなってんのあれ
327 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:28:59.20 ID:sivjZ9Ue0
>>316
ペロの担当は週刊誌からの移動だったしな
素人が多いんじゃないか?
328 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:29:00.90 ID:PO1bAXuq0
>>319
くぱぁは無いから安心しろ
329 ベジータ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:29:03.76 ID:SRJLYFfv0
>>280
「もう逢えないかもしれない」は3位以内に入るだろ常考
330 迎迎(巣鴨):2008/06/04(水) 23:29:13.65 ID:7A1vXW3d0
畑叩いてる奴って久米田ファンだろ
なんで久米田ファンってこんなに性格曲がった奴しか居ないんだろうね
反吐が出るわ、自分の好きな作品を叩いて愛情を確かめる変態が多いのも特徴だしね
331 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/04(水) 23:29:29.19 ID:sZoJ8vNz0
>>309
青年誌?売ってるの見たことない
332 兎人参化(神奈川県):2008/06/04(水) 23:29:30.75 ID:X4N8t39L0
俺もニュー速で6年間書いてきたが、忘れたいくらいいい思い出がなかった
333 カー・コローグ・ヨメ(愛媛県):2008/06/04(水) 23:29:37.15 ID:oLSLPIz/0
>>306
>>310
マジで?そんな深刻だったのか・・・
334 ポリタン(巣鴨):2008/06/04(水) 23:29:38.56 ID:fDz7WroM0
>>1
>>229
追加

サンデーの動物漫画にて「もともと日本はアジアの嫌われ者だしね」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1127889004/

【漫画】 某サンデーの漫画家「もう自分の居場所はサンデーには無い。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174801547/

【漫画】 サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207448704/
335 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:29:43.58 ID:wRzQj1r3O
サンデーって相当クソなんだな
コナンの人はどうなんだろ
336 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:29:49.65 ID:YMLBYPMc0
ハヤテは男キャラの方がいいキャラ多いと思う
まあそれでも糞つまらないけど
337 イチオッツ(宮崎県):2008/06/04(水) 23:30:00.54 ID:JpRzehfX0
ジャンプ上位陣以外漫画家はごみだろ、普通にw

338 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:30:04.55 ID:dsX2zTW20
>>324
二ノ瀬先生をバカにするのはそこまでにしておけ
339 ミライ・ヤシマ(秋田県):2008/06/04(水) 23:30:12.63 ID:frLxZbfX0
サンデーってコナンと犬夜叉で成り立ってるんでしょ
340 キナガニオトス(京都府):2008/06/04(水) 23:30:19.66 ID:K2UB0Qya0
>297
現場を教えろ
341 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:30:22.61 ID:Vmbxuvxu0
>>295
似てねえよハゲ
342 ゴップ(茨城県):2008/06/04(水) 23:30:34.64 ID:7ROZOiIx0
げんしけんはただの仲良しクラブになってからダメになったなぁ
その前の余所余所しい雰囲気が混じってる頃のが良かった
343 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:30:37.34 ID:59eVpGWg0
>>315
つーか冬目と同じで女性作家だと思ってたんだけど男なの?
344 でんこちゃん(三重県):2008/06/04(水) 23:30:39.23 ID:vkwSD5Kj0
>>321
7000部しか売れてないのはIKKIだったかビームだったか
345 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:30:56.51 ID:A4Ye79n80
>>331
シリウスは一応少年誌の括りだと思うぞ。ν速三大アニメ(仮)の一つ怪物王女が載ってる雑誌だ
346 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 23:30:56.97 ID:uCgV0kQU0
一方アカギの女性キャラはタバコ屋のおばちゃん一人であった
347 フラウ・ボゥ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:31:20.69 ID:slpqtN8u0
>>310
よく見るけど白血病のソースは?
いや、重い病気なんだろうとは思うけど
348 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:31:23.52 ID:wVXveWD10
>>331
一応少年誌
349 ウーブ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:31:23.95 ID:QGXkyu/g0
>>216
奴と久米田はものすげえめんどくさい人間の匂いがする
350 オツカー・レイ(長屋):2008/06/04(水) 23:31:26.68 ID:LKKWhHsv0
>>109
関係ないけどこいつが女王の教室出てた時の顔に妹が中学校時代そっくりだった
クラスの男子にも言われたから似てたんだろう。俺の横で鼻ほじってるが。
351 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:31:33.65 ID:8ADkMTgsO
おい久米田、今週つまんねーぞ
352 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:31:41.74 ID:ZsYMDkb+0
>>344
ビーム
353 エネモ(東京都):2008/06/04(水) 23:31:53.33 ID:N7x/tPg10
なにが「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」だよ!
本当にこれくらいがんばったのかよ

40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?(1993年・14号)
な〜〜んもせんのに5キロやせた。なぜだろう???(1993年・21号)
この2か月で平均睡眠時間が4時間を切った。これでもうすぐ里中さん。(1993年・23号)
毎年の事だけどクリスマスも正月もお仕事。たまにはおせちが食べたい。(1994年・3号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
7月で30。振りかえれば金太郎飴の様にマンガばかり描いてたな。(1996年・12号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。久米島にダイビングの免許をとりにいく。
友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。(2001年・10号)
ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?(2001年・24号)
2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。
まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。(2002年・21号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
そろそろあちこちガタがきてる。(2004年・23号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
もうとりかえしがつかないのでこのままGO!(2006年・2号)
今年もひきこもるぞ━━! (2006年・3号)
やっぱり、ひきこもるのはさみしーのでやめます。(2006年・4号)
忙しくて1週間外出できず、もはやチョコレートは貴重な食料と化しております。
ありがとうございました。(2006年・6号)
休載の間もずっと兵隊を描いてました。(2007年・3号)
354 サンマロ(鳥取県):2008/06/04(水) 23:31:59.59 ID:oYbunqyf0
シリウスってるるもが載ってるやつか。
355 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:32:05.29 ID:59eVpGWg0
>>335
離婚で私生活gdgdじゃね?
356 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:32:07.55 ID:FBdrzIpy0
>>350
鼻くそうp
357 ホッシュ(讃岐):2008/06/04(水) 23:32:08.01 ID:aludmfdW0
>>300
404なんだげんちょも
358 ホッシュ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:32:26.12 ID:Z/o8DWa60
>>347
白血病じゃなくて網膜剥離じゃなかったっけ?
359 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:32:31.75 ID:YMLBYPMc0
今となっては久米田より木多康昭のほうが上だな
時事ネタの切れ味がやばすぎる
360 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:32:38.03 ID:G46tzNcM0
>>343
4年生の後書きでSEXは正上位に限るわ!って言ってるよ
361 プイプイ(大阪府):2008/06/04(水) 23:32:38.51 ID:94TgQomr0
流れがわからない俺に久米田に例えて説明してくれ
362 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:32:53.95 ID:65WSCNvM0
まあ編集と作家が仲悪かろうがどうでもいいが
ワイルドライフを読んでて大好きっていうファンがこれ見たらどうすんの?

「私はおまえがひとつもいいことねぇとか思いながら
 嫌々描いてた作品を毎週楽しみにしてたのか」・・・って落ち込まね?

少なくともいい気はしなわな。雷句にしろ藤崎にしろ編集にしろ大丈夫かサンデー?
とても読者の方向いてるとは思えん。
363 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:33:08.73 ID:Vmbxuvxu0
>>330
ただの妬みです
久米田も成功したから叩かれ始めてます
364 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:33:09.65 ID:dsX2zTW20
>>347
ソースは2ちゃんw
365 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:33:11.57 ID:qRgHpfNn0
二次創作よりも下手糞プギャー
366 ウッディ・マルデン(久留米):2008/06/04(水) 23:33:12.77 ID:b0bnSiRZ0
>>
4
スレッガーさんかい?早いよ
367 ウプレカス(四国地方):2008/06/04(水) 23:33:13.11 ID:N2A4G6pf0
チャンピョンのみつどもえの絵がうまくなってるな!!!
368 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:33:22.82 ID:XkrPotq3O
>>351
ニコニコネタ持ってきたらもう終わりだよな
369 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:33:28.01 ID:sivjZ9Ue0
>>353
いいかげん更新してくれ
ニコで人権擁護とか平沢進GJとか
370 ホッシュ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:33:48.86 ID:Z/o8DWa60
>>362
編集が担当の漫画を読まないぐらいなのに……
あそこは人事関連が完璧に終わってるだろ
371 ベジット(栃木県):2008/06/04(水) 23:33:56.51 ID:nFn95sck0
>>353
ひぇえ・・・・誰これ
372 ダーブラ(山形県):2008/06/04(水) 23:34:01.47 ID:kvJY5rlh0
ジャンプのネガキャン?
373 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:34:04.31 ID:2+kWHa/AO
サンデーの編集なんて掛け値無しのクズだぞ。
兄ふんじゃった、とか言う画力も面白みも無いゴミ漫画を、ただえこ贔屓で何年も連載させた上に、
おはスタか何かでアニメ化までさせやがったからな。
人気なんて本当にゼロに等しかったのに。
今ジャンプでポセイドン死ね、な空気になってるけど漫画の内容も編集のひいきっぷりもあれに輪をかけて酷かった。
374 パスオ・シエロ(讃岐):2008/06/04(水) 23:34:06.13 ID:MOugic+K0
>>2
もはや見せしめ状態だな
375 通 報(長野県):2008/06/04(水) 23:34:07.15 ID:GkXnXnfZ0
おい久米田、今作つまんねーぞ
376 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:34:18.29 ID:59eVpGWg0
>>360
正常位好きな女も居るんじゃね?
倉庫から4年生引っ張ってくんの面倒臭いから確認しないけど
荒川みたいに自画像が牛でおっさんキャラなのに女、ってのもあるしな
377 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:34:19.31 ID:PO1bAXuq0
きおしもくの流れでアフタヌーン読み直したけど
クヌート王子の表情邪悪すぎるだろwww
378 将軍マジレス(高知県):2008/06/04(水) 23:34:26.43 ID:yZwCYdK+0
みつどもえの作者って子供学級?書いてた奴?
いつの間に売れっ子になってんだよ
379 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:34:29.09 ID:Vmbxuvxu0
>>360
じゃあ女じゃん
380 パピラ(四国地方):2008/06/04(水) 23:34:40.75 ID:Ap+4GJMe0
>>353
ニコニコにハマっちゃうほど精神に傷を負ってしまったんだな…
381 アテナ(愛知県):2008/06/04(水) 23:35:00.19 ID:PxzF+1jE0
>>353
もうソードマスターガッツで許してやれよ
382 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:35:02.02 ID:G46tzNcM0
>>376
ああごめんごめん。正上位で女が喘いでるとこを見るのが最高なんだってこと
383 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 23:35:06.17 ID:mI/wbfeS0
>>327
ペロといえば、前週号で、突然にこれが載っていた
ttp://ranobe.com/up/src/up275017.jpg
384 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:35:19.92 ID:YMLBYPMc0
>>371
ベルセルク
385 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:35:21.75 ID:A4Ye79n80
>>373
ポセイドンはもう死んだ。兄糞が糞だったのには同意
386 ベジータ(東京都):2008/06/04(水) 23:35:28.19 ID:GkfnHgm20
>>358
それチャンピオンREDの山本
387 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:35:34.40 ID:ZsYMDkb+0
>>371
三浦建太郎
388 ミリー(讃岐):2008/06/04(水) 23:35:39.78 ID:Hc8spZ8Q0
ドウシロウ切りやがって
389 クソスレータ・テルナー(滋賀県):2008/06/04(水) 23:35:44.64 ID:LtiJzj2C0
>>348
純粋な少年漫画雑誌とは違うんじゃねあれ。アフタとかと同じヲタク専用雑誌って感じ
390 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:35:51.78 ID:ks6FM+fMO
>359
切れるっていうか一線越えちゃってるだけだ
391 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:35:52.15 ID:d/gwb/m3O
>>330
ゆとりとニコ厨が嫌いだから

画力の向上の無さは事実
392 ごきゅ〜(秋田県):2008/06/04(水) 23:36:03.20 ID:2IohiQWj0
ダイナマ伊藤は?
393 ムッシュ ロイ・キロ(鹿児島県):2008/06/04(水) 23:36:13.66 ID:demjJ37v0
>>1
こいつの漫画最初の方はおもしろかったのに
中盤からマンネリ化して糞つまらなかったな
単行本の金返せ
394 クワシク(東京都):2008/06/04(水) 23:36:16.63 ID:GtWuWOY30
>>353
ベルセルクの作者か・・・
395 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 23:36:33.49 ID:qhIa1qlU0
>>2
すまん、こいつなんなの?
396 迎迎(岡山県):2008/06/04(水) 23:36:41.90 ID:UxVaDo6p0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
キーワード: 雷句

抽出レス数:4


ふむ
397 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:37:09.89 ID:A4CsByFPO
>>82
地元じゃねえか…
398 ポリタン(巣鴨):2008/06/04(水) 23:37:42.25 ID:fDz7WroM0
>>386
カオシックルーン新刊出ねぇと思ったら病気だったのかよ
はにゃやまも病気か?
399 晶晶(巣鴨):2008/06/04(水) 23:38:18.14 ID:5TXy0IVE0
三浦は今の書き込みの量を半分に減らせば幸せになれると思うが
あんな書き込み料してたら自分もアシもその内死ぬぞ
400 クソスレータ・テルナー(滋賀県):2008/06/04(水) 23:38:19.36 ID:LtiJzj2C0
>>391
ハヤテなんてどうせキモヲタしか読んでないし
「ほっといてもこいつらポンポン金落としてくれるしいいじゃん」って感じなんだろ。作者も編集も
401 ベジータ(東京都):2008/06/04(水) 23:38:39.47 ID:GkfnHgm20
>>399
アシ・・・?
402 怪盗デキネ(東京都):2008/06/04(水) 23:39:42.79 ID:wL8uh2bj0
悲惨な状況なのにニコニコ見れる状況ってどんなだ
403 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:39:56.96 ID:DcVKLJ7/0
>>401
技来のことじゃね?
404 プーアル(讃岐):2008/06/04(水) 23:39:57.43 ID:eIvV+Ni40
>>382
自分の自慰行為についてもやもやしてたのは五年生だっけ
ズボンを下ろし→ティッシュを床に敷き→
405 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:39:55.81 ID:Vmbxuvxu0
>>388
そんなに好きなのにサンデーHPの作者のコーナー読んでないんだね
406 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/04(水) 23:40:04.96 ID:xCRabGE90
>>353
三浦は休んで毎日ニコでも見てくれ
こっちが心配しちゃう
407 ウーブ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:40:08.38 ID:QGXkyu/g0
>>388
正解だろどう考えても
408 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 23:40:14.28 ID:3N8XuHx+0
三浦ってアシいないんじゃなかった?
いるのはペン奴
409 オーレ・モレモ(山形県):2008/06/04(水) 23:40:21.62 ID:m0rEk+lm0
藤本 美貴(ふじもと みき、
1985年2月26日 - )は、日本の歌手、アイドル。
女性歌手グループ、女性アイドルグループのモーニング娘。
の第6期メンバー・4代目サブリーダー・5代目リーダーであった。
北海道滝川市出身。血液型はA型。身長は155cm。
芸能事務所ジェイピィールーム(アップフロントグループ)所属。
410 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:40:30.21 ID:h8ap9g2G0
>>289
GIFが怖くて見れない
411 ポリタン(巣鴨):2008/06/04(水) 23:40:30.55 ID:fDz7WroM0
>>399
次回からホーリーランドの作者を酷使するのでちょっとだけ楽になります
412 ウプレカス(四国地方):2008/06/04(水) 23:40:35.98 ID:N2A4G6pf0
ベルセルクとか誰が読んでるの?
もう終わらないだろアレ
巻数だけが増えていくだけ
413 エイガーカ・ケッティ(岡山県):2008/06/04(水) 23:40:38.60 ID:C9hlOnau0
ベルセルクなんてつまらねえんだから終わりにすりゃいいんだよ
414 レビル(四国地方):2008/06/04(水) 23:40:50.16 ID:mZ2pwkuI0
受賞かなんかで冠を持ち上げて持ち上げた人か?
415 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:40:51.43 ID:ZsYMDkb+0
>>399
これぐらいの描き込みにとどめておけってことですね、わかります。
http://www.synapse.ne.jp/bursting/minamike.jpg
416 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 23:40:59.85 ID:q69AAk7N0
雷句って何があったんだ?
417 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:41:34.80 ID:h8ap9g2G0
ベルセルクは作者のオナニー漫画に成り下がった
418 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 23:41:46.79 ID:7esgFSaB0
>>411
ああ、三浦健太郎の近況を森解説して欲しいな。
419 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:41:52.14 ID:SOhQiWax0
みなみけもどこが面白いのか分からない筆頭
420 シャルル・ド・ヨウビー(大阪府):2008/06/04(水) 23:42:00.28 ID:W+h0VECG0
最近のベルセルク
ガッツ一行は相変わらず船です

http://ranobe.com/up/src/up276521.jpg
421 ポリタン(岐阜県):2008/06/04(水) 23:42:19.23 ID:wVXveWD10
>>411
ワロタ
422 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:42:27.72 ID:FBdrzIpy0
おいお前らの中に女一人くらいいるだろ。
三浦健太郎と結婚してやれよ!
423 テム・レイ(福岡県):2008/06/04(水) 23:42:45.73 ID:DsW39yzW0
>>416
小学館と決別?「金色のガッシュ!!」作者にオファー殺到

 「小学館のお仕事を受ける事はありません」−。週刊少年サンデーで長期連載していた人気漫画
「金色のガッシュ!!」で知られる漫画家、雷句誠さんに、ほかの出版社や漫画雑誌の編集者から
多数の仕事依頼が届いていることがわかった。自身のブログで明かしたもので「とてもありがたい事
です」とコメントしている。

 「サンデーで連載される機会はありますか?」とのファンの質問に対し、「漫画は描き続けますが、
週刊少年サンデーで仕事をする事はありません。小学館のお仕事を受ける事はありません」と明言。
小学館との決別を示唆するコメントを残したことでオファーが殺到したようだ。

 ただ、雷句さんはまだ休養中でやり残したこともあることから、「今回メールをくださった編集者の
方々には、本当に申し訳ありません」と丁重に断ったという。活動開始の際は「こちらから連絡を
差し上げたいと思う次第です」と説明している。

 また、ファンがもっとも気になる新作については、「次にやるお話、ネタは既に出来ており、『取りかかれ』
と言われたら取りかかれる」と頼もしい一言。「描くとなれば、自分から出版社をまわり、頭を下げて描か
せてくださいと言うと思います」としている。

 ■雷句誠(らいくまこと) 岐阜県出身。1991年まんがカレッジ入選作品「BIRD MAN」でデビュー。
1999年3月〜2000年8月まで少年サンデー超にて「ニュータウン・ヒーローズ」を連載。2001年1月〜
2007年12月まで「金色のガッシュ!!」を連載し、アニメ・ゲーム化された。2003年には「金色の
ガッシュ!!」で第48回小学館漫画賞を受賞。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000915-san-ent
424 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:42:48.86 ID:h8ap9g2G0
>>420
1ページ1ページに魂いれてるのかは知らんけど
読者は望んでないよな、三浦はクズ
425 牛魔王(福岡県):2008/06/04(水) 23:43:00.20 ID:2xp1o5eQ0
この作者目次の一言書く欄に何か書いてて
それから嫌いになったんだが何かいてたんだっけな?おもいだせん
426 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:43:03.54 ID:2+kWHa/AO
例えるなら粂田はシベリア時代のN速、畑はVIP
で、今畑はVIPの歴史で言うと電車男でガキが大量に流入してゆとり板になる過渡期らへん
427 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:43:10.56 ID:YMLBYPMc0
ベルセルク最近面白いよ
428 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:43:16.57 ID:Vmbxuvxu0
>>391
向上しないのは許せないけど、手抜きは許せるんだな
429 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 23:43:44.77 ID:uCgV0kQU0
>>415
ほんと同人誌レベルだよな
430 孫 悟天(巣鴨):2008/06/04(水) 23:43:45.76 ID:RwreXIMB0
>>411
ホーリーランド終わったけど、すぐに新連載?
431 サンマロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:44:24.78 ID:WxGuo46O0
>>420
単行本派なんだが、あとどれくらいで出そう?
432 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:44:31.78 ID:FBdrzIpy0
夢のひとつとして
ベルセルク完結するまで生き続けたいというのがある。
433 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 23:44:37.57 ID:9I1xt/XN0
>>2コラだろ

5月31日の名古屋でのイベント
http://asunalblog.up.seesaa.net/image/miki2.JPG

434 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:44:57.65 ID:59eVpGWg0
>>430
ホリラン終わってヒマだろうからアシとしてこき使うってことだろ…
435 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 23:44:58.68 ID:uCgV0kQU0
>>432
作者の寿命の方が心配だがな
436 歓歓(秋田県):2008/06/04(水) 23:44:58.44 ID:6aoBkNHY0
ガッシュって終わったの?
437 マージ・レスキン氏(千葉県):2008/06/04(水) 23:44:58.91 ID:q69AAk7N0
>>423
いやいや、編集とけんかでもしたの?
438 イズィー(滋賀県):2008/06/04(水) 23:44:58.98 ID:O0jh+eqw0
ベルセルク1巻読んでから30巻読むと絵の上手さにびびる
439 晶晶(巣鴨):2008/06/04(水) 23:45:04.83 ID:5TXy0IVE0
みなみけってはじめ読んだ時白い漫画だな〜と思ってたけど
内容も真っ白な作品だったな、最近よんでなうぃ
440 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:45:04.97 ID:h8ap9g2G0
>>433
これがコラだとは思わんかね?
441 ホッシュ(栃木県):2008/06/04(水) 23:45:11.39 ID:E9Df9EkX0
>>1
漫画賞受賞コメントといい、つくづく典型的スイーツだな
いくら漫画家が社会性低いからってヒドすぎだろw
442 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:45:17.53 ID:YMLBYPMc0
>>430
作者の森はウラケンの友達
443 いたやどかりちゃん(秋田県):2008/06/04(水) 23:45:18.51 ID:+wCZlQm90
>>420
最近三浦欧米意識しすぎでなえる
444 プイプイ(大阪府):2008/06/04(水) 23:45:18.09 ID:94TgQomr0
富樫と三浦を足して2で割ればいいのか
445 スットン.D.木間下(愛知県):2008/06/04(水) 23:45:23.17 ID:pLrSnmsg0
でもキリンの子供は死んだ
446 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/04(水) 23:45:24.65 ID:72mv7e4E0
ベルセルクはライフワークだからな
もう既に読者がどうとかいうレベルを超えてしまっている
447 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:45:43.70 ID:FBdrzIpy0
>>435
まぁなw
448 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:45:46.20 ID:sivjZ9Ue0
>>433
photoshopって便利なんだなあ
449 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:45:46.27 ID:DcVKLJ7/0
>>415
お前が描いたのか?プロ舐めんな。
450 バーダック(巣鴨):2008/06/04(水) 23:45:51.50 ID:jBTLeofV0
>>399
先週?か今週の書き込みみてたら気が遠くなりそうになった
あの書き込みは異常w
451 歓歓(秋田県):2008/06/04(水) 23:46:03.24 ID:6aoBkNHY0
うわ。イヤだ。

なんで(秋田県)なの?

むかつくったらありゃしない。

(千葉県)にもどして!!!!!><
452 カミコ ウリン(青森県):2008/06/04(水) 23:46:34.02 ID:vfTK9UTP0
ベルセルクとバスタードが俺の生きているうちにっつーか作者が生きているうちに終わるかどうか怪しい
453 ミライ・ヤシマ(秋田県):2008/06/04(水) 23:46:47.10 ID:frLxZbfX0
げんしけんに「同人はオナニー」ってワードあったけど今の少年誌の漫画自体作者のオナニーだよね
454 ごきゅ〜(和歌山県):2008/06/04(水) 23:47:09.68 ID:6NINWhyU0
ベルセルクは完結する可能性がある
FSSは随分前に無かった事にした
455 カツ・ハウィン(宮崎県):2008/06/04(水) 23:47:25.33 ID:PcLQjsSl0
>>451
お前には秋田がお似合いだ
456 ダーブラ(山形県):2008/06/04(水) 23:47:44.75 ID:kvJY5rlh0
俺はスペリオールが好き
457 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:47:58.86 ID:65WSCNvM0
>>453
作者というより編集部のオナニーだな
458 人造人間18号(秋田県):2008/06/04(水) 23:48:01.32 ID:nYovNwrj0
面白さで言えば、
サンデー>ジャンプ>マガジンだからなぁ

サンデーは面白い代わりに、色々と厳しい対応をとられるのかもしれないな
459 ツマンネ(富山県):2008/06/04(水) 23:48:05.70 ID:T3cL+/xu0
岩明のヒストリエはどうなったんだ
460 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:48:07.84 ID:YMLBYPMc0
バスタードはもうどうでもいい
それほど面白い漫画じゃない
461 ベジータ(東京都):2008/06/04(水) 23:48:13.33 ID:GkfnHgm20
ウラケンはグインサーガ信者だからあれが続く限りベルセルクも続くんじゃね?
462 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:48:17.83 ID:dsX2zTW20
>>452
バスタードはもうだめだろ・・・
463 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:48:38.43 ID:ZsYMDkb+0
ガラスの仮面読者の俺的には、漫画はもう一話一話が面白ければ別に終わらなくてもいいと思ってる。
464 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:48:42.63 ID:SOhQiWax0
今のバスタードはつまらないを通り越して理解不能
465 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:48:53.73 ID:LHdBdrnn0
ベルセルクってセスタスの作者が連載休んで手伝ってるんじゃなかった?
466 駿手 津代(長屋):2008/06/04(水) 23:49:06.79 ID:yeBeyOAH0
>>82
これ未来じゃねえの?
467 人造人間18号(新潟県):2008/06/04(水) 23:49:07.05 ID:HlpTK1Cn0
468 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 23:49:22.57 ID:mI/wbfeS0
ローゼン打ち切りにした雑誌・今月号の某作品
ttp://ranobe.com/up/src/up275732.jpg
469 チラシノーラ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 23:49:24.07 ID:2T8SNQ6+O
>>442
アニマル帝国のミウラニウス・ケータリオンのペン奴だろ

470 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 23:49:30.08 ID:9I1xt/XN0
>>440
なるほど、と思ってまず>>2のexifみてみた

JFIF_APP13 : Photoshop 3.0
コメント : File written by Adobe Photoshopィ 4.0
JFIF_APP14 : Adobe
▼AdobeResource

やっぱコラ
471 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:49:31.52 ID:YMLBYPMc0
セスタスもセスタスでそこそこ面白いんだけどなあ
472 けんけつちゃん(横浜):2008/06/04(水) 23:49:37.34 ID:4+Kk8GaGO
>>454
なかった事も何も
あれは一巻で終わった漫画だ
てか無限ループみたいな話しだから怖い
473 ウプレカス(四国地方):2008/06/04(水) 23:49:38.44 ID:N2A4G6pf0
角川らへんは同人と商業誌がごっちゃになりすぎだろ
連載やってる奴もコミケの宣伝の為に描いてるんだろアレ
それに同人からの引き抜きみたいのばっかだし
474 セキ(福岡県):2008/06/04(水) 23:49:45.63 ID:lCzrBVtj0
ヒストリエとかSOILとかHxHとか、俺が楽しみにしてる漫画って生きてるうちに終わってくれなさそうだな・・・
まぁ最近は漫画読むの億劫になってきてるし、ワンピが面白いと思えるようになったから、どうでもいいんだけど。
475 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:49:55.00 ID:59eVpGWg0
>>458
ずっと読んでるとサンデーが面白いんだが一見さんからするとサンデーは設定ごてごてで長編ストーリーばっかりだから
「面白くない」って意見が多くなると思う
かれこれ15年読んで「サンデーが面白い」、ってのは読まない人間には伝えきれないと思ってる
476 ベジット(栃木県):2008/06/04(水) 23:50:01.31 ID:nFn95sck0
>>458
ありえねえええええええええええええええええええ
サンデー以上に面白くない雑誌は漫画界に2,3個
編集は金剛番長の作者に土下座して感謝すべき
477 ダーブラ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:50:12.57 ID:ZCjjBJ2C0
ガラスの仮面は最新刊の一番の目玉が携帯電話が登場したことだったときに諦めた
478 牛魔王(巣鴨):2008/06/04(水) 23:50:13.13 ID:WWRnw9hN0
ああああああああああ?
こいつかよ、スピリッツで糞つまんない連載はじまったやつ
しね!
479 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/04(水) 23:50:23.13 ID:sZoJ8vNz0
>>345>>348
少年漫画板探したらスレあった
漫画がテレ東で実写化するとかで、人気あるみたいでよかった
暗号名はBFをアニメ化して欲しかったが
480 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 23:50:35.32 ID:7esgFSaB0
バスタード
FSS
ベルセルク
ガラスの仮面

とかか。
481 テム・レイ(横浜):2008/06/04(水) 23:50:58.03 ID:KdWYqJx0O
>>2
なんだリハーサルか
482 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:51:04.03 ID:42c9giPLO
サンデーと言えばこの頃
みず谷なおき先生をみないんだけどどうしているのだろ?
483 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:51:06.57 ID:ZsYMDkb+0
>>454
FSSは初めっから終わらすつもりないぞ
484 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:51:16.55 ID:LHdBdrnn0
バスタード
FSS
ガラスの仮面
ああ、女神様

は作者が死んで完結しないと思ってる。
485 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:51:24.61 ID:YMLBYPMc0
FSSはどうすれば終わりなのかすら分からん
486 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:51:32.58 ID:PO1bAXuq0
>>475
完結作品の完成度はサンデーが群を抜いてる印象はある
487 アストモくん(久留米):2008/06/04(水) 23:51:37.91 ID:15vbI/rA0
http://book.geocities.jp/monene39/novelmangamiti.html
騙されたと思ってこれ読んでみてくれよ・・・めちゃくちゃ長いけど
編集と漫画家の関係は複雑なんだなあ

ちなみに「バクネヤング」を書いていた松永っていう漫画家の自伝
488 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:51:41.06 ID:DcVKLJ7/0
>>468
えええ?何このエンドw

ジャンプでもここまでのはねえぞ?コラ?
489 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 23:51:57.46 ID:LHdBdrnn0
>>482
お亡くなりになりました。
490 バーダック(巣鴨):2008/06/04(水) 23:52:03.88 ID:jBTLeofV0
>>465
食えないからそうしてるらしいね
その謎がついこの間俺の中でとけたわけだが
でもスタッフの中に名前入ってないんだが技来ってペンネームなのかねぇ
491 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:52:07.26 ID:h8ap9g2G0
>>486
なにが完結してんだよ
藤田ものとガッシュくらいしか知らんわ
492 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 23:52:28.68 ID:c0AsQzevO
みなみけは面白いと思って読むよりテキトーに読めよ
過度な期待はするなってのは初めから書いてあんだから
493 武泰斗(宮城県):2008/06/04(水) 23:52:30.99 ID:nPoF8OIT0
>>461
グインサーガも終わらないんだろうな
494 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:52:32.13 ID:59eVpGWg0
>>483
マンガじゃなくて年表読んで妄想するアレですね
495 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 23:52:48.24 ID:uCgV0kQU0
ベルセルク296話
http://alkn.net/mini/upload.php?up=24774
三浦本当に死ぬんじゃね?
496 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:52:51.86 ID:YMLBYPMc0
>>487
バクネヤングは糞漫画だった
497 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:52:54.64 ID:sivjZ9Ue0
>>491
残念ながらその二つは駆け足で尻すぼみだわ
498 人造人間18号(新潟県):2008/06/04(水) 23:52:59.65 ID:HlpTK1Cn0
ジャンプ:面白くてもアンケが悪いと打ち切り
マガジン:面白くなくても作家重視で打ち切らない
サンデー:面白いと打ち切られる
チャンピオン:面白くない
499 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:53:03.23 ID:T97OJ9sAO
お前らゴラク読めゴラク。今一番面白い雑誌だから。
500 エネモ(石川県):2008/06/04(水) 23:53:04.72 ID:7Nd5lyw/0
ドラマ撮影中に動物死んだんだっけ?
作者に関係ないとはいえ、ちょっとトラウマになるよな・・・
501 女尼女尼(巣鴨):2008/06/04(水) 23:53:23.49 ID:uSblvdu20
ゴルゴも作者が死んで終わるかな〜と思ったけど
さいとうプロ作品だし、本人が書いてるかどうかすら怪しいし
石川県みたいな奴が出てきて引き継ぐんだろうな
502 アテナ(大阪府):2008/06/04(水) 23:53:29.65 ID:6+uHDEke0
>>482
『人類ネコ科』好きだったなあ
503 ベジット(栃木県):2008/06/04(水) 23:53:35.40 ID:nFn95sck0
>>487
要約してくれ
504 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 23:53:44.84 ID:qcnRQeAY0
>>498
ちょんぴょんとかただのエロ雑誌だろ
505 ゆうさく(神奈川県):2008/06/04(水) 23:53:45.87 ID:d6JG3Why0
>>2
アイドルの末期は本当に悲惨だな・・・
506 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:53:46.13 ID:dsX2zTW20
>>492
あれはでろでろ読むついでぐらいの気持ちで読まんとダメだ
単行本なんか愚の骨頂だわ
507 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:53:55.99 ID:59eVpGWg0
>>491
B.B.
拳児
パトレイバー
ガンバ
健太やります
今日から俺は!
GS美神

名作揃いじゃね?
508 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:53:59.06 ID:sivjZ9Ue0
そろそろ針塚の画像くれよ
509 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:54:12.46 ID:h8ap9g2G0
>>500
飼い猫が死んだくらいで連載をやめる作者もいたな
510 マサキ(大阪府):2008/06/04(水) 23:54:36.25 ID:z1TYte1f0
>>チャンピオン:面白くない
おっとイカ娘の悪口はそこまでだ
511 武泰斗(宮城県):2008/06/04(水) 23:54:50.50 ID:nPoF8OIT0
FSSはせめて魔導大戦終わらせてくれ
512 ベエ(大阪府):2008/06/04(水) 23:54:51.17 ID:eB6vZhQ10
サンデーが意外と人気あることにビックリ
513 ベジット(栃木県):2008/06/04(水) 23:54:53.18 ID:nFn95sck0
チャンピオン:4年に一度奇跡を起こす
514 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:54:57.31 ID:SOhQiWax0
>>509
ARIAのことか
515 バロ(四国地方):2008/06/04(水) 23:55:01.70 ID:h8ap9g2G0
>>507
今日から俺はとGS三神とやらしか知らない
両方古くないか
516 アテナ(大阪府):2008/06/04(水) 23:55:03.19 ID:6+uHDEke0
>>507
河合とみながーを忘れるな
517 チラシノーラ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 23:55:03.99 ID:2T8SNQ6+O
>>490
技来、森、健太郎の三人で
三浦健太郎って話もある
518 ごきゅ〜(和歌山県):2008/06/04(水) 23:55:03.93 ID:6NINWhyU0
>>472
せめて魔導大戦の終わりまでやってくれればスッキリするんだが・・・
エルガイム(ぽいトコ)までいけとは言わんよ流石にw
519 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:55:04.17 ID:ZsYMDkb+0
>>501
なに言ってんだお前?
520 オスカ・ダブリン(東京都):2008/06/04(水) 23:55:05.41 ID:rYjMbpMo0
>>415
しかもこれで隔週連載&一話10ページ程度という・・・。
521 シン(愛知県):2008/06/04(水) 23:55:15.56 ID:Sla6DsDF0
今日から俺は!は面白かったな
522 ミライ・ヤシマ(秋田県):2008/06/04(水) 23:55:19.76 ID:frLxZbfX0
なん・・・だと・・・


これローテーションで描いてりゃ腐女子とか厨房からお金入るんだから上手い商売だよね
523 パオロ・カシアス(巣鴨):2008/06/04(水) 23:55:25.19 ID:Ce2c0mpc0
劣化の炎を集めてたことは、俺の人生の中でもトップ10に入るくらいの汚点
524 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:55:29.70 ID:YMLBYPMc0
サンデーもマガジンも編集が無駄に力持ってるから面白くないんだよ
アンケ至上主義にかえて回転率上げて老害きれよ
525 がすたん(秋田県):2008/06/04(水) 23:55:32.64 ID:Zqqunm6z0
>>482
10年前くらいに亡くなっている気がする
526 ヴィグリ(長野県):2008/06/04(水) 23:55:37.21 ID:mI/wbfeS0
>>478
生徒みんな不登校ってwww

要は、不登校の生徒みんなを説得して生徒みんなが登校する姿に
感動する物語を目指す漫画ですね。はい分かりました・・・じゃねーよ
527 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:55:40.00 ID:hKYHoyqD0
サンデーどうでもいいからさビィト連載してよ…
稲田か三条どっちか病気らしいけど
528 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:55:53.34 ID:PO1bAXuq0
>>499
外道坊と喰いしん坊とミナミの帝王しか読んでない(´・ω・`)
529 キムラ(横浜):2008/06/04(水) 23:55:59.07 ID:EUaokcDNO
もう週刊は終わりだ
時代はウルトラジャンプeggだぜ
530 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:56:08.56 ID:sivjZ9Ue0
>>509
銃夢の作者は毒餃子が不安で減ページしたぞ
531 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:56:12.06 ID:A4Ye79n80
>>522
ドン!
532 みらいくん(四国地方):2008/06/04(水) 23:56:16.14 ID:7/cXUS6D0
>>527
もう死ぬから無理じゃないか
533 アテナ(大阪府):2008/06/04(水) 23:56:17.15 ID:6+uHDEke0
ぶっちゃけ今一番面白い漫画雑誌はガチでフラッパー
534 ウプレカス(四国地方):2008/06/04(水) 23:56:19.25 ID:N2A4G6pf0
チャンピョンはここ10年で一番輝いてるだろ!!!!
535 ツマンネ(富山県):2008/06/04(水) 23:56:22.03 ID:T3cL+/xu0
>>512
サンデーはキモオタ&厨房御用達の漫画だから2ちゃんねらーに相応しい
536 晶晶(岡山県):2008/06/04(水) 23:56:25.26 ID:nUcd7z1X0
>>498
マガジンでサムライなんとかって長期連載漫画描いてた人の新連載がすぐ打ち切られたような
537 ジド(茨城県):2008/06/04(水) 23:56:25.68 ID:SOhQiWax0
稲田の病気治ってSQにビィト復活すればなぁ
538 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:56:40.19 ID:2+kWHa/AO
とりあえずお前らD-LIVE!!読もうぜ
あれはガチ
539 士根嵐(福島県):2008/06/04(水) 23:56:42.92 ID:T2Oz1Ybk0
>>507
ジーザスとめ組を忘れてもらっては困る
540 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:56:43.00 ID:59eVpGWg0
>>516
帯ギュ
モンキーターン
と2作出してる河合は凄いな
スプリガン、D-LIVEに比べてARMSはイマイチだと思うんだがにちゃん評価はARMS高いよな
541 スレッガー・ロウ(沖縄県):2008/06/04(水) 23:57:01.37 ID:sivjZ9Ue0
>>523
最終巻売ってねえんだよ、くれ
542 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 23:57:12.86 ID:qcnRQeAY0
>>536
サムライディーパーとか言う奴?
アニメもだらだらやってたよな
543 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/06/04(水) 23:57:16.83 ID:Vmbxuvxu0
>>475
俺もサンデーが一番だけど、人にすすめる気はない
544 ビーデル(長屋):2008/06/04(水) 23:57:21.51 ID:n8kYBAho0
>>507
ケンジは最初は好きだったけど、海外に出てからがグタグタで、最後まで読まなかったな。
545 迎迎(巣鴨):2008/06/04(水) 23:57:24.30 ID:7A1vXW3d0
アンディ河豚と同じ病気なんだろ?提供者現れなけりゃ死ぬんじゃね?
546 餃子(久留米):2008/06/04(水) 23:57:34.62 ID:Xg0Yucxi0
サンデーはマジで佳作を打ち切りすぎ。
夏目の頃からなんか雰囲気がおかしかった
547 オリー(秋田県):2008/06/04(水) 23:57:34.85 ID:FBdrzIpy0
今日から俺はで廃屋に閉じ込められた今井が飼葉食った所が
人生最大の爆笑の瞬間。
548 ナレ・アウナ(四国地方):2008/06/04(水) 23:57:44.45 ID:keWQZaVh0
>>2
まだ脱がないんだ・・・
もう哀れすぎて・・・
549 ツマンネ(富山県):2008/06/04(水) 23:58:06.64 ID:T3cL+/xu0
がんばれ元気とかムサシの剣もサンデーだっけ?
550 ハヤト・コバヤシ(島根県):2008/06/04(水) 23:58:17.15 ID:A4Ye79n80
>>542
あれはひどかったなぁ。全然動かなくて、ただの揺れる紙芝居状態だった
しかも脚本がひでぇのなんのって。元からたいしたことない原作を水で薄めたような内容だった
551 シェンロン(福島県):2008/06/04(水) 23:58:17.47 ID:59eVpGWg0
>>538
曾田は作品出せば出すほど既作の評価が低くなる気がする
結局異質な天才しか描けないんだよな
552 ベジータ(大阪府):2008/06/04(水) 23:58:25.98 ID:ViFqeHfC0
!?

ビキビキッ
553 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:58:42.24 ID:DcVKLJ7/0
>>538
今更かよ
554 ダーブラ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:58:42.75 ID:ZCjjBJ2C0
>>507
健太はヒロインの肩幅と最終回の主人公が奇形の怪作
555 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:58:46.70 ID:YMLBYPMc0
今残ってる大御所も連載終わったらサンデー抜けるんじゃね
556 孫 悟天(巣鴨):2008/06/04(水) 23:58:51.54 ID:RwreXIMB0
>>507
ARMS
モンキーターン
とかも忘れずに
557 兎人参化(茨城県):2008/06/04(水) 23:58:59.61 ID:PO1bAXuq0
>>540
すまん、ARMS好きだわ
558 人造人間20号(久留米):2008/06/04(水) 23:58:59.99 ID:RUZeISpz0
こいつの漫画、最初は偽善臭くて低脳の書いた漫画なんだと思ったが、
実際にはそれ以前の問題で、善悪の観点がズレてる基地外の書いた漫画だった

最近、医者が小学生に手術させる漫画書いてたよね。頭おかしいだろ、マジで。
559 ベエ(滋賀県):2008/06/04(水) 23:59:02.68 ID:Kz8VA1Cb0
サンデーって漫画家がやたら愚痴るけどそんなに待遇悪いの?ガッシュのやつも文句言ってなかった?
560 晶晶(福岡県):2008/06/04(水) 23:59:21.39 ID:SdY8z9P50
さぁ、はやく長井健を復活させるんだ。
561 ゴタン(秋田県):2008/06/04(水) 23:59:33.52 ID:RB9iKepV0
結界師ってよくこんな中で大してブレずに話を続けてられるな
562 ゴテンクス(関西地方):2008/06/04(水) 23:59:35.48 ID:BwMNY6lMP
H2読んだら目が潰れた
563 アテナ(大阪府):2008/06/04(水) 23:59:41.96 ID:6+uHDEke0
再びわしの時代がやってきたんじゃよー
564 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 23:59:46.04 ID:dsX2zTW20
>>556
モンキーターンは青島を選ばなかったから駄作
565 ウプレカス(四国地方):2008/06/04(水) 23:59:47.50 ID:N2A4G6pf0
サンデーが一番安定してそうなんだけどなあ
566 ベジット(巣鴨):2008/06/05(木) 00:00:01.09 ID:g8I4xQ3H0
>>517
それなんてCLAMP?
567 アン=カーミス(埼玉県):2008/06/05(木) 00:00:05.78 ID:XPR2dA5e0
>>561
アニメはあっという間に深夜に移行して、一気にまとめて打ち切られたからな。
568 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:00:06.92 ID:YMLBYPMc0
ミナガーもUJ行ったな
569 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:00:14.98 ID:ZCjjBJ2C0
>>560
ながいせんせいなら同人でも買うのに。出てないの?
570 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 00:00:19.02 ID:efm76Ump0
>>216
椎名は3年待たされるわ、ナスビ漫画以下の扱いうけるわじゃ
切れても仕方ないと思った。
サンデーの連載陣は多少思うところあるんじゃね?

テレ東でのアニメ化は素直によかったなと思った。
GS美神のときは視聴率15あったのに、スポンサーつかずに
終わってしまうというとんでもない話が。
571 ハロ(島根県):2008/06/05(木) 00:00:19.81 ID:k4tLTwzA0
>>560
>>563
冗談抜きでながい帰ってきてくれ
572 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:00:28.22 ID:0EXRnSSY0
>>560
チワ丸がいる限りファー様の王政復古は難しいだろうな
サンデーのギャグ枠は絵柄のクセさえ気にしなければかなりセンスいいと思うんだが
573 バンマス(山形県):2008/06/05(木) 00:00:36.91 ID:CRi1NLk70
>>540
でも今スプリガン描いてたらν速とか+では袋叩きにあってると思う
574 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:00:42.35 ID:EPo4c5vb0
>>452
バスター度なんてもうどうでもいいだろ。・・
575 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:00:53.17 ID:wVXveWD10
>>529
挿絵適当過ぎワロタ
つか小川雅史生きてたのが嬉しかった
576 フィボス(巣鴨):2008/06/05(木) 00:01:01.46 ID:831o6b100
サンデーの作家陣にチャンピオンの編集が付けば、最強の漫画になると思う?
577 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:01:13.38 ID:59eVpGWg0
>>569
勿論キムタク7巻は買ったよな?
578 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:01:18.28 ID:zATU4oYp0
>>567
深夜に移行してから見たけど面白かったぞw
579 備府九斎(青森県):2008/06/05(木) 00:01:25.39 ID:7yYHKi3t0
3ヶ月前の日記かよ

キリン殺して放送打ち切りとか
実にワイルドライフらしい出来事だったな
580 ヤジロベー(久留米):2008/06/05(木) 00:01:35.14 ID:0q04BHuD0
>>561
決壊しはちゃんとマネジメント出来る編集がいたら多分化けてた。

ブレちゃいないけど話に抑揚が無さ杉
581 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:01:35.65 ID:SRnaQaSF0
サンデーは新鮮味がない
582 ティアンム(福岡県):2008/06/05(木) 00:01:37.50 ID:4N/Kuzz90
>>538
なんか2chで人気ある気がするけどそんなに面白いか?
9巻で挫折した
583 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:01:54.12 ID:u+Ft7o9SO
で、この中にヘベナーいるの?
584 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:02:04.17 ID:rSpDDhpG0
イムリっていう漫画おもしろいの?
585 モスク・ハン(秋田県):2008/06/05(木) 00:02:19.98 ID:0YMHSs4Z0
今のサンデー終わってるなwとか思ったらジャンプも終わってた
マガジンは始まってすらいなかった
チャンピオンは存在すら認められてなかった
586 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:02:45.27 ID:wLdhn16J0
調べたら皆川亮二、ウルトラジャンプで今描いてるのかよ
こいつも小学館から離れたのか

小学館ヤバすぎだろ…
587 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:02:45.40 ID:Vmbxuvxu0
>>507
オレフィー炎転が無い
588 がすたん(久留米):2008/06/05(木) 00:02:50.93 ID:bMixZgDc0
>>503
ナニワ金融道のアシになる→バクネヤングでデビューする→話題になる
→編集が漫画に口出すのを病的に気にする→編集と女取り合ったりする
→ヤンサン編集部と対立→500万借金背負う

なんか要約できねーごめん
時間あるとき読んでみてくれ
589 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:03:02.77 ID:ZCjjBJ2C0
>>577
買った。このスレの趣旨からするとキムタクの称呼は不適切と思う。
590 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:03:04.98 ID:fZ/ZkjQ80
ジャンプはなんだかんだ
ワンピとナルトがあるし
デスノだってあったわけで
591 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:03:18.31 ID:mI/wbfeS0
闇のイージス(の続編)にジーザスが主役になって狂喜涙目
592 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:03:32.36 ID:cqxDubzl0
>>506
今週のヤンマガ でろでろしか読むのなかったぞ
593 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:03:37.45 ID:Kz8VA1Cb0
>>586
小学館にどんな汚い秘密があるんだwww
594 武泰斗(長野県):2008/06/05(木) 00:03:41.69 ID:wzhyqyRl0
当分マンガ読んで無いわ
595 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:03:49.11 ID:59eVpGWg0
>>561
環境さえ良ければ女性作家の方が根気強くかけるだろ
ハガレンとかもそうだし

どっかの講談社みたいに画がキレイ目だから原作付けて男性名の女性作家大量起用して
カオスになったりすることもあるから難しいところだけど
596 ランチ(福岡県):2008/06/05(木) 00:03:51.43 ID:890NVaCw0
セスタスって結末どうなるんだ
597 ゴップ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:04:02.44 ID:N4Hk8mLz0
どの雑誌も看板クラスの漫画は面白いけど
他はスカスカ
でもそれが雑誌として普通なんだよな
中堅まで超充実してた昔のジャンプ黄金期は一種の奇跡であって、あれをスタンダードとしちゃだめだ
598 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:04:03.03 ID:RwreXIMB0
>>585
俺は今サンデー>ジャンプ>マガジンだわ

ジャンプはもう買う価値がない
599 イレーザ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:04:05.76 ID:Zwnwcvtw0
工作員沸きすぎw



【政治】 「人権擁護法案、新たな暴力装置になる!」「どう修正しても、日本国民に有害」 修正案にも反対論が大勢…自民党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212571729/
600 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:04:17.78 ID:uCgV0kQU0
月光条例に期待
601 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:04:23.93 ID:YZdgwXQZO
>>573
アーマードマッスルスィーツ(笑)
今一番少年漫画なのはキングダムだよな?
金剛番長並に熱い
602 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/05(木) 00:04:26.20 ID:yAyNlQgP0
奥森かずいて今なにやってんの
603 キムラ(横浜):2008/06/05(木) 00:04:33.49 ID:Xb3Kb58bO
スマン、トライガンの作者はどこ行ったの?なんか新しく連載してる?
604 フィボス(大阪府):2008/06/05(木) 00:04:37.20 ID:6+uHDEke0
実は、橘と156が連載された時点でサンデーの命脈は半分尽きていたのだ。
605 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:04:53.53 ID:59eVpGWg0
>>586
ミナガー集英社と講談社の二本同時連載
606 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:05:00.85 ID:c+yf2mFqO
クロスゲームはあだちの最高傑作
長年のファンの俺が言うんだから間違いない
コミックで読むとドハマりすること受け合い
607 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:05:08.54 ID:cqxDubzl0
>>538
いっぱい乗り物出てきて面白かったよな
608 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/05(木) 00:05:25.62 ID:YTsRda7k0
今のジャンプって買う価値あるの?
立ち読みすらしてくれないんじゃねーの?
609 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:05:31.21 ID:SRnaQaSF0
>>601
ヤンジャンの?
青年誌だけどな
610 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:05:33.30 ID:mI/wbfeS0
>>603
前にSQで読切やってた
611 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:05:37.36 ID:PO1bAXuq0
>>604
せ・・・・旋風の橘は名作だろ(´;ω;`)
612 こんせんくん(横浜):2008/06/05(木) 00:05:38.36 ID:s64DU9+bO
ハヤテ二期まだかよぉぉおおおおおおおお!!
613 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/05(木) 00:05:45.49 ID:YM2SbYzY0
デスノのパクリがクソ笑える。いろんな意味で
614 キムラ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:05:45.75 ID:2AUnxXnM0
正直本誌よりGXの方が何百倍面白いが決してメジャーにはなれない作家ばかりなのが名
615 チョキちゃん(東京都):2008/06/05(木) 00:05:52.41 ID:GDCJM+Dj0
そんな事よりカイジいつから始まるの?
616 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:06:03.21 ID:59eVpGWg0
万丈パンツ忘れてた
ダンドーも作画は兎も角話は面白いんだよな
617 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:06:04.36 ID:SRnaQaSF0
>>608
マガジンサンデーよりはある
618 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:06:08.30 ID:Vmbxuvxu0
>>538
DIVE!!に見えた
ガチホモなのかと思った
619 せんたくやくん(中部地方):2008/06/05(木) 00:06:15.02 ID:8Z0j+KkN0
>>601
キングダムってヤンジャンの?
なんか崖から落とされて「ここの民族を統一しなさい」みたいな特訓の内容が省かれて
「よっしゃー統一したぜー。特訓終了ー」みたいな流れになって冷めた。打ち切り寸前の飛ばしっぽい
620 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 00:06:30.69 ID:6NS5YNUJ0
>>615
ころさナインで我慢しろ
621 ハロ(島根県):2008/06/05(木) 00:06:45.41 ID:k4tLTwzA0
クナイ伝とか全然話題に上らんな。退屈すぎて読むのやめちゃったし
武一先生のカブトのほうがいいや
622 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:06:55.78 ID:ZCjjBJ2C0
>>614
モンジュは好き。
623 フィボス(大阪府):2008/06/05(木) 00:07:00.78 ID:6+uHDEke0
>>618
DIVEは酷かったな。
あれぞまさに原作レイプ。
624 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 00:07:28.77 ID:KA63J7i10
>>606
相変わらずちょっと無気力な天才ピッチャーが主人公なの?
もちろん幼馴染が勉強できて明るくて美人なんだよな
キャッチャーはデブ?
ライバルはイケメン4番バッター?
625 イヨクマン(愛知県):2008/06/05(木) 00:07:38.00 ID:rSpbiTvl0
ジャンプ+サンデー+マガジン+チャンピオン=ヤンジャン


くらいの面白さだろ

ヤンジャン黄金期すぎる
626 コビー(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:07:40.33 ID:uhPnvR/fO
サンデーの編集はマガジンの編集よりマシだと思います、ワガママばっか言ってんじゃねーよカス
627 火ぐまのパッチョ(秋田県):2008/06/05(木) 00:07:45.02 ID:eLxPpjiC0
サンデーで連載している漫画よりも
ここ10年くらいの間にサンデー編集部で何が起こったか書いてくれたほうが面白そうだな
628 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:07:51.67 ID:gH3rGNtj0
>>300がどんなだったか気になる
629 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:07:56.48 ID:wLdhn16J0
>>616
赤野とジャック・二クラウス戦い以降は微妙
630 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:08:06.28 ID:y2glwUot0
>>487
ホントに世の中なんでも有りだし、ネットってなんでも転がってるなw
631 フィボス(大阪府):2008/06/05(木) 00:08:16.64 ID:I2rkaXY+0
そこへもってヤンサンが休刊で小学館マジヤバイ
632 ジョブ・ジョン(秋田県):2008/06/05(木) 00:08:20.35 ID:jH4SjnSt0
>>109
劣化って。。。
きれいなおねえさんじゃん
633 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:08:21.99 ID:u+Ft7o9SO
>>611
スパイラル!!

旋風の橋はサンデー没落フラグ
634 ハロ(鳥取県):2008/06/05(木) 00:08:31.82 ID:CdB5m/3c0
>>620
闘え・・・市民!ゆるすな横暴!
635 ググレカス(四国地方):2008/06/05(木) 00:08:36.85 ID:KY0+9J6c0
サンデーでどんな酷使されたんだwwwwww
ジャンプ辺りはキツイキツイってネタにされてるけどww
636 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:09:04.45 ID:loJDgpjR0
>>631
でも、ヤングサンデー休刊→新しい漫画雑誌創刊するみたいだよ
637 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:09:14.48 ID:ecC1W1AZ0
沈黙の艦隊を全巻セットで買って読んだら、ものすげえ面白かった。

現在連載されている作品で全巻買いして損しない作品あるか?
638 キムラ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:09:31.39 ID:pLocT8eV0
>>631
集英社って小学館の子会社じゃなかったっけ
639 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:09:41.95 ID:fZ/ZkjQ80
>>636
新しく出せば売れるってわけじゃないしな〜
640 レビル(東北地方):2008/06/05(木) 00:09:50.40 ID:p3Romh8+0
>>576
チャンピオンは野放しにするだけじゃないの?w何かいてもいいよみたいな
641 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:10:01.79 ID:sSRL77Ne0
そういえばゲインが好きだった
642 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:10:10.32 ID:cqxDubzl0
>>624
それがないとあだち作品と言える?
643 ウミガメ(東京都):2008/06/05(木) 00:10:12.88 ID:+238kgBw0
ガッシュの人も逃げたらしいけど、サンデーは編集が酷い面子なんだろうな
644 バーダック(讃岐):2008/06/05(木) 00:10:14.02 ID:wB0gkAQ40
ヤンマガで古谷実の新連載が始まった件について
645 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:10:30.74 ID:0EXRnSSY0
>>637
蟲師かなぁ…時期完結するが
646 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:10:35.97 ID:SRnaQaSF0
ジャンプは新人起用するしマガジンは定期的に作家に休みがある
チャンピオンは作家の好きに書かせてくれる
サンデーはどれもないね
647 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:10:45.35 ID:npLXhVS10
>>100
さすが赤い核実験場だよな
648 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:10:48.49 ID:HuGQbVsp0
>>580
それじゃジャンプ漫画になっちまうだろ
サンデーはこれでいいんだよ
649 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:10:48.72 ID:F0eCb/zBO
>>624
ヒロインが一巻目で死ぬ!
650 ソレナンティエ・ロゲ(高知県):2008/06/05(木) 00:10:51.77 ID:/0QzWx7+0
>>644
読んで真っ先に思ったが、「またか・・・」だったw
651 ランチ(福岡県):2008/06/05(木) 00:10:56.41 ID:XPvQWaUn0
>>637
流され者読め

このスレで誰もしらないと思うが
652 フィボス(大阪府):2008/06/05(木) 00:10:56.95 ID:I2rkaXY+0
>>637
ふたつのスピカ
653 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:11:01.07 ID:YZdgwXQZO
>>603
漫画怖い、玩具つくる仕事やりたいー
>>619
グダグダ、あっ!そうか集団戦はこうやるのかー、とかやってたほうがだるくね?
654 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:11:17.62 ID:zATU4oYp0
>>642
「誰か身近な人が死ぬ」も無いとな
655 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:11:21.25 ID:cqxDubzl0
>>626
クニミツを担当してたチョン編集は今何の漫画担当してるの?
656 歓歓(岡山県):2008/06/05(木) 00:11:24.32 ID:U4MVeerD0
あだち充の漫画って毎回主人公が全国制覇するほどの天才なのが鼻につく
657 こうふくろうず(横浜):2008/06/05(木) 00:11:26.22 ID:dRLw395nO
今はマガジンがやはり面白くなって来ている
ジャンプは今読むべき作品なくね?
658 シャルル・ド・ヨウビー(京都府):2008/06/05(木) 00:11:36.06 ID:eGySZDE40
サンデーの作者って池沼ばっかりなのか?
659 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 00:11:36.36 ID:0sBJMHpi0
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
キーワード: 久米田
抽出レス数:16

今週は微妙だったよ久米田先生
660 エネモ(愛知県):2008/06/05(木) 00:11:38.36 ID:XyGEvstD0
>>95
何たる不覚‥
661 キムラ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:11:44.36 ID:pLocT8eV0
>>637
超人ロック
662 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:11:46.97 ID:SRnaQaSF0
>>644
先輩の恋の相手が主人公と付き合うフラグがすでに立ってるじゃん
663 ゼッヒ・ジップデークレ(東京都):2008/06/05(木) 00:11:55.58 ID:KEMurAMe0
664 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 00:12:10.82 ID:R8137s+/0
チャンピオンだけ昔の少年誌のキチガイじみたテンションを残してる。
他の少年誌はみんな牙を抜かれちまったよぉ・・・
665 通 報(埼玉県):2008/06/05(木) 00:12:37.56 ID:xYbkxCWK0
>>626
ジャンプとかマガジンに不満がある奴はサンデーがよく見えるのさ
比較しないで冷静にサンデーだけを読んで見ろ。誰向けに何描いてんだかわけわからん空気漫画ばっか。
666 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:12:37.64 ID:0EXRnSSY0
>>661
ロックって何年やってんの?w
667 モスク・ハン(秋田県):2008/06/05(木) 00:12:43.17 ID:0YMHSs4Z0
よく調べるとジャンプとマガジンに比べるとあんまりサンデーは売れてないんだな
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up0375.jpg
668 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:12:50.79 ID:SRnaQaSF0
>>657
マガジンの読むべき作品なんてないよ
669 イレーザ(宮城県):2008/06/05(木) 00:13:10.17 ID:CcxAzqRg0
>>657
マガジンの新連載全部やばくね?
戦争マンガは打ち切り寸前だし・・・
地震のやつは絵がなんか古いし・・・
670 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:13:29.35 ID:u+Ft7o9SO
サンデーの編集なんて兄糞載せた時点から終わり続けてるよ。
そう言えばですののパクリ漫画、あれ絵がしょっちゅう兄糞臭くなってたけど
兄糞のアシでもスライドさせたんかね?それとも小笠原を無理矢理アシにしてんのか。
671 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:13:38.64 ID:wOGyIlX10
>>605
小学館と集英社だ
672 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:13:40.80 ID:gH3rGNtj0
>>650
わにとかげシガテラと続いてまたもや同じ路線かw
673 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 00:13:41.56 ID:oDDfkc2y0
>>643
テレビ局にパイプ持ってる冠てのとそれと焼肉食いにいく兄糞の担当が幅利かせてるらしい
漫画に自分の名前で美形キャラ出したりアニメ化ゴリ押ししたり
674Cooks:2008/06/05(木) 00:13:45.98 ID:edp47AlY0
ジャンプはもうサイレンさえあればいい
あれが無くなったらSQいくわ
675 ランチ(福岡県):2008/06/05(木) 00:13:53.22 ID:XPvQWaUn0
>>666
20年は確実にやってると思う
676 カツ・ハウィン(香川県):2008/06/05(木) 00:13:55.74 ID:Yki99mqj0
海外の皮肉系ゲームサイトkotakuは、ファミ通がプレステ3の
「メタルギアソリッド4 ガンズオブザパトリオット」に40点を
やったという噂だと伝えている。

http://kotaku.com/assets/images/kotaku/2008/06/mgs4_40.jpg

kotakuによると、ファミ通が40点中40点をやったゲームは
歴代7つだけ。「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「ソウルキャリバー」
「ベイグラントストーリー」「ゼルダの伝説 風のタクト」
「ファイナルファンタジー12」「スマッシュブラザーズ」
ということは次世代機での40点満点はPS3のメタルギアソリッド4が初となる。
今回kotakuは、海外での高スコアもあってか別に皮肉もなくファミ通を
尊敬している様子。MGS4の発売日は一週間後の6月13日。

[kotaku]Famitsu Gives Metal Gear Solid 4 Perfect Score
http://kotaku.com/5012898/famitsu-gives-metal-gear-solid-4-perfect-score
677 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:14:01.46 ID:0EXRnSSY0
>>665
サンデーだけずっと読んでるとジャンプマガジンが派手なだけで中身スカスカに見えることもある
678 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:14:11.71 ID:npLXhVS10
絶対可憐チルドレンの椎名も
担当が俺の漫画を読んでないとか言ってたな

大御所以外全員PEACH-PIT状態なんじゃないのか
679 マーロン(長屋):2008/06/05(木) 00:14:12.61 ID:x2tK3JoZ0
>>667
サンデーは置いてないコンビニとかあるしな。
680 ググレカス(四国地方):2008/06/05(木) 00:14:51.59 ID:KY0+9J6c0
ヘルシング終わったらOVAどうなるの?
もうヘルシング終わるよね?
681 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 00:14:57.43 ID:6NS5YNUJ0
>>679
なんやて!
682 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:15:05.12 ID:y2glwUot0
>>672
そろそろわにとかげ買わんとな・・・
でもわにとかげくらいからまた少しギャグ入れてきてるからいいかとも思う。
なんだかんだで面白いから
683 通 報(埼玉県):2008/06/05(木) 00:15:06.27 ID:xYbkxCWK0
>>677
坊サンバ読めるおまえならその感想でうなずけるぜ
684 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:15:11.56 ID:0EXRnSSY0
>>671
UJのピスメ、イブニングのADAMAS以外にもかいてんの?
685 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:15:17.13 ID:BCKq6TDLO
涼風の作者の新連載がひどい
686 ゴタン(滋賀県):2008/06/05(木) 00:15:23.97 ID:fEfRD97v0
ぶっちゃけこのマンガ糞つまらんかったよな
687 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:15:35.18 ID:wOGyIlX10
>>661
揃えさせるつもりねえだろw
688 ウッディ・マルデン(石川県):2008/06/05(木) 00:15:54.38 ID:Tx3Inx2Y0

で、コナンはどこまで続きましたか?
いい加減本棚からはみでるんですが
689 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/05(木) 00:15:56.83 ID:XqLHieN2P
サンデーというか、小学館の編集部は悪評たちまくりだなw
編集者がアシを無給で働かせたり
690 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:15:57.86 ID:SRnaQaSF0
>>677
サンデーのギャグが面白いとかいえるお前ならそうだろうよ
691 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:16:14.11 ID:gH3rGNtj0
古谷はあの作風続けてもウシジマくんとカブってるんだよなー
692 フリーザ(福岡県):2008/06/05(木) 00:16:18.92 ID:xlI5I74a0
幸せにおなり、だ・・・
693 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:16:29.19 ID:HuGQbVsp0
>>635
ジャンプは愚痴を言う気力すら残らないのかもな
694 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:16:33.61 ID:o+L36hTm0
>>680
原作終了分まできちんとOVA化するって話
単行本10巻くらいだから綺麗にまとまるだろうね
695 ピッコロ大魔王(関西地方):2008/06/05(木) 00:16:37.19 ID:5Rz5uO5fP
>>667
アフタヌーンがヤバイな
そこそこ面白いんだけどな
696 ミリー(茨城県):2008/06/05(木) 00:16:42.38 ID:rQuj0/N70
>>685
久米田にねたにされるな また
697 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:16:52.73 ID:lybm5nMuP
>>68
下の画像から順番に見ていって、最後にタイトルを見て噴いた
698 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:16:53.18 ID:y2glwUot0
>>678
椎名はあれでまだ大御所扱いじゃないの?カワイソス
699 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:16:57.18 ID:SRnaQaSF0
>>685
瀬尾だし
あんなもんだろ
700 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 00:17:11.94 ID:6NS5YNUJ0
お坊サンバは面白いぞ
しかし兄糞は用擁護のしようがない
701 魔人ブウ(山形県):2008/06/05(木) 00:17:24.41 ID:+vgseSXx0
月刊マガジンが面白い
702 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:17:47.40 ID:wOGyIlX10
>>684
アダマスはビッグコミック系と思ってたw
単行本確認したら思いっきりイブニングw
703 モスク・ハン(讃岐):2008/06/05(木) 00:17:51.57 ID:oROLw6xi0
漫画家の扱いは知らんが、編集長は代々基地外揃いだよなサンデー
704 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:17:52.01 ID:sSRL77Ne0
>>685
今までのも全部ひどいじゃん。
何でまた連載できるか不思議なくらい
705 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:17:52.64 ID:zATU4oYp0
>>700
俺サンデー派だけどそれは無いわ
706 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:17:56.61 ID:YZdgwXQZO
>>637
フルアヘッドココだな
707 駿手 津代(巣鴨):2008/06/05(木) 00:18:05.98 ID:8ATjiGrX0
ドラマ化とかだっけこれ?
708 マッティー・真下(東日本):2008/06/05(木) 00:18:20.22 ID:OrM33+8d0
>>685
あれはttを意識してるとしか思えない
709 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:18:20.45 ID:y2glwUot0
YJも何気に今いい時期じゃないか?本宮も久々に物語書いてるし
710 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:18:35.68 ID:0EXRnSSY0
お坊サンバはキムタク以来のサンデーギャグ枠の当たりだと思うが
幕張とかクロ高とかより余程面白いかと
711 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:18:39.53 ID:u+Ft7o9SO
どうせ関係者だろ。
ただサンデー面白い、て奴はまぁいてもおかしくないけど、
あれの今のギャグ枠を誉めるような輩なんぞ関係者かそうじゃなけりゃただの池沼だわ。
712 孫 悟飯(中部地方):2008/06/05(木) 00:18:39.76 ID:goP8R/130
次原のドンボルカンだけが妙に浮いている
ジャンプ黄金期の目次が久々に見たい
1人1球27ピッチング!
713 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:18:44.42 ID:wOGyIlX10
>>695
全然ヤバくないよ
単行本の売り上げ過去最高更新中
714 サバオチ(愛知県):2008/06/05(木) 00:18:49.84 ID:pSGA4yXW0
>>98
下手じゃないとおもうんだけど・・・??
他の回とかが酷いの?
715 慈 円(東京都):2008/06/05(木) 00:19:05.92 ID:2MIe3BBV0
こいつの漫画はいつになったら打ち切られるんだろうと思ってた。
絵下手だし、面白くとも何ともない。
そもそも主人公の絶対音感の設定ぜんぜん生かしてないじゃん。
毎回同じ展開だし・・・
そんな漫画なのにドラマですかそうですか・・・。
716 キムラ(横浜):2008/06/05(木) 00:19:07.80 ID:Xb3Kb58bO
確か一昔前に涼風の作者がやたらネタにされてたような
異常なまでの自己顕示欲とナルシストっぷりで
717 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/06/05(木) 00:19:09.16 ID:JzxAB5XpP
サンデーに何が起こってるんです?
718 ミリー(茨城県):2008/06/05(木) 00:19:11.49 ID:rQuj0/N70
少女マンガも小学館のはひでぇな
SEXしかねー

エロやるなら快楽天あたりでしっかりガチエロ描いたほうがいいと思うんだが
中途半端すぎる
719 ハロ(島根県):2008/06/05(木) 00:19:16.16 ID:k4tLTwzA0
>>704
マガスペで前に描いた読みきりはまあまあ良かったんだが、やっぱり瀬尾じゃなぁ・・・
720 小和田 仁成(巣鴨):2008/06/05(木) 00:19:16.62 ID:q7FTF4NR0
流石に今週のハヤテは苦笑だった
エロ同人のほうがウマイし綺麗でワロタ

てかサンデーに載ってたミニマンガだけど、
ドカベンの作者のやつ酷かったわ
結局サンデーに何度も持ち込んだのに断られ・・
みたいなやつ

サンデーで連載するのが夢だったのに
結局人気が出てから連載お願いしますとか頭下げてきたとか書いてあった

まぁそれが世の中ってもんなの?
もう数年サンデー読んでるけど
721 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:19:22.44 ID:SRnaQaSF0
>>709
アニマルがヨクサルの将棋漫画許可しなかったんだっけな
逃した魚は大きい
722 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:19:31.39 ID:YZdgwXQZO
>>701
Beckがおわった穴どうすんの?
723 アテナ(四国地方):2008/06/05(木) 00:19:32.80 ID:Wo4PmBGf0
>>709
ノノノノが新鮮すぎて面白い
次の展開が読めすぎる
724 ネーヨ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:19:44.75 ID:CQvTMXEe0 BE:191878823-2BP(0)
ああ
725 ウミガメ(東京都):2008/06/05(木) 00:20:11.78 ID:+238kgBw0
>>690
モテモテ以上のギャグ漫画なんてあるの?
726 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/05(木) 00:20:12.96 ID:jq9y9FwO0
727 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:20:19.15 ID:zATU4oYp0
>>723
いつ首チョンパするんですか?(´・ω・`)
728 けんけつちゃん(山形県):2008/06/05(木) 00:20:55.29 ID:txMt7sOF0
俺はそのためのスキー板なのだと信じているぞ
729 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 00:21:03.82 ID:R8137s+/0
>>726
見れないのに貼るなよ
730 マチルダ・アジャン(大阪府):2008/06/05(木) 00:21:08.12 ID:habMN7ZV0
>>721
先に羽海野が来てたからしゃーない
731 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:21:17.77 ID:o+L36hTm0
>>726
404
732 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 00:21:25.13 ID:oDDfkc2y0
>>719
瀬尾は釣り士としてマガジン内じゃ1級品だろ
733 歓歓(岡山県):2008/06/05(木) 00:21:27.42 ID:U4MVeerD0
>>709
最近始まったヤンキー漫画が酷すぎると思うんだが
734 オスカ・ダブリン(岐阜県):2008/06/05(木) 00:21:35.46 ID:aMV8hnoc0
>>720
永井豪のことか?
ドカベンって・・・
735 ゴタン(栃木県):2008/06/05(木) 00:21:51.90 ID:6uH/smWz0
>>588
すげぇw サンクス!!
736 フィボス(宮城県):2008/06/05(木) 00:21:56.23 ID:r5asiX3G0
なんだろう、サンデーがブラックに思えてきた
最近色々あるなあ
737 駿手 津代(神奈川県):2008/06/05(木) 00:22:05.13 ID:47B9nu7H0
>>726
見れねえよしねかす
738 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:22:41.55 ID:SRnaQaSF0
ふたばの画像貼る馬鹿は何なの
739 イレーザ(宮城県):2008/06/05(木) 00:22:45.05 ID:CcxAzqRg0
>>733
あれって信者ついてるからなぁ
多分結構続くんだろうな
つまんねーのに

サムライソルジャーは好きだ
740 ツンデレ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:22:47.20 ID:tuZxVGdl0
スピリッツの新連載のってこの人なのか…
あれものすごい地雷臭なんだけど
741 魔人ブウ(山形県):2008/06/05(木) 00:22:58.24 ID:+vgseSXx0
土曜深夜34時のアニメ枠ゲットのために

漫画家が酷使されてるとか?
742 バンマス(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:23:08.77 ID:u+Ft7o9SO
>>723
お前皇帝が実は乙女なの読んでたのか!すごいな!いやマジで
743 ピッコロ大魔王(四国地方):2008/06/05(木) 00:23:14.35 ID:jzJjDInQP
漫画雑誌って買う必要なくね?
面白い作品なんて一つの雑誌に一つか二つあればいい方だし、それならコミックで買った方がいいだろ
744 ググレカス(四国地方):2008/06/05(木) 00:23:15.33 ID:KY0+9J6c0
>>733
あれヤンマガのR-18意識しすぎだよねw
745 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:23:26.39 ID:loJDgpjR0
ギャグコメディ漫画と思えばいい
746 ゴテンクス(京都府):2008/06/05(木) 00:23:30.72 ID:whprtXiL0
集英社は漫画が看板だから漫画雑誌作りたいやつが入ってくる。
小学館は週刊ポストとか教育系が看板。あとはわかるな?
747 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:24:19.74 ID:zATU4oYp0
>>746
ビッグコミックは看板じゃないん?(´・ω・`)
748 バンマス(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:24:23.53 ID:u+Ft7o9SO
>>733
ヒント:作者
749 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:24:25.51 ID:fZ/ZkjQ80
じゃあ歴史マンガとか書くなら小学館がいいんですね!
750 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/05(木) 00:24:29.15 ID:XqLHieN2P
>>746
島本が吼えペンで似たようなこと言ってたな
751 オスカ・ダブリン(岐阜県):2008/06/05(木) 00:24:33.75 ID:aMV8hnoc0
サンデーって大してヒットしてない空気漫画アニメ化しまくってて
なんか自転車操業見てるみたい
752 こうふくろうず(横浜):2008/06/05(木) 00:24:45.00 ID:dRLw395nO
月マガはカペタが面白い
753 ナッパ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:25:07.50 ID:eNOn51890
FSSとガイバーがきちんと完結してくれさえすればOK
754 パスオ・シエロ(高知県):2008/06/05(木) 00:25:10.95 ID:Y/sU7diC0
幕張を越えるギャグ漫画はまた今年も生まれなかった
755 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:25:48.96 ID:wOGyIlX10
>>733
ヤンキー漫画ばっかり書いてる原作がついてるんだもん
話しが進むに連れて面白くなってくると思うが
756 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/05(木) 00:25:57.68 ID:jq9y9FwO0
757 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:26:08.79 ID:0EXRnSSY0
758 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:26:08.97 ID:SRnaQaSF0
>>744
アイツが”元祖”だよボクゥ・・
ブッコミ
”特攻”の”拓”の”原作”だぞ・・・・?ビキッ
759 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 00:26:42.66 ID:KA63J7i10
>>754
あんなのただのゴミパロディ漫画だろ
絵もハヤテ以下だし
はっきりいってコボちゃん以下
760 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:26:44.61 ID:y2glwUot0
>>733
あれを切って和田ラヂヲを巻末にもって来れば最高なのにな。
761 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:26:47.57 ID:zATU4oYp0
>>749
そのジャンルはムロタニツネ象に任せとけよ
762 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/05(木) 00:26:50.24 ID:jq9y9FwO0
763 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/05(木) 00:27:16.21 ID:4t2GXbdB0
>>743
銭って漫画によるとコミックで買うより雑誌で買うほうが得らしい
まあ結局コミックも買うやつが大半だろうからイミ内が
764 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:27:17.14 ID:fZ/ZkjQ80
>>756
これなにがいいたいの?
765 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:27:37.84 ID:SRnaQaSF0
マガジンの看板が喧嘩商売になりつつある
766 カミコ ウリン(大阪府):2008/06/05(木) 00:27:49.22 ID:yNNYqtX70
>>756
なにこれ二次裏?
相変わらず面白いな
767 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:28:13.32 ID:fZ/ZkjQ80
>>763
3月に400円と1月200円じゃどう考えても
単行本オンリーのが得じゃん!
768 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:28:21.15 ID:SRnaQaSF0
>>764
犠牲になったのだ
769 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:28:59.42 ID:ecC1W1AZ0
>>756
正直、ナルトのコラは面白くない。
770 マージ・レスキン氏(巣鴨):2008/06/05(木) 00:29:07.06 ID:xzbYvjP+0
>>2
もうゆるしてやれよ
ギャンブルっ!は最近ちょっと面白くなってきた
福本にギャンブルフィッシュ>ギャンブルっ!といわれて発奮したのか
772 こうふくろうず(横浜):2008/06/05(木) 00:29:27.37 ID:dRLw395nO
>>757
ん?もしかして雑誌間違えてたか?
773 ミリー(茨城県):2008/06/05(木) 00:29:29.60 ID:rQuj0/N70
ムロタニツネ象はもっと評価されてもいい
774 モーネ・アホカト(四国地方):2008/06/05(木) 00:29:30.48 ID:x+Wu7/ux0
最近のサンデーは
775 マチルダ・アジャン(大阪府):2008/06/05(木) 00:29:38.14 ID:habMN7ZV0
>>756
とっし、虹裏に帰ろう、な
776 慈 円(埼玉県):2008/06/05(木) 00:29:50.68 ID:+79cYLXb0

251 マルティシネ(宮崎県)2008/06/04(水) 23:18:07.60 2bZykZHL0
こいつの漫画も記憶にとどめるのを拒否したくなるようなもんだけどな


303 マルティシネ(宮崎県)2008/06/04(水) 23:25:14.81 2bZykZHL0
ハヤテノベライズ第二巻のピンナップは良いよ
まあ描いたのが畑じゃなくて京アニの堀口だからなんだけどね

777 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:30:03.76 ID:tNkvg81l0
そもそもコレどういう漫画なの?
チャンピオンとジャンプしか読んでない俺に分かりやすく教えてくれ
778 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:30:09.89 ID:loJDgpjR0
女子高生とxxxして逮捕されたアホが帰ったジャンプって
779 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 00:30:26.44 ID:R8137s+/0
>>756
イタチが実はいいヤツっていうのは最初からルートのひとつとして考えてたんだろうけど、
一族郎党皆殺しにしといて、
実は戦争を嫌い、里を思い、弟を思っていたって言われてもなぁ・・・
780 マーロン(長屋):2008/06/05(木) 00:30:42.99 ID:x2tK3JoZ0
サンデーの催眠術の漫画のクライマックスを読み損ねたな。
781 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:31:11.53 ID:0EXRnSSY0
>>778
あのハンタのスピンオフみたいな作品なw
集英社必死すぎだろ
782 アーゲンナー(大阪府):2008/06/05(木) 00:31:18.37 ID:7xC6pVMk0
>>756
ナルトって今どうなってんの?
サスケ取り戻すとか言って、サクラとババアが変な人形使い?とバトルしたところで
ジャンプ読むのやめたから全然わからん
783 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:31:27.01 ID:SRnaQaSF0
>>771
>福本にギャンブルフィッシュ>ギャンブルっ!といわれて発奮したのか
詳しく

確かに最近のニヤニヤはちょっと面白い
784 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:31:34.08 ID:y2glwUot0
>>780
あれと金剛はダラダラやっちゃいかんと思う。
785 オリー(愛知県):2008/06/05(木) 00:32:01.89 ID:h/cN1kbe0
ダレンシャンっつうの書いてる人はいいね
あれ見た後に犬夜叉見ると泣ける
786 セン・ゲットー(沖縄県):2008/06/05(木) 00:32:09.75 ID:iahrcQBP0
>>756
糞ワロタこれ考えたやつ天才だわ。まじで腹筋爆発しそう。
787 ゴタン(中部地方):2008/06/05(木) 00:32:20.11 ID:2s4aHyE40
>>2
すげーかわいそう、その場に俺がいたのなら握手してやったのに・・・
788 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:32:46.62 ID:sSRL77Ne0
>>777
バカな獣医が直感で患畜を治療。
周りがマンセー。
寒いギャグ。
789 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:32:47.13 ID:o+L36hTm0
>>756
MGS3と話がかぶりまくってるよね
790 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 00:33:05.34 ID:R8137s+/0
>>782
サスケがイタチを倒してけど、イタチは実はいいヤツでした。
ナルトは出てこない。
791 ゆうさく(岐阜県):2008/06/05(木) 00:33:27.42 ID:wOGyIlX10
>>786
マジで言ってるの?帰れば?
792 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:33:49.22 ID:loJDgpjR0
>>777
ワイルドライフなら、トンデモ(展開)獣医漫画。テロリストと戦ったり、狂犬病のライオンを抱きしめて解決したり
新連載は、水商売の女が学校の先生やる物語
793 ゆうさく(福岡県):2008/06/05(木) 00:34:05.16 ID:BvjaJZCk0
獣医は読んでて不快だったが作者も描いてて不快だったのねw
794 セン・ゲットー(沖縄県):2008/06/05(木) 00:34:11.28 ID:iahrcQBP0
>>791
なんだ糞餓鬼。呪い殺して産業廃棄物にしてやるわ。
795 オスカ・ダブリン(岐阜県):2008/06/05(木) 00:34:12.28 ID:aMV8hnoc0
>>756
これひとつひとつ作ってる時に自分で面白いと思ってたのかな
後で思い起こしてゴロゴロ転がるレベル
796 ハッシュマ・ダー(秋田県):2008/06/05(木) 00:34:24.61 ID:eVbP9ha90
>>777
男どころか可愛い女の子までも「マン公」って言う話
797 ヤジロベー(四国地方):2008/06/05(木) 00:34:43.35 ID:i5S3snrJ0
>>791
皮肉くらいわかってやれよ
798 ロウル(埼玉県):2008/06/05(木) 00:34:55.79 ID:Px7GPi8t0
レスした人の名誉のためにどれとは言わないけど
低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
799 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:34:57.89 ID:SRnaQaSF0
>>781
小学館のほうが数倍必死だと思うよ
催眠とかどうすんだよ
800 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 00:35:03.83 ID:KA63J7i10
>>794
おちつけよとしあき
801 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:35:10.26 ID:y2glwUot0
でもこの漫画の最終回ダダ滑りぽかったぞ
802 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:35:25.72 ID:0EXRnSSY0
>>796
あの作画で可愛いとか判断できんの?
803 慈 円(埼玉県):2008/06/05(木) 00:36:00.77 ID:+79cYLXb0
そういえば都立水商なんて漫画あったな
あの人あの漫画書く前何の雑誌で書いてたんだっけ?
804 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:36:03.23 ID:u+Ft7o9SO
一度ぐらいは再チャレンジ認めてやれよw
一応大人気のまま完結しかけた漫画の作者なんだし、援交から大分時間経ってるし。
今あの板じゃ島袋叩きかなり酷いけど、あれぶっちゃけ三国の「日本は謝罪と賠償を(」てのと大差無い叩き方だと思うわ。
805 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:36:21.33 ID:HuGQbVsp0
>>759
コボちゃんのすごさが分からないなんて・・・
806 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:36:45.94 ID:SRnaQaSF0
>>803
スパイラル!
807 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:36:51.05 ID:npLXhVS10
>>801
冠が担当した漫画はほぼグダグダに終わる
808 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:36:53.49 ID:0EXRnSSY0
>>799
今週の催眠遂に斜め下に突き抜けたぞw
809 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:37:06.92 ID:loJDgpjR0
>>803
サンデーで恋愛漫画やってたと思うけど
思い出せないな
810 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:37:22.59 ID:zATU4oYp0
>>809
バナナデイズだっけ
811 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 00:37:25.33 ID:oDDfkc2y0
>>756
これで面白かったの↓だけだわ
ttp://www2.uploda.org/uporg1463410.jpg

作者より状況説明がうまい
812 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:37:30.15 ID:wLdhn16J0
>>779
MGS3のパクリとしか思えん話だった
813 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:37:31.27 ID:OJTQnKVY0
ギャルゲ漫画の人は調子良さそうでよかった
814 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:37:31.77 ID:y2glwUot0
>>804
折れ的にはどーでもいい。
815 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:37:35.77 ID:gH3rGNtj0
>>756を見て、俺らはどんな反応をするのが正しいんだ?
816 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:37:47.33 ID:loJDgpjR0
>>806
あー剣道かw
817 セン・ゲットー(沖縄県):2008/06/05(木) 00:37:48.77 ID:iahrcQBP0
>>756は普通に面白いだろ。緩急、テンポ、間の取り方と不条理のコンビネーションが
絶妙だろ。確かに人を選ぶネタではあるが、これの良さが分かんないやつは吉田戦車とかも
分かんないだろうな。
2chには失望したわ。
818 ヤジロベー(四国地方):2008/06/05(木) 00:37:52.79 ID:i5S3snrJ0
よつばとか?
819 ハッシュマ・ダー(秋田県):2008/06/05(木) 00:38:06.70 ID:eVbP9ha90
>>802
ヒロインの一人っぽかったから
敵の船に乗り込んだ辺りから読んでないからどうなったのかは分からんが
820 ブライト・ノア(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:38:20.55 ID:DYL6CfdbO
>>783
マガジンの巻末で福本がそのまま
「ギャンブルっ!とギャンブルフィッシュを読んだ。ギャンブルフィッシュの勝ち」
って書いてたのよ
821 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:38:45.08 ID:fZ/ZkjQ80
MGS3との比較
みたいなコピペないの?
最近ジャンプスレでは
その話で持ちきりだけど
822 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:38:47.97 ID:SRnaQaSF0
二次裏ネタは二次裏でやれ
ネタの掛け持ちする奴はどっちにもいらん
823 ラディッツ(久留米):2008/06/05(木) 00:39:05.78 ID:NbYUo25J0
>>606
最高傑作はラフだろ。
824 セン・ゲットー(沖縄県):2008/06/05(木) 00:39:06.19 ID:iahrcQBP0
>>811
ツマンネ
825 パピラ(東京都):2008/06/05(木) 00:39:09.88 ID:AnEQ4Bvk0
>>804
何だかんだ言ってほかのジャンプ連載陣のより面白く読めてるからな
今のところ
826 火ぐまのパッチョ(香川県):2008/06/05(木) 00:39:13.53 ID:kPT8jtsK0
杉本ペロを切った時点でサンデーには何も期待していない
827 慈 円(巣鴨):2008/06/05(木) 00:39:28.26 ID:i7QQyddR0
藤本美貴ってなんで>>2みたいな有様になってんの?
828 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:39:28.40 ID:loJDgpjR0
嘘喰い、ライアーゲーム、ギャンブル!!、ギャンブルフィッシュ、零

嘘喰いは顔芸が(ry
829 ブラ(東京都):2008/06/05(木) 00:39:29.98 ID:0LbpZS1V0
>>36
ジャンプは2年連載できりゃマンション立つぞ。
830 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:39:43.89 ID:0EXRnSSY0
>>820
実際どうであれ、講談社の雑誌で小学館作品を…
って50周年だからむしろサンデー作品を推すべきだな
831 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:39:46.98 ID:HuGQbVsp0
>>803
サンデー
832 シャルル・ド・ヨウビー(鳥取県):2008/06/05(木) 00:39:51.52 ID:+ErkpCJm0
あれ宣伝漫画だろ
833 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:40:24.73 ID:SRnaQaSF0
>>821
そんな珍しい構成でもないだろアレ
厨房だらけかよあの板の連中は
834 ハヤト・コバヤシ(東北地方):2008/06/05(木) 00:40:26.45 ID:8jc6RcXP0
サンデーどんだけ嫌われてんだよw
835 モーダ=メダー(福島県):2008/06/05(木) 00:41:01.18 ID:J+rGxfWp0
>>811
ナルト読んでないけど笑ってしまった
836 コッチ・ミンナ(三重県):2008/06/05(木) 00:41:14.36 ID:bt2wbLlN0
>>253
おまいはおれか
837 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:41:30.61 ID:o+L36hTm0
>>821
九尾来襲のトラブルが発端で大変なことになったのがイタチ
核兵器発射のトラブルが発端で大変なことになったのがザ・ボス

第四次忍界大戦を防ぐため、そして里のために一族を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがイタチ
第三次世界大戦を防ぐため、そして国のために仲間を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがザ・ボス

里とは無関係とするため世界中から犯罪者として追われる任務を遂行したのがイタチ
国とは無関係とするため世界中に犯罪者として記憶される任務を遂行したのがザ・ボス

自分の口から真実を伝えることができないのがイタチ
自分の口から真実を伝えることができないのがザ・ボス

弟と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがイタチ
弟子と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがザ・ボス

弟に強くなってもらいたくて殺されることを望んだのがイタチ。サスケはそれで英雄になる
弟子に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがザ・ボス。スネークはそれで英雄になる

殺したあとに真実を知らされたのがサスケ
殺したあとに真実を知らされたのがスネーク

殺したあとに敵だか味方だかわからない人物から真実を知らされたのがサスケ
殺したあとに敵だか味方だかわからなかった人物から真実を知らされたのがスネーク
838 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 00:41:32.52 ID:0sBJMHpi0
マガジン>ジャンプ>サンデー(笑)
839 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:41:44.03 ID:zATU4oYp0
>>833
陳腐なネタをパクリと騒ぐことほど愚かなことは無いな
その陳腐さを叩くのならわかるが
個人的には陳腐って素敵だと思いますけど
840 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:41:58.32 ID:fZ/ZkjQ80
>>837
それググって見つけたわ
一足遅かったな!
841 通 報(長屋):2008/06/05(木) 00:42:13.04 ID:o+L36hTm0
死の病に侵されていたのがイタチ
死の病に侵されていたのがザ・ボス

苦しみながらとはいえ任務内で恋人でも殺すほど忠誠があるのがイタチ
苦しみながらとはいえ恋人でも任務内で殺すほど忠誠があるのがザ・ボス

視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとして決め台詞が「痛みだ・・・」なのがペイン
敵に痛みを教えようとして決め台詞が「痛みだ!」なのがザ・ペイン

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

生きる実感欲しさに痛みが欲しかったのが我愛羅
生きる実感欲しさに痛みが欲しかったのがニンジャ

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン

新しい術の抑止効果で世界平和を望むのが暁
新型兵器の抑止効果で世界平和を望むのがフルシチョフ
842 けんけつちゃん(山形県):2008/06/05(木) 00:43:01.15 ID:txMt7sOF0
ID真っ赤にしてる人
名誉のためにどれとは言わないけど低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
843 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:43:12.37 ID:gH3rGNtj0
っていうかイタチってやつもう死んだのかw
友達んちの単行本で「オマエの目を頂くぜヒャッハー!」とか言ってるところまでしか読んでないからサッパリだわw
844 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:43:14.11 ID:0EXRnSSY0
サンデー10年以上購読してるヤツは中二病自覚症状のある偏屈者

ソースは俺
845 コーリン(横浜):2008/06/05(木) 00:43:18.69 ID:fdvUZhwEO
大人になれない雷句の強がりを一つ聞いてくれ
逃げも隠れもしないから
雇いたい社だけ雇え
せめて頼りない雷句の自由の芽を摘み取らないで
利益を挙げるその役目を果たせばいいんだろう
846 キナガニオトス(神奈川県):2008/06/05(木) 00:43:19.68 ID:YRyYpq0R0
いちいち売名行為っすか…いい大人がなんだかんぁ
847 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:44:02.08 ID:HuGQbVsp0
>>838
サンデーが一番面白いってことか
848 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 00:44:32.55 ID:0sBJMHpi0
>>847
そうだね
849 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 00:44:43.69 ID:6NS5YNUJ0
雷句には黒い太陽を感じる
850 ググレカス(四国地方):2008/06/05(木) 00:44:50.33 ID:KY0+9J6c0
>>833
2ちゃん屈指の無意味なすればかりだし
851 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:45:21.41 ID:loJDgpjR0
サンデーは健全少年向きというイメージがあるような気がする
852 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:45:29.23 ID:JR29XOeHO
ハヤテのごとく早く連載終了しろよ。あんなの久米田の劣化パクリだろ。
853 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 00:45:33.55 ID:6NS5YNUJ0
>>833
厨房とおっさんしかいない
854 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:45:51.60 ID:zATU4oYp0
そういえばここまで大棟梁の話題無し
855 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 00:46:12.02 ID:R8137s+/0
ナルトですけど、
別にパクリかどうかどうでもいいけど、
読んだときに「なんだとー! そうだったのかーッ!」
って微塵も思わなかったから
やっぱりあれはハズレだったんだな。
856 ハワド(横浜):2008/06/05(木) 00:46:16.09 ID:z5dCXwVPO
鬼っ子がジャスティス
857 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/05(木) 00:46:27.77 ID:PWywyQJWO
サンデーはとっくにピークを過ぎた犬、コナン、メジャーで部数を支えられてるうちに久米田や皆川雷句とかの中堅をプッシュしてがないからみんな逃げられるんだよ。
ハヤテのヒットなんか完全に編集部の予想外だったろ。あだちや留美子は青年誌に移ってもらえば読者もついてくるってのに。からくりとドライブが終わってから全く読んでないや
858 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:46:40.57 ID:loJDgpjR0
漫画を楽しめよ
楽しまないと意味ないじゃん
楽しめるように楽しもうぜ
859 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:47:10.04 ID:y2glwUot0
>>854
大首領がなんだって?
860 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 00:47:14.02 ID:KA63J7i10
>>851
ジャンプ:一般少年 腐女子
マガジン:低学歴ヤンキー 萌えオタ
サンデー:オタ
861 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:47:21.84 ID:wLdhn16J0
>>855
確かにイタチのネタバレされてもフーンだったな
驚きとか何もなかった
862 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:47:28.86 ID:0EXRnSSY0
サンデー長期読者はコナンと犬を読まない
863 キムラ(横浜):2008/06/05(木) 00:48:18.67 ID:Xb3Kb58bO
教師モノはビックマグナム黒岩先生が最高傑作異論認める
864 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:48:19.73 ID:fZ/ZkjQ80
目の肥えたお前らを驚かすような展開なんてもう無いだろ
865 キリバン(長屋):2008/06/05(木) 00:48:23.12 ID:eFngzB6m0
>>828
見ごろさナインは捨てがたいけど、嘘喰いがその中じゃ図抜けてるよね。
佐田国のはホントにすごかった。
866 パピラ(東京都):2008/06/05(木) 00:48:35.99 ID:AnEQ4Bvk0
>>861
てか最近の
「黒幕にも事情があるんだよ」的話のつくりはうんざりだ
867 キムラ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:48:39.38 ID:pLocT8eV0
>>862
その通りだ
868 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:48:45.33 ID:gH3rGNtj0
>>855
そりゃお前が大人になって色々な漫画や映画を見て
感動を得られるパターンを知り尽くしてしまったからだ
869 ツンデレ(四国地方):2008/06/05(木) 00:48:57.08 ID:WDsedglU0
>>811
ナルトなんかどうでもいいけど
よつばとはまだか
870 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:49:00.42 ID:loJDgpjR0
>>854
鉄鍋ジャンの作者の謎で意味不明で終わった打ち切り作品ですね!!
871 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:49:06.34 ID:SRnaQaSF0
イタチはあんまりキャラ立ってなかった
もったいないね
872 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:49:17.60 ID:0EXRnSSY0
>>867
でもメジャーは何故か読む
873 ブラ(東京都):2008/06/05(木) 00:49:22.69 ID:0LbpZS1V0
>>851
20年位前は自分は頭がいいと勘違いしている
クラスで浮いた奴が読む雑誌だったなぁ・・・
874 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:49:41.24 ID:fZ/ZkjQ80
>>866
じゃあ犬夜叉を読んだらいいと思うよ
875 晶晶(四国地方):2008/06/05(木) 00:49:43.71 ID:ipKaG2lx0
>>869
よつばともどうでもいいイベント事しかネタがなくなって本格的に
つまらなくなってきてるけどな
876 パオロ・カシアス(佐賀県):2008/06/05(木) 00:49:49.05 ID:bGetClFw0 BE:365932962-PLT(19490)
早く改蔵アニメ化してくれ
877 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:50:00.92 ID:0EXRnSSY0
>>870
歩の駒
878 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 00:50:22.06 ID:0sBJMHpi0
>>872
やるじゃんw
879 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 00:50:33.58 ID:KA63J7i10
>>864
ヒストリエの主人公の転落にはびっくりしたぞ
伏線はあったから薄々感づいてたけどそれでもびっくりした
880 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:50:42.75 ID:y2glwUot0
もう孤独のグルメでいいよ
881 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:50:58.45 ID:HuGQbVsp0
>>860
今はオタだけじゃイメージが曖昧だな
882 パピラ(東京都):2008/06/05(木) 00:51:08.28 ID:AnEQ4Bvk0
>>874
やだよ
883 イレーザ(中部地方):2008/06/05(木) 00:51:14.92 ID:IY0CTxWR0
>>827
ヒント:アホマッチョ
884 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 00:51:17.24 ID:oDDfkc2y0
>>877
つるぺた貧乳漫画だな!
885 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:51:20.70 ID:wLdhn16J0
>>862
あたってるwwwww
コナンなんて黒の組織が出てくるときくらいしか読まんな
886 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:51:30.31 ID:SRnaQaSF0
ナルトのラスボスは多分カブトあたりになると思う
887 ゴタン(栃木県):2008/06/05(木) 00:51:32.79 ID:6uH/smWz0
>>868
ねぇよw
888 ピカちゃん(巣鴨):2008/06/05(木) 00:52:12.36 ID:ELZ+lcSz0
>>886
クロックアップするのか
889 晶晶(四国地方):2008/06/05(木) 00:52:13.80 ID:ipKaG2lx0
ブリーチいつのまにか回想編やってた
890 ゴップ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:52:30.54 ID:D4oUSA5s0
>>685
具体的に何が酷いんだ?
891 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 00:52:54.84 ID:0sBJMHpi0
>>876
パン買ってこい
892 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:53:04.66 ID:0EXRnSSY0
>>889
108回過去編やるのが確定してるんだっけ?
ワンピでも2年過去編はないだろ…
893 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:53:10.15 ID:SRnaQaSF0
ブリーチの回想編はヤバイくらいツマラナイ
とっととウルキオラ殺しにいけや
894 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:53:32.32 ID:HuGQbVsp0
>>872
当然だな
895 ツ・レタ(青森県):2008/06/05(木) 00:53:37.37 ID:/XMIJm/V0
読者が驚く展開か・・・ハンターのキルアが実は女だったとか言ったらファンの8割は死ぬだろうな
896 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:53:52.77 ID:fZ/ZkjQ80
>>883
アホマッチョがあれだけネタにできるのも
藤本がこうなったからじゃないの?
897 こうふくろうず(横浜):2008/06/05(木) 00:54:01.79 ID:pjT3iGVxO
>>874
ふっ・・・何もない・・・
898 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 00:54:04.13 ID:wLdhn16J0
>>889
過去編の方がテンポよくて面白くなってる
戦ってるときの方がツマラナイってのはどうなんだろうな
899 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:54:09.36 ID:sSRL77Ne0
>>886
ナルトはその気になればどこまでも続ける事ができるしなあ。
他の大陸とか出てくるんじゃないか
900 パピラ(長崎県):2008/06/05(木) 00:54:29.63 ID:y2glwUot0
>>899
うわぁ・・・
901 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/05(木) 00:54:59.20 ID:c3VvWwxI0
>>895
ゴンとキルアが殺し合い
902 セル(京都府):2008/06/05(木) 00:55:09.91 ID:rYaC5JOj0
メジャーののらりくらりさは異常

あきらかに落としどころを見失ってる
903 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:55:32.31 ID:loJDgpjR0
904 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:55:33.67 ID:SRnaQaSF0
>>872
犬コナンメジャーで
今でも単行本化ってるのMAJORだけだわ
単行本の水着目当てとかじゃないぞ
905 ツンデレ(四国地方):2008/06/05(木) 00:55:42.69 ID:WDsedglU0
>>875
よつばとはそれでいい

サンデーHP見てきたけど読むもんねーなぁ
高橋なんちゃら大嫌いで犬夜叉読まん、コナンとか話進んでないから読まない、野球嫌いでメジャー読まない
一貫してるヌルい感じはどこから出てくんの?
ゆとりのごとくのヒナギク回しかマジで読むもんない
906 マーロン(愛知県):2008/06/05(木) 00:55:53.98 ID:Kb3Uldn+0
スピリッツで女性版GTOみたいなのが始まったが、こういう方向の方が向いてるかもね。
ワイルドライフはホント最初の数話しか盛り上がらなかったし。
907 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:55:54.92 ID:fZ/ZkjQ80
>>897
これは驚いた展開だったな
読んでたら笑えないけどw
908 ソウダナ(奈良県):2008/06/05(木) 00:56:06.18 ID:z1IM+5/J0
まんがタイムとかのシリーズたまに見たくなるのに全くおいてなくてワロタ
909 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:56:37.13 ID:0EXRnSSY0
>>902
ギブソンがメジャー復帰
ノゴローと再対決
頭に死球

ギ「オヤジと同じ所に送ってやんよ!」


満田先生の次回作にご期待下さい
910 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 00:56:46.37 ID:fZ/ZkjQ80
ナルトって特に目的もなく話続けてるんだ
911 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 00:56:57.35 ID:HuGQbVsp0
>>903
ゴミ子のほうが面白かったよね
912 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 00:57:08.46 ID:zATU4oYp0
>>902
あれこそ編集の仕業だと聞くが
実際はどうなんだか知らないけど
913 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:57:34.44 ID:SRnaQaSF0
ナルトの作者は他の作品書きたがってるから早ければあと三年ぐらいで終わるんじゃね
914 マーロン(愛知県):2008/06/05(木) 00:58:10.75 ID:Kb3Uldn+0
>>913
ほかの作品っていうか絵が下手くそなんだから、原作者に回った方がいいんじゃね?
915 占いババ(石川県):2008/06/05(木) 00:58:13.43 ID:f/2kWS7C0
コナンが大きくなったって本当か
916 ベジータ(福島県):2008/06/05(木) 00:58:19.09 ID:0EXRnSSY0
>>913
弟(?)のガンガンの作品と作者だけ入れ替わるとかすればよくね?
917 チチェン・イツァの赤いジャガー(長野県):2008/06/05(木) 00:58:57.37 ID:loJDgpjR0
コナソはいい加減に正体告白しろ

>>911
しかし、打ち切りで未完/(^o^)\
918 魔人ブウ(京都府):2008/06/05(木) 00:59:17.66 ID:12/h0uEB0
編集によっぽど問題あるんだな
919 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/05(木) 00:59:37.06 ID:FHfvAgrQ0
>>916
弟のほうがうまいとか
920 パピラ(東京都):2008/06/05(木) 01:00:52.42 ID:AnEQ4Bvk0
>>916
むしろ室山まゆみみたいに兄弟で描けばよくね?
921 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 01:00:55.87 ID:KA63J7i10
コナンは長期連載の弊害で予想も一通り出尽くしたから
黒ノッポが光彦で黒デブが元太なんて展開じゃあんまりびっくりしないよな
922 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 01:01:01.92 ID:HuGQbVsp0
サンデーは壊し屋とかイフリートとかナイトバードみたいな微妙な漫画が魅力だな
923 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:01:30.06 ID:BCKq6TDLO
岸本弟は天誅の宣伝漫画やってたけどダメだったな
924 マーロン(愛知県):2008/06/05(木) 01:01:49.44 ID:Kb3Uldn+0
>>921
そのオチすげぇw
925 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 01:03:01.49 ID:HuGQbVsp0
でも、あんなに何度も伸縮してたら体ボロボロになるだろうな
926 メルラン(神奈川県):2008/06/05(木) 01:03:10.11 ID:1GNTW+uU0
毎週デスノのためだけにサンデー立ち読みしてるのは俺だけじゃないはず
927 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 01:03:16.58 ID:sSRL77Ne0
>>921
光彦がシェリーとヤってるのは予想外だわ
928 ダレソレ(富山県):2008/06/05(木) 01:03:36.41 ID:KA63J7i10
>>920
今もやってるのか知らないがあさりちゃんは年々ひどくなっていってたな
絵は白っぽいしコマでかいし話スカスカだし
こち亀のほうが遥かにマシな出来だった
929 チラシノーラ(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 01:03:54.89 ID:DEWf2GgLO
>>903

この漫画書いてるのいでじゅうの作者?
930 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 01:04:13.24 ID:zATU4oYp0
>>922
イフリートは・・・・・
こわしや我聞はこれからってときに切られちゃったよね(´・ω・`)
931 シン(久留米):2008/06/05(木) 01:04:46.60 ID:YwG9PykB0
今のサンデーは読んだ後に感想が残らない
ジャンプは割と残る、読むもん殆どないけど
マガジンはもう読んでないから答えられない

チャンピオンは誰かとめてやれ
932 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:04:48.85 ID:SRnaQaSF0
ナルトの今後

サスケと決着をつける・・・半年

サスケと協力しペインを倒す(カカシ死亡)・・・半年

神の力を手に入れたゴッドカブトを倒す・・・1年

あとつまらないエピソードが何個か入って合計3年
933 ゴタン(栃木県):2008/06/05(木) 01:05:00.60 ID:6uH/smWz0
>>921
どんだけ出尽くしてんだよw
934 マサキ(新潟県):2008/06/05(木) 01:05:29.24 ID:whKSBMhe0
>>916
ナルトの方が弟だぞ確か
935 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:05:32.22 ID:SRnaQaSF0
我聞つまんねーよ萌えキャラいただけじゃねえか
イフリートは偽善臭くて反吐が出る
936 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 01:05:37.04 ID:gH3rGNtj0
ブリーチ回想ってそんなに回想必要になるようなことあったっけ?w
937 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 01:05:45.69 ID:oDDfkc2y0
>>929
あいつは劣化し過ぎで
打ち切り決まって諸々省いてから面白くなる始末
938 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/05(木) 01:05:52.79 ID:YTsRda7k0
939 チチェン・イツァの赤いジャガー(東北地方):2008/06/05(木) 01:07:07.61 ID:4HDvpbx20
読んでる俺も詰まらんとおもってたが、
書いている人がそう思ってるなら、そらそうなるわなw
940 シャルル・ド・ヨウビー(鳥取県):2008/06/05(木) 01:07:18.57 ID:+ErkpCJm0
西森と藤田が居るからまだ読める

魔王はちょっとつまらなくなってきた
ダレンは面白くなってきた
941 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 01:07:25.66 ID:HuGQbVsp0
>>931
マガジンって連載終わると記憶から消える漫画多すぎるんだよなあ
942 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/05(木) 01:07:31.18 ID:FHfvAgrQ0
>>932
カブトってまだいんのかよw
943 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/05(木) 01:07:40.34 ID:bVUh605X0
>>94
いいことづくしじゃねえか
944 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/05(木) 01:07:59.06 ID:PWywyQJWO
イフリートの作者にはグランドライナーの続きを書いて欲しいんだけどな。
945 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/05(木) 01:08:19.56 ID:gH3rGNtj0
>>928
こち亀は今でも時事ネタ使いまくりだしアンテナが若者の方に向いてる
すげえよあの人
946 ウーブ(滋賀県):2008/06/05(木) 01:08:53.69 ID:fZ/ZkjQ80
こち亀は時事ネタっていうかオタクネタになってる
って聞いた
947 アストモくん(横浜):2008/06/05(木) 01:08:56.78 ID:szR1vK8SO
サンデーって喪家系の作家や編集が増えてきたからダメになったんだよね…。
(´・ω・`)


あれこんな時間に玄関のドアを開ける音が
948 カミコ ウリン(四国地方):2008/06/05(木) 01:09:03.76 ID:kbQzya3g0
>>945
こち亀はたまに面白い回あるけど
コナン同様基本的に別人がネタ考えてるだろ
949 モーダ=メダー(神奈川県):2008/06/05(木) 01:09:36.24 ID:4fiWaCZT0
オニデレ
950 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:09:44.47 ID:SRnaQaSF0
マガジンの話全然ないね
951 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/05(木) 01:10:08.49 ID:FHfvAgrQ0
>>950
エアギアどうすんだよ
952 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 01:10:24.23 ID:wLdhn16J0
>>950
零と一歩しか読んでねえ
953 妹尾友衛(福島県):2008/06/05(木) 01:10:36.82 ID:2tUxsPjG0
ブリーチは過去編でテンポ良くなった上
集団戦まで描けてる

作者にいったい何があったんだ
954 占いババ(石川県):2008/06/05(木) 01:10:37.11 ID:f/2kWS7C0
コナンは映画が儲かるらしいから映画がこけるまで終わらないのか
955 レンダーエフ5世(東京都):2008/06/05(木) 01:10:45.18 ID:aci5xNox0
小学館は一部を除く漫画家を潰しすぎ
956 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 01:10:51.47 ID:oDDfkc2y0
>>945
すごくねぇよ
単なる知ったか薀蓄の箇条書きじゃねーか
957 キリバン(長屋):2008/06/05(木) 01:11:02.48 ID:eFngzB6m0
>>951
今週のオバマでもう読むのやめた
958 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:11:06.92 ID:SRnaQaSF0
街刃切ったマガジン編集は本当に馬鹿
全然人気ないシバトラがドラマ化するし
959 パピラ(東京都):2008/06/05(木) 01:11:17.07 ID:AnEQ4Bvk0
>>947
やたら上戸をグラビアに出すのってやっぱそれでなのか
960 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 01:11:25.84 ID:0sBJMHpi0
>>950
零と一歩と絶望しか読んでねえ
961 妹尾友衛(福島県):2008/06/05(木) 01:11:55.63 ID:2tUxsPjG0
そういやゆうきまさみが少年サンデーに来る話は本当か?
962 セル(京都府):2008/06/05(木) 01:11:59.44 ID:rYaC5JOj0
アルバトロスはエロかったけど、新連載のはエロくないな。あざとさが見える
963 シャルル・ド・ヨウビー(鳥取県):2008/06/05(木) 01:12:20.65 ID:+ErkpCJm0
きれいなカイジはあんまり面白くないな
964 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:13:14.56 ID:BCKq6TDLO
そういえばガンガンは本格的に終わってきたな
今こそドラゴンリバイブをやるべきではなかろうか
965 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 01:13:52.41 ID:zATU4oYp0
>>950
ベイビーステップ見てるって(´・ω・`)
966 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 01:14:01.22 ID:HuGQbVsp0
>>958
あれはサンデー向きだな
967 占いババ(石川県):2008/06/05(木) 01:14:04.68 ID:f/2kWS7C0
いっその事今出てるまん
968 マサキ(新潟県):2008/06/05(木) 01:14:09.37 ID:whKSBMhe0
>>963
四捨五入はあんなに引っ張る必要ないくらい簡単に読めたよな
969 ゴテンクス(秋田県):2008/06/05(木) 01:14:28.98 ID:R8137s+/0
>>951
さんざんバトルした後に米軍と自衛隊が介入して
子ガラス、眠りの森、ジェネシスの全員をあっさり射殺して
空のレガリアを横取りしたら神だな

ガキの力なんか大人の本気の前じゃカスだという現実をまざまざと見せ付けて終了。
970 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/05(木) 01:14:30.05 ID:sSRL77Ne0
牧野ヒロユキに連載させればいいとおもふ
971 セル(京都府):2008/06/05(木) 01:14:40.81 ID:rYaC5JOj0
綺麗なカイジは算数はこんなに楽しいんだって感じの少年漫画
972 古代都市ワクテカ(神奈川県):2008/06/05(木) 01:15:06.86 ID:zbQ1bNH30
キーチってまだ続いてるの?
973 パン(巣鴨):2008/06/05(木) 01:15:11.99 ID:wLdhn16J0
>>963
零のライバルが強すぎて
零が戸惑ってる現状だと、こんな調子で今後大丈夫なのかね
974 モーダ=メダー(神奈川県):2008/06/05(木) 01:15:37.21 ID:4fiWaCZT0
http://ndemotte.kir.jp/garbage/miteta2.jpg
http://ndemotte.kir.jp/garbage/syounenyo.jpg
二期まだああああああああああ???????????????
975 妹尾友衛(福島県):2008/06/05(木) 01:15:38.16 ID:2tUxsPjG0
カイジもやってることは少年漫画と変わらんよな
976 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 01:15:45.45 ID:0sBJMHpi0
零は算数編をさっさと終わりにして
またアトラクション系やってほしいわ
977 テム・レイ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:16:20.88 ID:Tg7atYpz0
>>2
その写真だけ張るのは誤解をまねく
ホントは結構人入ってる
http://imepita.jp/20080518/513650
978 キリバン(長屋):2008/06/05(木) 01:16:37.39 ID:eFngzB6m0
>>963
みごろさないん面白いだろうが
979 ウパ(秋田県):2008/06/05(木) 01:16:45.25 ID:5cksmJBW0
サンデーもうおわったな。
980 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:16:48.85 ID:SRnaQaSF0
零は福本が読者の知能レベルを物凄く低めに見てると思う
でもマガジン読んでるのなんて大半がそのレベルか
981 チャー・フイター(愛知県):2008/06/05(木) 01:16:50.51 ID:cNsfwzsI0
>>971

彼を再びガンガンに召還するべき



つーかヤンガンでDQ4コマ復活させろ糞エニ
982 ランチ(奈良県):2008/06/05(木) 01:16:51.69 ID:15ZjR3ro0
>>964
B壱のほうが先だろ
983 ゆうさく(巣鴨):2008/06/05(木) 01:17:15.46 ID:oDDfkc2y0
>>964
ヤンガンで原作つきやってから音沙汰ないな

>>972
とっくに再開しとる
慰留と同じ雑誌
984 ウパ(秋田県):2008/06/05(木) 01:17:20.95 ID:5cksmJBW0
次スレ不要だな
985 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:17:43.55 ID:BCKq6TDLO
見殺さナインはワロタ
986 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/05(木) 01:17:46.81 ID:c3VvWwxI0
涯より零のほうがマシだろ
987 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 01:18:25.77 ID:0sBJMHpi0
>>978
死ねっ…!バカッ…!
988 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:18:29.99 ID:SRnaQaSF0
涯超面白かったつーの
989 サム(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:19:15.10 ID:u+Ft7o9SO
あーサンデー早く廃刊しねーかなー
とりあえず老害さっさと終わらせろ
990 MILMOくん(横浜):2008/06/05(木) 01:19:21.90 ID:jdtCOKDyO
キリンジが惜しい
991 ドーシタイン(秋田県):2008/06/05(木) 01:19:45.95 ID:0sBJMHpi0
今回は次スレが欲しい気分
992 桃白白(茨城県):2008/06/05(木) 01:20:07.16 ID:zATU4oYp0
とりあえずこのスレが埋まったらウンコしてくる
993 占いババ(石川県):2008/06/05(木) 01:20:24.35 ID:f/2kWS7C0
1000ならあの方はコナン自身
994 パン(埼玉県):2008/06/05(木) 01:20:26.40 ID:rsHD6pki0
ヤンガンはすごい好きだったロト紋がみれる!とおもって読んだけどほかの漫画のがおもしろかった
995 シャルル・ド・ヨウビー(鳥取県):2008/06/05(木) 01:20:43.63 ID:+ErkpCJm0
福本は銀と金の続き書けよ
996 セイラ・マス(沖縄県):2008/06/05(木) 01:20:45.11 ID:6NS5YNUJ0
なんやて!
997 ハッシュマ・ダー(秋田県):2008/06/05(木) 01:20:46.76 ID:eVbP9ha90
>>968
成程…!成程成程……!!
998 チョ・プゲラ(東北地方):2008/06/05(木) 01:20:50.28 ID:HuGQbVsp0
バロン売ってない
999 エネモ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:20:50.82 ID:SRnaQaSF0
PONキマアニメ化しろやガンガン
1000 カミコ ウリン(四国地方):2008/06/05(木) 01:20:54.72 ID:kbQzya3g0
ユーベルブラッドとやらは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。