大槻教授「彼は科学者ではない!」江原を持ち上げる「脳科学者」茂木健一郎へ噴出した「批判」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 人造人間20号(神奈川県)

いまやオカルト研究者?!脳科学者・茂木健一郎へ噴出した「批判」
http://www.e-themis.net/feature/read.phpより抜粋

■「茂木氏は科学者ではない!」
 脳科学ブームとやらで、茂木健一郎(45歳)という東大大学院理学系物理学専攻博士課程修了の
理学博士というピッカピカの「脳科学者」が、売れっ子タレント並みの露出度でテレビ、新聞、雑誌などを
席巻している。
 しかし、「脳科学者」としての茂木氏の言動に対して「あの人は本当に脳科学者なのか。やっていることは
オカルト研究者と少しも変わらないのではないか」との声があがっている。

 オカルト批判の第一人者であり、火の玉研究でも知られる大槻義彦早大名誉教授(理学博士=東大)は、
本誌の取材に対して「茂木氏は科学者ではない」とこう糾弾した。
「茂木氏は一昨年に出た『新潮45』別冊『ANOYO』で江原啓之氏と『脳とスピリチュアリズム』と題して
対談している。私は『江原スピリチュアルの大嘘を暴く』(鉄人社)で、これは江原のイカサマに免罪符を
与えているだけでなく積極的に江原イタコを科学的に保障する役割を果たしていることになる、何事だと
批判した。
 茂木氏はオカルトを信じたり、サポートしたりしているが、科学者としてはあるまじきことだ。彼が論文を
書いたころは科学者だったはずだ。そうでなければ東大物理学の博士論文審査員は6人いるので、
パスさせるはずがない。茂木氏はいまやスピリチュアル研究家、江原研究家ともいうべきで、脳科学者の
肩書きは返上すべきだ。それならば、彼がどういう活動をしようが私は何もいわない」

■「脳科学者」は誰でも名乗れる
「脳科学者の世界は“屑籠”状態で誰でも脳科学者を名乗れる。脳科学学会はあるが、医学者など
興味があるからという理由で入っている人もいる。茂木氏についても、脳についてどれだけ系統だった
勉強をしたのか疑わしい。脳の解剖などについても本当に理解しているのだろうかと疑問にさえ
感じることがある」(斎藤環氏)
「茂木氏が理学博士と名乗り、NHKがそう紹介し、一般の人や子どもから尊敬されたり彼らに影響を
与えたりしている。肩書の影響力は大きい。その彼が科学者らしからぬオカルト研究家に実質的に
なっている。そこが問題だ」(大槻氏)
2 フィボス(巣鴨):2008/06/04(水) 12:07:43.27 ID:vq40gji/0
オレは大槻支持派。
3 カイ・シデン(秋田県):2008/06/04(水) 12:09:02.31 ID:AvQ03mJB0
プロフェッショナルの住吉美紀は可愛いけど
他の番組では蟹みたいな顔してる
4 アテナ(東北地方):2008/06/04(水) 12:09:11.03 ID:VpGxxwvt0
イチローに「目が笑ってない。嘘笑いでしょ。」って言われてたモジャモジャか。
5 ジョブ・ジョン(香川県):2008/06/04(水) 12:09:47.49 ID:Xvno3VUo0
ニュートンもオカルト狂いだったんだから
きちんと成果上げれてれば別にいいんじゃね。
6 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 12:09:47.98 ID:mCc1LiCa0
>■「脳科学者」は誰でも名乗れる

なるほど オレも肩書きができた
7 兎人参化(神奈川県):2008/06/04(水) 12:10:01.81 ID:X4N8t39L0
これかなり前から批判してたよね
僕が以前立てた江原VSフジテレビスレでも話題になってたし
8 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/06/04(水) 12:10:08.75 ID:9eHg+tWA0
デブは信用できない
9 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 12:11:02.68 ID:gbZEC0620
ホムンクルススレでいいよな
10 ゴテンクス(関西地方):2008/06/04(水) 12:11:11.33 ID:n2a8mUM0P
>>3
プロフェッショナルでも酷い顔の時あるだろ
どんな仕組みなのか知らんが、あの女の顔って
日によって格差がありすぎる
11 兎人参化(神奈川県):2008/06/04(水) 12:11:11.60 ID:X4N8t39L0
批判してるのは斎藤環と大槻だけかよ
12 アミック(埼玉県):2008/06/04(水) 12:11:21.18 ID:SaojUWr50
茂木も科学者じゃないかもしれないけど、大槻も五十歩百歩。
13 キムラ(愛知県):2008/06/04(水) 12:11:25.50 ID:+NJ3s5b40
まあ自称なら誰で可能だな。
14 ナッパ(京都府):2008/06/04(水) 12:11:27.77 ID:WbXkda5W0
大槻は韮沢編集長と戯れていればいい
15 フィボス(神奈川県):2008/06/04(水) 12:12:23.17 ID:sURjZ2Mu0
今更
16 カル(福岡県):2008/06/04(水) 12:12:37.27 ID:riO/ux920
金>>>科学者の肩書き
17 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 12:12:37.42 ID:TnHjSVwS0
18 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/04(水) 12:12:38.86 ID:easAbt2i0
スミキチの腋くらい舐めたんだろうな
19 迎迎(埼玉県):2008/06/04(水) 12:12:48.80 ID:tBDhXbUP0
プロフェッショナルは茂木のせいで陳腐な番組に見えてしまうのが残念だ
20 カー・コローグ・ヨメ(山梨県):2008/06/04(水) 12:12:57.13 ID:pMEDiJRz0
無宗教が多い日本で自殺が蔓延ってるのは事実なんだよな。
確かに「神を連れて来い」なんて言われても不可能なんだけど、
弱者の拠り所になってるのは認めざるを得ない。
21 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 12:13:00.96 ID:wIJ3qUje0
大槻も金が無くなった頃に出てくるな
22 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:13:24.56 ID:9yZaJl5w0
オカルト大好き馬鹿どもは、人類が積み重ねた英知の重さを
もっと思い知るべきだ。
23 ツレマスカ(鹿児島県):2008/06/04(水) 12:13:41.94 ID:Xs3JE+tE0
大槻が言ってることも怪しいわい
24 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/04(水) 12:13:44.82 ID:KFESpWdl0
NHKが悪い
25 オーレ・モレモ(中部地方):2008/06/04(水) 12:14:19.63 ID:LhMePpOj0
俺も大槻支持派、なんかこいつ信用できねぇ、メディアに媚びたこと言ったり、
凄いことを言った自分が凄いんだぞ!的なものを感じられる。容易に何でも語りすぎ。
26 ポリタン(兵庫県):2008/06/04(水) 12:14:22.12 ID:SlumLbhj0 BE:672840364-2BP(3052)
茂木の出る番組はなんか視聴者をバカにしてるっぽいから見ない
27 女尼女尼(岐阜県):2008/06/04(水) 12:14:26.01 ID:KbEd1BZS0
プロフェッショナルはスタジオ要らないだろ
28 ウーロン(長屋):2008/06/04(水) 12:15:03.83 ID:2sWHX8x80
火の玉がどうしたんだ
29 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 12:15:42.14 ID:mCc1LiCa0
プロフェッショナルは好きだけどこのオッサンはあんま好きじゃない
てか必要だとおもえない
30 ミライ・ヤシマ(東京都):2008/06/04(水) 12:15:42.47 ID:z8vyksEx0
茂木?見たことねぇな
31 アテナ(東北地方):2008/06/04(水) 12:15:55.70 ID:VpGxxwvt0
ミステリーサークルはプラズマじゃなくてオジサン二人組が木の板で作ったイタズラだったんだぜ。
32 コーリン(愛知県):2008/06/04(水) 12:16:02.09 ID:d7eU9aCW0
omaemona-
33 やおいちゃん(福岡県):2008/06/04(水) 12:16:10.48 ID:v9Oh4bi+0
プラズマ対クオリアか
34( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/06/04(水) 12:16:17.75 ID:g4MRs5DD0 BE:20228494-PLT(12000)
ノーベル賞に最も近い科学者(笑)

鋭い指摘は放置して逃げまくりw
http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/

【クオリア笑】茂木健一郎って、自説が学会で相手されてない癖に何故かメディアでは幅を利かせてるよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208531407/

51 名前: 免職職員(なっとう)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:39:59.62 ID:7F4uWqRV0
論文は出してるようだが、まともなジャーナルなのか俺には全く判断できん。
http://www.qualia-manifesto.com/research.html

61 名前: 宇宙飛行士(はんぺん)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:49:09.66 ID:DlBbgkR30
>>51
例えば、
Kei Omata, Ken Mogi (2004) "Integration over the hemispheres in phoneme perception" The Society for Neuroscience 34th Annual Meeting, San Diego, CA
これって学会の要旨だろ?学会にも査読のあるところがあるから何とも言えんが。

76 名前: 中国人留学生(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:02:18.33 ID:6FDioMMJ0
>>61
北米神経科学会の予稿だな
査読などありません

74 名前: 国際救助隊員(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:01:34.45 ID:ZWchdwc00
すでに1994以降、まともにファーストの論文がないじゃないか
意見とか要旨とか講演録とかばかりなり

117 名前: 訪中親善使節団(泡盛)[] 投稿日:2008/04/19(土) 01:37:00.40 ID:Jg2+OI3h0 ?2BP(6120)
「〜するのはね、脳が快感を感じてxxにいいんですよ」
これであなたも模擬健一郎
35 ミーシャ(佐賀県):2008/06/04(水) 12:16:28.57 ID:ZxrVnFyZ0
もじゃもじゃ(笑) クオリア(笑)

とか、みんな言い始めたのか?
36 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:16:34.15 ID:9yZaJl5w0
>>20
あほ。
死語の世界があるなんて吹聴してむしろ自殺者を後押ししてるよ。
37 ナーラ・クルーナー(愛知県):2008/06/04(水) 12:16:40.44 ID:+5lQeAkO0
>>20
多神教だろ
無宗教の日本人なんてめったにいない
38 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 12:17:17.31 ID:NVUbtIQwO
茂木は脳科学というより、認知心理学だよな。
そうだとしてもかなりデタラメだけど。
39 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/04(水) 12:17:27.95 ID:KFESpWdl0
江原も茂木も目付きの悪い薄らデブ
40 ジョブ・ジョン(香川県):2008/06/04(水) 12:18:25.01 ID:Xvno3VUo0
クオリアってこいつが流行らせたのか!!
41 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 12:18:52.63 ID:zPRy7BDuO
>20
こういう嘘って嫌だな
北欧なんて自殺が多いのに
42 鶴仙人(長屋):2008/06/04(水) 12:19:23.22 ID:Erf8x0aj0
し…茂木…
43 魔人ブウ(久留米):2008/06/04(水) 12:19:29.30 ID:OqFB2jYl0
スキージャンプペアの実況の人?
44 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/04(水) 12:19:40.08 ID:22HGF/kf0
Mathematical Model of Muscle Contraction(筋収縮の数理的モデル)
茂木健一郎[著]
平成4年3月30日

博士論文って脳に関係ないじゃん
45 サム(埼玉県):2008/06/04(水) 12:20:08.90 ID:jE5UZOl+0
心理学も社会学も似非科学だろ
46 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 12:20:13.60 ID:iUA7MqSn0
いまはなーんもガクモンなんかやってねえから学者じゃないだろ、ライターだろ
47 魔人ブウ(久留米):2008/06/04(水) 12:20:27.86 ID:OqFB2jYl0
>>20
敬虔な仏教徒の多いタイはもっと酷いけどな>自殺
48 歓歓(讃岐):2008/06/04(水) 12:20:33.65 ID:qtrbYPaC0
主張してる内容に、実験的再現性があるのかないのかってことが
重要なんじゃないかな。
49 ウパ(福島県):2008/06/04(水) 12:20:38.18 ID:eM8bXKR30
アハ体験(笑)
50 イヨクマン(神奈川県):2008/06/04(水) 12:20:44.62 ID:IODtxFDi0
どっちもインチキ商売やってるだけだろ
51 おばこ娘(横浜):2008/06/04(水) 12:21:52.72 ID:HZteSUBhO
プラズマだよプラズマ
52 ロウル(大阪府):2008/06/04(水) 12:22:45.62 ID:Jwmm7m040
茂木はMyth Bustersを日本のおバカタレント(笑)以下とかいう何も考えてない暴言を吐きやがったからクソ
53 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 12:22:48.41 ID:G+OJA5H1O
大槻教授に言われたらこいつも終わりだな
54 人造人間20号(神奈川県):2008/06/04(水) 12:22:52.39 ID:k4Y7r6yi0
俺の中では脳みそ芸人という位置づけ。
なんでも「脳のはたらき」「脳の作用」とこじつける
55 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 12:23:13.38 ID:IW+Wbgis0
>>41 寒暖の差が激しいからと予想。
56 ロウル(東京都):2008/06/04(水) 12:23:24.20 ID:l4jyrW2P0
超常現象バトルで決着つけろ
57 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:23:47.68 ID:9yZaJl5w0
茂野五郎の茂野って反対にすると野茂なんだな…
>>42のレスを見て気が付いたw
58 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/06/04(水) 12:23:50.48 ID:L1U8B+Yv0
茂木はインチキ臭いよな
59 兎人参化(神奈川県):2008/06/04(水) 12:24:23.21 ID:X4N8t39L0
>>55
東欧やCIS諸国の多くも日本以上の自殺率だよな
あれも寒暖の差?
60 セン・ゲットー(鳥取県):2008/06/04(水) 12:24:38.75 ID:bNOuX6er0
>>54
>脳みそ芸人
いいな
61 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/04(水) 12:24:46.98 ID:cIY0eNzC0
○○大学教授みたいな肩書きがなくて
「○○学者」とか名乗ってる時点で
アカデミズムでの実績が皆無なのは明らか
62 ピッコロ大魔王(兵庫県):2008/06/04(水) 12:25:41.27 ID:GFw0X2e30
オカルト=科学 どの科学にも当てはまらないまたは不明であるものをオカルトという。
オカルトを否定するひとは科学も否定しているのに等しい。
63 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:25:48.23 ID:9yZaJl5w0
>>61
お前はドクター中松を怒らせた。
64( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/06/04(水) 12:25:56.47 ID:g4MRs5DD0 BE:45514499-PLT(12000)
大槻はトンデモ発言するけど、一応ちゃんとした学者だから、
同じトンデモ発言タレントとして、似非の癖に学者ぶってる茂木が許せないとかだべか。
65 サンマロ(大分県):2008/06/04(水) 12:26:13.46 ID:rJyM6tdb0
もっともノーベル賞に近い日本人(笑)
66 ポリタン(兵庫県):2008/06/04(水) 12:26:24.25 ID:SlumLbhj0 BE:1766205779-2BP(3052)
香山リカが著書で指摘してたのはこいつのことだったのか
67 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 12:26:27.80 ID:IW+Wbgis0
>>59俺はその要素も高いと思う。
白夜の後の春は神経が狂いやすいと思うぞ。
68 アテナ(東北地方):2008/06/04(水) 12:26:37.48 ID:VpGxxwvt0
>>52
なに!絶対許せない
69 ビーデル(中部地方):2008/06/04(水) 12:26:42.60 ID:wgdTz+v+0
そもそも自殺は悪でないから
自殺率が高いことに気をいためる必要はないよ
他の国の価値観を無理やり日本に持ち込まなくいい
70 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:27:08.67 ID:9yZaJl5w0
>>62
ちげーよ馬鹿w
71 セン・ゲットー(鳥取県):2008/06/04(水) 12:27:09.85 ID:bNOuX6er0
72 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/04(水) 12:28:22.05 ID:GA63VjCS0
脳科学なんて言葉なかったからな造語
73 ツンデレ(埼玉県):2008/06/04(水) 12:28:46.49 ID:yyENRWGs0
>>72
もう許してやれよ
74 ポリタン(兵庫県):2008/06/04(水) 12:29:07.02 ID:SlumLbhj0 BE:336420634-2BP(3052)
>>52
でオレはあのハゲ2人につこうと決心した
75 ビップ=デ=ヤレー(群馬県):2008/06/04(水) 12:29:12.13 ID:KqrpLGF30
面白そうだからTVタックルでやれ
76 ピッコロ大魔王(兵庫県):2008/06/04(水) 12:29:17.29 ID:GFw0X2e30
>>70
その理由をオカルト的科学的に説明しなさい。
77 カミコ ウリン(横浜):2008/06/04(水) 12:29:57.55 ID:5FQrLkYQ0
じゃあ俺も今日から脳科学者!
わぁい
78 バロ(神奈川県):2008/06/04(水) 12:30:16.66 ID:LIowAVYq0
>>72
脳味噌危険!ババーンキャー
79 アテナ(東北地方):2008/06/04(水) 12:30:28.58 ID:VpGxxwvt0
金の為ならなんでも有りか
80 歓歓(讃岐):2008/06/04(水) 12:30:44.33 ID:qtrbYPaC0
脳科学自体はあるよ。神経伝達物質や受容体についての生化学的な
アプローチであるとか、脳から出ている微弱な電磁波を観察して、
行動と関連付ける研究は再現性もあるし、科学的だよね。
81 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:30:56.03 ID:9yZaJl5w0
>>76
オカルト的に説明すると「見えるんです」ってところかw
82 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 12:30:57.69 ID:iUA7MqSn0
じゃあ俺は村役場勤務の兼業農家学者
83 ビーデル(中部地方):2008/06/04(水) 12:31:03.75 ID:wgdTz+v+0
無宗教は一種の宗教
科学は一種の宗教
こういうこと言うバカ禁止
84 餃子(大阪府):2008/06/04(水) 12:31:22.68 ID:8S3aUfe60
このキチガイオカルト野郎を持ち上げているNHKと日テロの全社員は殺されるべき
85 カイ・シデン(秋田県):2008/06/04(水) 12:31:40.37 ID:AvQ03mJB0
>>59
季節性うつ でぐぐれ。緯度が高い地域は昼間でも暗く日照時間が短い。
そうすると脳でメラトニンという物質が少なくなる。
メラトニンは日光浴で生成されるから。
86 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:31:54.40 ID:9yZaJl5w0
>>80
どっちかというと脳医学って言うんじゃないの?
87 テム・レイ(横浜):2008/06/04(水) 12:32:10.33 ID:sIuOCsAPO
茂木は万死に値する。総力戦の覚悟だ。
88 オーレ・モレモ(山口県):2008/06/04(水) 12:32:24.66 ID:RnZ8ISKf0
をぃ!

>>3,10
89 オーレ・モレモ(東京都):2008/06/04(水) 12:32:54.75 ID:TMF5XttW0
中沢新一みたいになりそうだな
90 ポリタン(兵庫県):2008/06/04(水) 12:33:19.50 ID:SlumLbhj0 BE:504631229-2BP(3052)
結論:茂木の脳が一番ヤバイ
91 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 12:33:39.57 ID:Nok5WtgyO
多面的に物事を見ることができず、科学的と称して一点からしか考えられない大槻

VS

多面的に考えようとするが科学的に証明しようとしない茂木
92 せんたくやくん(埼玉県):2008/06/04(水) 12:33:51.57 ID:0f/JtYwX0
実は吉村作治のがエセ教授
93 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/06/04(水) 12:34:20.15 ID:Dr+k0cHEO
大槻は還元主義 分析主義
茂木は統合主義
どちらか一方が正しいんじゃなくてバランスが大切
ただ統合主義はカルトになりやすい
94 ビーデル(中部地方):2008/06/04(水) 12:34:21.98 ID:wgdTz+v+0
脳科学じゃなくてNO科学というわけだな
95 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/06/04(水) 12:34:31.35 ID:5f1bmEz7O
オカルトと科学がなんで両立しないのかわからん。
科学者はみな無神論者でないといけないわけ?
オカルトを否定するなら大槻教授は世界中の宗教を非科学的だと
文句つけて回らないといけないわけだが、それをしてないよな。
大槻教授が江原を批判しているのは科学-非科学っていう話じゃなくて
社会にとって有害か否かでの判断によるものでしょ。
茂木をオカルト商法擁護だっていうならまだわかるが、科学的でないという批判は筋違いでしょ。
96 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:34:32.44 ID:9yZaJl5w0
単なる物書きと思えば中沢新一の本は面白いだけマシだ。
97 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 12:35:03.17 ID:Nok5WtgyO
>>92
吉村が似非だったのは学位だろw
98 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/04(水) 12:35:22.55 ID:GA63VjCS0
>>92
文系なんてどれもエセみたいなものだろ
99 ツレマスカ(鹿児島県):2008/06/04(水) 12:35:28.11 ID:Xs3JE+tE0
だれかが言ってたけど科学者なんてどれもエセ
今の科学は閉鎖的過ぎるし枝分かれしすぎている
100 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/06/04(水) 12:35:38.33 ID:5f1bmEz7O
>>91
それ同意だわ
101 ツンデレ(埼玉県):2008/06/04(水) 12:35:46.92 ID:yyENRWGs0
>>95
大槻が非オカルト商法なだけだろ
102 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/04(水) 12:35:47.85 ID:BEOLVZf10
まじめに科学語っててもワープアになるだけだもの
103 エコまる(横浜):2008/06/04(水) 12:36:20.65 ID:zV5rjxP/O
霊障だよ
ちゃんと供養してないから江原なんかにすり寄られた
104 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:36:24.22 ID:9yZaJl5w0
>>95
大槻は「科学を名乗るな」と言ってるだけで存在を否定してるわけじゃないだろw
科学者が信じるのもそれは人の勝手。
105 宮 許明(秋田県):2008/06/04(水) 12:36:24.54 ID:BKRkAqM10
大槻教授はこじつけてるだけだよ!
106 ナッパ(埼玉県):2008/06/04(水) 12:37:33.74 ID:zL5gEh2G0
確かに言ってる事は、どっちかと言うと思想家とか宗教家に近い感じだよね。
つか、科学者だとは思ってなかったw科学ジャーナリスト?みたいに思ってたわ
107 ツマンネ(福岡県):2008/06/04(水) 12:37:52.32 ID:4jUFlRZb0
ゲーム脳とか最近変なのが多いな
108 メルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 12:38:05.86 ID:L4Lj2ZEG0
大槻さんは発言にバラツキがあるからなぁ
普通の科学者がこういってくれたら普通に賛同できrんだけど
UFOやらなにやらで騒いでた人の話をいまいちまともに聞くきになれない
教育テレビで科学の講義でもやってくれよ
出演してるキャラクターが科学者と離れすぎてる
109 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 12:38:42.78 ID:+LdSBWEZ0
「脳内革命」ってトンデモ本が昔流行ったよな
110 カイ・シデン(秋田県):2008/06/04(水) 12:38:53.39 ID:AvQ03mJB0
>>102
還元主義って、モノゴトをつまらなくするんだよね。
「全ては原子の運動です」より、「いまあんたが不幸なのは死んだあなたの祖父の
墓参りしてないから」の方が面白い。オカルトは色々バリエーションも用意できるしね。
「全ては原子の運動です」と信じて生きようが、何の御利益もなくどうせ60年で死ぬ。
大槻はアホだよ。
111 セイラ・マス(長屋):2008/06/04(水) 12:38:54.95 ID:BRkUUKgU0
馬鹿の壁の養老なんとかさんも馬鹿だったよね。
112 ポリタン(兵庫県):2008/06/04(水) 12:38:59.52 ID:SlumLbhj0 BE:1513890296-2BP(3052)
自分の書いた本が売れて講演会のオファーが増えることしか考えてないと思う
113 やおいちゃん(東京都):2008/06/04(水) 12:39:16.75 ID:X9vZ2OxS0
しかしそういう輩がいなければ大槻も飯食う種を失う訳で
所詮マッチポンプな関係であることに代わりはない
114 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 12:39:23.00 ID:iUA7MqSn0
茂木は金もらって書いてる癖に文章下手糞だしな
山形に咬みつかれてたっけ
115 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:39:50.90 ID:9yZaJl5w0
>>108
UFOや何やらで騒いでた、程度の認識しかないのに
何でバラツキがあるってわかるの?
116 エコまる(沖縄県):2008/06/04(水) 12:39:59.16 ID:Z95dcdOR0
>>91
それっぽいな。どっちもどっか抜けてるからテレビに呼ばれるんだろうな
117 バロ(神奈川県):2008/06/04(水) 12:40:02.42 ID:LIowAVYq0
>>95
科学的に証明できない物をオカルトというのであって
脳科学が科学的でなければ科学でないという批判は当然だろ
118 ワッケイン(長屋):2008/06/04(水) 12:40:04.78 ID:g2HJ64Hv0
肩書きがなけりゃバカだなあコイツで終わり
119 ティアンム(秋田県):2008/06/04(水) 12:40:09.68 ID:nEbMZbLC0
ニュー即理系はどっちにつくんですかぁ?
121 メルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 12:41:20.61 ID:L4Lj2ZEG0
茂木健一郎

なんか言葉使いが気に食わん・・・
接続詞がうぜえ
122 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 12:42:59.75 ID:h7f/pm1ZO
茂木の本を読めば本人は科学者というつもりはないけど、マスコミが理学博士という肩書きをありがたがって読者に錯覚を与えてる感じだな。
123 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/04(水) 12:43:00.66 ID:cIY0eNzC0
TV見てる限り
あまり論理的に話す能力は高くなさそう

TV慣れしてないだけかと思った時期もあったが
いまだに改善されないのでガチなのだろう
124 バビディ(京都府):2008/06/04(水) 12:43:20.01 ID:Z4GWev2Q0
くそ真面目に論文書いてるよりテレビ出演や本の印税の方が脳内快感物質が出やすいんでしょう
125 火ぐまのパッチョ(京都府):2008/06/04(水) 12:43:36.04 ID:qYST7qhc0
両方とも江原批判してるんだったらお互い仲良くしろよ
126 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/06/04(水) 12:43:36.69 ID:Dr+k0cHEO
ニューロン1つを研究しまくっても脳を解明できない
脳はニューロンの集まった全体としてのものだから
ここで悲しい矛盾が生じる
証明するとは分析還元することなので脳の働き云々を証明することが困難だということだ
部分と全体が全く違った相をしている
127 ググレカス(埼玉県):2008/06/04(水) 12:44:13.25 ID:s1fmWLlT0
まだスピリチュアルデヴってテレビ出てるの?
128 プイプイ(三重県):2008/06/04(水) 12:44:44.23 ID:fmNXt6OA0
脳内革命とか昔流行ったよね。それと一緒。
129 カイ・シデン(高知県):2008/06/04(水) 12:45:49.57 ID:zhKYhLOv0
るんばるんばるんばるんばるんば
130 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 12:45:50.65 ID:AOkQpKd20
茂木が司会やってたNHKの番組があらゆる意味で気持ち悪かった
131 マッティー・真下(長屋):2008/06/04(水) 12:46:06.33 ID:ENAqa5w10
大学の授業で「脳について語る奴は嘘つきだ、信用するな」って教えられたなぁwwww
あれから数年たっているけど脳の研究はどの程度進んだんだろう
脳のことがそんなにわかっているのならもっと多くの人間が救えるはずだろ、って言っていた
132 メルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 12:46:10.21 ID:cABsrdqW0
養老もかなり狂ってきたし
脳関係ってやっぱアレな人多いかも
133 シン(横浜):2008/06/04(水) 12:46:34.33 ID:5gBO4c+JO
脳はプラズマです。
134 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:47:23.37 ID:9yZaJl5w0
>>127
おばはんの方は引き際を心得てるけど、スピリチュアルデヴは
あちこちで批判され始めた今でも頑張ってます。
もうすぐマスゴミも手のひらを返す頃だと思いますがw
135 アテナ(東北地方):2008/06/04(水) 12:47:53.24 ID:VpGxxwvt0
ラマチャンドランの本に書いてある事を受け売り
136 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 12:48:41.20 ID:yKQAXWr70
最後はこじつけで結論出すからな
137 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 12:49:00.76 ID:IW+Wbgis0
>>135 ネタ元はあるだろうな。
138 キムラ(秋田県):2008/06/04(水) 12:49:21.00 ID:D8J/X8ao0
大槻教授って突っ込み担当の芸人だろ?
相方はボケが面白い韮澤さんだっけ?
139 ジュダック(山梨県):2008/06/04(水) 12:51:01.93 ID:Y4Vj/la60
茂木がテレビで白洲次郎の孫と対談したときは
薄っぺらさ全開だったな、あれが本性だろう
140 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 12:51:12.20 ID:IW+Wbgis0
大槻さんはオカルトが好きらしいしな。
茂木はオカルド道に反しているといえばいい。
141 チャー・フイター(京都府):2008/06/04(水) 12:51:21.02 ID:/iD5HLzQ0
ノーベル賞に一番近い日本人ってマジ?
142 メルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 12:52:08.22 ID:L4Lj2ZEG0
科学で話してるっていうより
テレビ受け用にイメージで話してるような印象を受ける
いかにもありそうなことをイメージで語ってるだけにみえる
143 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/04(水) 12:52:53.80 ID:g4MRs5DD0 BE:15733474-PLT(12000)
>141
ノーベル賞の選考過程は非公開だから言ったもん勝ち
144 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 12:54:09.09 ID:9yZaJl5w0
>>141
今一番近いのはどう考えても万能細胞のやつだろw
145 ググレカス(石川県):2008/06/04(水) 12:58:40.88 ID:UwqE7pZJ0
>>47
来世を信じてるから、あっさり死んで次の人生を始めようとするんだよな。
マジ人生リセット。
146 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/04(水) 12:59:11.67 ID:bVQ9OdykP
茂木の傑作はクオリアだよな(笑)
147 ブラ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 12:59:31.98 ID:BqAzb3cwO
斎藤環氏←コイツも言えた口じゃねえと思う
148 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/04(水) 12:59:41.11 ID:ZLmaJids0
顔がペテン師だな。すぐわかった
149 オリー(巣鴨):2008/06/04(水) 12:59:44.88 ID:w9hlCLVd0
大槻は今は学会でどんな位置だよ
こいつは日本物理学の歴史で何かすごいこと残したの?

茂木も茂木だけど
大槻も同じレベルだろ
150 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 13:00:01.13 ID:NrT3h48P0
アハ云々は面白い
151 レンダーエフ5世(巣鴨):2008/06/04(水) 13:00:34.60 ID:gYgTLeEF0
>>144
常温核融合は?
152 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/04(水) 13:00:52.02 ID:bgykp4ts0
すべての事象はプラズマで解明できると豪語した大槻義彦w

オカルト現象を科学的に解明できなかったのに公約の早大教授を辞めなかった
大槻義彦ww
153 天津飯(東京都):2008/06/04(水) 13:01:03.83 ID:XfKH66er0
>>91
これが真実だな
154 士根嵐(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 13:01:15.81 ID:28/u0WDBO
まぁ江原もプラズマだしな
155 あどかちゃん(東京都):2008/06/04(水) 13:01:29.88 ID:I3Bijz550
オカルト番組といえば松尾貴史の徹底的な言葉の追い込みの力は凄い。
156 フィボス(宮城県):2008/06/04(水) 13:01:37.04 ID:VtPSO3Jl0
自称科学者タレント利権争いだろw
どっちも科学者を名乗る資格のないゴミ
157 慈 円(讃岐):2008/06/04(水) 13:01:47.91 ID:NiPuJQeE0
大槻は火の玉研究家じゃないのか?
158 今北三仰 法師(讃岐):2008/06/04(水) 13:02:14.15 ID:4x9Q4EqW0
うちのおかんは、ヨンさま、細木、江原、茂木と胡散くさいの全部ファンになってる
159 ヤコン(長野県):2008/06/04(水) 13:02:27.48 ID:V5/5imv40
大槻義彦

東京教育大学理学部物理学科卒業

カスじゃんw
院ロンダで東大出ただけかよ
160 オリー(巣鴨):2008/06/04(水) 13:03:04.92 ID:w9hlCLVd0
博士論文は『Mathematical Model of Muscle Contraction(筋収縮の数理的モデル)』

これって脳科学の分野なんですか?
知ってる人教えて
161 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/04(水) 13:03:18.98 ID:bVQ9OdykP
>>159
長野がそれを言うか
162 天津飯(東京都):2008/06/04(水) 13:03:24.37 ID:XfKH66er0
立花・養老・茂木
163 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 13:03:33.73 ID:9yZaJl5w0
>>151
インパク知が弱いなw
164 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 13:03:35.85 ID:vkdGgSXu0
クオリアという自身じゃ解明できない問題に取り組んでしまったせいで科学者としては終わってしまったんだよ
165 キッカ・キタモト(秋田県):2008/06/04(水) 13:03:43.66 ID:Qst8Oqne0
>>156
だわな。
166 通 報(鳥取県):2008/06/04(水) 13:04:11.03 ID:My/z8bRP0
大槻は世の中の事を科学ですべて解明できるようになってから科学的でないと批判しろ。
167 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:04:21.06 ID:Yi1AM5Ya0
>>159
だがオマエよりは高学歴で社会的地位も上であることだけは確かなようだ。
168 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/04(水) 13:05:43.64 ID:efs/JB640
魔法でも
仕組みが解れば
それは科学です
169 コビー(高知県):2008/06/04(水) 13:06:04.04 ID:/9DAYVfL0
和田秀樹 香山リカ こいつ 斉藤孝
ペテン師四天王
170 レンダーエフ5世(長屋):2008/06/04(水) 13:06:25.63 ID:IzuyKMaD0
>>167 世の中は偏差値だけで測れる
これは不変の真理
171 ヒーラン(讃岐):2008/06/04(水) 13:06:36.28 ID:lwXMBXeY0
日本の学者って疑似科学とかに口出しする人があんまりいないから、
貴重な人だとは思う。と学会は、なんかコアな方向に行っちゃったし。
172 ニッセンレンジャー(高知県):2008/06/04(水) 13:07:10.51 ID:8bDfzjpS0
農家学者なんだからしょうがない。
173 ブラ(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 13:07:53.70 ID:BqAzb3cwO
池谷はどうなの?
174 あどかちゃん(東京都):2008/06/04(水) 13:08:05.04 ID:I3Bijz550
>>171
その辺、阪大のあの人にも期待だな。
175 アテナ(埼玉県):2008/06/04(水) 13:08:33.28 ID:TcJCh2KZ0
茂木は脳科学者ではなくて脳学者
科学者ではないけど、脳に関する学者であると思うよ
176 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 13:08:39.43 ID:9yZaJl5w0
>>166
わからないものはわからないと言えばいいのであって
わからないのを良いことに、霊とか何とか大ウソで無理矢理
説明しちゃうのがオカルト。
177 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:08:41.87 ID:Yi1AM5Ya0
能科学者・・・日本伝統の能楽を科学的に研究
農科学者・・・農業関係を科学的に研究
納科学者・・・物置から税金まで「納めること」を科学的に研究
No科学者・・・否定を科学的に研究
178 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 13:09:00.88 ID:JWzMePWT0
科学者だけど

大槻教授の方がよっぽどオカルト研究者な件

いい意味で

オカルトのことは大槻に聞けってレベルまで達してると思います・・・
179 P.ゲラー博士(讃岐):2008/06/04(水) 13:09:26.14 ID:v+p83UIw0
マスコミは世界的に認められてない学者に限って持ち上げるからな。

まあ逆にマスコミに出てるような人が業績あげられるわけないけど
180 ケニス・ルナー(愛知県):2008/06/04(水) 13:10:00.55 ID:7Ml4vWAX0
>>89
中沢はもともとは結構優秀な人だったと思う。
ま、少々天真爛漫に過ぎたきらいはあるがな。
惜しいことだ。
181 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 13:10:33.95 ID:9yZaJl5w0
>>175
脳学ってなにするの?
182 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 13:12:00.20 ID:a4hbFTcSO
>>1
茂木が具体的に何したんだ?
183 P.ゲラー博士(中部地方):2008/06/04(水) 13:12:16.29 ID:lPYTAa9s0
茂木ってテレビでてるときだけだろあんなバカみたいなこと言うの
テレビ視聴者の層に合わせてるんだろ
金いっぱいもらえるんだし
大学とかでの講演だとまともなこと言う
184 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:12:37.92 ID:Yi1AM5Ya0
悩科学者・・・悩みについて科学的に研究する
185 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 13:13:09.92 ID:bIoLEoKn0
まあ科学者だろうが弁護士だろうがカルトに嵌っちまえば単なる信者だからなぁ
186 ニッセンレンジャー(秋田県):2008/06/04(水) 13:13:52.50 ID:E0o7PTni0
健康番組、バラエティーに出る医者、研究者にも怪しさを感じる
187 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 13:15:17.01 ID:9yZaJl5w0
>>186
はげど
188 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/04(水) 13:15:44.09 ID:g4MRs5DD0 BE:30343469-PLT(12000)
2004年に、速度超過事件の裁判に被告側の証人として出廷、自動速度違反取締装置
(三菱電機製RS-2000)について「科学的検証が十分にされてないオカルト装置」と
証言した。この裁判は被告が勝訴した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A7%BB%E7%BE%A9%E5%BD%A6

これは知らなかった。実際どうなんだろ。
反射だかして、変な結果出しちゃう機械だったんだっけ
189 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 13:16:08.06 ID:vkdGgSXu0
>>186
医者は本当に名医も出てるから困る
190 マタリ=サゲシンコ(長屋):2008/06/04(水) 13:16:15.05 ID:6agxHGpf0
オカルト叩いて売名教授まだやってんのか
創価も叩けよ
191 コビー(高知県):2008/06/04(水) 13:16:55.70 ID:/9DAYVfL0
>>170
測るだけなら分度器でも…
192 エネモ(鹿児島県):2008/06/04(水) 13:17:02.56 ID:i86MSd1D0
東大とかソニーとかの肩書き無きゃ誰も相手にしないんだろうけどな
いかんせん日本人は肩書きに弱い
193 スノ(讃岐):2008/06/04(水) 13:17:33.78 ID:vavRF6Nv0
韮沢「実はですね、私どものところに政府のある機関の方がやってきまして茂木健一郎
   氏のことを聞くんですよ、その人によると茂木氏は実は火星人ではないかと」
194 今北三仰 法師(讃岐):2008/06/04(水) 13:18:46.63 ID:4x9Q4EqW0
タレント事務所入っていたらタレントでしょ?
この人文化人として出演してるの?だったら偉いね
タレントと文化人じゃギャラも全然違ってくるからね
195 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 13:19:25.05 ID:dpW+/HE+O
つーか茂木教授って誰?
そんなに有名なのか??
196 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 13:20:09.99 ID:9yZaJl5w0
>>189
健康番組にしょっちゅう出てくる奴はたいていゴミ
197 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 13:20:12.70 ID:JWzMePWT0
>>190
大槻は創価叩けというとキリスト教と戦争しそうだから困る
198 イレーザ(鳥取県):2008/06/04(水) 13:20:51.29 ID:QM7aXH8l0
大槻VSたま出版はプロレス
こっちはガチ
199 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 13:21:11.09 ID:IW+Wbgis0
>>159 どこか弱者の味方に見えたのはこのためかw
200 ウーブ(東京都):2008/06/04(水) 13:22:56.32 ID:E6pAHAuA0
統一とかそうかがはびこってるから
頑張ってほしいね
プラズマの人
201 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:23:35.65 ID:Yi1AM5Ya0
>>190
この話題に限らんが、何でも層化に結びつけたがるヤツもオカルトに感じるw
202 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 13:24:12.15 ID:LaUnjhJ00
茂木健一郎



医師免許すらもってない白痴野郎
203 アテナ(埼玉県):2008/06/04(水) 13:26:32.92 ID:TcJCh2KZ0
>>181
茂木みたいなことでしょ。脳についてあれこれ言うだけ。
あいつが科学者を名乗るのはおかしいと思うよね。
肩書きは脳学者にしたらいい。
204 スノ(讃岐):2008/06/04(水) 13:27:19.33 ID:vavRF6Nv0
>>189
エセ・ブラックジャックのことかぁぁぁ

『いろもの』に負けられるか!
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_3432.html

「エセ・ブラックジャック」の正体 自ら「本件における中立な証言を述べられる価値なし」
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_fab4.html

弁護側証拠採用決定―南淵明宏医師の名誉毀損敗訴判決、言い訳レター−今後も南淵証人弾劾証拠に永続的に活用可能
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_f738.html
205 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:27:26.02 ID:Yi1AM5Ya0
悩学者よりも農学者の方が人々の暮らしに役立っている気がする
206 ネッキー(巣鴨):2008/06/04(水) 13:28:37.41 ID:AN+yPxkq0
>>190
創価は純粋なオカルトというよりは、どちらかというと社会問題だとか政治問題に関わることだろ。
下手に科学者が突っ込んだりするものじゃなくて、どちらかというと社会系の学者さんがツッコみ
いれるところ
207 通 報(高知県):2008/06/04(水) 13:28:47.56 ID:P0UZXqmT0
英語が喋れて東大の時点で
俺からみたら誰でも科学者であり大先生である。
208 カイ・シデン(山口県):2008/06/04(水) 13:29:08.43 ID:U+mjzO7d0
テレビ番組に出てる人は台本通り喋ってる。
悪いのは脚本家だって、有野厨が言ってた
209 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 13:30:17.07 ID:V1M4YC1SO
貧乳住吉
210 カル(横浜):2008/06/04(水) 13:30:19.98 ID:+jjv7zQVO
茂木にニュータイプの後付け説明を依頼したい
211 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 13:31:01.27 ID:kFQqA3RSO
>>169
斉藤孝
テレビに出ている所見たことないけどなんで?
どうペテン師なの?
212 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 13:31:12.84 ID:IW+Wbgis0
住吉がよくて茂木が駄目ってのはナシだよな。
213 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/04(水) 13:31:37.36 ID:TMEDM6MK0
茂木君は面白がって何でもやっちゃってるんだと思うよ。
テレビも雑誌も何もかも。
来るものは拒まず。
だから色々言われちゃうのよ。
214 ミスター・サタン:2008/06/04(水) 13:32:00.24 ID:RdyYJ8B70
ドクター詐欺か
215 ヤジロベー(福島県):2008/06/04(水) 13:32:51.03 ID:oX0dkk/60
大槻全然ダメ
TV出ても「科学的にありえない」ぐらいの反論しか出来ない
216 スポポビッチ(チリ):2008/06/04(水) 13:33:03.27 ID:gQpGd8Ao0
正直、大槻教授も頭悪いと思ってた厨二の頃の俺だったが
今、思えば生活の為に反論の余地を残してたんだな
根から絶やすともう生えてこないしな
217 鶴仙人(巣鴨):2008/06/04(水) 13:34:31.62 ID:eSnKdUyd0
大槻はコメディ担当だから
218 ニッセンレンジャー(高知県):2008/06/04(水) 13:34:43.12 ID:8bDfzjpS0
>>207
大先生とかいうのはどうでもいいが

これを科学者とか言われるとかんなりwwwwwwwwwwwwwwww
219 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 13:34:56.51 ID:IW+Wbgis0
>>216 大槻教授は聞いてて楽しいよ。マスコミ向きかと思うね。
220 アテナ(埼玉県):2008/06/04(水) 13:35:01.46 ID:TcJCh2KZ0
こいつに書簡送ったけど、スルーされている精神科医がいたよね。
221 でんこちゃん(横浜):2008/06/04(水) 13:38:13.30 ID:OkGp2/wbO
学歴社会と言うのかな
やっぱ東大だし、彼の言う事は肯定されちゃうよ
222 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 13:38:40.08 ID:sC+/D245O
江原持ち上げてたのかw
科学者じゃなくて商売人だな
223 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 13:38:50.69 ID:vkdGgSXu0
>>220
斎藤環だな

224 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:39:08.11 ID:ld0Effa+0
茂木健一郎
# 東京学芸大学附属高等学校卒業
# 1985年:東京大学理学部卒業
# 1987年:東京大学法学部卒業
# 1992年:東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了
# 1992年:理化学研究所国際フロンティア研究システム研究員
# ケンブリッジ大学生理学研究所研究員
# 東京工業大学大学院総合理工学部知能システム科学専攻連携教授(脳科学、認知科学)

確かに肩書きは大事ですよね
大槻教授
225 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 13:40:21.46 ID:F1AEZDwE0
>>180
とはいえ、何じゃいそりゃ?のフェイズが茂木とはまるで違うねw
オウムの件は叩かれて当然だが、
茂木はそういう時代を経て、まだ何言うかって感じだ
226 ケニス・ルナー(石川県):2008/06/04(水) 13:41:37.78 ID:kkwBFvqK0
愛せる茂木は、味方のシュートをケツでブロックする茂木だけだ
227 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 13:42:13.57 ID:IW+Wbgis0
>>224 話の内容と経歴のバランスが悪いなw
228 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/04(水) 13:43:10.72 ID:g4MRs5DD0 BE:23600467-PLT(12000)
>>224
学者としての実績では逆に大槻が圧勝してるっしょ。
229 アテナ(埼玉県):2008/06/04(水) 13:44:09.38 ID:TcJCh2KZ0
大槻の事の東京教育大はすごいだろ。
230 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 13:44:25.62 ID:vkdGgSXu0
元々自然科学のほうに興味があったけど
好きな人が法学部だったから法学部に入り直したらしいよ
231 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:45:58.46 ID:ld0Effa+0
>>228
悲しいかな
学歴の方が重視されるし実際正しい
オカルト批判で寄生してる低学歴より
クオリア研究者の方が俺にはしっくりくる
232 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 13:47:20.03 ID:9j+ojw6IO
>>231
お前何言ってんのw
233 キムラ(横浜):2008/06/04(水) 13:47:23.95 ID:vuNR8j9oO
よく分からんが共犯者だったのか
234 牛魔王(福島県):2008/06/04(水) 13:47:50.18 ID:aEB6fN740
で、茂木さんって論文書いてるの?
学者の世界では論文書いてないと認められないよ
235 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:49:13.03 ID:ld0Effa+0
>>232
てかメディア使って批判してる時点で胡散臭い
本人に直接会って言えよって話
236 人造人間20号(神奈川県):2008/06/04(水) 13:49:22.29 ID:k4Y7r6yi0 BE:246073128-PLT(13464)
>>182
江原と対談して、得意の「脳が〜」「脳が〜」を繰り返して江原のスピリチャルに「科学的」な裏づけをした。
237 でんこちゃん(横浜):2008/06/04(水) 13:49:36.72 ID:OkGp2/wbO
でも大槻も立派は学歴だぜ
238 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 13:49:55.13 ID:IW+Wbgis0
>>235 何のための言葉だよ
239 クワシク(静岡県):2008/06/04(水) 13:50:08.54 ID:yXD6ZJah0
トキソプラズマ
240 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/04(水) 13:50:27.83 ID:dlGYtqs/0
茂木ってかなりの秀才だけど、テレビで高度なことばかり言っても
馬鹿な視聴者は絶対チャンネル変えるからな。
バラエティとか見てると、視聴者のレベルに合わせて程度の低い発言しか
できない茂木にはかなり同情する。
241 孫悟空(長屋):2008/06/04(水) 13:50:36.98 ID:KOWNqHtk0
茂木よりは大槻の方が一般人に受け入れられるだろ。
江原はきもいよ
242 孫 悟飯(福島県):2008/06/04(水) 13:50:48.82 ID:tFIJnb4U0
茂木って気持ち悪いからテレビでもあんまりみたことないんだが
脳科学と脳の解剖学や生理学ってのと何がどう違うの?
243 ウプレカス(秋田県):2008/06/04(水) 13:51:02.54 ID:pUT+ebVv0
>>235
浪人生か?w
244 キッカ・キタモト(久留米):2008/06/04(水) 13:51:09.62 ID:ePPiScfD0
茂木って、アハ体験以外何してるのか知らないんだけど
245 キナガニオトス(大阪府):2008/06/04(水) 13:51:12.14 ID:kAE5r3IO0
【レス抽出】
対象スレ: 大槻教授「彼は科学者ではない!」江原を持ち上げる「脳科学者」茂木健一郎へ噴出した「批判」
キーワード: お前が言うな





抽出レス数:0
246 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:51:34.41 ID:ld0Effa+0
東大ロンダが東大プロパーに絡むのはよくある話
247 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 13:52:35.31 ID:9j+ojw6IO
>>235
お前現代社会に向かないわ。
248 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:53:28.07 ID:ld0Effa+0
>>241
江原はきめえ
金の匂いの嗅ぎ方がうまい豚にしか見えない

正直、茂木が肯定してるなら残念だとしか言いようが無い
TVで生きるってのも大変だよな
249 キッカ・キタモト(宮崎県):2008/06/04(水) 13:54:08.35 ID:XsQdjwqt0
売れっ子タレント並み? 全然知らない。俺の見る番組には出てない。
250 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:54:09.53 ID:ld0Effa+0
>>247
現代社会笑
251 バロ(神奈川県):2008/06/04(水) 13:54:19.73 ID:LIowAVYq0
>>235
メディア使ってオカルト宣伝してる方がキモイ
252 ネッキー(巣鴨):2008/06/04(水) 13:54:43.76 ID:AN+yPxkq0
>>235
それは逆だろ。メディアを使って批判しないと意味無い。
スピリチュアルとか信じてるバカに啓蒙してるんだから、届かないとしてもね。
マイナスイオン批判と同じで、そういうのを無抵抗に信じてしまう人に向けて信じないでねって
言ってるのであって、マイナスイオン効果が正しい正しくないというのを売ってる人間と討論し
たいわけじゃない。
売ってる側は明らかに意図的に消費者を騙してるわけで。それで騙してごめんなさいなんて
言うわけねえだろ
253 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 13:55:01.55 ID:Yi1AM5Ya0
結論としては少なくとも俺はどちらにも追いつくことは永久に出来ないという事だ。
オマイら頑張れ!
254 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/04(水) 13:55:15.81 ID:cpurikUHO
アハ体験ってのもでっちあげなんじゃねえの?
とても科学的とは思えねえんだけど。
255 有有(大阪府):2008/06/04(水) 13:55:48.88 ID:aeBlSl8w0
認知系は心理学の連中がMRIとか使って科学者ごっこしてるからね
そりゃオカルトになるわ
256 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/04(水) 13:55:50.44 ID:dlGYtqs/0
結局、稼げたもの勝ちなんだから江原は勝ち組だろ
金の稼ぎ方がうまいよ
いくら叩かれようがテレビ利用して馬鹿騙して何億も儲けたわけだから
257 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 13:56:01.50 ID:9j+ojw6IO
>>250
道具としてのメディアがあるのもわからんの?現代社会にはいろいろ便利な道具があるんだよ〜
258 コビー(高知県):2008/06/04(水) 13:56:03.23 ID:/9DAYVfL0
折衷してエクトプラズマでいいじゃないか
259 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:56:12.09 ID:ld0Effa+0
>>251
脳分野で評価されるのって
今のところ脳外科医くらいか

新興分野ってオカルト扱いされるのが世の常
260 アーオリニ・ヘッコム(大阪府):2008/06/04(水) 13:56:57.24 ID:AHn2l9sz0
大槻だけならまだしも斎藤環が関わってるのかよ
こりゃ批判側の分が悪いな
261 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 13:58:15.42 ID:uaYXB/E2O
>>242
広義にはそれらも脳科学にあたる。
ただ、茂木自身は脳の機能(主に心や意識)について研究しているので多少ズレる。
262 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 13:59:15.89 ID:hVyTfMTX0
>>159
「東京教育大学」って移転前の「筑波大」?
昔の東京教育大学ならかなりの高学歴だったんじゃないかな?
教育大付属中高は日本1,2の難関校だったらしいし
263 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 13:59:18.47 ID:ld0Effa+0
>>257
へえ笑
264 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 13:59:46.46 ID:a4hbFTcSO
>>236
見てないから何とも言えんが
それが裏付けになるのかな?
265 ゴタン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 14:00:47.97 ID:EtZQZrrXO
>>108 大槻教授が書いた解析力学の教科書とかあったはず
266 将軍マジレス(愛知県):2008/06/04(水) 14:00:51.97 ID:z+qccad50
大槻もミステリーサークルはプラズマと言い張ってたねw
あれ悪戯だったけど
267 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 14:01:19.02 ID:9j+ojw6IO
>>264
科学を知らないボンクラにとってはね。
268 コーリン(巣鴨):2008/06/04(水) 14:01:19.38 ID:uLDCjz4v0
>>263
お前現代社会に向いてないよ
269 チャー・フイター(京都府):2008/06/04(水) 14:01:24.42 ID:/iD5HLzQ0
こんなのに科学も糞もないだろ
嘘だと分かった上でその効用を説いてるんだろ
270 フリーザ(東日本):2008/06/04(水) 14:01:39.89 ID:ktZUFNT00
>>231
だからオウムみたいなのに騙されるんだろうな

まぁこの対談読んでないからなんとも言えんが
江原みたいな詐欺的手法を
脳科学の立場から考察してみたいという
興味を持つのは別に不思議じゃないだろう
コールドリーディングみたいなものもあるし
まぁ一般人は勘違いするだろうが
科学者にはそんなこと関係あるまい
271 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 14:01:49.90 ID:Yi1AM5Ya0
>>262
そうだよ〜
272 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/04(水) 14:02:04.38 ID:gartfv4x0
養老なんとかのほうが面白い。

脳じゃなくて教育論のが面白いんだけど
273 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:02:14.34 ID:ld0Effa+0
>>268
へえ笑
274 ネッキー(巣鴨):2008/06/04(水) 14:02:25.83 ID:AN+yPxkq0
>>264
一般人には反証する能力も時間もないわけで。
大抵の概念的なものや機能的なものに対しては社会的に「信じて」いるわけで。
例えばニュースソースだってそうだろ?
どこかで事件が起きましたって報道された時にいちいち調べて、それが正しいかを調べない。

275 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/04(水) 14:02:34.68 ID:dlGYtqs/0
筑波大すら入れないお前らが筑波大馬鹿にすんなカスども
276 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:02:38.46 ID:ToHWlw0X0
認知科学の統計的手法自体を批判してるからそっちからも叩かれ
スピリチュアルな直感性を相手にしてるからねぇ
彼のホームページにアップロードしてる講義を聞くと
何気にいろいろとネタのためにちょっと問題かもと思えるようなことも言ってるけどね

聞いてみたら?
277 チャー・フイター(京都府):2008/06/04(水) 14:02:44.86 ID:/iD5HLzQ0
養老こそ何の実績もないんじゃないか
278 ジョブ・ジョン(香川県):2008/06/04(水) 14:03:21.89 ID:Xvno3VUo0
脳科学者は自分の頭を調べてもらったほうがいい。
医者の不養生というだろ。
279 人造人間20号(神奈川県):2008/06/04(水) 14:03:44.10 ID:k4Y7r6yi0 BE:1107324498-PLT(13464)
>>264
肩書きも立派な科学者が、メディア使って肯定すれば、
見てるほうは、「科学的」に「裏づけ」られているものと思ってしまっても
無理なからんのではないかい
280 ワッケイン(神奈川県):2008/06/04(水) 14:04:26.42 ID:TGtEWSru0
江原は顔からして怪しいと思うけどな

今のうち逮捕しといた方がいいとおもうぜ
281 チョキちゃん(京都府):2008/06/04(水) 14:04:37.42 ID:S3bv7c0y0
どっちも胡散臭いと思えばおk
282 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:04:43.78 ID:uaYXB/E2O
>>264
裏付けというより解釈と言えるかもしれん。
スピリチュアルうんぬんは研究対象にはできないだろうが、そこに一つの体験があるのだからその体験がどのように生まれどのような影響を与えるかというのは対象になりうると思う。
283 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 14:05:00.83 ID:IW+Wbgis0
養老氏は嫌でも解剖の実感があるだろうから大丈夫じゃないか?
大槻さんも再現すればいいので大丈夫と。
認識の分野は難しそうだな。
284 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 14:05:37.70 ID:a4hbFTcSO
>>267>>274
ああそういうレベルの話か
なんか創造科学まがいのこと言い出したのかと思った
285 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:06:03.60 ID:ld0Effa+0
新興でなおかつ実証が難しい
時間も掛かる
286 こんせんくん(秋田県):2008/06/04(水) 14:06:16.85 ID:P1v0Fyhj0
茂木は常に物事をポジティブに考えるプラス思考を鍛えてるんでしょ
否定と拒絶は2ちゃんねらでもできると
287 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 14:06:23.97 ID:Yi1AM5Ya0
こうして何か言い合ったり誰かを叩いたり・・・
それもまた脳のなせる業

・・・・脳は深い・・・・
288 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/04(水) 14:07:14.28 ID:JFKY42I00
江原とかいうあの霊豚まだのさばってんのかよ、テレビみないから全然わからん。
289 コーリン(巣鴨):2008/06/04(水) 14:07:19.16 ID:uLDCjz4v0
>>285
実証も何も茂木は言葉遊びで机上の空論語ってるだけだろ
290 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:07:38.07 ID:ld0Effa+0
>>287
クオリアがは正直わからないが
認知論はおもしろい
291 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 14:07:41.66 ID:9I1xt/XN0
>>52
モギ?フン、私ならマイトで一発だ。
292 ウプレカス(秋田県):2008/06/04(水) 14:07:46.10 ID:pUT+ebVv0
茂木はホリエモンと同じ匂いがする
293 マーカー・クラン(鳥取県):2008/06/04(水) 14:08:01.07 ID:SXRS0xGr0
>>4
動画見たい
294 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/04(水) 14:08:19.61 ID:UOp9HR8K0
■東中野修道(亜細亜大学教授)、名誉毀損で敗訴!!■

http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200711020441.html
南京大虐殺本「被害者と別人」 名誉棄損認定 東京地裁
2007年11月02日22時48分
 いわゆる「南京大虐殺」の生き残りとして体験を語り続けている中国人の女性を「生き残った少女とは別人だ」と指摘した書籍「『南京虐殺』の徹底検証」をめぐる訴訟で、
東京地裁(三代川三千代裁判長)は2日、書籍が女性の名誉を傷つけたと認め、著者の東中野修道・亜細亜大学教授(60)と出版社「展転社」(東京都文京区)に対し、
慰謝料など計350万円を女性に支払うよう命じる判決を言い渡した。

※重要なのは以下の部分
 三代川裁判長は、解説文中の「銃剣で突かれた」という意味の英語を東中野教授が「銃剣で突き殺された」と訳したために別人と誤って解釈したと認定。
「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原資料の解釈はおよそ妥当ではなく学問研究の成果に値しない」
とし、教授の指摘は「真実であるとする理由がない」と判断した。
295 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:08:34.36 ID:ld0Effa+0
>>289
脳の感覚研究の話してるんだが
296 人造人間20号(神奈川県):2008/06/04(水) 14:08:55.01 ID:k4Y7r6yi0 BE:276830892-PLT(13464)
>>255
MRI使って脳の反応みる実験って、よくテレビでやってるけど、あんな簡単に結論だせるのかっていつも思う。
297 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/04(水) 14:09:06.61 ID:dlGYtqs/0
でもお前らプロフェッショナル仕事の流儀好きだろ?
298 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 14:10:04.03 ID:vkdGgSXu0
普通の人には見たり感じたりできない事があるかもしれないって考えるのは楽しいよ
茂木はそこに健常者とは全然違うクオリアがあるかもしれないとか思っちゃうんじゃない?
299 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:10:39.05 ID:ToHWlw0X0
>>296
茂木はそういう手法を、将来錬金術の類いと言われるんじゃないかと疑問を持ってる
300 フリーザ(東日本):2008/06/04(水) 14:10:58.96 ID:ktZUFNT00
プロフェショナルにしても
「これは脳科学の立場から言っても〜」とか言いながら
特別の根拠も示されず出演者の主張のトートロジーみたいな事しか言ってないからな
喋りにセンスがないだけかもしれんが
あれは退屈でたまらん
養老先生の呟く愚痴でも聞いてた方が100倍マシ
301 セン・ゲットー(中部地方):2008/06/04(水) 14:11:07.74 ID:uL7zPgLz0
非科学的なことを真剣に研究して生きてる人間なんてゴマンといるから
スピリチュアル(笑)とかオーラ(笑)を研究する分にはいいと思うよ
ただ江原はしね。オーラの泉関連で事実との矛盾や演出方法を指摘されると
バラエティ番組だからと逃げるくせに、それ以外の場だと断固として自分が本当にオーラが見えると
言って譲らない。ただの金の亡者のペテン師
302 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 14:11:11.20 ID:9j+ojw6IO
>>296
出ないよ。MRIって器質的なものを撮すだけ。
内部でどんな連絡が行われてるか見れるものではない。
303 こんせんくん(秋田県):2008/06/04(水) 14:12:01.94 ID:P1v0Fyhj0
>>297
ガイアの夜明け見てます><
304 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 14:12:36.62 ID:um5G0ovXO
脳科学者じゃなくてちんどん屋だし
305 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:12:41.00 ID:uaYXB/E2O
>>289
実在論にもからむが、意識が認知可能かどうかという大問題がある。
そうなると茂木の研究は絶対に越えられない壁があると言える。
306 前科 又雄(久留米):2008/06/04(水) 14:12:47.00 ID:j7DG+hBr0
大槻さんのほうがオカルト化してる件について
ミイラ取りがミイラになるの好例
307 通 報(高知県):2008/06/04(水) 14:14:26.32 ID:P0UZXqmT0
住吉美紀って結婚してるの?
308 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:14:39.74 ID:ld0Effa+0
まあでも
科学系のネタって食いつきいいね

お前らほんと数理好きだよな
俺もだけど
309 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/04(水) 14:15:00.76 ID:lVPk2df80
江原持ち上げる気はないが、大槻も嫌い。
310 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:15:20.03 ID:ToHWlw0X0
そろそろスパのご登場か?
311 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 14:15:44.00 ID:OJf8DNjjO
茂木は、マザコン
俺の第六感がそう言ってる。

312 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:16:43.95 ID:ld0Effa+0
>>311
母親嫌いな人間なんているのか
313 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 14:17:11.39 ID:p4HmooJkO
東大で物理の博士号取るのって大変?俺も欲しいよ博士号
314 ジョブ・ジョン(香川県):2008/06/04(水) 14:17:11.72 ID:Xvno3VUo0
前に心理学がブームになったときに
心理学者が多く登場したのが、今は脳科学者になっただけ。
物理屋には連中に科学を名乗られるだけでも我慢できないだろう。
315 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 14:17:19.70 ID:Yi1AM5Ya0
なんつうか、「何だこれ?」みたいな”謎のもの、不思議なもの”ってある程度残しておいて欲しい気がする。
オマイらと違って低学歴低能の俺にしてみれば、そういうモノをあれこれ「何でだろう」ってぼ〜っと考えるのが楽しい。

何でもかんでも科学的に証明して「はい、それまで!」ってなると何だか面白くない。
316 キリバン(巣鴨):2008/06/04(水) 14:18:18.72 ID:yz82gr+s0
ガリバーだよ!
317 ナーラ・クルーナー(愛知県):2008/06/04(水) 14:18:38.42 ID:qUNR++lV0
これは大月教授に全面同意だけどな、おれは。。。
摸擬はなんかおかしい、テレビ出過ぎだし
318 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:18:41.74 ID:ToHWlw0X0
>>315
安心しろ
99%は仮説
319 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 14:18:58.01 ID:a4hbFTcSO
大槻さんも社会的影響とか、そんなこと論じるなら慎めばいいのに
この間ホットペッパーのCMで見たぞ
320 キ・シュツ(讃岐):2008/06/04(水) 14:19:31.90 ID:+Uk+0A1g0
脳科学に踊らされて莫大な文教予算をぶんどられた文科省涙目www
321 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/04(水) 14:19:32.03 ID:B23pAr/d0
噂の東京工業大学大の人が非科学的だとちょっと萎えるな
322 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 14:19:47.77 ID:OJf8DNjjO
>>312
ごめん、当たり前のことを、脳のよくわからないことに絡めて
それっぽく言ってみただけ…
323 オリー(巣鴨):2008/06/04(水) 14:20:09.17 ID:ybUHsV4o0
もぎもぎ
324 キッカ・キタモト(宮崎県):2008/06/04(水) 14:20:26.04 ID:XsQdjwqt0
>>315
世の中謎じゃないもののほうが僅かだが。
ていうか謎がなくなったら科学者なんていらねえし。
325 通 報(巣鴨):2008/06/04(水) 14:20:59.38 ID:vkdGgSXu0
>>314
茂木も元々は物理屋で脳科学に対するアプローチもクオリア研究者の中では物理寄りなんだけど
持論が実証不可能っぽいし最近の活動が胡散臭いから嫌われてるだろうな
326 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:21:09.02 ID:ld0Effa+0
>>315
きれいな情景を見たときの情感とか
ひんやりした水の気持ちよさとか
そういうのを数式化しようとしてる

途方もないっす
327 スレータ=テオッツ(大阪府):2008/06/04(水) 14:21:15.23 ID:8iNuUuo20
大槻も嫌いだが
大槻が噛み付く相手は大抵
大槻よりも更に嫌いなので応援してしまう
328 キナガニオトス(久留米):2008/06/04(水) 14:21:53.86 ID:raQcP6+k0
せんだみつお ナハナハ
間寛平 アヘアヘ
茂木 アハアハ
329 イレーザ(巣鴨):2008/06/04(水) 14:22:10.55 ID:06Ccubb80
教授の学歴なんか能力と関係ないのに、プッシュするところ間違ってる
330 武泰斗(鳥取県):2008/06/04(水) 14:22:22.39 ID:Ip1FFQQK0
結 局 、 金 
331 鶴仙人(巣鴨):2008/06/04(水) 14:22:34.04 ID:eSnKdUyd0
科学的にはギリで入ってるけど良いも悪いもTV的だってこった
332 占いババ(秋田県):2008/06/04(水) 14:24:30.24 ID:IEBzHk290
>>326
とんでもないことやってんだなー。
333 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 14:25:13.18 ID:IW+Wbgis0
>>325 物理的思考が茂木さんに悪い影響を与えてます。
俺の第六感が言ってる。
334 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 14:25:37.38 ID:YBlnTF9K0
何でもプラズマのトンデモ教授だろ大槻ってw

しかし、脳科学も所詮インチキってイメージがこれで広がるかも。

両者にとってマイナスだねこりゃ。
335 バビディ(神奈川県):2008/06/04(水) 14:26:02.60 ID:vjs3ZKMa0
>>141
大作先生に決まってんだろ
336 孫悟空(大阪府):2008/06/04(水) 14:26:26.97 ID:Yi1AM5Ya0
>>326
なんか数式化なんてイヤだなあ・・・

誰もが「コイツ馬鹿だね〜」って感じるものがあっても
俺が感じる馬鹿さの度合いとオマイらが感じる度合いは個々に違う
そんなの数式化してどうするんだよなあ・・・
337 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:26:27.80 ID:ToHWlw0X0
>>334

だから言ってるじゃん

99.9%は仮説って
338 ブラ(佐賀県):2008/06/04(水) 14:26:55.98 ID:bq9ZaedY0
脳科学者っていうから、てっきり脳を専門に研究してる人かと思ったら違うのか?
339 [―{}@{}@{}-] ゴテンクス(横浜):2008/06/04(水) 14:27:42.78 ID:lg0LlLmxP
ホントに研究してるやつはテレビなんか出ないで必死で研究してるだろ
有名無実の低能だからテレビばっか出る

プロフェッショナルは、このちん毛頭とブサイクなアナが
スタジオで質問するスタジオ収録いらなすぎ
340 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 14:28:16.49 ID:ToHWlw0X0
おまえらの頭の中はGKか妊娠しかいないのか?
341 人造人間18号(東京都):2008/06/04(水) 14:28:55.32 ID:ld0Effa+0
>>336
そう?
俺は聞いてるだけでわくわくするけどなあ
夢がある
夢自体が科学的なものかどうかはともかくね
342 ジョブ・ジョン(香川県):2008/06/04(水) 14:29:09.60 ID:Xvno3VUo0
>>336
テレビ番組なんかで科学者が、ただ答えを出してるだけの
映像が多いからつまらないんだと思う。
科学者が悩んで疑問に向かってるところとかが出れば
また違ってくるんだろうけど、それはお笑いタレントの仕事になってるから。
343 ハンツキー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/04(水) 14:29:24.90 ID:FXn2yVu50
大槻教授はああ見えても業績が世界的に認められてるからな。
a線の水きり運動とかね。
ただ、オカルト批判は専門家(Jランディとか)に任せたほうが良いと思う。
ああいったものは頭から否定ではなく、懐疑的な姿勢でないと墓穴を掘る。
344 プーアル(巣鴨):2008/06/04(水) 14:31:12.51 ID:DV1ozb9b0 BE:82696122-2BP(7937)
茂木健一郎ってあれを信仰してるのかよ
345 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 14:32:15.53 ID:YBlnTF9K0
江原なんかをヨイショしてる時点で学者としては終わってるw
346 パピラ(東京都):2008/06/04(水) 14:35:19.08 ID:lbybez2T0
>>12
大槻なめすぎ
347 サム(巣鴨):2008/06/04(水) 14:36:27.34 ID:4/SSBHEF0
この人もかなりアヤシいよ。

★脱洗脳・天才脳機能学者★苫米地英人11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1211034931/
348 フラウ・ボゥ(神奈川県):2008/06/04(水) 14:36:34.24 ID:IzJpqYwm0
「この絵のどの部分が変わったでしょうか?」みたいなクイズで一度も正解した事がない。
349 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:37:01.62 ID:uaYXB/E2O
>>343
> ああいったものは頭から否定ではなく、懐疑的な姿勢でないと墓穴を掘る。
メディアの発言は結構過激だけど、案外やわらかい認識を示している。
例えば、調べもせずに宇宙人が存在しないと考えるのは(宇宙の広さを考えれば)むしろ非科学的だという趣旨の発言をしている。
また、科学で解明できない現象が存在することも認めている。
350 ブライト・ノア(神奈川県):2008/06/04(水) 14:39:11.44 ID:MtRK9EMw0
いるんだよねぇー自分以外の主張は全方位全否定の科学者にあるまじき姿勢のヤツってよ
351 ブラ(讃岐):2008/06/04(水) 14:39:51.39 ID:MF54dkUX0
わからないから研究するのであって、それを批判すること自体がナンセンス。
352 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 14:41:22.27 ID:fRifMthbO
アハ体験って流行らなかったよね
353 鶴仙人(巣鴨):2008/06/04(水) 14:42:26.10 ID:eSnKdUyd0
>>352
ハハハw
354 キビチー(東京都):2008/06/04(水) 14:43:45.03 ID:tzWFcfps0
>>351
研究しないとわからないことと、研究しなくても否定できることがある。
また、研究する意味が無いこともある。
355 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 14:43:51.75 ID:9yZaJl5w0
>>215
そりゃ科学的にあり得ないと言うために出てるんだからw
356 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:45:36.22 ID:uaYXB/E2O
>>354
それも研究しないとわからんがな。
エーテル説なんかがまさにそれ。
357 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 14:45:46.04 ID:+UBmsEra0
>>231
大槻の活動はその分野的にばらつきのある人の経歴よりは、
しっかりしているよ・・・
それに物理学者として、平和を重んじる人で、声明も出している
テレビのイメージ操作で、面白く見えるけれど、
しっかり学者として疑いから入って、納得しなければ反論している
ぶれない人だと思うけどね、理解できない部分は認めることもあるからね

日本人は、オウム事件もそうなんだけど、
パクリ経典のカルトにはまりやすい人(高学歴ですら)が増えている
警鐘くらいしたいと思うよ
358 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 14:45:49.54 ID:9yZaJl5w0
>>275
脳筋を入れるようになったあたりから筑波はおかしくなった。
三途の川大学w
359 ブラ(讃岐):2008/06/04(水) 14:46:56.73 ID:MF54dkUX0
>>354
なんか、大地移動説を唱えてた学者みたいな言い分だなw
360 セル(滋賀県):2008/06/04(水) 14:47:47.58 ID:9yZaJl5w0
>>357
そのひとあおらーw
361 ポリタン(東京都):2008/06/04(水) 14:49:42.64 ID:8ngw8EN10
>>348
あれ難しいよな。
あと、徐々に画像の一部分が変化していくやつとか。
結構真剣に見たことあるけど、全然分からんかった。
362 キビチー(東京都):2008/06/04(水) 14:51:36.41 ID:tzWFcfps0
>>359
一例としてこれをよんでみよう
ttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/md/exp2.html#1
363 キッカ・キタモト(宮崎県):2008/06/04(水) 14:51:57.31 ID:XsQdjwqt0
物事を検証もしないで否定するのは間違っているね。
だが、あまりにもあほらしいものはあほらしいとしか言いようがない。
364 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/04(水) 14:53:31.39 ID:p7b1JgG10
こういうのってイタチごっこだから研究するだけ無駄な気がする
宗教だし
365 ブライト・ノア(神奈川県):2008/06/04(水) 14:54:05.66 ID:MtRK9EMw0
ミステリーサークルはプラズマ(笑) どこのムーだよw
366 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:54:06.04 ID:uaYXB/E2O
>>362
それは研究をしないというのとはまた違う。
ただ、思考実験というのがあるので、器具を使った研究をしなきゃいけないというわけでもない。
367 ハンツキー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/04(水) 14:55:00.70 ID:FXn2yVu50
>>363
「本当に霊能力というものがあるなら、きちんと検証しましょう」
こういい続けている阪大の菊地誠教授に対し、
なんだかんだと理由をつけて逃げ続ける江原。
368 キビチー(東京都):2008/06/04(水) 14:55:56.16 ID:tzWFcfps0
>>366
お前がいう「思考実験」はオカルト派より懐疑派のほうがずっと熱心だぞw
369 ゴテンクス(愛知県):2008/06/04(水) 14:56:25.70 ID:9I1xt/XN0
>>363
え?検証もしないで肯定している事を批判しているケースがほとんどだと思うけど
検証もしないで否定している事ってどんな事があるの?
370 オリー(巣鴨):2008/06/04(水) 14:57:38.77 ID:ybUHsV4o0
というかTVって全然こりないよな。おうむのことわすれたのかと。
カルトへの入り口ひろげてなにがしたいのかサパーリわからん
371 チャー・フイター(京都府):2008/06/04(水) 14:57:40.47 ID:/iD5HLzQ0
霊能者に科学的な証明を求めるのは
マジシャンに種を明かせといってるのと同じだろう
おやくそくの空気も読めない大槻って
372 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 14:58:21.64 ID:uaYXB/E2O
>>368
確かに思考実験は今でもよく使われている。
ただ、それだけで研究が完結するというのはあまりない。
そこからなんらかの法則なり定理なりを導かないといけない。
373 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 14:58:22.14 ID:iUA7MqSn0
>>358
あそこは初代総長からして統一協会だったろ…
374 ヘンナナ・ガレ(新潟県):2008/06/04(水) 14:58:28.38 ID:67sKKXA60
どうりでワケワカンネーこと言ってると思ったら、オカルト脳科学者かw
375 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 14:59:46.88 ID:+UBmsEra0
賢者も愚者と〜で愚者となるとかあるじゃないか
テレビの誘導と挑発は、かわすのが大変、切りかえしても、
結局、編集されて、テンパッた場面が美味しいから、
そこを中心に放送されるのは、常識でしょう
だから実際、討論した時間が六時間でも、一時間に短縮して放送する
視聴者は、バラエティに出る人を目下にみれて、自尊心が満たされ、
またその番組をみるんだよ・・・

>>360
すまん、アンカー間違えた・・・>>357は、正しくは>>224
けれど、まあ、宗教系統は宗教学者が出てきた方がいいと思うが、
脳科学者を出すのは、これは宗教じゃないよ免罪符になるようだ
376 ポリタン(東京都):2008/06/04(水) 15:00:47.17 ID:8ngw8EN10
研究するのは勝手だけど、研究段階のものをさも真実であるかのように吹聴して回ったらいかんだろw
どこのSGだよw
377 ピッコロ大魔王(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 15:04:01.00 ID:OTsc+gVVO
茂木の話は根拠のない抽象論ばっかり。
科学的に電気信号や回路を解明してから出直してこいと。
378 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 15:04:05.98 ID:BPXIr6Ir0
>>373
えーまじでー?
379 セキ(佐賀県):2008/06/04(水) 15:07:55.01 ID:T2LMV3Mj0
アメリカの科学番組を見てたら大槻教授が出てきてビックリしたことがある。
380 チョキちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 15:09:49.33 ID:VG82Egwk0
>>367
そう、簡単な事です、霊と対話出来ると豪語するなら、未解決
殺人事件の現場で霊視して、たった1度で良いから解決してください。
381 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 15:10:45.94 ID:uaYXB/E2O
>>377
それと繋がるかどうかという問題もあるけどね。
例えば
y=mx+n
と言う数式があっても、これだけではこれが何を表しているかわからない。

ただ、そう簡単じゃないのは意識問題からよくわかる。
382 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 15:11:43.57 ID:BPXIr6Ir0
>>380
生きている人を霊視しちゃった件にもちゃんと弁明すべきだよな。
あのスピリチュアルデヴはw
383 サム(巣鴨):2008/06/04(水) 15:13:33.84 ID:4/SSBHEF0
おまいらほんとテレビ好きだな。
テレビほどいかがわしいメディアはないのに。
384 キ・シュツ(讃岐):2008/06/04(水) 15:14:38.74 ID:+Uk+0A1g0
江原は地方の営業でガッポガッポ儲かってんじゃねえの?
385 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:14:47.68 ID:YBlnTF9K0
>>382
江原のあの太りっぷりは、さぞ旨いもん食ってるんだろうなw
386 ブライト・ノア(神奈川県):2008/06/04(水) 15:16:39.71 ID:MtRK9EMw0
俺がパーマ失敗したのはプラズマのせい
387 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/04(水) 15:16:51.78 ID:JIkIh1560
詐欺ブタは死ねばいいのに
388 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 15:17:33.33 ID:YOf4suwr0
日テレがゴミすぎなんだよな。
ノーベル候補とかいって学校で教えてくれない授業とかで持ち上げまくってた。
ノーベル賞候補のわけねーのに・・
389 カル(愛知県):2008/06/04(水) 15:19:44.53 ID:H8aDDMWC0
俺はニートじゃないよ僧侶だよ
今自宅で外に出ないという修行中
かなりきつい
390 歓歓(巣鴨):2008/06/04(水) 15:20:38.36 ID:B2xZf1QZ0
お蔭様で自宅警備員から脳科学者にジョブチェンジ出来ました。
391 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 15:20:40.02 ID:fRifMthbO
>>385
寄ってくる霊の分も食べてるから太るとか言ってるらしい
392 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:21:32.61 ID:YBlnTF9K0
>>391
嘘だろw

本気でそんなこと言ってるのかあのブタ野郎はw
393 ハヤト・コバヤシ(巣鴨):2008/06/04(水) 15:21:38.13 ID:Q1YguxLw0
>>36
それは最近のスピリチュアル(笑)とか言うのだけだな。
元来の宗教では死後の世界があったとしても、自殺は絶対に地獄へ堕ちると説かれている。
自殺を禁じてるんだよ
394 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 15:21:59.75 ID:YOf4suwr0
確かに茂木は理系とは思えないほど非論理的だよな・・
エビデンス全然ないし。
395 ゴテンクス(空):2008/06/04(水) 15:22:28.99 ID:X8cwCRD+0
>>398 オナニーぐらいしてもいいよ
396 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/04(水) 15:24:18.09 ID:Oq5BgB2K0
筋トレを毎日しないと筋肉は付かない発言には引いた
397 バーダック(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 15:25:37.74 ID:qI3E7at/O
年下だと急に使う言葉を変える茂木を見たその瞬間から、物凄く嫌いになりました
398 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:26:50.17 ID:YBlnTF9K0
>>396
茂木が一度も筋トレをしたことがないのはよくわかったw
399 ごきゅ〜(岡山県):2008/06/04(水) 15:27:23.96 ID:/337A3pZ0
またメディアから干されるぞ
400 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/04(水) 15:27:27.76 ID:g9ak99+Q0
今日のトリビア

大槻教授は、透視能力少女に透視が成功するかどうかの賭けをして
もし透視が成功したら、自分がやってる講義を全て辞めると約束したが、
結局、少女の透視が成功。
しかし、「少し透視した絵と本当の絵が違う」などと言い訳を並べて、
一部の休講だけで約束を破った前科がある。

今日のトリビア2

大槻教授は、宜保愛子が亡くなった時、お昼のワイドーショーの電話インタビューで
「ペテン師がいなくなって良かった」などと、科学非科学とは関係なく、
死者と遺族を冒涜する発言をしている。
401 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 15:28:36.29 ID:auQyQrPtO
茂木はたしかに江原と対談してたけど
その一件だけで江原を支持するオカルト野郎って
批判するのは間違いだろうよ

茂木と江原の対談読んだけど茂木は江原を否定も肯定もしてなかったぜ
ただ企画で話をしただけって印象

茂木が科学者研究者として実力や実績あるかないかは知らんが
江原支持だってのは言いがかり
402 ベジータ(長屋):2008/06/04(水) 15:28:38.94 ID:BEuaGZI10
ところで最近スパいねえな
403 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 15:28:56.11 ID:+UBmsEra0
霊がみえる神秘体験は、宗教学者が先
それを科学的に検証するのが脳の学者
もしキリストと話せるなら、
研究者が欧米から押し寄せてくる可能性もあるぞ?
世界デビューのチャンスが・・・来ないのはどうして???
404 ウミガメ(愛知県):2008/06/04(水) 15:30:57.56 ID:TpgVstCJ0
おれも疑問持ってたんだよな、茂木は科学者じゃないだろって
405 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 15:33:15.25 ID:fRifMthbO
>>392
江原 太る とかで検索すると詳しく出るぞw

大半の人間は空腹のまま死ぬから、死後に霊感体質の人に乗り移り
たらふく食事をして満足する→だから霊感持ちの人間は太ってしまうとか言ってた
406 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/04(水) 15:34:00.84 ID:iCDI4BJ6O
テレビによく出てくる教授、学者や弁護士で 
本当にその世界で凄い経歴・実績と認められてる人って誰がいるの?
407 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 15:36:30.54 ID:BPXIr6Ir0
>>400
なんで死者を批判しちゃいけないの?
408 魔人ブウ(久留米):2008/06/04(水) 15:36:52.36 ID:OqFB2jYl0
>>406
吉村作治はエジプト考古学では一応認められてるんじゃないかと。
409 ヤジロベー(四国地方):2008/06/04(水) 15:37:39.61 ID:nSmHFg7V0
>>400
> 結局、少女の透視が成功。

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/natasha.htm
410 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/04(水) 15:38:07.48 ID:g9ak99+Q0
大槻教授のwiki
>「アポロは月に行っていない」という主旨の発言を行い、
>問題視されたこともある(アポロ計画陰謀論を参照)。

http://www.jaxa.jp/projects/sat/selene/index_j.html

こいつは科学さえ非科学的だと否定する。
411 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 15:38:07.89 ID:iCDI4BJ6O
たまに教育テレビとかに出てくる   
白髪の汚いロン毛でバンダナみたいな布を頭に捲いてる数学者とかは凄い人なの? 
412 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 15:38:19.53 ID:BPXIr6Ir0
>>405
わらえるw
413 鶴仙人(巣鴨):2008/06/04(水) 15:38:58.49 ID:eSnKdUyd0
>>405
それこそ1ヶ月くらい張り付いて摂取カロリーと歩数・仕事内容からの推定消費カロリー、体重を詳しく調べりゃ科学的に推測できそうだよなw
414 シン(横浜):2008/06/04(水) 15:39:30.58 ID:vIWsQohNO
>>406
そういや金田一なんとかも教授にボロクソ言われてたわ
立派なのは初代だけとかなんとか
415 サム(巣鴨):2008/06/04(水) 15:40:15.64 ID:4/SSBHEF0
科学的に検証するべきは心霊写真や念写じゃないかね。
ある人がどうこうってやってたって渦中の人が消えるかもしれんが、
また出てくるだけだよ。
416 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:41:22.40 ID:YBlnTF9K0
マクモニーグルやジュセリーノとも対決してくれ、大槻教授
417 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 15:41:41.50 ID:+UBmsEra0
>>400
ぶれなくていいんじゃないの
そもそもそれがきっかけで変なカルトにはまる人もいて、
その被害者に学生とかも多いからね、大槻さんの私情だろうけれどさ
身内とか、知っている人に被害者がいると深刻だからね
ま、立場上、講義は全て辞めて、
研究時間増えたら・・・いや、大学側が許さないっしょ
冒涜については、私情だね、恐らくはね、一般的には非常識だけども、
事情を知らないから一概に非常識だとか、簡単には言えない
418 シェンロン(秋田県):2008/06/04(水) 15:44:08.15 ID:UMDZGcmG0
というかオカルトハンターって劇の後半から登場するってだけの
話で、基本的に一緒の劇団員みたいなもんだぞw
419 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:44:25.21 ID:YBlnTF9K0
>>401
d

こういう客観的な情報は助かる
420 カレイニス・ルー(群馬県):2008/06/04(水) 15:44:30.29 ID:oOU5un4M0
宜保愛子のwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9C%E4%BF%9D%E6%84%9B%E5%AD%90

>霊能力に関して批判していた大槻義彦も、「霊感商法等により露骨な金儲けを行うような事はなかったところには、好感を持つ。」と追悼の言を述べた[1]。
>また、霊視・霊能とは別に、宜保の人間性を評価する者も少なくなかった[1]。

ちゃんとフォローしてるな
421 サム(巣鴨):2008/06/04(水) 15:46:06.29 ID:4/SSBHEF0
>>418
何か検証して結論を出すわけじゃないからねw
基本的に売名行為。
422 バーダック(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 15:47:39.57 ID:qI3E7at/O
一方、吉村作治は「なんであんな火の玉オヤジが教授で俺が助教授なんだ!」
と猛烈にキレていた
423 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:48:56.28 ID:YBlnTF9K0
ここでクイズダービーでおなじみの篠原教授から一言

↓ ↓ ↓
424 フリーザ(東日本):2008/06/04(水) 15:48:57.76 ID:fttPRQU/0


             ミステリーサークルはプラズマの仕業
425 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 15:50:13.92 ID:BPXIr6Ir0
>>417
というか400自体がウソらしいw
426 ダーブラ(巣鴨):2008/06/04(水) 15:50:15.80 ID:ChWwUehG0
何が脳科学者なのか分からん


犬HKの番組でも普通にインタビューしてるだけだし
養老のほうが含蓄があってマシ
427 シェンロン(秋田県):2008/06/04(水) 15:50:57.75 ID:UMDZGcmG0
>>421
いや、まあそれで楽しめればいいんだよ
プロレスラーの遺恨試合みたいなもんでさ

昔からオカルト劇ってのは、まず芸能人やインテリ作家とかが騙される
そこに颯爽と奇術師や科学者が現れ看破し、作家とかが「ぐぬぬぬ・・・」
と顔をしかめて民衆が拍手喝采

そういう劇なんだよ。ハリーフーディーニの時代から
428 ベジット(巣鴨):2008/06/04(水) 15:52:20.40 ID:eo3mg3uN0
前に茂木がオカルト系番組のコメンテーターで出てたとき
「こういった話が真実か?ウソか?これを考えるだけでも脳に良い刺激になる」
って言ってたぞ、肯定とか否定とかじゃなくて空気読んでるだけだろな
429 ホーソレデ(長屋):2008/06/04(水) 15:53:48.49 ID:zHoQ8QyB0
頻繁にめまいがするから、脳神経外科って行ったことあるんだ
電磁波のレントゲン(?)もとったんだ
でも、診断結果の説明が抽象過ぎて、
結局、何も解決にならなかった
430 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 15:53:58.35 ID:YBlnTF9K0
>>428
つまり、皇帝も否定もせずに楽しむというスタンスか。

大槻教授から噛み付かれても華麗にスルーしそうだなw
431 エネモ(埼玉県):2008/06/04(水) 15:56:49.12 ID:EtNZ9Q9m0
>>36
具体的に何教だい?
例えば、キリスト教の教義では自殺を禁止してるし、死後の世界という概念も持っていないが。
432 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/04(水) 15:57:31.08 ID:OP2KyhIa0
クオリア(笑)
433 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 15:57:48.41 ID:+UBmsEra0
あー、この脳科学者の売り方、誰かに似てね
一昔前、同じ東大の広く浅い人で、売り方が上手くて、
若者とかたくさんついた時期あった人いたじゃないか、それ

>>425
あのくらいの失言くらいは取られているだろうと思ったいたw

>>428
思想のバランスが取れていない人が考えたら、人生終了になるぞ・・・
434 カレイニス・ルー(群馬県):2008/06/04(水) 15:59:46.24 ID:oOU5un4M0
>>433
それ社会学者のあの人?w
435 ホドリ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:02:46.25 ID:Ap+4GJMe0
大槻教授も他人批判する暇あったら科学の進歩に貢献しとけよ。
いまだに科学で解明できないことがあるのを隠しているとしか思えん。
436 ハッシュマ・ダー(滋賀県):2008/06/04(水) 16:03:55.90 ID:LXr9QvNw0
>>431
仏教は?
437 チラシノーラ(讃岐):2008/06/04(水) 16:11:41.30 ID:FqLd2/810
>>436
カルマを背負うことになるね
438 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 16:12:02.36 ID:L1j5tApm0
インチキカルトやインチキ超能力を(たとえ面白がってるスタンスでも)
マスメディアが無批判に持ち上げるのは、どんなに社会的悪影響が大きいか
ということはオウム事件の時に嫌というほどわかってるのにな・・・

オウムの幹部達の多くが子供の頃の超能力番組や超常現象雑誌に影響受けてたり、
テリー伊藤が麻原をバラエティ番組で持ち上げたり、
何人もの学生達を、毒ガスをバラまく殺人鬼にしてしまったのに・・・

ほとぼりが冷めるとまた視聴率のためにインチキ霊能師を担ぎだして持ち上げるテレビや雑誌。
全然懲りてないんだよな・・・
439 キッカ・キタモト(宮崎県):2008/06/04(水) 16:13:35.37 ID:XsQdjwqt0
>>420
宜保愛子はテレビで有名になってから一般人相手に霊視商売15分30万円だかで
露骨な金儲けをしてましたよ。
440 チラシノーラ(讃岐):2008/06/04(水) 16:15:30.79 ID:FqLd2/810
マスコミの仕事
事実の報道×→偏向報道〇
世論の代表×→不安を煽る〇
流行の発信×→流行の捏造〇
441 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 16:18:32.67 ID:YOf4suwr0
今時wikiをソースにしてるおとこのこって・・・
442 スレチョウ副大統領(久留米):2008/06/04(水) 16:19:40.86 ID:YBlnTF9K0
>>439
霊能者なんてどいつもこいつもクソだな。
443 サム(巣鴨):2008/06/04(水) 16:20:20.07 ID:4/SSBHEF0
ま、今はテレビに愛想つかして、みんなネット動画を見る時代なんですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA
444 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 16:20:23.99 ID:+UBmsEra0
>>434
いや、思っていた人と違う、参考までに教えてくれ
東大教養でゼミ持ってるタッチーの方を思っていた
445 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 16:20:55.76 ID:0TE8BX9mO
>>433
中沢進一のことですね
オウム事件でバッシングされたけど今普通に出てるよね
446 イチオッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:21:17.27 ID:MsXpZDzu0
川島さんはあんま叩かれないな
447 士根嵐(福島県):2008/06/04(水) 16:22:41.27 ID:T2Oz1Ybk0
こいつのクオリア入門って本買ったけどぜんぜん意味がわからんかった。
448 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/04(水) 16:22:50.12 ID:p7b1JgG10
細木とか江原を出せば視聴率が上がるからマスゴミは止められません状態
449 通 報(滋賀県):2008/06/04(水) 16:23:59.05 ID:BPXIr6Ir0
>>447
そりゃあ意味がわからんように書いてるからね。
わかられると逆に底の浅さがばれて困るんだよ。
450 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 16:24:15.22 ID:uaYXB/E2O
>>411
数学界で信者がいる程だけど、一大勢力とまでは言えない。
451 カレイニス・ルー(群馬県):2008/06/04(水) 16:24:40.59 ID:oOU5un4M0
wikiにだって出典付きのネタはあるわな。
まあこれも捏造できるだろうが。大槻のギボ追悼発言はこれ。
別冊宝島1199号 『日本「霊能者」列伝』(宝島社 2005年10月)ISBN 978-4796648066

>>444
そっちか。てっきり終わり無き日常を生きてる人かと思った。
所詮間違いだから忘れてくれ
452 ユーキャンキャン(神奈川県):2008/06/04(水) 16:25:32.71 ID:4YsL+RJq0
>>431
このまえのコンスタンティんで自殺すると地獄行きって言ってたな
453 プーアル(三重県):2008/06/04(水) 16:26:17.27 ID:Pq+RaWBz0
江原だかなんだかしらんが、そんなのありがたがるのは中年のおばさんぐらいだろ。
454 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 16:26:24.78 ID:YOf4suwr0
>>411
あの人は、はっきりいって半端なくすごい。
数学界では自分でも認めているようにイマイチかも知れないけど教育者としては神レベル。

特に啓蒙本は買っとくべき。
455 ごきゅ〜(長屋):2008/06/04(水) 16:27:08.48 ID:yjZJGPU70
大槻教授もある意味江原とかと変わらないんだよな
似非アンチ非科学者と言うべきか

科学者と言えば多くの人間が思い浮かぶような科学者
でも科学者とは言えない、非科学を無理矢理否定してるだけ
456 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 16:28:46.14 ID:YOf4suwr0
>>444
カンサンジュンか宮台 真司だろ

どっちもアホ。
457 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/04(水) 16:29:29.03 ID:efs/JB640
大槻教授は科学教信者
458 士根嵐(福島県):2008/06/04(水) 16:29:51.23 ID:T2Oz1Ybk0
>>411
あのおっさんは数学の啓蒙でがんばってるからともかく、
藤原正彦とかの方が数学板見る限りじゃ叩かれてるな。
「数学者というよりエッセイスト」とか言われてる。
あと、森敦とか。
459 エネモ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:31:11.73 ID:EtNZ9Q9m0
>>436
知らないから質問している。
仏教と言っても小乗と大乗ではちがうだろうし、また、大乗の内部ではいろいろな派があるだろう。
仏教のどの流派が、自殺を後押ししているんだい?
460 ごきゅ〜(長屋):2008/06/04(水) 16:32:00.59 ID:yjZJGPU70
>>458
若き数学者のアメリカは面白かったが、これもエッセイだしな
秋山先生は何を研究してたかよくわかるが藤原さんは何をやってたかよくわからない
461 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 16:33:57.15 ID:YOf4suwr0
>>460
大学への数学で、江戸の和算とかの連載してただろ
462 アテナ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:34:22.78 ID:TcJCh2KZ0
つか、茂木ってCNSに何報持ってるの?
PNASでもEMBOでもNeuronでもいいけどさ。
463 ネッキー(巣鴨):2008/06/04(水) 16:36:32.30 ID:AN+yPxkq0
>>459
タイの仏教徒なんかは輪廻で次があるからいいやみたいな考え方で自殺率高いらしいけど。
464 オーマ・エガイー・ウナ(讃岐):2008/06/04(水) 16:38:43.07 ID:CrOSX8J50
火の玉オヤジはプラズマのしわざ
465 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:13.70 ID:+UBmsEra0
なんか茂木氏はどうでもよくなってきているな・・・w

>>411
受験生から見れば神レベルの人物、講師時代の伝説がある
ただ、あの人は、好みは分かれると思うが、実力はある
凄い人でいいと思うよ
466 ハワド(東北地方):2008/06/04(水) 16:56:37.09 ID:8xIt9ygK0
>>460
NHK教育の秋山仁の高校数学講座、かなりおもしろいよな(・∀・)
題材がおもしろいと思う。 ローンや銀行の金利と利息を番組のテーマにしたり。
467 テム・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:09:50.09 ID:Pf6jnGax0
>>431
そもそも死んだはずの人間が都合よく生き返っちゃうような教えなんだから概念とか言っても・・・
468 毛 沢山(讃岐):2008/06/04(水) 17:11:04.05 ID:anf1XrOl0
マスコミにはあまり出なかったけど、岡部の数学だけはガチ
469 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:11:11.86 ID:+kYGYM2X0
>>459
> 仏教と言っても小乗と大乗ではちがうだろうし、また、大乗の内部ではいろいろな派があるだろう。
> 仏教のどの流派が、自殺を後押ししているんだい?
なんでも誇張して解釈するタイプのようで。
落ち着け。
仏教では能力にしたがって解釈の仕方は捨てるほどあるというありがたい
宗教なんだ。つまり説明の仕方は修行するほど変わってくる。
また他の宗教と違い死へ至るための宗教、これを勘違いしてはこまるんだけど
輪廻転生で生まれ変わることがないように死ぬ為の考えかたにすぎない。
基本的に俗欲があれば何度でも生まれ変わるわけだ(仏教)
そして欲をすて、全てを放棄、諦めるというのが悟りえ向かう方法であり
悟りを得るとは俗欲のある人が何かありがたいことを得るのではない。
全て捨てることで好き嫌いや善悪とも離別し、仏のような心に達することが
できるぞという流れを説いているだけにすぎない。
思考せず瞑想へ浸り、仏法を唱え同じことを繰り返すことで、みだらな
物欲から開放してもらえるというありがたい教えなんだ。
感情の起伏が激しい奴には理解するのは困難なことを知ったほうがいい。
そもそも仏とは死んだ彼の世の人であり、死を意味する。
仏の様になれとは、死んだ人のように慣れ、仏に祈れとは死を混乱すること
なく苦しむことなく受け入れることを望めという教えだ、わからないだろうな
470 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:14:02.06 ID:sGhEiMsuO
あのスピリチュアルデブは死刑にすべき
471 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 17:15:59.84 ID:ioyPKcSw0
茂木は学会から追放しろ
472 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 17:17:16.69 ID:ioyPKcSw0
茂木=クオリア=オカルト

何NHK芸人ヅラして稼いでんだよ!
473 古代都市ワクテカ(福島県):2008/06/04(水) 17:17:44.81 ID:Mw9a/8W40
アヘ体験(笑)
474 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 17:18:20.51 ID:P0Ks9IadO
哲学でいうとチョムスキーとフーコーの論争みたいなもんか
475 ヒッシ・ダナー(神奈川県):2008/06/04(水) 17:18:25.74 ID:TtBUoKZy0
どう考えてもインチキだしなw
476 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 17:21:29.25 ID:ioyPKcSw0
茂木の言うクオリア
「あなたが感じてる赤というクオリアと、私が感じている赤というクオリアは別のものかもしれない」

科学的に検証不可能なので科学ではありません
477 カミラ(神奈川県):2008/06/04(水) 17:22:10.85 ID:X7iu0ckU0
イスラムなんか若い男がガンガン爆死してるだろw
教えのために死ねば楽園が待ってるからな
478 テム・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:22:14.17 ID:Pf6jnGax0
今のマスコミにとっていいおもちゃなんじゃないの
茂木って
479 アイスちゃん(山陰地方):2008/06/04(水) 17:22:53.53 ID:A0m4RjIm0
480 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 17:25:17.01 ID:+kYGYM2X0
>>472
実際に測定できない、観測できない、数式で表せない、
場合によって毎回異なる、そういうのをオカルト的といいます。

完全なランダム的な特徴があるというモデルを作っても、それは完全な
ランダム性から特定周波数に一様性もないわけで、ランダムという状態すら
計れないことを意味する。人間の捉えるランダムとは一様性のあるホワイト
ノイズ乱数のようなもので特定周波数に縛られるわけです。
つまり、モデルを提起してもそれを説明できない、まいかい違った解釈で
あるかぎり、オカルト的な論理でしかないでしょう。
形而上のことを形而下にもってきて、具体的な仕組みを当てはめることが
できないならば、それはオカルトとしかいえません。
そもそもオカルトは科学を生み出す元となった、未決定の科学でもあります。
これが論理的構築がされ反証され客観的に知識として溜まったときにオカルト
ではなくなり科学となった訳です。
つまり茂木=????は成立するわけです。
481 バビディ(京都府):2008/06/04(水) 17:36:43.86 ID:Z4GWev2Q0
>>466
動画配信もあるね
時々早口になるけどなかなかおもろい
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugakukiso/
482 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 17:40:09.64 ID:uaYXB/E2O
>>480
定量的に扱えるモデルを作ったのが茂木ということらしい。
むしろ世間の評判よりはこっちの方が有名ということなんだが、専門外だからさっぱりわからん。
483 アストモくん(東日本):2008/06/04(水) 17:43:27.70 ID:nnnK/HpW0
ああこうなっちゃったw
経歴が経歴なだけに気付くの遅れるわな。
484 ネーヨ(長屋):2008/06/04(水) 17:43:56.91 ID:MO59Ugs20
>>480
スパさん?
485 マーカー・クラン(埼玉県):2008/06/04(水) 17:45:39.37 ID:PDRrCyQb0
あー、なんか胡散臭いと思っていたんだ。
486 ハワド(横浜):2008/06/04(水) 17:47:49.79 ID:WGYhgZKXO
>>476
そこまでいくと脳科学じゃなくて哲学になっちゃうからなぁ
487 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 17:49:19.69 ID:0Flc8rlQO
アハ体験(笑)
488 ヴァルディ(神奈川県):2008/06/04(水) 17:50:53.69 ID:CDBFlxVH0
笑うと遺伝子が活性化するとかいってるおっさんも胡散臭いんだけど
489 ヤムチャ(佐賀県):2008/06/04(水) 17:51:57.62 ID:/H7fovWm0
いまさらって感じ
こいつがプロフェッショナルって番組をやってること自体ギャグでしょ
490 アストモくん(横浜):2008/06/04(水) 17:52:03.30 ID:f/cidhb1O
俺はバカだから解らないんだが

検証不可能を可能にする試みは、科学者の態度ではないの?

もしそうなら5秒前の世界が実在する論証をヨロチクビ!
491 ハワド(東北地方):2008/06/04(水) 17:54:19.63 ID:8xIt9ygK0
>>481
(・∀・)日本古来の計量器「マス」の活用法を題材にした回もおもしろかったよね。1つの「マス」を傾けて使うだけで、いろんな量を計量できちゃう。
むかしの人はアタマいいよなあー
492 バロ(千葉県):2008/06/04(水) 17:57:45.98 ID:puSq/bYC0
東大の量子物理学の若い先生との対談で
「朝起きたら、昨日まで解けなかった問題があっさり解けることが
あるんです。これって科学的なんですか?」って質問に

「睡眠時にはレム睡眠とノンレム睡眠とがあって。レム睡眠時には
眠りが浅くて脳が活動している。」みたいな答えだった。

んなこたぁ中学生でも知っとるわい。
493 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 17:58:52.90 ID:ioyPKcSw0
>>490
まず反証可能性を提示してください
494 バンマス(愛知県):2008/06/04(水) 17:59:02.00 ID:Vp3BnINx0
色々あるが大槻教授がミステリーサークルはプラズマ説を唱えていたことは忘れないでほしい
495 有有(長屋):2008/06/04(水) 18:05:17.12 ID:Q1QDzCl20
>>492
中学生でも知ってる答えの質問をした方があれだろ。
てか、そんな答えじゃなかったよな。
寝てる間に記憶が整理される云々だったような気がするが。
496 ソウダナ(東北地方):2008/06/04(水) 18:09:35.38 ID:udavqsK90
>>476
>>486
だよなぁ。
哲学の問題を科学で解決しようとするなってハナシだよね。
そこらへんの区別が、マイナスイオン脳の人たちには、理解できないんだろう。

クオリアも、擬似科学と言ってもいいのかも。
497 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 18:11:47.57 ID:qRgHpfNn0
こいつ本当に理系なの?
498 ソウダナ(東北地方):2008/06/04(水) 18:17:14.16 ID:udavqsK90
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/gakuFrame.html
俺はここで「クオリア」を理解したんだが、最後のほうは、屁理屈に思えてきた。
499 ごきゅ〜(長屋):2008/06/04(水) 18:22:04.18 ID:yjZJGPU70
クオリアは難しいな
男が射精する快感と女がイク快感、どっちが気持ちいいのか
これもクオリアの問題だろうか
500 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/04(水) 18:22:59.79 ID:ioyPKcSw0
>>499
キミが感じるオーガズムのクオリアと、私が感じるオーガズムのクオリアはちがうかもしれない
501 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 18:25:51.98 ID:qRgHpfNn0
なんか言葉遊びしてるだけに見えるよ
502 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:29:44.93 ID:ZJXea898O
エクレア ウマウマ
503 ごきゅ〜(長屋):2008/06/04(水) 18:30:13.52 ID:yjZJGPU70
違うかもしれないというかまず間違いなく違う
でもどう違うかは説明できない、数値化することもできない

まったくややこしいことを考えるもんだ
504 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/04(水) 18:35:54.44 ID:UKUSHnQx0
この脳科学者って、昔トゥナイトで司会やってた奴だろ?
505 セン・ゲットー(讃岐):2008/06/04(水) 18:37:56.01 ID:1lv0yM9b0
何故か座談会で椎名誠に喧嘩売ってたんだよな
軽くいなされてたけど
506 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/04(水) 18:38:03.31 ID:p7b1JgG10
オカルトと宗教の儲けはハンパないからな
507 ソウダナ(東北地方):2008/06/04(水) 18:38:10.87 ID:udavqsK90
>>504

思い出したわw
508 ヤコン(長野県):2008/06/04(水) 18:39:49.12 ID:V5/5imv40
>>504
それは次郎さんの事か?w
509 カミラ(横浜):2008/06/04(水) 18:41:15.07 ID:veN7xF1wO
尾崎豊の歌詞は芥川賞クラス!とイってる目で語ってるのを見てから全て胡散臭く見える
510 こんせんくん(新潟県):2008/06/04(水) 18:44:11.59 ID:WyOuZS3e0
以前、ある地方都市で江原氏と茂木氏の対談を直に聞いた。
江原氏「茂木さんのほうがスピリチュアルな話をしていましたよね。」
と江原氏の書籍での対談の感想を述べていた。
511 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/04(水) 20:14:58.84 ID:mCXER7o20
やっと出てきたか茂木批判。
ついでに怪しげな自称「脳科学者」たちの正体を
どんどん暴いていってほしいな。
512 ドーシタイン(秋田県):2008/06/04(水) 20:22:04.55 ID:GalmHiOy0
脳がどうなってるのかまったく分かってないのに脳科学者ってw
513 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 20:32:03.81 ID:+kYGYM2X0
俺も脳科学者だけど。論文なら茂木より本数だけは書いている。
芸能には興味ないけどね
514 バーダック(埼玉県):2008/06/04(水) 20:32:19.21 ID:WMAfF7yj0
だからよー、茂木を学者ってみてるからだろ

ソニーの研究員でワイドショーのコメンテータだとおもえば何の疑問もないよ
515 セン・ゲットー(鳥取県):2008/06/04(水) 20:48:56.77 ID:i6Kqualb0
今日のお前が言うなスレ
茂木も怪しいが大槻も人の事いえねーくらいのインチキ学者だろ
516 女尼女尼(山陰地方):2008/06/04(水) 20:49:53.92 ID:qDLhenjQ0
スピリチュアル・ヴォイス−人生のきりかえ方− 武道館スペシャル
【初回限定仕様】
■価格:8,400円(税込)
■発売日:2008年6月25日
2008年3月日本武道館、“江原啓之”20周年記念公演を完全映像化!
「たましいの里帰り」をコンセプトに、2008年3月4・5日の2日間、日本武道館
で実施された江原啓之スピリチュアル・カウンセラー活動20周年記念公演
「スピリチュアル・ヴォイス−人生のきりかえ方− 1万人の癒し、武道館
スペシャル」をDVD2枚組、約3時間にわたって完全収録!
癒しと感動に包まれた会場の雰囲気をそのままにパッケージしました。
特典映像として、公演準備から公演当日の舞台裏までを追いかけた
ドキュメント映像を収録。
※特典つきの予定ですが、詳細が決まり次第、サイトにてお知らせいたします。
517 桃白白(愛知県):2008/06/04(水) 20:56:14.12 ID:CO2hEG8I0
>>224
すげ〜。何これ
518 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 21:07:51.55 ID:IW+Wbgis0
>>469 死と向かい合うわけか。では生きている時の仏教の意味は何だ?
519 士根嵐(山陰地方):2008/06/04(水) 21:09:29.66 ID:gG70VyKm0
■江原啓之 音楽プロフィール
オペラ歌手(バリトン)。18歳より音楽を学び、武蔵野音楽大学パルナソス
エミネンス特修科、声楽専攻を修了。
菊池英美、吉池道子、ヴィットーリオ・テッラノーヴァの諸氏に師事。
2000年、武蔵野音楽大学特修科修了演奏会では、ヴェルディ、ロッシーニを
中心としたプログラムで優秀な成績を修めた。
以後2001年には、「日本歌曲の夕べ」を開催。
2002年「La strada~イタリアへの道」をムジカーザで開催。
2004年5月には出版300万部突破を記念して、「江原啓之バリトンリサイタル」を
王子ホールにて行い、イタリア歌曲、オペラ、日本の歌曲までを歌い絶讃を博した。
2005年5月には、『関定子&江原啓之 こどもの日コンサート』を東京、大阪で
開催。2005年、『アマデウス室内オーケストラwith 江原啓之 スピリチュアル・
クリスマスコンサート』に出演。モーツァルトやヘンデルなどのアリアを歌い、
好評を博し、翌2006年にも開催された。
2006年、2007年には、『江原啓之スピリチュアル・コンサート』を石川県立音楽堂
コンサートホールにて開催。指揮・渡辺俊幸氏、管弦楽・オーケストラ・アンサン
ブル金沢と共演し、日本歌曲からオペラまでを幅広く歌い上げ、絶賛を博す。
2007年9月・10月には、東京(東京オペラシティコンサートホール)、大阪(ザ・
シンフォニーホール)、名古屋(愛知県芸術劇場)、福岡(アクロス福岡シンフォ
ニーホール)の4都市において、『スピリチュアル・カウンセラー20周年記念
チャリティーコンサート』を開催。ヴェルディやロッシーニの大曲に挑み、
ソプラノ・佐藤美枝子氏を相手にオペラアリアを遜色なく歌い上げた。
同コンサートでは、指揮・現田茂夫氏、新日本フィルハーモニー交響楽団、大阪
センチュリー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団と共演
し、オペラ界においても、大きな評判を呼んだ(東京での模様はCD『Live!!
EHARA 20th Anniversary Concert』に収録)。
2008年5月には、関西二期会『セヴィリアの理髪師』にフィオレルロ役で特別出演、
オペラデビューを飾った。
ヴェルディ、ロッシーニ等のベルカントオペラを得意とし、その他様々なコンサート
・リサイタル等に出演し、いずれも高い評価を受けている。
520 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 21:11:35.55 ID:IW+Wbgis0
>>518 訂正 生きようとする仏教は語られないものなの?
521 スレータ=テオッツ(九州地方):2008/06/04(水) 21:14:05.73 ID:YMN5nX9x0
>>520

仏教では、完全に悟りを開くと、入滅する。つまり、完全消滅だな。
ということは、仏教が必要なのは、生きている人にとってであって
死んだ人にとってではない。
522 チラシノーラ(滋賀県):2008/06/04(水) 21:14:35.09 ID:Vu2rYb/r0
こりゃ最近テレビに出られない僻みだろ
数学者が精神医学を批判しているのか
523 スレータ=テオッツ(九州地方):2008/06/04(水) 21:15:41.85 ID:YMN5nX9x0
茂木健一郎って、アホ体験のおっさんだろ?
脳の研究をするのはわかる。本人のぼけが始まってるもんな。
524 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 21:16:11.32 ID:F1AEZDwE0
>>514
だからよー、本人が学者だって名乗らなきゃあんなの何にも見えんわ〜
名乗ってるから疑問があるわけでぇ
525 チャー・フイター(愛知県):2008/06/04(水) 21:16:13.46 ID:MzYSOtKd0
鈴木慶一みたいな顔してるなw
526 チチェン・イツァの赤いジャガー(香川県):2008/06/04(水) 21:16:34.08 ID:+LXzQme30
茂木の本で魂とかそういうのは雑音だっていってたぞ
信じてはいないんだろ
527 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 21:17:51.54 ID:IW+Wbgis0
>>521 そうか。それ知らないと仏教って怖いね。
ポール牧の自殺を思い出した。
528 スノ(茨城県):2008/06/04(水) 21:19:03.16 ID:aySvxST00
何をいまさら
529 クソスレータ・テルナー(福島県):2008/06/04(水) 21:19:13.29 ID:Pnc8z88Y0
うちの大学大槻教授の書いた物理の本使ってるわ
530 セン・ゲットー(宮城県):2008/06/04(水) 21:19:48.32 ID:B4t4BwCe0
おまえが言うなスレ発見!
531 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 21:21:38.82 ID:IW+Wbgis0
>>521 あれだな仏教は肉体と一体なんだな。
532 ハッシュマ・ダー(愛知県):2008/06/04(水) 21:21:49.05 ID:LbMhXvvP0
ゲーム脳脳の森と同じ匂いがする
533 テム・レイ(埼玉県):2008/06/04(水) 21:23:11.97 ID:IJdcTh1j0
こんなパチモンにいちいち目くじら立てない養老は大人だよね
534 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 21:26:08.91 ID:jviKzgTwO
養老は自分がジャスティスだからな
535 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/04(水) 21:28:36.26 ID:F1N6mNGq0
>>515
大槻は一般向けの本には適当なことを書くが,
本職ではまともな研究者。

物理の教科書も執筆している
536 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/04(水) 21:29:35.20 ID:GIEvKCTCO
物理博士ねぇ…

灯台鏡台でなければクソミソな扱いだよなぁ
537 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 21:30:02.46 ID:lYepmlex0
クオリア茂木って、哲学に近いだろ?
茂木とか斎藤環とか香山リカとか斎藤学とか
まとめて、メディアから消えてくれよ。

フロイト一派とかポストモダンの残党とか正統学問じゃないのばかりが
メディアでのさばってて泣けてくる
538 イヨクマン(讃岐):2008/06/04(水) 21:33:39.85 ID:sOzCw8gb0
茂木はさとってるっぽい。脳内現象的に考えて。
539 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 21:34:26.79 ID:uaYXB/E2O
>>514
いきなり一般人が理解できない自分の専門をペラペラしゃべりだしたら空気読めない学者バカだよな。


まぁ、茂木はすこしばかり空気が読めない所はあるんだが。
540 コーリン(東京都):2008/06/04(水) 21:35:00.18 ID:Or7DnDA60
仏教勉強してる俺がきましたよ、っと

仏教に死後の世界はない。
輪廻転生だから。死んだらリセット。

でも、自殺したら、次はもっとつらい人生に生まれ変わる
541 コーリン(巣鴨):2008/06/04(水) 21:39:57.99 ID:TR1b1gqb0
佐藤藍子じゃないけど俺は昔から怪しいと思ってたんだよ、こいつ
542 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 21:43:19.74 ID:tXkAzDP4O
博士太郎の髪型とどっちがカッコイイ?
543 皇帝ハーン(四国地方):2008/06/04(水) 21:51:18.16 ID:+c2TTWTg0
科学って言っても結構オカルト入ってたりするよな。
脳科学なんて特に、ガチで工学やってる奴から見たら実験手法から
結論まで疑問ありまくりw
544 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 21:51:32.55 ID:IW+Wbgis0
>>540 俺は仏教徒かな。死んだら地獄があるのは仏教ですか?
545 クワシク(巣鴨):2008/06/04(水) 21:54:55.24 ID:YOf4suwr0
>>543
心理学とかもそうだよな。
検証方法が雑。
546 テム・レイ(巣鴨):2008/06/04(水) 21:55:49.26 ID:6JnjP5P30
茂木なんとかはインキチ臭いね
547 ヒッシ・ダナー(愛知県):2008/06/04(水) 21:57:48.48 ID:eISdheYo0
大槻って電磁気学の本出してなかった?大学の教材で見たんだが
548 キッカ・キタモト(東京都):2008/06/04(水) 21:57:58.48 ID:09bzMhTA0
小さい教室で養老の講演を聞く機会があったんだが
最前列のど真ん中の席で息がかかるくらいの距離だった。
テレビから受ける変なおっさんの印象そのままつうか
あれを500倍くらい濃くした感じだったわ本物は。
549 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 22:07:13.76 ID:VPRXEs+g0
>>85
宮崎の自殺が多いのは何でだぜ?
550 ダーブラ(岩手県):2008/06/04(水) 22:10:05.25 ID:VPRXEs+g0
>>540
学会員でもそんな出鱈目は言わない。
551 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 22:12:54.44 ID:/qTerD6n0
レスした人の名誉のためにどれとは言わないけど
低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
552 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:14:25.57 ID:Sbzlcluc0
メディアでオカルトたたけるのは大槻氏だけだな
ネタに走ることもあるけど要点は忘れてない
553 シン(愛知県):2008/06/04(水) 22:14:40.39 ID:Sla6DsDF0
頭はかなりよさげだったけどなあ
大槻に言われたくはねーよな
554 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 22:17:50.97 ID:7RzLZSt6O
体の中のことなんだから
医学学士位は持ってないとおかしいだろ
解剖もしたことないんかな
555 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/04(水) 22:18:03.60 ID:KLvYSEWR0
あんまり良くは知らないけど、脳はこうすると喜ぶとか妙に明るい口調で語ってるのは
どうも胡散臭いとは思った。分からないけど「脳内革命」とかと同根のブームだろうか?
556 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:19:28.51 ID:Sbzlcluc0
>>543
検証のしにくさという点で脳科学は宇宙に似てる
結論に疑問が出るのを前提で話すもんだと思うよ
人間をどんどんモルモットにしていいならもっとましな研究できるだろうけど
557 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:21:14.83 ID:9j+ojw6IO
>>554
医学士って医学科でないと取れんじゃん
558 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 22:22:07.33 ID:uaYXB/E2O
>>543
超ひも理論はファンタジーだよな、絶対。
559 キリバン(巣鴨):2008/06/04(水) 22:26:22.84 ID:yz82gr+s0
>>554
生物学だと思えばよくね?
560 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 22:26:58.72 ID:IW+Wbgis0
>>551
気分悪いな君
561 ヘンナナ・ガレ(東北地方):2008/06/04(水) 22:27:36.89 ID:hlShc5ZM0
博士太郎が一人二役であることはあqwせdrftgyふj
562 ロウル(愛知県):2008/06/04(水) 22:27:37.20 ID:udvOPbBO0
>>545
心理学の検証方法が雑だというけどさ、
観察できる現象だけを測定しても
結局人間のことなんか何もわからないわけよ。
そういった透徹した論理のなかにあって
ファジーさをもたせることが心理学の魅力だし、
多分あんたらにはいくら説明してもわからない
んだろうな
563 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 22:29:19.79 ID:IW+Wbgis0
茂木さんは大作っぽいからね、そこが難点。
564 てん太くん(横浜):2008/06/04(水) 22:29:36.61 ID:JmxPXaynO
>>560
他のスレでもみたわ
565 あどかちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 22:30:39.47 ID:aNZtPHBS0
産経の訳わかんない人?
566 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:32:36.25 ID:9j+ojw6IO
>>562
心理学は、アンケートと実際の行動を区別しないことがよくあるよね。
567 ヌルポガ(大阪府):2008/06/04(水) 22:32:40.26 ID:tWgEWGqW0
568 ニッセンレンジャー(滋賀県):2008/06/04(水) 22:33:47.00 ID:mDnRDMU50
ホットペッパーのCMワロチ
569 ミライ・ヤシマ(鳥取県):2008/06/04(水) 22:34:10.70 ID:VPRXEs+g0
心理学は科学ではないと何度言ったら
570 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:37:16.29 ID:Sbzlcluc0
>>566
アンケートだろうとそれをデータ化グラフ化して一定の傾向が見られれば何か傾向はあるんでしょ
アンケートという方法の信憑性は他のアンケートの事例を比較すれば見えてくるし
結局のところ物理と心理学の違いはデータ計測の方法の違い
昔は物理もいい加減なことやってた訳だし
心理学の中にはデータのばらつきも酷くて論理もなってないようなのもあるから誤解されやすいけど
571 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:39:45.03 ID:9j+ojw6IO
>>570
だったら、〜という行動特性がある、と言わずに、〜とアンケートで答える傾向がある、とはっきり言えば?
572 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:41:18.98 ID:Sbzlcluc0
>>571
同じことじゃん、馬鹿なの?
論文で書くなら実験方法は明確に書くわけだしその結果をどういう言葉使って書こうが同じじゃん
それとも行動特性って言葉にアンケートじゃないっていう意味でも含まれてるの?
573 レビル(讃岐):2008/06/04(水) 22:41:56.61 ID:OKefBN1W0
心理学は文系
574 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:42:32.17 ID:Sbzlcluc0
>>573
そうだよ
575 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:44:01.52 ID:9j+ojw6IO
>>572
聞いてたら、それってアンケートにそう答えるだけじゃね?てわかるよ。で、価値ねぇなと。
心理学ってアンケートの答え方の学問なのかい?
576 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 22:44:38.12 ID:IW+Wbgis0
>>564
気分悪いですねぇ
577 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 22:46:30.74 ID:G/fddyUa0
確かに茂木って恐ろしいほど曖昧な観念論しかしないよなぁ
人気あるのがよく分からん
読むと少し頭良くなった気になるからか?
578 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/04(水) 22:47:06.87 ID:ngnf+pT00
クオリアみたいなものがある事は、言われれば確かにそうだなーと思うけど、
そういうのって科学的に記述できないんじゃないの。

現象を観測するということは、その現象が現れる要素を観測することだから、
要素に還元できない現象は、科学的に説明のしようがないというか・・。

だから、要素還元的ではない方法で現象を記述するやり方を
誰かが発明しないと、こういう研究っていつまで経っても進まないんじゃない。
579 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:47:14.86 ID:Sbzlcluc0
>>575
統計データで何か傾向がでるならその傾向の要因があるわけだろ
その要因を考察するのが大事なことだろ
他の実験だってそうだ、どんなデータの取り方するかで少なからず偏り誤差は生じる
その辺わかってない奴は所詮大学生レベルなんだよな
580 アテナ(巣鴨):2008/06/04(水) 22:49:28.10 ID:PhpXfWRv0
ひろゆきも俺も心理学科卒だぞコノヤロー
581 サム(秋田県):2008/06/04(水) 22:49:29.85 ID:VhbCQQl70
自宅脳科学者 って言うとちょっとヤバい感じがする
582 がすたん(香川県):2008/06/04(水) 22:50:00.69 ID:A33mucyl0
>>4
kwsk
583 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 22:50:06.72 ID:G/fddyUa0
クオリアも心脳問題もゾンビもAIの意識も言語ゲーム的な錯誤に過ぎないのれす
ぐるぐる空回り
584 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:50:59.97 ID:9j+ojw6IO
>>579
だから、そう言えば?別に心理ではなく情報の統計処理をする学問で、人間の心理がわかるものではないと。
理系の人間からすると、アンケート調査で何を究明したいのかわからんよ。
585 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:53:02.01 ID:Sbzlcluc0
>>584
アホだなぁ、ほんと
科学の意味すらわかってない、科学的検証法すらわかってない
F=maがどうやって導出されたかもわかってない
理系以前の問題だよ、その考え方は、高校生的で稚拙
心理学の中には勿論信憑性の無いデータもあるよ、やるだけ無駄な学問も多い
だけどアンケートを否定してるのは馬鹿、というか大馬鹿
全ての実験否定するようなもんだよ
586 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 22:53:25.04 ID:G/fddyUa0
全ての実験否定でいいんでない?w
587 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 22:53:46.31 ID:iUA7MqSn0
>>577
松本人志だな、結局のところ
588 あどかちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 22:53:59.03 ID:aNZtPHBS0
こっから見苦しい反論合戦の予感っ!!!!!
589 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 22:54:07.15 ID:u5e0BoBU0
>>4
生殺しにすんな早くソースよこせ
590 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 22:54:45.12 ID:qRgHpfNn0
心理学はあれは学問として疑問だ・・・心理学で数学使うから理系だよねとかほざいてたノータリンを見かけたが笑わせるなよと思った
591 イヨクマン(埼玉県):2008/06/04(水) 22:54:45.67 ID:5cAP82tS0
ひも理論は哲学。
592 ドーシタイン(長屋):2008/06/04(水) 22:55:33.88 ID:NaJe4doh0
大槻教授、茂木叩きのタイミングが神がかってるなw
593 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 22:56:43.85 ID:9j+ojw6IO
>>585
そうじゃなくてね。
心理学は、アンケート調査と実際の行動のギャップを埋められてないでしょ?
行動を評価する指標は体系化されてるの?
物理は違うでしょ?
594 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:57:06.71 ID:Sbzlcluc0
>>590
心理学と一括りにするのはおかしい
犯罪心理学とかはぶっちゃけカオス理論に近いものがあって存在意義がわからないけど
中には非常に高い再現性や同一傾向を示すような物もある
物理学や医学や化学の中にだって無駄なものもあるし心理学と一括りに否定するのは間違ってるな
595 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 22:58:03.58 ID:Sbzlcluc0
>>593
自分のデータ取得方法は何で正当化してるんだ?
まさかみんなやってるからとか馬鹿なこと考えてデータとってないよね?
というより君まともにデータとったことないでしょ
596 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 22:58:55.70 ID:u5e0BoBU0
>>594
使えるものと使えないものを一緒にしないで!ってことか
597 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 22:59:07.12 ID:G/fddyUa0
>>594
それ犯罪心理学っつうより犯罪統計学じゃね?
598 ビーデル(高知県):2008/06/04(水) 23:00:13.47 ID:74i1Qjlq0
アッー体験
599 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:00:35.37 ID:qRgHpfNn0
オカルトだろあんなもん
憶測の固まりだし
600 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:01:15.60 ID:9j+ojw6IO
>>595
国際単位系と、心理学の指標を同一視するの?
601 ソレナンティエ・ロゲ(久留米):2008/06/04(水) 23:02:28.49 ID:RQGSNI000
茂木さんの本はけっこう読んでるな
TVで見てもしゃべり方,聴き方が上手いんだよね
602 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:02:35.95 ID:Sbzlcluc0
>>600
単位?意味不明
何で単位?
データの取り方の話してるのに、基準の話じゃないよ
そのデータが正確なものかどうか、それはデータの取り方に依存してるよ
論文書いたことあるなら誰でも通る道だと思うけど、書いたこと無さそうだね
603 アーオリニ・ヘッコム(愛媛県):2008/06/04(水) 23:02:54.44 ID:wIrtrG5W0
アスペルガーにはクオリアがないんだろ
604 クリリン(福島県):2008/06/04(水) 23:03:21.58 ID:u5e0BoBU0
>>603
悟り開いてんのか
605 ホドリ(長野県):2008/06/04(水) 23:04:03.14 ID:fmJ6wqw10
経歴はすごいんだよな
606 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:04:30.06 ID:9j+ojw6IO
>>602
俺は初めから指標の話をしてるよ。
アンケート調査を実際の行動に結びつけるギャップについての。
607 ヤムチャ(東北地方):2008/06/04(水) 23:04:40.51 ID:RL1ssEQM0
>>583
禿げ上がるほどに同意
608 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:06:20.42 ID:Sbzlcluc0
>>606
単位っていうのはつまり何で必要だと思う?
1cmと1.1cmこれの大小を表す場合は単位が必要だよ
でも-1と1この向きを表すのに単位が必要ではない
心理学を定量化する場合統計数をグラフ化して定量化する必要はあるけど単位が必要だとは思わないね
全く持って単位を持ち出した意味がわからない
609 MILMOくん(愛知県):2008/06/04(水) 23:07:13.80 ID:vCPHVqJ00
ていうか模擬のいうこと信じてるやついたのか?
あんなの怪しさの固まりだろ
脳は!とかいってるだけだろ
なんの根拠もない
610 けんけつちゃん(会津):2008/06/04(水) 23:08:43.69 ID:hfO6idNE0
有益な事があっても科学と科学じゃないものはしっかり分けないと
面倒な事になるぜ。科学的な手法を導入しても別に科学にはならんしな。
611 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:10:39.80 ID:vvjoIWrP0
心理学や脳科学、神経科学は具体的にどんな研究をするの?
612 ホッシュ(中部地方):2008/06/04(水) 23:10:51.39 ID:qRgHpfNn0
オカルトに科学つけてもオカルトにしかならんよ・・・
613 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:11:13.08 ID:9j+ojw6IO
>>608
プラスかマイナスなら一見してわかるよね。
心理学の指標として、例えば積極的がプラスで消極的がマイナスというのは社会的には妥当だけど、科学としてプラスマイナス通用するかはわからないよね。
614 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:11:21.34 ID:Sbzlcluc0
>>610
まぁ、そんなもんは結局言葉の定義の問題
心理学ってのは人文科学に分類されて広く認知されちゃってるわけだからここでどうあがいてもその定義自体は消しようがないね
それこそ何か科学的に否定してみればいいんでないの
615 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:14:22.41 ID:Sbzlcluc0
>>613
データの取り方っていうものもある程度体系化されててその信憑性は十分すぎる程議論されてきてる
どの実験にどういうデータの取り方をするか
それをきちんと適応させれば信憑性のあるデータになるわけ
例えばアンケートの取り方にしても変な絵描かせたり難しいこと書かせるものは信憑性低いけど
二択で何かをやらせてそこから結果を導出できるような方法もある
その辺が統計学ってもんだね
616 バーダック(長屋):2008/06/04(水) 23:16:24.71 ID:nHFuvPeg0
この人農家学者って肩書きでテレビでてるけど、面白くもないし、司会が上手い訳でもない
独特なことを言うわけでもない、けっこうタレントとして三重苦なのに
それでもテレビ出続ける理由がわからん。研究費のためなのか、ただの出たがりなのかもはっきりさせてほしい。
あと、大半の人がこの人なにやってんのか知らんと思う。
ここはっきりするまでは見苦しさは消えないと思う。おっさんだし
617 オーレ・モレモ(滋賀県):2008/06/04(水) 23:16:27.52 ID:dDcGBFB00
救われるやつがいるんなら別に宗教もいいんじゃねーの?
ただそれを政治利用したり金が絡んできたら話は別だが。
618 けんけつちゃん(会津):2008/06/04(水) 23:16:32.76 ID:hfO6idNE0
実際の所心理学を多少でも知ってる人間があれを科学だと思うとは思えんのだがな
619 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/04(水) 23:16:42.21 ID:akA7unXR0
心霊の世界が事実だとも理解できない連中が、これ程増えては
地球が重篤になるのも無理はない・・・・
620 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:18:33.95 ID:Sbzlcluc0
>>618
そんなこと言ったら天気予報とかどうなんの?
ものすごい定性的に予測してるんだよあれ
あと化学なんかの評価実験のほとんどもそうなる
621 セント・リー・ガッセン(愛知県):2008/06/04(水) 23:18:50.02 ID:NLVNDUv/0
622 マーロン(北海道):2008/06/04(水) 23:20:10.35 ID:jFHsfBhR0
あー俺も思ってた
NHKお抱えスピリチュアリスト(だっけか)だろ
623 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:20:13.06 ID:9j+ojw6IO
>>615
データとして、統計としての妥当性はわかるんだけど、それが実際の行動とどう結びつくか、またその行動についての評価の指標について疑問を感じるわけ。
たとえばAというアンケートにイエスと答えるとBという質問にイエスと答える可能性が優位に高く、また再現性があるとする。
それがどうアンケートでない実際の行動に反映されて、その評価指標はなんなのかと。
624 ツレマスカ(四国地方):2008/06/04(水) 23:21:29.79 ID:zCpK0lR80
江原とかなんで射殺しないんだ?
625 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:22:24.10 ID:Sbzlcluc0
>>623
統計学的に妥当な物ならば結果としても妥当なものになるし
行動的な再現性がでないものなら統計学的にも妥当なものにはならないよ
どんなものにも要因はあるわけだしそれが科学というもの
アンケートとる場合だってその方法は既に結果がわかってることに対してアンケートを取ってどういう傾向がでるかとかを検証するべきだし
いい加減なデータの取り方するものは論文に載せるべきではないね
626 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/04(水) 23:22:25.33 ID:ngnf+pT00
クオリアと言い、アフォーダンスと言い、
「意味ってなに?どうやって生まれるの?」って話だったら、
マイケル・ポラニーの暗黙知理論だってあるわけだし、
相互の関心領域がどう重なっているのかを研究者は語って欲しいね。

それぞれの分野で次々に新しい用語が出てくるけど、
けっきょく同じような事言ってるだけで、
しまも一向に話が前へ進んでいない気がする。
627 ジド(久留米):2008/06/04(水) 23:22:48.52 ID:/B5N5TVY0
> 茂木氏はオカルトを信じたり、サポートしたりしているが、科学者としてはあるまじきことだ。

こういう変質的な脳なし大槻こそ科学者を名乗るのをやめた方がいい。オカルトを科学でないというなら、
ガリレオだって、コペルニクスだって理論を発表した頃は非科学であったわけです。今現在の科学を
盲信している、脳みそプラズマ状態の大槻には理解不能なのであって、理解もできないことに対して
あれこれ口を挟む余地などない。
628 カイ・シデン(長屋):2008/06/04(水) 23:23:30.68 ID:DwasXo6D0
じゃあ俺も脳科学者になる特に性的な方面の
629 バロ(千葉県):2008/06/04(水) 23:24:15.18 ID:puSq/bYC0
当大卒で、農家学者で、ソニーのなんかの研究所にいて
ベストセラー作家ってとこがテレビ受けすんだよ。
630 ツマンネ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:24:27.45 ID:ElOAcPIx0
俺は無能科学者になる
631 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/04(水) 23:24:45.93 ID:XWi3ZF4F0
すまん 
脳科学者って医者じゃないの?
632 ウーブ(チリ):2008/06/04(水) 23:25:01.34 ID:lxpM0csy0
ほんとうに>>44にあるように、博士号取得が平成4年3月30日 ならば、
>>1にあるような「理学博士」なはずがないんだけどな。
633 ウーロン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:25:36.64 ID:ZMvDk05E0
哲学で学位取った俺様も来ましたよ
何か質問あるかい

てか、おまえらの頭二十年くらいは古りーぜw
フランシス・クリックだって脳の研究してるって時代なのに
634 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:26:26.51 ID:9j+ojw6IO
>>625
アンケートとしての再現性ではなく、実際の行動への再現性があるの?
それは社会的要因によって干渉されないだろうか?
635 けんけつちゃん(会津):2008/06/04(水) 23:26:44.71 ID:hfO6idNE0
だって心理学には何もないじゃん。体系とか基準とか以前に何もないし。
根底の基準が全然違うどころか、全然反対だったりする現代の心理学
の諸流派の同時繁栄という状況は、物理学で全く違う物理法則が同時にある
というようなめちゃくちゃな状況じゃん。現代社会では心理学は色々な所で
役にたってるけど、科学とは全然比べ物にもならないよ。
636 チョキちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:27:26.78 ID:a7Q8D6BI0
脳科学者(笑)
637 イレーザ(東北地方):2008/06/04(水) 23:28:23.03 ID:IW+Wbgis0
>>627
あんたも大槻先生に釣られてるなw大槻先生の科学力の元はオカルトらしいぞ。
638 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:28:37.54 ID:Sbzlcluc0
>>634
だからそこまで含めて検証するべきなんだよ
それができないものはやるだけ無意味な学問だと言える
実際そういうものも多いよ
639 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 23:28:44.84 ID:p6ODKzREO
>>633
親かレジスタンス、どっちを選べばよいでしょうか?
640 ウーロン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:30:03.00 ID:ZMvDk05E0
>>639
『存在トム』という本を読みたまい
641 兎人参化(愛知県):2008/06/04(水) 23:30:52.20 ID:PHiXnlmP0
クオリア、か
おまいらいろいろと詳しいんだな
オレは訳ありで彼の著作をみたことがあるが
642 コレハッヒ・ドイ(大分県):2008/06/04(水) 23:31:43.30 ID:tsiAoQSF0
科学者(こらえ笑)
オカルト批判(ふくみ笑)
第一人者(失笑)
火の玉研究(嘲笑)
大槻「教授」(爆笑)
643 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 23:32:01.42 ID:9j+ojw6IO
>>638
だよね。
もし俺らが心理学を誤解してるとしたら、結局そういうのが心理学では非常に多いからだ。
アンケート調査なんかでも、複数の質問のうち有意差が出たものにスポット当ててこういう傾向が出ました!みたいなこと平気で言うし。
そもそも統計学わかってないのではないかと。
644 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:32:10.72 ID:8eyhTRNS0
>>294
三代川裁判長は、解説文中の「銃剣で突かれた」という意味の英語を東中野教授が「銃剣で突き殺された」と訳したために別人と誤って解釈したと認定。
「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原資料の解釈はおよそ妥当ではなく学問研究の成果に値しない」
とし、教授の指摘は「真実であるとする理由がない」と判断した。

裁判ってのは、たった一カ所の誤訳に気づかなかっただけで、全否定なんだよな。
645 ホッシュ(兵庫県):2008/06/04(水) 23:34:45.15 ID:VPmk1vbK0
>>52
マジで?
その話詳しく
インチキ臭い野郎だとは思ってたが、その発言はゆるせん
646 こんせんくん(山口県):2008/06/04(水) 23:35:16.38 ID:KhjX9q3E0
どっちも胡散臭いから安心しろといいたいw

一回大学受験レベル東大過去門でも解いて欲しいね
647 コレハッヒ・ドイ(大分県):2008/06/04(水) 23:35:39.69 ID:tsiAoQSF0
脳科学者(笑)
クオリア(苦笑)
アハ体験(失笑)
茂木健一郎(爆笑)
648 孫悟空(巣鴨):2008/06/04(水) 23:38:10.48 ID:KZB4nqCF0
『新潮45』別冊『ANOYO』
↑wwwwww
649 ヤジロベー(福島県):2008/06/04(水) 23:38:53.87 ID:KubGu18/0
年末の大槻と韮澤のやり取りは鉄板
650 せんたくやくん(東京都):2008/06/04(水) 23:38:59.26 ID:CDjam3Ye0
役に立つか立たないかで考えればいい

再現性があって、「こうすればこうなる」というのを何%かの確率で言い当てられるものが科学で、
予測を立てて行動することが出来るからこれは役に立つ

ところがクオリアは科学で証明することが出来ないという結論が出ている
スピリチュアルも科学でどうこう言えないものを扱っている
それなのに「あなたはこうだからこうすればいいですよ」なんて言ってしまう
そんなもの何の当てにもならないし役にも立たないよって話
651 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:40:19.72 ID:F1N6mNGq0
>>644
そこがこの裁判の核心なんだけど。

東中野「殺されたと書いてあるのに生きている。おかしい。ニセモノだ!!」
裁判所「殺されたなんて書いてねーだろ。お前は研究者失格。チラシの裏にでも書いてろ」

652 チョキちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:42:19.15 ID:a7Q8D6BI0
DS脳(笑)
653 チョキちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:43:25.63 ID:a7Q8D6BI0
>>627
× 脳なし
○ 能なし

654 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:43:28.41 ID:F1N6mNGq0
>>632
国会図書館の蔵書目録では、ちゃんと博士(理学)になってる

請求記号 UT51-93-N161
タイトル Mathematical Model of Muscle Contraction(筋収縮の数理的モデル)
責任表示 茂木健一郎[著]
注記 博士論文
授与大学名 東京大学
授与大学名よみ トウキヨウ ダイガク
授与大学コード 0021: 東京大学
報告番号 甲第9350号
授与年月日 平成4年3月30日
授与年 1992
学位の種類 博士(理学)
個人著者標目 茂木健一郎
NDLC UT51
物理的属性コード 06: 手稿・文書類
出版国コード JP: 日本国
校了日 19931224
最終更新 19931224000000
書誌ID 000000262780
655 ウパ(神奈川県):2008/06/04(水) 23:44:28.16 ID:UFYa6Fsf0
656 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/04(水) 23:46:30.53 ID:z3ORSDRF0
だいたい「脳」だの「死体」だので御託垂れてるヤツうさんくさすぎwww
こんな連中相手にすんなよ
657 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:47:07.51 ID:+kYGYM2X0
オカルト学者の茂木が魔術や超能力について語るのはいつからですか?
霊や悪魔とか神については?
呪術や巫術とか仙術に陰陽道とかも、彼なら詳しそうだ。
658 ジド(久留米):2008/06/04(水) 23:47:50.14 ID:/B5N5TVY0
>>653
何わらってんの、このばかはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能力がないんじゃないの、大槻は。脳みそがないって言う表現なんだよ。
ぼけが
659 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:48:24.52 ID:+kYGYM2X0
スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。

スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。
スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。スピリチュアリズム。
茂木先生!!布教まだ?
660 ホドリ(東京都):2008/06/04(水) 23:53:24.69 ID:uzOJKO1g0
養なんとかさんといいこのオッサンといい、なんで脳科学者って胡散臭い人が多いの?
テレビに出てる人達だけ?
661 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:54:32.51 ID:JFKY42I00
> 茂木氏は青森県の恐山に行き、イタコに小林秀雄を口寄せしてもらった
> 体験記を『文藝春秋』('06年3月号)に寄稿している。
> そこで、「小林秀雄その人には会えなかったかもしれないが、
> もっと大きな何者かに出会えたという実感があった」(同誌)という。

仕事えらべよw
662 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:55:59.93 ID:Sbzlcluc0
>>660
テレビで生きていくためにわざと胡散臭いことしてるのかもしれない
大槻教授とかモロそんな感じ
湯浅とかも結構胡散臭く見えるし、本当はどうなのか知らないけど
663 餃子(埼玉県):2008/06/04(水) 23:56:16.64 ID:jGdhdIbI0
茂木さんが江原を持ち上げたってのはショックだな
言ってる事もすごい共感できるし、経歴みてもまさに学問の申し子みたいな人だたお思って尊敬してたのに。
どんな風に持ち上げたんだろ。
664 アミック(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:56:52.80 ID:Uc1p9vShO
隣のオバサンがモジャ木に似ている。
時々窓開けたままセクースしている。
死にたいorz
665 チョキちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 23:56:57.81 ID:a7Q8D6BI0
DSの脳トレって科学的根拠なにひとつないよなw
666 ウーブ(東北地方):2008/06/04(水) 23:58:27.65 ID:Sbzlcluc0
>>665
あれどうなんだろうね、何か脳科学的には有名な効果とか法則適用されてるんだろうか
論文とかあるなら見てみたいけど
実際DS使った被験者1000人ぐらいに対して何か実験やってくれよとは思うけど
667 シン(愛知県):2008/06/04(水) 23:59:13.45 ID:Sla6DsDF0
>>663
まったく同感

「持ち上げた」ってだけで実際何言ったか知らないから
どうとも言えないけど。
668 女尼女尼(チリ):2008/06/04(水) 23:59:42.19 ID:T01832w50
NHKは全くダメだな
669 ピッコロ大魔王(埼玉県):2008/06/05(木) 00:04:26.40 ID:YJeyouJE0
ぶっちゃけ人間は脳について何にも分かっちゃいない。
それなのにあーでもないこーでもないという。

少なくともオカルトデブ持ち上げる気は俺にはないな。
もし会う機会があったら、いろいろ騙し通してやろうかと思う。
大体あーゆー連中って、基本リサーチだろ?

ということは、リサーチがあることを事前に知っておけば
対処など実にたやすい。
詐欺師ならオカルトデブに喧嘩売っても勝てる。
670 おばこ娘(愛知県):2008/06/05(木) 00:07:06.98 ID:aDvzgm290
俺が脳科学者だ
671 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/05(木) 00:10:06.27 ID:rO+zufvw0
脳トレって普通のゲームやってれば同じような操作するしな
672 こうふくろうず(長屋):2008/06/05(木) 00:10:31.73 ID:2P0n5LL30
>>666
個人的には、もし何か医学的に有効であったなら、
メーカーがそれを宣伝文句に使わないはずがない、と思ってる
673 ティアンム(佐賀県):2008/06/05(木) 00:11:34.49 ID:UIxE/iVi0
>>665
あれは年寄りのボケ防止だよ。だから「大人の〜」って書いてある。
674 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/05(木) 00:13:51.31 ID:AYX+769w0
トップランナーで司会やってる金髪のおっさんに比べれば茂木はまだまし
675 備府九斎(讃岐):2008/06/05(木) 00:17:40.31 ID:GNe/WY200
大槻って何でこんな偉そうなんだ
676 ゴップ(横浜):2008/06/05(木) 00:18:19.16 ID:tGjkdeUHO
一流の脳科学者だったらテレビなんて出てる暇ないだろ
研究に論文に没頭したいだろうし
677 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/05(木) 00:19:00.03 ID:GtCPpbkj0
心理学は、大脳生理学からのエビデンスが乏しいから本当にエセ科学って言われても仕方ないね。
医学的生理学的根拠が皆無だもんな。
血液型占いと同じレベルでしかない。あんなもん学問じゃねーよ。
678 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/05(木) 00:20:36.42 ID:puTblPsBO
でも物理学はオカルトを肯定する部分もあるだろ
平行宇宙とか10次元空間とかさ
679 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/05(木) 00:23:10.97 ID:GtCPpbkj0
現象を観察してその傾向を説明するだけなんてただの行動学だろ。
サル学に近い。
なぜその現象が発生するのか、そのメカニズムを完全に説明できない限り心理学なんて科学でもなんでもねぇよw
まさか物理や数学の、原理、定理で片付けようとしてないよな。
680 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/05(木) 00:23:43.01 ID:GtCPpbkj0
>>678
それ、オカルトじゃないし。四次元ポケットだってオカルトじゃない。
681 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/05(木) 00:25:54.88 ID:a7vnXj7a0
物理やってるけど、
心理学には非常に納得したけどな。理系になじみやすいと言うか、
その先生が言ってた通り、「心の理学」を自負するような内容があった。

むしろ驚いたのが哲学だね。こりゃもう宗教だよ。
脳が物質であるっていう現実を無視して、思考は脳の電気信号による物理現象だって事を無視して、
なんだか良くわからない超越した仮想のものを次々と勝手につくって勝手に喜んでるような学問だと思った。
682 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/05(木) 00:26:42.95 ID:UMhSc7Q+0
オーラはプラズマで説明つく
683 オスカ・ダブリン(茨城県):2008/06/05(木) 00:26:49.05 ID:w+0Xo+tI0
インドの伝統   金儲けうまい江腹とどっちが上?

http://jp.youtube.com/watch?v=etSivpBHUmE&NR=1
684 亀仙人(福岡県):2008/06/05(木) 00:30:22.91 ID:xWsKoPw/0
これは大槻教授の言うことが正しいだろ。
685 ツンデレ(福島県):2008/06/05(木) 00:31:19.52 ID:FbkvSbbM0
大槻に科学の才能があれば・・・
686 ヤコン(石川県):2008/06/05(木) 00:33:25.06 ID:CS+9Hc/e0
http://www.qualia-manifesto.com/research.html
これざっと見る限り
結局茂木のファーストネームの論文って、まともなのこの二つだけ?
J.theor. Biol       IF1.4程度
Phys. Rev. E.       IF2.2程度
687 オスカ・ダブリン(茨城県):2008/06/05(木) 00:33:54.18 ID:w+0Xo+tI0
オカルティスト、幽体離脱などの「心霊主義者」にとっては
これは有利なのか、はたまた不利な流れなのか?

楽しい体外離脱

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/tanotai00.htm
688 コレハッヒ・ドイ(神奈川県):2008/06/05(木) 00:34:09.91 ID:9Zezi/q40
Wikiによると、哲学の心身問題をやってるというだけでハード的な生理学もソフト的な心理学も
専門じゃないらしいね
689 シン(横浜):2008/06/05(木) 00:34:57.07 ID:iCVtxuYkO
茂木って東大の理学部と法学部
両方卒業してるんだよな


頭おかしいだろ
690 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/05(木) 00:35:30.15 ID:GtCPpbkj0
>>681
方法序説、読んでみなよ。
哲学はまぁいろいろあるんだけど、あれは科学だ。
691 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/05(木) 00:35:37.38 ID:ex7Lwlq/O
江原は嘘臭いが、結果的に現代社会の女性を癒しているのだから、別に良いだろ?
「水からの伝言」とみたいな不毛な争いになりそう。

ちなみに、コイツは附属上がりには異常に厳しいぞ!
692 ドーシタイン(東日本):2008/06/05(木) 00:40:47.20 ID:0HHPmMLl0
物理学会のキチガイばっか集めたところってなんだっけ
あれはなかなか面白いな
693 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/05(木) 00:41:36.71 ID:9SRjOFVv0
>>681
著名な物理学者達が晩年、哲学やら宗教に走ったことには触れてはいけませんよ
694 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:42:55.14 ID:iA/Hmpxa0
大槻教授は科学者扱いされてるの?
695 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/05(木) 00:43:30.88 ID:5BmLKLMz0
>>694
色物
696 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/05(木) 00:46:18.87 ID:9SRjOFVv0
>>694
メディアではちょっとバカキャラだけど、ちゃんとした
物理学の本も出してるんだぜ。数学の問題集とかも。
697 オスカ・ダブリン(茨城県):2008/06/05(木) 00:46:43.43 ID:w+0Xo+tI0
すべてを物質に還元するやつは理性はあるが、視野が狭く

何でもオーラや霊的なことに結びつけるやつは無知なひと

ここに仏教の「ショウケン=正見・・・正しく偏らずに世界を見ること」
が必要になる。しかし、それには瞑想的な叡智が必要。
科学者が瞑想をやっていけば、得られることもあると思うが。
この瞑想というのは、座って座禅してるだけのことじゃなく、人間の意識を
あらゆる角度から集中して見つめていく行為、ということ。

時にはシャーマンが使う意識拡大植物でも飲んで見るのも良いかもしれん。
あの意識変容状態のとき、脳波はどうなっっているのかとも思う。
麻薬を奨励するということじゃないよw
698 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/05(木) 00:49:45.40 ID:B71rpxaj0
>>694
放射線物性を研究、 α線の弾性散乱での「水切り運動」を発見した。
加えて、陽子線 α線のデイチャネリングの理論を提唱。
「大槻のデイチャネリングの理論」として知られている。
英文の専門書『Charged Bean Interaction in Solids』(Taylor and Francis,London)を発刊、
世界的な教科書として各国で翻訳され、使用されている。これとは別に「火の玉」の理論的
実験的研究を行い、電磁波プラズマによって火の玉のほとんどの特性を示すことに成功した。
wikipより
699 今北三仰 法師(長屋):2008/06/05(木) 00:51:14.74 ID:9Iwy786C0
ごめ、茂木って大学教員じゃないんだwwwww
てっきり大学教員だと思ってたー
てゆか世間も絶対思ってるよね
700 けんけつちゃん(横浜):2008/06/05(木) 00:51:54.20 ID:9PSo04PGO
前からうさん臭いと思っていました
701 占いババ(宮城県):2008/06/05(木) 00:52:26.95 ID:2VdQhd8K0
茂木健一郎は、実数の連続性に全く興味のない文系なんて…とか新書で書いて、
啓蒙家になりたいのが見え見え。
やっていることは正反対。
702 ブライト・ノア(横浜):2008/06/05(木) 00:53:18.41 ID:LZNKT5jSO
>>688
いや、茂木のスタンスはいわば(今の所は)ブラックボックスとなっている脳がどのようにして感覚や意識を生み出しているかを考えるという所から始まっている。
今までの研究から脳にある細胞や物質の働きから生み出されているという推測は十分成り立つ。
ただそれだけでは定量的に調べるのは難しい(というかできない)。
だから脳の中のなんらかの働きによって意識が生まれるという仮説を立てて、出てきた意識をなんらかの量であらわせば逆をたどって脳の働きを量的に調べる事ができると考える事ができる。
で、その出てきた(量で表せる)意識というのがクオリアの事。


だから別にクオリアが始めにありきという議論ではないんよ。
あくまで手段の一つにすぎんわけで、クオリアを筋肉の能力(どれくらい重いものを持ち上げられるか)とかに置き換えれば、(これだけを考えれば)ものすごく単純な事をしているにすぎない。
問題はこれをモデル化してどうやって量として表すかということ。
ここはものすごく難しい(トライアンドエラーの世界でもある)。
703 オスカ・ダブリン(茨城県):2008/06/05(木) 00:57:58.31 ID:w+0Xo+tI0
>>699

しかし、いまどきの大学の教員ってどうなのか??

俺の知ってるAさんは、とあるカウンセリングセンターのカウンセラー。
彼は、大学では私立の某短大しか教えてないが、カウンセラーとしては有能。
クライアントの信頼も厚いし評価も高い。

もう一人知ってる心理屋さんがいるけど、その某国立大学のB教授よりも、
A氏のほうがよっぽど人を救っていると思った。

704 アストモくん(横浜):2008/06/05(木) 01:00:14.76 ID:CIeFgWfHO
広告代理店がらみの起用でしょ?
705 ブリーフ博士(長屋):2008/06/05(木) 01:21:49.26 ID:mjBDESF70
ウホッ
706 ナッパ(山形県):2008/06/05(木) 01:25:22.25 ID:0YWXwjeG0
>>691
いずれ詐欺だとバレた時に、その「癒されていた女性」は
ショック受けるだろ。

バカがショック受けようがどうでもいいけど
江原が嘘つきであることは事実なわけで、
そんなやつが年収1億とか2億とか稼いでると思うと
時給2000円程度の仕事なんてやってらんねーってのw
707 キムラ(横浜):2008/06/05(木) 01:33:53.89 ID:m+o5f4GMO
茂木って自称能科学者のあいつだろ?
708 ケニス・ルナー(愛媛県):2008/06/05(木) 01:41:29.08 ID:tW6njbsD0
知らん
まったく知らん
709 サンマロ(久留米):2008/06/05(木) 01:42:19.36 ID:DB6KJmP50
茂木は痛いキャラすぎる。
710 ソウダナ(愛知県):2008/06/05(木) 01:49:42.35 ID:7ont7Jgl0
悪徳詐欺師リスト最新版

江原啓之、織田無道、麻原彰晃(アーレフ、元オウム真理教)、大川隆法(幸福の科学)、池田大作(創価学会)、船井幸雄(船井総研)、川口喜三郎、小林正観(うたし会)、衣川晃弘(ベストグループ)、下ヨシ子
深見東州(ワールドメイト 橘出版、アタール、みすず学園)、福永法源(法の華)、文鮮明(統一教会)、桐山靖雄(阿含宗)、石田千尋、森田健(不思議研究所)、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)
Dr.コパ、李家幽竹、貞白龍、北条一鴻、田口真堂、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、バースデイ喜多寺、新日本福寿の元社員(印鑑)、ミーシャ、ゆきめ(氷川館)、大島みどり、チョン・ミョンソク (摂理)
千乃裕子(千乃正法、パナウェーブ)、高橋弘二、小島紀武〔小島露観・小島紀武〕(旧ザイン改めザイクス)、成合弘、松永修岳、長島豊、小林世征、藤原忠行、田岡満、Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)
高山神海(占いの森)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、森村みなみ、瑠花、木村藤子、ミスペルセフォネー、ジョゼフ・マクモニーグル、ジュセリーノ
蒼龍(破魔矢)・仲間のジッソーナ紫珠子&結婚相談所・ヴォイスが本体のテンジーン(優成・宝寿)、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ、阿部将英

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、六壬占研究会
高島易断、ザイン、権現堂、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下
シオン、エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会
創価学会、シャーマン、グレギャラリー、幸福の科学、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、徳風会、玉響、紀元会
コンゴ呪術-マヨンベリア-(マヨンベーロ)、聖仙ワークス、京都念凛堂、日本霊能者連盟、呪術救人堂
占い/呪い代行、テレシスネットワーク、ACワールド、エンゼル、jason,s心霊心理、四川呪術、悪魔協会
赤狼師、日本易学連合会、自然の命(かみのいのち)、崇教真光、阿含宗、摂理、神世界、実践倫理宏正会(朝起会)
711 mi−na(滋賀県):2008/06/05(木) 02:02:09.63 ID:ofCivDuW0
川島隆太教授を見習え。
712 兎人参化(東北地方):2008/06/05(木) 02:04:46.74 ID:smnEglb80
>>703
上で散々心理学肯定してきた俺だけど臨床心理とかのカウンセラーほど胡散臭い連中いないと思うわ
近い将来駆逐される職業だと思う
江原と大差ないだろあの職業
713 ナッパ(山形県):2008/06/05(木) 02:06:37.81 ID:0YWXwjeG0
>>711
あの人は巧妙だよな。
脳が若返るとは言ってないし
脳年齢もあくまでゲームを楽しむ為の指標に過ぎないと言ってる。
「脳が活性化」という表現はすごく上手い使い方だと思うよ。
脳は常に活性化してるしね。人と話したりするだけでも。
だから詐欺にはならない。
714 ブルマ(久留米):2008/06/05(木) 02:06:40.62 ID:KBODx3Ac0
なんだ、あのスピザリチュアルに関わってるのか
もうその時点でだめじゃんw
715 シン(横浜):2008/06/05(木) 02:06:48.34 ID:iCVtxuYkO
本当に日本人は「権威」に弱いよね
716 魔人ブウ(秋田県):2008/06/05(木) 02:14:49.23 ID:IcpcXyBm0
>>224
85年に理学部卒業して87年に法学部卒業って2年で法学部卒業ってできるのってできてるか
717 平和の鳩(長屋):2008/06/05(木) 02:25:15.31 ID:FnRWxztq0
>>711
任天堂からの報酬を受け取らなかったのはすごいと思った
718 詳 細(秋田県):2008/06/05(木) 02:40:24.29 ID:wMsmSe//0
アハン体験
719 貝貝(秋田県):2008/06/05(木) 02:44:42.10 ID:SJd0GfAB0
>>431
>キリスト教の教義では自殺を禁止してるし、死後の世界という概念も持っていないが
キリストって復活前地獄に行ってなかったっけ?
>>540
>仏教に死後の世界はない
でも地獄とか閻魔とか言わない?

キリスト教も仏教も、厳密には、死後の世界を否定しているが、末端というか信者獲得最前線の場では
死後の世界が登場するってことなのかな。
末端無知人間には死後の世界を使えばウケがいいので信者になるのかな
720 ツンデレ(長屋):2008/06/05(木) 03:37:58.33 ID:yAJ0g/pf0
誰それが科学者かどうかなんて、科学という言葉の捉えかた次第だろ
科学とか科学者という単語だけでへへーっとなってしまう事自体が庶民の感覚
科学者というのはただの肩書きで、それ自体は別にそんな偉いもんではない
科学はオカルトを否定しなければならないというのは、宗教権力の呪縛から学問を解放
しなければならなかった時代の話で、今はそんなこだわりを持つ必要はない
霊やあの世なんて絶対にないという態度で物事に接するのは、いまの物理学や化学が
そういうものを否定して理論を構築してるからなのだろうが、ロケットやコンピューターを
作り出した程度の成功で得意になって、謙虚に現象を観察する事を忘れてはならない
古いパラダイムに囚われている人間には決して新しいパラダイムは理解できない
721 ハロ(コネチカット州):2008/06/05(木) 03:39:44.35 ID:OtTrR7y5O
ふざけるのも大槻にしろよ?
722 孫悟空(埼玉県):2008/06/05(木) 05:28:51.22 ID:XAgMj/CQ0
>>720
なかなか厨二病臭いレスだ
こういうのがニュー速の良さなんだよな
>>720のおかげでニュー速は安泰だ
723 サバオチ(巣鴨):2008/06/05(木) 07:35:50.52 ID:zu64pm/30
本の紹介POPでえらくBLっぽい絵になってた茂木健一郎があって爆笑した
腐女子から見るとなんでもああなるんだな
724 こんせんくん(横浜):2008/06/05(木) 08:12:12.15 ID:1fiB16ItO
今年の早稲田社学の入試に茂木健一郎の文が出た
現文
725 ゴテンクス(佐賀県):2008/06/05(木) 08:54:08.04 ID:iafLm1W60
>>724
そりゃ古文や漢文では出題されないだろ
726 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/05(木) 08:56:14.20 ID:3zZj0lbX0
同族が結合していくシステムが活動中。
727 ごきゅ〜(横浜):2008/06/05(木) 09:06:27.48 ID:KNVIDtXU0
大槻も大して論文書いてねえだろ。科学啓蒙家とでも名乗れ。
728 ジド(滋賀県):2008/06/05(木) 11:10:12.23 ID:uuNUwgBp0
箸にも棒にもかからん引用論文量産してる奴よりははるかにマシ。
論文なんて新たな発見でもしない限り無用。
729 ナーラ・クルーナー(愛知県):2008/06/05(木) 12:20:06.63 ID:n8Kaspka0
心理学が科学的じゃないとか得々と論じてる人がいるけど、
一方で脳の仕組みはブラックボックスというレスがある

大脳生理学と心裡の関連がにブラックボックスに近いなら、
心理学がどうして物理や数学的な意味で科学的であれるのか
ここにレスしてる理系の方々はあまり頭が良くない

心理学は科学じゃないとバカにしたところで、
精神現象を分析するニーズが社会的にある以上、手持ちの材料でやっていくしかないじゃん
この結論がわからなくて、なにが論理的思考なのかね

数学も物理学も化学も、
人間相手でもともと前提条件すらはっきりしない経済学や心理学に比べて単純に恵まれてるだけだ
逆に言えば、理系領域だけに引きこもっている人間が社会で発言しても相手にされない


問題は、そのわからないところにつけ込んで科学的情熱を欠いた説を垂れ流すことだ
茂木って人がそうでないことを祈るね
730 ホッシュ(山陰地方):2008/06/05(木) 12:41:34.74 ID:a1D+BaAD0
自己紹介
HN: もりたぬき or 森たぬき
関東 男性 50才近くの1人暮らし
江原啓之さんは、我が師匠! 
(実際の交流はありません。 勝手にそう思っているだけです。笑)
江原氏の教えは非常に素晴らしい♪
霊的真理研究家
スピリチュアル・ライター (あと10年後くらいには、成っているかも....笑)

【 人に話しづらい(^^;ゞ、驚くべき経験 】
私は若い頃、キリスト教会に入っていました。
今は集っていませんが、私がキリスト教会に入っていた初期の頃、
そのキリスト教は、マスターベーションが禁止なので、
その日の夜は、性欲が強くなって布団の中で苦しんでいました。
そして神様に、どうぞ罪を犯さないように助けて下さいと、お祈りしていました。
そうしたら、何者かの足が私の足にコツンと当たりました。
そう感じたのです。
何かなと思ったら、姿の見えない何者かが、
私の性器を握り、3回位パパパと擦りました。1秒位の瞬間でした。
そして射精していました。
私は下着も付けていたし、布団も被っていたのです。
それを素通して行ったのです。人間であるわけがありません。
この時私は、この世に存在しない別の世界の者の存在を、はっきり知ったのです。
http://tanuki-fairy.at.webry.info/

≪ 江原啓之批判の誤解を解く ≫
〜 江原さんを応援するサイトです〜
このサイトは、江原啓之さんへの批判に解答し、すこしでも誤解を解こうと
思うものです。 江原さんへの批判は、甚だしい誤解で満ちています。
http://mori-tanuki.sakura.ne.jp/supi/ehara-hihan/index.html
731 とれたてトマトくん(秋田県):2008/06/05(木) 12:53:34.96 ID:zD+1bmDy0
>>699
教員ではないかもしれないが
芸術系の大学で学生教えてるっぽいぞ
732 シェンロン(愛知県):2008/06/05(木) 13:16:09.02 ID:TesOhZGV0
姿の見えない何者かが、
私の性器を握り、3回位パパパと擦りました。1秒位の瞬間でした。
そして射精していました。

それが大槻教授だったのです。
733 怪盗デキネ(愛知県):2008/06/05(木) 14:15:29.69 ID:gQNBtbaZ0
大槻もアハ体験を超えるほどの
プラズマを用いたゲームを出せばいいのに…

なんて思ってるのは俺だけ?
734 とれたてトマトくん(山口県):2008/06/05(木) 14:24:49.29 ID:GV70zIne0
論文見てみたい
735 ブライト・ノア(横浜):2008/06/05(木) 14:46:54.54 ID:LZNKT5jSO
>>716
いわゆる学士入学だと三年次から始まるので最短二年で卒業できる。
昔これを使って六つの学士とったやつがいたな。
736 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/05(木) 15:58:29.63 ID:wzYOzoVZ0
>>724
去年の河合だかの模試に出てたが、入試にも出たのか。
737 レンダーエフ5世(長屋):2008/06/05(木) 16:13:26.72 ID:OOcttnzv0
霊感商法やめろ
738 スノ(長崎県):2008/06/05(木) 16:22:35.12 ID:gQTUlyCu0
大槻にシュタイナーについて聴いてみたいものだな。
739 ウーブ(埼玉県):2008/06/05(木) 16:24:07.80 ID:tlY7w40E0
大槻教授が脳科学者の茂木健一郎をオカルト認定!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/05_01/index.html
740 シェンロン(埼玉県):2008/06/05(木) 16:30:07.67 ID:PLz/zEvs0
>>739 その記事って>>1のリンク先のほぼ「丸写し」だよね。読んで損した。
741 ソウダナ(愛知県):2008/06/05(木) 16:52:55.57 ID:7ont7Jgl0
霊能力など存在しない

ジェームス・ランディ
「今日はまたひとつ超能力など存在しないことが証明されました。
証明できない力を信じてはいけない。それは皆さんの人生さえ脅かすことになります。
国家であれ、個人であれ、イタズラに超能力を信じ込んでしまうのは、きわめて危険なことなのです。
カルトです。このことを是非とも肝に銘じてほしい」
http://www.h5.dion.ne.jp/~hirorin/randi-charenge.htm
http://www.ntv.co.jp/getsuyoru/onair/latest/index.html
オーラが見える超能力者 vs ジェームス・ランディ
http://www.nazotoki.com/randi.html

●100人くらいの素人を集めて全員の前世やオーラを言ってもらう。
●その後にごちゃごちゃになってもう一度、言い当ててもらう。
●本当に見えるなら外れるということはありえない。
まあ、状況証拠的なものでしかないけど、
霊云々関係なく、能力の有無はこれでも判断できる。

コールド・リーディング
http://www.nazotoki.com/cold_reading.html
ホット・リーディング
http://www.nazotoki.com/hot_reading.html
742 ジド(東京都):2008/06/05(木) 16:57:04.39 ID:ZZjtzo3O0
この人NHKにでたりしてるけど
結構適当なことやってるよな
743 ごきゅ〜(横浜):2008/06/05(木) 18:06:27.36 ID:KNVIDtXU0
これがニュー即民だ!みたいなコピペに反応しまくってるお前らもスピリチュアルに騙されてる奴らと大差ないよね
おれは絶対騙されないと言ってる奴が一番騙されやすいといういい例だわ
744 武泰斗(長屋):2008/06/05(木) 18:08:36.87 ID:s7lsCzYZ0
ネットに急増自宅警備員兼脳科学者
745 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/05(木) 18:37:07.20 ID:nHwGLyA90
>■「茂木氏は科学者ではない!」
激しく正論。大槻もたまには正しいことをいえるんだな。
746 ヘンナナ・ガレ(大阪府):2008/06/05(木) 18:43:57.38 ID:wxlWG0me0
たしかにこいつは胡散臭い
俺は大槻教授好きだしね
747 コレハッヒ・ドイ(神奈川県):2008/06/05(木) 19:24:47.99 ID:9Zezi/q40
>>735
昔ならともかく、今日日学士を沢山取っても意味あるの?
好きな分野を色々大学でやってみたいというなら別だが
748 イズィー(コネチカット州):2008/06/05(木) 19:32:50.13 ID:yuCj6Fs5O
アハのヒトか。
749 迎迎(愛知県):2008/06/05(木) 19:33:53.59 ID:HrgmF8yA0
イチローに見透かされてたよな
750 コレハッヒ・ドイ(東北地方):2008/06/05(木) 19:37:14.16 ID:9NHApEpe0
ちょうどいま日本テレビで放送してるクソ胡散臭い番組に出てるな
751 ロウル(兵庫県):2008/06/05(木) 19:38:09.00 ID:0ZxAzLWf0
江原に金もらったんだろ
茂木死ねよ
752 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/05(木) 19:39:38.17 ID:lcHp7q+P0
大槻はずっと科学という妄想の迷路の中に囚われているんだよ。
彼の場合はおそらく死ぬまでその迷路の中だろう。
パスカルのように覚醒することを期待はするが、
いまとなっては、それが彼にとって幸せなことなのかどうかはわからない。
753 てん太くん(埼玉県):2008/06/05(木) 19:40:10.39 ID:t1173AcP0
体型が似てきたな。
754 がすたん(横浜):2008/06/05(木) 19:41:53.85 ID:jjyzCQoDO
アハ体験を論破してアークザラッド3のギガプラズマゲームを作る気だな。
755 アムロ・レイ(茨城県):2008/06/05(木) 19:48:20.48 ID:Cc1NBfWO0
元々学者じゃないしね
756 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/05(木) 19:50:35.10 ID:apJAn2xZO
大槻先生もこんなこと言わなかったら日本一の物理学者なんだけどな
757 ホドリ(コネチカット州):2008/06/05(木) 19:53:08.28 ID:h2h9LJRiO
二人とも林先生に一蹴されるのがオチ
758 コレハッヒ・ドイ(東北地方):2008/06/05(木) 19:55:35.95 ID:9NHApEpe0
>>756
でも、年齢のわりに若く見えるよねー大槻教授
759 セン・ゲットー(愛知県):2008/06/05(木) 20:11:29.30 ID:94akh6mU0
まあ信じるのは勝手だが度を超すなってこった
760 パピラ(東北地方):2008/06/05(木) 20:11:54.11 ID:7NmX/uEB0
>>681
哲学については、この人と同じ印象だ。
761 けんけつちゃん(埼玉県):2008/06/05(木) 20:17:34.75 ID:SKmDzRLw0
まあ大槻教授のプラズマネタは信じても害は無いからな。
762 ダレソレ(埼玉県):2008/06/05(木) 20:18:59.08 ID:CeSU8GaZ0
>>758
実際はもう70超えたおじいちゃん先生だからな。
見た目以上に若いよ。
763 シャルル・ド・ヨウビー(大阪府):2008/06/05(木) 20:42:47.45 ID:xWfuQmaN0
>>756
あれで日本一なのか・・・
昔は日本にもノーベル賞取る学者だっていたのに・・・斜陽国家だな・・・
764 スノ(長崎県):2008/06/05(木) 21:03:16.05 ID:gQTUlyCu0
真女神転生ifに中堅のボスキャラとして出てくるな。
765 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/05(木) 21:07:46.82 ID:2/BbZKyJ0
なんだかんだで大槻は早稲田大学名誉教授だしな
それに脳科学者なんて誰にでも名乗れるし
766 ハワド(山陰地方):2008/06/05(木) 21:27:04.40 ID:juCCGjxo0
ウホ体験のおっさんか?
767 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/05(木) 21:28:12.49 ID:gPTAyA+VO BE:1432431195-2BP(100)
大晦日に大槻vs江原やれよテロ朝
768 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/05(木) 21:34:10.39 ID:hDM5vNbR0
問題は「現象を超えた次元のこと」を現象のレベルで語ろうとすることにあるんだろう
現象レベルは科学法則の世界なんだから、
その意味で大槻教授の言い分は絶対的に正しい
(火の玉が現象としてどうかは知らんが)
スピリチュアルなんぞに惹かれる人間は
過去に書かれた書物(科学文献ではなくて)をいろいろ読むべきだね
769 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/06/05(木) 22:16:08.97 ID:ABlfLqV30
>>752
何に覚醒するのw
物理学の世界にいたら覚醒しっぱなしだろう。
世界中の研究者が新たな発見をし続けてるんだから。
770 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(大阪府):2008/06/05(木) 22:39:43.21 ID:KN+85QQm0
こいつも嫌いだがとりあえず江原はつぶされるべき
771 オムル・ハング(茨城県):2008/06/06(金) 00:50:42.03 ID:H29GGywa0
◆○★ 6月6日(金)!!!児童ポルノ禁止法改正案(自民・公明)採決強行!!! 

*(AV女優のセーラー服モノや、自分の子供時代の水着写真所持で懲役1年!罰金100万円!)
*(アナタやアナタの家族が誰かに目をつけられた瞬間、将来もキャリアも何もかも滅ぼされます!)

● 誰でもできる単純所持禁止の悪用法 ● *(逮捕されるのは何も知らないアナタと家族です!)

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。

2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。

3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。

4.性犯罪者と罵られ→転校/転職→引っ越し→家族崩壊→自殺 (海外では既に自殺者多発中)。

>>児ポ法改悪で日本国民全て奴隷 (既に英国民などは表現言論規制で税金奴隷にされています!)
ttp://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
ttp://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0
772 セント・リー・ガッセン(長崎県):2008/06/06(金) 00:52:48.94 ID:ps/iqTgJ0
永遠のノーベル賞候補茂木健一郎(笑)
773 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/06(金) 00:54:41.13 ID:ufS0Y4xC0
>>698
ちょっと待て チャネリングだって?w
774番組の途中ですが名無しです:2008/06/06(金) 01:23:28.30 ID:zzAV2QUT0
やっぱ、みんなうさんくせぇと思ってたんだな。
クオリアマニフェストをぶち上げた頃は、何をしでかすんだ?と期待していたが、
気が付いたらうさんくさいインテリタレントになってた。

こいつほど酷くないけど、養老孟司だって、
脳科学でそれほどの業績を上げたわけでもないし、そもそも解剖学だし。
ってツッコミに対して、模擬がマジギレしてたのは笑った。
775番組の途中ですが名無しです:2008/06/06(金) 01:25:14.69 ID:zzAV2QUT0
>>80
脳科学がないなんて言ってないだろ。

模擬は偽物だってだけだ。
776 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/06(金) 01:32:24.36 ID:ZaAf/0Cm0
ジャイロですね
777 平和の鳩(愛知県):2008/06/06(金) 01:51:28.57 ID:KXJKsTWq0
水商売の占い婆とか、へんなデブが説教する番組なんかやめて
UFOとか心霊現象の番組やればいいのに。
大槻・春日了・キッチュ・ナポレオンズvs自称研究者・霊能者も可。
778 ソレナンテ=エ=ロゲ(長屋):2008/06/06(金) 02:02:07.80 ID:yUVdw4a70
>>1
このひと(茂木)って単なる扱いやすいタレントなんだろうな

プロフェッショナル〜の受け答えを見ていると
普通に人をほめるのがうまい人っという印象しかない

で、ほめるときに「人間の脳は〜」とか切り出すのだが
ゲストもアシスタントのひとも「ヘ〜」としかいえないから、
便利な引き出しを持っているなぁ・・・としか思えないし
779 エネモ(四国地方):2008/06/06(金) 02:13:19.41 ID:4C+Ax7eS0
あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。
byラ・ロシュフーコー
780 チョ・プゲラ(讃岐):2008/06/06(金) 02:18:05.30 ID:NPhMToKI0
おまえが言うな>大槻
781 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/06/06(金) 02:21:54.45 ID:AZG1jPzP0
>>779
便利な言い訳だ
782 フリーザ(久留米):2008/06/06(金) 02:24:21.26 ID:ne6BNeCE0
茂木は似非科学者というより、思い付きをしゃべるだけの詐欺師。
783 ビーデル(巣鴨):2008/06/06(金) 02:25:01.60 ID:eHgMzOUo0
脳科学者の澤口俊之も以前
ブログでボコボコに叩いてたな

脳科学者でちゃんと叩いてたのって
澤口ぐらいしかいなかった
784 占いババ(巣鴨):2008/06/06(金) 02:25:12.16 ID:1u9wWFEy0
川島も眉唾だけどな


計算論的神経科学の立場からでは
785 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/06(金) 02:27:09.97 ID:7zKt0nMp0
最近 東大卒ってろくなのがいないと感じる
786 こんせんくん(宮城県):2008/06/06(金) 02:29:56.20 ID:rA7LduoE0
大槻だって結局はオカルト批判タレント業だからな。
そういう自分も科学者を名乗るには少々言動がアフォ過ぎる。
787 みらいくん(久留米):2008/06/06(金) 02:32:34.06 ID:e08l1b8f0
>>775
まぁ、「クオリア」なんていう物理的実体の伴わない
純粋な空想の産物を唱え出した頃から、サイエンスを離れて
観念論の世界に旅立っているなって感じていたけどね
788 ヌルポガ(久留米):2008/06/06(金) 02:32:53.37 ID:yixmG4280
ゲーム脳の人の時も結局こんなオチじゃなかったっけ
別の学者が本で発言をでっち上げられたとかなんとか
789 ラディッツ(巣鴨):2008/06/06(金) 02:35:09.44 ID:fqsDUjL10
TVや雑誌見て茂木批判する学者ってどうなんだろ
790 ビーデル(巣鴨):2008/06/06(金) 02:42:14.92 ID:eHgMzOUo0
>>789
あれで科学者と言うからいたたまれないんだと思われ
国辱ものだからな
791 ニーチュ(巣鴨):2008/06/06(金) 03:07:32.62 ID:Z5a6gCuh0
哲学もそうだけど、心理学ってなんの役に立つの
というか、どれだけ根拠があるの? あれって学問って言えるの?
792 ホドリ(長屋):2008/06/06(金) 04:39:18.25 ID:WC/tDLmS0
農家学者なんてどこの百姓だよ
793 ミーシャ(巣鴨):2008/06/06(金) 04:41:58.99 ID:1F0PcfNS0
>>791
さすがに心理学のこと知らなすぎだろ
794 チョ・プゲラ(京都府):2008/06/06(金) 04:54:46.82 ID:xvuL5HKH0
795 カイ・シデン(大阪府):2008/06/06(金) 05:10:59.80 ID:FVw/bOKv0
>>645
ザ・ベストハウス21っていう番組でMythBustersを取り上げたときに言ってた
アメリカのバカは爆発させればいいと思ってる 日本のおバカタレントの方がましですw
みたいな事言ってたな
あの番組は本当のプロフェッショナルが技術と理論とありあまる予算を使って全力で馬鹿馬鹿しい事をやるのが面白いのであって、
何の芸もない連中が放送作家の筋書き通りに妄言奇言を吐き散らかす人形劇とは訳が違う
理論、計画、実行という物づくり全てに通じるプロセスを用い、知的好奇心を刺激しつつも根底には常にユーモアがある番組と
誰もが知ってる事をクイズと称して、それが出来ない奴をバカにして視聴者が自分の無知を忘れて悦に入る為の番組
どちらが見る価値があるだろうか
子供に見せるべきだろうか
作るべきなんだろうか
茂木とアダム、ジェイミー
本当の科学を行っているのはどっちだ
796 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/06/06(金) 06:15:54.31 ID:1x4V5ECb0
じゃぁ俺も脳科学者になろうかな
797 カミコ ウリン(四国地方):2008/06/06(金) 06:19:35.70 ID:nGDcFcBS0
ソニーのクオリアは正しかったわけだ

ニセモノ・能書きだけ・口だけ・ハッタリ
798 プーアル(東京都):2008/06/06(金) 06:25:01.52 ID:pvniA15d0
>>791
心理テストの話ですか?
799 プーアル(東京都):2008/06/06(金) 06:26:02.69 ID:pvniA15d0
ガリバーのCMで仇敵と共演してたくせに><
800 ホーソレデ(東北地方):2008/06/06(金) 06:27:26.85 ID:h5n8NQ/P0
ところで。誰?
801 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/06(金) 06:29:29.80 ID:TUtLfuL80
存在すら証明できないものは全てオカルト
802 前科 又雄(巣鴨):2008/06/06(金) 06:30:38.88 ID:X224eXce0
お前が言うかっていう
803 鶴仙人(群馬県):2008/06/06(金) 06:30:39.92 ID:+QSSx7n/0
この人はブレないな
804 マチルダ・アジャン(山形県):2008/06/06(金) 07:23:18.22 ID:syzFW3ag0
デブにまともなやつはいないということが証明されたな
805 がすたん(秋田県):2008/06/06(金) 07:24:26.68 ID:yHyZsp8s0
>>1
同意せざるを得ない
806 ムッシュ ロイ・キロ(横浜):2008/06/06(金) 07:56:44.30 ID:Jr2xZxZJ0
科学哲学者ぶりたいバカがウィキ見ながら偉そうにレスするスレか
807 プーアル(東京都):2008/06/06(金) 07:59:42.94 ID:pvniA15d0
>>779
あるあるw
808 プーアル(東京都):2008/06/06(金) 08:03:30.16 ID:pvniA15d0
>>393
江原は自殺否定してるけどなw
809 プイプイ(長屋):2008/06/06(金) 08:15:12.91 ID:0vSiwIjZ0
養老孟司は養命酒みたいな名前だから
年配の人に、有り難がられているだけではないのか?
810 ナッパ(福井県):2008/06/06(金) 08:30:45.41 ID:6OOPBQQ+0
サッカー脳vs野球脳のコラム作ったのもこの脳科学者だったっけ?
811 ヴィグリ(秋田県):2008/06/06(金) 08:32:03.46 ID:iEXxnhrP0
>>777
おまいらがダチョウ倶楽部褒めて逆に虐めバラエティやりにくく
なったのと同じようにそういう昭和ぽい怪奇番組もやりにくいんだよ
日本人が様式美を褒める程成熟したせいでTV番組は四苦八苦してる
812 平和の鳩(愛知県):2008/06/06(金) 09:36:19.39 ID:KXJKsTWq0
>>811
じゃあ婆やデブももっと褒めなきゃな
813 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/06(金) 09:55:44.25 ID:2uZ+rtbS0
>>782
> 茂木は似非科学者というより、思い付きをしゃべるだけの詐欺師。
をを、なんと的確すぎて、激しく同意。

科学なら科学的な仮想モデルを作り、それを検証する作業をするだろ?
普通ならばwww
検証した結果、多角的に反証をし、矛盾が無いか判断する。
茂木の理論は、芸能という時点で破綻しているな。

茂木の論文を参照して論文を書いた奴がいるのか?
学者の優劣は論文の参照数で決まる罠。
814 レンダーエフ5世(三重県):2008/06/06(金) 10:10:40.94 ID:NqF2bqA20
この人、づらだと思ってた。
815 ニーチュ(巣鴨):2008/06/06(金) 12:31:37.49 ID:Z5a6gCuh0
俺は単純に興味から心理学について質問しただけだったんだが
誰もまともに答えないなら自分で本を読むから
心理学の基本文献を教えろよ
816 鶴仙人(福島県):2008/06/06(金) 12:58:09.71 ID:PNH1sUdh0
VIPにいけば教えてくれるよ
これ煽りじゃないからね
817 リード(巣鴨):2008/06/06(金) 13:17:59.34 ID:JWscu2v00
>>813
茂木信者に論文の引用の話しても
わからないレベルの連中ばっかだよ

理系じゃない低学歴が茂木に
ころっとだまされる

なんであんな実績が無い
大風呂敷野郎を使いまわししてんのか
民度低すぎ
818 ニーチュ(巣鴨):2008/06/06(金) 13:31:02.56 ID:Z5a6gCuh0
>>816
俺はこのスレの奴らに聞きたいんだが
心理学でも脳科学でも何でも良いが、自分がよく知りもしないことについて
専門家ぶって評論するだけなら模擬のやってることと何が違うんだよ
もっともこれは煽りじゃなくて、あんたにそこまでの自覚を求めるのは酷らしいが
819 餃子(東北地方):2008/06/06(金) 13:40:50.11 ID:NBQZ1A8V0
確か同じ東大の酒井先生も茂木の脳科学は違うって言ってたって
聞いたな。

酒井先生の話を聞いたがあまりにもレベルが高すぎてわからんw
物理で言語を扱うとか普通の発想じゃねえww
820 スノ(長屋):2008/06/06(金) 13:43:39.72 ID:K/nlusj20
私の中での二人の認識
茂木:アハ体験の人。クイズ番組作成者。脳の活性化推進委員長。
大槻:エジプト好き。考古学者という肩書きも認める。
821 ニーチュ(巣鴨):2008/06/06(金) 13:45:40.87 ID:Z5a6gCuh0
>>820
シンプルな疑問なんだが、吉村と大槻混同してない?
822 スノ(長屋):2008/06/06(金) 13:47:19.95 ID:K/nlusj20
>>821
ああああああああああああああああああああああ
間違えてたwww
大槻先生もよくわかりませんw
823 ニーチュ(巣鴨):2008/06/06(金) 13:54:15.04 ID:Z5a6gCuh0
一昔前、大槻が「プラズマ」をキーワードに自分を盛んにアピっていたのを考えると
茂木と重なっている面もあるように思う
茂木もそのうち、大槻、香山のひそみに倣ってメガテンシリーズに登場するのだろうか
824 ウーブ(讃岐):2008/06/06(金) 13:57:58.00 ID:SlWOk7tb0
>>822
大槻さんは霊はプラズマの人
昔はまともな物理学の先生だったんだが
825 レンダーエフ5世(東京都):2008/06/06(金) 14:01:59.29 ID:PSMXZ2AK0
脳に関しては立花隆先生が一番偉い。
826 リード(巣鴨):2008/06/06(金) 14:06:24.53 ID:JWscu2v00
茂木出すなら澤口出せ
827 ナレ・アウナ(讃岐):2008/06/06(金) 14:33:05.45 ID:leZiPMQa0
>>795
ザ・ベストハウス21なんか数回しか見たこと無いけど
怪しい伝説(Myth Busters)は毎週見てるぜ。
アダムは最高だな。

>子供に見せるべきだろうか
良い番組なんだが子供に見せると安易に実験を真似して事故が起こりそう。
Myth Bustersではリスク管理をきっちりやってる事を
子供には理解できないような気がする。
今週の給湯器ロケットも縮小規模でなら実験を簡単に再現できるが滅茶苦茶危ないし。

ドキュメンタリー専門チャンネルなんかを契約するような
ヲタクが見て絶賛するだけの状況が一番幸福なんではなかろうか。
828 ブリーフ博士(東北地方):2008/06/06(金) 14:33:36.41 ID:TzcEbucW0
茂木さんてうさんくさいよね
829 がすたん(福岡県):2008/06/06(金) 15:02:37.08 ID:zIGlKdjq0
>>654
「博士(理学)」と「理学博士」は違うよ。
定年退官してる世代以外は「博士(○○学)」。
830 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/06(金) 15:15:10.99 ID:uyXeTZO+O
たまの人にはいいように遊ばれてるよね
831 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/06/06(金) 15:33:59.04 ID:AZG1jPzP0
ソニーがクオリアシリーズを出して嘲笑の的になっていた頃、
ソニーコンピュータサイエンス研究所とかいう組織の
茂木という男がクオリアの概念を持ち出してハシャイでる事を知った。
で、この辺を読んで相当胡散臭いやつだなと感じたわけだが。

http://www.qualia-manifesto.com/manifesto-summary.j.html

本当はソニーのクオリアが世界の一大ブランドとなって
ついでにクオリアの概念も注目を浴びるようになり
一躍有名学者の仲間入り! という目論見だったんだろうが
肝心のクオリアブランドがこけてしまった。

そこで今度は『バカの壁』と『脳トレ』のブームに乗っかって
「脳科学者」の肩書きを前面に打ち出し、
マスコミにうまく使われる事によって現在の地位を得ている。。。

俺の中での茂木のイメージはこんな感じ。
832 モーダ=メダー(久留米):2008/06/06(金) 15:43:54.24 ID:blEeIeaH0
大槻さんも芸能人と同じだと思いますよ。
オカルトバトルのときになんであんな非効率的な議論をするんでしょうか。
それは彼がプロレスだと理解しているからじゃないでしょうかね。
彼が本当に決着をつけたいと考えているならば、教授の研究室に霊能力者
・超能力者を連れて来て徹底的に実験をするはずでしょう。
833 コビー(山陰地方):2008/06/06(金) 16:47:04.51 ID:kMqkxYEK0
弱まるオーラ、番組内容は霊視?それとも事前調査?

テレ朝系『オーラの泉』について、興味深い情報が入ってきた。
同番組の2008年6月7日放送分のゲストは内田恭子である。
「フジテレビ以外での初めてのテレビ出演!7年間勤めたフジテレビを退社した今、ずっと
話せなかった局アナ時代の私生活も、初告白」と、番組HPでも大々的に宣伝している。

そして、今回の放送では江原啓之が内田の趣味を言い当てるという場面が出てくるらしい。
その答えとは、『睡眠』とのこと。
局アナ時代のプロフィールに趣味『睡眠』とは書いていないが、もちろんズバリ的中である。
プロフィールに無い情報、それを言い当てることこそが霊視の力というものか!?
だが、一方ではこんな否定的な意見もある。
「内田さんが睡眠好きというのは、彼女のことをある程度知っている人なら今更驚く
ようなことではないハズ。彼女と接点のある知人を通じて、私も以前から伝え聞いて
いたことです。私が知ってるぐらいですから、周囲の関係者なら本人との話の中で、
そういう話題は出てきているでしょう」(内田と接点のある業界関係者)

この証言の信憑性は高そうだ。
フジテレビのHPに、27時間テレビとの関連で内田へのインタビューが掲載されて
いるのだが、そこでは内田自身が趣味は睡眠だと述べているのだから……。
http://www.tanteifile.com/geinou/index1.html
834 リード(巣鴨):2008/06/06(金) 16:55:05.60 ID:JWscu2v00
>>831
同意

あの人「脳科学者」じゃなくて
紹介屋だよね
835 ミリー(巣鴨):2008/06/06(金) 17:03:01.23 ID:zyyrYm7V0
>>834
大槻だって「物理学者」というより
「大学用物理学教科書作家」だな。
836 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/06(金) 17:56:50.75 ID:BJ2Hy0bzO
大槻で論文検索したらゴルフのスコアののばし方が出る件はスルーですか?
837 ヒッシ・ダナー(愛知県):2008/06/06(金) 17:58:36.22 ID:dwej1zpw0
美少女とセックスしまくり教って無いの?
838 マルティシネ(巣鴨):2008/06/06(金) 18:40:20.10 ID:fqsDUjL10
>>826
澤口って血液型の奴だろw
839 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/06(金) 19:13:52.41 ID:YeeFjj030
>>838
違うよ

澤口オリジナルの説じゃなくて
そういう論文が(免疫と関係あって進化の過程で性格がどうたら)
あるって言っただけなのに、例によって知的レベルの
低い連中が勘違いして叩いてんだよ
840 鶴仙人(巣鴨):2008/06/06(金) 19:59:35.75 ID:i9Nw58jq0
江原とか持ち上げてる時点で\(^o^)/オワッテル
841 バビディ(巣鴨):2008/06/06(金) 20:18:57.52 ID:ufS0Y4xC0
>>829
>定年退官してる世代以外は「博士(○○学)」。
 間違えたので訂正
 ↓これが正解
>1991年以前の日本では、
>理学博士(りがくはくし)という博士の学位が授与されており、
>理学博士は、現在の「博士(理学)」とほぼ同じものである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/博士_(理学)
842 パン(東北地方):2008/06/06(金) 21:02:18.44 ID:l9/IAa3E0
いいねえ
843 モーネル秋田(横浜):2008/06/06(金) 21:12:06.27 ID:7RKaWd52O
大槻教授と韮澤って言葉とか超越した真の漢同士の友情があると思うぞ
844番組の途中ですが名無しです:2008/06/07(土) 00:51:57.30 ID:2Bv4AGQa0
>>818
>自分がよく知りもしないことについて専門家ぶって評論

査読論文実績、論文の被引用実績くらい、専門に関わらず、
研究者の評価として一定以上の人間には常識なんだよ。
845 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/07(土) 02:15:43.68 ID:6ObWyN4g0
>>791
自分でまず勉強しないで
人に頼るバカに理解できやしないってw
おまえは小学生以下だよ
846 ベエ(横浜):2008/06/07(土) 02:26:04.20 ID:sitx/76CO
けど俺は茂木好きだな
847 将軍マジレス(秋田県):2008/06/07(土) 02:30:48.70 ID:HkZrSyRt0
大槻教授好きだよ

結構なお偉いさんなのに韮澤とかUFOとかオカルトに
ムキになる子供っぽさが俺は好きだね
848 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/07(土) 02:48:57.97 ID:6ObWyN4g0
他のマトモな科学者はちゃんと批判すべきだから
よかったと思う

江原が科学として認められたら
日本はますます幼稚で遅れた国と嘲笑されるよ
黙ってる科学者にも呆れるけど
849 キナガニオトス(東北地方):2008/06/07(土) 05:24:38.56 ID:XNrolfeS0
いいね
850 マーロン(巣鴨):2008/06/07(土) 05:39:56.77 ID:V890TOO40
鞭でケツを叩きたい
851 ダーブラ(埼玉県):2008/06/07(土) 05:44:33.66 ID:QHc8SL7i0
>「脳科学者」は誰でも名乗れる

よっしゃ!今日から俺も2ちゃんねる脳科学者を名乗る!
852 ジド(久留米):2008/06/07(土) 05:44:49.93 ID:iy56Mhoi0
俺は茂木も大槻も好きだよ
853 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/07(土) 05:44:57.23 ID:mouOjAN9O
大槻教授は今年のタックル超常現象スペシャルでこそ金星人の住民票を公開まで漕ぎ着けてくれ
854 ランチ(讃岐):2008/06/07(土) 05:45:14.19 ID:GVu5tY9Y0
火の玉学者も誰でも名乗れるわなw
855 ヤムチャ(神奈川県):2008/06/07(土) 06:45:43.21 ID:YNtxHz470
この人いつも仮定でしかもの言ってないのに
勝手に断定されてるってか
二人ともテレビに出ないと研究続けられないのかよと思う
856 オツカー・レイ(コネチカット州):2008/06/07(土) 07:26:19.15 ID:OKzlBINpO
茂木が物理学博士の表記をする場合、脳科学者の肩書表記は禁止すればいいよね なんか『原材料産地:国産、中国産、米国産』って書かれている気分 紛らわしす JAROに連絡するべき?
857 魔人ブウ(空):2008/06/07(土) 07:39:42.22 ID:30y5jmnk0
>■「脳科学者」は誰でも名乗れる

ひきこもりニートの俺も今日から脳科学者になるお。
858 コルベット(巣鴨):2008/06/07(土) 09:10:58.50 ID:0ETdwerX0
茂木のヴィジュアルも嫌だ
なんであんなにたくさん顔出してんの
まともな研究者じゃないよね?
859 ソウダナ(埼玉県)
大槻のブログおもしろいな