八王子の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

高尾の里:観光、学習拠点に古民家 八王子市、10年10月オープンへ /東京

 八王子市は2日、「高尾の里」の施設などの基本設計を策定したと発表した。
京王高尾線高尾山口駅近くの約6300平方メートルに、高尾山への一層の関心を持ってもらう新施設と、伝統芸能
を観賞・体験できる「古民家」を配置。
屋外には広場もあり、敷地内で既に開設された林野庁の「高尾森林センター」と併せ、登山客らの観光・学習などの
拠点とする。
09年度に着工し、10年10月のオープンを目指す。

 予定地は高尾山登山口に近く、国道20号(甲州街道)に面している。
04年度に閉館した都高尾自然科学博物館の跡地で、05年4月に「博物館機能のある施設」設置を条件に、都から
八王子市に跡地と収蔵品約8万点が無償譲渡された。

 新しい施設は、譲渡された収蔵品を展示し、自然・歴史文化を中心とした観光・学習ができるスペースとなる。
鉄筋コンクリート2階建てで延べ床面積は約1670平方メートル。

 古民家は、もとは圏央道八王子南インターチェンジ(IC)予定地(南浅川町)にあった。
明治時代に焼失し、再建されたとみられる。
IC建設のため解体され、保存している材料を最大限使って移築し、床面積は約300平方メートル、92席の観客席
を備えた劇場にする。
国の選択無形民俗文化財で都無形文化財の「八王子車人形」などの伝統芸能を上演する。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080603ddlk13040363000c.html
2 MILMOくん(埼玉県):2008/06/03(火) 23:04:27.56 ID:pLcjuzhH0
そうかそうか
3 あどかちゃん(埼玉県):2008/06/03(火) 23:04:35.84 ID:Intr9vl50
住民の1割は天狗
4 人造人間20号(東日本):2008/06/03(火) 23:04:44.02 ID:+FxUfnU40
知るか!
5 ラディッツ(巣鴨):2008/06/03(火) 23:04:46.07 ID:Ol1E8hLR0
↓栃木の魅力
6 キムラ(巣鴨):2008/06/03(火) 23:04:49.82 ID:rEVhG4Hb0
いいとこだよ
7 マジュニア(長屋):2008/06/03(火) 23:05:05.52 ID:Ntnxklrf0
駅前のアーケードの入り口にちんこ立ってない?
8p2233-ipbf208funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株価【3780】 :2008/06/03(火) 23:05:18.81 ID:uo8sjAvV0 BE:2007709979-PLT(19712) 株優プチ(news)
八王子ってどこ?
9 平和の鳩(埼玉県):2008/06/03(火) 23:06:00.14 ID:aIK0iQr10
おらおら八王子市民様のお通りだ
駅前にゲーセン+パチンコというDQN御用達ビルがあるぞ
10 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/03(火) 23:06:24.42 ID:hnh7LYd80
北口を見て南口を見ず
11 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/06/03(火) 23:06:26.26 ID:8vrItG8a0
何で埼玉の立て籠もり自殺スレ立ってないの?
12 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/03(火) 23:08:14.18 ID:o2N+MSuWO
魅力無い カッペDQNの巣窟
13 コビー(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:10:39.75 ID:SFcmdT+YO
立川のファーレでバーベキューすんなボケ!
いい匂い!
14 皇帝ハーン(愛知県):2008/06/03(火) 23:15:10.58 ID:J+0ltZtq0
南口に超高層ビルが建つな
15 亀仙人(巣鴨):2008/06/03(火) 23:15:44.45 ID:Cr43XEsw0
まるかね商事
16 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/03(火) 23:16:33.17 ID:gZrFH11j0
>>9
マルイ跡だな
大学生が飲み会の集合場所としてよく溜まってる
17 ピカちゃん(巣鴨):2008/06/03(火) 23:16:45.36 ID:YNfXyrDZ0
京王八王子駅西口徒歩5秒のビルで仕事してます
18 ドーシタイン(久留米):2008/06/03(火) 23:16:59.44 ID:qx+Xgwj90
八王子といえば、創価のすくつという印象しかないが・・・
19 ツレマスカ(岐阜県):2008/06/03(火) 23:17:28.05 ID:Ksf17JJr0
八王子って何県?
20 ホドリ(岡山県):2008/06/03(火) 23:17:43.53 ID:JxQhRsks0
高尾山といえばミシュラン★★★だっけ
21 ブライト・ノア(栃木県):2008/06/03(火) 23:18:02.49 ID:YGCqz58H0 BE:826694093-2BP(6276)
八王子軍団
22 トランクス(大阪府):2008/06/03(火) 23:18:39.43 ID:qvT18yyi0
浅川のむこうっかわになんか得体の知れない建物が建ってるんですけどあれ何?
23 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:21:21.78 ID:upG2H8gbO
奥〇という名字が多い
24 スポポビッチ(讃岐):2008/06/03(火) 23:27:09.62 ID:kEMr0kTC0
無い(キッパリ)
25 カー・コローグ・ヨメ(巣鴨):2008/06/03(火) 23:27:42.45 ID:NxHZnH3b0
京王線寝過ごして、眼が覚めたら高尾山口だった時の心細さは異常。
26 メルラン(讃岐):2008/06/03(火) 23:28:01.67 ID:OKEluK6g0
>>22
みころも霊堂のことか?骨が詰まってるよ。
ttp://www.rofuku.go.jp/kanrenshisetu/mikoromo.html
27 オリー(久留米):2008/06/03(火) 23:28:13.59 ID:gDmxfn8L0
都まんじゅん+布屋のコンボは最強

他?なんもないよ
創価のしてぃのせいか、bookoffが異様に多いような...
28 ゴップ(愛知県):2008/06/03(火) 23:46:31.77 ID:mqYLUzfX0 BE:327085643-2BP(525)
マジレスするとない。
八王子みなみ野のスウィーツ(笑)のお店とご飯屋がうまいだけ。
ν速で何度も書いてるけど、アクロスモールのくまざわ書店、
ビジネス書?のコーナーに大作の本だけが立ててあるのは違和感あり過ぎ。
そうか関係企業なのかと思うと買い物する気も失せる。
29 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/03(火) 23:56:39.38 ID:xBjjrTPC0
南口付近在住だが、夜になると静かだからすごくありがてぇ。
近くに創価学会の会館があるのだけが玉にきず、いや致命傷。
30 ヴィグリ(秋田県):2008/06/03(火) 23:59:03.42 ID:VvD4t4Wy0
サブちゃん
31 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/04(水) 00:04:55.02 ID:uYwRVxjTP
ジャンプ早売りしてる店おせーて
32 ダレソレ(長崎県):2008/06/04(水) 00:06:47.66 ID:5+YLeqlP0
八王子みなみのに棲息する低脳DQN対無能警察のおいかけっこ
33 イチオッツ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:08:16.75 ID:zfOzKR100
>>30
昔近所に住んでたけどクソでけえのな。
でもあそこ近辺は高級住宅街で土建屋の社長宅とかがあってテニスコートがある家もいっぱいある。
ちなみに小宮公園というところのお隣。 >サブちゃん家
34 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/04(水) 00:10:50.75 ID:Lpk1cHW70
八王子の本屋に週刊新潮は置いてありますか?
35 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:14:21.90 ID:hCvOTGxoO
八王子?
どこの山猿居住区だよw
36 こんせんくん(東北地方):2008/06/04(水) 00:23:06.99 ID:JTR08aIV0
場末感
37 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:24:32.29 ID:tnGXRRO60
八王子って山梨でしょ?
38 アストモくん(久留米):2008/06/04(水) 00:54:11.96 ID:fZDz3sCj0
南大沢は八王子最後のフロンティア
39 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/04(水) 01:25:02.38 ID:YlX65JcF0
ミーナ街だ(笑)
40 ビーデル(長屋):2008/06/04(水) 06:41:27.92 ID:PsOvyxXE0
八王子スレはいつも伸びないな
41 チチ(巣鴨):2008/06/04(水) 06:42:24.20 ID:4ajkhUbK0
西八王子駅の100円ラーメンはまだ健在なの?
42 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/04(水) 06:44:19.19 ID:EMo+0hHT0
>>41
なつかしいな
中学の頃よく行ってたわ
でもあそこ一回スープの使い回しとかで検挙されてたよな
43 ゴタン(長屋):2008/06/04(水) 06:47:22.90 ID:6AS7cDo70
一発ラーメン
44 ランチ(讃岐):2008/06/04(水) 06:48:07.25 ID:aS4y9Rtx0
高尾山
45 サンマロ(埼玉県):2008/06/04(水) 06:48:16.43 ID:FoE0DabT0
立川>>>>>>>>>>八王子
46 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/04(水) 06:52:59.37 ID:YQLBcDvCO
田舎
47 チチ(巣鴨):2008/06/04(水) 06:54:20.95 ID:4ajkhUbK0
>>42
マジで >検挙
知らんかった。安さの秘密はそこにあったのかw
48 ウーロン(埼玉県):2008/06/04(水) 06:55:33.90 ID:0s7XbtU/0
魔大陸八王子にそびえたつという地獄の山・高尾山
49 ヴァルディ(愛知県):2008/06/04(水) 06:57:20.76 ID:lVOXBJ0t0
稲穂
50 宮 許明(埼玉県):2008/06/04(水) 06:58:46.21 ID:pDmjrKY60
立川厨は死ね
51 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/04(水) 07:15:01.75 ID:oNwIDE+/O
南大沢の方に引っ越したい
中央線はもう嫌だ
52 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/04(水) 07:16:10.06 ID:sDxwlKw+0
>>33
うかい亭もあるしな 庶民には縁が無いとこだ
53 サンマロ(埼玉県):2008/06/04(水) 07:18:37.80 ID:FoE0DabT0
八王子衰退しすぎwww
54 ジュダック(愛知県):2008/06/04(水) 08:01:23.70 ID:Emp2KSbo0
厨王線(笑)


>>32
そういやみなみ野はDQN多すぎだよな
あれが裕福な家庭が生み出したゆとりゴミかと思っていつも見てる。
55 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 09:01:15.66 ID:2aBJqj/oO
アフィ厨と層化がうざいこと
56 平和の鳩(埼玉県):2008/06/04(水) 11:15:23.24 ID:GXwNShaR0
>>41
まだやってるけど具が無くなった
57 ゼッヒ・ジップデークレ(長屋):2008/06/04(水) 11:19:30.40 ID:J/VeOClP0
八王子スレが立てば立つほど廃れる八王子
58 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 11:19:32.32 ID:giONpm3aO
前にドスパラでmicroSD2GBが990円で売ってたけどまだあんのかな
59 バンマス(埼玉県):2008/06/04(水) 11:43:17.24 ID:8rhRB+7r0
八王子ナンバーが死ぬほど恥かしい。
多摩ナンバーに戻してくれ。
60 チョキちゃん(横浜):2008/06/04(水) 11:45:38.40 ID:p47qDtHTO
一言で言えば「下品」
61 けんけつちゃん(埼玉県):2008/06/04(水) 11:53:42.70 ID:ktyZRMw30
むかし丸井の地下にあった雑貨屋が好きだった
62 アーゲンナー(讃岐):2008/06/04(水) 12:08:02.26 ID:0Jt+86y20
>>61
ヴィレッジバンガードかな。
立川に取られた。
63 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 12:16:43.93 ID:fL8Tb4pdO
みんな立川に取られちゃうな
64 マタリ=サゲシンコ(鹿児島県):2008/06/04(水) 12:26:02.10 ID:GXJdR6rh0
ヨドバシ取られたら八王子おしまい
まあ、それはないか
65 アーゲンナー(讃岐):2008/06/04(水) 12:30:50.14 ID:0Jt+86y20
立川に数年後にヨドバシが出来るってのを最近いろんなスレで見るがヨドバシまで本当に取られてしまうのか。
66 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/06/04(水) 12:54:22.51 ID:c07Wsoju0
八王子の心霊スポット教えろよ
67 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 16:48:59.42 ID:WoFTb/DHO
ノリタガリアン
68 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:16.41 ID:2IcVY+X70
八王子広すぎだろう3つに分割しておけ
69 シン(横浜):2008/06/04(水) 18:53:21.11 ID:pJLOLDE5O
ていうか八王子の心霊スレなんで落ちちゃったんだよ
誰かまた立ててくれよ
70 ジュダック(愛知県)
早く南大沢市とかできればいいのにね
まぁ、町田市の敵ではないが