川崎市北部の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

梅のもぎ取り最盛期/川崎市北部

 川崎市多摩、麻生両区で梅のもぎ取りが最盛期を迎えている。
JAセレサ川崎生田支店によると、梅は例年並みに順調に育っているという。
収穫作業は七月上旬まで続く。

 市内で有数の出荷量を誇る麻生区細山三丁目の白井静夫さん(75)が経営する梅林では、
梅酒に適した「白加賀」「梅郷」と、梅干し用の「南高」「十郎」を計約十トン収穫している。
一つ一つ丁寧にもぎ取られた梅は、Lサイズ(直径三十三〜三十五ミリ)が大半を占め、
大きいものは3Lサイズに当たる直径約四十ミリになるという。

 「今年も実がぱんぱんに詰まっていておいしそうに仕上がった。一人でも多くの人に味わって
もらいたい」と白井さん。
市内で収穫された梅は、地方卸売市場南部市場(幸区)や中央卸売市場北部市場(宮前区)、
農産物直売所のセレサモス(麻生区)などで販売されている。

http://www.kanaloco.jp/images/uploads/p080602l01.jpg
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijun08065/
2 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:30:09.62 ID:z4L8EP2Q0
3 スノ(愛知県):2008/06/03(火) 22:32:10.77 ID:+7sfwVOV0
スゲー、ローカル
ja生田支店に口座ある
細山には白井って農家がたくさんいる
4 やおいちゃん(長屋):2008/06/03(火) 22:32:16.17 ID:ASecHo+a0
5 ヤムチャ(久留米):2008/06/03(火) 22:32:15.40 ID:UhuJp3+X0
6 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:33:51.88 ID:Nb4tC5dh0
川崎市は川崎区こそ至高
7 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/03(火) 22:34:09.21 ID:PJ/NoS2Q0
中原区木月在住の俺様が来ましたよ。
東横線またダイヤ改悪しやがって市ね。
8 サンマロ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:35:01.68 ID:9PJZ68mW0
津田山最強

登戸(笑) 新百合ヶ丘(大爆笑)
9 ヌルポガ(東京都):2008/06/03(火) 22:39:24.14 ID:5RT8PASq0
川崎は南部こそ本領だろ、
北部に魅力なんてねえよ。
10 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:40:55.55 ID:Nb4tC5dh0
>>9
お前になら掘られてもいい
ただし南部と行っても川崎区しか認めない
ラゾーナ?ふざけんな、死ね
11 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:41:24.57 ID:o5ECs7XG0
梨もぎ放題
12 コッチ・ミンナ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:43:33.35 ID:8bKL6PRz0
駅前発展度
1.川崎駅前  2.溝の口  3.新百合ヶ丘  4.元住吉  5.武蔵新城
6.向ヶ丘遊園・登戸  7.武蔵小杉  8.稲田堤  9.武蔵中原  10.川崎大師
13 コッチ・ミンナ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:45:56.32 ID:8bKL6PRz0
川崎市内の予想以上にしょぼい駅前
武蔵小杉、登戸・向ヶ丘遊園、栗平

川崎市内の予想以上に発展している駅前
元住吉、武蔵新城
14 キムラ(横浜):2008/06/03(火) 22:46:11.39 ID:zSHlUluIO
ラゾーナって幸区?
15 コッチ・ミンナ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:46:49.19 ID:8bKL6PRz0
鷺沼忘れていた。訂正

駅前発展度
1.川崎駅前  2.溝の口  3.新百合ヶ丘  4.元住吉  5.武蔵新城
6.向ヶ丘遊園・登戸  7.武蔵小杉  8.鷺沼   9.稲田堤  10.武蔵中原
16 いたやどかりちゃん(大阪府):2008/06/03(火) 22:47:19.39 ID:XqNYdL3F0
川崎の多摩方向を北部って言うのもなぁ
17 サンマロ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:47:42.85 ID:9PJZ68mW0
>>12
おおむね納得
大師が9位で新丸子が10位かな 新丸子は小杉の一部か
18 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/03(火) 22:47:56.33 ID:OdNU1RreO
田園都市線はキチガイの巣窟
19 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:48:23.43 ID:Nb4tC5dh0
>>14
そうだカス
20 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/03(火) 22:48:48.85 ID:W20Zfy000
鷺プーいつ無くなったんだよ
21 チョ・プゲラ(長屋):2008/06/03(火) 22:50:36.88 ID:NEaY4Uq40
川崎人ってなんで住んでるところ横浜ないしは東京って言うん?
22 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/03(火) 22:51:52.07 ID:9jgpBOTy0
稲田堤最強伝説
23 スレータ=テオッツ(長屋):2008/06/03(火) 22:52:24.87 ID:rDZ0N6Zg0
南武線沿線出身者は貧民

これ豆知識な
24 リード(愛知県):2008/06/03(火) 22:53:00.30 ID:r/sxbeUO0
>>21
はなわ乙

柿生駅前の道路狭杉
25 スノ(愛知県):2008/06/03(火) 22:53:54.20 ID:+7sfwVOV0
新ゆりって、スーパー2軒だけなのに人が来すぎ
稲田堤き田舎過ぎて、雑然として貧困な感じ
26 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:55:33.25 ID:Nb4tC5dh0
>>21
いわねぇよ
川崎大師って言うよ
27 セキ(久留米):2008/06/03(火) 22:55:38.22 ID:gnatQajS0
どっちが北部だよ
ややこしいんだよ
28 ドーシタイン(長屋):2008/06/03(火) 22:56:27.89 ID:VMEOXycG0
稲田堤はJRと京王の間を巨大ショッピングセンターで接続すれば天下取れる
29 パピラ(長屋):2008/06/03(火) 22:56:48.70 ID:ez7v52hg0
馴れ合いスレsakuれよ
30 スノ(愛知県):2008/06/03(火) 22:57:18.35 ID:+7sfwVOV0
むしろ三多摩のやつが新ゆりとかウソついて
電話番号が0425でばれる
31 バーダック(愛知県):2008/06/03(火) 22:58:08.15 ID:YObqAH2I0
柿生最強伝説
32 ツンデレ(讃岐):2008/06/03(火) 22:58:09.15 ID:RpFDDXGO0
マイコンシティ
33 リード(愛知県):2008/06/03(火) 22:58:40.96 ID:r/sxbeUO0
はるひ野最強伝説
34 ブラ(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:00:36.45 ID:Q9oi55YBP BE:360835744-PLT(52400)
先週、ちい散歩で生田緑地やってたな

ああ、明日も田園都市線に揺られて通勤だ…
35 イズィー(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:01:15.61 ID:7HLACdkbO
女体出身の俺が来ました。
36 やおいちゃん(愛知県):2008/06/03(火) 23:01:28.10 ID:1DPMRdLn0
a
37 やおいちゃん(愛知県):2008/06/03(火) 23:02:16.99 ID:1DPMRdLn0
元住吉は良い
38 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/03(火) 23:12:34.71 ID:FOLQqhzj0
鷺沼プール、
大人専用プールの排水口をあたりに潜ると
かならず500円硬貨が数枚落ちている。
だからあの辺の小学生はみんな潜水が上手い。
39 バロ(福岡県):2008/06/03(火) 23:13:51.36 ID:7kAR5Fd90
隣が新百合ヶ丘とは思えないほどの百合丘と柿生のチープさが好き
40 ブラ(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:15:14.67 ID:Q9oi55YBP BE:405939492-PLT(52400)
六角プール懐かしい…
41 リード(愛知県):2008/06/03(火) 23:25:05.69 ID:r/sxbeUO0
新百合にあった迷路について語ろうか
42 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/03(火) 23:26:19.62 ID:4HPfzy9+0
六角プールはカップルがセックスよくしてたなww
43 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/03(火) 23:33:15.55 ID:sUycgJoO0
梶ヶ谷の駅前はすげー貧相。
つーか何で改札1個しかないんだよ、利用者数と全然マッチしてないだろ!
44 パピラ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:51:38.31 ID:LzccM0FS0
それが東急クオリティ
45 カル(横浜):2008/06/03(火) 23:56:26.20 ID:dauMZjOvO
梶ヶ谷とか何処よw
こうりんじ幼稚園出身の俺が来ましたよ
さぁみんな白井さんちに梅もぎに行こう。
46 ティアンム(愛知県):2008/06/03(火) 23:58:52.54 ID:6G3bi0vj0
明日堀之内逝ってくる
47 ボラ(愛知県):2008/06/04(水) 00:00:34.29 ID:0tjhEU9r0
中野島幼稚園中退の俺が来ましたよ
48 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:03:23.40 ID:OdNU1RreO
>>38 中学生ぐらいになると素潜りで女の股間を観察するように、なるんだよな。
49 サバオチ(愛知県):2008/06/04(水) 08:47:31.29 ID:vzlyapQ40
50 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 09:38:35.42 ID:WoFTb/DHO
川崎駅に行ったことがない川崎市民ってものすごく多そう
51 ドーシタイン(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 09:48:37.00 ID:paEbpEIcO
柿生最強だよな
52 てん太くん(鹿児島県):2008/06/04(水) 13:53:06.02 ID:ep1I53OV0
>>34
ちい散歩の多摩区贔屓は矢島悠子アナが多摩区出身だから。

これ豆知識な
53 セイラ・マス(横浜):2008/06/04(水) 13:59:32.17 ID:UKkcGxLpO
>>39
新百合の隣といえば五月台も忘れてもらっちゃ困るんだな
なんにも無さは負けてないぜ!
54 ネーヨ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:17:41.48 ID:Ezi2XNpX0
北部と言うからには、町田市や多摩市との境を探検したことはあるんだろうな?
というかマジおすすめ。
55 ワッケイン(愛知県):2008/06/04(水) 21:24:30.28 ID:Gf1LkR/D0
とりあえず稲城市との境は探検したことある
56 トランクス(滋賀県):2008/06/04(水) 21:26:26.40 ID:cZEqGE3p0
宮崎台はいいところだった。
57 ホドリ(愛知県):2008/06/04(水) 21:27:16.76 ID:lrF/gIIE0
生田坂はマジで苦痛だったな
58 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 21:32:02.96 ID:EarTyvG+0
>>54
そんな山奥行けません。東高根森林公園が限界。
59 フリーザ(巣鴨):2008/06/04(水) 21:32:47.80 ID:Tzqy88Gp0
柿生は究極
60 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 21:33:21.85 ID:hqs9HfS90
小杉はヨーカドーの方なんとかしろよ
寂れすぎだろ

元住は狭い商店街をバスが走るのがいただけない
あと、旧駅の地下部分を駐輪場にするってうわさはどうなったんだよ
61 シン(愛知県):2008/06/04(水) 21:47:48.70 ID:7okK4f7X0
>>53
古沢の落ち着く感じは最強。つうかご近所さんか。
62 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 21:49:42.90 ID:DxLfrpz0O
武蔵小杉が最強と云われる由縁はその両サイドにある
新丸子と元住吉が脇を構えてこそ最強の由縁
それが武蔵小杉最強伝説

ま、川崎市北部っつうより川崎のセンター位置だけどな
63 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/04(水) 21:55:57.55 ID:xIiwz/gL0
とにかく安いのがいいならダイイチかエバラヤ
普通に一ヶ所で済ませたいならマルエツ
ちょっといい物が食べたいならオオノヤ
64 コーリン(中部地方):2008/06/04(水) 21:58:54.95 ID:XdwnrxCr0
あそうみやまえたまたかつ?
65 ワッケイン(愛知県):2008/06/04(水) 22:02:37.75 ID:Gf1LkR/D0
北部…麻生 多摩 宮前

中部…高津 中原

南部…川崎 幸
66 コーリン(中部地方):2008/06/04(水) 22:04:25.45 ID:XdwnrxCr0
遊園でおすすめのキャバクラはどこ?いもこ?
67 パン(讃岐):2008/06/04(水) 22:04:49.70 ID:4FfOqRfG0
南部線はみすぼらしい人しか乗ってない
68 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 22:04:52.86 ID:NLzJDIGYO
ここ数年で人増えすぎだろ
アホみたいにマンションや新築が建っている
69 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/04(水) 22:05:39.31 ID:4o9yxWSl0
C&B
70 プーアル(長屋):2008/06/04(水) 22:09:00.11 ID:OhLkfSRL0
今日の多摩区スレか
71 セン・ゲットー(横浜):2008/06/04(水) 22:09:41.97 ID:ekbEW9N0O
>63
クリシマがぬけてるぞ
72 ダレソレ(久留米):2008/06/04(水) 22:12:14.56 ID:sg8lD24s0
川崎北部には水力発電所まであるんだぜ
ttp://www.city.kawasaki.jp/28/28kikaku/home/isan/ic/ic0010.htm
73 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 23:06:58.53 ID:tfshmrlmO
駅前非発展度
1津田山
2久地
3高津
4宿河原
5柿生
6生田
7二子新地
8中野島
9梶が谷
10百合丘
74 メルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 23:08:04.57 ID:685Uf8FX0
やっぱ溝口最強だな
75 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/04(水) 23:08:47.91 ID:gh9QobbS0
tvkの電波が弱いです
76 タムラ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:10:22.82 ID:bPNWPWSZ0
>>73
本当に津田山ってすばらしい
あー最強よ
77 鶴仙人(長屋):2008/06/04(水) 23:11:28.10 ID:/YdG4Boh0
実は南北ではなく東西
78 モーネル秋田(愛知県):2008/06/04(水) 23:11:52.88 ID:pc7HvQtt0
北部(苦笑)
79 ジュダック(埼玉県):2008/06/04(水) 23:13:12.78 ID:bhvxOFV70
はるひ野スレだな。
80 ホッシュ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:36:04.98 ID:YOg+8ahF0
鷺沼平和杉ワロタ
あと、スエヒロのコロッケおいしい
81 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 23:40:55.67 ID:EarTyvG+0
>>76
墓地と墓石屋と産廃屋。あとヒューム管。そんなイメージ
82 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/04(水) 23:44:38.36 ID:2bkeRGzd0
>>81
墓場の裏の帝国臓器ってのもありましたね
83 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/06/04(水) 23:46:31.99 ID:eSpWOm2v0
新百合ヶ丘に足りないのは風俗
84 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/06/04(水) 23:47:04.25 ID:cIY0eNzC0
高山民族ども
85 慈 円(埼玉県):2008/06/04(水) 23:48:42.18 ID:4Vn7hon70
>>73
マックスバリュが駅前にあるのになぜ!?
86 火ぐまのパッチョ(横浜):2008/06/04(水) 23:49:39.23 ID:NKER5QvUO
新百合はうまい飲食店が足りねえ
87 ベジット(埼玉県):2008/06/04(水) 23:50:17.78 ID:wQQL0rsB0
北っていうより西だよね
88 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/04(水) 23:50:52.33 ID:q2jiwLFHO
遊園で一番うまいラーメン屋は
雪濃湯でいいんだよな?
89 フムラウ(横浜):2008/06/04(水) 23:52:52.86 ID:EE5XraScO
富士見台小学校の中学受験率は異常
さすが一流企業の社宅が多い宮前平
90 レビル(埼玉県):2008/06/04(水) 23:55:14.72 ID:EarTyvG+0
>>82
忘れてた、葬祭場。
市民は偉くても貧民でも焼かれる所は一緒とかw
>>85
ありゃヒューム管跡地じゃなかったっけ?
・・・このあいだ、板抱えてチャリで走ってくの見かけた。スノーバ潰れてないのねw
91 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/06/05(木) 00:07:58.51 ID:61xvBBUF0
>>88
俺は大桜の方がすきだ。
味はくどいとか異論は認める。
92 ヤムチャ(愛知県):2008/06/05(木) 00:10:50.54 ID:9hHxsL2b0
「川崎のチベット」スレか
93 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:11:58.92 ID:aIlluCisO
ここまで向ヶ丘遊園コピペなし

てか神木本町最強
94 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/05(木) 00:15:35.18 ID:m47Q0AawO
生田のゲーセンと漫喫がなくなったのは陰謀

小田急OXの惣菜がインフレ起こしてるのも陰謀

遊園に三国志大戦もっと置け
95 マサキ(コネチカット州):2008/06/05(木) 00:19:59.48 ID:aIlluCisO
ここ数年の尻手黒川沿線の犯罪率は異常

レイプ殺人の土橋
通り魔の梶ケ谷

あと別件の通り魔は野川だっけか?
96 今北三仰 法師(埼玉県):2008/06/05(木) 00:22:40.40 ID:mv6Q1Yhk0
>>95
俺の知り合いが尻手駅前で1年ほど前にレイプされますた
97 ネーヨ(愛知県):2008/06/05(木) 00:24:14.11 ID:0cqsn7H30
メーカーの正社員じゃないのに川崎に住むのはつくづく負け組だと思う
98 ロウル(埼玉県):2008/06/05(木) 00:30:55.84 ID:NzpTv1Qo0
>>93
電車もバスもない。


バスはあったかw
99 ブラ(讃岐):2008/06/05(木) 00:33:49.87 ID:DT1n7fh30
尻手〜平間辺り歩いてると絶望的な気分に襲われる
100 マサキ(コネチカット州):2008/06/05(木) 02:24:46.69 ID:aIlluCisO
>>98
そのバスで

遊園、溝の口、おし沼、梶ケ谷、その他色々いけるぞ

か…神木は!
101 ジド(巣鴨):2008/06/05(木) 03:45:05.65 ID:219FULDl0
>>94
佐藤君乙。焼き魚の余りっぷりは以上。
102 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/05(木) 03:45:56.04 ID:CXyS+In10
溝の口ってどんな町??

・「溝」という字から推測される通り、元は湿地帯で排水不良。
・駅前再開発で西武と丸井が争うも「月賦屋」の丸井が大勝利。
・そこにバヴルが大はじけ。丸井はテナント化・撤退を切望中。
・JR南武線と東急田園都市線の仲が悪く、駅が離れる白痴設計。
・自転車駐輪場は1回80円。無料駐輪場? そんなもんねェな。
・1駅辺りのパチンコ屋店舗数、沿線では川崎に次いで第二位。
・再開発でペデストリアンデッキ建設。階段の多いDQN仕様。
・南武線沿線道路は再開発によって素通り。元々駐車場もない。
・川崎唯一の火葬場・津田山葬祭場もスグ隣り。アクセス最高。
・倒産長崎屋と経営不振マルエツ、月賦屋丸井がシノギを削る。
・イトーヨーカ堂辺境へ。駅前からチョット、いやかなり遠い。
・再開発で連れ込み&ソープ&パチンコは、実は結構残ってる。


いいところですよ溝の口。
むつみラーメンまずいけどね。

103 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/05(木) 03:47:04.67 ID:CXyS+In10
まだまだあります溝の口

・NOCTY PLAZA溝の口。溝「のくち」だからノクティ。このコピー考えたヤツ前へ出ろ。
・駅前派出所はバスロータリー中州に隔離。ええそうです民事不介入ですヨ民事不介入。
・マツモトキヨシ出店前、背後の壁に描かれていたのは「暴力団追放」謳うスローガン。
・ステーションホテル内レストラン桂林。赤坂璃宮のシェフ、でもマズいもんはマズい。
・再開発でも西口商店街は撤去不能。いまだにバラック山盛り、やっぱりドブの臭いが。
・と思ったら火事で丸焼け。百の交渉より1本のマッチ。まさに、仁義なき駅前再開発。
・近隣に不動丘団地・上作団地・神木団地・有馬団地・久末団地を抱える閑静な住宅街。
・ペデストリアンデッキ上に屯する弾き語り・キャッチの群れ。おんがくのまち・川崎。
・成人の日式典で新成人が「壇上土足プレイ」したのは、隣りの中原市民センターデス。
・再開発で南武線に「やっと」北口ができた…けど、やっぱり谷風呂店とアパート健在。
・駅降りるといきなり謎の鎧騎士看板。正体はカラオケボックスの宣伝。なぜ鎧騎士??

104 今北三仰 法師(埼玉県)
>>102
今は南部にも火葬場があるんだな。