カプコン、『バイオハザード 5』の最新トレイラーおよび新登場キャラを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダレソレ(埼玉県)

カプコン、『バイオハザード 5』の最新トレイラーおよび新登場キャラを公開

カプコンは、ラスベガスで行われたCaptivate(メディアサミット)にて、同社が現在開発を進める
"サバイバルホラー"ゲーム『BIOHAZARD 5(バイオハザード 5)』の最新トレイラー映像および
スクリーンショットを公開した。今回はそれらの情報に加え、新たに登場する女性キャラクターを
紹介しよう。
今回公開された新キャラクターは立ち姿のみ。名前をはじめ詳細についてはまったくの不明だ。
トレイラー映像から判断する限りは、主人公の新たな相棒のようだが……。
はたして、どのようにストーリーに絡んでくるのか? 続報に期待したい。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/03/052/images/014.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/03/052/resources/bio01.wmv

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/03/052/index.html
2 ネーヨ(三重県):2008/06/03(火) 21:18:40.07 ID:Yo3SeIGY0
はいはい、ババンキャーババンキャー
3 マタオーサ閣下(愛知県):2008/06/03(火) 21:18:41.59 ID:m2Irxov/0
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
4 ヒーラン(長屋):2008/06/03(火) 21:19:20.96 ID:2JLsYJgd0
はいはい
ニガー!! キャー
5 アイスちゃん(福岡県):2008/06/03(火) 21:19:23.80 ID:uqqclRRw0
ゲー速でやれ
6 マクシミリアン(東京都):2008/06/03(火) 21:19:24.59 ID:41mmXmsc0
もう許さない
7 皇帝ハーン(香川県):2008/06/03(火) 21:20:25.09 ID:PaH2OqFR0
おせーよいつのニュースだよ
8 占いババ(静岡県):2008/06/03(火) 21:20:24.89 ID:ZJT5L5Y90
新キャラとかいいからエイダ出せ
9 セキ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:21:45.50 ID:MFt3xRIP0
もうゆる
10 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/03(火) 21:21:53.43 ID:MHZ7/Kce0
スカートじゃないからいいや
11 魔人ブウ(愛知県):2008/06/03(火) 21:22:06.00 ID:SuM6JzwS0
絶対
12 マージ・レスキン氏(久留米):2008/06/03(火) 21:22:43.76 ID:m3KkixIX0
黒人キャラは最初から出す予定があったのかねぇ
最新のトレイラーで取って付けたように白人ゾンビが追加されてて違和感あったけど
13 セイラ・マス(神奈川県):2008/06/03(火) 21:23:03.09 ID:NRd05vEM0
許せ
14 詳 細(讃岐):2008/06/03(火) 21:23:55.67 ID:FEZx6x6i0
はいはい、ばばんきゃばばんきゃ。
15 シン(福島県):2008/06/03(火) 21:24:01.96 ID:2a3+MIOH0
いいからカプノコに注力しろ。
格ゲー復活させるチャンスだぞ。
16 キ・シュツ(愛知県):2008/06/03(火) 21:24:04.00 ID:boUj2Vya0
許す許さないとかの問題じゃないだろ
17 詳 細(高知県):2008/06/03(火) 21:24:41.93 ID:kvvO7RBz0
はいはいババンババンバンキャ
18 バンマス(秋田県):2008/06/03(火) 21:24:53.82 ID:VCDTK5bR0
買うとインターネット扇動工作部隊が暴れまわるハードウェアでは買わない

日本の産業界全体の未来の成功の為にね
19 ごきゅ〜(神奈川県):2008/06/03(火) 21:25:04.83 ID:SwZpgX6f0
もう許ババーンやれキャーよ
20 モーダ=メダー(九州地方):2008/06/03(火) 21:25:06.53 ID:5QRgDtTo0
絶対に許すな
21 おたすけ血っ太(巣鴨):2008/06/03(火) 21:25:15.69 ID:MHZ7/Kce0
なんだAfricaのプロモか
22 ヒッシ・ダナー(神奈川県):2008/06/03(火) 21:25:43.90 ID:IsA2ERqG0
絶対に
23 ヘンナナ・ガレ(久留米):2008/06/03(火) 21:26:17.05 ID:rtEKl7cc0
どう見てもブラックホークダウンじゃねえか
24 通 報(静岡県):2008/06/03(火) 21:29:05.75 ID:8pesm+9G0
ヽ(・O),<ぽこっちょ! その12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206063553/

もう許してやれよ・・・
25 エネモ(大阪府):2008/06/03(火) 21:29:58.94 ID:IKh90ZOV0
キレイになった4って感じなのかな
バイオ4大好きだから別に良いけど、何年も待たせといてそれだったらちょっと残念
三上って全くかかわってないの?
26 てん太くん(福島県):2008/06/03(火) 21:31:31.25 ID:6Ts6OtVY0
・スティーブ
・ハンク
・ウェスカー
この二人が出てくれればいいよ
27 テラ・W・ロッソ(石川県):2008/06/03(火) 21:31:41.28 ID:6YLbol5M0
黒人「ぼくアパルトヘイトぉぉぉ!!!」
28 ポリタン(愛知県):2008/06/03(火) 21:32:07.29 ID:gtwnwHHX0
テコキ!
29 ジュダック(讃岐):2008/06/03(火) 21:32:47.04 ID:HwrMbkmg0
>>27
ちょっとだけ評価してやる
30 晶晶(長屋):2008/06/03(火) 21:33:35.01 ID:eBZ0VjhN0
>>25
三上は一切関わっていない。

それよりデッドライジング2を作ってくれカプコン。
作ってくれたら、



俺が喜ぶ。
前作は150万本ぐらい売れたんだろ? 今回も売れるって。
31 ブライト・ノア(宮城県):2008/06/03(火) 21:34:58.78 ID:8zPwzosB0
何で日本を代表するゲームって日本人キャラが登場しないの?

エイダとかまんま中国やん。日本人出せよ
32 ハロ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:35:15.05 ID:bxxiz0hV0
もうババーンキャーしてやれよ
33 ヌイ・テネル(チリ):2008/06/03(火) 21:35:16.88 ID:Kahrtkwj0
>>25
三上は三年前にカプンコ辞めている
しばらくはカプンコとも繋がりがあったが、今は一切関わりない
34 チラシノーラ(久留米):2008/06/03(火) 21:36:57.31 ID:Qg5gY3qt0
ひとえちゃん?
35 クリリン(宮城県):2008/06/03(火) 21:38:27.28 ID:fVgtT1/g0
もう許した
36 孫 悟飯(福岡県):2008/06/03(火) 21:38:32.68 ID:5c7/O80a0
37 ボラ(神奈川県):2008/06/03(火) 21:38:38.57 ID:WI5mZvYA0
こんなのよりデッドラ早くつくれ
38 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:38:44.12 ID:6uYppHdE0
三上も神谷も参加してないバイオなんて誰も期待してないだろ
39 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 21:38:48.34 ID:3Vy8KVJu0
敵が白人になるのも時間の問題か
40 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/03(火) 21:39:17.55 ID:9Unm2t1P0
敵の数多すぎだろ
それにしてもクリスのパンチ力すげーな
41 備府九斎(久留米):2008/06/03(火) 21:40:13.15 ID:dNuyUPTN0
2以降やってないんだけど謎解きめんどくさくないか
42 ヒッシ・ダナー(巣鴨):2008/06/03(火) 21:40:15.03 ID:Tdp8HVUf0
ゲーム画面がリアルになったら夢がなくなった
43 ポリタン(巣鴨):2008/06/03(火) 21:40:47.11 ID:iducCDLF0
相棒くらい黒人にしてやれよ・・・
44 妹尾友衛(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 21:41:11.42 ID:LxqTDdYXO
人権団体からクレーム来るの確実
45 プーアル(埼玉県):2008/06/03(火) 21:42:06.74 ID:OULHripN0
すごい面白そうだ。
46 パン(鳥取県):2008/06/03(火) 21:42:10.33 ID:5+IQXDIE0
まだ許すな
47 ダレソレ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:43:04.35 ID:erilAXJx0 BE:86097825-PLT(12517)
これ、3、とか4やってないとお話についていけないものなのですか
48 ウミガメ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:43:26.49 ID:+OFza4Vb0
敵が4みたいな触手系ばっかだなw
49 ブラクラ中尉(愛知県):2008/06/03(火) 21:44:02.73 ID:9MEMP4yn0
4が寄生虫宿った人間だったから今度はただの黒人ゾンビだと思ったのにまた寄生虫かよ
50 モーダ=メダー(神奈川県):2008/06/03(火) 21:44:35.02 ID:Nb6yPkYQ0
土人のクレームなんか真に受けても損するだけだぞ
あいつら黒人主人公のアニメ作れって日本人に文句言ってる基地外だからな

自分らで作れっつの
51 マジュニア(巣鴨):2008/06/03(火) 21:44:35.42 ID:P4vSJ7bW0
なんかわかんねーけどエロイ
52 チラシノーラ(久留米):2008/06/03(火) 21:45:21.43 ID:Qg5gY3qt0
そういえば、4は最初の村で投げたな…
53 パオロ・カシアス(久留米):2008/06/03(火) 21:45:24.24 ID:yY4qQ6lI0
>>47
4とかもうアンブレラとか潰れてるから大丈夫だよ
54 将軍マジレス(石川県):2008/06/03(火) 21:45:37.63 ID:tYE4ky4i0
路地でわんさかといる敵に囲まれてるのってどうやって撃退するんだよ
こわすぐる
ていうか、もうバイオじゃなくて寄生獣じゃないか
55 mi−na(京都府):2008/06/03(火) 21:46:04.88 ID:vh80PmiC0
チェンさん復活(*´д`*)ハァハァ
56 でんこちゃん(福岡県):2008/06/03(火) 21:46:55.03 ID:3216An7o0
>>47
バイオにストーリーなんかないよ
57 天津飯(鳥取県):2008/06/03(火) 21:46:59.62 ID:z33otfhN0
スペンサー卿っていつ出てくるの?
58 ダレソレ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:47:21.16 ID:erilAXJx0 BE:258291656-PLT(12517)
>>53
ありがとうございます
59 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 21:48:31.71 ID:/gP63JWY0
女キャラいらない
60 ウミガメ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:49:07.24 ID:mbevomQP0
>>37-38
だがデッドラ開発チーム吸収したんだぜ

早くサクっとバイオ5作り終えてデッドラ2とか作ってほしいよw
61 バビディ(秋田県):2008/06/03(火) 21:49:10.15 ID:KQstJcLP0
三上がどういう経緯で退社したのかは知らないけど
多分失敗だと思うw
GENJI作ってる岡本みたいになりそうw
62 天津飯(新潟県):2008/06/03(火) 21:49:20.95 ID:FLFbjk760
まあ生き物危険だからゾンビじゃなくてもいいんだよな
63 ウミガメ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:49:23.84 ID:+OFza4Vb0
バイオの敵の目的って頭のいい人体兵器作ることでしょ?



完璧な兵器になるほどだんだん怖さが半減しちゃう流れだな
64 イズィー(コネチカット州):2008/06/03(火) 21:50:09.56 ID:t2hu9/UIO
ジルとクレア出てほしい
65 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 21:50:14.39 ID:/gP63JWY0
4って口から寄生虫が出てる絵があったけどボツになったんだっけ
66 ヒッシ・ダナー(巣鴨):2008/06/03(火) 21:50:15.95 ID:Tdp8HVUf0
>>50
白人は日本のアニメキャラは白人だと言ってるけどね
67 やおいちゃん(福岡県):2008/06/03(火) 21:50:23.36 ID:xwfTdq3J0
またガナードですか?
今までT-ウィルスやらG-ウィルスだったのに唐突に寄生虫が出てきたのが正直納得いかない
というかアリスは出すなよマジで
68 毛 沢山(神奈川県):2008/06/03(火) 21:50:25.69 ID:UOJQNNdt0
白人と土人のエイリアン化で萎えた
もうかわない
69 シン(横浜):2008/06/03(火) 21:50:30.90 ID:8CKy6Zh7O
アンチャーテッドはおめーら向けだから買ってみろ
70 モスク・ハン(長野県):2008/06/03(火) 21:51:42.07 ID:F9wI30QQ0
>>50
ハリウッドでは黒人は絶対生き残らなければならないってルールがあるんだっけ。
71 ウミガメ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:51:52.84 ID:+OFza4Vb0
>>69
あんな糞ゲーいらねぇよ
72 ウミガメ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:52:27.91 ID:mbevomQP0
>>70
無い無い
73 ナレ・アウナ(長屋):2008/06/03(火) 21:52:31.25 ID:cj4q3t0E0 BE:31018032-2BP(1565)
Mジャクソンみたいに突然白くなった元黒人とか言ってればいいじゃん
74 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 21:52:32.34 ID:1dJIxM5g0
>>69
体験版やったけど戦闘ばっかりでダルかった
やっぱ謎解きメインのトゥームレイダーがいいや
75 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/03(火) 21:52:49.27 ID:5B1FSG6y0
>>60
そうなんだ。デッドラのノウハウとかも生かされるんだろうな。
なんせ敵も大量に増えたことだし。
76 ネーヨ(栃木県):2008/06/03(火) 21:53:00.20 ID:cE3aDFIx0
最近のは視点がGTAみたいになってるんだな
77 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 21:53:22.46 ID:3Vy8KVJu0
ちゃんと気が狂ったクロンボを白人様が撃ち殺すゲームにしろよ
78 ウミガメ(埼玉県):2008/06/03(火) 21:53:24.69 ID:mbevomQP0
>>67
アリスの世界のほうでは世界が崩壊してゾンビだらけになってるから、それは無い
79 マジュニア(巣鴨):2008/06/03(火) 21:53:47.38 ID:P4vSJ7bW0
>>70
面黒限定
80 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/06/03(火) 21:53:51.35 ID:K9qa856Q0
T-アレクシアはどうなった
81 孫 悟飯(福岡県):2008/06/03(火) 21:55:02.72 ID:5c7/O80a0
0のめんどくささは異常。フックショットとショットガンとグレネードランチャーでアイテム2マスってなめてんのか

シリーズで唯一2週目をやってない。
82 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/03(火) 21:55:26.48 ID:4IL5PlQb0
>>27
かなり良い

37点
83 ネーヨ(栃木県):2008/06/03(火) 21:59:57.70 ID:cE3aDFIx0
ジルの服をぺローンってずらしたい
84 セン・ゲットー(熊本県):2008/06/03(火) 22:00:45.81 ID:U0OzYsJb0
女がブサイクだなぁ〜
エイダ出せよエイダ
85 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:01:05.23 ID:1dJIxM5g0
海外向けだから女はブサイクないとダメなんだよ
86 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:01:15.68 ID:651RMgh30
これよくみると
ショットガンを背負ってるシーンあるな
1ボタンでショットガンに切り替えできるのかな?
87 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:02:58.77 ID:6uYppHdE0
今作の舞台となるアフリカは、過去のシリーズの中でウィルスの始祖が発祥したとされる地、
言わば『バイオ』シリーズのルーツであり、その謎を解くのが物語の大きな要素のひとつであるという。
現状の開発度は60パーセント程度で、ステージは多岐にわたり、
20時間以上のプレイ時間を想定していることも言及。

20時間以上…(゚д゚)
88 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:03:55.41 ID:651RMgh30
神やってどの作品作ったの?
89 セン・ゲットー(熊本県):2008/06/03(火) 22:04:22.39 ID:U0OzYsJb0
>>87
4もそれ位だし十分だろ
90 慈 円(巣鴨):2008/06/03(火) 22:04:36.15 ID:jKAwDdWZ0
黒人ヒロインか。 和ゲーじゃなかなかないな
91 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 22:04:39.09 ID:3Vy8KVJu0
ぜってぇ後半の敵は白人
間違いない
92 セイラ・マス(讃岐):2008/06/03(火) 22:05:04.06 ID:8LYjQbLI0
神谷はバイオ2とDMCと大神?
93 孫 悟飯(福岡県):2008/06/03(火) 22:05:21.54 ID:5c7/O80a0
>>87
4の初プレイ時間はそんなもんだったよ
94 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/03(火) 22:06:06.53 ID:ks9a25ca0
トレーラー見たら4と同じ寄生獣っぽいな。
95 ハワド(巣鴨):2008/06/03(火) 22:06:16.43 ID:pSFUKSTu0
>>69
やったよ面白かった
まさかクリーチャーが出てくるとは・・・
96 オリー(久留米):2008/06/03(火) 22:07:01.54 ID:gDmxfn8L0
こんなんより、これだせよ
止めちゃってもったいない
http://www.youtube.com/watch?v=kGyuAWsLKig
97 チョキちゃん(京都府):2008/06/03(火) 22:07:41.76 ID:7uk/wrig0
1と2の雰囲気が好きなんだけどなー
98 ヤムー(四国地方):2008/06/03(火) 22:07:48.15 ID:eb4ve3hh0
なんか4と似たような感じなのか
白人を黒人に変えただけな感じ
99 サバオチ(富山県):2008/06/03(火) 22:08:05.09 ID:dYKV3Buf0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

【バイオハザード】コンピュータウイルスが人に感染【画像あり】★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
100 ネゴトワ・ネティエ(高知県):2008/06/03(火) 22:08:23.75 ID:PO4xYTYD0
動画見たけど寄生獣か
101 セン・ゲットー(熊本県):2008/06/03(火) 22:08:37.97 ID:U0OzYsJb0
開放的でバイオらしくないな
102 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:08:59.23 ID:1dJIxM5g0
>>88
バイオ2、デビルメイクライ
103 メルラン(大阪府):2008/06/03(火) 22:09:38.66 ID:sq2SJpsX0
もっと高画質なトレイラーないの?
104 ブルマ(東日本):2008/06/03(火) 22:09:42.46 ID:0hQWiIyH0
なんかもうデッドラだな
105 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/03(火) 22:10:09.74 ID:Nb0t3i5M0
バイオ4が何故そこまで評価されてるのか未だにわからん。
リメイクバイオはまじで面白かったのに
106 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:10:57.51 ID:651RMgh30
CAPCOM:BIOHAZARD5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
107 MILMOくん(横浜):2008/06/03(火) 22:11:45.56 ID:ajANdEZ4O
>>104
大丈夫。

デッドライジングは同時に200体ぐらいのゾンビが襲ってくる。
108 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/03(火) 22:11:52.90 ID:Ntaj7F1bO
オフ専でも女使えるようにしろよカプコン
109 オリー(久留米):2008/06/03(火) 22:12:34.55 ID:gDmxfn8L0
ha-do koreスレじゃないのかよ

biohazardはurban disciplineが名盤な
110 ハワド(巣鴨):2008/06/03(火) 22:12:53.61 ID:pSFUKSTu0
>>105
ラジコンがどうも苦手
111 ナーラ・クルーナー(栃木県):2008/06/03(火) 22:13:22.59 ID:ZTfLYG9Q0
今作からcoop機能追加されんだろ?
112 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:13:33.66 ID:1dJIxM5g0
バイオ4もラジコンで止まってしか撃てないとこは変わってないと思う
113 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:13:36.75 ID:V0lmzft90
アフリカっぽいのは序盤だけなんだろうな
終盤は変な研究所+爆破オチだろ
114 平和の鳩(愛知県):2008/06/03(火) 22:13:38.89 ID:3ZqcHUU10
結局ドラクエやFFみたく無限に続くんでしょ
115 慈 円(巣鴨):2008/06/03(火) 22:13:59.51 ID:jKAwDdWZ0
操作しにくいという恐怖がなくなったバイオなんてバイオじゃねぇ。
タイトルをレオンの冒険記とかに変更しろ
バイオである必要が無い
116 セイラ・マス(讃岐):2008/06/03(火) 22:14:46.02 ID:I/hIRPrb0
余計なキャラだしてジルの出番を削るな
117 平和の鳩(愛知県):2008/06/03(火) 22:15:12.83 ID:3ZqcHUU10
バイオ3のジルはイイ女だったw
118 ヘタスルト・ダスレー(秋田県):2008/06/03(火) 22:15:24.52 ID:p6Gqc9rY0
1や2みたいにお化け屋敷みたいな感じの方がいいなあ
119 オリー(久留米):2008/06/03(火) 22:15:44.60 ID:gDmxfn8L0
変なカメラとか操作は演出の為だろ
見えないとこからゾンビ越えあーああ""と

怖いーんとなる

昔のラジコン、固定カメラではもうやりたくないけど
120 ネゴトワ・ネティエ(高知県):2008/06/03(火) 22:16:43.17 ID:PO4xYTYD0
ベロニカはカメラ動いたよね?
サイレントヒルみたいに
121 ごきゅ〜(東京都):2008/06/03(火) 22:16:49.01 ID:bqdORYOq0
>>30
ドーンオブザデッドのパクリって言われて裁判中だから無理だろ
122 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:16:49.01 ID:1dJIxM5g0
>>118
俺も謎解きメインで出してほしい
123 慈 円(巣鴨):2008/06/03(火) 22:17:04.97 ID:jKAwDdWZ0
124 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:17:34.16 ID:KFqRoi+L0
4の視点はどうもやりづらい
左側見えねーよ
125 ごきゅ〜(東京都):2008/06/03(火) 22:18:04.57 ID:bqdORYOq0
>>70
アルマゲドンで普通に死んでたぞ
126 慈 円(巣鴨):2008/06/03(火) 22:18:09.39 ID:jKAwDdWZ0
127 ごきゅ〜(東京都):2008/06/03(火) 22:18:58.11 ID:bqdORYOq0
>>54
回転ラリアットで瞬殺じゃん
128 ユーキャンキャン(静岡県):2008/06/03(火) 22:19:33.09 ID:2L1bX4YX0
トレーラー見たけど面白そうだな。
129 ポリタン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:19:52.84 ID:75dAuh/L0
なんだよ、ニガー殺しまくれると思ったのに、
ゾンビ化したら白くなってるとかアホかと。

ま、任豚さんは遊べなくて残念でしたw
130 でんこちゃん(福岡県):2008/06/03(火) 22:20:08.37 ID:3216An7o0
変化がなければ文句を言い
変われば文句を言い

どうなっとるんだおまえらはw
131 けんけつちゃん(高知県):2008/06/03(火) 22:20:34.44 ID:Gz6co4lX0
もう許してやれよ
132 ヘンナナ・ガレ(福島県):2008/06/03(火) 22:21:06.03 ID:eMorJpt20
クリスみたいな髪型にしたい
133 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 22:21:17.56 ID:3Vy8KVJu0
HIDE!!!

....follow me.
134 オリー(久留米):2008/06/03(火) 22:21:25.83 ID:gDmxfn8L0
日本の廃坑とか樹海を舞台にしろ
135 マーロン(静岡県):2008/06/03(火) 22:22:16.09 ID:cd/MWDkq0
>>129
うわぁそんあクソ設定なんかよ
136 サバオチ(東京都):2008/06/03(火) 22:22:18.53 ID:Fvq5kS0j0
PS3と一緒に買う予定。
4面白かったから楽しみ
137 ベエ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:22:28.38 ID:RpTA7w240
もうバイオいいからこれの続編作れよ
ガンシューティングに興味ねえよ

http://www.youtube.com/watch?v=ZsUKqN5o7TM&feature=related
138 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 22:22:48.61 ID:/gP63JWY0
139 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:22:56.61 ID:651RMgh30
YouTube - Resident Evil - GameBoy Color - Jill's Scenario
http://jp.youtube.com/watch?v=ShC8zJgbTts&feature=related


これのゾンビがわらえるw
140 ミーシャ(奈良県):2008/06/03(火) 22:23:02.06 ID:HYB9njDh0
ララクロフトにみえた
141 ごきゅ〜(東京都):2008/06/03(火) 22:23:19.32 ID:bqdORYOq0
やっぱ黒人の敵は難しいんだろうな
デッドラは黒人のボスもいないし、黒人のゾンビもイベントキャラだけだった気がする
アジア人はOKなのに
142 オーレ・モレモ(福井県):2008/06/03(火) 22:23:34.44 ID:YfkWe30u0
ババーン!! キャー
143 アミック(滋賀県):2008/06/03(火) 22:23:47.58 ID:GfJrvmAr0
>>132
俺もしたいけど白人しか似合わなそうだな
144 ウプレカス(東北地方):2008/06/03(火) 22:24:20.83 ID:/0eYgKbl0
クロンボ撃ちまくりなんだろ?
オバマが怒るぞ・・・
145 フィボス(長屋):2008/06/03(火) 22:24:39.93 ID:mP5Gg3GQ0
また>>125が真っ赤に染まるスレか
146 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 22:25:21.74 ID:/gP63JWY0
>>139
中国製?
147 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 22:26:20.85 ID:3Vy8KVJu0
148 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:27:05.62 ID:nxRTSwsK0
>>134
SIRENやった方がいいんじゃね?
149 MILMOくん(滋賀県):2008/06/03(火) 22:27:59.71 ID:OUUG/X140
PC版出せ
150 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/03(火) 22:28:04.89 ID:3O9oAfqn0
妊娠、GCのときはあれだけバイオを自慢してたのに・・・wwwwwww
151 バビディ(秋田県):2008/06/03(火) 22:28:43.42 ID:KQstJcLP0
>>139
何気にちゃんと作りこんであるのがすげーなw
152 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:29:19.14 ID:KFqRoi+L0
>>147
BSAAってなんだ?
153 ゴップ(東京都):2008/06/03(火) 22:29:29.79 ID:YK3EyBeR0
外人はいいから日本人出せよ屑
154 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:30:01.93 ID:5B1FSG6y0
MGSより絵が綺麗だな。影のつき方が現実と同じになっているのが凄い。
155 ヘタスルト・ダスレー(秋田県):2008/06/03(火) 22:30:23.08 ID:p6Gqc9rY0
>>139
結構怖いじゃん
156 ミーシャ(奈良県):2008/06/03(火) 22:30:40.85 ID:HYB9njDh0
>>153
ヨーコゥ!
157 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:31:02.02 ID:1dJIxM5g0
>>152
クリスが新しく所属してる組織っぽい
158 サンマロ(長崎県):2008/06/03(火) 22:32:26.06 ID:1TLz9vNm0
いろいろ言われたから黒人にしたのかな?www
159 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:32:47.39 ID:6uYppHdE0
>>153
ヨーコ!?
160 古代都市ワクテカ(東京都):2008/06/03(火) 22:32:52.68 ID:hI0DwoKY0
映画の2の最後アリスを連れ出したときの組織名じゃなかったっけ?
161 ブリーフ博士(久留米):2008/06/03(火) 22:33:05.99 ID:TwNGSKb70
いまだに1作もバイオハザードをやった事ない俺はどれから遊べばいい?
162 ヤムー(四国地方):2008/06/03(火) 22:33:42.77 ID:eb4ve3hh0
俺4すげー好き
おもしろかった
163 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:34:00.03 ID:651RMgh30
>>161
164 みらいくん(山口県):2008/06/03(火) 22:34:06.81 ID:1dJIxM5g0
>>161
カプコンがわざわざどのハードでもほぼ全作遊べるようにしてるだろ
165 ワッケイン(佐賀県):2008/06/03(火) 22:34:37.43 ID:XNiPw+8c0
>>161
簡単な2から始めたらいいんじゃないか
166 ジド(コネチカット州):2008/06/03(火) 22:34:43.76 ID:R6tOHzSVO
ウィーの奴買うか迷ってるんだけどどうなの?
他のは全部おもしろかった。
167 オリー(久留米):2008/06/03(火) 22:35:40.02 ID:gDmxfn8L0
抜いた
http://www.youtube.com/watch?v=2OKMSC7ka4s

これがバイオ3.5から真価したやつなんだろうな
168 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/03(火) 22:36:14.17 ID:ks9a25ca0
4は視点が変わっただけで臨場感出たからな。
169 キナガニオトス(徳島県):2008/06/03(火) 22:36:25.64 ID:gg8xpON10
毎度Wii版のみ劣化してしまう悲しさ
170 セント・リー・ガッセン(大阪府):2008/06/03(火) 22:36:29.96 ID:mEuXDXCY0
>>161
1から4まで全部やれば良い
どれも傑作だから
171 バロ(秋田県):2008/06/03(火) 22:37:50.35 ID:3Vy8KVJu0
バイオ4は今ではポピュラーなover the shoulder viewの始祖だからな
172 ごきゅ〜(東京都):2008/06/03(火) 22:38:28.64 ID:bqdORYOq0
バイオ4やったこと無いわ
GCとPS2持ってるんだが、バイオハザード4はどっちでやるべき?
XBOX版は出てないよな?
173 孫 悟飯(福岡県):2008/06/03(火) 22:38:56.83 ID:5c7/O80a0
【キーワード抽出】
対象スレ: 板垣伴信氏、テクモを提訴「1億4800万円払え」
キーワード: マイケル





抽出レス数:0
174 ブリーフ博士(久留米):2008/06/03(火) 22:39:05.52 ID:TwNGSKb70
>>164
>>170
確かにPS2あればほとんどやれるんだな
とりあえず1からやってみる
175 ヘタスルト・ダスレー(秋田県):2008/06/03(火) 22:39:08.15 ID:p6Gqc9rY0
GCのリメイクバイオが最強
176 パオロ・カシアス(久留米):2008/06/03(火) 22:40:21.89 ID:yY4qQ6lI0
>>161
0以外は面白いよ
177 トランクス(愛知県):2008/06/03(火) 22:41:57.46 ID:8x67mjIG0
ラジコンバイオもいいけど、4の視点で全部リメイクして欲しいとも思う
4はマジで面白かった
178 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 22:42:07.91 ID:651RMgh30
>>172
ps2なら安く手に入るんじゃない?
179 マージ・レスキン氏(久留米):2008/06/03(火) 22:42:35.78 ID:m3KkixIX0
>>172
WiiがあんならWii一択だけどその二つだとどっち勧めていいのか微妙
PS2は別キャラ視点の追加ストーリーがあるけど
グラフィック、サウンド、敵の表示数なんかが劣化してる
180 ベエ(巣鴨):2008/06/03(火) 22:42:43.82 ID:RpTA7w240
>>170
4は意見分かれそうなもんだけどな
181 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/03(火) 22:43:01.31 ID:uUpoUYj00
エイダを出せエイダを
182 マーロン(静岡県):2008/06/03(火) 22:44:23.36 ID:cd/MWDkq0
おれも4すきだわ
ゲーム一回クリアしたら2回目とかめったにやらないけど
4は2回クリアしてうっぱらった。
183 セキ(横浜):2008/06/03(火) 22:44:29.85 ID:MMyGryyzO
4はあの針針人形が凄い怖い
あそこらへんだけはびびりながら進めた。
184 ウッディ・マルデン(秋田県):2008/06/03(火) 22:44:42.53 ID:qnEBrMGq0
敵がブレイド2のリーパーズじゃないか
185 亀仙人(秋田県):2008/06/03(火) 22:45:12.79 ID:nEYF2O180
またチェーンソー出てくるのかよ
4の初プレイ時ハンドガンで全然怯まないから怖かった
186 でんこちゃん(福岡県):2008/06/03(火) 22:46:10.26 ID:3216An7o0
4はいい進化だった。
バイオ3がまったく進化なくてマンネリだったからな
187 テラ・W・ロッソ(福岡県):2008/06/03(火) 22:46:22.07 ID:W2CkJiQD0
100年後とかドラクエってあるとおもう?
188 ヴァルディ(讃岐):2008/06/03(火) 22:47:13.06 ID:creok8mq0
デッドラのために箱買って5も買う予定だけど、4も買ってもいいよな?
189 mi−na(秋田県):2008/06/03(火) 22:49:48.98 ID:xY2YNtq80
>>187
ドラクエ30とか出てるかって言うならば、出てないだろうな
でも、今携帯で昔のドラクエリメイクが出てたり、WiiのVCみたいな方法だったりで
何らかのプレイ手段は残ってると思う
190 ネゴトワ・ネティエ(高知県):2008/06/03(火) 22:52:51.45 ID:PO4xYTYD0
4はハンドキャノンがどうしても出せない
191 マチルダ・アジャン(福岡県):2008/06/03(火) 22:55:28.70 ID:n4PKJDOv0
アシュリーのエロ画像をさがしまくっていたあの頃

なつかしいな
192 フムラウ(滋賀県):2008/06/03(火) 22:57:54.02 ID:4CpMUcyh0
パラサイトイヴ2の砂漠の馬が一番怖い
193 フムラウ(石川県):2008/06/03(火) 22:58:10.62 ID:hPzPna360
Wiiリモコンの必然性を唯一感じたのがバイオ4
194 ベエ(久留米):2008/06/03(火) 22:59:28.94 ID:9jgpBOTy0
Wiiコンなんて面倒だし使いにくいし疲れるだけだけどな
195 バビディ(秋田県):2008/06/03(火) 23:01:30.85 ID:KQstJcLP0
>>167
これつかまると池沼にレイプされる
ホラーアクションだっけ?
196 フムラウ(石川県):2008/06/03(火) 23:02:13.55 ID:hPzPna360
>>194
おれも基本的にそう思うがバイオだけは別格だったぜ。
197 ハントシー・ロムッテロ(久留米):2008/06/03(火) 23:03:41.45 ID:wjsZXCvH0
>>193
同感。PS2版やり込んだけどwiiでまたアホみたいにハマッタ
あとあんたIDが箱○だぞ
198 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 23:07:32.19 ID:/gP63JWY0
>>153
ヨーコう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
199 ソレナンティエ・ロゲ(栃木県):2008/06/03(火) 23:07:44.59 ID:fo4dLfTO0
>>105
禿どう
1は別格で、ベロニカが好きだな
外見がゾンビじゃない人間を殺しまくるのはどうもなぁ
200 オムル・ハング(高知県):2008/06/03(火) 23:09:49.06 ID:/gP63JWY0
>>139
何でゾンビが膝立ちしてるのかな
201 mi−na(秋田県):2008/06/03(火) 23:12:21.89 ID:xY2YNtq80
バイオの醍醐味は、迷路の様な洋館を抜けて
荒れ果てた研究施設内の探索だな
あと、弾が切れそうで切れないギリギリ感
1最高って事だ
202 餃子(愛知県):2008/06/03(火) 23:14:35.86 ID:hQhK9TuI0
4は最高に面白かったな
欲を言えば旧作みたいに入手できる弾数を制限してほしかたtけども
203 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/03(火) 23:17:34.59 ID:8zNyTlfD0
>>87
> 今作の舞台となるアフリカは、過去のシリーズの中でウィルスの始祖が発祥したとされる地、

これって4の当初の設定だったような
204 パン(大阪府):2008/06/03(火) 23:18:11.33 ID:NBAX2i4S0
確かに玉数が微妙な数だからこそクリア後のマシンガンやロケットランチャープレイが楽しくなる
205 バビディ(秋田県):2008/06/03(火) 23:19:58.24 ID:KQstJcLP0
4のノーマル難しいだろ
俺はでっかい巨人倒したところで弾薬がほぼ無くなって
そこで止まってる
206 ベエ(久留米):2008/06/03(火) 23:20:09.10 ID:9jgpBOTy0
>>203
ウイルス発祥の地に赴いたレオンが何故か幽霊屋敷に囚われるって設定だったのか?
207 ネーヨ(栃木県):2008/06/03(火) 23:27:49.80 ID:cE3aDFIx0
バイオ4おもしろいのか、PCの廉価版が出たらやろう
208 シャプナー(愛知県):2008/06/03(火) 23:31:33.04 ID:3AnCiWOC0
         _,一´ ̄ ̄   ; :  ̄ ̄ ̄`ー 、
       ,-'   ・ ,             "\
      / :'  ,:'   .;    ヽ.     ヾ、  " "\
     /   `:、`:、        ;      λ  " ""ヽ.
    /                 ,      ζ `-.  " ""l
    l              ; '     .'   :  " "|
    |   ι    ;                   "|
    |     _,〜´  `  、      ⌒";,,     /  "|
     |   /__ , .        ‥    "   y'  "|
    λ  /  , -─--、ヾ  ヽ・/    ヽ   /    ,'
     )  <  ( ○) )           i   |     /
    /    `ー-一´ ノ       :  し |     /
    /   、ヽ`ー    : :     `、_ノ  :  /
   /    : ヽ      : :    ^.     .  /
   /    i  ヽ     : :    ;^、     ノ
  (_⌒ヽ ノ    ヽ    ´;'         イ
    ̄ |  --、     ζ     /:    |
     ノ     ,:         / i    |
    (~ ̄ ̄`ー-、_ )    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    f ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ   _/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー一´
209 トランクス(愛知県):2008/06/03(火) 23:35:10.85 ID:8x67mjIG0
>>207
PC版はゴンドラから降りるとまれに落ちるとかいうバグがあると聞いたことがあるけど、
本当なのかな?
210 モーダ=メダー(神奈川県):2008/06/03(火) 23:35:28.60 ID:Nb6yPkYQ0
211 こうふくろうず(横浜):2008/06/03(火) 23:37:00.46 ID:Ut/8JIAcO
富士樹海探検作れ
212 マサキ(讃岐):2008/06/03(火) 23:37:19.63 ID:5MRMhY/t0
そういや4はPC版出てたんだな。テクスチャ張替えでアシュリー素っ裸にできたりしないのかな。
しないのかな。
213 チョ・プゲラ(岩手県):2008/06/03(火) 23:37:34.10 ID:tKGzC6+S0
大文字に戻ってるな
214 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/03(火) 23:38:36.44 ID:R/nPNfIX0
旧作が良いといっても、バイオ1・2・3・ベロニカや0までやってたら流石にマンネリだわ。
ゾンビもどれを倒してどれをスルーすればいいか大体分かってきて、
シリーズ追う毎に弾余りまくって萎えたわ。
リメイク1だけはそこに旧作プレイヤーを裏切る仕掛けがしてあって面白かったが。
215 モーダ=メダー(神奈川県):2008/06/03(火) 23:40:06.78 ID:Nb6yPkYQ0
>>212
作った連中がいて実際に出来る
216 チラシノーラ(東京都):2008/06/03(火) 23:40:23.18 ID:alVZpoyR0
ムービーみたけど、さすが圧倒的だわ。
217 ヌルポガ(会津):2008/06/03(火) 23:40:26.61 ID:N1oRncIM0
期待しまくり
バイオ発売までにはPS3を29800円までにはしとけよな
218 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/03(火) 23:40:28.85 ID:mU2fm7KE0
リメイク1が好きだな
0はとにかく面倒くさい
219 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/03(火) 23:40:34.58 ID:8zNyTlfD0
>>139
これは酷い
製品化しなくてよかったな。
220 士根嵐(大阪府):2008/06/03(火) 23:40:55.50 ID:MwWIH2T10
アンジェリーナジョリーみたい
221 ツンデレ(巣鴨):2008/06/03(火) 23:42:17.41 ID:ArBhDZPV0
>>215
さぁ早く詳細を貼るんだ
222 マサキ(讃岐):2008/06/03(火) 23:43:53.61 ID:5MRMhY/t0
>>215
やっぱりか。こいつは忙しくなってきたぜ。
223 サンマロ(鳥取県):2008/06/03(火) 23:44:13.05 ID:RrmJxvdR0
これってPS3ででるの?
224 キナガニオトス(長屋):2008/06/03(火) 23:44:22.63 ID:k9JJtKXV0
ヒルとプラーガっぽいな
225 ブルマ(東日本):2008/06/03(火) 23:44:40.02 ID:0hQWiIyH0
俺にとってバイオは出てくるゾンビを皆殺しにするのが楽しかったのに
これだけ出てくるとそれがもうめんどい作業になっちゃうな
226 オーレ・モレモ(愛知県):2008/06/03(火) 23:44:50.93 ID:0bWuqnvW0
227 イズィー(福島県):2008/06/03(火) 23:48:20.72 ID:/tLLsyIm0
ハンクを黒人にすれば大丈夫
228 モスク・ハン(東京都):2008/06/03(火) 23:48:31.74 ID:vogCycqT0
もう洋ゲー志向か
もう別にリアルにしなくていいから音楽や演出にこだわってくれ
初代が一番面白かったぞ
229 ベエ(久留米):2008/06/03(火) 23:50:36.42 ID:9jgpBOTy0
>>225
大勢を手持ちの武器を駆使していかに美しく素早く爽快に倒すか腕がなりそうだ
クリア後の無限武器とかも使い甲斐ありそうだし

しかし、最初っから規制とかで頭飛ばなくしてあったら嫌だな・・・
他のグロ描写はいらんからせめて頭グシャだけは残してほしい。あれがあるのとないのじゃ大分気持ちよさが違う
230 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/03(火) 23:55:22.45 ID:R/nPNfIX0
クリティカルで頭飛ばないと、クリティカルかどうか分からないしな。
231 キリバン(巣鴨):2008/06/03(火) 23:58:01.69 ID:651RMgh30
>>227
あいつは白人の
おっさんだよ
232 怪盗デキネ(福岡県):2008/06/03(火) 23:58:06.45 ID:GjHfp9h10
ガトリング軍曹出てこないのかな?
233 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:59:20.14 ID:Jsn71mnk0
これでPS3だけの高画質版作ってたらどんなクオリティだったんだろうな
234 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 00:00:36.18 ID:/gP63JWY0
4は頭残ったままグチャって音がするよね。
235 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 00:01:58.47 ID:TnrAV9j10
とりあえず早くやらせろ

デイメントってアクションじゃないの?
236 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:02:02.65 ID:LeGnjpx4O
PS3だとかわらない
箱なら少しよくなったかな
237 晶晶(埼玉県):2008/06/04(水) 00:04:44.00 ID:d4h838YN0
またチェーンソー出てくるのか
238 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:05:17.86 ID:0+PC8xKmO
俺ゲームはバイオハザードとメタルギアとドラクエがあれば満足
239 貝貝(大阪府):2008/06/04(水) 00:05:23.26 ID:IKh90ZOV0
コチカネット州がんばってるな
240 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:06:57.70 ID:zbZdqGIa0
>>238
つスパロボ
241 平和の鳩(大阪府):2008/06/04(水) 00:10:10.10 ID:Ri2afPJJ0
アイアムレジェンドは単なるゾンビ映画。しかもかなりつまらない。
まめちしきな
242 ケニス・ルナー(長屋):2008/06/04(水) 00:12:44.00 ID:EHShcq2O0
>>237
あぁあのスリルはホントウに面白かった
今から4プレイする
243 ウーブ(久留米):2008/06/04(水) 00:14:44.46 ID:uxrQd5z60
5でチェーンソーが出てきたら攻略する前に真っ先に試してやろう
クリスがどんな死に方をするのか
244 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 00:14:52.52 ID:nrHWL5590
4はproまでクリアして売った
それが普通だろ?
245 ウーブ(巣鴨):2008/06/04(水) 00:17:36.04 ID:QGXkyu/g0
>>235
アクションっつうかクロックタワーに近いな
246 貝貝(大阪府):2008/06/04(水) 00:31:52.59 ID:7JQ8cJtS0
>>244
殆どのゲームノーマルクリアしたら売ってる俺が隠し要素まで含めて全部やりきった初めてのソフトだった
247 バロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:42:01.98 ID:RTdCJk2PO
巨人が二体出てくる、真ん中に落とし穴があってレオンが開閉できるステージあるじゃん
あれで巨人一体落としてしばらくして沈んでいったのを落とし穴の淵まで行って見守ると巨人が出てきて捕まるぞ
248 ウーブ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:43:03.46 ID:IKzmdw+50
生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー
249 キン・モー(九州地方):2008/06/04(水) 00:44:54.04 ID:LE06ict90
絶対に許すな
絶対ニダ
250 モーダ=メダー(中部地方):2008/06/04(水) 00:45:47.75 ID:Fhy1NF5K0
アクション好きな俺が4はすぐあきらめた

グロいのだめだわ
251 パオロ・カシアス(栃木県):2008/06/04(水) 00:45:48.70 ID:ZEkvWqGi0
言っとくけど俺は一生許す気はないよ。
252 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:48:15.30 ID:zbZdqGIa0
>>249>>251
放屁スレに帰れよ
253 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/04(水) 00:48:51.23 ID:2DOXtleJ0
MGSよりこっちのが楽しみだ。
254 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 00:50:49.75 ID:SPr/hKoOO
4はクソ
ゾンビの出ないバイオなんてバイオじゃない
あれはまったく別物の外伝だね
バイオは3やアウトブレイクで終わった
255 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 00:51:19.22 ID:DWO2gi3tO
ポキュンさんは追い出されたんだ。
可哀想に…
256 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 00:54:00.02 ID:rKJSKt2z0
0のビリーに出てほしいな
その後どうなったのか
257 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/04(水) 00:55:47.06 ID:s9OHu6pf0
ワキを舐め舐めしたくなるキャラで大変よろしい
258 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:02:07.00 ID:nrHWL5590
ゾンビなんて餌おっかけてるだけじゃん
行動ワンパターンでつまらん。

4は寄生獣のパクリみたいなのが気になるが
259 ゼッヒ・ジップデークレ(沖縄県):2008/06/04(水) 01:02:50.43 ID:KZ5+5Y170
>>247
しってるよ
260 キン・モー(神奈川県):2008/06/04(水) 01:03:31.94 ID:lTWpW8jt0
寄生獣自体、遊星からの物体Xのパクリだろ
261 バンマス(福島県):2008/06/04(水) 01:04:51.04 ID:i3v4GVdy0
バイオ3.5はやくだせよ
幽霊が出るやつがやりてーんだよ
262 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/04(水) 01:06:25.85 ID:vcIiQssO0
0か4でクリアせず放置してる
263 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:09:22.89 ID:nrHWL5590
4やって最後までやらない奴がよくわからん

ゼノギアスやって最初の森で挫折する奴はわからんでもない。
森を抜けた以降から面白くなるのだから
264 マルティシネ(北陸地方):2008/06/04(水) 01:10:01.49 ID:js3Hr2JH0
リヘナラドールはトラウマ
265 ヒーラン(山口県):2008/06/04(水) 01:10:13.23 ID:iKDJ+b7r0
ぶっちゃけ4はダレポイントがけっこうあるから
今までと違って長いし
266 人造人間20号(巣鴨):2008/06/04(水) 01:10:31.81 ID:eU8o08YT0
アシュリーの裸パッチください
267 ジド(久留米):2008/06/04(水) 01:10:57.76 ID:us2CKQUp0
0をwiiで出すのがわからんな

たまが足りないPS3かXboxでだせばいいじゃない。
GC意外で出てないことだし、やってないやつもおおいだろう。
268 いたやどかりちゃん(秋田県):2008/06/04(水) 01:11:03.86 ID:OdMyA19p0
4はGCでやって、照準合わせるのに馴染めず1時間程やって放置した
Wiiで再び買ってみて、ハンドキャノン出すまでやった
269 がすたん(東京都):2008/06/04(水) 01:11:33.67 ID:qII0pWnM0
アシュリーとレベッカは抜ける
270 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/04(水) 01:13:11.03 ID:g9ak99+Q0
リヘナラをショットガン一発で倒す方法を初遭遇前に見てしまって後悔してる
もっと「なんなんだよこいつこええよおお」とか悶絶したかった・・・
271 有有(高知県):2008/06/04(水) 01:13:55.24 ID:VYMyDcas0
>>270
そんなのあんのか
272 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 01:13:57.21 ID:ATiznlTv0
0はただのレベッカ萌ゲーだから別にwiiでなくともどのハードでもいらん
お手軽移植のカプの小遣い稼ぎだろう
273 迎迎(佐賀県):2008/06/04(水) 01:15:40.52 ID:d/2269Jm0
ったくカプコンは売れれば即効で続編量産するんだもんな
そしていつもどこかで糞ゲーになって終了する
バイオはいつまで持つんだろうか
既に4で別ゲーになってたが
274 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/04(水) 01:15:55.26 ID:g9ak99+Q0
>>271
正確には足に一発撃ってナイフハメだから
消費する弾がショットガン一発、ということ
275 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/04(水) 01:16:01.52 ID:uF5cTdD90
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,強姦豚 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  妊豚改め強姦豚レイプトンの体臭で
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  満たされて
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/サムソン愛 .(二⊃
   //        /  ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   ソ  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   ニ  ,:.:.:.:.::::|
276 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:16:27.12 ID:nrHWL5590
0はニンテンドー何とかって奴がオクで値崩れしてたから
やったがつまらん。0だけやってオクにながした
277 エルラン(埼玉県):2008/06/04(水) 01:17:30.37 ID:QkystBoW0
4は義務感みたいなのに刈られて全隠し要素を出すまでやった
苦痛だった…
特にクリア後のおまけミニゲームがベロニカに次ぐつまらなさだったから大変だった
278 ジド(久留米):2008/06/04(水) 01:19:12.03 ID:us2CKQUp0
3のおまけは結構面白かった記憶がある。

おまけはサバイバルモードみたいのでいいんだけどな

死ぬまでゾンビを倒して何分耐えられるか。
協力モードあり
279 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/04(水) 01:20:31.64 ID:g9ak99+Q0
>>277
俺は本編より攻略しがいがあって面白かったけどなぁ
アーチェリーのオッサンのはつまらんかったけど
280 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/04(水) 01:21:22.94 ID:rKJSKt2z0
鈴木史郎も5の情報気になってるのかな
281 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 01:21:40.94 ID:z8GzMgOVO
2でバイオに失望して以来自分の中でバイオは終わってる。
282 ヘタスルト・ダスレー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 01:21:49.04 ID:Sc7Z7DMgO
また寄生獣かよ
ただグラがよくなった4じゃん
283 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 01:23:08.14 ID:DWO2gi3tO
4のマーセナリーズ面白くないって奴がいるのか
オレ、本編より楽しめたんだがな。もちろん本編も大好きだった。
284 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:23:48.31 ID:nrHWL5590
メタルギアとバイオは定期的に量産してくれ
クソゲー多すぎだし
285 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 01:24:10.61 ID:ATiznlTv0
>>281
リメイク1か4やれマジ
バイオ1好きならリメイクの方がオススメだが
286 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:25:23.40 ID:nrHWL5590
2ってそんな駄作か?
俺は2から入った口だが。
287 有有(高知県):2008/06/04(水) 01:25:54.45 ID:VYMyDcas0
俺も2からだな
1は後からやってけど実写にワロタ
288 ジド(久留米):2008/06/04(水) 01:27:06.03 ID:us2CKQUp0
俺は3が好きだな
墓場からゾンビもぞもぞで
お?これだよこれっておもった

病院も。
289 ソウダナ(滋賀県):2008/06/04(水) 01:27:37.73 ID:pZKf+JHS0
これはクリスも人間をやめたのか
290 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:28:02.94 ID:nrHWL5590
3は町並みでゾンビってのが良かったけどやっぱマンネリ
291 ジド(久留米):2008/06/04(水) 01:29:32.59 ID:us2CKQUp0
2はあれだな
死体安置所だっけ?
あれからもぞもぞがよかったな

あと角の手ばぎゃーんだな
あれはびびった。
292 ハロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 01:29:49.30 ID:SPr/hKoOO
俺も2からだな
そろそろクレア出してくれ
293 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/04(水) 01:30:51.43 ID:XKbyErqY0
話全然変わるけど、
パラサイトイブの続編って出ないの?
294 ゴタン(巣鴨):2008/06/04(水) 01:34:50.56 ID:FrivpjQk0
>>293
カプコンと何か関係あったっけ?w まぁ2は好きだったが
295 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 01:36:46.48 ID:nrHWL5590
2はロボコップみたいで嫌
1の方が良作77Fだっけ?それよかった
296 コーリン(横浜):2008/06/04(水) 01:38:21.73 ID:eYN2P8dbO
4は本編やサイドストーリーよりマーセの方が怖かった
ああいうわらわらと敵が出てくるのはどうも駄目だ
297 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 01:40:31.70 ID:ATiznlTv0
マーセの巨大チェンさんは怖かった
ハンドキャノン取ったけどもう二度とやりたくないな
そもそもスコアラーじゃないからそこまではまらなかったが
298 パピラ(横浜):2008/06/04(水) 01:41:52.32 ID:unkZYwDFO
2の批判って警察署がからくり屋敷になってるのがおかしいとかそんなもんだろ。
それかバイオ1の狂信者がよく批判するな。
3の攻撃かわすの復活させて欲しい。おかげでベロニカはダルかった。
299 フムラウ(大阪府):2008/06/04(水) 01:43:21.83 ID:jKByUucH0
結局4のゴミ箱の中にいたもぞもぞはなんなんだよ
マジ怖いよ
300 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/04(水) 01:44:47.81 ID:2DOXtleJ0
>>299
白い狼じゃなかったっけ
301 宮 許明(滋賀県):2008/06/04(水) 01:45:32.37 ID:2FdipQDh0
>>299
あれ何の布石でもなかったなw
302 フムラウ(大阪府):2008/06/04(水) 01:45:48.10 ID:jKByUucH0
>>300
あの袋の中にあの犬はいるのか?
確かリヘナラがいる監獄にあったやつなんだけど
303 モーダ=メダー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 01:46:35.70 ID:xVjI/qOUO
2は全く怖くなかった。裏シナリオでのハゲにちとびびった程度
304 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
305 孫 悟天(愛知県):2008/06/04(水) 01:52:15.79 ID:XT58ct/g0
>>304
いやだからそれをバカにするコピペなんだけど・・・
306 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 01:54:54.88 ID:SPr/hKoOO
2でびびるのは廊下の窓からゾンビの手が飛び出してくるとこと
鏡からリッカー後は図書室の床位だな
307 桃白白(福島県):2008/06/04(水) 01:57:02.15 ID:T5pp0fpH0
黒人をブチ殺せるゲームだっけ
308 ググレカス(埼玉県):2008/06/04(水) 01:58:10.47 ID:p0lvPUpx0
>>28
森ネズミ〜
309 ググレカス(埼玉県):2008/06/04(水) 02:01:48.02 ID:p0lvPUpx0
チェーンソー再びか
310 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 02:03:49.23 ID:z8GzMgOVO
>>298
初っ端の、車にトレーラーがぶつかって炎上した程度でクレアとレオンが
離ればなれになる強引さに著しく興ざめした。
311 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 02:06:41.82 ID:nrHWL5590
ゴミ箱の中にいたもぞもぞって白い狼だったの?
毎回よくわかんないから殺しちゃってた
312 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 02:10:19.11 ID:4YdlobM6O
>>304

ネタと理解できない方が馬鹿かと…
313 詳 細(埼玉県):2008/06/04(水) 02:12:11.86 ID:pLU7vj/A0
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
314 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/04(水) 02:14:06.60 ID:2DOXtleJ0
>>313
俺もこのレス保存しとくわw
315 スットン.D.木間下(愛知県):2008/06/04(水) 02:16:03.89 ID:qpCHZF8Z0
箱○で売れるにはガチムチオサーン度が低すぎる

PS3でやれ
316 アン=カーミス(讃岐):2008/06/04(水) 02:19:04.66 ID:y2ibhiGq0
もうババーンやれよキャー!許して
317 ウーブ(埼玉県):2008/06/04(水) 02:23:13.38 ID:IKzmdw+50
マジでもう許してやれよw
318 MILMOくん(横浜):2008/06/04(水) 02:24:09.19 ID:On/AoFDYO
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
319 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 02:24:45.82 ID:40vbKjaX0
食欲旺盛なゾンビがいるんだから
いいかげん、性欲旺盛なゾンビを出すべきだと思うんだ
320 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 02:25:09.41 ID:6gffZBgf0
>>304
これは新しくコピペになるなw
321 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/04(水) 02:26:00.88 ID:VVxaa8o40
新たなコピペが生まれたw
322 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/04(水) 02:26:17.29 ID:0Rj3HW310
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
323 有有(高知県):2008/06/04(水) 02:26:31.11 ID:VYMyDcas0
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
324 古代都市ワクテカ(東京都):2008/06/04(水) 02:26:48.48 ID:cvBKHKMW0
ババーンキャーのレスに使うコピペか
325 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 02:26:51.47 ID:6gffZBgf0
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
326 パピラ(東京都):2008/06/04(水) 02:31:12.48 ID:lbybez2T0
「文系」とか「ゆとり」とか「高卒」のレッテル張りする奴って頭がやばい奴多いよな
327 宮 許明(滋賀県):2008/06/04(水) 02:31:29.82 ID:2FdipQDh0
おまえら容赦ないなw
328 シャルル・ド・ヨウビー(東京都):2008/06/04(水) 02:34:09.25 ID:EhcW6lH+0
新たなコピペ誕生の瞬間に立ち会ったw
329 マチルダ・アジャン(讃岐):2008/06/04(水) 02:35:12.16 ID:SPPPcUo90
もう許してやれよ
330 フリーザ(長屋):2008/06/04(水) 02:35:49.83 ID:RFRpT5EJ0
ババンーキャーコピペうざいんだよ。
アフィ速つまんね
331 テム・レイ(横浜):2008/06/04(水) 02:38:39.72 ID:TgOBunqGO
アシュリーのパンツ
332 アン=カーミス(讃岐):2008/06/04(水) 02:38:58.51 ID:y2ibhiGq0
>>330
こんなにも浸透しててニュー速がつまらないわけないじゃん。
お前は少数派なの。わかる?お前がつまらないからつまらなく感じるんじゃないの?死ねば?
333 チョキちゃん(静岡県):2008/06/04(水) 02:41:08.60 ID:WXlAsmgT0
おれはいまいちわからんから無視してる
ババーンてやつ
334 ボラ(秋田県):2008/06/04(水) 02:42:45.88 ID:wWselCA30
これPS2で出るの?
出ないなら買わない。
335 イチオッツ(三重県):2008/06/04(水) 02:44:52.36 ID:Lby6qn6M0
PS2では出ないから貧乏人は指咥えてればいいよ
336 詳 細(埼玉県):2008/06/04(水) 02:46:05.13 ID:pLU7vj/A0
ババーンキャーは最近いろんなスレで乱用されてるな。
たまにバイオスレで見るぐらいがちょうどよかったのに。
337 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 02:46:18.09 ID:6gffZBgf0
GC→PS2でガッカリ感がっぱなかった4だったのに
PS3→PS2じゃ目も当てられないんじゃないか?
338 アムロ・レイ(大阪府):2008/06/04(水) 02:48:20.12 ID:I5UL3u3H0
これはwiiじゃ無理だな
339 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 02:49:10.98 ID:ATiznlTv0
PS2路線はまだ続いていくのかと思ってたけど流石にすっかりソフト出なくなっちゃったよなあ
俺も次世代機はまだwiiしか所持してないからバイオ出たらまたハード毎バイオ買うことになるのか
340 ブラ(大阪府):2008/06/04(水) 03:06:31.43 ID:RFHiiPNV0
もう>>313を許してやれよ
341 マッティー・真下(讃岐):2008/06/04(水) 03:07:39.73 ID:P97zAnnv0

■我々は韓国が日本の漁民に対して行った竹島大虐殺を忘れてはいけない!

************************************************************
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。 同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、
すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
■抑留者数:3929人
■拿捕された船の数:328隻
■死傷者数:44人
■日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の凶悪犯罪者を 仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。 その年月、最大13年。
************************************************************
342 アイスちゃん(東京都):2008/06/04(水) 03:09:03.18 ID:SENAO7OM0
強姦豚はできないのね〜宗教上の理由でwwwwwwww
343 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 03:09:57.16 ID:hvrxkSakO BE:1432431959-2BP(100)
>>332
なにこれ釣り?
344 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 03:12:46.84 ID:wCC3zcVm0
304 名前: せんたくやくん(巣鴨) 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:22.83 ID:lH/XdHcr0
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿

345 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/04(水) 03:12:59.01 ID:2Ju0MxfYO
レオンはでんのかよ?
346 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/04(水) 03:16:59.65 ID:meKALHoi0
こんなのクレーム付くに決まってんじゃん・・
ハリウッド映画のパクリをするなら
そういった人種の扱い方もちゃんと学べよ
347 キ・シュツ(秋田県):2008/06/04(水) 03:18:57.33 ID:ry98aGQm0
>>343
真性
348 ググレカス(埼玉県):2008/06/04(水) 03:20:19.85 ID:p0lvPUpx0
マタロ!
349 今北三仰 法師(東京都):2008/06/04(水) 03:22:35.40 ID:5stmgef50
ベラベラソース
350 フィボス(香川県):2008/06/04(水) 03:25:40.71 ID:sKGP62j80
リメイク1はやるべき
351 ゴテンクス(四国地方):2008/06/04(水) 03:27:08.36 ID:4El+s4kTP
ジルが一番いいんだから早く出せや
352 ジュダック(福島県):2008/06/04(水) 03:29:56.69 ID:FVuZnpqx0
もう許してやれよ
353 ツ・レタ(秋田県):2008/06/04(水) 03:47:10.48 ID:hrhKJmtw0
なんでバイオ4視点のバイオ0〜ベロニカ出さないの?馬鹿なの?
354 バンマス(福島県):2008/06/04(水) 03:47:16.54 ID:i3v4GVdy0
おっぱいの↓
355 シャプナー(新潟県):2008/06/04(水) 03:47:54.96 ID:+qKXQX8f0
ペラペラ
356 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 03:48:30.08 ID:6gffZBgf0
ソース
357 キ・シュツ(巣鴨):2008/06/04(水) 03:51:00.63 ID:NAsfeI5+0
0もやって無いし、ウェスカーレポートもやってない
アウトブレイクは全部やってない
ガンサバは4だけやった

結構やって無いんだなぁと思う
358 マクシミリアン(長屋):2008/06/04(水) 03:51:14.36 ID:BE9eUQoQ0
>>354-356
もうヤダこの板
359 サム(埼玉県):2008/06/04(水) 03:51:16.38 ID:hQb6xOeg0
なんか口から触手?みたいのでるところ
まんまブレイドだな
360 キ・シュツ(巣鴨):2008/06/04(水) 03:56:56.74 ID:NAsfeI5+0
wiiで0リメイクされるのかうーんでもwiiでやるもんないのよね
361 シャプナー(新潟県):2008/06/04(水) 03:58:02.66 ID:+qKXQX8f0
リメイクバイオならともかく、0を移植するなんてカプコンは何がしたいんだろう
362 ロリモスキー(讃岐):2008/06/04(水) 03:59:18.49 ID:jzT77cM00
ゾンビ出してくれよ
363 レツ・コ・ファン(兵庫県):2008/06/04(水) 04:06:30.39 ID:T7NSGpmj0
一方アーケードではタツノコvsカプコン稼動予定
364 ツ・レタ(秋田県):2008/06/04(水) 04:08:12.57 ID:hrhKJmtw0
>>360
4

>>361
というか4以外の移植とかもうね
365 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/04(水) 05:06:51.39 ID:8XnOInfU0
0がダメなのか、確かに値段安いし
他にGC、wiiでできるので面白いものあるの?
4は先週クリアしたけど面白かった
たくさん出ていてどれがリメイクバイオなのかもわからんわ
・アンブレラクロニクル
・バイオ4
・バイオ0
他にあったっけ
366 ツ・レタ(秋田県):2008/06/04(水) 06:00:47.38 ID:hrhKJmtw0
>>365
biohazardがリメイクバイオ
パッケージは洋館がバックのやつでメモリーカード入ってるの
367 おばこ娘(東京都):2008/06/04(水) 06:03:17.03 ID:39qWXQsx0
>>361
GCで2,3,CV移植が一番謎だった。
リメイクせいよカプコン。しかも値段もなかなかだったはず
368 ティアンム(巣鴨):2008/06/04(水) 06:05:24.79 ID:sBJJiai00
カプコンはリメイクバイオを再販しろよ
今値段が上がってるしほしいけどヤフオクで買うか迷うわ
369 ネッキー(栃木県):2008/06/04(水) 06:06:39.49 ID:jNEPfl/a0
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー
370 孫 悟天(福島県):2008/06/04(水) 06:07:41.86 ID:sHqqZ5Qu0
>>369
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
371 ダーブラ(奈良県):2008/06/04(水) 06:07:48.13 ID:3d8XlQ020
対象スレ: カプコン、『バイオハザード 5』の最新トレイラーおよび新登場キャラを公開
キーワード: ババーン

抽出レス数:10
372 ラディッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 06:12:01.50 ID:nn5j38Vs0
クリス ジル バリー レベッカ クレア レオン シェリー エイダ アーク
その辺みんな登場させて中ボスハンクとスティーブでラスボスウェスカーで
そういうのやってスペンサーも登場させてシリーズ終わりにしろよ
373 マクシミリアン(長屋):2008/06/04(水) 06:13:51.56 ID:fA7JllZl0
ババンキャ
374 ツ・レタ(秋田県):2008/06/04(水) 06:14:33.61 ID:hrhKJmtw0
>>367
GCでバイオ独占とかやってたからじゃないの
375 今北三仰 法師(石川県):2008/06/04(水) 06:16:05.30 ID:qJx7lcyW0
さすがに今やるとSD画質が気になって気分悪くなる
PS2互換のあるPS3でやったら激変するかな
376 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/04(水) 06:17:25.65 ID:eP/g7oVdO
エイダが出ないならいらね
377 おばこ娘(東京都):2008/06/04(水) 06:18:23.13 ID:39qWXQsx0
>>374
せめて2,3,CVはリメイクじゃないから
三本セットにしてほしかった。商売下手だなケェイプコンッ!
378 妹尾友衛(東京都):2008/06/04(水) 06:49:47.77 ID:JFdfJAGS0
バイオ4ディレクターズカットとか出ないかな やっぱレオンとかエイダのがいい
379 ビーデル(山梨県):2008/06/04(水) 06:55:03.00 ID:U6at42Ex0
もっとエロいキャラたのむよな
露骨なエロじゃなくて
なんというかこうレベッカみたいな
普通なかわいい娘だけどさりげないエロっつーか
380 おばこ娘(横浜):2008/06/04(水) 06:55:31.07 ID:twjKXH46O
381 ケニス・ルナー(愛媛県):2008/06/04(水) 06:58:51.11 ID:Ehex+qvJ0
>>1
これ明らかにブラックホークダウン意識してるなw
カプコンやるじゃんww
382 今北三仰 法師(石川県):2008/06/04(水) 07:05:40.33 ID:qJx7lcyW0
デッドラで初めて地下駐車場へ行く絶望的な雰囲気は良い
バイオがあの方向へ行くべきだった
383 ナレ・アウナ(長屋):2008/06/04(水) 07:06:04.49 ID:rYI9avRH0
マイ・コミジャーナルって名前のキャラかと思った。
変なところで色分けすんな
384 イチオッツ(福島県):2008/06/04(水) 07:24:18.37 ID:BQC7tjzz0
これ見る限り、主人公は栗須でケテーイぽいな
385 ウーブ(久留米):2008/06/04(水) 08:32:35.95 ID:uxrQd5z60
東京都在住の東野栗須さん(32)
386 おばこ娘(東京都):2008/06/04(水) 08:37:13.36 ID:39qWXQsx0
バイオはやっぱ1が一番良かった。
洋館の狭さ、静かさ、ほの暗さ、どれをとっても最高だった。
2になって街になったからなんだろ・・・なにか違う。
ゾンビにたいする恐怖感がないし、なによりも
1みたいなL字廊下歩いてたらとつぜんケロベロスが
窓を突き破って来たときのようなどっきりも無い・・・
387 ヘンナナ・ガレ(東京都):2008/06/04(水) 08:39:55.16 ID:cuG4VGS00
ニガーぶっ殺すのは楽しそうだけど、バイオ難しいから苦手なんだよな。
388 やおいちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 08:40:14.03 ID:f3JZI6/N0
バイオハザードなんて言葉なかったからな
389 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 08:41:30.13 ID:/7zQ3XiMO
馬場ーン アポー
390 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 08:41:59.20 ID:xWCOumVkO
ババーン!キャー!
391 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/04(水) 08:42:31.33 ID:sAKEbyLq0
クリスさんの頭、堅焼きそばみたいですね
392 ニッセンレンジャー(讃岐):2008/06/04(水) 08:43:33.72 ID:g1r5Q74T0
wiiで出んのか?
393 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/04(水) 08:47:43.13 ID:/xtsHbEfO
ロメロゾンビ風からだんだんエイリアン風になってきてるからなぁ
ゾンビゲーを望むプレイヤーの気持ちがわかってない
394 ツレマスカ(東日本):2008/06/04(水) 08:51:45.41 ID:5590CFur0
ワォ!!ワラマンション!
395 ウーブ(久留米):2008/06/04(水) 08:52:45.20 ID:uxrQd5z60
てか4以降ゾンビから脱却しましたって感じだな
これからはゾンビ出てきてもガナード並みかそれ以上のスペックになってるだろうし、以前のトロいのには戻らんだろう
まあバイオハザードであってゾンビハザードではないから、ゾンビじゃないと駄目、詐欺だってわけじゃないし
旧作信者からしたら反発あるのは当然だろうけども
396 カー・コローグ・ヨメ(神奈川県):2008/06/04(水) 08:53:49.12 ID:8+Wz/GzF0
こうやって古い作品使い潰していく反面でモンハンやらデッドラやら育ててるんだからまあ賢い企業だわね
397 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 08:57:20.83 ID:2hdq3lbfO
マッチョかっけぇ〜!
マーク ウォールバーグみたいな体だ。
これならPS3買うしかないな
398 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 09:01:19.27 ID:NPhC8AM3O
キャプコム
399 ゴップ(長屋):2008/06/04(水) 09:02:41.74 ID:VcxPvsFa0
それよりこれ

板垣伴信氏、テクモを退社。未払い報酬および慰謝料を請求して同社を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000056-zdn_g-game
400 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/04(水) 09:03:21.62 ID:NrT3h48P0
これは面白そうだけど、Wiiで4やった後だと操作に違和感ありそうだな
401 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/04(水) 09:06:15.66 ID:sAKEbyLq0
ロメロゾンビはなあ…
知能が低くて動きが遅いからアクションゲームの敵としては微妙だよ
それを上手くゲームにしたのがデッドラだとおもうけど
まあデッドラやったこと無いんだけど
402 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 09:11:00.45 ID:8+Wz/GzFO
正直、発売はいつになるんだ?
まだ未定なのか?
403 mi−na(愛知県):2008/06/04(水) 09:15:23.62 ID:Tm+uNDsP0
バイオ4ってグラとかの技術よりゲーム性が光ってたからなあ
三上がいないとそこらのドンパチゲーになりそう
404 ニーチュ(滋賀県):2008/06/04(水) 09:18:27.75 ID:0G3/lzuH0
・アシュリーのパンツのぞき放題
・ベリィトゥベリィで頭部破壊
・おっぱいのぺらぺらそーす、もえれーもえれー、テコキ!

4は神ゲー、三上は偉大
405 リード(埼玉県):2008/06/04(水) 09:20:15.84 ID:eQjP/QvR0
406 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/04(水) 09:20:39.18 ID:6CDVy++U0
どうせまたアシュリーやレベッカがどうだのと騒いでるんだろ
まぜてください
407 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/04(水) 09:25:38.44 ID:sAKEbyLq0
レベッカが私服で付いてきて多少足手まといになれば最高なんだが…
408 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 09:26:03.79 ID:AqHLBSipO
まだ、バイオ4GCの方終わってないや…
ごつい傭兵みたいな奴の所でした詰んでるわ。

MGS3もザ・ボスの所で詰んでるし。

いままで買ったゲームでエンディングまで行ったやつなんて数える位しかないわ…
こういう人はゲームやらない方がいいのかなぁ?
409 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/04(水) 09:28:09.79 ID:6CDVy++U0
>>408
楽しいと思うならやればいーじゃん
410 スノ(讃岐):2008/06/04(水) 09:30:27.14 ID:lpA4GL2R0
>>408
ザ・ボスって最後の所か?そこまで行ったなら諦めずにやれよw
411 将軍マジレス(京都府):2008/06/04(水) 09:31:11.06 ID:Ga1zoBYS0 BE:806267039-2BP(2223)
トレイラー見たけどエグイな、1の面影も無い
もう4みたいな頭撃ったら虫出てくんのは簡便してほしい
412 士根嵐(東京都):2008/06/04(水) 09:32:09.59 ID:lq4rtUUc0
>>408
ゆとりですね、わかります
413 mi−na(愛知県):2008/06/04(水) 09:32:50.28 ID:Tm+uNDsP0
バイオ4って寄生獣の人に訴えられなかったの?
デッドラより露骨だろ
414 ヒーラン(山口県):2008/06/04(水) 09:33:17.71 ID:iKDJ+b7r0
>>367
どのハードでも全作できるようにしてるんだよ
DCでも1〜3出してたと思う
415 A球悪菌(巣鴨):2008/06/04(水) 09:35:24.59 ID:CUer2Crm0
4でウェスカーがプラーガ手に入れたから、
5は新生アンブレラ&Gウイルス+Tウイルス+寄生虫の合わせ技モンスターに期待してたのに・・・
416 マサキ(滋賀県):2008/06/04(水) 09:35:26.99 ID:ioyox8Jc0
お前らが騒ぐからポキュンが巣から巣立ってしまったぞ
417 アイスちゃん(福島県):2008/06/04(水) 09:38:08.19 ID:zLVI/SVQ0
I have this.
418 ニーチュ(滋賀県):2008/06/04(水) 09:44:12.02 ID:0G3/lzuH0
4の最初の村でチェーンソウに切られたときの衝撃は今でも忘れられない
419 マサキ(滋賀県):2008/06/04(水) 09:44:50.30 ID:ioyox8Jc0
4は最初の村が一番の難関だと思う
420 アイスちゃん(福島県):2008/06/04(水) 09:45:16.58 ID:zLVI/SVQ0
>>285
やってみるサンクス
421 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 09:56:42.10 ID:rpKjw961O
>415
エイダは偽物渡したんじゃなかったっけ?
クリアー後のオプションシナリオだけど
422 てん太くん(兵庫県):2008/06/04(水) 09:59:28.92 ID:NqZ73auK0
1-4のストーリを補完できるサイトおしえて
423 おばこ娘(東京都):2008/06/04(水) 10:00:38.27 ID:39qWXQsx0
>>414
納得しますた。
PSPでもアーカイブス(だっけ?)で
配信してた気がする。
424 ウミガメ(埼玉県):2008/06/04(水) 10:01:30.77 ID:j7JiQOX80
レベッカの恋物語作ってくれ
ビリーと再開して、そこから愛をはぐくむという・・・

みんなもやってみたくね?そうだよな
425 士根嵐(埼玉県):2008/06/04(水) 10:04:49.36 ID:nrHWL5590
いっそ題名 寄生獣 のアクションゲー本格的に作れ
コナミ見ないなキャラゲーは勘弁
426 エネモ(愛知県):2008/06/04(水) 10:07:04.53 ID:kfCwx+zj0
またプラーガかよ

正直ゾンビのほうが得体の知れなさがあってよかったんだけどなぁ
427 天津飯(久留米):2008/06/04(水) 10:07:34.81 ID:4loLVMyg0
>>418
俺はEXゲームのマーセナリーズの村ステージでチェーンソー姉妹2人同時に遭遇したときの衝撃はすごかった。
428 ツレマスカ(東日本):2008/06/04(水) 10:09:26.40 ID:5590CFur0
>>427
チェンソー姉妹
振りかえれば
4人いた
429 妹尾友衛(久留米):2008/06/04(水) 10:09:45.89 ID:bC6tfEn70
次はゾンビ化したB民が一斉に襲いかかってくるバイオハザード関西を出せ
430 天津飯(久留米):2008/06/04(水) 10:16:07.24 ID:4loLVMyg0
>>428
俺は最高で6〜8人いた気がする。レオンだったからチェーンソーの人海戦術に負けたわ。
431 ニーチュ(滋賀県):2008/06/04(水) 10:19:03.87 ID:0G3/lzuH0
アウトブレイクの4人強力プレイは次世代機ならボイチャも出来てピッタリだと思う
カプコンならやってくれるよね?
ただし長いロードだけは勘弁(デッドラもロード時間長かったなあ・・・)
432 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/04(水) 10:24:13.92 ID:s9OHu6pf0
>>408
コラムス
マジオススメ
433 ヤコン(新潟県):2008/06/04(水) 10:24:20.20 ID:hnTnfiCR0
202 :ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2008/05/04(日) 23:33:50 ID:???0
>>304
Wik見ろよ
434 ダレソレ(埼玉県):2008/06/04(水) 10:40:42.27 ID:55rrWuQq0
ポキュンてまだ生きてたのか
お前ら絶対に許すなよ
435 歓歓(長屋):2008/06/04(水) 11:00:33.00 ID:ncO3nEaC0
デッドライジングのスタッフが関わっているなら期待する。

あれは次世代機ならではのゲームだったが、GTAのようなシームレスではなかった。
密度が濃いから無理なんだろうけど。1フロアに1000匹以上のゾンビが居たりする。
436 バロ(福島県):2008/06/04(水) 11:19:43.35 ID:WHok8EQR0
>>435
戦神を思い出した
あれは最大65536だったか
437 ミリー(コネチカット州):2008/06/04(水) 12:29:26.77 ID:7iT2a43SO
2でウェスカーの机にかくしてあるレベッカの写真で抜いたわ
438 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 12:36:25.45 ID:wCC3zcVm0
そんなのあったのかよ
439 ホドリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 12:42:39.76 ID:hCRNS+IDO
バイオ好きでアウトブレイクの楽しさを知らない人ってかわいそう
440 ムッシュ ロイ・キロ(滋賀県):2008/06/04(水) 12:43:33.39 ID:+SyXoGo90
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
441 フムラウ(秋田県):2008/06/04(水) 13:11:00.58 ID:uIGUCz4k0
ババーンw
442 ツレマスカ(東日本):2008/06/04(水) 13:11:56.21 ID:5590CFur0
ギャー!!
443 スットン.D.木間下(久留米):2008/06/04(水) 13:54:42.10 ID:/6z2ap0C0
ジルを出してくれ、ジルを!!
444 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 13:57:22.12 ID:wCC3zcVm0
デッドラの開発チームも関わってるの?
445 マタリ=サゲシンコ(秋田県):2008/06/04(水) 13:57:37.85 ID:ruK7AoxT0
もう
許して
やれ
446 オリー(愛媛県):2008/06/04(水) 13:57:45.04 ID:EhipAuDX0
なんで打つとき止まるんだよ・・・
447 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 13:59:10.46 ID:UGDTD0bYO
もうゾンビの事件は解決したの?
448 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/04(水) 14:00:19.40 ID:K0y2vBnb0
生き物危険=ババーンキャー
ってことなの?
面白さがよくわからない
449 こんせんくん(横浜):2008/06/04(水) 14:01:03.85 ID:rpKjw961O
アウトブレイクってまだやってるの?
バイオ4から始めたから興味は有るが、オンラインって誰もいないとつまらないからな
450 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 14:01:22.13 ID:wCC3zcVm0
ゾンビが飽きられてきたから4から知能がある敵になったんだっけ?でもゾンビをおしむ声があるんだね。
451 毛 沢山(新潟県):2008/06/04(水) 14:01:57.27 ID:hVmCx0Jl0
>>3
もう許してやれよ
452 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 14:02:17.18 ID:qcnRQeAY0
>>449
超過疎だろ。あんなもん有料でやってるから過疎る。
453 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/04(水) 14:02:33.15 ID:JIkIh1560
>>447
アンブレラ潰れたしな
454 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 14:06:05.41 ID:pct/BM8X0
>>449
一人用でも結構おもしろかったよ
ビキニパンツタイラントとか
ただロードがきつい
455 ロリモスキー(讃岐):2008/06/04(水) 14:06:15.46 ID:jzT77cM00
アンブレラ放置かよ
バイオ4以前の作品の伏線みたいな奴は全部回収されたのかな
確かコードベロニカでサイボーグみたいな奴がいたけど
あれって結局なんだったのって感じだ
主人公のした後どこか逃げちゃうし
456 P.ゲラー博士(中部地方):2008/06/04(水) 14:07:16.12 ID:lPYTAa9s0
もうやだこんな鬼畜速報
457 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 14:07:17.81 ID:wCC3zcVm0
話はいつ完結するんだよ
458 キ・シュツ(兵庫県):2008/06/04(水) 14:07:45.43 ID:Pw1sRU6b0
>>446
お前アホだろ
459 てん太くん(横浜):2008/06/04(水) 14:08:25.23 ID:znY2yXfqO
デッドラ2早く出してくれ
460 サバオチ(巣鴨):2008/06/04(水) 14:08:52.98 ID:Qvsvu5xv0
>>455
ウェスカーのこと?
461 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 14:10:34.64 ID:85GtdpGJO
>>449
むしろソロのがちょうどいい難易度だったな
ベリーハードはいい手応え
462 ヤコン(長屋):2008/06/04(水) 14:11:24.98 ID:Vmkzc0m20
アンブレラっていつ潰れたの?
463 セイラ・マス(東京都):2008/06/04(水) 14:11:58.06 ID:+6+qL5MN0
いつんなったら完結するつもりだよ、このシリーズ
464 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 14:13:07.33 ID:pct/BM8X0
>>455
ベロニカしかやってないの?
465 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 14:13:41.13 ID:40vbKjaX0
いくら訓練された戦闘員だからって、ゾンビが徘徊するような館で
「二手に分かれて探索しよう」って言って、一人きりで
うろつく神経が分からない
普通怖くて
「一緒にいてくれ!」
「分かった。二人で捜索しよう!こええよ」
466 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 14:16:12.95 ID:qcnRQeAY0
>>462
4の時終わってた
467 カル(福井県):2008/06/04(水) 14:17:05.00 ID:c8qydHJH0
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
468 ハワド(会津):2008/06/04(水) 14:17:29.72 ID:E1k+dAIH0
やっぱマグナム無限弾最強でしょw
469 ヤコン(長屋):2008/06/04(水) 14:17:59.15 ID:Vmkzc0m20
>>466
サンクス
潰れた過程はスルーされたのね
470 アイスちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 14:18:28.37 ID:NpocKsF10
>>467
もう許さなくてもいいよ
471 イズィー(埼玉県):2008/06/04(水) 14:19:12.63 ID:Rz2QSrYq0
このシリーズさぁ、
伏線張っておいて次回作へ ってパターンが多くて萎えたわ
472 けんけつちゃん(久留米):2008/06/04(水) 14:19:53.77 ID:OM2luXb90
ttp://d.hatena.ne.jp/MindControl/20080517/p2

これ見る限り・・・
473 A球悪菌(巣鴨):2008/06/04(水) 14:20:08.14 ID:CUer2Crm0
>>469
いや、ラクーンシティに核使ってもみ消したのがバレて解体したってムービーかなんかで説明された
結局ウェスカーが再建しようとしてるんだけど
474 貝貝(中部地方):2008/06/04(水) 14:20:09.55 ID:wSAMxJAf0
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
475 ツマンネ(京都府):2008/06/04(水) 14:20:16.65 ID:OqdXvwWQ0
三上がいないと結局4の水増しになるんだろうな
動画見てても真新しさを感じない 
ベースがベースだけに面白くないことはないんだろうけど そういうのってつまんないな
476 シャプナー(新潟県):2008/06/04(水) 14:21:09.51 ID:+qKXQX8f0
>>465
S.T.A.R.S.だからいいんだよ!
あのヘタレブラッドでさえ3では暫く生き残ってたぐらいだ
477 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 14:21:25.84 ID:40vbKjaX0
1では
どうしてマグナムをあんな風に隠してたんだろう・・
478 コビー(コネチカット州):2008/06/04(水) 14:22:48.27 ID:bRIBaqghO
>>469
Wiiのバイオアンクロでアンブレラ崩壊の真相が語られてる……らしい。
479 ネーヨ(神奈川県):2008/06/04(水) 14:22:56.71 ID:4MkP+ThI0
>>1の新キャラクター駄目だな
ゲームなのにおっぱい小さい
480 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 14:23:13.49 ID:40vbKjaX0
>>476
いくらスターズだからって、暗く、あんなおどろおどろしい館で
ホラー映画にでてくるゾンビが自分の目の前に本当に現われたら
怖くて堪らないよ、きっと・・・
絶対一人になんかなりたくないって。。。
481 ジュダック(横浜):2008/06/04(水) 14:24:19.16 ID:SDMsw618O
>>465
だよなだよな

ていうか意地でもついていく
482 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 14:27:36.28 ID:pct/BM8X0
>>480
へたれすぎワロタ
483 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 14:29:31.54 ID:40vbKjaX0
>>481
絶対、映画版バイオ2の学校捜索時の女アナウンサーみたいになるよね
「ヤダヤダヤダ!一人にしないで!」って。
結局一人で探索させられて喰われてしまう・・
484 アイスちゃん(讃岐):2008/06/04(水) 14:30:14.63 ID:NpocKsF10
>>449に付き合いでまたやりたいな・・・・・・・・・1でも2でもいいから
485 古代都市ワクテカ(鳥取県):2008/06/04(水) 14:32:27.78 ID:40vbKjaX0
>>482
それが普通だって・・
一応設定上では、あのゾンビ達はあくまでウィルスに感染して
見た目ゾンビになってる生きた人間だって分かってるけど
洋館についた時点では、そんな情報ないから、スターズの奴らからすれば
ホラー映画のように、幽霊とか悪魔とかそんな類にしかみえないハズなのに

絶対意地でも一人になんてなりたくないよ・・
486 ロリモスキー(讃岐):2008/06/04(水) 14:35:43.83 ID:jzT77cM00
ウェスカーって4にも出てたっけ
シリーズのスパンが長いから話のつながりとかもう忘れちゃったよ
完結編出す時はそのプラットフォームで1作目から全部セットで出してくれ
全部やるから
487 人造人間20号(巣鴨):2008/06/04(水) 14:37:02.26 ID:eU8o08YT0
2と3のリメイクがやりたい
488 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 14:43:41.71 ID:pct/BM8X0
>>485
逆にスターズの連中は怪物や幽霊なんているはずがないと思ってるからそういった行動に出られるんじゃない?
どんな状況下でも冷静さを保つ訓練も受けてるはずだし
489 イチオッツ(徳島県):2008/06/04(水) 15:15:32.19 ID:BX3A0qG00
ブラッドはそのまんまヘリで仲間を置いて逃げたし
ジルも最初森で仲間が食われてたときは超びびってたのに
490 スットン.D.木間下(久留米):2008/06/04(水) 15:29:19.47 ID:/6z2ap0C0
どのシリーズでもショットガン手に入れたら何か安心するねw
491 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/04(水) 15:29:36.67 ID:DNfsJAJ00
>>50
∀があるじゃないか
492 マジュニア(長屋):2008/06/04(水) 15:30:18.46 ID:hrYDWQgS0
ロケランが出るとそろそろ終わりかと思う。
493 ヴァルディ(讃岐):2008/06/04(水) 15:56:09.23 ID:AHMO0Aum0
三上がいないとダメだろ
494 カー・コローグ・ヨメ(東京都):2008/06/04(水) 15:57:07.93 ID:pVW2qMRr0
もっと美人のスレンダーキャラにしろよ糞が
495 ハロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 16:03:18.41 ID:mLomXaK1O
ええいデッドライジング2はまだか!
496 小和田 仁成(讃岐):2008/06/04(水) 16:07:41.08 ID:0e7wA7m30
トレイラーって言葉を使い出したのはいつからだ?
497 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/06/04(水) 16:14:00.85 ID:8QEeziiU0
ガナードを倒したあとにゾンビになって生き?返ったら泣くよな。
498 モーダ=メダー(香川県):2008/06/04(水) 16:14:24.21 ID:wKJA2ORd0
白人が黒人(ゲームではあくまでゾンビ)を殺しまくると批判でるから
黒人キャラを追加して黒人が黒人ゾンビを殺すことで批判をかわそうということか
499 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/04(水) 16:15:24.41 ID:JIkIh1560
>>497
そのゾンビ倒したらクリムゾンヘッドですね
500 ハワド(コネチカット州):2008/06/04(水) 16:20:43.66 ID:/g35zn9YO
ヒロインが駄目
中盤で死んで盛り上げてくれ
501 チャー・フイター(大阪府):2008/06/04(水) 16:21:49.83 ID:iUA7MqSn0
because, there was no word like "biohazard" at that time;

   creature      dangerous
BABAAAAAANG!! YEEEEEEEEK!!
502 G.O.バーク(巣鴨):2008/06/04(水) 16:28:57.44 ID:u/t8bhIg0
>>27
クソワロタ
くそっ!死ねっ!
死ねっ!死ねお前!
503 フィボス(香川県):2008/06/04(水) 16:29:38.80 ID:sKGP62j80
ハンクの首の骨折るヤツ強すぎワロタ
504 ヤムー(四国地方):2008/06/04(水) 16:33:54.75 ID:G7suZr5f0
アウトブレイクって聞いて映画思い出した。
あれなかなかおもしろかった。
ダスティンホフマンだっけ
505 ムッシュ ロイ・キロ(栃木県):2008/06/04(水) 16:43:59.14 ID:gL+DAtKP0
人型ゾンビ50人が相手だったら勝てそうだが
犬ゾンビ50匹だったらまず勝てないな
犬強すぎ
506 鶴仙人(中部地方):2008/06/04(水) 16:53:40.61 ID:qRoZObHH0
閃光手榴弾→手榴弾でよい
507 ニーチュ(埼玉県):2008/06/04(水) 16:55:15.01 ID:K+CFmb410
米国、南米の孤島、南極基地、欧州の村、アフリカと来たら
次こそはアジアが舞台になるだろ。
日本は出なさそうだけど。
508 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 16:55:16.46 ID:6gffZBgf0
寄生虫が出てるガナードは閃光で一掃できるから閃光大事だろ。
509 ウパ(新潟県):2008/06/04(水) 17:01:05.04 ID:sBJJiai00
また寄生虫っぽいな
510 シャプナー(愛媛県):2008/06/04(水) 17:03:47.31 ID:EKQOPSG90
映像がきれいすぎてキモイわ
どんだけ金かかってんだこれ1本作るのに
511 ニーチュ(京都府):2008/06/04(水) 17:04:24.15 ID:VohL8yt60
これでたらPS3買うわ・・・悪いけど
512 イチオッツ(徳島県):2008/06/04(水) 17:16:02.21 ID:BX3A0qG00
>>511
誰に悪いの
513 レンダーエフ5世(秋田県):2008/06/04(水) 17:17:09.12 ID:vHKtDuY50
バイオ5スレが立つ度にババーンキャーが貼られるのかと思うとわくわくする
514 ピカちゃん(福岡県):2008/06/04(水) 17:17:18.20 ID:YRiowQVa0
>>512
任豚に決まってるだろ。
PS3や箱を買うときは任豚に謝らないといけない
515 イチオッツ(徳島県):2008/06/04(水) 17:18:54.02 ID:BX3A0qG00
ゲハのカスは巣で子を育んでろよ
516 ベジータ(大阪府):2008/06/04(水) 17:21:48.09 ID:ViFqeHfC0
>>512
親だろ
517 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:28:27.89 ID:5Sv9F6vz0
>>465
ゾンビと初めて遭遇して失禁
ケルベロスと遭遇して失禁
ハンターと遭遇して失禁
518 レンダーエフ5世(秋田県):2008/06/04(水) 17:32:30.04 ID:vHKtDuY50
>>517
失禁する前に絶命するわ
519 ヌルポガ(新潟県):2008/06/04(水) 17:44:12.27 ID:HDojuBMa0
バイオ1でハンター初登場でいきなりハンター視点になるのがめちゃくちゃ
恐かったしかも即死攻撃持ってるし
520 ダーブラ(京都府):2008/06/04(水) 17:46:24.21 ID:9UBekH2B0
このトレーラー見たらまたクロンボ発狂するな
521 慈 円(新潟県):2008/06/04(水) 17:47:18.71 ID:dvD7jqXL0
シェリーだせよ
522 ソウダナ(滋賀県):2008/06/04(水) 18:09:06.52 ID:pZKf+JHS0
>>503
ハンクの処刑は村のチェーン姉妹すらも一撃だからなぁ。
523 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 18:12:07.45 ID:pct/BM8X0
クラウザーって死んだの?レオンと因縁ありそうだったのに
524 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 18:17:48.90 ID:wCC3zcVm0
シェリーはどこ行ったの
525 シャプナー(新潟県):2008/06/04(水) 18:19:11.88 ID:+qKXQX8f0
ハンク、3のEPだとオッサンだったのにUCのエンディングだと何かスマートな顔つきになってるような
526 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(愛知県):2008/06/04(水) 18:20:21.00 ID:p7b1JgG10
初めて1やった時は回復方法が分からなかった
527 ハロ(コネチカット州):2008/06/04(水) 18:25:22.62 ID:4oZP0EtDO
1は銃の撃ち方わからんかったし始めのゾンビーに食われて死んだ
10歳ぐらいの夏の思い出、その夜寝れんかった
528 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:26:44.92 ID:6gffZBgf0
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
529 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 18:27:53.75 ID:pct/BM8X0
>>528
未だにバイオハザードって造語ってコピペ張る奴がいるんだな。
専門用語として既にあったから造語じゃない
造語なんて言っている奴が文系の馬鹿
530 ワッケイン(長屋):2008/06/04(水) 18:31:22.25 ID:g2HJ64Hv0
クレアたん出ないのか
531 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/04(水) 18:44:24.03 ID:K0y2vBnb0
>>448
↑よろ
532 ブライト・ノア(滋賀県):2008/06/04(水) 18:50:38.55 ID:gIJSUUE50
ベロニカのナイフ無双っぷりを復活させてくれ
533 ボラ(佐賀県):2008/06/04(水) 18:52:13.87 ID:rjcp+VP00
オッパイノペラペラソース!
534 ジョブ・ジョン(空):2008/06/04(水) 18:52:35.70 ID:pct/BM8X0
>>531
別にわからなくてもいいよ
535 ウミガメ(東日本):2008/06/04(水) 18:55:53.69 ID:/3PyRPC/0
何十体ものゾンビをちまちま潰していくのもめんどいから
ショットガンとかグレネード系の武器を充実させてくれ
536 ウパ(巣鴨):2008/06/04(水) 18:56:43.37 ID:SsAK+rjo0
パチンカスの餌食(笑)
537 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/04(水) 19:06:10.71 ID:aoS+0wLI0
マイコ=ミジャーナル
日系かな。
538 トランクス(東京都):2008/06/04(水) 19:07:08.17 ID:VGdNSJFF0
こっちはマルチだしMGSみたいにはならないだろ
やっぱマルチのほうがいいわ
539 バーダック(宮城県):2008/06/04(水) 19:11:32.40 ID:AJ/qVDdq0
>>488
洋館に行く前にクリス達はゾンビやハンターと遭遇して撃退してるし
それはない

SS版の初回版についてた補足用の小説だけどね
540 バーダック(宮城県):2008/06/04(水) 19:12:06.54 ID:AJ/qVDdq0
>>485のレスね
541 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/04(水) 19:24:43.86 ID:qcnRQeAY0
まあすぐpc版も出るだろうし・・・UBIか・・・?
542 迎迎(東京都):2008/06/04(水) 21:10:13.26 ID:MykJWsbC0
本スレがゲハくさくて気持ちわりぃ
543 フムラウ(秋田県):2008/06/04(水) 23:15:14.02 ID:gokyC8LE0
1のリメイクからやってみるか
544 オーレ・モレモ(福島県):2008/06/04(水) 23:25:13.95 ID:nTBC33Q40
Left 4 Deadに期待してる
545 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 23:26:26.60 ID:wCC3zcVm0
をよく見たら敵に白人もいるね
546 カツ・ハウィン(高知県):2008/06/04(水) 23:26:58.43 ID:wCC3zcVm0
文字間違えた・・・ムービーをね
547 ツンデレ(宮崎県):2008/06/04(水) 23:55:03.38 ID:2kTN6FYe0
グラフィックだけが取り得の洋FPSとは違うよね
548 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/04(水) 23:55:14.18 ID:TKkRgNDa0
このスレ見てたらむしょうにやりたくなってきた
リョナラーなんだけどどれ買ったらいいんだ
549 モーダ=メダー(香川県):2008/06/04(水) 23:56:53.30 ID:wKJA2ORd0
バイオ6でアジアが舞台になったら
是非日本を舞台にしてほしいね
ゾンビ役で俺を出してくれ
550 チチ(巣鴨):2008/06/04(水) 23:58:04.58 ID:zTyMbNZy0
>>542
ここの方がまともってどんだけ・・・
551 女尼女尼(東京都):2008/06/05(木) 00:11:14.33 ID:WgoOIMHv0
>>550
家ゲは餓鬼+ゲハ住民だから
552 ハワド(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:42:48.21 ID:HpPNVisVO
>>549
アジア圏舞台の方が非難ないだろうな
俺もバイオシリーズにな関しては賛成だぜ
てか、今更アフリカ圏内舞台とかよりアジア圏内の方がリアリティーあるよな
553 レンダーエフ5世(東京都):2008/06/05(木) 01:45:17.72 ID:aci5xNox0
>>549
次の映画は日本かもしれないぜw
554 コビー(コネチカット州):2008/06/05(木) 01:53:06.21 ID:x0ovMMlGO
映画の3のウェスカーだけは上向きショットガン射撃で
地上から抹殺したい
555 カミラ(高知県):2008/06/05(木) 09:32:03.71 ID:gYdrow9Y0
556 カミラ(高知県):2008/06/05(木) 12:45:43.40 ID:gYdrow9Y0
新しいトレイラーが出てもそんなに盛り上がってなくてワロタ
557 バーダック(讃岐)
今やカプコンは、半島企業だからな