GDHが500万円の黒字→37億5200万円の赤字に 誰のせいだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 慈 円(神奈川県)


GDH <3755> が値幅制限の下限となる前日比4000円(9.20%)安の3万9500円まで下落して、
差し引き5791株の売り注文を残してストップ安比例配分となった。

比例配分での出来高は98株。

先週末5月30日に発表した2008年3月期連結決算で
当期純利益が37億5200万円(前の期は25億9400万円の赤字)となり、
従来予想の500万円の黒字から一転して赤字転落となったことが懸念材料視された。

同社では「アニメーション業界におきましては、ブロードバンドへの
需要シフト等に伴いDVD市場の低迷及び北米市況の低迷等により厳しさを増しております」とした上で
「当連結会計期間において、当社会計監査人である監査法人トーマツと、
当社グループが保有する資産について、昨今のアニメーション市況及び
当社グループの売上実績等を踏まえ、将来の販売計画や回収可能性に関し、
厳格かつ保守的に見直しを行いました」ことが
今回の赤字転落の要因になったとの見解を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000003-tcb-biz
2 スポポビッチ(久留米):2008/06/03(火) 10:08:21.31 ID:BlXavu/U0
ほう
3 バビディ(久留米):2008/06/03(火) 10:09:37.45 ID:EPUw0+BV0
キングボンビー
4 ハントシー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/03(火) 10:10:20.60 ID:qWrd76Xo0
(‘ワ‘)DVDって何ですか〜?
5 こんせんくん(巣鴨):2008/06/03(火) 10:10:30.49 ID:VNmazf+W0
SDHはS高連発
6 スレチョウ副大統領(長屋):2008/06/03(火) 10:10:31.24 ID:9xYmocO50
GONZOが37億円超の大赤字、ゲーム以外のコンテンツ、ライツ等厳しい結果に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212158147/
7 レンダーエフ5世(久留米):2008/06/03(火) 10:12:11.32 ID:qNToERvA0
上場が最終目的だったんだな
8 P.ゲラー博士(会津):2008/06/03(火) 10:12:35.24 ID:Qnv1IWny0
もっとMoEみたいなMMO作れよ
あれはシステム、インタフェース、操作感、PvPはパーフェクトだけどグラが糞すぎる
9 ヌイ・テネル(山形県):2008/06/03(火) 10:13:35.72 ID:t1M/Yzew0
経営陣が売り抜けた結果がこれだよ
10 アーオリニ・ヘッコム(福井県):2008/06/03(火) 10:13:45.78 ID:6Adciu0V0
ブレイブストーリー
11 ヒーラン(秋田県):2008/06/03(火) 10:13:46.79 ID:HZ6URzOI0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>       ゆっくりしね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
12 サム(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:13:59.48 ID:5B2o4aQoO
ドルアーガもブラスレも面白いよ。
13 マーロン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:14:04.13 ID:VWw7fKi70
農業ロミオが活躍するアニメがDVD600枚ぐらいしか売れなかったからな
14 オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:14:31.53 ID:7Tl/2qfw0
トランスフォーマー ギャラクシーフォース(2005年)
バジリスク 甲賀忍法帖(2005年)
SPEED GRAPHER(2005年)
トリニティ・ブラッド(2005年)
電車男OP(2005年)
SoltyRei(AICと共同制作、2005年)
BLACK CAT(2005年)
ウィッチブレイド(2006年)
N・H・Kにようこそ!(2006年)
パンプキン・シザーズ(AICと共同制作、2006年)
RED GARDEN(2006年)
月面兎兵器ミーナ(2007年)
ロミオ×ジュリエット(2007年)
瀬戸の花嫁(AICと共同制作、2007年)
風のスティグマ(2007年)
ぼくらの(2007年)
アフロサムライ(2007年)
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(2007年)
ロザリオとバンパイア(2008年)
ドルアーガの塔 the Aegis of URUK(2008年)
BLASSREITER(2008年)
S・Aスペシャル・エー(AICと共同制作、2008年)
15 士根嵐(巣鴨):2008/06/03(火) 10:15:05.87 ID:3EWyqCQ+0
原作クラッシャーだからしょうがない
16 チョキちゃん(神奈川県):2008/06/03(火) 10:15:26.46 ID:10hcFMeP0
両建てで権利だけ取りましたすみません(><)
17 ヌイ・テネル(山形県):2008/06/03(火) 10:16:22.46 ID:t1M/Yzew0
ロミオ×ジュリエット(2007年)
瀬戸の花嫁(AICと共同制作、2007年)
ぼくらの(2007年)
BLASSREITER(2008年 切った

見たのこれぐらい

18 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/03(火) 10:16:48.70 ID:wlRv7txh0
ゴンゾスタイルっつー桃子のCM復活させてくれ
19 マタオーサ閣下(佐賀県):2008/06/03(火) 10:17:06.95 ID:5ySQ88Hq0
アマンダがエロすぎる
20 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/03(火) 10:17:55.81 ID:VvfAdbWs0
どうでもいいが>>1の一次ソースの文章がとてもおかしい。
21 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/06/03(火) 10:18:51.81 ID:z+G9CudK0
SoltyReiと風のスティグマだけは面白かった。
それとフルメタルパニック一期見たらマジつまんなかった、二期も三期も面白いのに
22 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:19:18.55 ID:1B+DzIPo0
レッドガーデン
ラストエグザイル
ウィッチブレイド
は好き
23 オリー(愛知県):2008/06/03(火) 10:19:46.62 ID:0tNEHJp40
おまえらがつこうたするからだよ
24 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/03(火) 10:19:51.12 ID:wlRv7txh0
とっととパンプキンシザーズの続編作れよ
25 てん太くん(秋田県):2008/06/03(火) 10:19:53.26 ID:Qg778iHn0
月面兎兵器ミーナ(2007年)
ロミオ×ジュリエット(2007年)
瀬戸の花嫁(AICと共同制作、2007年)
風のスティグマ(2007年)
ぼくらの(2007年)
アフロサムライ(2007年)
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(2007年)

何このリストwww
2007年はAICとの共同制作の瀬戸の花嫁以外終わってるwww
26 マッティー・真下(茨城県):2008/06/03(火) 10:19:59.53 ID:GaHGqtzZ0
糞アニ連発してるから仕方ない
27 コッチ・ミンナ(大阪府):2008/06/03(火) 10:20:20.70 ID:2tS2Dp9/0
売れないのならアニメ事業辞めてほかの事業メインで行けば?
28 ナーラ・クルーナー(久留米):2008/06/03(火) 10:20:30.67 ID:+12UnWRD0
アフロサムライはアメリカで大ヒット
29 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:20:54.10 ID:1B+DzIPo0
ソルティ・レイとパンプキンも見たか
30 人造人間20号(福島県):2008/06/03(火) 10:21:01.39 ID:1B3HDUzj0
ブロードバンド需要云々に関係なく初めから売れてねえだろ手前等のDVDは
31 オリー(愛知県):2008/06/03(火) 10:21:14.92 ID:0tNEHJp40
>>28
肝心のアメリカは、日本より違法配信の影響でDVD売れなくなってますが
32 慈 円(愛知県):2008/06/03(火) 10:21:26.85 ID:QHv3iYfS0
動画サイトで見れば十分だろw
落とす必要も無い
33 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/03(火) 10:21:49.46 ID:VvfAdbWs0
>>15
実は失敗作は原作からしてアレだった事も多い。
原作のストックがあれば意外とまともに仕上る。
34 ハントシー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/03(火) 10:22:19.69 ID:qWrd76Xo0
>>23
GONZOのアニメはつこうたする価値もない。思い上がるな
35 怪盗デキネ(秋田県):2008/06/03(火) 10:22:30.41 ID:Ohs0zzc20
巌窟王、スピグラ、レッドガーデン最高じゃないか
36 ヒーラン(秋田県):2008/06/03(火) 10:23:04.42 ID:HZ6URzOI0
まだ続ける気なら社名かえてよ
ゴンゾときくだけで虫酸が走るからね。というか死ね
37 ブライト・ノア(埼玉県):2008/06/03(火) 10:23:09.60 ID:FEf0FAAL0
瀬戸の花嫁は面白かった。
38 ヤジロベー(讃岐):2008/06/03(火) 10:23:09.21 ID:W9zI+NTe0
こりゃ、倒産フラグが立ったな
39 マーロン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:24:37.77 ID:VWw7fKi70
ソルティ・レイだけはDVD買った
40 ホッシュ(長屋):2008/06/03(火) 10:24:42.82 ID:zfDNyC4Q0
爆裂しちゃったな
41 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/03(火) 10:24:51.79 ID:VvfAdbWs0
つまらんならつまらんと言うのはいいが、
違法手段使って悪びれる様子も無い、モラルの無さは引くわ。
42 イチオッツ(愛媛県):2008/06/03(火) 10:25:16.95 ID:rlsC//pl0
>>38
ゴンゾは倒産してもPCサクセスみたいにネタとして語り継がれていくんだろうな
43 ウプレカス(東北地方):2008/06/03(火) 10:25:39.19 ID:/0eYgKbl0
ドルアーガのせいだな
44 小和田 仁成(山陰地方):2008/06/03(火) 10:26:26.29 ID:VLj3hsoV0
ぼくらの→アニメ化→やくざの
45 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:28:06.68 ID:tPgdGQVq0
ブラスレイターは面白いけど売れないだろうな
46 オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:29:12.72 ID:7Tl/2qfw0
ドルアーガの塔は普通に面白い
私は買わないが売れてほしいものだ
47 ウミガメ(福島県):2008/06/03(火) 10:29:48.26 ID:D4cYNB/10
買えよw
48 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/06/03(火) 10:30:04.11 ID:0Ax2oKFR0
>>12
ブラスレは二クールだから突然農業始めたりするよ。するよ。
49 鶴仙人(讃岐):2008/06/03(火) 10:33:04.46 ID:LZfoLOwu0
>>43
ドルアーガの始まる前のワクワク感と、実際に始まってからのガッカリ感の落差は凄かった
あれでこの会社はもう駄目だと思った
50 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/03(火) 10:33:19.11 ID:V3BzGx770
お前らがDVD買わないから、GONZOがこんなの作ることに
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080530043014.jpg
51 ごきゅ〜(横浜):2008/06/03(火) 10:33:25.40 ID:so2EvrXqO
>>33
最近だとパンプキンシザースだっけ、あれなんか明らかに原作足りないから
だらだら尺延ばしやオリジナル入れて糞になったパターンだよな

実際ゴンゾ潰れたらアニメの画一化がさらに進むと思うんだよな
似たような萌えアニメしかない状況がさらにさらに加速しそう
52 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:33:53.26 ID:2aWy7Dfc0
よくわからないけどいつも出てくる京アニっていうところはどうなの?

やっぱりDVD依存型は限界があるんだな
ヲタって金に糸目をつけず使ってくれるんじゃーなかったのかよ?
53 フムラウ(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:34:15.68 ID:AezlAnHhO
ゴンゾでアニメ化決まったときの原作スレの落ち込みっぷりは異常
54 ブラクラ中尉(四国地方):2008/06/03(火) 10:34:23.45 ID:ozcuuUYI0
ドルアーガって面白くないか…?
55 ピコ・W・ロッソ(四国地方):2008/06/03(火) 10:34:35.94 ID:MG4Eoz0A0
アニオタはもっとDVD買え
56 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:35:40.83 ID:1B+DzIPo0
面白いけどDVDは買いません、絶対にだ
57 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:35:46.34 ID:2aWy7Dfc0
電車男のOPってガイナックスじゃーなかったのか?
58 ヤコン(埼玉県):2008/06/03(火) 10:35:52.60 ID:gHfQA2210
ブルーレイなら買うんだが
なぜDVDしかださない
アニオタのBD普及率はすごいぞ
59 ホッシュ(長屋):2008/06/03(火) 10:36:06.34 ID:zfDNyC4Q0
>>54
俺としては折笠富美子が出てるだけで高評価
60 サム(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:37:15.35 ID:5B2o4aQoO
>>49
1話は無視しろ
61 ネーヨ(福島県):2008/06/03(火) 10:37:26.29 ID:bfItRFvm0
500万の黒字って社員何人で分けるつもりだったんだよ
62 ジド(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:37:28.94 ID:bcosGMARO
ドルアーガもブラスレイターも面白いので特に文句は無いです。
63 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/03(火) 10:37:31.70 ID:wlRv7txh0
>>50
これはひどい
64 スットン.D.木間下(茨城県):2008/06/03(火) 10:37:39.72 ID:hGeKm+9V0
鋼のラインバレルが今から心配
65 小和田 仁成(新潟県):2008/06/03(火) 10:38:30.19 ID:zTW+ZoBQ0
>>8
あれ作ってんのはゴンゾじゃねえだろ
ハドソンだ

ゴンゾは糞運営してるだけ。アップデートやその他のシステム改良はハドソンに丸投げ
まぁもにこのかわいさはガチだけど
66 ナレ・アウナ(久留米):2008/06/03(火) 10:39:02.74 ID:zSuLqlrq0
PerfumeのPVで使われてるCGはここがやってるよね
67 キン・モー(久留米):2008/06/03(火) 10:39:06.59 ID:Leg+CFAZ0
>>52
ゴンゾは一般(海外)向けオリジナル
の失敗が大きいから、ヲタは関係ない
68 ブルマ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:39:48.30 ID:oG1RANKZ0
1巻5000円で月1〜2本くらいなら余裕で買えるって人は多そうだけど、
全巻揃えた金額が3万〜5万っていうのがネックだよなぁ。

既に録画もしてあるだろうし、画質がよくなるだけでコレクションとしては買いづらいね。
69 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/03(火) 10:40:04.97 ID:VvfAdbWs0
>>52
深夜で枠を買ってその補填を、
売れるかどうかも読めないDVDの売上に頼る、って時点で
ビジネスとして成立してないものな。
負けると判ってる博打をざわざわ打ってる。
オタク向けは地上波から撤退が今後進むと思う。
70 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:40:58.59 ID:QF2Y6A0uO
ゴンゾは絵が下手
なんというかベタ塗りが多い
71 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/03(火) 10:41:11.47 ID:VvfAdbWs0
ざわざわってなんだよ、わざわざだ。
72 スットン.D.木間下(茨城県):2008/06/03(火) 10:41:14.81 ID:hGeKm+9V0
この頃で売れたDVDと言えばパンツアニメだけだしな
73 マーロン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:42:33.40 ID:VWw7fKi70
>>50
またソニックダイバー隊やるのか
74 フリーザ(東京都):2008/06/03(火) 10:42:51.89 ID:oxHZjXEH0
Baka Aho Asobijya Nenda!!
75 イチオッツ(愛媛県):2008/06/03(火) 10:43:22.77 ID:rlsC//pl0
>>50
わざわざパンツ見せる必要あるの?
76 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:44:37.30 ID:2aWy7Dfc0
>>75

むしろパンツを見せることに意義があるんでないの?
この手のアニメは

パンツのバリエーションをたのしむっていうか・・
77 テム・レイ(コネチカット州):2008/06/03(火) 10:46:00.43 ID:iXydPLWpO
ジブリは売れてるよ
ジブリみたいの作れば?w
78 ニーチュ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:46:19.66 ID:ipi34f+k0
糞オンラインゲーム事業は別腹なのか?
79 ジュダック(久留米):2008/06/03(火) 10:46:38.66 ID:/dnjuEdn0
もう殆どの看板漫画アニメ化しちゃったからな
最近のアニメの閉塞感は異常

困ると>>50みたいなエロに走って日銭稼ぎで自転車産業
80 将軍マジレス(讃岐):2008/06/03(火) 10:46:56.66 ID:8aM7N4Iq0
その成否はともかく、ゴンゾのチャレンジ精神は評価出来る
何か硬派な感じがして好きだぜ
経営上無難な萌えアニメは京アニにでもやらせておけばいい
まぁ、潰れちゃったら元も子も無いんだけど…
81 リード(大阪府):2008/06/03(火) 10:47:09.39 ID:Yu6WtcQS0
村田蓮爾と組んでマルドゥック・スクランブル作ってれば
こんなことにならなかっただろうに
82 鶴仙人(滋賀県):2008/06/03(火) 10:49:00.65 ID:+j1SFJAe0
ふんいきで見るゴンゾの軌跡

青の6号 すげー

ゲートキーパーズ、ヴァンドレッド 割と順調

Hellsing ウンコー!評価地に落ちる

FF:U 起死回生はかるもスクエアの糞映画のせいで打ち切り

キディ・グレイド、GADGUARD パンツ見せたり見せなかったり

カレイドスター 評価上げる

GONTZ 評価奈落に落ちる

巌窟王、SoltyRei 面白いけど、もっと面白いの作らないとヤバくね?

もりたの 久々にワロタ

37億5200万円の大赤字 ←いまここ
83 慈 円(神奈川県):2008/06/03(火) 10:49:18.24 ID:Bqs2c1WF0 BE:1126220257-PLT(12151)
プロダクションアイジーと合併するべきだな
84 シャプナー(秋田県):2008/06/03(火) 10:51:05.39 ID:p3d3du5O0
どうやればたかだかアニメ会社が37億も赤字になるの?
85 アン=カーミス(大阪府):2008/06/03(火) 10:51:09.85 ID:pctocvwQ0
>>78
そっちの方は儲かってるらしいな
86 毛 沢山(讃岐):2008/06/03(火) 10:51:23.19 ID:0zZvcf+s0
>>83
IGの傘下になれば良い仕事しそうだな
87 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 10:51:40.98 ID:2aWy7Dfc0
>>79
ほんと、アニメ化するのすごく速くなったよね
漫画みて、これアニメ化されそうだなーっておもったのは
すぐアニメになっちゃうし・・・ほとんど美少女物だけど

うしおととら、からくりサーカス、寄生獣
とかそういうのはアニメ化してないのな
88 こんせんくん(巣鴨):2008/06/03(火) 10:53:44.60 ID:FlKMvK4W0
日本のコンテンツをおびやかす2大糞メーカー

GONZO
ディンプス
89 がすたん(讃岐):2008/06/03(火) 10:54:08.62 ID:Lr5DMotC0
>>8
でもオンライン部門はあれが足引っ張ってるんだろ
90 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/03(火) 10:55:55.20 ID:V3BzGx770
>>87
藤田のはゴールデンだと規制とかで厳しそうだし
深夜だと長すぎるから無理だな
91 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/03(火) 10:56:33.25 ID:wlRv7txh0
うしとらのアニメそっこー終わったろ
かまいたちどうのこうのして
92 ブラ(茨城県):2008/06/03(火) 10:58:21.87 ID:UVfI1sfW0
>>89
MoEとKOがオンライン部門の稼ぎ頭
でもKOが契約終了、期待のパンドラ、ドルアーガもスタートダッシュ失敗でピンチ
93 小和田 仁成(讃岐):2008/06/03(火) 10:58:27.93 ID:NvK9pnvK0
>>82
ブレイブストーリはどのへん?
94 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:58:32.34 ID:1B+DzIPo0
エロゲとかラノベ原作アニメばっか作ってオタを食い物にしている会社よりはマシだ・・・ッ
95 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/03(火) 11:00:14.09 ID:4Lz5SjQb0
問題は絵が汚いトコなんだな

MoEとKOはそこそこいい感じ
96 けんけつちゃん(讃岐):2008/06/03(火) 11:01:10.14 ID:sAWUoGA00
オンライン部門が儲けてるって言っても10億の黒字だけじゃん
97 ホッシュ(久留米):2008/06/03(火) 11:01:41.76 ID:lMr+fwS70
MoEはなんか最近金になりそうもないアップデートが多いから
ある程度稼げてんのかなと思ってた
98 こんせんくん(巣鴨):2008/06/03(火) 11:02:02.54 ID:FlKMvK4W0
>>82
評価高いのは外部スタッフが頑張ったやつばっかだな
99 ハントシー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/03(火) 11:02:37.57 ID:qWrd76Xo0
クローバー滅びちゃったけど、MoE2期やろーぜ
100 バロ(巣鴨):2008/06/03(火) 11:03:02.80 ID:dA+dBogw0
ドルアーガ面白い
つうかくーぱかわいい
101 キナガニオトス(愛知県):2008/06/03(火) 11:03:48.72 ID:UdKs4fKF0
>>97
オンラインゲーム事業は黒字
アニメが大赤字
102 ウミガメ(岐阜県):2008/06/03(火) 11:04:05.59 ID:5wCNIbDt0
>>1
銀色の髪のアギトのせいだな
>>87
うしおととらはアニメ化されてなかったか?
長くて一年ぐらいしか流せない今の状況じゃ、からくりサーカスは無理だろ。
コナン枠ぐらいしか無いけどグロとかに露骨に修正入るからショボくなるだろうけど。
104 とれたてトマトくん(島根県):2008/06/03(火) 11:04:20.02 ID:YRXkU1170
ミーナは面白かったのに!
105 カミコ ウリン(埼玉県):2008/06/03(火) 11:06:34.93 ID:Fety2O/+0
地合いの悪さも手伝って、今日もストップ張り付きでフィニッシュしそう
106 ドーシタイン(長屋):2008/06/03(火) 11:08:13.96 ID:5u+0VSw10
18禁アニメでも作ってろ
107 マルティシネ(久留米):2008/06/03(火) 11:08:41.58 ID:3KbmiIaW0 BE:937936894-2BP(3073)
久米田の漫画でさえアニメ化された今
もうアニメ化できないメジャーな漫画はないと思う
108 クリリン(東京都):2008/06/03(火) 11:08:48.74 ID:bM6ShYlB0
ドルアーガのオンゲって今まで無かったってのが不思議
109 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 11:10:34.43 ID:2aWy7Dfc0
>>103

そうなん、全然気がつかなかった
DVD探してみるか・
寄生獣は、あんなに評価されてるのに
なんでアニメ化されなかったんだろう・・
110 キン・モー(久留米):2008/06/03(火) 11:12:23.68 ID:Leg+CFAZ0
オンラインゲームもMoEだけに絞った方がいいと思うけどね
出来れば自社開発の稼ぎ頭が欲しいんだろう
111 キン・モー(埼玉県):2008/06/03(火) 11:12:55.53 ID:OvsTKLYR0
>>8
もうチョンゲクローンみたいなのを、わざわざ国産でやらないでいいですから、
国産は国産なりに、もうちょっと真面目にMMO作って欲しいものです
112 ホッシュ(久留米):2008/06/03(火) 11:14:15.82 ID:lMr+fwS70
寄生獣って実写映画化されるんじゃなかったっけ?
かなり前に聞いた話で
一切続報聞かないからなしになったのかもしらんけど
113 鶴仙人(巣鴨):2008/06/03(火) 11:15:31.72 ID:2yoz9xpD0
ゴンゾって中途半端にCG使うから気持ち悪い
しかも使ってる割には練度上がらんしマクロスFに完敗
114 ハヤト・コバヤシ(福岡県):2008/06/03(火) 11:15:41.29 ID:OnOpcr380
今期のGONZOは評価してもいい
115 キン・モー(埼玉県):2008/06/03(火) 11:16:25.57 ID:OvsTKLYR0
しかし、「500万の黒字予想」なんて、赤字になりますって言っているのも同然じゃねーかw
116 ウパ(讃岐):2008/06/03(火) 11:16:32.12 ID:RBqh1zF80
>>112
アメリカの版権ブローカーが実写化権をとりあえず押さえただけだったと思う
117 MILMOくん(横浜):2008/06/03(火) 11:17:19.49 ID:AK5m2OosO
一部決算来期繰り越し
未支出金の評価損
来期爆上げフラグだな
118 バーダック(讃岐):2008/06/03(火) 11:18:54.68 ID:jtRH5DSV0
>>113
青の6号は凄ええええって思ったけど、あの頃から殆ど進化してないんだもんなぁ…
CGの技術では完全にとり残された感じだよね
119 平和の鳩(チリ):2008/06/03(火) 11:19:17.18 ID:05pPYnCc0
GONZOゴールドカードの更新処理をどうするか発表しろよ
120 ムッシュ ロイ・キロ(茨城県):2008/06/03(火) 11:19:19.37 ID:3xgxijT30
コンサルが入って何を始めるかと思ったら
オンラインゲーム事業とか始めてさらに悪化させてるよww
121 セル(愛知県):2008/06/03(火) 11:19:30.80 ID:UODr6ZKa0
2年で10分の1やで
たいしたことあらへんあらへん
122 マルティシネ(石川県):2008/06/03(火) 11:19:51.95 ID:kESGuxrN0
オンラインゲームも微妙な気がする
123 アミック(讃岐):2008/06/03(火) 11:20:02.02 ID:FJI33loq0
エロアニメ作れエロアニメ
って思ったけど、それもつこうたされるから意味ないなw
124 ラディッツ(山口県):2008/06/03(火) 11:21:25.83 ID:OQRyr7uT0
こないだ砂ぼうずっていうのスカパーでやってたけどおもしろかった
125 ニッセンレンジャー(長屋):2008/06/03(火) 11:21:56.76 ID:2SPNZGsI0
お前らってホント自分の非を認めないのな
126 こうふくろうず(横浜):2008/06/03(火) 11:22:47.86 ID:Io1D9tnlO
ドルアーガまじクソゲー
127 アーオリニ・ヘッコム(宮城県):2008/06/03(火) 11:24:17.67 ID:guBy0czE0
うしろの正面 た・か・し
128 コーリン(石川県):2008/06/03(火) 11:24:52.58 ID:kCK1OeS/0
>>14
この中で広島で放送したのはトランスフォーマーとNHKだけ
そんなんでDVDが売れるわけがない
129 鶴仙人(巣鴨):2008/06/03(火) 11:24:54.32 ID:2yoz9xpD0
>>125
何があってもゴンゾのDVDだけは買わないわ
もうゴンゾ独特の雰囲気を感じただけで虫酸が走る
130 ユーキャンキャン(神奈川県):2008/06/03(火) 11:25:22.18 ID:XsuwOJk10
ロザバンだけは買った、
131 フィボス(巣鴨):2008/06/03(火) 11:26:26.12 ID:C6j9r2rI0
>>107
だな。アカギと絶望先生で悟った。
132 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/03(火) 11:27:16.53 ID:7p069vwM0
ハルヒとからきすた作った会社は知ってんだけど、ここはそれと比べてどうなんだよ
オレでも知ってそうな代表作を挙げて述べよ
133 キン・モー(埼玉県):2008/06/03(火) 11:27:32.80 ID:OvsTKLYR0
>>126
アニメは結構面白いけど、ゲームはダメなん?
134 テム・レイ(コネチカット州):2008/06/03(火) 11:30:24.76 ID:ffTHgV9DO
コンテンツに問題はない。流通方法を確立できれば爆上げ期待できる。


そんなわけもないか…
135 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/03(火) 11:30:54.51 ID:WAMVYwVh0
MoEの前身って、ROのβよりずっと前からやってたような
システムはいいのに如何せん古すぎる
136 ヌイ・テネル(三重県):2008/06/03(火) 11:31:35.83 ID:WmY8XvYP0
滅びる前にカレイドスターのBDだけ出してくれ
137 プーアル(讃岐):2008/06/03(火) 11:33:08.17 ID:Rwldpnzb0
ニーズがないんだろ
138 こうふくろうず(横浜):2008/06/03(火) 11:33:34.82 ID:dSW2jwk+O
ダークサイドにようこそ!
139 餃子(群馬県):2008/06/03(火) 11:33:37.20 ID:dUMwNGZk0
GONZO糞とか思ってたけどPerfumeのPVで多少見直した。
140 シャルル・ド・ヨウビー(讃岐):2008/06/03(火) 11:35:07.90 ID:2Ypesif10
p2pで逮捕者出しまくってこの結果だろ..
割れ厨のせいじゃないんじゃ///
141 こんせんくん(横浜):2008/06/03(火) 11:37:08.75 ID:u1RsJ/ppO
明らかにドラゴノーツとかいうゲロアニメのせい
142 アントニオ・カラス(久留米):2008/06/03(火) 11:42:02.41 ID:5999Dh5n0
>>82
ラスエグの事も忘れないであげてください
143 妹尾友衛(東京都):2008/06/03(火) 11:43:58.25 ID:qnieQ0ug0
GONZOアニメはP2Pに流れてても落とさないレベル
144 オスカ・ダブリン(福島県):2008/06/03(火) 11:44:32.07 ID:Db8mfvz+0
>>140
数人だろ
まだ何万人もいるんじゃねぇの
145 G.O.バーク(滋賀県):2008/06/03(火) 11:46:05.15 ID:Zcx+sZaV0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
146 こんせんくん(横浜):2008/06/03(火) 11:46:40.94 ID:u1RsJ/ppO
>>144
まずゴンザー自体が何万もいないと思う
147 ピッコロ大魔王(福島県):2008/06/03(火) 11:47:41.13 ID:jqzjHuVS0
鉄のラインバレルのスタッフ

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO



   世 界 よ、 ラ イ ン バ レ ル に 嫉 妬 し ろ! 

                             そ し て 震 え る が よ い !!

148 マルティシネ(久留米):2008/06/03(火) 11:48:29.64 ID:3KbmiIaW0 BE:911883757-2BP(3073)
>>147
肝心な内容が知りたい
149 ハロ(東京都):2008/06/03(火) 11:49:28.38 ID:HbWEEy9P0
>>147
これって適当に作っても滑らないよな
それで滑ったらGONZOは・・・
150 鶴仙人(巣鴨):2008/06/03(火) 11:50:05.16 ID:2yoz9xpD0
>>147
これは流石に大丈夫だろ
151 バーダック(讃岐):2008/06/03(火) 11:50:56.45 ID:jtRH5DSV0
> キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井

激しい腐臭がする
152 ごきゅ〜(横浜):2008/06/03(火) 11:52:11.71 ID:so2EvrXqO
>>147
平野さえいなかったら即ボックスで予約するレベル
153 カル(埼玉県):2008/06/03(火) 11:53:45.48 ID:EKGJ2qN90
>>149
ドラゴノーツってハルヒの声優揃えたけどあまり話題にならなかったよね(おっぱい以外)。
結局見てないけど面白かったのかな?
154 今北三仰 法師(京都府):2008/06/03(火) 11:53:46.86 ID:9ysvSagT0 BE:329080673-PLT(27087)
原作者「原作の世界観を壊さないように
パンチラは控えめでお願いしますね!」
http://blog76.fc2.com/d/danceofeternity/file/20080326142741.jpg

GONZO「分かりましたパンモロで行きましょう!」
http://blog59.fc2.com/t/twodimension/file/20080430195501.jpg
155 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/03(火) 11:56:46.22 ID:1B+DzIPo0
>>147
ラインバレルって原作大丈夫なのか?聞いたことなかったけど
156 でんこちゃん(山形県):2008/06/03(火) 11:57:56.68 ID:lbln3z370
>>128
俺の地域だと瀬戸とドラゴノーツしかないわ

サンテレビの恩恵である程度広がるけど
157 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/03(火) 11:58:13.33 ID:V3BzGx770
>>153
シリーズ構成が16話くらいで降板させられた
158 ムッシュ ロイ・キロ(鹿児島県):2008/06/03(火) 12:03:16.86 ID:McjfYoCY0
声優で釣られるのはアニオタの中でも、
かなり声優に傾倒してる奴らだけだろ。

声優なんてようわからんってライトなアニオタは声優じゃ連れんべ
159 カミラ(横浜):2008/06/03(火) 12:06:15.88 ID:hJbVJ0WUO
ブラスレイターも面白いけど売れないだろうな。

主人公はゲルト
160 ベジット(埼玉県):2008/06/03(火) 12:07:59.98 ID:MaaL03f00
おまえらミーナのDVD買ってないの?日本人じゃないの?
161 タムラ(埼玉県):2008/06/03(火) 12:10:17.78 ID:Pzu8dhRQ0
>>147になんで平野とか入れてくるんだろ。
さすがゴンゾはどっか抜けてる
162 カミラ(横浜):2008/06/03(火) 12:11:29.25 ID:hJbVJ0WUO
マクロスFにもたしか平野いたし脇役ならいいけど・・・
163 ツレマスカ(滋賀県):2008/06/03(火) 12:12:35.04 ID:+ZD7PnBB0
>>154
これはロザリオ?か。
164 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/03(火) 12:16:17.05 ID:SIh8k/td0
ゴンゾアニメ
・見られるのは都市部だけ
・流血グロパンツ精神異常などマニアック
・少ないヲタの中でもさらに需要がない
・CGやテクスチャばかりで内容が掴めない
・キャストや監督が微妙
・トップが無能
165 オスカ・ダブリン(高知県):2008/06/03(火) 12:17:57.28 ID:aNE+wutG0
僕はボンズちゃんとプロダクションアイジーちゃん!
166 マタオーサ閣下(宮崎県):2008/06/03(火) 12:18:35.33 ID:lxhLZlnB0
>>147
こういうのをキモヲタが嬉々と貼り付けるからアニメ(笑)はキモいコンテンツなんだよな

167 マタオーサ閣下(宮崎県):2008/06/03(火) 12:20:18.03 ID:lxhLZlnB0
>>147
こういうのをキモヲタが嬉々と貼り付けるからアニメ(笑)は一般人も見向きもしないんだな。もっと淡白になればいいのにね。
168 兎人参化(愛知県):2008/06/03(火) 12:20:22.05 ID:cNdZ+jV80
中間搾取してる広告代理店
169 マチルダ・アジャン(東京都):2008/06/03(火) 12:28:26.39 ID:mUPOdb560
gonzoは京アニより見てて楽しい作品が多い
170 サム(コネチカット州):2008/06/03(火) 12:35:47.04 ID:5B2o4aQoO
>>159
チャンプはマジかっこよかったよな。
あんなにすぐ退場になるとは。
171 今北三仰 法師(京都府):2008/06/03(火) 12:38:20.99 ID:9ysvSagT0 BE:156705825-PLT(27087)
172 ヤコン(埼玉県):2008/06/03(火) 12:40:21.53 ID:gHfQA2210
>>171
ひだまり360くらいか
スレイヤーズは懐かしさからとりあえずみる
173 オツカー・レイ(讃岐):2008/06/03(火) 12:41:39.43 ID:wlRv7txh0
アンティークってドラマになってたやつか
174 ブライト・ノア(コネチカット州):2008/06/03(火) 12:41:59.13 ID:1E7CJyVRO
ボンズは三年に一回ぐらい本気出す会社
GONZOは来年こそは本気出すって言う会社
175 クソスレータ・テルナー(埼玉県):2008/06/03(火) 12:42:28.16 ID:9FyZMMSN0
>>167
まぁ、確かにそうだが、>>147はどう考えてもネタで貼ってるだろ
176 タムラ(埼玉県):2008/06/03(火) 12:46:44.74 ID:Pzu8dhRQ0
>>172
痴漢みたいな名前で呼ぶな!!
177 シン(四国地方):2008/06/03(火) 12:56:16.03 ID:UBFAqa6G0
無限の住人なんてアニメ化できるのか
178 ウーロン(愛知県):2008/06/03(火) 12:56:58.25 ID:ICydqslx0
まだやんのか一騎当千
179 ハヤト・コバヤシ(福岡県):2008/06/03(火) 13:01:14.71 ID:OnOpcr380
>>171
無限の住人がアニメ化されることを今しった
180 ミスター・サタン:2008/06/03(火) 13:02:26.79 ID:+G9wwxp80
まんじさんがちいちだなんて・・・
181 慈 円(巣鴨):2008/06/03(火) 13:04:56.63 ID:h0TVmCBz0

アニメオタクは全員犯罪者だから死刑にしろ
182 バロ(巣鴨):2008/06/03(火) 13:06:27.07 ID:dA+dBogw0
>>171
来期なかなかよさそうだな
183 コビー(巣鴨):2008/06/03(火) 13:07:19.05 ID:83/XtkNx0
>>50
またパンツ商法かよ
ロザバンみたいになりそうだな
184 バロ(巣鴨):2008/06/03(火) 13:09:47.34 ID:dA+dBogw0
>>50
隣のはわわが気になる
185 パピラ(大阪府):2008/06/03(火) 13:28:22.66 ID:SK3jRKB10
クソアニメばかり作ってるからだろ
ドルアーガとフルメタだけだろここが作った面白いアニメって
186 ムッシュ ロイ・キロ(チリ):2008/06/03(火) 13:33:44.66 ID:IRFuhmND0
鉛筆描きの漫画をアニメ化するのは無理があるだろう
それ以前に手斧で撲殺、首を切り落として剥製化、女の腹を裂いてチンポ挿入なんてこの時代に放送できるのか?
187 P.ゲラー博士(讃岐):2008/06/03(火) 14:15:58.13 ID:NOX9fQWZ0
カレイドスターだけは認める
188 マルティシネ(久留米):2008/06/03(火) 14:34:39.88 ID:3KbmiIaW0 BE:364753272-2BP(3073)
>>171
ひだまり一択だなこりゃ
セキレイと鉄腕バーディーは一応一話は見とくか
ヤンサンが廃刊になるのに鉄腕バーディーは予定通りアニメ化すんだな
189 キムラ(巣鴨):2008/06/03(火) 14:36:14.04 ID:BVuqMMkL0
アニメの終焉
190 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 14:37:31.13 ID:gcsmE1dL0
37億5200万円の赤字・・・・
191 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 14:41:12.46 ID:gcsmE1dL0
赤字たって他の業界と違ってリストラできないもんな。
作り続けるためには今の人員は確実に必要だしもう人員削減できる
場所はまったくない。
本数減らすくらいしか出来ないだろうけどでもそれをやったら
総売り上げ減っちゃうしね。
難しいところだな。ゴンゾも。
劇場作品のヒットが無いのが問題なんだろうなぁ。
192 占いババ(福岡県):2008/06/03(火) 14:41:32.95 ID:lwg1nfgB0
調子に乗ったんだろうな。ドラゴノーツとか
193 ウパ(讃岐):2008/06/03(火) 14:41:49.63 ID:FzjZMRMA0
>>1
その説明だと黒字になってるじゃん
194 レンダーエフ5世(三重県):2008/06/03(火) 14:45:20.44 ID:uz1GrX/z0
カレイドスターだけはDVD-BOX買った
今度出るフルメタルパニックのBD-BOXも一応買うけど多分これが最後
無理なのは分かってるけどテッサの鼻血シーンをちゃんと修正しろよ
195 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/06/03(火) 14:59:40.01 ID:tYPRisDl0
不景気で給料下がってて原油高と物価高でアニメDVDだけが売れる理由があるかよボケ!
196 ウパ(讃岐):2008/06/03(火) 15:01:04.70 ID:FzjZMRMA0
そもそもアニメのDVDは既に一度視聴なり録画なり済んでるもので
コレクターズアイテムの性格が強いしな
197 イヨクマン(長屋):2008/06/03(火) 15:06:36.09 ID:sq2SJpsX0
何でこんな赤字が作れるのか理解出来ん。
198 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:07:14.08 ID:gcsmE1dL0
フジテレビとまた劇場映画作ればいいのに。何度興行に失敗しても
やるべきだよ。第二のジブリを目指せ!
一回の失敗で作らなくなっちゃうなんてヘタレ過ぎる。
199 チョ・プゲラ(讃岐):2008/06/03(火) 15:09:06.26 ID:196erU1e0
偉大な芸術は作者が死んだあとになってから評価が上がるって言うしな。
200 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:10:18.44 ID:gcsmE1dL0
ひとつハッキリ言えるのは北米やヨーロッパなどの海外市場から
の収入を見込んで作るのは止めるべきだ。
日本国内のみでペイする投資にしなくてはいけない。
アニメが世界で売れるっていうのは幻想だ。
201 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:10:27.19 ID:j1Sg3Ul/0
>>171
魔法遣いのDVDはいつでますか?
202 コーリン(石川県):2008/06/03(火) 15:11:05.01 ID:kCK1OeS/0
>>200
ますますDVDが高くなる
203 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 15:12:08.00 ID:1xL55ZEy0
>>185
無知乙w
204 イヨクマン(長屋):2008/06/03(火) 15:13:15.07 ID:sq2SJpsX0
自分らで乱造して価値落としてるんだから自業自得じゃないの。
205 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/03(火) 15:14:43.04 ID:6za+Ptl5O
潰れる前にロザパン二期は作っとけよ
206 ヘンナナ・ガレ(神奈川県):2008/06/03(火) 15:16:40.96 ID:hTSKsj1I0
>>171
静岡に住んでいる限りは、見れそうなの一つもなさそうだなぁ〜
207 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 15:18:48.92 ID:V3N7rrnm0
アニメ関連は儲からない
208 オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/03(火) 15:19:05.25 ID:hndEmNow0
アニメは嗜好品なんだよ嗜好品
しかもかなり特殊なグレー商売
209 ケニス・ルナー(北陸地方):2008/06/03(火) 15:23:15.32 ID:PiGrEJJd0
いつも思うんだけど、翌日ほぼ100%の確立でもっと安く買えるのに買い注文いれたままにしとくのはなぜ?
リバウンド狙いなら大引け前に注文取り消せばいいのに。
もしかして日中板を見れない数日前から逆張り注文いれておいたひとたちなのか?
210 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 15:23:52.56 ID:EAP94bEnO
お前らが萌えアニメのDVDしか買わないから…
211 ヤムー(埼玉県):2008/06/03(火) 15:25:34.34 ID:M6rNfem00
ドラゴンゾのDVDとか、いったい誰が買うんだよ・・・?
212 イチオッツ(福島県):2008/06/03(火) 15:26:24.42 ID:MQqdzt7u0
37億5200万円どこから持ってくるつもりだったんだろう
収支トントンが目標なんてありえないから、もっと稼げるはずだったんだろうけど
誰に何をどんだけ売るつもりだったんだろうな
213 ウパ(讃岐):2008/06/03(火) 15:27:11.82 ID:FzjZMRMA0
ギリギリ黒字に見せかけようとして失敗した時点で
改善の見込み無し、さっさと事業やめるしかない
214 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:29:41.32 ID:gcsmE1dL0
>>212
全部のタイトルがすべからく赤字だったんじゃないの?
ひとつのタイトルにつき5000万円の赤字とか。
それが全部のタイトルあわせると37億5200万円の赤字なんじゃないかな?
完全に経営の失敗だと思うけど。
広げ過ぎなんだよね。広げた分、タイトルを増やした分、赤字も大きくなった。
黒になってるタイトルあるのかなぁ?
215 リュウ・ホセイ(青森県):2008/06/03(火) 15:29:51.00 ID:/9DGsHjr0
なんだこのスレまにあっくすぎて意味わからん早くなくなればいいのにバーカバーカ
216 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/03(火) 15:30:52.77 ID:7nNko/AZ0
ドルアーガの塔なんていうビッグネームを使ってるのに
内容がぞんざいで見るも無残な迷走っぷりだからな
頭の悪いやつがろくなスケジュールもなく突貫工事で作ってるのがモロわかりだ
そんなもん、誰が高い金出してDVD買うかよ
ネットのせいにすんなボケども
217 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 15:31:05.24 ID:1xL55ZEy0
戦闘妖精雪風とかブレイブストーリーは売れてるんじゃん
まあOVAと劇場作品ってのもあるが
218 でんこちゃん(山形県):2008/06/03(火) 15:32:45.18 ID:lbln3z370
>>211
ネタで買う人ぐらいは居るさ!きっと
本気で商売を考えてたなら、あの出来は…
219 ポリタン(山形県):2008/06/03(火) 15:33:07.84 ID:DZF6PvSa0
>>25
ところがどっこい ロザリオとバンパイアの方が瀬戸の花嫁よりも一巻あたりの売上げが上なんだよな
220 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 15:33:27.55 ID:1xL55ZEy0
ドラゴンゾはうのまことキャラのおまけだよ^^
221 チャー・フイター(山形県):2008/06/03(火) 15:33:58.43 ID:EEIgc4UI0
>>216
今のドルアーガの塔がビックネームとは思えない
222 ヤムー(埼玉県):2008/06/03(火) 15:34:06.56 ID:M6rNfem00
>>218
正直、つこうたする奴すらほとんどいない出来だよな・・・
223 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:35:06.62 ID:0Pq8OY0T0
TVで見られるものなんだから、わざわざDVD買うわけないよな。見られない地域とか外国では知名度がそもそも無いからこちらも買わない。
この景気停滞局面に来て嗜好品やら玩具やらアニメやらは真っ先に切られて当然。国が金出すインフラ整備的なIT事業だって苦しいくらいだからな。
224 ジド(コネチカット州):2008/06/03(火) 15:36:24.08 ID:CZ2fOz1pO
単に原作選びだけだろこんなの
どっかの会社みたいに糞みたいなエロゲやラノベをオタに媚びてアニメ化してりゃ
安泰なのに
225 サム(コネチカット州):2008/06/03(火) 15:37:21.40 ID:9AKqx9t8O
雪風はBOX買った
226 アストモくん(横浜):2008/06/03(火) 15:37:53.67 ID:bEssoK2NO
ブラスレイターは久しぶりにいいゴンゾ
227 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/03(火) 15:38:51.68 ID:gcsmE1dL0
IGは今回の押井の映画がハズレそうだけどね。でも劇場映画作れてる
だけでまだマシなんだろうな。ゴンゾはDVDだけでかなり厳しそう。
228 ツレマスカ(讃岐):2008/06/03(火) 15:39:10.04 ID:aBapioh80
GBHのスレですよね、わかります
229 ウパ(讃岐):2008/06/03(火) 15:41:32.52 ID:FzjZMRMA0
GHBならしってる
230 やおいちゃん(群馬県):2008/06/03(火) 15:41:49.42 ID:GCJpXmh+0
ガラスの艦隊には感動したよ
いろんな意味で
231 リュウ・ホセイ(宮城県):2008/06/03(火) 15:42:07.89 ID:34M8++LU0
ガンホーって2000万まで行った銘柄だろw
そのまま持ち越してる人も居るのかねえ
232 リュウ・ホセイ(宮城県):2008/06/03(火) 15:44:09.21 ID:34M8++LU0
Yahoo!ファイナンス - 3755.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3755.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

限りなくゼロに近いw
233 いたやどかりちゃん(中部地方):2008/06/03(火) 15:51:55.75 ID:USdZ+X7m0
>>147
主人公ハーレム過ぎるアニメだろ
234 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 15:51:59.98 ID:1xL55ZEy0
あやまれ!原作にあやまれ!!
235 テム・レイ(神奈川県):2008/06/03(火) 15:53:25.74 ID:ies8WaEY0
MOEがハドソンの手に帰る日も近いかw
ラグもなくなって神ゲー化したのになw

GONZOは海外市場をあきらめろよ
キリスト教圏のモラルにあわせて原作クラッシュする必要もなくなるし
無理な事業計画立てることもなくなるだろ
やり方をはじめから完全に間違えてたんだよ
236 ナッパ(愛知県):2008/06/03(火) 15:54:30.46 ID:ecRKXmuq0
ゴミみたいな萌えアニメ量産した結果がこれだよ
237 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 15:54:34.46 ID:1xL55ZEy0
KnightOnlineはマゾいが対人システムは神だと思っている
238 ブラ(四国地方):2008/06/03(火) 15:58:03.88 ID:/IIm5+fLP
>トランスフォーマー ギャラクシーフォース(2005年)

これしか見たことねーな。
土日の朝とか夕方のアニメは割かし見てるのに
見かけた事無いアニメばかりだな
239 ミライ・ヤシマ(新潟県):2008/06/03(火) 16:02:17.27 ID:TMygVKQY0
基本的にアプコンなどで糞汚い画質のアニメはそれだけで見る気が消失する。
ぼかしを効かせまくってるのも同様。
そういうアニメはDVDを購入すれば綺麗になってるかと言えば、画質は変わらず
汚いままだから購入など論外もいいところ。

この会社の作品を見る限り、その辺がまるで分かってないのだと理解できる。
240 スノ(巣鴨):2008/06/03(火) 16:02:30.60 ID:iWKhysgp0
>>147
えーと

制作じゃねーの!?

こうですか。わかりません。
241 オツカー・レイ(滋賀県):2008/06/03(火) 16:03:30.34 ID:B5s8AsxS0
DVDは元から買わないからあれだが
大変だな・・・
242 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/03(火) 16:12:26.91 ID:2aWy7Dfc0
>>171

テレ朝もこういうアニメやるんだね
243 マーカー・クラン(長屋):2008/06/03(火) 16:19:27.96 ID:6Ohv16iC0
GONZOテレビアニメ全巻平均売上

1位 8,614 ヴァンドレッド
2位 6,955 ゲートキーパーズ
3位 6,041 LAST EXILE (通常+限定)
4位 6,031 キディグレイド
5位 5,812 ヴァンドレッド the second
6位 4,334 ヘルシング
7位 4,250 フルメタルパニック (通常+限定)
8位 4,192 瀬戸の花嫁
244 シャプナー(大阪府):2008/06/03(火) 16:21:51.50 ID:Oi2PR4X00
雪風?




絶対に許さない 絶対にだ
245 スノ(巣鴨):2008/06/03(火) 16:24:05.05 ID:iWKhysgp0
>>243
平均5000くらい売れるとして、2クールもの何本やれば、一年に37億円穴埋めできる計算なんだ?
246 オスカ・ダブリン(会津):2008/06/03(火) 16:26:59.39 ID:1xL55ZEy0
>>243
おい、巌窟王、カレイドスター、SoltyReiは?
売れなかったのかYo!!
終わってるおっお
247 オリー(愛知県):2008/06/03(火) 16:51:05.51 ID:0tNEHJp40
上場アニメ製作企業でかなり成功してるのは、東映アニメ・バンダイビジュアルくらいだな
この2社だけは別格
248 マルティシネ(久留米):2008/06/03(火) 16:52:10.62 ID:3KbmiIaW0 BE:390807353-2BP(3073)
>>247
どっちとも大企業の傘下だからな
249 チョキちゃん(横浜):2008/06/03(火) 16:52:16.62 ID:YbDeR7xwO
GDHはカレイドスターしかしらん
250 将軍マジレス(讃岐):2008/06/03(火) 16:53:00.28 ID:zphI5PPM0
もう自社アニメ諦めてCGだけやってろよ
251 コーリン(横浜):2008/06/03(火) 17:04:55.22 ID:6E1rknbWO
ロザリオとバンパイアはどんだけ売れたん?
252 人造人間20号(久留米):2008/06/03(火) 17:17:44.27 ID:jqsWMdxX0
>>171
一騎当千と恋姫無双が同時期かよw
253 メルラン(長屋):2008/06/03(火) 17:30:27.84 ID:DHB+FyyL0
G.I.JOE SIGMA6以降の海外オファーがイマイチだったんじゃね?
スターウォーズクローンウォーズのは取れたけど金額少なかったのかな?
254 モスク・ハン(久留米):2008/06/03(火) 17:34:02.82 ID:Iv6Q0WvO0
お布施として月面兎兵器ミーナとブラスレイターはDVD買うわ
255 ビーデル(大阪府):2008/06/03(火) 18:02:36.18 ID:JDKz1m3g0
>>147
デザインが平井って時点で視聴拒否
あと平野もイラネ
256 サム(東北地方):2008/06/03(火) 18:06:41.26 ID:SuBoGn070
ドルアーガはまさか実際のプレイ姿をアニメ化するとは思わなかったわw
257 シェンロン(讃岐):2008/06/03(火) 18:16:11.30 ID:any0KMB10
ミーナとか見てて楽しいんだけど、間違ってもDVDは買わないレベル
商品価値が無いのよ
258 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/06/03(火) 18:18:01.82 ID:JUYme1iM0
>>163
下はロザリオだが地上波じゃないと思う
259 モスク・ハン(讃岐):2008/06/03(火) 18:34:34.73 ID:Ui/a0k+j0
マヒローの新作が楽しみだな
巌窟王再放送ってことはBOX販売か?
260 キビチー(福島県):2008/06/03(火) 18:35:00.01 ID:wWWdGlz/0
なんでゲームに手を出してるのか?
261 マチルダ・アジャン(福岡県):2008/06/03(火) 18:35:51.35 ID:n4PKJDOv0
はいはいP2PのせいP2Pのせい
262 チラシノーラ(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 18:39:10.89 ID:zLMCO4bvO
ロザリオとパンツはよかった
263 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/03(火) 18:40:37.33 ID:j7APnRz60
おかしい。
久々にロザバンが売り上げ的に当たりだったはずなのに。
264 ネーヨ(栃木県):2008/06/03(火) 18:52:20.33 ID:e4PvJW/S0
ちょっとはファイナンスの方の話、誰かしよう・・・ぜ・・・
265 イズィー(コネチカット州):2008/06/03(火) 18:58:01.23 ID:mjWNZvNRO
GDHの見込みの甘さは高速道路の通行量予測並
266 おたすけ血っ太(東京都):2008/06/03(火) 19:15:51.36 ID:ONprsyTq0
ちゃんとゴールド存続させろよ。
267 ハワド(愛知県):2008/06/03(火) 19:17:40.86 ID:wMnDXpHW0
37億の赤字が全部アニメ制作のせいだと思ってるヤツとか
37億の赤字を全部DVDの売上で埋めるんだと思ってるヤツが
たくさんいるスレですね。
268 ホドリ(大阪府):2008/06/03(火) 19:18:35.71 ID:EQNkzgQo0
中間で金抜いてる奴らのせいだろ
電通とか
269 ネーヨ(巣鴨):2008/06/03(火) 19:20:00.99 ID:Bi5m0HlP0
どうせ予定通りの赤字だろ
270 ごきゅ〜(横浜):2008/06/03(火) 21:59:05.81 ID:L/N0SRO3O
海外向け、国内向け、オタ向けに集中してアニメつくればいいのに
271 スノ(埼玉県):2008/06/03(火) 22:07:36.31 ID:7FVaoE680
原作を嫌いだって言ってのける監督に、最後まで作らせ続けるアホ会社か。
272 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/03(火) 23:10:10.57 ID:SIh8k/td0
>>267
そう思われても何も問題ない会社
それがゴンゾ
273 P.ゲラー博士(讃岐):2008/06/03(火) 23:10:17.05 ID:NOX9fQWZ0
>>147
>そ し て 震 え る が よ い !!

ローグギャラクシー始まった
274 今北三仰 法師(鳥取県):2008/06/03(火) 23:39:41.74 ID:ddXHYwae0
スティグマみたいな名作をもっと作れよ
275 今北三仰 法師(鳥取県):2008/06/03(火) 23:41:25.83 ID:ddXHYwae0
>>33
スティグマは原作信者が
・なんでこんな作品アニメにするんだよ・・・バイクにラリアット(笑)
・GONZOめっちゃくちゃにしてくれ頼む

とか言ってた作品ですしね
276 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:42:12.55 ID:SxssKxdW0
sick boy
277 コビー(コネチカット州):2008/06/03(火) 23:44:29.25 ID:fuJuIaY3O


マイナーなものばっかりアニメ化してるからだろ。


もっと有名な作品をアニメ化しろよ。
278 今北三仰 法師(鳥取県):2008/06/03(火) 23:46:02.22 ID:ddXHYwae0
GONZOはもっとゲームのムービーを作るべき
279 フラウ・ボゥ(長屋):2008/06/03(火) 23:48:48.98 ID:dlAKTUMZ0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   華麗どすた
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
280 ゴテンクス(山口県):2008/06/04(水) 00:16:34.86 ID:f4vBaIujP
ドルアーガは当たり
クーパかわいすぎ
281 ヤムチャ(久留米):2008/06/04(水) 00:18:51.78 ID:j+Oseby10
自業自得だろ
282 ナガレワ・ロス(久留米):2008/06/04(水) 00:28:41.18 ID:gxXTcIk30
原作物→レイプ設定崩壊
オリジナル→神もあるがクソ大半

見てて思うのは脚本がクソいのが多いよね
だから原作レイプだとかクソアニメとかいわれる
あとどこかアニメ(視聴者)を馬鹿にしてる空気が作品から伝わる
スカしてるといかこれがいいんだろこれでみたいな
283 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/04(水) 01:01:21.48 ID:mLhRkTqR0
>>267
正直俺この数字意味解らんから教えてくれ
アニメ十数本作っても37憶の赤字になんかならないよな普通
284 フムラウ(巣鴨):2008/06/04(水) 02:48:06.86 ID:jjp3llpP0
gonzoで良作って砂ぼうずと厳窟王だけか
だいたい3話くらいで力尽きるよね
285 mi−na(巣鴨):2008/06/04(水) 02:57:52.19 ID:OzsiCCXO0
ほとんど完全にアニメのせい、ゲームはむしろ好調だった

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/gdh_14.html
> 業績予想を大きく下回ったのは、主にアニメ事業に関連する部分である。アニメの企画・制作の売上高、
>北米を中心とした海外販売が計画を下回ったためである。

> また、会計監査人との協議の結果、アニメ製作の製作委員会の出資金について13億1300万円の
>評価損を計上した。さらに企画開発・制作中のアニメ作品についても7億8600万円の評価損を計上した。

> 事業セグメント別では、アニメ制作を行うコンテンツ事業は売上高34億7700万円(前年比14.0%減)、
>営業損失5億9800万円である。

> ライツ事業は苦戦をし、売上高は18億7300万円(前年比50.6%減)、営業損失は18億1800万円となった。

> 好調だったのはオンラインゲーム事業(ゴンゾロッソ)が中心となるメディア事業である。
286 mi−na(巣鴨):2008/06/04(水) 03:01:20.07 ID:OzsiCCXO0
あとGONZOだけが終わってると思うかもしれないけど、
GONZOは上場企業で決算が発表されるから内情が分かるわけで
上場していない他の小さなところも似たような状況だと思う
287 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/04(水) 03:05:49.09 ID:fU/2NYvg0
MoEはグラフィックとマップが少ない以外は素晴らしすぎる
288 ミーシャ(東北地方):2008/06/04(水) 03:06:50.67 ID:v8P9dXOY0
インして動いてるアカが1鯖あたり200人も居ないようなKOが稼ぎ頭とか、
どんだけアイテム課金が暴利かを物語ってるな
289 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:17:21.95 ID:Kvzdg2wU0
>>37
面白かったのはAICのおかげ
290 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:19:18.68 ID:Kvzdg2wU0
>>53

アニメ化きたあああああああああああああ

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おい・・・GONZOだぞ・・・

な・・・んだと・・・・

そしていつもの黒歴史ルート
291 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:22:33.61 ID:Kvzdg2wU0
>>82
カレイドスターとソルティレイは面白かったな
逆に言うとそれ以外面白いの思い浮かばない
292 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:24:19.14 ID:Kvzdg2wU0
>>113
マクロスは0の頃からCG凄かったな
そしてFはアニメーションにひけをとらない迫力で満足
293 フムラウ(巣鴨):2008/06/04(水) 03:24:20.41 ID:jjp3llpP0
GONZOってメニューだけ多くて肝心の料理が美味しくない店と似てる
294 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:25:23.61 ID:Kvzdg2wU0
>>136
そうだそうだ
295 ミライ・ヤシマ(東京都):2008/06/04(水) 03:26:53.03 ID:oZl9XUjs0
>>293
それは十分な強みだろう
引き出しの少ないとこの見てもワンパで飽きるだろうし
296 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:28:38.32 ID:Kvzdg2wU0
>>147
>キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
>製作:世界のGONZO


ここ
セールスポイントじゃなくて隠すべきポイントです


まあ平井はヒロイックエイジの姫様がかわいかったから許す
297 イレーザ(大阪府):2008/06/04(水) 03:29:01.16 ID:ij1rWnKP0
アニオタの俺ですら無理だと分かるラインナップが多すぎるだろ・・・
298 セル(四国地方):2008/06/04(水) 03:29:20.65 ID:eiIQ4tBu0
ゴンゾってあれだろ樋口とか前田とか普通に面白いの作る奴が作ったのに何であんなにクソなのばっかりつくれるん
299 フムラウ(巣鴨):2008/06/04(水) 03:29:21.52 ID:jjp3llpP0
>>295
最初の3つくらいでダメだったら、二度と来ないよ
300 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:33:04.04 ID:Kvzdg2wU0
>>185
GONZO制作のフルメタ一期だけ大不評と知っての物言いか貴様
なんで二期から京アニ制作になったと思うておる
301 ゴップ(横浜):2008/06/04(水) 03:33:45.05 ID:rwlkImpHO
wikiの関わった作品群見ると中々悪くないんだがな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BE
302 パスオ・シエロ(東北地方):2008/06/04(水) 03:35:20.82 ID:j6JcswDF0
また京アニ厨とマクロス厨が沸いてきましたねw
303 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:39:26.77 ID:Kvzdg2wU0
>>282
基本的にゴンゾが原作有のやる時は失敗するよな
かなりの高確率で
オリジナルだとたまーに良作があるが・・・
304 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/04(水) 03:41:43.72 ID:Kvzdg2wU0
>>295
それで安ければ食いに行くけどさ
安くもなければ旨くもなくて
しかも品目多い割に味付けはワンパターン(レベルの低いCG多用)だぜ
流行らないだろ
305 キッカ・キタモト(埼玉県):2008/06/04(水) 03:45:00.28 ID:jQz2jgcz0
>>295
美味けり強みになるけど、すでにあそこの料理は美味くない、不味いと口コミで広まってるからなぁ。
稀に美味い料理を出していても先入観で美味しそうに見えないっていう悪循環が出来上がってると思われ。
306 ミライ・ヤシマ(久留米):2008/06/04(水) 03:57:41.46 ID:N0jWv8NA0
wikipediaで不利益になるような記述が何年もの間残っててな。
風評被害も相当なものだったんじゃないか?
いくらなんでもGONZOだけマイナス補正が働きすぎ。
そして比較対照が何故か京アニだったりするのは呆れる。
307 セイラ・マス(東日本):2008/06/04(水) 05:10:39.00 ID:/Tk1CQdg0
>アニメの企画・制作の売上高、北米を中心とした海外販売が計画を下回ったため

3月にチョンの違法配信サイトにお墨付きを与えたゴンゾ
http://www.crunchyroll.com/forumtopic-126597/Gonzo-and-Crunchyroll.html
自業自得w つーか、他社の為に潰れてくれ


106 名前: 前島密(栃木県)[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 21:50:44.93 ID:aQuYX+EK0
veohはまじで異常
なんであんなのがまかりとおってるのか

116 名前: 鳥井信治郎(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:00:29.93 ID:Agt5P/vJ0
>>106
まだマシな方。
クランチロールの方がひどい。
ただ、日本からのアクセスを弾いてる(w

151 名前: テム・レイ(宮城県)[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:21:56.74 ID:asi3nVkm0
>>116
クランチロールはひどいな。

管理人が韓国系アメリカ人で利用するために何故か日本人だけが
金を払わなければうpやDLができないという設定にしてた典型的な反日チョン。
そして反日しながら日本のアニメをうpして日銭を稼いでる。
308 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/04(水) 05:14:31.58 ID:UGDTD0bYO
わざとやってるだろって言いたくなるくらい
最近のゴンゾは糞アニメを量産しすぎてる
309 コーリン(埼玉県):2008/06/04(水) 05:21:19.27 ID:ZW5gUP490
今期はブラスレとドルアーガで健闘してる
多分この2作品で少し息がつけると思う
310 レビル(福島県):2008/06/04(水) 06:21:44.83 ID:AuyazAZF0
>>307
石○って麻布高校卒東大卒だけど在日なんだよ
だから奥さんが外国人
あ、梶○もね
311 備府九斎(久留米):2008/06/04(水) 06:48:46.25 ID:4XWf3GSh0
ガソリンで儲けさせてもらった
312 シン(横浜):2008/06/04(水) 06:53:53.87 ID:g/P6vO+wO
なぜこれ程赤字出してるのに潰れない?
疎い俺にはサッパリだ
313 カル(三重県):2008/06/04(水) 06:54:29.16 ID:+4LyXMcm0
ドラゴノーツ酷かったからな

ドルアーガはかなり良い感じだけどな
314 カル(三重県):2008/06/04(水) 06:58:36.70 ID:+4LyXMcm0
砂ぼうずも良かったな
315 ナガレワ・ロス(愛知県):2008/06/04(水) 07:01:57.28 ID:yqihcZ0z0
ろみじゅりってそんな人気なかったのか。
面白かったのにな、最初は。
316 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/04(水) 07:18:04.06 ID:LpDJvh1D0
>>312
お金が回るうちは潰れないんですよ
317 とれたてトマトくん(横浜):2008/06/04(水) 07:23:10.07 ID:RePBAJAaO
さっさとカレイドスターBD-BOX出せよ
5万までなら買う
318 おばこ娘(神奈川県):2008/06/04(水) 10:23:35.98 ID:8hISEAGG0
ここ2年くらいアニメ見てない
自分的に信じられないのは、ガンダムもコードギアスもスルーしたこと
ゲームも1年半くらい遊ばなかったし買わなかった。
319 エコまる(秋田県):2008/06/04(水) 13:41:19.33 ID:Og6Kb5A/0
>>315
シュヴァリエの前にやるべきだっな
320 武泰斗(讃岐):2008/06/04(水) 14:23:36.07 ID:l+FgHjqx0
>>318
同じような境遇だけど
立ち位置「ヲタク」として振る舞ってはいる
321 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/04(水) 18:20:32.02 ID:7LPtGN3a0
GONZOアニメで一番CGの使い方がうまかったのはFF:U
一刀獣まじかっこいい
322 ヤムー(高知県):2008/06/04(水) 18:21:44.38 ID:q2RBVdt20
gonzoはオープニングだけ神レベル。
323 レビル(福島県):2008/06/04(水) 21:20:12.60 ID:AuyazAZF0
510 山師さん@トレード中 New! 2008/06/04(水) 21:19:46 ID:7wdquqRl0
次はMSCB(転換価格修正条項付転換社債型新株予約権付社債)だよ

悪魔の錬金術だ
http://www.risingsunsnext.jp/invest/kabudevil01.html
324 ベエ(徳島県):2008/06/04(水) 21:20:48.81 ID:2bBKW3p10
杏仁ストール
325 アントニオ・カラス(中部地方):2008/06/04(水) 21:26:57.72 ID:vgIZEOr/0
ざまぁww
326 キナガニオトス(鳥取県):2008/06/04(水) 22:31:51.55 ID:bMcgKnUE0
>>113
お前クロノクルセイドのOPのCGは神だぞ
327 ブラ(秋田県):2008/06/04(水) 22:38:29.06 ID:dsX2zTW20
作画してるヤツらだけサテライトに移れ
CG班はいらん
328 キナガニオトス(鳥取県):2008/06/04(水) 22:47:03.00 ID:bMcgKnUE0
でもギアスR2の作画協力してるのがGONZOなんだよね
329 パスオ・シエロ(讃岐):2008/06/04(水) 22:50:50.94 ID:MOugic+K0
だから視聴率悪いのか・・・
330 ブラクラ中尉(大阪府):2008/06/04(水) 22:52:42.18 ID:IZBQiDMd0
ゴメス・ダ・ヒットマン
331 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/04(水) 23:00:14.62 ID:NAUn8TJt0
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2008/2604089/26040890.pdf

2. 定款変更の内容
現行定款                                
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は、195,000株とする。

変更案
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は、350,000株とする。

ワラタ
332 ビーデル(愛知県):2008/06/05(木) 01:44:58.58 ID:ZO+a3H9O0
333 亀仙人(巣鴨):2008/06/05(木) 02:32:55.05 ID:WhFQBW6n0
ナイトオンラインとかまだ遊んでる奴いたの?
遊んでても課金なんかしてる奴いたの?
2004年ごろに遊んでたけど未だにサービスしてるなんて信じられんよ
CMまで打ってたみたいだしいい加減にしろよ糞廃人ども
334 ツレマスカ(愛知県):2008/06/05(木) 02:35:47.00 ID:0kLT3oeA0
ごめんなさい37億円の負債でした^^;
GDH(GONZO)が500万円の黒字→37億5200万円の赤字に 誰のせいだよ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212455272/
335 ツレマスカ(愛知県):2008/06/05(木) 02:36:12.71 ID:0kLT3oeA0
誤爆
336 ロウル(福島県):2008/06/05(木) 03:15:28.61 ID:NXtq/8cm0
GDHとJDCがアニメファンド!ってのをやってたが・・・おいおい

JDC信託、元社員が8700万円を横領
 信託専門会社のジャパン・デジタル・コンテンツ(JDC)信託は3日、元社員による8700万円の横領が発覚したと発表した。
JDCが昨年設定した金銭信託で、特別目的会社(SPC)への出資金の一部を元社員が不正に引き出していた。
JDCは元社員を懲戒解雇済みで、刑事、民事の両面で提訴する方向で検討している。

 元社員は50歳代の部長職の男性で、昨年6月に採用したばかり。
JDCが昨年9月21日に設定した「ベトナム未公開株ファンド」で、香港につくったSPCへの出資金約7億3000万円のうち
8700万円を十数回にわたり不正に引き出したという。
この元社員が今年3月上旬から無断欠勤し、調査したところ不正が判明した。

 JDC信託は出資金の損失分を補てんする。
今回の不祥事を受けJDC信託は2009年3月期に最大で8700万円の特別損失を計上する見込み。
ただ1800万円としている連結最終利益の予想は変えない。(03日 19:02)
337 ヤムー(長屋)
>>8
MoEに名前変わる前のResonance Ageβ2の頃がたぶんお前と俺の望むMMO。