Firefox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼43
エミュといえば、エミュレータ本体を起動し、ファミコンならNESというロムファイルを突っ込んで
起動すれば出来るものであるが、なんとFireFox上で、動作するエミュのプラグインが公開された。
しかもROMファイルは共有化して不要だという

続き
http://www.yukawanet.com/sunday/2008/06/firefoxromfirenes_10.html

AMO
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7233

FireNes公式
http://www.firenes.com.ar/
DLはここから
http://www.firenes.com.ar/firenes-1.0.xpi
2 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/02(月) 10:21:51.77 ID:FVgvRACd0
犯人はヤス
3 ソウダナ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:22:11.09 ID:eHJHueEa0
ネスって誰だったっけ
4 ウプレカス(埼玉県):2008/06/02(月) 10:22:27.37 ID:9kLemhOo0
256発打ち込めば破壊できる
5 アーオリニ・ヘッコム(徳島県):2008/06/02(月) 10:22:30.23 ID:sfG4Kf580
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
6 ロリモスキー(東北地方):2008/06/02(月) 10:22:37.16 ID:Dqq1Nw300
30過ぎにもなって、いまだにテレビゲームで遊んでる人って何なの
7 ヤムー(新潟県):2008/06/02(月) 10:22:57.62 ID:u/xkJEEd0
任天堂法務部に通報した
8 ゼッヒ・ジップデークレ(東日本):2008/06/02(月) 10:23:07.86 ID:X2nlj5dH0
犯人はネス
9 サム(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:23:16.12 ID:kjp7l3zFO
プレミアついてない安い作品くらえ買えよ
10 マサキ(讃岐):2008/06/02(月) 10:23:19.63 ID:lwhdIoJw0
いまさらファミコンとか金貰ってもやらんわ
11 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/02(月) 10:23:31.14 ID:FVgvRACd0
共有化して不要ってよくわからんが問題ないの?
12 今北三仰 法師(会津):2008/06/02(月) 10:23:38.21 ID:aAKJAAoe0
これは即つぶされるレベル
13 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/02(月) 10:23:52.75 ID:qMlR31vl0
ブラウザで遊ぶ必要性がないだろ
14 スレチョウ副大統領(讃岐):2008/06/02(月) 10:23:54.20 ID:uwIP9eQW0
ファミコンとかやった事無いんだよなぁ。
これを機会にチャレンジしてみるかな。
15 おばこ娘(横浜):2008/06/02(月) 10:24:08.99 ID:oPnKjv9bO
サンソフトのラフが大好きなんだ
16 ドーシタイン(宮城県):2008/06/02(月) 10:24:10.85 ID:EgG5+R4C0
これすげえな
ミシシッピー殺人事件やりたい
17 ナッパ(神奈川県):2008/06/02(月) 10:24:26.38 ID:16QM5RXH0
Firefox終わったな
Opera最強伝説
18 サム(石川県):2008/06/02(月) 10:24:41.21 ID:428Ni11X0
さっそく導入してみたがはじまらない
19 フムラウ(福岡県):2008/06/02(月) 10:24:49.62 ID:w6S1hcbA0
>>6
フヒヒヒ…すいません…グフフッ!!
20 オーマ・エガイー・ウナ(京都府):2008/06/02(月) 10:24:59.21 ID:gfNZov/j0
ν即民ならプニルだよな
21 チチェン・イツァの赤いジャガー(大阪府):2008/06/02(月) 10:24:59.99 ID:ZwMQQAqA0
Firefoxはじまた
22 人造人間18号(香川県):2008/06/02(月) 10:25:24.19 ID:j10csfCO0
エレベーターアクションやりたい
あの眠くなりそうな曲をもう一度…
23 火ぐまのパッチョ(鳥取県):2008/06/02(月) 10:25:28.07 ID:raydm0pm0
任豚速攻インストールwww
24 モーネ・アホカト(会津):2008/06/02(月) 10:25:29.60 ID:mZV44kOa0
>>14
何歳だよお前
もしかしておじいちゃん?
25 オーレ・モレモ(讃岐):2008/06/02(月) 10:25:31.20 ID:uRMCZ70f0
Firefox使ってないやつってまだいるの?wwww
26 ホドリ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:25:45.32 ID:0qdSh3yA0
rom不要とはな
27 アントニオ・カラス(会津):2008/06/02(月) 10:25:49.29 ID:+ki6xDrI0
オレんちまだスーパーファミコンあるよ
カセットは三国志Uしかないけど
28 ウプレカス(久留米):2008/06/02(月) 10:25:52.61 ID:ppgU3HfA0
ファミコンなんかしょぼすぎてやってられん
思い出だけだろ
つかゲーム自体糞だやめちまえ
29 ヴァルディ(長屋):2008/06/02(月) 10:26:12.11 ID:sV+g98Zr0
こんなの普通にやった方がいいじゃん
30 今北三仰 法師(会津):2008/06/02(月) 10:26:28.38 ID:aAKJAAoe0
>>27
全然たのしくない家だなお前んち
31 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 10:26:34.41 ID:O/ViqzXu0
>>3
PKファイヤーの子
32 マッティー・真下(大阪府):2008/06/02(月) 10:26:39.21 ID:sVeOW/6H0
↓opera最強厨が一言
33 スポポビッチ(讃岐):2008/06/02(月) 10:26:40.27 ID:6lI4fBnR0
プレーした奴を芋づる式に任天堂が訴える為の餌なのに・・・
34 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/06/02(月) 10:27:05.24 ID:tLHqYa3C0
環境だけそろえて満足して全然あそばないだろこんなの
35 キビチー(岐阜県):2008/06/02(月) 10:27:11.51 ID:AUYyVlSu0
これはアウトだろ
36 ヒッシ・ダナー(讃岐):2008/06/02(月) 10:27:17.95 ID:UT9xePdj0
今ならWindows版ぷよぷよフィーバーオンラインが無料で遊べるじゃん。
http://sega-pc.com/puyopuyofever/o-beta/
37 駿手 津代(京都府):2008/06/02(月) 10:27:32.78 ID:Jwy7QQzE0
Romなんてロシアのサイトで落とせよ
38 トランクス(巣鴨):2008/06/02(月) 10:27:46.79 ID:luzG93QK0
今更エミュって・・・
需要あんのかよコレ
39 ヴァルディ(大阪府):2008/06/02(月) 10:28:08.26 ID:0yZVp9Me0
ファミコンでおもしろいゲームってないだろ
エミュで数個やってみたがどれもつまんねー
ドラクエはスーファミでリメイクされた奴の方がおもしろいし
40 フリーザ(大阪府):2008/06/02(月) 10:28:26.25 ID:vXoAHNmP0
ココロンが出来るなら…と思ったけど実機でやるからいいや。
41 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/02(月) 10:28:29.38 ID:qMlR31vl0
FC・SFCのエミュはたまにたちあげるけど、
逆にPS・SS・64の方がやらないわ
今となってはあの安くさいポリゴンが耐えられん
下手なポリゴンよりはドットの方がいいわ
42 晶晶(埼玉県):2008/06/02(月) 10:28:49.81 ID:5jxpx4NS0
今更ファミコンエミュとか
43 通 報(巣鴨):2008/06/02(月) 10:28:54.82 ID:oAFHaTwH0
インスコにログインしろとかふざけすぎだろ
44 ゼッヒ・ジップデークレ(東日本):2008/06/02(月) 10:29:09.12 ID:X2nlj5dH0
この時間帯はファミコン叩きの流れかね
45 アントニオ・カラス(会津):2008/06/02(月) 10:29:11.15 ID:+ki6xDrI0
>>30
でも中学生の頃のオレの部屋には14インチのテレビとビデオがあったから
わりかしヒーローだったぜ?
46 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 10:29:28.59 ID:O/ViqzXu0
短気な奴にはファミコンは向かん
47 ブライト・ノア(久留米):2008/06/02(月) 10:29:33.47 ID:TpHeGwRc0
なんでもできるんだなw
48 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/02(月) 10:29:35.54 ID:FVgvRACd0
オッサンが懐かしむためにやるもんなんだよ
今更とか煩いガキは黙ってろよ
49 今北三仰 法師(会津):2008/06/02(月) 10:30:14.08 ID:aAKJAAoe0
>>45
エロは?エロビデオはあったのかよ?
50 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/06/02(月) 10:30:28.27 ID:tLHqYa3C0
ファミコンのエミュをやりたけりゃ任天堂様に1本¥500〜支払ってWiiで遊ぶのが王道
51 オーレ・モレモ(讃岐):2008/06/02(月) 10:30:36.00 ID:uRMCZ70f0
お前ら、スーマリも3機でクリアできなさそうだな
52 サム(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:30:39.81 ID:KGayD9ENO
タートルズのはできるのかい?
53 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 10:31:07.70 ID:q8H7sgQ90
エミュでも魔界村の2面で死ぬ
54 ホーソレデ(福岡県):2008/06/02(月) 10:31:17.84 ID:Idsr45jI0
ちょっとfirefox入れてくる
55 サム(石川県):2008/06/02(月) 10:31:17.82 ID:428Ni11X0
>>36

※グラフィックカードのRadeon HD シリーズ(2400PRO/2600PRO/2600XT/2900XT)は
問題があるため、ゲーム画面が正常に表示されません。


なんか俺のグラボを馬鹿にされた
56 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/02(月) 10:31:38.80 ID:BDd9HWCJ0
インスコしたけど、、
どうやってスタートするん?カセット選ぶ画面どこだよ
57 テラ・W・ロッソ(福島県):2008/06/02(月) 10:31:51.10 ID:TPeV2nYR0
ブラウザでやる意味が分からん
58 ジュダック(埼玉県):2008/06/02(月) 10:31:51.59 ID:mMwKl9hf0
なんだよログインって
今まで必要なかったぞ
59 アントニオ・カラス(会津):2008/06/02(月) 10:31:56.02 ID:+ki6xDrI0
>>49
それはみんなで持ち寄って楽しんでたな
なぜかクラスの女子には映画好きで通ってた
みんな口とチンコが堅かったんだな
60 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/02(月) 10:32:33.56 ID:Zi+1Syv10
ボスキャラは、しゃがんで正拳突き
61 アミック(長屋):2008/06/02(月) 10:32:35.84 ID:0VAJMmWc0
これ絶対トロイの類仕込まれてると思うんだ。
62 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/02(月) 10:32:35.91 ID:Vy6IE91h0
レリクスをサクサク遊べるのなら導入する。
63 パオロ・カシアス(愛知県):2008/06/02(月) 10:32:52.91 ID:OMiFnX+R0
 


        ま  た 秒 刊 か よ !



64 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:32:53.13 ID:aLd9H9JT0
ってかwiiでできるじゃん
65 ヒーラン(福岡県):2008/06/02(月) 10:33:31.09 ID:G8MoILt+0
>>1
大丈夫か?・・・任天堂法務部にやられちゃうぞ・・・
66 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/06/02(月) 10:33:32.26 ID:DuG5CiCU0
作者はROMを吸い上げたい一心だろ
67 ケニス・ルナー(京都府):2008/06/02(月) 10:33:37.07 ID:6Abjd+4J0 BE:1343776695-2BP(2223)
火 狐 最 強 伝 説
68 コッチ・ミンナ(群馬県):2008/06/02(月) 10:33:57.61 ID:t49DT5nG0
ネット対戦できんの?
69 プイプイ(宮崎県):2008/06/02(月) 10:33:58.25 ID:Tr5aJBE00
Firefoxの重い皮被せたらキーレスポンスとか悪そう。
つーかソフトの共有って思いっきりアウトだろ。
70 でんこちゃん(愛知県):2008/06/02(月) 10:33:58.58 ID:72L0SS9p0
どうでもいいけど>>1のリンク先で

>伝説の糞ゲー『スペランカー』も健在。

これは許さないよ僕
71 ナッパ(宮城県):2008/06/02(月) 10:34:07.36 ID:rmFHf6CP0
グラディウスUしたい
72 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:34:08.56 ID:acvNzZKiO
>>43
一番下のリンクが拡張直リン

あとJavaのバージョンの絡みがあるらしい
73 皇帝ハーン(福島県):2008/06/02(月) 10:34:19.38 ID:U5FXaVzk0
VirtraNESでおk
74 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 10:34:27.68 ID:q8H7sgQ90
エミュでファミコンやる時は
USBコントローラー外して、フーフーしてからプレイすると雰囲気出る
75 ヴィグリ(島根県):2008/06/02(月) 10:36:09.39 ID:i9O4rn2t0
これいいのか?
ROM共有って
76 おばこ娘(横浜):2008/06/02(月) 10:36:18.34 ID:JyW3x2i9O
絶滅したんじゃなかったっけ?
77 こんせんくん(山形県):2008/06/02(月) 10:36:24.74 ID:JAWIPONH0
アフィブログに載りやすいように
お勧めプラグインスレにしようぜ!!!!!
78 テラ・W・ロッソ(徳島県):2008/06/02(月) 10:37:01.81 ID:Y3eQ0UB70
横のお気に入りにROMがずらーっと並んでわろうたw
79 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:37:40.88 ID:NQ3+l/Oj0
Javaのバージョンはどれがいいんだぜ?
80 ネッキー(チリ):2008/06/02(月) 10:39:10.84 ID:K5WY3da50
うそーん
81 天津飯(宮城県):2008/06/02(月) 10:39:20.60 ID:e3ftl3Sx0
PCでやってもつまらんだろ
カセットに息吹きかけて挿すのが面白いのに
82 ヒーラン(福岡県):2008/06/02(月) 10:39:24.13 ID:G8MoILt+0
VC涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
83 マッティー・真下(讃岐):2008/06/02(月) 10:39:30.56 ID:2mhy7CCB0
rom選択したらウィンドウ出てそこから応答しなくなった
84 テラ・W・ロッソ(徳島県):2008/06/02(月) 10:40:56.18 ID:Y3eQ0UB70
>>83
俺も俺も
Firefoxが応答無しで落ちた
誰かエミュできたやついる?
85 人造人間20号(神奈川県):2008/06/02(月) 10:41:21.38 ID:ygrFcJ7a0
>>59
うるせーよ
86 ジド(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:41:21.99 ID:Vx6vAG76O
ファミコンのエミュは起動して画面見た瞬間にやる気が失せるな。やっぱ慣れてしまうとある程度のグラフィックは必要
87 アントニオ・カラス(会津):2008/06/02(月) 10:41:34.43 ID:+ki6xDrI0
>>83
同じく
88 ダーブラ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:42:15.19 ID:rizuXNTi0
>>83
俺も
89 ツンデレ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:42:36.75 ID:+jxR2I2y0
今時ファミコンはねーよ
90 ラディッツ(久留米):2008/06/02(月) 10:42:50.24 ID:2UkaNG2L0
>>86
wizちょうおもしれーよ
91 ダーブラ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:42:50.51 ID:rizuXNTi0
あ、できた!
92 孫悟空(愛知県):2008/06/02(月) 10:42:52.22 ID:BLGnpui10
ファミコンなんてくにおくんとロックマンぐらいしか遊べるのない
93 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/02(月) 10:42:59.06 ID:FVgvRACd0
なんだ任天堂最強法務部の罠だったのかご愁傷様
94 ソレナンテ=エ=ロゲ(長屋):2008/06/02(月) 10:43:11.49 ID:KRWtgMUD0
>>86
いえ別に
95 モーダ=メダー(福岡県):2008/06/02(月) 10:43:45.42 ID:G0O7qQr30
ロム全部持ってる人はヴァーチャネスとかでやった方がよくね?
96 フリーザ(大阪府):2008/06/02(月) 10:44:43.35 ID:vXoAHNmP0
ドラゴンボールのあとはオラがやる!以降は出ないんですかね。
97 キビチー(岐阜県):2008/06/02(月) 10:44:43.84 ID:AUYyVlSu0
>>90
DSで移植すればいいのにな
世界樹方式で
98 キビチー(埼玉県):2008/06/02(月) 10:44:50.98 ID:d/syFJK00
Friefoxユーザーはこういう奴らばっかだもんな
99 おばこ娘(宮崎県):2008/06/02(月) 10:44:54.58 ID:b0kFr/CL0
エミュなんか半挿しできないじゃん
100 ネーヨ(讃岐):2008/06/02(月) 10:45:05.14 ID:ACmxqV/r0
romは自分で用意しないと違法なんじゃないですか?
101 バロ(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:45:24.72 ID:yjXTdTWXO
>>5
ギーグか!
102 ベジット(福島県):2008/06/02(月) 10:45:32.63 ID:WWbZmPv80
エミュでやるとゲームが作業になる
103 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:46:16.95 ID:NQ3+l/Oj0
JAVAの最新版入れたら動いたぞお前ら
104 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 10:46:24.13 ID:q8H7sgQ90
NNNester J
105 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:46:27.33 ID:esP3HJq30
ためしにDQ3開いたけど・・操作ができん
106 おばこ娘(宮崎県):2008/06/02(月) 10:47:17.00 ID:b0kFr/CL0
半刺しマリオ最高
107 フリーザ(福岡県):2008/06/02(月) 10:47:46.89 ID:VjcErJKp0
任天堂法務部が動き出す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
108 キン・モー(三重県):2008/06/02(月) 10:47:50.64 ID:nhBnN4Pj0
>>99
できるんだな、それが・・・
109 アーゲンナー(青森県):2008/06/02(月) 10:48:06.77 ID:qYoMYnCN0
キーボードに対応してないの?
110 モーネル秋田(大阪府):2008/06/02(月) 10:48:39.00 ID:uCtNGEwt0
>>109
むしろデフォルトでキーボードに対応してるんだが
111 ヴァルディ(秋田県):2008/06/02(月) 10:48:59.49 ID:Hy6RI55o0
俺なんてインストールすらできないよ母ちゃん
112 アーゲンナー(青森県):2008/06/02(月) 10:49:41.18 ID:qYoMYnCN0
>>110
XYABで動く?
113 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:50:14.31 ID:esP3HJq30
キーコンフィグどうやって出すの?
114 チョキちゃん(横浜):2008/06/02(月) 10:51:04.54 ID:G+UEm6pCO
おまえまたブロッケンJr.とウォーズマン?
115 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/02(月) 10:51:06.13 ID:XniFVBln0
画面止まってるやつは今任天堂にPCの情報送ってんじゃね?
116 ハンツキー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/02(月) 10:51:14.15 ID:2fCZtJsX0
エミュでドラクエの呪いの音聞けるの?
117 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 10:51:48.36 ID:O/ViqzXu0
ざまあ
118 ナレ・アウナ(福島県):2008/06/02(月) 10:51:51.96 ID:fWdlWuN40
>>102
ターボモードを多様しちゃうしな
119 占いババ(神奈川県):2008/06/02(月) 10:51:55.54 ID:2Q44QKeK0
ドラクエ4できねーじゃん
120 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:52:21.21 ID:MV1aD9940
>>83
私も
121 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 10:52:31.29 ID:acvNzZKiO
多分No Script入れてる人は一度切らないとダメ

画面黒いままの人ね
122 ダーブラ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:52:35.51 ID:rizuXNTi0
>>115
特殊エンジン使ってると使えないって書いてある。

で、どうやってキーコンフィング設定するんだ?
一応コンフィグ画面は出したが
123 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/02(月) 10:52:57.41 ID:qMlR31vl0
キー設定の変え方がわかんね
124 マッティー・真下(大阪府):2008/06/02(月) 10:53:12.72 ID:sVeOW/6H0
16tの錘を落っことすシューティングが面白かった
125 パン(四国地方):2008/06/02(月) 10:53:55.25 ID:3EDZJKpQP
>>1
「2000個以上のファミコンエミュ」ってなんだよ。
2000個以上なのはROMイメージであって、ファミコンエミュは1つだろボケ。
126 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:54:19.48 ID:esP3HJq30
>>119
ドラクエ3は読めたよ

スーパーファミコンやりてぇ・・
127 迎迎(大分県):2008/06/02(月) 10:54:19.55 ID:GTRC7hFj0
>>99
ムサシの剣の無敵モードをやるために電源入ったままカートリッジ抜いて、
ハイドライドスペシャルを差し込んでリセットしてまたハイドライドスペシャルを抜いて
ムサシの剣を差し込むやつかー!
128 モーネ・アホカト(会津):2008/06/02(月) 10:54:29.92 ID:mZV44kOa0
妊娠はどうすんの?死ぬの?
129 スノ(巣鴨):2008/06/02(月) 10:54:43.78 ID:dOpGmYBl0
スペランカーをクソゲーという奴はまず確実に自分でやったことない
130 駿手 津代(愛知県):2008/06/02(月) 10:55:13.16 ID:sis4DhYu0
>>111
火狐の窓にD&Dして再起動
131 ケニス・ルナー(京都府):2008/06/02(月) 10:55:35.54 ID:6Abjd+4J0 BE:1672255687-2BP(2223)
ウイルス物故まれそうで怖い
132 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:56:18.56 ID:esP3HJq30
ウィンドウの大きさ変えられないのな
133 マッティー・真下(讃岐):2008/06/02(月) 10:56:30.92 ID:2mhy7CCB0
ジャ場いれてドラクエ4やったらグレーの画面のままでスピーカーからぶつぶつ音したからけした
134 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/02(月) 10:56:34.11 ID:qMlR31vl0
\extensions\firenes\skin
の画像を見る限りキー設定は変えられそうにないな・・・
今後のバージョンアップ次第か
135 P.ゲラー博士(茨城県):2008/06/02(月) 10:56:35.68 ID:c0Oojyhd0
マジかよ
ナプスター並にやばい予感
136 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 10:57:12.12 ID:O/ViqzXu0
俺はドラクエ3・5・6のエミュあるしー
137 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:57:19.73 ID:7mWZEvH+0
インストールしようとしても再起動してからにしろ言われるんで
再起動したら空白のタブが開くだけ どーしたらええの
138 マタリ=サゲシンコ(USA):2008/06/02(月) 10:57:44.63 ID:dTGnWGaO0
スレ読んでないけどどうせオペラ厨が湧いてんだろ
139 イチオッツ(埼玉県):2008/06/02(月) 10:58:39.60 ID:22Hft5hn0
ゲームパッド対応してねぇじゃん
キーボードでロックマンをやれとw
140 ヤコン(巣鴨):2008/06/02(月) 10:58:55.44 ID:AabJMrNa0
エミュでやれ
141 ウミガメ(讃岐):2008/06/02(月) 10:59:13.86 ID:4ilFivns0
>>137
表示→サイドバー→firenes
142 ヘンナナ・ガレ(福島県):2008/06/02(月) 10:59:22.24 ID:KOxpK6it0
macでもできるの?
143 ベジータ(宮崎県):2008/06/02(月) 11:00:04.61 ID:68cJS7X70
Wiiのエミュ早く作れよ
144 ネッキー(東北地方):2008/06/02(月) 11:00:05.44 ID:j5U9eaEu0
なんだjavascriptじゃないのか
145 テム・レイ(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:00:15.46 ID:IZYIsWuCO
>>129
ドラゴンズレアに比べりゃマシだな
146 ウミガメ(讃岐):2008/06/02(月) 11:00:46.35 ID:4ilFivns0
すげー奴っていんだな
147 おばこ娘(横浜):2008/06/02(月) 11:00:56.66 ID:+/bHeeKBO
おまえらのレス読む限りただの超劣化エミュみたいだな
148 ミライ・ヤシマ(愛知県):2008/06/02(月) 11:00:57.01 ID:rJXF7C150
■便利な通報先一覧■

任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 不正コピー情報ポスト
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/in_piracytop.html

The Entertainment Software Association - Report Piracy
http://www.theesa.com/piracy/index.asp
149 イズィー(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:01:03.64 ID:NR+z10hWO
エミュでやるとなんかツマンネ
150 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 11:01:04.25 ID:O/ViqzXu0
>>129
いやホークスファンだろう
151 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:01:49.19 ID:esP3HJq30
マリオ3やってみたけど・・+キーとA,Bボタンが逆でゲームにならん。。
キーコンフィグどうやんのよ
152 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/06/02(月) 11:01:50.35 ID:ayPGabcZ0
おい、動かねーぞ
153 フムラウ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:02:30.72 ID:trjp4Z360
任天堂に許可もらってるのかな
154 貝貝(大阪府):2008/06/02(月) 11:03:08.04 ID:oE3lfxeM0
うわw
155 ナレ・アウナ(大阪府):2008/06/02(月) 11:03:09.65 ID:Ml6b5/i80
そういやあのサイトどうなったんだ?
Romをサイトで販売してたやつ
156 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 11:04:15.98 ID:q8H7sgQ90
やってないから分からんが
joy to key使えばパッドでもいけるんじゃないの?
157 カレイニス・ルー(巣鴨):2008/06/02(月) 11:04:16.38 ID:ayPGabcZ0
と思ったらjava切ってた、javaで動いてんのか
158 ソレナンティエ・ロゲ(会津):2008/06/02(月) 11:04:20.55 ID:dWHQODCQ0
これ色々と大丈夫なの?
159 ウミガメ(讃岐):2008/06/02(月) 11:05:14.99 ID:4ilFivns0
メーカーどうすんだろなこれ
160 パン(四国地方):2008/06/02(月) 11:05:47.85 ID:3EDZJKpQP
>>1
このブログ書いてる奴酷い文章力だな。
冒頭のたった3行で頭の悪さが伝わってくる。
161 セキ(愛知県):2008/06/02(月) 11:05:50.74 ID:O/ViqzXu0
このスレは京都府警に監視されています
162 マルティシネ(佐賀県):2008/06/02(月) 11:07:17.32 ID:tUUoKUOk0
163 カル(横浜):2008/06/02(月) 11:07:26.45 ID:H4EOaP7SO
nes romで検索したらいくらでもひっかかるじゃん
本体はvirtual nesでおけ
164 毛 沢山(秋田県):2008/06/02(月) 11:07:45.92 ID:kc4XLSS20
マリオ滑り過ぎてムズ過ぎワロタ
165 キッカ・キタモト(愛媛県):2008/06/02(月) 11:08:41.06 ID:OT1MB8h40 BE:1153320285-2BP(500)
わんぱくダック夢冒険起動できた
スタートボタンの反応がややおかしいけど問題無くプレイできる
166 ティアンム(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:09:04.08 ID:vIQ3B25YO
大学のパソ室でエミュするやつがまた出てくるのか…
せっかく規制したっていうのに
167 ピカちゃん(石川県):2008/06/02(月) 11:09:11.18 ID:kWHqEZvD0
うごかないよ
どうすればいい?
168 サム(石川県):2008/06/02(月) 11:09:30.88 ID:428Ni11X0
>>164

マリオは昔からブレーキがきかないよ
169 ムッシュ ロイ・キロ(福島県):2008/06/02(月) 11:10:41.97 ID:rxx3H2P70
なんだNESっていうからNESのみリリースのソフトが充実してると思ったけど
ほとんどがファミコンでも出てるソフトじゃん。
170 貝貝(愛知県):2008/06/02(月) 11:10:43.30 ID:CuKjlCRM0
実機最強
171 ホッシュ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:11:33.92 ID:sGU3Nc3o0
せめてMAMEにしろよ。
なんだよ今さらNESてw
172 クソスレータ・テルナー(長屋):2008/06/02(月) 11:12:10.03 ID:TpPWJhCU0
キーコンフィグできねーじゃねーか!!
173 パン(関西地方):2008/06/02(月) 11:12:22.20 ID:LQ67HtBtP
こんな胡散臭いプラグイン怖くて入れられねーよ
174 宮 許明(巣鴨):2008/06/02(月) 11:13:20.02 ID:KQqvb/mE0
なんか色々抜かれそうだからこんなもの使いたくない
175 スットン.D.木間下(鳥取県):2008/06/02(月) 11:13:32.26 ID:wRuwjg060
俺ならマルウェアかスパイウェア仕込む
厨釣り放題さ!
176 セイラ・マス(富山県):2008/06/02(月) 11:14:03.92 ID:SlUbsWoc0
ファミコンエミュなんかググレば一瞬で詰め合わせが出てくるじゃねーか
177 毛 沢山(久留米):2008/06/02(月) 11:14:09.71 ID:OqDIQli80
178 マルティシネ(佐賀県):2008/06/02(月) 11:14:27.76 ID:tUUoKUOk0
こういうのもある。
ttp://www.1980-games.com/us/
179 今北三仰 法師(会津):2008/06/02(月) 11:14:51.90 ID:aAKJAAoe0
>>145
ファッキンシッ!
180 キッカ・キタモト(愛媛県):2008/06/02(月) 11:15:08.80 ID:OT1MB8h40 BE:576660645-2BP(500)
しかしNoScript切ってまで使いたいとは思わんな
低機能すぎるし
181 毛 沢山(秋田県):2008/06/02(月) 11:17:35.42 ID:kc4XLSS20
昔のゲームつまらなすぎ速攻アンインスコ
182 クソスレータ・テルナー(長屋):2008/06/02(月) 11:17:38.26 ID:TpPWJhCU0
こんなキー配置じゃ忍者龍剣伝がクリアーできるわけがない
183 メルラン(広島県):2008/06/02(月) 11:17:55.86 ID:xajvQGtN0
FCのROMとか全部合わせても1GBないし、全部まとめて落とせばいいじゃん…
184 ユーキャンキャン(奈良県):2008/06/02(月) 11:18:14.38 ID:DBFzE8f90
一家に一台Firefoxは日本人の常識
185 アストモくん(横浜):2008/06/02(月) 11:19:12.09 ID:IjG9D5y1O
firefoxはメモリリークの問題があってから使ってない、クソ重いし
186 サバオチ(大阪府):2008/06/02(月) 11:19:30.29 ID:sqQBEmmg0
187 ウーブ(愛知県):2008/06/02(月) 11:20:16.26 ID:zUVDeAdL0
うごかねええええええええええええええええええええええええええええええええ
188 キン・モー(三重県):2008/06/02(月) 11:21:01.75 ID:nhBnN4Pj0
エミュでやれとか言ってる奴はにわか
ブラウザ上で走らせることにロマンがあるというのに
ちなみに俺にはそのロマンまったく理解できない

エミュでやれ
189 ベジータ(秋田県):2008/06/02(月) 11:21:53.44 ID:OOum9Mw/0
どうやって始めるんだこれ?
190 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/02(月) 11:22:31.21 ID:OzC9xoUU0
アドドン入れたのはいいけど、起動の仕方がわからない・・
191 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/02(月) 11:24:12.00 ID:a4xWDMJc0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ< 先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \
192 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/02(月) 11:25:12.68 ID:OzC9xoUU0
起動したのはいいんだけど、ソフト選択しても小窓が出てきたまんまその小窓真っ白w
うごかねぇw
193 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/02(月) 11:26:23.00 ID:YRpx+JC40
どうやって遊ぶのか、さっぱり判らん
194 アテナ(神奈川県):2008/06/02(月) 11:27:18.53 ID:bBaRyWzt0
>>124
ファンタジーゾーンだな
それの元ネタがモンティパイソンって知ったのはゲーム発売したかなり後
195 クソスレータ・テルナー(長屋):2008/06/02(月) 11:27:26.83 ID:TpPWJhCU0
まとめ

起動は表示→サイドバー→firenes→やりたいソフトをダブクリ
起動できない奴はjavaの最新版をインスコしろ
http://www.java.com/ja/download/
そしてキーコンフィグはできない
196 サム(石川県):2008/06/02(月) 11:27:38.41 ID:428Ni11X0
ロックマンのいたストみたいな奴の名前が思い出せない
197 ごきゅ〜(横浜):2008/06/02(月) 11:28:03.03 ID:KfERNPPqO
チョットイマスグカエル
198 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 11:28:29.47 ID:q8H7sgQ90
教えてgooで聞けば解決する
199 ツンデレ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:28:57.05 ID:hSXgdjNf0
200 セル(山形県):2008/06/02(月) 11:30:38.77 ID:HgZrEjW30
ROM WORLDだっけ?

あそこ逝けばDLし放題じゃね?
201 シン(東京都):2008/06/02(月) 11:31:10.21 ID:q73ijr260
バルーンファイトしようぜ
202 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/02(月) 11:31:23.13 ID:OzC9xoUU0
起動したのはいいけど、音は出ないしどのキーが有効なのかもわからん。
ツマンネ。
203 ハンツキー・ロムッテロ(福岡県):2008/06/02(月) 11:31:45.72 ID:2fCZtJsX0
オンライン協力プレイみたいなのは出来ないの?
204 コーリン(横浜):2008/06/02(月) 11:31:57.97 ID:GZ7DeYRwO
さんま…さんまの名探偵は穫れたの?
205 将軍マジレス(福島県):2008/06/02(月) 11:32:36.40 ID:4vngWLfJ0
フォクすけ可愛いよフォクすけ
206 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/02(月) 11:33:00.82 ID:OzC9xoUU0
zとxが有効か。
リセットボタンはどこ?
ポーズもわからん。
207 ナッパ(宮城県):2008/06/02(月) 11:33:18.60 ID:rmFHf6CP0
重い
208 モーネル秋田(長崎県):2008/06/02(月) 11:33:37.59 ID:YB8W2dsp0
市販のコントローラーでも動くん?
209 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:34:17.77 ID:acvNzZKiO
>>202
Z
X
space
return

家の時は音出てたけどね
210 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:34:21.81 ID:esP3HJq30
>>206
セレクトがCtrl
スタートはEnter
リセットは知らん
211 ミスター・サタン:2008/06/02(月) 11:34:44.97 ID:xP8UkrhY0
ワギャンランドでもしてくるか
212 ナガレワ・ロス(讃岐):2008/06/02(月) 11:35:21.26 ID:VYwPOm+f0
JtoK使えば普通にコントローラーでできるじゃん
213 ホーソレデ(茨城県):2008/06/02(月) 11:35:26.05 ID:wjw8ki/x0
ドラゴンボール3悟空伝がないんですけど
214 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/02(月) 11:35:39.03 ID:OzC9xoUU0
>>210
サンクス
久々にスターフォースやったけど糞むずい。
215 ロリモスキー(山陰地方):2008/06/02(月) 11:35:55.90 ID:yuaDM7/30
(゚听)イラネ
216 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:36:18.84 ID:7mWZEvH+0
操作ができん・・・・
217 ジュダック(埼玉県):2008/06/02(月) 11:37:41.29 ID:mMwKl9hf0
>>216
一度画面をクリックしてみれ
218 ベジータ(横浜):2008/06/02(月) 11:38:30.50 ID:vtQ62xoK0
>>121
設定でなんとかNO Scriptいれたままでできないの?
219 チャー・フイター(大阪府):2008/06/02(月) 11:39:26.90 ID:uUYK58Dx0
誰が得するんだよ
220 ベジータ(秋田県):2008/06/02(月) 11:39:53.16 ID:OOum9Mw/0
めんどくせーから普通のエミュとロム落としたわ
アンインスコ決定
221 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:40:13.72 ID:7mWZEvH+0
おおできたできた
222 マサキ(長屋):2008/06/02(月) 11:41:45.74 ID:g+6DZkgo0
223 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:41:51.89 ID:acvNzZKiO
>>218
No ScriptのオプションでJavaを許可する
224 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:44:05.61 ID:esP3HJq30
テトリスやドクターマリオとか落ち物系や
RPGはそこそこいけるけど・・

アクションやシューティングはつらすぎる
225 前科 又雄(巣鴨):2008/06/02(月) 11:47:38.87 ID:O2a5Ybtw0
インストールしたでどうするんだ?
226 ブラ(空):2008/06/02(月) 11:48:55.48 ID:Zm1/S5GE0
>>41
おいおいSSは屈指の2Dマシンだろ。本当はポリゴン出せないし。
それにPSの安っぽいポリゴンも良いもんだ。デュープリズム最高だろ。
ローポリの魅力に気づかない内はまだ子供だな。
227 バビディ(横浜):2008/06/02(月) 11:49:07.58 ID:11QKELl00
これ入れてプレイすると犯罪なの
228 ミーシャ(鳥取県):2008/06/02(月) 11:49:53.97 ID:3yS80WDi0
エミュレータというのをインストールしなくても
ファイヤーフォックス上で遊べるのか
何か重そうな感じがするけど
229 パン(大分県):2008/06/02(月) 11:50:52.83 ID:v9oj+xz+0
SPYvsSPYおもしれえええええええええええええええええええええええええ
230 ジョブ・ジョン(横浜):2008/06/02(月) 11:52:11.05 ID:2vqXUzplO
遊べ


231 貝貝(讃岐):2008/06/02(月) 11:52:16.57 ID:OVvQX0Fx0
>>223
全部許可にしなきゃいけないんだろ?
このアドインだけ拒否したいんだよ
232 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 11:53:06.42 ID:7mWZEvH+0
マリオタイムマシンをクリックしろ
233 迎迎(愛知県):2008/06/02(月) 11:54:10.48 ID:uo7lEJky0
ファミコンエミュどころかすべてのエミュ本体を集めたって2000個なんかいくかボケ
234 けんけつちゃん(神奈川県):2008/06/02(月) 11:55:50.43 ID:lp5epHCZ0
これセーブできなくね?
カービィとかどうするんだ
235 フラウ・ボゥ(コネチカット州):2008/06/02(月) 11:56:50.25 ID:Hlvu4q1QO
ロリフォックスもできんのかな
236 宮 許明(巣鴨):2008/06/02(月) 11:57:36.64 ID:KQqvb/mE0
>>229
でもおまえのPCはスパイウェアが侵入して笑えないことになってるぞ
237 孫 悟天(愛知県):2008/06/02(月) 12:06:53.84 ID:/nFU98fp0
やべ、おもすろいwww
238 ソウダナ(滋賀県):2008/06/02(月) 12:07:20.51 ID:j7FCM1ac0
スペランカーやったけど何これwアホアホすぎてワロタ
あと日本語でおk
239 ヤコン(長屋):2008/06/02(月) 12:07:50.70 ID:ByH6FPx20
笑えないワイ
240 マタオーサ閣下(東京都):2008/06/02(月) 12:08:09.24 ID:VzoLI0o80
なにこのまっくろくろすけ
241 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/06/02(月) 12:08:46.41 ID:acvNzZKiO
>>231
わかんない
FWとかで監視してドメイン割って信頼済みにすればいいかもしれない

本スレで聞いた方がよさそう
242 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/06/02(月) 12:18:51.00 ID:KY1idkvO0
別に火狐でやる必要ないじゃん。
243 ベジータ(秋田県):2008/06/02(月) 12:22:40.63 ID:OOum9Mw/0
レーサーミニ四駆おもしれーw
244 怪盗デキネ(鹿児島県):2008/06/02(月) 12:24:01.16 ID:7tia2mJ70
>>231
使ったこと無いのか?
できるだろ
245 前科 又雄(巣鴨):2008/06/02(月) 12:24:48.87 ID:O2a5Ybtw0
画面押したら消えるし一向に始まらないし選択は出来ないしどうするんだ
246 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/02(月) 12:26:52.03 ID:3qI0a0AtO
ファミコンでのエロゲ開発マダー?
247 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/02(月) 12:26:56.16 ID:BDd9HWCJ0
おおできた。
仕事中にこっそりできて楽しいゲーム教えて。
248 サバオチ(京都府):2008/06/02(月) 12:28:47.43 ID:Icg3TkbU0
著作権侵害しまくりだろ
やったもんがちみたいな風潮もういいかげんにしろよ
249 人造人間20号(福岡県):2008/06/02(月) 12:29:47.28 ID:gah0XSok0
プラウザの「ツール」をクリックして
そこに表示される「FireNes」ってのをクリックするんだよな
250 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 12:33:18.01 ID:AUzwmrZM0
CPU100%になる
普通にエミュの方がいいし火狐でやるメリットがない
251 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 12:35:14.77 ID:esP3HJq30
>>247
Solom,on no Kagi (Solom,ons key)
Mighty BoMb Jack
Mappy or Mappy land

は名作おすすめ
252 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 12:46:49.15 ID:7mWZEvH+0
ファミリーサーキットが地味におもしれ
253 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/02(月) 12:47:17.59 ID:BDd9HWCJ0
>>251
どうみてもアクションじゃねぇか・・てめぇw
254 クソスレータ・テルナー(長屋):2008/06/02(月) 12:48:36.63 ID:TpPWJhCU0
確かにわざわざFirefox上でエミュしなくてもいいんだけどさ
だからといって普通のエミュとrom落としても、
落とすだけ落として、絶対やらないよな
255 ベエ(埼玉県):2008/06/02(月) 12:49:47.62 ID:jbVc+MEc0
>>253
バイオ戦士DAN
256 ヤムチャ(山口県):2008/06/02(月) 12:50:50.20 ID:YZ7YGwmu0
>>254
コントローラーじゃないから、なんかめんどくさいんだよな
257 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/02(月) 12:55:04.37 ID:BDd9HWCJ0
>>255
起動してみたらグレー画面で止まってるわ。
って検索したらまたアクションじゃねーか!w
258 セル(埼玉県):2008/06/02(月) 12:57:31.96 ID:bDH9H+i50
エミュのよさは高速できる所だろ
これでそれできんの
259 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/02(月) 12:58:44.11 ID:M1OBD/ls0
CPUが死ぬwwwwww
260 ミスター・サタン:2008/06/02(月) 12:59:49.46 ID:8Ft6NmF90
参加人数無制限のバルーンファイトオンラインとかいっきオンラインて実現したんだっけ?
261 セル(埼玉県):2008/06/02(月) 13:01:59.50 ID:bDH9H+i50
なんで俺は埼玉じゃないのに埼玉ってでるんだ
なんか怖い
262 ジュダック(大阪府):2008/06/02(月) 13:02:23.60 ID:VbLZyTJg0
だからFireFoxじゃなくてFirefoxだっつってんだろ
263 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/02(月) 13:05:11.24 ID:a4xWDMJc0
ネット接続してなきゃだめなんだね
264 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:08:14.57 ID:Vwi0lS6S0
マリオやったら音楽が速くて高い
265 セキ(大阪府):2008/06/02(月) 13:08:52.70 ID:GEYVRetd0
普通のエミュでやれ
266 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:09:30.65 ID:SVuUCqt00
いらね
267 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/02(月) 13:10:13.98 ID:pik0+Cyh0
なんでこんなのが許されてるんだ?
268 アテナ(福岡県):2008/06/02(月) 13:10:46.80 ID:UyW+zEYs0
firefoxだから許されるの
IEはゲイツがいるから無理なの
269 貝貝(大阪府):2008/06/02(月) 13:11:28.47 ID:oE3lfxeM0
スレタイは「2000タイトル以上が遊び放題のファミコンエミュプラグイン」で行くべきだったな
270 ヴィグリ(讃岐):2008/06/02(月) 13:12:36.09 ID:sXkH6Cpg0
この歳になってまたペーパーペーパーをやりこむことになろうとは・・・
271 マルティシネ(佐賀県):2008/06/02(月) 13:14:36.11 ID:tUUoKUOk0
Firefoxのファミコンエミュプラグインで2000個以上のタイトルを物故抜き
272 パン(大分県):2008/06/02(月) 13:15:44.02 ID:v9oj+xz+0
ポートピア連続殺人事件っていうの初めてやってみたんだけど面白いね。
噂には聞いていたけどなかなかクオリティが高いな。
273 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:16:45.95 ID:7mWZEvH+0
セイントセイヤやったらアルデバランにぶっころされた
274 貝貝(大阪府):2008/06/02(月) 13:17:01.02 ID:oE3lfxeM0
>>272
オホーツクに消ゆもオススメ
しかしSRAM保存系はどうなるんだろ
275 チョキちゃん(横浜):2008/06/02(月) 13:17:02.62 ID:BSvGHwgnO
>>272
犯人はあいつだけどなw
276 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/02(月) 13:17:44.95 ID:u5bpZuKz0
ブラウザでやる意味ねぇ
277 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:18:43.49 ID:Vwi0lS6S0
さすがにセーブはできないのか
278 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/06/02(月) 13:19:29.63 ID:OmrXFnQc0
昔常用していたエミュのstaファイルが新定番のエミュで使えないとわかった時の絶望感は異常
279 イチオッツ(長屋):2008/06/02(月) 13:20:18.62 ID:+0vptHEu0
>>226
>ローポリの魅力
SSの名作、FISTのことですね。
280 マッサーニ・ゲドー(埼玉県):2008/06/02(月) 13:20:34.08 ID:I9f0WBsK0 BE:60517973-2BP(3345)
>>127
なんか思いっきり抱き合わせ商法みてーな。。。
281 キン・モー(ネブラスカ州):2008/06/02(月) 13:22:05.90 ID:yEg278TlO
ドラえもんだけは、たまに思い出したようにやる。
282 ユーキャンキャン(奈良県):2008/06/02(月) 13:22:27.33 ID:SgiGGVuq0
那須だけじゃなくて湯川までν速に宣伝にきたか…
本当アフィブロガーに良いように利用されてるな
283 ウプレカス(新潟県):2008/06/02(月) 13:23:03.93 ID:b65zyKNz0
>>272
2ちゃんではよく犯人はヤスって書かれてるけど
本当は平田が犯人
284 ハッシュマ・ダー(鹿児島県):2008/06/02(月) 13:23:46.40 ID:wCln2aCV0
フィレ
285 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/02(月) 13:26:00.42 ID:pRo9R/Ns0
ここまでコンボイの謎無し
286 怪盗デキネ(久留米):2008/06/02(月) 13:29:27.88 ID:m12LEJVu0
あーこれはまずい。今まで会社のPCにエミュ入れることだけは人の道としてやっちゃダメだと我慢してきたけど
FireFox使ってるもんなぁ。しかもROMいらないとキタ。まずいなぁ
287 MILMOくん(巣鴨):2008/06/02(月) 13:29:39.85 ID:/b0ZwYwN0
犯罪者が多数いると聞いて
288 ゼッヒ・ジップデークレ(山口県):2008/06/02(月) 13:29:50.42 ID:73+7ezjZ0
オホーツクはどうしても源さんから先の足取りが掴めなかった

源さんのツンデレは異常
289 バビディ(久留米):2008/06/02(月) 13:31:11.39 ID:/fGand3S0
ボコスカウォーズとCOM&移動が早いキングオブキングスやりたひ。
290 オツカー・レイ(横浜):2008/06/02(月) 13:32:48.37 ID:9qk70Ich0
秋田消去
291 有有(東京都):2008/06/02(月) 13:33:44.55 ID:UEbRSio90
>>289
キングオブキングスは名作だったなあ
ファミコンウォーズすら霞むほどの神作品だった
292 ブルマ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:34:56.66 ID:BaHjg5+10
前にν即でファミコンROM全種配布した奴いたけど逮捕されなかったのが不思議だ
293 コッチ・ミンナ(群馬県):2008/06/02(月) 13:35:04.49 ID:t49DT5nG0
キャッシュもログも残るだろ・・
294 マーロン(巣鴨):2008/06/02(月) 13:35:55.33 ID:rZEt4sdo0
FCのみかよ
295 アーオリニ・ヘッコム(三重県):2008/06/02(月) 13:38:38.59 ID:VYZo5dQ40
DQ4できないんじゃ意味ねーだろ
296 士根嵐(神奈川県):2008/06/02(月) 13:40:02.15 ID:8j+waMp80
これは・・・Operaでも動くかも
297 桃白白(東京都):2008/06/02(月) 13:40:45.46 ID:mZe7iLAA0
これやってみたいけど、違法?
298 ミライ・ヤシマ(愛知県):2008/06/02(月) 13:41:23.40 ID:rJXF7C150
日本版じゃないから意味無いじゃん
299 桃白白(福岡県):2008/06/02(月) 13:42:56.43 ID:Tl2XZERd0
スウィートホームまであるのか
300 カル(巣鴨):2008/06/02(月) 13:42:56.21 ID:LafdmArs0
ぷ ジャバがはいってなかったwww
301 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/02(月) 13:43:33.82 ID:EgG5+R4C0
javaがフリーズしたorz
302 ごきゅ〜(横浜):2008/06/02(月) 13:45:07.18 ID:Wk4wPQdZO
つーか湯川って恥ずかしくないのだろうか
ニュー速クオリティ並に人道から外れてると思う
303 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/02(月) 13:46:24.42 ID:Dvx1SR4K0
チーターマン2がまともに動かないんだが
304 パン(大分県):2008/06/02(月) 13:47:43.97 ID:v9oj+xz+0
 小1の頃、ばあちゃんに旅行の土産にと「ドラクエII」を頼んだ。でも買ってきたのは
黄金に輝くソフト『ドラゴンバスター』。当時60歳くらいだったばあちゃんにはそんな違い
わかるはずも無いのに、俺はばあちゃんが憎くて、「ばあちゃんなんか嫌いだ!!」といって
その日は一言もばあちゃんと話さなかったっけ。
 物心ついたときから毎日いっしょに寝てたばあちゃん。でもその日だけは両親と一緒に
寝たんだ。ばあちゃんその日は寂しかったろうな。
 んで、次の日学校から帰ってしょうがなく『ドラゴンバスター』をやってみた。そしたらこれが
意外に面白い。夢中になって遊んでいると、ばあちゃんが突然部屋に入ってきて、「ごめんなぁ、
カズオ。ばあちゃん馬鹿だがらわがんねくてよぅ……(山形弁)」俺はゲームに夢中で、「もういい
から! 入ってくんな!!」そう言われた時のばあちゃん、ほんとに悲しそうな顔してた。
 でも、『ドラゴンバスター』が面白かったから、怒りなんてとっくに忘れてその日はいつもどおり
ばあちゃんの部屋に行った。布団に入るとばあちゃんがぎゅっと抱きしめてくれた。俺はその日、
ばあちゃんに抱きしめられながらばあちゃんの腕枕で眠った。
 ばあちゃんが死んでもうすぐ5年。ばあちゃん、あの時は本当にごめんね。急病で亡くなったばあ
ちゃんに俺は何もしてあげられなかったけど、一人暮らししている今でもあの『ドラゴンバスター』は
大事に持ってるよ。ばあちゃん、いろんな思い出をありがとう。
305 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/02(月) 13:49:53.56 ID:DfSHFjMD0
OPERAでもウィジェットにしてくれ
306 あどかちゃん(東京都):2008/06/02(月) 13:51:28.32 ID:+ZkbvkZw0
おmしれwぇ
307 ハワド(巣鴨):2008/06/02(月) 13:56:40.36 ID:rGsAm3H30
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
308 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/06/02(月) 13:58:00.03 ID:Ubl6j77r0
今からファミコンなんかやったらまた廃人に逆戻りしちゃう
309 貝貝(大阪府):2008/06/02(月) 13:58:25.40 ID:oE3lfxeM0
>>302
湯川=アフィ乞食。アフィも末期だろ。
このプラグインもおそかれツブされるだろうし
310 あどかちゃん(久留米):2008/06/02(月) 14:04:21.91 ID:q434ZWMW0
ブラウザ記憶のパスとかも共有しないだろうな
こええよ
311 けんけつちゃん(埼玉県):2008/06/02(月) 14:11:46.28 ID:93z3ktSM0
キングオブキングスできないじゃねーか。
いらね。
312 牛魔王(福井県):2008/06/02(月) 14:33:11.95 ID:EN+ayv7o0
小窓の画面が真っ黒のまま動かないぞ
313 リード(大分県):2008/06/02(月) 14:34:05.27 ID:/DTmd31N0
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
314 あどかちゃん(滋賀県):2008/06/02(月) 14:35:27.71 ID:Rt9/39h40
               |
三ミヽ {   !       |
'⌒ヾミヽ`ヽ         |
    ヾ、 `ー /妊_娠ヽ.| 
      `ー―'|/-O-O-ヽ| 
ミミヽ      6| . : )'e'( : . |
 ヾ、   _ノ  `‐-=,-‐ ''|
  `ー '    /  ゙ ̄  ,っ   
三ニミヽ__ノ  ゝi    (弓
        /::|     :::|
  彡ミヾ__ノ/ ::|     :::|
ィ彡'            ::::|
315 ホドリ(埼玉県):2008/06/02(月) 14:38:01.39 ID:sQFnfjU40
「ヒットラーの復活」
316 亀仙人(愛知県):2008/06/02(月) 14:38:09.01 ID:4UOFZP4a0
ファミコンなんて回顧厨が美化してるだけでほんの1部をのぞいてほとんど糞ゲー
今やってもおもしろいゲームなんてない
317 鶴仙人(巣鴨):2008/06/02(月) 14:38:54.14 ID:rezjCZKg0
Dragons Lair 最強
318 クリリン(石川県):2008/06/02(月) 14:40:19.09 ID:qnQjjudF0
>>316
そりゃ今の面白さの基準を知ってる奴なら美化云々除けばそうなるわ
最近のゲームなんて知らないファミコンしかやったことない世代が面白いと感じるんだろ
319 オムル・ハング(広島県):2008/06/02(月) 14:53:32.29 ID:hgi7PQH+0
ただのJAVAアプリか
JAVAのエミュとか昔からあったじゃん
320 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/02(月) 14:54:18.24 ID:Dq7AY28j0
ゼビウス、スペランカー、ディグダグ、ワルキューレの冒険は今でもやってる
321 イチオッツ(高知県):2008/06/02(月) 14:55:09.51 ID:BnEcjTSc0
自分が小学生のときのゲームが一番なんだよ、結局。
322 マッティー・真下(長野県):2008/06/02(月) 14:56:15.22 ID:8dXCKh7Q0
エミュレータ自体を懐かしいと思うようになってることに驚いた
323 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 15:03:06.24 ID:hTuep92u0

JAVAがVersion 6 Update 5のやつはFirefox固まるからアプデートしとけー
324 古代都市ワクテカ(長屋):2008/06/02(月) 15:03:18.53 ID:4SWfIEx20
*「おはよう にいと。
  もう あさですよ。
325 ワッケイン(埼玉県):2008/06/02(月) 15:05:17.57 ID:TCn9iMaS0
グラディウスは?グラディウスはあるの?
326 みらいくん(富山県):2008/06/02(月) 15:05:22.51 ID:9U1TCKH70
白い小窓が出てきて動かないぞこれ
327 でんこちゃん(宮城県):2008/06/02(月) 15:05:31.19 ID:ENhwM8lv0
>>323
やっぱり
さんくすこ
328 ベエ(東京都):2008/06/02(月) 15:06:21.57 ID:TciV8nYP0
始業とともに群雄伝を起動(観戦モード)
昼休みにどうなってるか見る
329 キン・モー(巣鴨):2008/06/02(月) 15:06:54.59 ID:s6cf93H90
メトロイドやりたい
330 ネーヨ(三重県):2008/06/02(月) 15:15:26.71 ID:0Nz1zJ770
>>1
スペランカーは虚弱さが伝説なのであって、糞ゲーじゃないっつーの
スペランカー先生がマリオみたいに縦横無尽だったらそれこそ糞ゲー
331 バビディ(横浜):2008/06/02(月) 15:18:50.29 ID:jD8O0XHe0
wwwwwwwwww
332 ランチ(山形県):2008/06/02(月) 15:22:18.26 ID:acHHrXpx0
ファミコンから、PCエンジン、メガドライブ、プレステ、
等々、一つのグループが結構な数のエミュ本体を開発してるってのは無いの?

エミュを一つ作れば、ノウハウを活かして、
別のエミュも比較的簡単に作れそうだと思うんだけど。
333 リュウ・ホセイ(三重県):2008/06/02(月) 15:24:22.28 ID:dUEF7hAz0
ログインしてくださいってなんだよ
いつからアドオンダウンロードはログイン制になったんだ
334 ゆうさく(東北地方):2008/06/02(月) 15:25:10.86 ID:fPuOLIMv0
どう考えても犯罪
アングラをわきまえない馬鹿はこれだから
335 ゼッヒ・ジップデークレ(東日本):2008/06/02(月) 15:26:06.13 ID:X2nlj5dH0
いい加減スペランカーを糞ゲと勘違いしている奴うぜぇ
糞ゲじゃないし
アトランチスの謎の方がよっぽど糞ゲ
336 ホドリ(コネチカット州):2008/06/02(月) 15:26:45.27 ID:kQv19i17O
>>330
湯川だから仕方ない
337 ムッシュ ロイ・キロ(久留米):2008/06/02(月) 15:28:19.99 ID:jgY2NlYH0
アホの湯川さんですやん
338 ワッケイン(埼玉県):2008/06/02(月) 15:28:26.50 ID:TCn9iMaS0
スペランカーは慣れればクリアできるよな
339 チャー・フイター(神奈川県):2008/06/02(月) 15:34:36.28 ID:pab3F+Pd0
一番夢中になったのは桃鉄だけどあれはファミコンじゃないよね
340 ハワド(埼玉県):2008/06/02(月) 16:00:00.22 ID:G89hLJq/0
ttp://www.uploda.org/uporg1458287.jpg
ヘイヘイヘイヘイ妊娠ビビッテル
341 ハントシー・ロムッテロ(東京都):2008/06/02(月) 16:02:13.17 ID:xSX2cqn80
ディスクもいけるんか?
ファミコン探偵倶楽部やりたいわ
342 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/02(月) 16:03:48.53 ID:NJrfKTpCO
>>339
桃鉄はファミコンからだよ
貧乏神もいないしまず借金にはならない
343 チラシノーラ(巣鴨):2008/06/02(月) 16:04:17.86 ID:c7aatb+B0
ハイヤーホックス入れてみるかな
344 スポポビッチ(愛媛県):2008/06/02(月) 16:04:29.37 ID:3Ae59FpL0
Firefoxはじまったな
345 孫 悟飯(愛知県):2008/06/02(月) 16:05:58.88 ID:2F3Hde8M0
>>1
2000個以上のファミコンエミュってなんだよw
2000台もファミコン本体集めても意味ねぇだろアホか
346 モーネル秋田(長野県):2008/06/02(月) 16:06:34.79 ID:99BNOkaf0
SFCも出来る様にしろよ
347 アイスちゃん(大阪府):2008/06/02(月) 16:07:08.74 ID:qax6DOIR0
セレロン500MhzのPCでDQ2を起動させてみたら、5fps位しか出てなかったので即行閉じた。
348 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 16:08:31.42 ID:uA95rS45O
メガテンやりたい
あとケルナグール
349 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/02(月) 16:09:31.57 ID:BDd9HWCJ0
飛び出せ大作戦もあるんだが、
これってファミコンでもでてたの?
ずっとディスクのみだと思ってた
350 みらいくん(富山県):2008/06/02(月) 16:11:30.64 ID:9U1TCKH70
USBコントローラでも動かせられる?
キーボードで岩男4やりずらい
351 毛 沢山(富山県):2008/06/02(月) 16:15:14.96 ID:Oq2OmWfw0
アイギーナの予言だっけ?
あれやってみたい なつかしい
352 マチルダ・アジャン(新潟県):2008/06/02(月) 16:17:17.67 ID:oBAr6TdZ0
登場から軽く20年以上経過してるのだから、オープン化されて然るべき時期に来ている。
今更FCのコンテンツで金儲けも無いでしょうからね。

こうした動きを任天堂自身が率先してやれば会社の評価を高めることができる。
「さすが任天堂だ」と。
逆に、これを規制するような動きを見せたら、やってることは正論であっても、途端に
「ケチ臭い会社だな」という印象がついて回ることでしょう。
まさにイメージダウンです。
353 ソレナンティエ・ロゲ(九州地方):2008/06/02(月) 16:17:54.75 ID:lSPUbT0u0
でも全部ENだよな
RPGやりたいからいらねー
354 ゴップ(滋賀県):2008/06/02(月) 16:18:02.37 ID:OFXOYryg0
>>350
joytokeyでググれ
355 貝貝(巣鴨):2008/06/02(月) 16:19:01.44 ID:U4r1widP0
気軽にネット対戦出来るならやりたいな
ウィッツとか
356 ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/02(月) 16:20:32.23 ID:ItRV5c+10
ポセイドンアドベンチャーみたいなやつなんだっけ?
てか素ーふぁ身だったっけ?
357 A球悪菌(讃岐):2008/06/02(月) 16:27:42.60 ID:jiVsxA8N0
>1
これはどうみてもアウトだろ・・・
共有化なんかしたら不特定多数が遊ぶんだから
法務部が黙っちゃいない
358 毛 沢山(富山県):2008/06/02(月) 16:28:22.42 ID:Oq2OmWfw0
>>356
セプテントリオン?
SNESじゃない?PSにもあったっけ
359 みらいくん(富山県):2008/06/02(月) 16:31:29.21 ID:9U1TCKH70
>>354
thx
360 ピカちゃん(長屋):2008/06/02(月) 16:33:03.00 ID:erv1iIS50
ファミコンで今でも遊べるソフト

とりあえずソロモンの鍵
361 テム・レイ(横浜):2008/06/02(月) 16:33:11.50 ID:F6Nl8GOIO
NESやSNES、GBのROMなんて、そこらじゅうにごろごろしてるじゃん
362 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/02(月) 16:34:01.82 ID:Xg6sw/qu0
実機でやりたいんだけど
363 こうふくろうず(讃岐):2008/06/02(月) 16:34:33.23 ID:bk7bUe0U0
任豚発狂wwwwwwwwww
364 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/02(月) 16:34:41.42 ID:zlG19WL90
動かないの多いなぁ
365 毛 沢山(富山県):2008/06/02(月) 16:35:34.44 ID:Oq2OmWfw0
>>362
http://ringonoki.net/sfc/index.php
これ作ってやるといいよ!
366 ヌルポガ(神奈川県):2008/06/02(月) 16:35:45.39 ID:7AuW7NDQ0
これ、どうやってキャラを動かすの?
キーボードのすべてのボタン押しても反応しないんだけど
367 マルティシネ(佐賀県):2008/06/02(月) 16:35:59.26 ID:tUUoKUOk0
>>332
MESS
368 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/02(月) 16:39:25.85 ID:Xg6sw/qu0
>>365
すげぇ・・・なんという力技だ・・・
369 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/02(月) 16:42:47.50 ID:6Y0fZFQ+0
休日の数時間をつぶすのにはファミコンくらいのゲームがちょうどいいね
最近のゲームはボタンも多くて操作覚えるのが面倒ですぐに挫折する
370 レンダーエフ5世(広島県):2008/06/02(月) 16:43:44.11 ID:IhxqMwh00
誕生日にファミコン買ってと頼んだのに親父がPCエンジン
買ってきたからファミコンの話題には付いていけない辛さ・・・
いや、ゲーム機を買ってくれた事はありがたいしPCエンジンでも
嬉しかったんだけど・・・けど・・・・
371 ヤムー(久留米):2008/06/02(月) 16:44:50.79 ID:9kYNSPCt0
なんだよー、クィンティが動かねーよー。
ザナックには感動。
372 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 16:45:43.43 ID:hTuep92u0
マークIIIの北斗の拳がしたい
373 キリバン(茨城県):2008/06/02(月) 16:51:56.29 ID:URRaW/Wn0
ほりいゆうじえにつくすどらごくえすとだよ

竜王から世界の半分もらってくる
374 マッサーニ・ゲドー(佐賀県):2008/06/02(月) 16:53:37.48 ID:EPa1DVJL0
ニューファミコンあるからイラネ
375 ソウダナ(滋賀県):2008/06/02(月) 16:54:27.92 ID:j7FCM1ac0
シューテイングは手が付かれるw
376 今北三仰 法師(秋田県):2008/06/02(月) 16:58:02.53 ID:3xB3wUGt0
DQ2動くの?動いたらゆとりにやらせてみる
377 マッサーニ・ゲドー(佐賀県):2008/06/02(月) 16:58:02.83 ID:EPa1DVJL0
これ拡張音源は鳴るの?
378 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 17:00:34.17 ID:hTuep92u0
>>376
魔界村も
379 スレッガー・ロウ(埼玉県):2008/06/02(月) 17:01:22.62 ID:zlG19WL90
>>376
今やったら動いた。頑張れ。俺は仕事に戻る
380 ブラ(大阪府):2008/06/02(月) 17:01:48.67 ID:2QOxBtl10
魔界村はなんとかクリアできたけど
DQ2はシドーが倒せずに投げたような覚えが
381 マッサーニ・ゲドー(佐賀県):2008/06/02(月) 17:01:59.87 ID:EPa1DVJL0
>>378
AC版より難しいシリーズ最高難易度のファミコン版をやらせるのは外道だな
382 ミリー(コネチカット州):2008/06/02(月) 17:05:42.90 ID:iW+O3kRXO
これができて、誰が得するんだよ
383 迎迎(滋賀県):2008/06/02(月) 17:06:02.43 ID:XgeGA7Wl0
Wiiでファミコンできるようになってから
任天堂の監視が厳しくなったような
384 パピラ(東北地方):2008/06/02(月) 17:08:22.44 ID:4V8VP/iN0
>>365
これケースがスーファミってだけじゃん
385 ゼッヒ・ジップデークレ(山形県):2008/06/02(月) 17:08:43.26 ID:bqVCbryU0
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20080301nt01.htm?from=yoltop
湯川「ネットで不用意な発言をすれば「炎上して当然」」


湯川@秒刊SUNDAY    2008年03月02日 00:22
>>花鳥風月
いやいやちょっとまってくれ
ソースをサイトに掲載するのは、ニュースサイトとしてなんら問題ない。
それでなんで住所やら本名やらマイミクを晒されなきゃなんないんだ。
マイミクのみんなは関係ないだろ。 今回私に落ち度はないと思っている。
386 今北三仰 法師(秋田県):2008/06/02(月) 17:12:06.80 ID:l99sSXWK0
>>83
拙者も
387 今北三仰 法師(秋田県):2008/06/02(月) 17:13:27.32 ID:3xB3wUGt0
>>379
動くんだね。小5のいとこ(男)と遊べる暇ができたらやらせてみるわ

その前にFirefox入れてみる
388 ブリーフ博士(山梨県):2008/06/02(月) 17:13:49.65 ID:/z6dtLCv0
大学生のためのFirefoxアドオン 50+ - あまたの何かしら。
http://d.hatena.ne.jp/amatanoyo/20080601/1212324052
389 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/02(月) 17:15:04.28 ID:fRfw5hYI0
>>83
おいどんも
390 ネゴトワ・ネティエ(長屋):2008/06/02(月) 17:15:05.28 ID:/JePekq80
すごい。
が、光の速さで任天堂に潰されるだろw
391 ヘタスルト・ダスレー(長屋):2008/06/02(月) 17:16:22.05 ID:VWy7NssZ0
貴重な時間使ってまでファミコンのゲームを今更やりたいと思わんな
392 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 17:17:02.64 ID:hTuep92u0
>>386,389

>>323
393 マサキ(埼玉県):2008/06/02(月) 17:19:55.06 ID:esP3HJq30
>>391
貴重な時間使ってまでニュー速のこのスレを見る君に乾杯
394 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/02(月) 17:22:00.68 ID:fRfw5hYI0
>>392
最新バージョンだろVersion 6 Update 5は。
今アップグレードやろうとしたら最新版って怒られたぞ
395 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/02(月) 17:22:57.96 ID:fRfw5hYI0
ごめん忘れてくれ
396 ジョブ・ジョン(福島県):2008/06/02(月) 17:23:12.50 ID:PbPhPOL30
こっそりやってろ。表に出てくんな
397 ツンデレ(愛知県):2008/06/02(月) 17:23:47.66 ID:umwog3lN0
なんか不思議な擦れたい
398 アミック(巣鴨):2008/06/02(月) 17:24:24.55 ID:hTuep92u0
>>394

Update 6だ。今確認した。
399 ホッシュ(鹿児島県):2008/06/02(月) 17:24:59.87 ID:fAZIm8PY0
400 ソウダナ(愛知県):2008/06/02(月) 17:28:07.38 ID:BEdEnVPk0
取りあえず入れた
401 セント・リー・ガッセン(東京都):2008/06/02(月) 17:31:40.56 ID:vHskGp2K0
1943の難しさは異常
402 マチルダ・アジャン(神奈川県):2008/06/02(月) 17:48:26.47 ID:xqafiIF70
PCでやると楽しさ半減。
403 スレッガー・ロウ(東京都):2008/06/02(月) 17:49:22.72 ID:FdilYlgK0
ヘラクレス
404 クワシク(福岡県):2008/06/02(月) 17:51:50.96 ID:FCNT49BS0
携帯でアーケード並のパロディウスが出来るこの時代に?
405 士根嵐(巣鴨):2008/06/02(月) 17:54:18.82 ID:6OLBDZHE0
犯人はヤス
406 ヴァルディ(宮崎県):2008/06/02(月) 17:55:01.22 ID:oII3egmN0
ファミコン版ドラクエ3くらいのグラフィックですごい広いフィールどのオンラインゲームがしたい
407 おばこ娘(九州地方):2008/06/02(月) 18:05:41.61 ID:Nx9UOzDe0
とりあえず湯川氏ね
408 ミスター・サタン:2008/06/02(月) 18:07:43.16 ID:IdVQ0ww80
逮捕祭り
409 スットン.D.木間下(福岡県):2008/06/02(月) 18:08:11.91 ID:aiHj35Jh0 BE:16030122-2BP(6667)
FCエミュマシンとしては、PSPが最強ハード。
410 ウッディ・マルデン(滋賀県):2008/06/02(月) 18:14:02.02 ID:0QJhfAru0
パッド使えないのかよ
411 毛 沢山(富山県):2008/06/02(月) 18:17:02.78 ID:Oq2OmWfw0
>>409
PSPって単体でネットワーク対戦できんの?
412 サバオチ(埼玉県):2008/06/02(月) 18:17:24.86 ID:zZLT9HTI0
なんだよこれ
ゲームに説明書つけろよな
操作法とか何したらいいか意味不明なの多すぎ
昔のゲームほんと糞だな
413 士根嵐(巣鴨):2008/06/02(月) 18:18:23.76 ID:6OLBDZHE0
表示はされるがスタートしない
キーを変えたいけど反応しないし
やっぱマックはだめか orz
414 イチオッツ(東京都):2008/06/02(月) 18:19:56.19 ID:KxJj8+110
通報しないことにした
415 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/02(月) 18:20:59.79 ID:JfjV7eCS0
>>406
ドルアーガはアーケードみたな感じでオンラインにすればよかったのに
416 ソウダナ(滋賀県):2008/06/02(月) 18:21:43.93 ID:j7FCM1ac0
>>413
ウィンドウをマウスクリック
417 メルラン(愛媛県):2008/06/02(月) 18:24:53.88 ID:FAEdtAuC0
やけに堂々としてるがこれはいかんだろ
あと3日かな
418 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/02(月) 18:33:49.51 ID:fRfw5hYI0
ここをクリックするとプラグインをダウンロードできますしか表示されないんだけどどうすんの
419 こんせんくん(長屋):2008/06/02(月) 18:35:33.20 ID:5OhmaT9I0
最近firefox面白いな












Opera最強
420 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/02(月) 18:36:54.62 ID:u74gMHG30
スレイプニルの1.0のようなブラウザはありませんか?
421 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/02(月) 18:37:02.84 ID:GBJcX/O60 BE:223877434-2BP(7790)
プニル最強他は糞
422 ジュダック(東京都):2008/06/02(月) 18:38:16.51 ID:EGUpwLM70
さすがにこれはすぐ無くなるなw
今のうちだけ
423 ピカちゃん(栃木県):2008/06/02(月) 18:42:52.60 ID:OwA1Soaq0
java最新版にしてもフリーズするんだが教えてくれ
424 A球悪菌(讃岐):2008/06/02(月) 18:54:08.59 ID:jiVsxA8N0
画面黒いまま雨後かねー
うごいてるやついるのか
425 平和の鳩(群馬県):2008/06/02(月) 18:54:26.32 ID:UNGcE9Zc0
そういや今月中にリリースするんだったな、Firefox3
426 マサキ(四国地方):2008/06/02(月) 19:03:31.79 ID:dgTnvqQt0
西武できん
427 ブラ(愛知県):2008/06/02(月) 19:04:35.37 ID:J4kAHeVq0
>>371
ザナック好きならGunNacマジオススメ
428 アストモくん(巣鴨):2008/06/02(月) 19:04:43.39 ID:tKHjqLvo0
究極タイガー おもしれー

っていうか ファミコンででてたんだ
429 カミコ ウリン(横浜):2008/06/02(月) 19:12:11.81 ID:ZO+2UJlo0
これMacでも使えるのか?
430 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/02(月) 19:18:21.25 ID:Ll/ZQ46E0
スレチだが、SunのJAVAを入れると、ヤフオクの時間の詳細表示でフリーズしね?俺だけ?
431 ラディッツ(巣鴨):2008/06/02(月) 19:19:22.93 ID:mAu1XyIf0
>>423
バージョンは?
432 ラディッツ(巣鴨):2008/06/02(月) 19:20:47.69 ID:mAu1XyIf0
>>430
Version 6 Update 5だとそうなる
433 ヤムチャ(宮城県):2008/06/02(月) 19:21:14.84 ID:svFvWBNr0
>>429
普通にできた。ボタン配置がよく分からないけど
434 マクシミリアン(滋賀県):2008/06/02(月) 19:22:29.84 ID:jd2d5fWX0
MACでも一部のタイトル使えてる
だけどキーボートが効かないタイトルのほうがおおいよ
435 カミコ ウリン(横浜):2008/06/02(月) 19:23:39.72 ID:ZO+2UJlo0
>>433-434
ありがとう、ゼルダできそうだ
436 こうふくろうず(秋田県):2008/06/02(月) 19:24:19.78 ID:mpZnB/Ea0
>>1
火狐アングラ化か
完全に終わったな
これからはプニルだ
437 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/02(月) 19:27:39.92 ID:Ll/ZQ46E0
>>432
Verの問題だったのか。他の問題かと思ってた…
調べる事なく放置してた俺がアホだったんだな、thx
438 けんけつちゃん(東日本):2008/06/02(月) 19:30:54.51 ID:7weiRazg0
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/20(日) 00:14:25.77 ID:sbR6iOWm0
ゆとりのガキはニュー速いけよ
VIPくんな
439 こんせんくん(群馬県):2008/06/02(月) 19:31:12.79 ID:xg7tDGrj0
同窓会の為に買ってもらった服を着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で最寄り駅まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場の飲み屋を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
440 ツマンネ(滋賀県):2008/06/02(月) 19:32:40.18 ID:w/qsOPpb0
よかったな〜妊娠
VCに金払わなくて済むじゃんw
441 ハッシュマ・ダー(讃岐):2008/06/02(月) 19:41:12.27 ID:fRfw5hYI0
ここをクリックするとプラグインをダウンロードできますしか表示されないんだけどどうすんの
442 シャルル・ド・ヨウビー(長屋):2008/06/02(月) 19:42:46.21 ID:TgIu4HX90
ファミコン決死隊
443 平和の鳩(群馬県):2008/06/02(月) 19:43:29.78 ID:UNGcE9Zc0
こんなとこでまで宗教戦争したいのか
自慰系マジでキチガイじみてるな
444 ロウル(長屋):2008/06/02(月) 19:44:50.36 ID:z5ZYGCYG0
ディスクの拡張音源や悪魔上伝説も完璧再生するまではやめておこう
445 ラディッツ(巣鴨):2008/06/02(月) 19:46:44.10 ID:mAu1XyIf0
>>441
JAVAインスコしてある?
446 マッティー・真下(横浜):2008/06/02(月) 19:47:12.39 ID:2IRMQkTd0
有野ってやっぱすごいんだな
447 オツカー・レイ(静岡県):2008/06/02(月) 19:49:44.90 ID:tP1PGObY0
なんだかんだで、今のゲームの方がデキはいい。
一部スーパーマリオみたいにFC・SFCの方が面白い例外はあるけど。
448 けんけつちゃん(東日本):2008/06/02(月) 19:50:20.35 ID:7weiRazg0
ギャラガ1面もこせないなんて・・・
449 せんたくやくん(和歌山県):2008/06/02(月) 19:50:25.46 ID:q8H7sgQ90
>>444
普通のエミュなら随分前から再現されてる
もちろんラグランジュポイントのFM音源も
450 ナッパ(石川県):2008/06/02(月) 19:51:01.28 ID:uT+or3xT0
キー反応しないぞ
451 けんけつちゃん(東日本):2008/06/02(月) 19:53:27.46 ID:7weiRazg0
メタルギアあるじゃんw
452 ブラ(埼玉県):2008/06/02(月) 19:53:54.54 ID:VnnCpgyl0
FF2の音楽いいね。
453 モーネル秋田(長野県):2008/06/02(月) 19:57:09.55 ID:99BNOkaf0
当然設定のJAVA有効にしてるよな?
454 メルラン(広島県):2008/06/02(月) 19:59:27.94 ID:xajvQGtN0
ファミコンはグラが酷すぎるわ、最低SFCは欲しい
455 マッサーニ・ゲドー(佐賀県):2008/06/02(月) 20:01:50.34 ID:EPa1DVJL0
スーファミやってりゃいいんじゃね?
456 ツレマスカ(長野県):2008/06/02(月) 20:03:25.29 ID:OMbNFYye0
スピードアップできねえのか・・・
457 フラウ・ボゥ(東北地方):2008/06/02(月) 20:03:58.33 ID:F6zmuH2J0
Wiiのバチャコン無料にしろ
458 ジュダック(東京都):2008/06/02(月) 20:05:36.08 ID:EGUpwLM70
NoScript入れてると動かんな
ROMのサーバってどこ?
459 レンダーエフ5世(四国地方):2008/06/02(月) 20:07:58.65 ID:5n1ipfEs0
機器をちょっと動かしただけで動作が止まるというオプションはないのか
460 けんけつちゃん(東日本):2008/06/02(月) 20:08:36.56 ID:7weiRazg0
キーきかないやつは一回画面上マウスでクリックしてからスタートしてみ
461 パン(四国地方):2008/06/02(月) 20:10:05.12 ID:aGVWxzE2P
カセットを何%浮かすとかも欲しいな。
ドラゴンボール3でアラレちゃんやラディッツと闘えないだろ。
462 ヌルポガ(神奈川県):2008/06/02(月) 20:22:27.97 ID:7AuW7NDQ0
ステートできないの?これ
463 怪盗デキネ(東京都):2008/06/02(月) 20:37:38.61 ID:YL+n8DlX0
PSP最強
464 モーネ・アホカト(神奈川県):2008/06/02(月) 20:41:39.67 ID:ISwTabM20
wasdじゃないのかよ
465 クリリン(四国地方):2008/06/02(月) 20:46:17.84 ID:EKLc+BAq0
ドラクエ1やろうとしてんだけど 名前入力ができないwww
決定ボタンはどれ? エンター効かないし
466 慈 円(関西地方):2008/06/02(月) 20:48:15.62 ID:ct9psJt30
>>451
ファミコンのメタルギアは地雷
467 クリリン(四国地方):2008/06/02(月) 20:51:36.15 ID:EKLc+BAq0
これってさー USBのコントローラー買って来てつなげたら使えるのかな?
キーボードじゃ操作しにくすぎるので(´・ω・`)
468 ハロ(コネチカット州):2008/06/02(月) 20:55:48.31 ID:N/sPyerhO
せめてスーファミだろ
469 パピラ(富山県):2008/06/02(月) 20:56:53.75 ID:Lm5SpE9U0
>>467
まだ試してねーがJoyToKeyを使えばどんなエミュでも流用できる
470 士根嵐(巣鴨):2008/06/02(月) 20:57:11.94 ID:6OLBDZHE0
>>465
X(Aボタン)で文字決定じゃなかったか?
471 ブラ(愛知県):2008/06/02(月) 20:59:01.98 ID:J4kAHeVq0
>>467
いまこれで遊んでる、雰囲気出て良いよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050611/image/np1r1.jpg
472 セル(秋田県):2008/06/02(月) 20:59:05.62 ID:jThN5KEM0
倍速機能
どこでもセーブあるの?
473 ヤジロベー(埼玉県):2008/06/02(月) 21:00:08.69 ID:GMEdpB/E0
ミロンの迷宮組曲やってみた、難しくて死んだ。でも一回クリアしたんだよなー
くにお君とか懐かしすぎw
474 クリリン(四国地方):2008/06/02(月) 21:00:19.35 ID:EKLc+BAq0
>>470 できましたヽ(・∀・)ノ

>>471 ありがとんです( ´∀`)
475 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/02(月) 21:05:57.44 ID:H5Qj/HVu0
速攻配布中止になると思ったが
けっこう持つなー海外だから放置か
476 イズィー(コネチカット州):2008/06/02(月) 21:07:30.78 ID:N/sPyerhO
うわ 
監視されるのかこれ
477 おばこ娘(横浜):2008/06/02(月) 21:08:51.22 ID:x3Zp8Q3uO
実用してる奴いんの?w
478 クリリン(四国地方):2008/06/02(月) 21:13:24.75 ID:EKLc+BAq0
ドラクエ3セーブできる?これ いまやったけどできないくさい
479 ナッパ(石川県):2008/06/02(月) 21:13:53.52 ID:uT+or3xT0
>>460
できたありがと
480 サム(コネチカット州):2008/06/02(月) 21:15:09.58 ID:NhDlgWNCO
明らかに違法なのに嬉々としてやってるやつなんなの?
481 貝貝(大阪府):2008/06/02(月) 21:17:14.89 ID:oE3lfxeM0
>>480
湯川と同類
482 カミラ(秋田県):2008/06/02(月) 21:18:07.38 ID:CMWzVxAn0
ベストプレープロ野球は…
ベストプレープロ野球はあるの?
483 ニンキーニ・シット(巣鴨):2008/06/02(月) 21:18:10.62 ID:0sJ2zCnQ0
違法?
捕まらなければ知ったことじゃねぇよ
EMU最高
P2P最高
著作権無視のストリーミングサイト最高
デジタルな物は全部無料でおk
金払ってる奴はバカw
484 シャプナー(巣鴨):2008/06/02(月) 21:20:24.89 ID:OdaDbomB0
プラグインできんぞ
485 ヤジロベー(秋田県):2008/06/02(月) 21:22:22.27 ID:B0Gnzr/M0 BE:115349292-PLT(12345)
相変わらず頭悪い記事書いてるよねこの人
486 ピカちゃん(秋田県):2008/06/02(月) 21:22:44.12 ID:QYidh9py0
復活の呪文とか久しぶりだなぁ
487 パピラ(富山県):2008/06/02(月) 21:23:28.55 ID:Lm5SpE9U0
ネット対戦できればな
488 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/02(月) 21:24:40.49 ID:Vwi0lS6S0
よっしーのたまごおもしろかった
489 セキ(横浜):2008/06/02(月) 21:24:50.27 ID:E6Bob8zZO
タダだからって今更ファミコンやっても大して面白くないだろ
490 ツレマスカ(東京都):2008/06/02(月) 21:28:01.29 ID:zmwwDkFZ0
ファミコンでやりたいゲームなんてくにお君しかねえよ
491 ポリタン(讃岐):2008/06/02(月) 21:34:24.92 ID:vBjIvHfa0
バギーポッパーってのおもろいぞ
492 ボラ(讃岐):2008/06/02(月) 21:40:15.77 ID:MN2/drsS0
違法といってもプレイする側が罪に問われるわけではないので大丈ヴイ
493 キビチー(埼玉県):2008/06/02(月) 21:41:03.05 ID:d/syFJK00
Firefoxごと潰してくれ
494 カミコ ウリン(熊本県):2008/06/02(月) 21:42:08.04 ID:1yXR3fUh0
あーこの拡張、前から欲しかったんだよね〜
495 ボラ(讃岐):2008/06/02(月) 21:43:27.27 ID:MN2/drsS0
仮に 日本製等のROM配布が違法にならない地域からダウソ、とかだったら
その仕組みを通常のエミュから使えるようにしてくれい
496 パピラ(富山県):2008/06/02(月) 21:45:00.06 ID:Lm5SpE9U0
画面小さいから目が痛くなってきた
497 ゆうさく(福島県):2008/06/02(月) 21:46:52.90 ID:ni5FogxB0
ロックマンでスライディングが出来ないぞ!!!
498 前科 又雄(北海道):2008/06/02(月) 21:47:10.01 ID:TdqxQRX+0
なんで秒姦復活してるんだよ

あ゙ーマジこいつなんなの?ブログ騒動のときも、嫌儲のレスコピペしやがるこの糞ごミ ホント市ね
499 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/06/02(月) 22:07:42.57 ID:9CNjAo1Y0
>>497
スライディングは初代はない
500 ゆうさく(福島県):2008/06/02(月) 22:21:41.97 ID:ni5FogxB0
3456で出来ないのだ!
501 武泰斗(久留米):2008/06/02(月) 22:36:29.88 ID:/FBInASQ0 BE:188975467-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<Firefox使わない奴はアホ
502 こんせんくん(長屋):2008/06/02(月) 22:40:51.66 ID:2HlmpiAZ0
時の過ぎ行くままに、
初めてといた。よかった。
503 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/02(月) 22:46:25.88 ID:Vwi0lS6S0
まて、Pikachuって何のゲームだよ
504 チラシノーラ(福島県):2008/06/02(月) 22:58:40.65 ID:Xp40yWml0
普通のJAVA置いてるサイトで昔からあるよ?
たしか、MAMEもあったはず。
505 ミーシャ(大分県):2008/06/02(月) 23:02:42.17 ID:N+tCoJAL0
ドラクエ3の章が保存されてない
キャッシュ消したから?
506 魔人ブウ(埼玉県):2008/06/02(月) 23:06:30.13 ID:7mWZEvH+0
適当にネットサーフィンしてる時に「あ、なんかゲームやりてえ」
ってなったらそのままできるのが良いな
507 アミック(長屋):2008/06/02(月) 23:09:48.27 ID:0VAJMmWc0
全く動かねと思ったら、JAVAインスコしてないと動かないの?

エラー位吐けよ。
508 セル(京都府):2008/06/02(月) 23:12:39.88 ID:iXuguTMf0
せめてSNESじゃねーとやる気にならんな
509 チチ(秋田県):2008/06/02(月) 23:13:39.27 ID:Xzo6h0V20
これあかんやろw
510 キン・モー(讃岐):2008/06/02(月) 23:15:08.94 ID:22dM3kBi0
どうやるんだ、これ?
511 パン(埼玉県):2008/06/02(月) 23:25:06.45 ID:baGhoAHqP
こんなスレにまで出張ってきてプニルの優位性を主張してる奴なんなの?wwww
なんかもう必死やんwwwwww
512 ナレ・アウナ(福岡県):2008/06/02(月) 23:27:03.71 ID:WsjmAouj0
バンゲリングベイのマイクはどうするんだよ
513 オツカー・レイ(静岡県):2008/06/02(月) 23:27:23.44 ID:tP1PGObY0
ニュー速民ならOperaに決まってるのにな
514 コビー(岡山県):2008/06/02(月) 23:33:30.80 ID:toIUbals0
火狐でやる意味がわからん
すでにROMイメージ持ってたらなおさらだ
515 人造人間18号(神奈川県):2008/06/02(月) 23:34:13.64 ID:69PYQma10
これやってる奴って捕まらないの?
516 こんせんくん(神奈川県):2008/06/02(月) 23:37:24.23 ID:rTuctu9L0
てか、これヤバイんじゃないの?w
517 ハワド(福島県):2008/06/02(月) 23:38:36.33 ID:0WzIt+fz0
なんでわざわざ火狐でやらなきゃいけないんだ
518 ロウル(滋賀県):2008/06/02(月) 23:46:50.83 ID:uPT1t+Ry0
あぶねーVCでソフト買うところだった
519 MILMOくん(横浜):2008/06/02(月) 23:48:42.99 ID:epSwtSQ2O
レイプトン怒りの法務部に通報するも、逆に痴漢だからと警察に通報されるの巻
520 備府九斎(巣鴨):2008/06/02(月) 23:50:41.23 ID:iwT/RaHm0
ROM持って無くても遊べるそうだがどうせ違法なんだから
自分でROM落として所持したほうがよっぽどいいな
521 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/02(月) 23:54:47.36 ID:H6mhpdSc0
ファミコンのゲームを今やってもすげぇつまんねぇ。つーか苦行
522 マージ・レスキン氏(巣鴨):2008/06/03(火) 00:04:12.10 ID:m7/h4d420
>>521
確かにゲームセンターCXでやってるタイトルなんかは今やると苦行なゲームだけど
今やっても面白いゲームもあるんだぞ
まあ、一般的に売れてたようなキャラゲーなんかは
エミュのセーブがないと到底クリアできないようなクソゲー多いけどな
523 ホドリ(岡山県):2008/06/03(火) 00:18:38.90 ID:JxQhRsks0
>>522
エミュのステートセーブがあってもバンゲリングベイは難しすぎる
524 キムラ(久留米):2008/06/03(火) 00:19:31.57 ID:mn1uCmlR0
>>513
決まってねーよカス
525 サンマロ(巣鴨):2008/06/03(火) 00:19:34.29 ID:SUzqTD1o0
Opera死亡wwwwwwww
526 カミコ ウリン(秋田県):2008/06/03(火) 00:38:44.21 ID:xQwrTL6g0
ブラウザでFCって
527 通 報(巣鴨):2008/06/03(火) 00:41:13.49 ID:F8hYelam0
1942がどうしてもできないんだけど。
白い画面のまんま。他は動くのに、なんで?
おまえら、動く?
528 テム・レイ(茨城県):2008/06/03(火) 00:44:09.79 ID:Jv7NnB7J0
>>516
アルゼンチン人なのでおK
529 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 01:00:06.15 ID:qXpgqZqQ0
>>527
動く
530 通 報(巣鴨):2008/06/03(火) 01:00:34.99 ID:F8hYelam0
>>529
うごかねー。それとpauseボタンがわからん、、セーブも。
531 有有(長屋):2008/06/03(火) 01:05:42.12 ID:r6bk1KVl0
ドラクエ2で「ゆうていみやおう…」出来たwww
lv48勇者、ナツカシス、、、・゚・(ノ∀`;)・゚・
532 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 01:07:46.39 ID:qXpgqZqQ0
>>530
ttp://www.imgup.org/iup619779.png
startがEnter
selectがCtrl
セーブはない
533 通 報(巣鴨):2008/06/03(火) 01:11:22.74 ID:F8hYelam0
>>532
セーブないのか・・
534 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/03(火) 01:12:32.97 ID:zj4RQ36h0
なにこれ
まじネタだったら神すぎる・・・
535 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/03(火) 01:15:31.03 ID:vd6bpuLy0
まじだけど、動かないの結構あるし
セーブできないし
536 モスク・ハン(福島県):2008/06/03(火) 01:17:02.99 ID:i0zIcnUq0
復活の呪文はできるじゃないかw
537 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/03(火) 01:26:39.63 ID:Vqiaq8wV0
できないのはネット上にないってことなのかな
538 ニーチュ(東京都):2008/06/03(火) 01:33:33.74 ID:BUpTDH3X0
パッド壊れとる!
539 ダーブラ(埼玉県):2008/06/03(火) 01:49:30.51 ID:/hWj6n4V0
尿パッド?
540 ゴテンクス(愛知県):2008/06/03(火) 02:01:52.15 ID:jJa+5y1k0
復活の呪文エディタ置いておくわw
ttp://www8.uploader.jp/dl/mahha/mahha_uljp00160.lzh.html
541 ナーラ・クルーナー(讃岐):2008/06/03(火) 02:05:31.45 ID:57XMcP9M0
>>445
できたわ
なんでできなかったんだろうな
542 ミライ・ヤシマ(埼玉県):2008/06/03(火) 02:12:45.16 ID:UAEZrMtx0
インストールしたら速攻プレイできて吹いたw
http://www.uploda.org/uporg1459511.jpg
543 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/03(火) 02:19:33.24 ID:LdOw4g2t0
10何年かぶりにマッピーやった
腕落ちまくりだw
544 でんこちゃん(長屋):2008/06/03(火) 02:20:44.18 ID:QP+EshrF0
任天堂に幾ら払ってるんだろう??
それともまだ祭り前?
545 コーリン(横浜):2008/06/03(火) 02:23:57.26 ID:E6FmfHFcO
レミングスあるかな
トラウマゲー
546 トランクス(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 02:27:06.01 ID:qSnvoRfQO
ゾンビハンターはガチ
547 通 報(巣鴨):2008/06/03(火) 02:28:02.40 ID:F8hYelam0
>>540
THX!!!!111
548 スレチョウ副大統領(鹿児島県):2008/06/03(火) 02:36:48.70 ID:4VPoaOp10
どれも真っ白画面で止まってできないけど
スペック足りないってオチか
549 ヤジロベー(長屋):2008/06/03(火) 03:03:56.54 ID:VpLyPLYB0
>>427
GunNacはテンポが悪い
550 ゴテンクス(愛知県):2008/06/03(火) 03:10:55.49 ID:jJa+5y1k0
>>548
JAVAのバージョン6アップデート6は入れた?
551 アン=カーミス(埼玉県):2008/06/03(火) 03:20:25.28 ID:EbWhHsZd0
>>55
www
552 こんせんくん(福岡県):2008/06/03(火) 03:42:20.49 ID:r5XjydRG0
>>542
スウィートホームだっけ
553 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/03(火) 03:58:22.85 ID:mip8mpEB0
登録してまで落としたはいいが何をすればいいのかさっぱりわからん
554 ソウダナ(讃岐):2008/06/03(火) 03:59:59.73 ID:SCRe0KOa0
せめてスーファミにしてくれ
555 士根嵐(埼玉県):2008/06/03(火) 04:00:44.10 ID:rb6jJ7Uc0
おじさんはもっと昔の
ゲームウォッチのゲームができるとこが
あってほしいのさ
556 今北三仰 法師(久留米):2008/06/03(火) 04:02:16.83 ID:JwBNU2ul0
FBIのオトリ捜査だろ。
このアプリを落としたやつ全員つかまりそう
557 怪盗デキネ(東北地方):2008/06/03(火) 04:05:35.34 ID:t02rH4Ij0
とりあえずスレだけ保存した
558 マージ・レスキン氏(福岡県):2008/06/03(火) 04:18:17.03 ID:Nwll+8cf0
559 ネゴトワ・ネティエ(大阪府):2008/06/03(火) 04:19:15.15 ID:kif8KOTT0
VCマジで快適だよ乞食ども
560 トランクス(東日本):2008/06/03(火) 04:25:25.47 ID:BB6+6yFG0
ノースクリプト切ったらいけた
561 ハヤト・コバヤシ(巣鴨):2008/06/03(火) 05:24:56.13 ID:x6mixs5Z0
セーブできないってふざけてんの?
普通にnesで遊んだほうがいいじゃん
562 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/03(火) 05:26:17.63 ID:XW322A3J0
マクロスが地味に面白いぜ
563 今北三仰 法師(東京都):2008/06/03(火) 05:39:31.04 ID:pU7NaHQn0
なんかjavaが固まってうごかねー
よく考えたらたいしてやりたくもなかったから別にいいや
564 メルラン(埼玉県):2008/06/03(火) 05:51:06.86 ID:hHbHYBp60
試しにマリオやってみたが、キーボードで操作しづれ〜
キーボードだと十字キーが右にあるから、変な感じだ。
わざわざコントローラー買うのもなんだしなぁ
565 ごきゅ〜(横浜):2008/06/03(火) 06:24:36.44 ID:J4qXjI0cO
Eclipseってやつが便利だと聞いて
ほぼ10年ぶりにJavaのコード書こうと思ってWindowsにインストールしてみたんだが
Java Platform Standard Edition(旧J2SE)とJava SDKをインストールしたら
Javaプログラム実行環境(JRE)がもともとあった分と合わせてEclipse上で複数表示されて「?」
別にWindowsやWebブラウザの環境がおかしくなったわけじゃないし
元J2SEで入れたものしか指定できないようだから困らないけど
J2SEとJava SDKの違いがいまいちわからなくてかなり混乱してる
しかしIDEってやつは便利だな
566 ごきゅ〜(横浜):2008/06/03(火) 06:35:33.07 ID:J4qXjI0cO
>>565自己レス
携帯でググったら、後から入れたJava SDKはJava Platform Standard Editionの旧版だった
昔のバージョンの実行環境だからeclipseから指定できなかったのか
つーか研究室のPCの前で一晩中情報集めてもわかんなかったのに
部屋で寝転がって携帯でポチポチやったら問題解決するって一体・・・(´・ω・)
567 テラ・W・ロッソ(石川県):2008/06/03(火) 06:43:38.98 ID:6YLbol5M0
北斗の拳とかどうすんだよ
シーン保存無いと物理的にクリア不可能だろ
568 ニーチュ(東京都):2008/06/03(火) 06:45:28.72 ID:BUpTDH3X0
ジモージモージモージモージ
569 シャルル・ド・ヨウビー(四国地方):2008/06/03(火) 06:56:24.84 ID:PMjOOL/M0
画面黒のままでNo Script入れてる人は
firenes.zaldo.com.ar
を許可しないとダメぽい。
570 ゴテンクス(愛知県):2008/06/03(火) 07:55:24.84 ID:HJiwG6cU0
アトランチスの謎は遊べるの?
571 ジド(愛知県):2008/06/03(火) 09:15:05.24 ID:YVXEM3aN0
ウイルスキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―
572 宮 許明(神奈川県):2008/06/03(火) 10:02:30.07 ID:abNbY9bu0
>>540
passは?
573 古代都市ワクテカ(愛知県):2008/06/03(火) 10:14:37.39 ID:0Ax2oKFR0
だめだ俺の5年前の1.2GHzPCじゃドラクエ3での家のBGMががほこらみたいになる
これはきついわ
574 パン(愛知県):2008/06/03(火) 10:36:52.82 ID:IXIXhsQ20
>>572
( ´,_ゝ`)
575 カレイニス・ルー(宮城県):2008/06/03(火) 10:52:22.45 ID:SDP+7yb00
ちょっとヒマだからエミュで遊ぼうと思うんだけど何かオススメのRPGない?
576 ソウダナ(埼玉県):2008/06/03(火) 10:57:16.79 ID:gsQRZesS0
FireFox最低だな
577 クリリン(東京都):2008/06/03(火) 10:58:01.56 ID:FwMliy9O0
どこかで見たことあるなと思ったらvNESじゃねーか
578 ウーブ(巣鴨):2008/06/03(火) 10:59:08.45 ID:Iaun1UW30
愛戦士ニコル
579 フラウ・ボゥ(富山県):2008/06/03(火) 12:15:38.61 ID:Q8tRYeCd0
たけしの挑戦状まであるのかよw
580 アン=カーミス(福島県):2008/06/03(火) 13:49:54.05 ID:rJtN50Le0
USBファミコンコントローラとかあるの?
581 ゴテンクス(愛知県):2008/06/03(火) 13:56:54.51 ID:jJa+5y1k0
582 アン=カーミス(福島県):2008/06/03(火) 13:58:11.46 ID:rJtN50Le0
>>581
サンクス!
サンワはホントわかってるよなw
583 カー・コローグ・ヨメ(佐賀県):2008/06/03(火) 14:12:21.17 ID:3elKUM8H0
584 ハッシュマ・ダー(宮崎県):2008/06/03(火) 14:13:37.58 ID:EbpaLgeC0
ひろゆきが使ってるやつにしとけ
585 マッティー・真下(福島県):2008/06/03(火) 14:41:28.70 ID:QtYbqgs+0
これNESファイル保存できるな。
586 アーゲンナー(山形県):2008/06/03(火) 15:36:28.43 ID:T6XkAmsN0
>>585
ほう・・どうすればいいのっ!
587 イチオッツ(埼玉県):2008/06/03(火) 17:43:14.29 ID:hu0Dk9Fz0
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
588 シャプナー(巣鴨):2008/06/03(火) 17:44:29.28 ID:uI7PbzJ50
>>587
あああああああああああああああああああああああああ
589 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/03(火) 18:12:51.21 ID:gHn29qrN0
所さんのまもるもせめるもがあるw
590 セン・ゲットー(大分県):2008/06/03(火) 18:22:28.15 ID:k2QJo2Je0
やっぱり昭和ってのんきな時代だったんだなぁ。
ゲームも凄いのんびりしてる。
591 小和田 仁成(福岡県):2008/06/03(火) 18:25:02.18 ID:NWtbYGg10
10年前ならファミコンのROM全部持ってたら尊敬の眼差しを受けたもんだが
今じゃDSやPSPで発売直後のROMが出回ることが当たり前になったからなー
592 アン=カーミス(福島県):2008/06/03(火) 18:29:29.86 ID:rJtN50Le0
テニスをプレイ中に、スイッチきらないまま引き抜き、画面がバグってるじょうたいで
スーパーマリオを挿入すると、マリオ番外編みたいなのが楽しめるってテクニックが
あって、かなり楽しめたんだけど、どんくらい広まってるもんなの?
593 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/03(火) 19:23:10.39 ID:9MmJG1oy0
マリオ256やったな。他のソフトも半差しで遊んでた
594 ゴテンクス(愛知県):2008/06/03(火) 19:38:50.65 ID:jJa+5y1k0
ケルナグールやっていると、チャタンヤラクーシャンクが遊びたくなるのは何故?
595 マタオーサ閣下(長屋):2008/06/03(火) 19:44:26.84 ID:CRkPVyoE0
>>594
一本!ドカーン!!
596 カル(長屋):2008/06/03(火) 19:48:35.77 ID:2VIqMsd70
J2SE RE5.0update10 11 6 9
JavaSE RE6update1
いくつも入ってるのに動かん

つか全部で800MBくらいあるけど、なんなんだ
597 バーダック(巣鴨):2008/06/03(火) 19:49:05.98 ID:N6R4HSTd0
MacでもFox入れてたらできるのか?
598 マタオーサ閣下(長屋):2008/06/03(火) 19:50:44.59 ID:CRkPVyoE0
>>597
できる
599 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/03(火) 19:51:08.21 ID:lDJKbyfE0
>>596
Version 6 Update 6にしろ
600 アン=カーミス(福島県):2008/06/03(火) 19:51:15.79 ID:rJtN50Le0
タイトル忘れちゃったんだけど、カンフーみたいなのでクルクルまわったりする
トップビュータイプのアクションゲームってなんだったっけ?

けっこうおもしろかったんだけど
601 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 19:52:09.44 ID:q13/Jg0U0
>>596
最新の入れる前に全部消して大丈夫だ
602 バーダック(巣鴨):2008/06/03(火) 19:54:11.32 ID:N6R4HSTd0
>>598
じゃあやってみるかw
603 カル(長屋):2008/06/03(火) 19:55:25.86 ID:2VIqMsd70
>>601
ありがとう全部消してくる

ついでに.NETもいくつも入ってるけど
全消しでいいよね?
604 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/06/03(火) 19:55:41.31 ID:ssWyGiAc0
外国版キャプつばがあった
605 晶晶(大阪府):2008/06/03(火) 19:56:28.07 ID:VzF2yXfy0
>>600
スーパーチャイニーズ

今にすればすごく胸糞悪くなるタイトル
606 スレータ=テオッツ(沖縄県):2008/06/03(火) 19:57:27.72 ID:IuxmJsIl0
>>592
あれもっとコラムの分量増やしてほしい。
あとブラックメタルの特集やれ。見てるだろ。
607 キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 19:59:21.90 ID:PN6bI+76O
もちろんスーパーマリオの改造ROMとかハイパーオリンピックの改造ROMもあるんだろうな
608 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 19:59:29.90 ID:q13/Jg0U0
>>603
分からん
うちは2.0だけしか入ってないけど使えなかった事は無い
609 アン=カーミス(福島県):2008/06/03(火) 20:00:01.85 ID:rJtN50Le0
>>605
あぁ、思い出した!w
610 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/03(火) 20:00:03.85 ID:q13/Jg0U0
>>607
ハック版もリストにあったよ
611 キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/06/03(火) 20:00:28.02 ID:PN6bI+76O
次はMSXエミュレータ内蔵型ブラウザだな
612 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/03(火) 20:03:38.48 ID:H4rCmlsX0
仮面ライダー倶楽部やりてーなー
613 カル(長屋):2008/06/03(火) 20:05:50.99 ID:2VIqMsd70
>>608
うちのは
1.1
1.1 Hotfix
1.1 Japanese Language Pack
2.0 Service Pack 1
3.0 Service Pack 1
3.0 日本語 Language Pack
こんなに入ってる
3.0以外消してみます・・・
614 通 報(大阪府):2008/06/03(火) 20:18:32.48 ID:J87Clk/O0
615 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/03(火) 20:19:56.31 ID:kQM7uxVw0
2000個以上のROMが遊び放題の間違いだろバカか
616 クリリン(大阪府):2008/06/03(火) 20:20:01.22 ID:hO3Inm0g0
ランダムで相手選んで熱血行進曲対戦とかできねえかな
617 ミリー(コネチカット州):2008/06/03(火) 20:20:19.89 ID:R2ryk7rnO
.netは互換性ないから消しちゃダメ
618 ググレカス(巣鴨):2008/06/03(火) 20:22:22.95 ID:utPCrOak0
戦場の狼とドラクエ4ができない
619 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/03(火) 20:31:15.90 ID:IZe2Mc/L0 BE:425712948-2BP(230)
ファミリージョッキーくそおもしれぇ
620 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/03(火) 20:38:11.48 ID:H4rCmlsX0
普通にエミュった方が早いのな・・・
621 ヤジロベー(東京都):2008/06/03(火) 20:48:44.88 ID:vZcZPdxV0
でけたーw
622 バビディ(高知県):2008/06/03(火) 21:19:07.79 ID:hNgDMbGG0
ミネラルウオーター乱売再突入 清涼飲料業界が迎える「寒い夏」 gooニュース

 昨年、清涼飲料業界は暖冬と猛暑に救われて史上最高の出荷数量を記録した。
だが、今年の市場規模は現時点で微増にとどまっており、強気の販売計画を掲げているメーカー各社は、売上高確保・シェア死守のための乱売合戦に突入している。
上位メーカー、上位ブランドの寡占化がさらに加速するのは必至で、いよいよ業界再編待ったなしの状況を迎えつつある。
 ミネラルウオーターの乱売合戦がまたぞろ激化しつつある。
大手スーパー店頭では、希望小売価格240円前後の2リットル入りペットボトルが100円を切ることも珍しくなくなってしまった。
 数年前には、日本コカ・コーラの「森の水だより」が90円を切り、大手各社のミネラルウオーターもそれに引きずられて100円を割る泥沼に陥った。
 100円前後の安売りは、「週末特売」などのかたちで今も続いている。
だが、最近では週末限定が平日、100ケース限定が1000ケース限定、ドラッグストアでも特売を行なったりと、再び「たたき売り」が広がっている。
 ミネラルウオーターは、過去5年間で市場規模が倍増した売れ筋商品。
昨年来、日本コカ・コーラ、サントリー、キリンビバレッジ、アサヒ飲料といった大手各社が生産能力を拡張している。
 ところが、清涼飲料全体の春商戦が低調(詳しくは後述)で事情は一変。
製造原価が低く、量を裁けるミネラルウオーターの乱売で「売上高を確保し、シェアを守るしかない」(大手メーカー幹部)窮地に追い込まれた。
それでも売れ行きが鈍化してしまったブランドは少なくない。

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008060303-diamond.html
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1601.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1602.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1603.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1604.gif
623 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/03(火) 22:35:05.59 ID:ACrHe4K10
初代FFが英語メッセージかよ・・・
624 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:05:59.89 ID:HXa1rQP40
>>623
(E)は英語だよ
625 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/03(火) 23:16:56.86 ID:Fq8QXi2v0
オミトロン使ってる人は、Java コンソール→ネットワーク設定→直接接続にすると使える

俺はキーボードが反応しないorz
626 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:27:45.95 ID:HXa1rQP40
>>625
Java関連にオミトロン通して制御してるとそうかもね
画面をクリックしてからやってみた?、ちなみにロムのとこで右クリックすメニューから使うキー
が表示出来る、全部同じだけど
627 ホッシュ(四国地方):2008/06/03(火) 23:42:42.18 ID:DmAfQMKG0
Proxomitronも併用してるけど、これ自体は何もいじらなくても大丈夫だったよ。
628 とれたてトマトくん(長屋):2008/06/03(火) 23:45:01.54 ID:Fq8QXi2v0
>>626
出来た!thx!
629 ネゴトワ・ネティエ(三重県):2008/06/03(火) 23:48:50.76 ID:Q8NWI9KV0
MOTHERやりたいのに止まるorz
630 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/03(火) 23:53:28.41 ID:HXa1rQP40
ウチはJava通してないけどオミトロンのフィルタどんなの書いてるかにもよるんじゃん?

マザーって特殊チップなのかな、そういうのは動作しないらしいよ
ってかRPGは無謀だろう。。。チョイ遊び用だよこれ
631 バーダック(大分県):2008/06/04(水) 01:21:20.44 ID:b94BcTGo0
RPGはパスワードのしか出来ねえな
データ保存出来ねえし
632 けんけつちゃん(和歌山県):2008/06/04(水) 01:52:24.37 ID:QyfX3E6Y0
ファンタジーゾーン、USA版しか
プレイ出来ないのかよwww
633 ハワド(愛媛県):2008/06/04(水) 07:20:06.98 ID:/S5zwSU00
Ys画面が崩れてるね
634 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/04(水) 07:40:31.45 ID:at8yt/UBO
これを機にほしをみるひとに挑戦…
635 とれたてトマトくん(東北地方):2008/06/04(水) 07:41:25.52 ID:0QFujz4o0
ゲームは中学生で卒業しましょう。
636 カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/04(水) 07:41:50.27 ID:5vRL/4K20
火狐ちゃんが、いきなり開かなくなっちゃったんだけど
637 ホッシュ(東北地方):2008/06/04(水) 07:43:11.48 ID:4loLVMyg0
マイトアンドマジックある?
っかてきる?
638 モスク・ハン(佐賀県):2008/06/04(水) 07:51:29.40 ID:qKlAeRNt0
だれがROMイメージ用意してるのかが気になるけど、
あまり長くは続かないかもしれんね。
639 ヤムー(埼玉県):2008/06/04(水) 07:56:14.00 ID:0izpmm070
動画サイトでTAS動画を閲覧→うほww俺もこれチャレンジしてみよww
→firenes起動→うわwwむずかしつまんねwww終了


640 ホーソレデ(巣鴨):2008/06/04(水) 07:57:33.93 ID:qWBY619a0
グーニーズ、フーフーしてもう一回刺しなおしてぇw
641 メルラン(京都府):2008/06/04(水) 07:58:57.79 ID:s95PlCEG0
エミューの取りかた教えてください!!
642 ビップ=デ=ヤレー(鳥取県):2008/06/04(水) 09:17:15.59 ID:C4nUckQa0
>>1

接触不良起こさないようにアダプターの付け根の端子をセロテープでぐるぐる巻きにして
下に使わないカセットをはさんで、母ちゃんが洗濯物持って目の前通過するからウザい
と思っている矢先に母ちゃんの足がコードに引っ掛かってあぼーんするのもちゃんと再現
できてる?
643 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 09:38:55.94 ID:PZ7yKYam0
ファミコンウォーズできないんだけど俺だけ?
644 アーオリニ・ヘッコム(巣鴨):2008/06/04(水) 09:54:46.02 ID:0DUrSPf90
戦場の狼画面黒いままupdate6なのに
645 アントニオ・カラス(茨城県):2008/06/04(水) 10:03:18.74 ID:bGbKjtTp0
メガドライブは無いの?
646 キムラ(横浜):2008/06/04(水) 10:06:16.04 ID:nqOgEnyJO
>>642
カーチャンにPCの電源を踏んづけてもらえ
647 イズィー(コネチカット州):2008/06/04(水) 10:14:44.83 ID:PEI2L0Q9O
>>642
何得意気な顔してんのwきもいよw
648 バーダック(愛知県):2008/06/04(水) 10:14:47.18 ID:CuaozW4z0 BE:399552544-PLT(12972)
グラディウスで鬼連射するにはどうするんだっけ
ゲージをバリアに合わせておいて、得点がいくつの時にカプセル取るかを忘れた
649 クゥーキ・ヨメ(チリ):2008/06/04(水) 10:36:02.43 ID:sd4nTca60
スウィートホームとエスパ冒険隊がまともに動くなら本気出す
650 ヤムー(埼玉県):2008/06/04(水) 10:49:22.89 ID:0izpmm070
小波ワイワイワールド2がねえぞこら
651 小和田 仁成(石川県):2008/06/04(水) 11:31:23.14 ID:Qe+NZTQh0
Firefox入れてアドイン入れたけど、どうやったらゲームが起動するの?
652 モスク・ハン(福岡県):2008/06/04(水) 11:32:55.16 ID:dThsHlbb0
>>651
ポチる
653 マサキ(埼玉県):2008/06/04(水) 11:37:22.22 ID:gehzUkhh0
「イーアルカンフー」で、見えない階段を上っていくのが楽しかった。
654 マーカー・クラン(埼玉県):2008/06/04(水) 11:37:51.24 ID:PDRrCyQb0
ツールの一番下
655 人造人間20号(埼玉県):2008/06/04(水) 11:52:25.77 ID:J/bsPhSK0
     ____        
   /      \ ( ;;;;( 
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) ________
/    (●)  (● /;;/  | |          |
|       (__人__) l;;,.´   | |          | 
/      ∩ ノ)━・'/   | |          | 
(  \ / _ノ´.|  |    | |          |
.\  "  /__|  |    | |_________|
  \ /___        __,| |  |_
656 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 11:52:32.81 ID:PZ7yKYam0
ファミコンウォーズできないから桃鉄一人で99年プレイしてる
657 小和田 仁成(石川県):2008/06/04(水) 11:53:59.65 ID:Qe+NZTQh0
>>654
ありがとう。リスト一覧は出たけど、ゲームが起動しない。
javaは最新版なんだけどね。
64ビットVistaでは無理か。w
658 こうふくろうず(横浜):2008/06/04(水) 12:02:39.19 ID:IUCY+Q+GO
スカイキッドはできないの?
659 レビル(巣鴨):2008/06/04(水) 12:03:45.05 ID:C7Y7Ryyc0
お礼は3行以上守れよ
660 ゆうさく(四国地方):2008/06/04(水) 14:35:35.51 ID:CgHyUiyt0
ファミコン版スーパーマリオワールド(4)の難しさは異常
カックカクwww
661 マクシミリアン(愛知県):2008/06/04(水) 15:01:46.48 ID:I9N4k0iw0
キーボードでも手軽にできてオススメなのは、Road Fighter。
車にぶつかった時、飛ばされた方に少しキーを押してれば立ち直れるよ。
662 マクシミリアン(愛知県):2008/06/04(水) 15:16:50.89 ID:I9N4k0iw0
あとGalagaやGradiusも暇潰しにはいいなあ。ファミコン版遊べるから。
663 ボラ(新潟県):2008/06/04(水) 15:32:13.87 ID:zhQDvx6X0
お勧めのコントローラーなによ
664 クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/04(水) 15:33:58.82 ID:Tf/fKODh0
俺はSCPH-1200
665 ラディッツ(巣鴨):2008/06/04(水) 17:21:43.02 ID:YCaTBXsU0
666 有有(三重県):2008/06/04(水) 19:32:07.02 ID:l40dXTD30
キーボードで忍者龍剣伝はむずすぎる
667 やおいちゃん(宮城県):2008/06/04(水) 21:02:41.49 ID:sk5ngRlF0
マリオってノコノコをふめないのな
668 ヤムー(埼玉県):2008/06/04(水) 23:39:28.28 ID:jrCPhq5x0
カプセル戦記がねーじゃん!
669 G.O.バーク(久留米):2008/06/04(水) 23:40:02.87 ID:acyCfJLg0
FF3やってみたけど普通にプレイできるけどセーブはできないんだな
670 ヤムー(埼玉県):2008/06/04(水) 23:41:30.10 ID:jrCPhq5x0
キーボード難しすぎる
マリオやったけどキノコゲットに一苦労
671 ヤコン(鳥取県):2008/06/05(木) 00:13:43.76 ID:8EyuClVq0
>>668
SD Gundam - Gachapon Senshi 2 - Capsule Senki (J)
672 ヒーラン(讃岐):2008/06/05(木) 01:22:49.93 ID:n5Jt46WR0
vNESじゃだめなん?
自分はエミュでやるけど。
673 イレーザ(埼玉県):2008/06/05(木) 01:25:57.57 ID:S63PKrR10
そ、最終的な仕組みはvNESと一緒、そして一番奥には多分VirtuaNESがあると思う
674 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/05(木) 01:52:22.66 ID:vkXIBqn10
ドラクエにトロイ混じってやがった
675 ゴップ(中部地方):2008/06/05(木) 01:55:09.52 ID:7g+bm9dE0
Opera最強伝説
676 こうふくろうず(巣鴨):2008/06/05(木) 01:57:06.89 ID:YeZgFiNT0
どのタイトル始めようが1分もたんだろ
677 セン・ゲットー(埼玉県)
たけしの挑戦状でマイク使うやつはどうなるの?