ダビング10迷走、複製「補償金」深まる溝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:3】 皇帝ハーン(埼玉県)

ダビング10迷走、複製「補償金」深まる溝

地上デジタル放送番組の複製制限を現在の1回から10回に緩和する新ルール「ダビング10」が暗礁に乗り上げている。
6月2日に開始予定だったが、著作権団体と家電メーカーが対立して、開始のメドが立たない。背景には私的複製の「補償金」
を巡るボタンの掛け違いや、官庁の三すくみという問題が絡み合い、事態打開は容易ではない。

ダビング10の開始を3日後に控えた5月30日。家電メーカー団体のJEITA(電子情報技術産業協会)は2枚の文書を公表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080601AT1D3101B31052008.html


もう旧メディアなんて滅びてしまへ(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
2 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(山形県):2008/06/01(日) 22:56:00.64 ID:MjS6q+bN0
DOGEZA
3 ウーロン(東北地方):2008/06/01(日) 22:56:19.10 ID:3Oe7KIt+0
PV4買ったからどうでもいい
4 天津飯(巣鴨):2008/06/01(日) 22:56:34.69 ID:qVR2Qpry0
フリーオ大勝利すぎて笑いが止まらないだろうな
5 ヤコン(東京都):2008/06/01(日) 22:56:37.90 ID:WaJxqHvV0
画質落として、コピーフリーにすれば解決だろ?
現状と同じなんだから
6 ベジット(ネブラスカ州):2008/06/01(日) 22:56:44.52 ID:H3Q6dOQRO
お前が滅びろよムホムホ
7 マーロン(埼玉県):2008/06/01(日) 22:57:34.28 ID:O/PMbXX60
SDはコピーフリーにしろ、HDはワンスでもいい
8 トランクス(愛知県):2008/06/01(日) 22:57:46.28 ID:R4TWZr0G0
アニメは録画するけど、キャプ&エンコが面倒だし
結局落として見てるからどうでもいい
9 ミスター・サタン:2008/06/01(日) 22:57:52.52 ID:8pUhSArl0
だから補償金つけるんなら制限はずせ!!
制限つけるんだったら補償金取るな!
何で金払ってメリットがないんだよ
どうかんがえてもおかしいだろ
10 天津飯(巣鴨):2008/06/01(日) 22:58:41.86 ID:qVR2Qpry0
そもそも私的な複製は認められてる権利のはずなのにおかしいよね
11 オーレ・モレモ(京都府):2008/06/01(日) 22:58:46.05 ID:2X4V53c10
メディアから保証金とって構わんが、全てのコピー制限を外せ。
12 ツ・レタ(愛知県):2008/06/01(日) 22:59:30.32 ID:I6trp5D90
フリーオを購入予定だからどうでもいい

デジタルテレビも
デジタルレコーダーも
ブルーレイレコーダーも
大手メーカー製地上デジタル機器も どれもイラネ

13 ごきゅ〜(佐賀県):2008/06/01(日) 23:00:10.93 ID:HhjGQTfW0
テレビ番組録画を制限して誰が得すんの?糞利権以外で
14 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/01(日) 23:00:40.97 ID:eTHguXTyO
>>6
同意
15 プーアル(巣鴨):2008/06/01(日) 23:00:42.97 ID:brlkiR2X0
フリーオあるのにコピー10とか低次元過ぎる議論だろ
16 ツ・レタ(愛知県):2008/06/01(日) 23:00:54.41 ID:I6trp5D90
そんなに録画されるの嫌なら
放送辞めたらいいのに

なんで放送辞めないの? 馬鹿なの?
17 孫 悟飯(長野県):2008/06/01(日) 23:01:10.15 ID:FI/76Jme0
フリーオ最強杉だろ
18 リード(島根県):2008/06/01(日) 23:03:47.83 ID:u6d7RrUL0
永遠に話がまとまらない事を祈念
19 モーネ・アホカト(大阪府):2008/06/01(日) 23:04:25.49 ID:LXcTI8d90
フリーオがもっと知れ渡ればこんなくだらない議論してられなくなるのにな
20 MILMOくん(横浜):2008/06/01(日) 23:06:47.78 ID:vIlve4zWO
このまま平行線たどったまま縮小中の既得権市場が崩壊してくれるまで買い控える
21 ウッディ・マルデン(神奈川県):2008/06/01(日) 23:10:51.51 ID:IC5WmURI0
Wチューナー搭載型だと実質ダビング2だしそれで十分。、
10になって値段が高くなるんならやらないほうがいいと思う。
22 リュウ・ホセイ(巣鴨):2008/06/01(日) 23:12:50.12 ID:AMCq0NA20
レコーダー技術者台湾行って技術教えてこいよ
23 アストモくん(長野県):2008/06/01(日) 23:14:33.18 ID:mqA0cDfZ0
何もかもなかったことにして
アナログ放送続行がいちばんいいだろ
24 孫 悟天(巣鴨):2008/06/01(日) 23:22:32.15 ID:QOBjWw/sP
今のうちにフリーオ爆売れwww
25 オリー(広島県):2008/06/01(日) 23:58:35.41 ID:QQxyep2Y0
またフリーオ宣伝スレか
26 ヌルポガ(高知県):2008/06/02(月) 00:51:07.23 ID:I0F2Ef1b0
「ダビング10」もいらないが、「文化庁」はそれ以上に不必要な役所だ CNET Japan

 明日(6月2日)から実施される予定だった「ダビング10」は諸般の事情により、全く実施のメドが立たないまま、まもなくその日を迎える事になる。
 それにしても、「私的録音録画補償金制度」をiPodまで拡大適用するというのは、理不尽もいいところだ。
 もしあなたがある商品を購入する際に、使う予定もなければ使いたいとも思わない全く別な「目に見えない商品」(ソフトウェアあるい無形固定資産ともいわれるが)を抱き合わせで買わされそうになったらどう思うだろうか。
否それどころか、実際に抱き合わせ商品を買わされることすら理不尽極まりないのに、その品物なしで代金だけ前払いしろと有無を言わせず迫られたら・・・、しかも、こんなことをれっきとした行政官庁が先導しているのである。
 これではせっかく苦心惨憺の結果、こぎ着けたはずの妥協の産物である「ダビング10」が頓挫しようとしているのもむべなるかなである。
 コンテンツのダウンロード販売の先駆者であり、世界最大の販売業者であるアップルの怒りは尤もである。
 遥か昔、ソニーがホームビデオ(ベータマックス)をアメリカ市場に導入しようとしていた時代に、ウォルトディズニー社が著作権侵害を理由に販売差し止め訴訟(ベータマックケースとして有名)を起こし、
この係争は約10年に渉り、最後は合衆国の最高裁まで上告、ソニー側は5対4という僅差で勝利を収めた。
 ソニーの勇気がその後の日本のエレクトロニクス業界を牽引したともいえる。
続く...
http://japan.cnet.com/blog/hatch/2008/06/01/entry_27002070/
27 ブラ(巣鴨):2008/06/02(月) 01:11:42.85 ID:TSKZn1pK0
                                         /
                                        /  し  バ
                                        ,'.   な  カ
  |l  |l l |l | |i                             i..   い に
  |i  l |i l| li  |      ダビング10が               |.   で
                    迷走している間に         |   く
     rニ二i⌒i                               |.   れ
     |   | ||.|        フリーオはどんどん    rニ二i⌒i  |    る
     |   |回|            売れていく……。 |   | ||.| ∠    !?
    ノ\  |  |                       .|   |回|   `ヽ.
  .) \ \|○| そ           ,. -──-'、   ノ\  |  |       ー---
Σ.   \ノ ̄`し(.                 ヽ.  \ \|○|
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!      そ  知  |   \ノ ̄`し

                      rニ二i⌒i
                      |   | ||.|
                      |   |回|
                   _ノ\  |  |つ/(____
                  /  \ \| /       /
                /      \ノ(_____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28 キナガニオトス(大分県)
まさに何も生み出さない糞文系が
人の制作するものに寄生して旨い所だけ
全部掻っ攫っていく社会の縮図。