ソフトバンクにiphoneキター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリリン(神奈川県)

3G iPhone for Japan Via SoftBank Mobile
http://wirelesswatch.jp/2008/05/27/3g-iphone-for-japan-via-softbank-mobile/
http://wirelesswatch.jp/image_library/3g_iphone.jpg

3月にいわゆるMVNO(仮想移動体通信事業者)を配備するSoftBankモバイルの可能にされたWDIG、
また、あなたがそれについて考えるならディズニーMobileであることが、基本的に商標を付けられた
ContentプレーであるかMVCO3G能力の不足がどのように一部だったにすぎないとしても、日本で
iPhoneを発射することへのパズルでは、ODMのもののためのここの地方交付金もオペレータのために
他の携帯電話機メーカーのすべてとの関係を考えるのにおいて非常に'難しいでしょうに'。 それで、
私たちは、もう一度、事実上、SoftBankモバイルになって、 ちょうど多分、次善策が、それを始める
アップル株式会社が自己のitunes 音楽と ビデオMVCOプラットホームであると考えるのを示しに
手足で出かけるつもりです!

もちろん、それらのW-CDMA(3GPP)ネットワークを移動するそれの最少でないのが、より簡単である
だろうSBMを伴ういくつかの論理的な理由があります。 現在SoftBankモバイルである会社には転売
する重要な容量があったというここのボーダフォン時代の間の 何回もスペクトルを割り当てた
(すべての3個のメインキャリヤーが等しい3分の1を分けました、それらのユーザベースにかかわらず)
方法で気まぐれをありがとうございますに注意されました。 それはたぶんそのSoftBankでしょうが、
モバイルであることは、実際のフロントエンドでしょう、別々のアップルによって商標を付けられた
提供alaディズニーなしで、とDoCoMoが結局幸運な勝者にならないので、どんな合理的疑いを
超えて思えるでしょう。

(ソースより抜粋翻訳・ソースは英文↓)
http://wirelesswatch.jp/2008/05/27/3g-iphone-for-japan-via-softbank-mobile/
2 チラシノーラ(埼玉県):2008/05/29(木) 15:18:39.78 ID:uHfm85AF0
韓国語でおk
3 こんせんくん(横浜):2008/05/29(木) 15:19:02.44 ID:kbX4WadPO
死ぬ
4 ブラ(佐賀県):2008/05/29(木) 15:19:33.76 ID:9uQh42AO0
DoCoMoじゃねーの
5 ラディッツ(神奈川県):2008/05/29(木) 15:19:52.85 ID:I//o38E50
MNO
6 チラシノーラ(山梨県):2008/05/29(木) 15:20:15.73 ID:akIKAxBF0
>>2
?????? iphone ??
7 ケン=サクシル(久留米):2008/05/29(木) 15:20:21.09 ID:vT7AlhXk0
まじか…
8 テム・レイ(福島県):2008/05/29(木) 15:20:21.19 ID:eehmCzqJ0
ne-yo
9 カレイニス・ルー(讃岐):2008/05/29(木) 15:20:42.32 ID:ZBlgKbhV0
ださww
昨日解約して正解だわww
10 オスカ・ダブリン(讃岐):2008/05/29(木) 15:20:49.85 ID:BrPjmLct0
酷い翻訳だ
11 チョキちゃん(広島県):2008/05/29(木) 15:21:11.81 ID:4WDefXbV0
> iPhoneを発射することへのパズルでは、ODMのもののためのここの地方交付金もオペレータのために
意味がわからないのですが、ケータイ厨には意味がわかる文章なのですか?
12 マタリ=サゲシンコ(チリ):2008/05/29(木) 15:21:19.13 ID:glvtXMTb0
アイピ-ホネ
13 ゴップ(横浜):2008/05/29(木) 15:22:39.94 ID:xSAlKf+rO
ウンコみてぇだな
14 ブラ(滋賀県):2008/05/29(木) 15:23:20.10 ID:piQeM+Ys0
文章読みにくすぎワロタ
15 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 15:23:32.43 ID:r6OA9SrdO
auユーザーである事の利点がようやく見出せたわ
なんでドキュマーと禿カスは必死になってんの?
touch触った事がある奴ならiPhoneは糞って分かるぞ
16 コッチ・ミンナ(東北地方):2008/05/29(木) 15:24:15.01 ID:xevdD5Qt0
携帯厨じゃないから意味わからん
17 リード(宮城県):2008/05/29(木) 15:24:39.35 ID:y+lPr8Jw0
iPhoneなんか欲しい馬鹿にピッタリじゃん
ソフトバンクって、よかったねー
18 ブラクラ中尉(秋田県):2008/05/29(木) 15:24:45.95 ID:lgkbpgO/0 BE:336506393-2BP(6035)
マルチで出せ
19 mi−na(兵庫県):2008/05/29(木) 15:25:02.42 ID:/ujpD42q0 BE:1009260566-2BP(3052)
新型で出せよ
20 孫 悟飯(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 15:25:12.99 ID:ZOppzwGFO BE:616721459-PLT(14890)
今更要らんのですが
21 モーダ=メダー(東京都):2008/05/29(木) 15:25:28.13 ID:aCh3vY1x0
これが文字化けってやつ?
22 小和田 仁成(埼玉県):2008/05/29(木) 15:25:48.13 ID:+a5gTuoW0
>気まぐれをありがとうございますに注意されました。

難しいな。
23 ハワド(コネチカット州):2008/05/29(木) 15:26:12.76 ID:cZ+2++4mO
朝鮮人向け割引もあるニダ
24 マッサーニ・ゲドー(山梨県):2008/05/29(木) 15:26:18.71 ID:oeOWbbgB0
在日携帯なんて要らん
25 チラシノーラ(巣鴨):2008/05/29(木) 15:26:22.07 ID:G/YAU4TZ0
だっさ
26 あどかちゃん(埼玉県):2008/05/29(木) 15:27:14.45 ID:pa/NZDuX0
>>1を簡単にいうと「SoftBankで出るんじゃね?」ってことです。
27 イチオッツ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 15:28:02.52 ID:mUpKNeTRO
高校の古典の試験を思い出した
28 ピッコロ大魔王(滋賀県):2008/05/29(木) 15:28:18.11 ID:eaamVIQA0
さよならau
29 ボラ(東北地方):2008/05/29(木) 15:28:49.22 ID:yv498zsa0
iPhoneよりGショック携帯だしてよー夏モデルからカシオ参入するんでしょ?
30 シン(久留米):2008/05/29(木) 15:29:27.36 ID:84gBbsLh0
つえーなー禿。無敵だな。
殿様と庭は何やってんだ
31 ヴィグリ(愛知県):2008/05/29(木) 15:30:12.26 ID:OU443AEb0
>1 ぴよぴよ!
32 シェンロン(神奈川県):2008/05/29(木) 15:30:39.26 ID:++31dL790
同級生「でもまさかIPHONEが白戸になるとは思わなかったよ」
犬「俺だって思わなかったよ」
33 鶴仙人(秋田県):2008/05/29(木) 15:31:46.60 ID:z6WU/Vgl0
でも、お高いんでしょう?
34 モスク・ハン(福島県):2008/05/29(木) 15:32:18.64 ID:8j5LPrDP0
あんなくそでかいのを耳に当てて話すとかどんだけかっこわりいんだよ
35 マーロン(石川県):2008/05/29(木) 15:32:26.72 ID:q7Cx4ti40
やっちまったな!
36 オーマ・エガイー・ウナ(宮城県):2008/05/29(木) 15:32:40.71 ID:3D4K9sq50
そんなことよりまだV6なんたらSH使ってるんだけど、
アプリの外部データDLしようとしたら必ずエラーが出るんだよ
DLの前にキャッシュクリアしろとか書いてあったけど
キャッシュクリアとか履歴とか保存情報の削除とか
できるメニューなんてV6なんたらSHにはないんだよ
これってどうしようもないの?そのアプリPC用サイトもないし
37 バロ(コネチカット州):2008/05/29(木) 15:32:48.47 ID:66T8Ix1pO
>>29
え?ドコモに?
まじかよ!楽しみ!
38 ニンキーニ・シット(巣鴨):2008/05/29(木) 15:33:11.19 ID:u7x16ljD0
タッチの実機見たら全く欲しくなくなった
あれだけ発表の時は興奮したんだが
39 ケン=サクシル(久留米):2008/05/29(木) 15:36:12.85 ID:vT7AlhXk0
アップルのジョブズとかいう禿とディズニーって関係あるんだっけ
40 ネッキー(埼玉県):2008/05/29(木) 15:36:18.28 ID:kkDBhPdj0
禿同士気が合うんだろうな
41 イズィー(巣鴨):2008/05/29(木) 15:37:20.32 ID:9N977QZ+0
どうせそのうちこれがでてくるよ
YouTube - Android Dream video live demo Intro and more!
http://jp.youtube.com/watch?v=arXolJrLVEg&eurl=http://japanese.engadget.com/2008/05/28/google-android/

YouTube - Android Dream has built-in compass for Google Streetview
http://jp.youtube.com/watch?v=4PRfVKzuUJ4&eurl=http://japanese.engadget.com/2008/05/28/google-android/
42 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/05/29(木) 15:37:43.63 ID:4YLAjJsF0
>>39
ソフトバンクの電波を使ったディズニーのMVNOを見たら
ジョブズもいけると思ったんじゃね
43 でんこちゃん(東北地方):2008/05/29(木) 15:39:47.06 ID:Qb57G9Xq0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
44 ツマンネ(鳥取県):2008/05/29(木) 15:40:08.75 ID:0etOBDvo0
              ┌─────┐
              │偶 然 だ ぞ.│
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ
45 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/05/29(木) 15:40:53.39 ID:AJxtd0j30
日本じゃ売れなさそう
46 オーマ・エガイー・ウナ(九州地方):2008/05/29(木) 15:41:27.47 ID:QXIMZhD10
「待ちすぎてどうでも良くなった」と言う見本。
47 メルラン(愛知県):2008/05/29(木) 15:41:55.87 ID:hjQ2Yogj0
でも、世界で売れるよ。
っていうか、iPodが売れる前と良く似てる。
最初はくそみそ言ってる奴の方が多かった>iPod
ふたを開けて見れば、市場をほとんど独占したんだよな。
48 レンダーエフ5世(巣鴨):2008/05/29(木) 15:42:26.30 ID:yHM1f8DP0
大金出して2,3年で交換とかありえん

安い携帯とtouch買った方がいい
49 ヒーラン(巣鴨):2008/05/29(木) 15:43:16.03 ID:1BHTMKDR0
いらん
50 ジド(チリ):2008/05/29(木) 15:44:03.52 ID:2ahAPmj90
>>39
PIXARで絡みあり
51 オーマ・エガイー・ウナ(九州地方):2008/05/29(木) 15:44:26.43 ID:QXIMZhD10
SB携帯を2回線契約したらDSが貰えるって言う近所のショップのキャンペーンの方が魅力がある。
52 ゆうさく(久留米):2008/05/29(木) 15:45:22.51 ID:CERCrlZm0
俺が翻訳してやろうか
53 オスカ・ダブリン(讃岐):2008/05/29(木) 15:45:32.70 ID:BrPjmLct0
iPhone在庫切れがでてメジャーバージョンアップの噂が
54 ボラ(長屋):2008/05/29(木) 15:45:50.68 ID:ts8+gI160
>提供alaディズニーなしで、とDoCoMoが結局幸運な勝者にならないので、どんな合理的疑いを
超えて思えるでしょう。

北斗の拳的に翻訳するとこうか
愛羅承魂・・・戦いに敗れた男の血を勝者の血に、そしてその男の血と傷で勝者はさらに強くなる。
55 A球悪菌(久留米):2008/05/29(木) 15:46:23.64 ID:k+CH1cU60
牛丼屋で「ご馳走様」って言って帰る男の人って(笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1212035594/

おまいらは言う?言わない?
56 ヌルポガ(埼玉県):2008/05/29(木) 15:46:32.85 ID:WhBHP84W0
>>37
禿だろ
57 亀仙人(静岡県):2008/05/29(木) 15:48:19.93 ID:MIkVAEqN0
KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
58 ビップ=デ=ヤレー(巣鴨):2008/05/29(木) 15:48:29.55 ID:o+2wC3kn0
やわらか銀行ババーン、キャー
59 女尼女尼(埼玉県):2008/05/29(木) 15:48:52.21 ID:ITYlW4PE0
私パンサーからの新参マカーだけどiPhoneはいらない
60 鶴仙人(秋田県):2008/05/29(木) 15:49:04.79 ID:z6WU/Vgl0
なんだよ、2年契約で携帯とipod touchがタダ同然で使えるって話じゃないのかよ
61 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/05/29(木) 15:49:06.29 ID:lGL59FhI0
ウインドウズモバイルのほうが
何だかんだでフリーソフトとか多いし潰しが利くし、迷うなぁ
62 ダーブラ(石川県):2008/05/29(木) 15:49:28.69 ID:xv+0HzEB0
>>18
まったくだ、マルチで出せ
63 チョ・プゲラ(福島県):2008/05/29(木) 15:49:38.53 ID:0KpDHwBI0
iチョン
64 前科 又雄(大阪府):2008/05/29(木) 15:49:38.97 ID:vAnGaE4j0
りんご禿げと柔らか禿げが手を結んだか
65 ミスター・サタン:2008/05/29(木) 15:50:32.28 ID:tnYf7gDH0
>>61
あんなゴミ、二度と使いたくねぇよ
iphoneはキーボードがないからさらにカス
66 マサキ(京都府):2008/05/29(木) 15:50:33.37 ID:eBvS2s9u0
ハゲとハゲのコラボレーションか。
67 人造人間18号(四国地方):2008/05/29(木) 15:51:59.92 ID:JgWjNZoa0
>>53
WWDCで2.0確定+多分3G出る
その時に発表との噂
68 オスカ・ダブリン(讃岐):2008/05/29(木) 15:53:26.34 ID:BrPjmLct0
>>67
おお!やっと糞uiの携帯とおさらばできる
69 がすたん(巣鴨):2008/05/29(木) 15:54:16.90 ID:ZJY4qOgU0
え?ドコモって話じゃなかったのか?
これで完全に禿>ドコモになっちまうじゃねーか
70 ハンツキー・ロムッテロ(秋田県):2008/05/29(木) 15:54:27.54 ID:b08f31dG0
うっそお!!?
絶対docomoになると思ってた、iphoneが今まで契約者数最低キャリアから出したことなんてあったか?
今は無きSBブルーbiz契約の俺大勝利!!

X01Aって感じになるのか?
71 貝貝(埼玉県):2008/05/29(木) 15:54:58.66 ID:dd4h1Qy30
iChoneはどうなったのよ
72 せんたくやくん(東京都):2008/05/29(木) 15:56:02.88 ID:6v0fvGKP0
最近6年使った携帯とウォークマン両方逝ったから丁度良かったわ
待ってて良かった
73 アーオリニ・ヘッコム(神奈川県):2008/05/29(木) 15:57:25.73 ID:pGEvhMlV0
頑張ってメール打ってねw
74 セル(三重県):2008/05/29(木) 15:57:47.25 ID:uG4YS/0/0
ドコモ厨涙目wwwwwwwww
75 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/05/29(木) 15:59:17.99 ID:aci0Gd960
ドコモで出たところでWLANが屑杉だから要らない
76 ホーソレデ(高知県):2008/05/29(木) 16:00:05.06 ID:TqRv05yq0
iphoneってこのまえ出たまんまのやつか?
正直いらなくね?
2世代目とか出たのか?
77 サム(福岡県):2008/05/29(木) 16:00:29.46 ID:v6uMT8J70
朝鮮ケータイ
78 プイプイ(横浜):2008/05/29(木) 16:00:30.84 ID:rkbDHbYcO
ドコモに移転ゼロが着々と
79 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/05/29(木) 16:01:31.04 ID:vHXvG+n80
いまだにボーダフォン端末の俺がついに機種変更するときが来るのか?
80 妹尾友衛(四国地方):2008/05/29(木) 16:02:18.18 ID:pFnDt31E0
SBだけはないわw
81 リュウ・ホセイ(大阪府):2008/05/29(木) 16:02:28.40 ID:ZhcITRgu0
いらねー
Biz廃止しやがったし
余計な事すんな禿死ね
82 ごきゅ〜(横浜):2008/05/29(木) 16:04:48.13 ID:xBgnY4giO
マック信者の俺だが
いらんな。
SBも嫌だし。
83 テラ・W・ロッソ(佐賀県):2008/05/29(木) 16:06:46.26 ID:vWSmbGVg0
禿に何を期待してるのやら
84 フムラウ(チリ):2008/05/29(木) 16:12:49.83 ID:P9aNt7Ps0
いまさらiphoneはねーわ
85 火ぐまのパッチョ(千葉県):2008/05/29(木) 16:13:00.68 ID:XhRJyCoc0
とりあえずだ、誰かエニグマ使って>>1の暗号解読してくれよ
86 ゼッヒ・ジップデークレ(讃岐):2008/05/29(木) 16:16:23.42 ID:C6B0l0f40
キャリアのユーザー数が少なくても、契約上一番利益が出るのかな?
ドコモとかあうとか殿様商売してそうだし、一定数のシェアをひっぱてこれると思ってんかな?
87 キリバン(埼玉県):2008/05/29(木) 16:17:58.11 ID:WahqNKmv0
ソフトバンクなら日本語化するだけで基本機能は使えるからかな?
アプリは専用、携帯コンテンツ用ブラウザ無しなら日本語化だけで
発売できるソフトバンクを選ぶのはありえる。

88 ラディッツ(愛知県):2008/05/29(木) 16:19:54.06 ID:StShV9h70
>>1
おいおいネイティブで貼れよ馬鹿
IQ500のニュー速民に英語読めない奴居るのか?
89 レビル(長野県):2008/05/29(木) 16:21:45.66 ID:WM8iTztn0
どうせアプリは動かないんだろうから、X02NKあたりを無線ルーターにして
touchでネット接続した方がいいんじゃね?
90 ゴタン(コネチカット州):2008/05/29(木) 16:23:08.39 ID:KYmapxkRP
俺もN906iLを見る限りドコモから出すメリットはないと思った。
91 歓歓(讃岐):2008/05/29(木) 16:23:15.33 ID:9yMNpMAb0
既にすげー昔に流行った気がするから怖い
92 フムラウ(チリ):2008/05/29(木) 16:27:11.73 ID:P9aNt7Ps0
>>88
IQ500のヤツが英語読めるとは限らんだろ
93 カミラ(東日本):2008/05/29(木) 16:30:48.54 ID:k+9KC1YX0
2〜3年前に損がジョブズにipod携帯を〜って嘆願してたときに1円で出せば買ったレベル
94 ケン=サクシル(埼玉県):2008/05/29(木) 16:32:19.45 ID:G1gE2nQW0
>>1
日本語でおk
95 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/05/29(木) 16:37:14.11 ID:VsZVWlmG0
いまだにJフォン端末の俺がついに機種変更するときが来るのか?
96 バーダック(福島県):2008/05/29(木) 16:38:09.12 ID:mnpRjLTR0
iPod Touchだけで一曲演奏してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2556825
97 マーカー・クラン(静岡県):2008/05/29(木) 16:38:22.42 ID:j3YS5wYG0
いらないよな
98 アーゲンナー(巣鴨):2008/05/29(木) 16:43:48.82 ID:wkwEEJ1Y0
              ┌─────┐
              │捏 造 だ ぞ.│
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ
99 フィボス(長屋):2008/05/29(木) 16:43:56.60 ID:9l9qdvp/0
>>95
おまいのそのJフォンは3Gなのか?
100 マッティー・真下(東北地方):2008/05/29(木) 16:43:59.19 ID:RbeEYnLn0
■スパボ一括9800円で端末を買うだけで
 ・2年間毎月1280円の特別割引
 ・家族間や、BBフォンとは24時間話し放題
 ・SoftBank同士1時〜21時まで話し放題
 ・SoftBank同士写メールし放題
 ・ホワイト学割なら965円の無料分(通話代はもちろん、オプション代にも使える無料分)
 ・他社携帯やPCからでも、128文字までのEメール受信無料

■最安端末で3年間の維持費
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      NM705i       W61CA     810P・814T・812SH・705Px
     一括払い      一括払い  スパボ一括払い  スパボ一括払い
   (新規バリューSS)  (新規フルサポ) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\26,880         \1       \9,800         \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \315       \2,205      \1,295          \315
2ヶ月目:  \315       \2,205      \1,295          \315
3ヶ月目:  \315       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,365       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,365       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,365       \2,205      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,365       \2,205      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円) (違約金0 円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \85,995       \82,216      \28,535        \16,415    ※ユニバーサル料金別

上記ホワイト学割ならパケット上限まで使っても、2年間は月総額3445円
101 ハントシー・ロムッテロ(宮城県):2008/05/29(木) 16:47:06.36 ID:43TWDNcD0
touch触ってみると分かるが、とにかく文字が打ち辛い。
あれでメール打つのは大変だろうな。
102 株価【3990】 ウパ(愛知県):2008/05/29(木) 16:48:11.57 ID:T79EHXEg0 BE:662279-2BP(2009) 株優プチ(news)
何日前のネタだよ…
103 人造人間18号(四国地方):2008/05/29(木) 16:54:53.01 ID:JgWjNZoa0 BE:303471465-2BP(3636)
>>101
2.0だと携帯用インターフェースが追加される
104 牛魔王(讃岐):2008/05/29(木) 16:55:20.10 ID:tU5SCtIE0
まじかよ
105 亀仙人(神奈川県):2008/05/29(木) 16:56:26.29 ID:IFlQKgxf0
機械翻訳じゃなかったためしがねーな
106 マッティー・真下(東北地方):2008/05/29(木) 16:57:19.30 ID:RbeEYnLn0
GIGAZINEまでがw

3G対応iPhoneは6月発表でソフトバンクモバイルから発売か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080529_iphone_sbm/
107 晶晶(秋田県):2008/05/29(木) 16:58:44.51 ID:khuHg8OS0
ソフトバンクの携帯ほしいけどどの機種を買えばいいかサッパリわからん
これにしようと思ってたんだがこれって電車の中とかで片手で打てないよな?
ttp://farm3.static.flickr.com/2006/2415657913_df7e43a98c.jpg
108 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 17:02:16.72 ID:aR8l/hDzO
iPodと携帯の音楽の電池が一つって考えるだけで使う気しなくなるわ
109 兎人参化(千葉県):2008/05/29(木) 17:03:28.35 ID:rZQo9ySG0
>107
無理だけど、吹っ切れた奴にとっては神機。
110 フムラウ(秋田県):2008/05/29(木) 17:05:22.88 ID:OnsdF6+f0
最近の株価の下げ方が不自然だったから
何かあるとおもったが
これか
売り豚、見事に嵌められたな
111 晶晶(秋田県):2008/05/29(木) 17:05:45.50 ID:khuHg8OS0
>>109
ああそうなのか
便利そうな点と不便そうな点が一緒になってるな
次の新型携帯が発売されるのっていつごろだろう
今使ってる携帯の調子が悪いからそろそろほしいのに
112 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 17:08:06.99 ID:/fFfJBpMO
売れるかどうかはサービス内容にかかってるだろうな
113 小和田 仁成(埼玉県):2008/05/29(木) 17:08:39.37 ID:Bxn2T6iL0
これは信憑性低いな
2007年11月にディズニーモバイルからiPhoneが日本に出されるてスクープだし
114 皇帝ハーン(愛媛県):2008/05/29(木) 17:09:58.61 ID:MIAmwAEH0
犬が日本人の親ってCM酷いよな、凄い侮辱
ドコモが韓国人の親を犬でCMやったら問題になるだろ
115 ハワド(巣鴨):2008/05/29(木) 17:10:33.69 ID:HviOp1DD0
>>1 通報しました。
116 シャプナー(東京都):2008/05/29(木) 17:11:19.37 ID:y8GpukUT0
>>114
皮肉的な意味はないんじゃない?
俺は結構楽しく観てる
117 メルラン(愛知県):2008/05/29(木) 17:11:35.17 ID:hjQ2Yogj0
>>108
べつだよ?
なにいってんの? しんじゃうの?
118 ニンキーニ・シット(巣鴨):2008/05/29(木) 17:17:11.97 ID:AfndjLO00
以外にスレ伸びないな
スレタイが悪いからか?
119 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 17:18:16.53 ID:/fFfJBpMO
>>113
そのスクープの続編だって言ってるじゃん
記事の日付見てみ
120 ティアンム(四国地方):2008/05/29(木) 17:19:16.39 ID:5u5+X2UW0
ドコモにiPhoneが出ない根拠

・ドコモの新機種発表は発表は5月27日に終了済み。

・ソフトバンクはiPod付き携帯を出した前例があり、
アップルにコネがある。

・在米日本人がブログで、アップルに勤める友達から
"ソフトバンクでiPhoneが出る事が決まった"と教えて貰ったと掲載。
121 ニンキーニ・シット(巣鴨):2008/05/29(木) 17:19:20.13 ID:AfndjLO00
3G対応iPhoneは6月発表でソフトバンクモバイルから発売か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080529_iphone_sbm/

近いうちにソフトバンクモバイルの夏商戦向け新機種が発表されると思われますが、
いつものごとく6月3日(火)に行われるとみられるauの新機種発表会当日の午後に発表会を行わないのであれば、
「Apple Worldwide Developers Conference」が行われる6月9日(日本時間では6月10日)に、
新機種の発表とともにiPhoneの発売を発表する可能性があるかもしれません。
122 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 17:20:32.81 ID:aR8l/hDzO
>>117
賢者は極薄携帯+nanoだろ
123 小和田 仁成(埼玉県):2008/05/29(木) 17:20:36.18 ID:Bxn2T6iL0
>>119
そのスクープの続編だから怪しいて言ってるわけでw
スティーブ・ジョブズがディズニーと関係があるから
こじつけただけじゃないの
124 孫 悟飯(長屋):2008/05/29(木) 17:20:57.54 ID:fdbFSD9g0
Jphoneに見えた
125 人造人間18号(四国地方):2008/05/29(木) 17:22:40.34 ID:JgWjNZoa0 BE:161851744-2BP(3636)
DoCoMoなんて無線LAN使うのにもお金取ってくるからソフトバンクで良いよ
126 イレーザ(茨城県):2008/05/29(木) 17:24:03.88 ID:z1aEdejv0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
127 チョ・プゲラ(讃岐):2008/05/29(木) 17:25:41.08 ID:CDgQbJv+0
これでまだN503iとは長い付き合いになりそうだ
128 ホーソレデ(三重県):2008/05/29(木) 17:26:39.84 ID:bvwyXavk0
ギガジンは単なるコピペサイトだという事知らない東北がいるなw
129 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 17:28:11.36 ID:/fFfJBpMO
まあ禿はiPhoneダメだったとしてもサムチョンのInstinct出せばいいじゃん
130 キナガニオトス(神奈川県):2008/05/29(木) 17:29:12.67 ID:NhWHAP+k0
>>127
長持ちしすぎw
131 イヨクマン(横浜):2008/05/29(木) 17:32:09.20 ID:vIopGJlNO
こういうリークがあるって事は禿も消えたな
いよいよウィルコムからiPhone発売か。
132 フムラウ(秋田県):2008/05/29(木) 17:33:39.71 ID:OAZTSLT10
>>127 503って7年前の携帯だろww
133 ハンツキー・ロムッテロ(秋田県):2008/05/29(木) 17:34:43.00 ID:b08f31dG0
 チョン      チョン
iphone VS pradaphone
134 ヒーラン(巣鴨):2008/05/29(木) 17:38:17.15 ID:jphedFwM0
5年後にはドコモ、ソフトバンクの両方から出てるとは思うが、
最初はどっちだろうねえ。
ドコモに1票。AT&Tとも仲がいいし。
135 ヒーラン(福島県):2008/05/29(木) 17:38:18.94 ID:yR24EAl80
ワロタまたかよw

NEC復活やらカシオ参入やら禿林檎参入やら、禿は賑やかになってきたなw

つーか、ドコモはあんだけの規模の会社のくせになにやってんだよ。
136 ゆうさく(三重県):2008/05/29(木) 17:39:35.11 ID:cokpn6dO0
電池の持続時間3倍に伸ばしたら考えてやるよ
137 オムル・ハング(和歌山県):2008/05/29(木) 17:39:50.19 ID:qOPfmomH0
iphoneってなに?
138 ウパ(青森県):2008/05/29(木) 17:41:50.84 ID:uveSphpl0
在日用裏プラン安すぎワロタ
139 あどかちゃん(埼玉県):2008/05/29(木) 17:43:31.22 ID:r9TxvnBQ0
所詮は噂だからなぁ
140 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 17:44:16.31 ID:tE9DUUOH0
俺、AT&Tで契約していてiPhone持ってて、日本ではソフトバンクだが、もう1台iPhoneはいらんぞ
141 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 17:44:54.47 ID:aR8l/hDzO
裏プランとかユーザーなめすぎ
だからSB系のサービスはムカつくんだよ
142 ハロ(宮城県):2008/05/29(木) 17:45:19.29 ID:OxSlLXhi0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader654224.jpg


在日用裏プラン
これ違法じゃないの??
143 チャー・フイター(東京都):2008/05/29(木) 17:46:11.36 ID:Q4tKeWty0


ソフトバンク在日割引

              日本人    在日
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計        40325円   4500円

韓国へ1分5円

144 フラウ・ボゥ(新潟県):2008/05/29(木) 17:46:42.36 ID:aQtNt4UC0
これってサムチョンのパクりアイホンだろ?
145 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 17:47:55.86 ID:aR8l/hDzO
携帯も酷いがADSLはもっと酷い
クレーマー専用プランとかw
146 カレイニス・ルー(新潟県):2008/05/29(木) 17:48:58.12 ID:jd9aE2Ei0
だからPalmOSTreoをだせとあれほど
147 テラ・W・ロッソ(久留米):2008/05/29(木) 17:50:55.03 ID:IEYJsSHx0
>>142
ただの法人割引じゃんw
148 ゼッヒ・ジップデークレ(讃岐):2008/05/29(木) 17:52:12.23 ID:C6B0l0f40
>142
これ、団体割引。
2ちゃんで団体作って割り引いてもらえw
149 ホドリ(宮城県):2008/05/29(木) 17:52:48.41 ID:DzHOXymS0
iPhoneも在日割りできますのん?
150 皇帝ハーン(埼玉県):2008/05/29(木) 17:53:24.14 ID:QyikKRt70
メール使わない奴やサブに持つ奴なら選択肢としては有りだと思うけど
メールよく使うのにこれ1台とか絶対やめといた方が良い
151 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 17:55:07.34 ID:aR8l/hDzO
民団団員であるというだけで法人割引か
生協会員専用の法人割引なんて聞いたこと無いがな
152 怪盗デキネ(大阪府):2008/05/29(木) 17:55:17.90 ID:B1AeN0Af0
ドコモ厨苦し紛れに
153 フリーザ(東京都):2008/05/29(木) 17:55:22.60 ID:Wmj/En3u0
iphone買ってすぐ解約しても電話以外の機能は使えるの?
154 ネッキー(巣鴨):2008/05/29(木) 17:56:17.65 ID:QrCXZVLA0
iフォンなんてゴミほしがる奴いるのか
155 テラ・W・ロッソ(久留米):2008/05/29(木) 17:56:38.82 ID:IEYJsSHx0
頭のおかしなアンチが紛れ込んでるなw
156 チョキちゃん(岩手県):2008/05/29(木) 17:57:10.40 ID:mW7p4y0w0
>>153
それならtouchでええやん。
157 カイ・シデン(東日本):2008/05/29(木) 17:58:17.29 ID:ALO+Yegn0
よく見ろ!
iPhoneじゃなくlPhoneじゃないか!
158 毛 沢山(埼玉県):2008/05/29(木) 17:58:21.87 ID:jvU3RGEi0
Softbankの選手はやっぱりSoftbank携帯なの?
159 女尼女尼(広島県):2008/05/29(木) 17:58:23.50 ID:WIgwqP+a0
今更感がすごくする
160 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 17:58:34.18 ID:tE9DUUOH0
>>153
ソフトウェアのアップデートができなくなる
161 サバオチ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 17:58:44.93 ID:bH7lDbPZO
【SoftBank夏端末、まさかのゲーム機携帯電話端末登場か?】

(73)【意匠権者】
【氏名又は名称】シャープ株式会社
(73)【意匠権者】
【氏名又は名称】ソフトバンクモバイル株式会社

意匠登録1331145
(55)【意匠に係る物品の説明】本物品は、ゲーム機能を搭載した携帯電話機である。

十字キーにABXYボタン絵図(参考)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date82444.jpg
162 ホドリ(巣鴨):2008/05/29(木) 17:59:34.70 ID:u/u1c4Yb0
ソフトバンクで出るなら買わない
163 サバオチ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 18:00:47.31 ID:bH7lDbPZO
DoCoMo(笑)
au(笑)

ダサすぎる(笑)
164 小和田 仁成(久留米):2008/05/29(木) 18:00:50.99 ID:NiGeIhFp0
携帯端末としてiPhone真剣に考えてる奴はtouch持ってるやつに
借りてみろ。そして考え直せ。あんなインターフェイス携帯電話と真逆の位置にある
165 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 18:01:52.76 ID:tE9DUUOH0
iPhone便利だぞ。touchのほうがありえない
166 アストモくん(富山県):2008/05/29(木) 18:03:00.12 ID:h8hjKIHP0
SO505is最強
167 サバオチ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 18:03:24.31 ID:bH7lDbPZO
ちなみに米国では現在アイフォンは売れ過ぎて品切れ状態でっせ。
168 ヒッシ・ダナー(愛知県):2008/05/29(木) 18:03:44.89 ID:PJm71Tfe0
169 毛 沢山(埼玉県):2008/05/29(木) 18:04:04.94 ID:jvU3RGEi0
>>161
真ん中の12ボタンの向きからすると、ゲームでも使うんだろうな
メールを打つには、ボタンが遠くなってしまうが・・
170 チョキちゃん(岩手県):2008/05/29(木) 18:04:17.31 ID:mW7p4y0w0
>>168
P906iって書いてあるじゃん
171 ヤコン(横浜):2008/05/29(木) 18:04:17.40 ID:+mk6sGd0O BE:166752263-PLT(13002)
DoCoMoならともかくソフトバンクならいらないな
172 小和田 仁成(久留米):2008/05/29(木) 18:05:20.39 ID:NiGeIhFp0
>>165
便利ってソフト的な意味だろ?
お前あれ手元見ずに全部完璧に操作できるの?
173 ジョブ・ジョン(東北地方):2008/05/29(木) 18:05:58.41 ID:Wcc0ZV/Q0
>>151
おまえも人集めて月数千、数万台で確実なまとまった契約で交渉すれば、
その量によって安くしてくれるぞ?
最低契約数に足りない分は自腹で払えな。
174 キッカ・キタモト(東京都):2008/05/29(木) 18:06:01.17 ID:jxeg5IWw0
JPホームに見えた俺は死んだほうがしいですね
175 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/05/29(木) 18:06:24.52 ID:95JD1ro+0 BE:224712353-PLT(12109)
Mac使ってるけど何故かiPhoneは欲しくならないんだよなあ
176 晶晶(秋田県):2008/05/29(木) 18:06:28.04 ID:khuHg8OS0
>>161
これは対応ゲームをダウンロードしろってことか?
177 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/05/29(木) 18:07:33.80 ID:aci0Gd960
アイボン、アイボンって騒いでるけど、お前ら発売しても買わないんだろ
178 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 18:07:58.29 ID:tE9DUUOH0
>>172
手元見ないで何やるの? メールのブラインドタッチ入力とか?
179 ヤコン(横浜):2008/05/29(木) 18:08:42.46 ID:+mk6sGd0O BE:296448184-PLT(13002)
ああ、でも、iphoneてパソコン持ってないとあんま意味ないからソフトバンクユーザーの層の方がいいのかもな
DoCoMoみたいに携帯をメインツールにしてる層より
180 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 18:08:51.58 ID:YOcrcUXYO
>>161
GBAのカートリッジがささるなら買う
UMDでも可
181 ラディッツ(愛知県):2008/05/29(木) 18:09:35.95 ID:5o4f6lw50
携帯板におけるドキュマーの暴れっぷりは異常なレベル
182 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 18:10:00.85 ID:r6OA9SrdO
>>178
携帯では普通だろ
183 テラ・W・ロッソ(久留米):2008/05/29(木) 18:10:36.93 ID:IEYJsSHx0
>>181
あうヲタの方が粘着質でキモイ気がする
184 餃子(長屋):2008/05/29(木) 18:12:41.56 ID:BSjYd49a0
185 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/05/29(木) 18:12:49.99 ID:4YLAjJsF0
>>161
任天堂の特許に引っかかってポシャるだろ
186 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 18:12:59.70 ID:tE9DUUOH0
ソフトバンカーのほうがクールでカッコイイってことですね。わかります
187 ヒーラン(福島県):2008/05/29(木) 18:13:22.31 ID:yR24EAl80
>>161
禿はほんと冒険好きだなw
188 フリーザ(東京都):2008/05/29(木) 18:13:30.09 ID:Wmj/En3u0
>>156
だってスピーカーと青葉がないもん
189 ジド(コネチカット州):2008/05/29(木) 18:13:50.43 ID:uWb80VHxO
またソックリケータイか
190 ミスター・サタン:2008/05/29(木) 18:15:16.21 ID:G1m/lzBMO
嬉しいなぁ、やっと美しい林檎コレクションがまた増える!
iMacにiPodにifonが机の上に揃うのか〜
休日は林檎に囲まれてデザインやったり作曲したり夢のようだ。
クリエイトな仕事じゃなくても就職する気にやってきましたよ。
191 テラ・W・ロッソ(久留米):2008/05/29(木) 18:16:08.95 ID:IEYJsSHx0
>>187
キーボード以外は922SHの部品の多くが使い回し出来そうだから意外と
安上がりで作れるのかも。
192 アミック(空):2008/05/29(木) 18:16:34.41 ID:JFy7Etr7Q
しかしおまえら不確定情報でよくここまで盛り上がれるな
193 小和田 仁成(久留米):2008/05/29(木) 18:17:05.11 ID:NiGeIhFp0
>>186
まさにそれ。クールで最高にかっこいい
携帯電話端末として使えるかどうかの話では論外
194 慈 円(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 18:17:33.36 ID:QH2KwEYnO
>>161
DSに電話機能がつくのかよ…狂ってるなw
195 ヤジロベー(秋田県):2008/05/29(木) 18:17:57.55 ID:7VgwF/BN0
パソコンかケータイか,Eee PCとiPhoneの間に見えてきた大市場 - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080430/151238/
>分解の結果明らかになったのは,この端末と同様にシャープが開発した
>「FULLFACE2 SoftBank 921SH」などと共通の部品が非常に多いことである。
196 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 18:23:34.03 ID:r6OA9SrdO
>>195
何が言いたいのかさっぱり分からん
197 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/05/29(木) 18:24:12.82 ID:uqAIO1QH0
iphoneが出るかどうかはともかく
最近のSBは色々冒険してくれるからユーザーとして楽しいよ
でももう少しがんばれ、だってシャープばっかりだもの
198 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/05/29(木) 18:25:34.42 ID:R8jcI9+r0
>>162
俺も迷うなあ。
iPod touchで我慢するかも。
199 ゆうさく(横浜):2008/05/29(木) 18:28:34.96 ID:j48DuT45O
ドコモから出るとか言ってた奴出てこい、
笑ったり泣いたりできなくしてやる
200 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/05/29(木) 18:29:49.12 ID:THkNIhtx0
ソフトバンクで出るのならイラネ。タッチでいいや。
201 オムル・ハング(横浜):2008/05/29(木) 18:43:42.61 ID:aR8l/hDzO
>>173
トヨタの福利厚生担当部署が「\4500/月でパケット使い放題、対トヨタの固定電話爆安プラン用意しろ、なお用途は社員の私用である」って言ったら用意すんのか?
しないわな、赤字出るから
国籍だけが共通項の組織の人間が一日中使いまくる携帯にそういうプランを用意するのは明らかに政治的判断だな
202 ヴィグリ(巣鴨):2008/05/29(木) 18:45:53.04 ID:h4Uh16RD0
朝鮮禿電w
203 イズィー(コネチカット州):2008/05/29(木) 18:47:00.87 ID:5rQqTlG6O
ドコモだったら買ったかもしれんが禿チョンならイラネ
204 ケン=サクシル(久留米):2008/05/29(木) 18:48:33.05 ID:vT7AlhXk0
な、携帯だろ?
205 アイスちゃん(東京都):2008/05/29(木) 18:48:45.16 ID:c4KCMgkV0
うわ禿かよ
イラね
206 ゴップ(讃岐):2008/05/29(木) 18:50:01.71 ID:EefbTZuY0
チョンバンクなんて使わん
207 ジョブ・ジョン(東北地方):2008/05/29(木) 18:51:00.23 ID:Wcc0ZV/Q0
>>201
妄想はティッシュの箱にでも書いておけ。
ちなみにトヨタはおまえの書き込んでるKDDI。
現実は多くの法人や団体がソフトバンクを導入し始めてる。

郵便局がソフトバンクケータイ5万台を導入
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/26/news066.html
208 キリバン(愛知県):2008/05/29(木) 18:51:08.74 ID:roP99p8+0
ドキュモあうあうあー涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209 ジド(コネチカット州):2008/05/29(木) 18:52:07.18 ID:6/ovrLYmO
ソフトバンクでも買うよ
210 ラディッツ(埼玉県):2008/05/29(木) 18:52:13.17 ID:yfYI7GfR0
俺J-PHONE時代から使っているから買うわw
211 ミスター・サタン:2008/05/29(木) 18:52:50.63 ID:G1m/lzBMO
Appleが売れ始めたせいで私たち現Macユーザーは
「周りに流されず、最初から自分の意思で良いものを選ぶ」
クリエイティブな未来人の先駆者として見られるようになるから、 気を引き締めないとねW
212 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 18:53:33.71 ID:/fFfJBpMO
>>199
やってみろよw
213 ゴタン(讃岐):2008/05/29(木) 18:53:39.38 ID:xnA9+2waP
もう夏モデル発表の季節か。
携帯はどうでも良いがあの禿プレゼンは勉強になる。

まぁ実際のプレゼンになると禿の様にスラスラは喋れない訳だがw
214 こうふくろうず(愛媛県):2008/05/29(木) 18:53:53.86 ID:HY8eFBdp0
禿電から出るとしてインフラは大丈夫なのかな?
訳分からん通信制限が付いてたりしないよねw

215 ジョブ・ジョン(大阪府):2008/05/29(木) 18:54:11.89 ID:7RyOsaOU0
>>199
それなんだっけ?
216 ポリタン(埼玉県):2008/05/29(木) 18:55:03.32 ID:3XwoNyeg0
オークションに
ゴロゴロ出品されて
バンバン削除されるんだろうなw
それかオクの携帯のカテに
バナー広告がバシバシ貼られるか
217 キリバン(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 18:55:38.77 ID:gFa80UoZO
わーい
218 アーゲンナー(チリ):2008/05/29(木) 18:57:26.58 ID:NNtI7Yw80
そもそもiphoneって何だぜ?
219 カー・コローグ・ヨメ(長野県):2008/05/29(木) 18:57:53.59 ID:Jwtet15a0
まだ頑丈で防水で画面がでかい携帯っていつになったら出ないの?
220 エイガーカ・ケッティ(大阪府):2008/05/29(木) 18:58:23.67 ID:z5xVP5gb0
そういえば秋葉ヨドにプラダの実機があったな
221 ケン=サクシル(久留米):2008/05/29(木) 18:58:32.12 ID:vT7AlhXk0
>>216
ヤフオクにはソフバンの最新機種は出品できないようになった
222 ジョブ・ジョン(東北地方):2008/05/29(木) 18:59:16.51 ID:Wcc0ZV/Q0
>>214
【3G携帯基地局数】
DoCoMo :43034(2GHz)+18151(800MHz)+881(1.7GHz)
au     :7612(2GHz)+20502(800MHz)
SoftBank :35741(2GHz)+15579(2GHz中継局)
http://www6.atwiki.jp/k-p/
http://www.softbank.co.jp/presentation/analyst/index.html

【3G携帯契約数】
DoCoMo :44,444,700
au     :30,220,500
SoftBank :14,453,100
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0804matu.html

【1つの基地局が負担する契約数】
DoCoMo: 716人/1基地局
au:    1075人/1基地局
SoftBank: 404人/1基地局 ※中継局は除く
223 アイスちゃん(巣鴨):2008/05/29(木) 18:59:20.43 ID:QeHnXyrM0
ドコモででるって話はなんだったんだよ
224 ウパ(福島県):2008/05/29(木) 18:59:24.17 ID:XVOpcYZ50
半年前はauから出ると言って、この前はDocomoから出るって言って
今日はソフトバンクから出るって言って一体どこら発売されるんだよ?
もういっそうの事、au、ソフトバンク、Docomoから一緒に発売しちゃいなよ。

あと昔Docomoのphsから出てた腕時計電話をfomaで出してくれないかな?
225 パピラ(長屋):2008/05/29(木) 18:59:41.89 ID:glA5eANU0
>>215
口でクソたれる前と後に“サー”と言え !分かったか、ウジ虫ども!
226 スットン.D.木間下(広島県):2008/05/29(木) 19:00:02.98 ID:Ww656Wvf0
夏の目玉
ドコモ:プラダ
ソフバン:iphone

あう:( )

かっこを埋めよ
227 ランチ(久留米):2008/05/29(木) 19:01:49.44 ID:C1jQh/Tp0
>>226
(G)
228 ミーシャ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 19:02:44.20 ID:oOuuim8WO
>>224
auはない
通信方式が違うから
229 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/05/29(木) 19:08:14.95 ID:R8jcI9+r0
いずれにしても、盛り上がってきたなあ。
発売日にはもの凄い行列が出来そうだなあ。
230 宮 許明(千葉県):2008/05/29(木) 19:08:30.26 ID:MjK3k++S0
>>226
^q^
231 フラウ・ボゥ(讃岐):2008/05/29(木) 19:10:47.97 ID:LhVfD2lT0
うちの娘がiPodを欲しがってるんだがiphoneまで待ったほうがいいの?
メールよく使うやつには不向きか?
232 リード(京都府):2008/05/29(木) 19:12:21.40 ID:gIA9N6qL0
無線LAN内蔵にしてほしいな
233 バンマス(四国地方):2008/05/29(木) 19:14:03.35 ID:QgrV7oSr0
>>142
民団特別キャンペーンってどんなの?
234 キ・シュツ(大分県):2008/05/29(木) 19:15:33.63 ID:8x+1jCq60
>>226
(xperia)
235 ホドリ(新潟県):2008/05/29(木) 19:15:50.18 ID:UglK8qMq0
携帯で音楽聴くのはいいが、いざって時にバッテリが十分残ってるのか?
最低3日は充電なしでmp3再生しても電池残量が半分は残ってないと困るんだが
236 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/05/29(木) 19:17:06.38 ID:MAfE8tZo0
あう:(スィーツ)
237 ジド(チリ):2008/05/29(木) 19:17:38.12 ID:2ahAPmj90
>>231
そりゃiPhoneの方が良いけど8万位するよ
238 マルティシネ(東北地方):2008/05/29(木) 19:17:49.01 ID:+tM8/6Xt0
朝鮮携帯なんてタダでも買わない。
239 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:17:54.27 ID:tE9DUUOH0
>>214
300KB制限は外されるでしょ。でないとiPhoneは役立たず
240 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:18:47.10 ID:tE9DUUOH0
>>224
>半年前はauから出ると言って、

いつ誰がauから出ると言ったんだ?
241 オリー(久留米):2008/05/29(木) 19:20:34.88 ID:T/++i5xu0
>>222
通信方式の違うあうを一緒くたにするな。あうのメリットは少ない基地局で遠くまで電波を飛ばせる事なんだから。
あと2Gだけの禿と0.8G持っている茸じゃ、繋がり方が断然違うわけだが。無意味な統計でインフラについて語らんほうがいい。誤解するアホが出てくるから。
242 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/05/29(木) 19:21:16.84 ID:95JD1ro+0 BE:479386548-PLT(12109)
>>231
iPod nanoと普通の携帯の方が幸せだよ
243 ヌルポガ(埼玉県):2008/05/29(木) 19:21:47.29 ID:WhBHP84W0
流出画像見て、あうのG'zほしくなってきた
使ってる人に聞きたいが、使いやすいのか?
あと、サクサク?
244 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:22:18.86 ID:tE9DUUOH0
>>241
通信方式じゃなくて周波数の問題だろ
245 カツ・ハウィン(横浜):2008/05/29(木) 19:23:43.16 ID:RLRv8semO
指紋ベトベトで汚い
246 マジュニア(讃岐):2008/05/29(木) 19:24:39.71 ID:ygxDfHZt0
iPhone(笑)
マジで誰が買うんだよwwwww
247 ゴタン(コネチカット州):2008/05/29(木) 19:25:13.60 ID:KYmapxkRP
>>240
小野寺かauから出したい。と言って株価釣り上げようとしただけ。
248 テラ・W・ロッソ(長屋):2008/05/29(木) 19:26:17.93 ID:858lenq10
ソフトバンクの携帯つかってるけど
iPhoneなんてまじいらん。ドコモにくれてやれよ

それよりnokiaを毎シーズン必ず出してくれ
249 ゆうさく(横浜):2008/05/29(木) 19:26:55.03 ID:j48DuT45O
>>243
基本的にどの機種もサクサク…だったが
新しいプラットフォーム?に変更されはじめて、
それがサクサクな機種と、激重な機種で差が出てるからなんとも…

新しいG'zも新しいプラットフォーム搭載される予定だから、噂とかも信用せず、実際にモックアップを触って自分に合うか試したほうがいいよ…
250 オリー(久留米):2008/05/29(木) 19:27:11.57 ID:T/++i5xu0
>>222
あうはIMT-2000(CDMA2000)、禿と茸はW-CDMA。上位通信規格もまったくの別物。
周波数はそれこそ2Gと0.8Gのようなもので、両方に対応している機種は数多くあるが、あうと禿、茸の形式に対応している携帯電話は無い。
251 シャプナー(巣鴨):2008/05/29(木) 19:27:25.06 ID:WoviMxn00
ipodクラシックとnokiaの携帯勝ったほうが得だわ
252 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 19:27:28.13 ID:r6OA9SrdO
>>241
ここはアホばかりだからもうおせーよ
253 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/05/29(木) 19:28:08.51 ID:R8jcI9+r0
林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/index-4.html

── 日本で発売するとなると、どのケータイ事業者か気になるところです。
どこと組むと思いますか?

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。

ただ、最近、イタリアなど一部の国では、複数のキャリアと組むケースも
出てきているので、ドコモとソフトバンクの両方という可能性もあるでしょう。
254 オリー(久留米):2008/05/29(木) 19:28:10.50 ID:T/++i5xu0
>>250
>>244だった。
255りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/05/29(木) 19:28:17.32 ID:fCCIMpRK0 BE:92398043-PLT(12014) 株主優待
あうヲタ涙目でちゅわ
256 ウーロン(石川県):2008/05/29(木) 19:28:31.35 ID:A/ijxxIk0
>>245
指紋べとべととか913SH使ってたら慣れたぜ
257 ベジット(東北地方):2008/05/29(木) 19:29:04.39 ID:MqB5o59q0
>>241
周波数と収容数の話がごっちゃだな。
天下りを受け入れてる総務省からもらった、その届く周波数にあぐらをかいて、
2GHz基地局数を増やさないからこういう事になってるんだろ。

【携帯】au、EZwebの大量通信ユーザーを対象にした速度制限試験実施[08/05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210947870/
258 ヌルポガ(埼玉県):2008/05/29(木) 19:29:15.58 ID:WhBHP84W0
>>249
ありがとう
259 ゆうさく(横浜):2008/05/29(木) 19:34:09.88 ID:j48DuT45O
>>257
それ前から思ってたんだけどドコモは似たような事以前からやってるよね
au何でも始めることが遅すぎる
手遅れになってから対策するから叩かれるんだ…
260 オリー(久留米):2008/05/29(木) 19:34:33.96 ID:T/++i5xu0
>>257
いや、それは別問題だろ。俺が言いたいのは通信規格が違う時点で基地局数でインフラを語るのは意味が無いと言うこと。
確かに今あうは基地局整備を怠っていて、以前と比べるとインフラの脆弱性が指摘されているが、それでもまだ禿と同じ程度の通信速度を維持しているのもまた事実。
後あうの通信規格はどうしても基地局を増やしにくいと言う欠陥を備えてるしな。まあそんな企画をなぜ選んだという問題はあるがそれもまた別問題。
261 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:36:37.86 ID:tE9DUUOH0
>>254
それは通信方式じゃなくて周波数特性の問題
262 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 19:38:17.83 ID:r6OA9SrdO
>>257
はぁ?馬鹿か?お前
KDDIの設備投資額を見てから言えよ
800MHz帯をメインに使おうが2GHz帯をメインに使おうがキャリアの勝手
DoCoMoだって2GHz帯メインで800MHz帯基地局は小規模乱立してるんだから
263 ウパ(巣鴨):2008/05/29(木) 19:42:01.93 ID:du0mPGrr0
iPhoneがSBで出る、っていう事実が重要。 使われるとか売れるとかは正直どうでも良い。
それだけブランドとして認められたってことだ。
264 ゆうさく(横浜):2008/05/29(木) 19:42:15.72 ID:j48DuT45O
この流れ、間違いなくドコモ厨とau厨が血で血を洗う争いになる
ソフトバンクスレなのに…
265 キ・シュツ(ネブラスカ州):2008/05/29(木) 19:42:25.85 ID:Hjeyv4gFO
もういらないだろ。起爆剤になるとは、思わない。
ボーダフォンの忘れ形見、905SHが神。音楽も聞けるしアナログ放送、FMラジオも聞ける。この機種から機能はたいして進化してない。
266 オリー(久留米):2008/05/29(木) 19:44:37.21 ID:T/++i5xu0
267 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:49:09.19 ID:tE9DUUOH0
>>266
auは2Gと800Mのデュアル。波長が短いほど直進性が強く障害物を避けにくいため、800Mを持っているほうが有利
268 孫 悟飯(空):2008/05/29(木) 19:49:10.83 ID:JFy7Etr7Q
この空気は結局出ないパターン
269 ナガレワ・ロス(横浜):2008/05/29(木) 19:49:52.44 ID:b5c1EquMO
>>262
おまえ馬鹿か?そのキャリアの勝手で輻輳してメールの送受信も禄に出来ずwebもままならない現状を高い金出してるユーザが我慢しろってのか?

KDDIが2G帯域塩漬けにしてWIMAXやるからって現状の3Gには金かけるどころか規制までしてんだろ。
270 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 19:52:16.01 ID:r6OA9SrdO
>>266
ちょいと解釈がおかしいな
auはDoCoMoや禿と違う通信方式を使ってるだけで、周波数帯とは切り離して考えてみ
271 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 19:54:03.94 ID:r6OA9SrdO
>>269
だから設備投資額を調べてから出直してこいって
シェア5割近いDoCoMoとは額は違えどユーザー比率的にはそこまで差はねーよ
そもそもauが基地局拡げられん理由すら分かってないみたいだな
272チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/29(木) 19:56:36.28 ID:I0jxnSUpP
ソフトバンクて前身ボーダフォンだけど
国外じゃ使えんの?
273 チャー・フイター(秋田県):2008/05/29(木) 19:57:48.75 ID:tE9DUUOH0
使えるよ。勝手にローミングしてメール受信する
274 ナガレワ・ロス(横浜):2008/05/29(木) 20:00:24.88 ID:b5c1EquMO
>>271
CDMA-2000は隣接して基地局を設置出来ないからだろ。
その事も分かってて無料プリペまでばらまいて今の惨状があるんだろ。
275 ハッシュマ・ダー(長崎県):2008/05/29(木) 20:01:25.06 ID:t0Dl9HSm0
ボッタクリドコモ涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ADSLのときみたく、SBもっとやれ
276 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 20:02:32.96 ID:r6OA9SrdO
>>274
調べる気もないのか
相手にならんな
277 キン・モー(中部地方):2008/05/29(木) 20:03:13.32 ID:ronC7UxX0
携帯はもういいよ

光下げろボッタクリすぎ
278 セル(東北地方):2008/05/29(木) 20:07:57.24 ID:KDowmbF40
さすがSB
No.1ケータイキャリアなだけあるわ
279 宮 許明(中部地方):2008/05/29(木) 20:15:58.88 ID:aHZpKWlb0
こういう記事を上げるなら、せめて自分でちゃんと訳する能力を持つ奴がしろよ。
280りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/05/29(木) 20:17:20.66 ID:fCCIMpRK0 BE:69298733-PLT(12014) 株主優待
>>267
でもセルが大きいと穴が出る事にはなんで触れないの?
281 コビー(東京都):2008/05/29(木) 20:19:35.17 ID:/jyyQ78M0
最近ぼっさんみないなー
2chやめたのかなー
282 オリー(久留米):2008/05/29(木) 20:19:35.44 ID:T/++i5xu0
>>267、270
ああ確かにauは800Mhzを重点的に使ってるから、確かにその意味では周波数帯域でauが得しているだけと言うのはわかる。その点については俺が悪かった。
でもさ、俺の論旨はそこじゃないのよね。最初に書いたやつ見てくれりゃわかると思うけど。
まあ別にいいけどさ。
283 チョ・プゲラ(長屋):2008/05/29(木) 20:19:39.67 ID:KOil4/+X0
見苦しいぞぼっさ
284 マタオーサ閣下(東京都):2008/05/29(木) 20:28:08.02 ID:LvcYIl0C0
詳しい人に質問。
Docomoと禿んとこってどっちもW-CDMAだよね?
どっちもUMTSで同じ規格なの?
285 カミラ(横浜):2008/05/29(木) 20:28:19.67 ID:r6OA9SrdO
>>282
241:オリー(久留米) 2008/05/29 19:20:34 T/++i5xu0 [sage]>>222
通信方式の違うあうを一緒くたにするな。あうのメリットは少ない基地局で遠くまで電波を飛ばせる事なんだから。
あと2Gだけの禿と0.8G持っている茸じゃ、繋がり方が断然違うわけだが。無意味な統計でインフラについて語らんほうがいい。誤解するアホが出てくるから。

auのメリットとして遠くに飛ばせる事を挙げているけど、正確には電波特性上で損失が少ない、障害物があっても問題がないってだけで
出力を上げれば2GHz帯基地局も遠くには飛ばせるんだよね
通信方式の違いが関わるのは
・W-CDMAは日本みたいな狭い場所に効率的に基地局を設置出来るように考えられた規格
・CDMA2000は逆に大陸で基地局展開がしやすいように考えられた規格
・CDMA2000は上記のように考えられた規格の為に基地局間の調整がシビア
これ以外はそこまで規格差異はないよ
286 あどかちゃん(埼玉県):2008/05/29(木) 20:42:26.67 ID:r9TxvnBQ0
              ┌──────┐
              │かもしれない │
              └∩───∩─┘
                ヽ(`・ω・´)ノ
287 やおいちゃん(埼玉県):2008/05/29(木) 21:02:43.17 ID:aBqSEdq00
>>284
同じ
288 占いババ(埼玉県):2008/05/29(木) 21:16:41.68 ID:zbfyFNrf0
>>284
大枠ではそうだね。
ただ、Dは3GPPのRel99が確定する前に仕様を決めざるを得なかったので、多少の差はあるね。
ただ、この差は、混み合った都市で、とてつもなく多くのユーザーに対して
通話やデータの品質を補償するためのもので、特段変わった、理解しがたい仕様というわけではない。
が、海外で売られている3G端末をDに見せても 合格はもらえない。
一台でも受信感度が悪いとそのセルの効率は下がる傾向になる。

SBは3GPP Rel99そのまま。 ただし、NWベンダーが複数あり、それぞれの差を吸収する必要がある。

iPhoneのODMベンダーが日本のテスト基準に付き合えるとは到底思えない。
LG、Moto、Samsung、Nokiaはがんばっていると思うよ。 

289 マタオーサ閣下(東京都):2008/05/29(木) 21:27:49.41 ID:LvcYIl0C0
>>288 
おお、わかりやすい説明ありがと。
これさ、iPHONEってアップルじゃん?
通信機器事業が専門ではないAppleの中の人が
禿рフ(複数種ある)NWでの評価とかするわけでしょ?
承認取るの大変そうだなぁー、って思うんだけど。
ほんとにSoftbankから出せるのかなぁ。
290 あどかちゃん(埼玉県):2008/05/29(木) 21:52:20.47 ID:r9TxvnBQ0
673 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 21:40:41 ID:1OcpNTGX0
>>5 のWireless Watch Japanはモビキョー株式会社が発行している
ttp://www.mobikyo.jp/j_index.html

以下はコピペ

644 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 21:30:32 ID:is+/dRfA0
>>1 のネタ元Wireless Watch Japanって
モビキョー株式会社と言う
聞いたことも無いような東京の零細企業なんだが

そんな会社の推測記事に
おまいら大騒ぎなんだな
291 占いババ(埼玉県):2008/05/29(木) 22:01:07.35 ID:zbfyFNrf0
>>289
アップルは携帯電話の通信モデムの部分は開発していないと思う。
開発委託をされた台湾の技術会社、たとえばX01Tを作ったようなところと開発契約をしてんだと思う。
iPodだって開発製造は世界最大の開発生産受託企業のFoxconだし。。。。
今は分業が進んでるよね。
292 イヨクマン(東北地方):2008/05/29(木) 22:02:25.66 ID:yLAXZXyr0
チョン禿とかマジありえんわ。
NTT出すんじゃなかったのかよ。
293 ホッシュ(東北地方):2008/05/29(木) 22:08:27.32 ID:wfyhOTXf0
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

ドコモ 韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
294 ごきゅ〜(巣鴨):2008/05/30(金) 00:20:14.22 ID:7HTypcSL0
ハイテク小物好きで小遣いの範囲なら金に糸目つけない俺だけど
相当いまさら過ぎる 待たされ過ぎてもういらねえが正直な意見
295 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/05/30(金) 00:46:54.63 ID:Otq0SWx00
>>291
gigabyteのマザーにデフォでついてるCPUソケットの埃を防ぐカバー
あそこにfoxconnってかいてあって あー・・・って思ったわ
結構手広くやってんのね
296 ピッコロ大魔王(空):2008/05/30(金) 03:26:51.02 ID:ojO74xQmQ
297 パオロ・カシアス(島根県):2008/05/30(金) 05:18:43.71 ID:AsbyZdOo0
>>296
ドコモ、kita~
298 パオロ・カシアス(島根県):2008/05/30(金) 05:35:45.09 ID:AsbyZdOo0
>>296
Apple has also discussed introducing the iPhone with China Mobile Ltd.,
the world's largest phone company by users, and Japan's NTT DoCoMo Inc.
Vodafone will sell the iPhone in India, Australia, and New Zealand,
while SingTel and its affiliates will offer the device in Singapore, India, the Philippines and Australia.

>Japan's NTT DoCoMo Inc
299 アイスちゃん(巣鴨):2008/05/30(金) 06:53:12.69 ID:IgZg36cE0
China Mobile Ltd., ここW-CDMAだったかな?
300 ハワド(東北地方):2008/05/30(金) 07:00:35.16 ID:StNSlVoE0
それは以前の情報だな。
大きいキャリアで検討しているのではないかとかいうニュース。
301 ゼッヒ・ジップデークレ(高知県):2008/05/30(金) 09:40:35.70 ID:QxKqGsEx0
N95で間に合ってる。
はやく次世代のiPhoneを出せ。
302 孫悟空(埼玉県):2008/05/30(金) 13:25:29.52 ID:zGlcm7fU0
早く出せ
303 イヨクマン(横浜):2008/05/30(金) 13:30:16.63 ID:VXJb5pDyO
また孫?
304 スポポビッチ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:35:26.17 ID:RDWphXuF0
通信規制の多いドコモじゃアップルも乗り気にはなれないのかね。
ジョブズの目指すところに近いのは孫さんの方なのかも。
305 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/05/30(金) 13:39:04.27 ID:PgE0sa3p0
来週の火曜日頃に最後のリークがあると予想。
さあ、どっちだw
306 パン(大阪府):2008/05/30(金) 13:45:12.48 ID:xgnVx4mA0
アップル製品は毎回、3Gで成熟する。
1Gはテスト版みたいなもん
307 フリーザ(東北地方):2008/05/30(金) 13:53:43.02 ID:8dVvgzB80
auにはまん丸戸田携帯があるからいいよ(´・ω・`)
308 カイ・シデン(秋田県):2008/05/30(金) 13:55:49.76 ID:9fYjad3A0
SBのちんけなインフラで導入したら、iPhone以外のユーザが涙目になるか、
iPhoneユーザが涙目になるか、どっちかじゃねーの?
トラフィックが尋常じゃなくなると思うんだが…。
309 ブルマ(秋田県):2008/05/30(金) 13:58:10.55 ID:y110cszQ0
まだ余裕のある上限9,800円のPCサイトダイレクト経由にすれば解決する
310 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:58:39.98 ID:vyvd0xra0
ディズニー携帯が実はこの為の布石だったとしたらハゲやっぱビジネスうまいわ
311 ミスター・サタン:2008/05/30(金) 13:59:04.57 ID:9T6tWyDz0
>>308
>トラフィックが尋常じゃなくなると思うんだが…。
iPhoneユーザーが極端に増えなければ、そんなに変わらんと思うが。
312 コビー(巣鴨):2008/05/30(金) 14:00:20.95 ID:yGrntp5a0
本田雅一の「週刊モバイル通信」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm
日本版iPhoneの登場がもたらすもの
313 ランチ(広島県):2008/05/30(金) 14:00:28.60 ID:IV/o6lxF0
別にどっちでも良いよ
iphone使いにくいからイラネ
314 カイ・シデン(秋田県):2008/05/30(金) 14:01:10.96 ID:9fYjad3A0
>>311
増えなければそうだけど…。
(俺は他国ほど日本ではiPhone売れないと思ってるけどね)
315 スポポビッチ(埼玉県):2008/05/30(金) 14:03:03.41 ID:RDWphXuF0
あのタッチ式のキーボードは使いづらい。どうにかして改良してほしいもんだ。
316 オスカ・ダブリン(横浜):2008/05/30(金) 14:04:59.07 ID:QGj0GGrXO
最近502がウザいよ
あう
317 あどかちゃん(巣鴨):2008/05/30(金) 14:08:49.14 ID:kEDtxJ7f0
ソフトバンクはiPhoneなんか導入する前にせめて都市部の屋内でくらい
普通に通話できるように電波の弱さを改善してくれ。
318 モーネル秋田(福島県):2008/05/30(金) 14:20:07.04 ID:CaKKh57L0
iPod touch用safariにアドビフラッシュ付けてニコ動が見られればアイフォーン(゚听)イラネ
319 セイラ・マス(四国地方):2008/05/30(金) 14:29:17.98 ID:2KD+vskR0
2chで不評だが、発売されればメガヒットは間違い無い
SBだろうがdocomoだろうが
320 桃白白(千葉県):2008/05/30(金) 14:32:43.65 ID:1n3T9r5Y0
>311
操作性が悪そうなので、効率よく落とせなさそう。
台数が増えたとしてもトラフィックにはあんまり関係ないんじゃない?
321 シャルル・ド・ヨウビー(秋田県):2008/05/30(金) 14:37:18.43 ID:Zb+U+bwV0
そもそもiPhoneにファイルダウンロード機能ついてないぞ
iTunesもWiFi経由だけ
322 アントニオ・カラス(秋田県):2008/05/30(金) 14:40:32.12 ID:oT+JOELX0
アイフォンってカメラ付いてるの?
323 ポリタン(秋田県):2008/05/30(金) 14:40:52.92 ID:RXAvVJYp0
禿かよ
324 ヤムチャ(愛知県):2008/05/30(金) 14:41:53.28 ID:uAuf11mO0
PSPとskypeで携帯電話がいらなくなる日も近い
325 ごきゅ〜(横浜):2008/05/30(金) 14:45:08.46 ID:demD4wkUO
キャリアごとに買える機種が限定されるシステムをなんとかしろハゲ
326 エネモ(茨城県):2008/05/30(金) 14:48:55.62 ID:Q8qGZ1gi0
つべみれるポータブルAV出ればいらない
携帯ゴチャゴチャするのはうざい
327 ネッキー(秋田県):2008/05/30(金) 14:51:31.67 ID:/jGmSOpk0
タッチで十分だな
それよりxperiaがほしい
328 リュウ・ホセイ(長屋):2008/05/30(金) 14:51:53.56 ID:sErbN+ry0
ipod touchって普通にOSがはいっててアプリ動かせるのか?
329 詳 細(埼玉県):2008/05/30(金) 14:53:33.41 ID:ILFcJTsn0
SBはipodと携帯抱き合わせにして売ってたことあったじゃない。
あれはなんだったの?
330 キビチー(讃岐):2008/05/30(金) 15:48:09.54 ID:NIKF1nZh0
いぽdはいぽdで持ってるから
わざわざいぽd携帯イラネ
つか芋星のほうで魅力ある
331 孫 悟飯(長屋):2008/05/30(金) 16:17:23.57 ID:2t8+r+knP
イポネがソフトバンクで出るとしたらスパボで月々3800円ってとこか。
パケホはPCのやつになりそうだから月9800円
ホワイトプラン980円
2年間も月々15000円も払うのか?オマイラ
332 フリーザ(巣鴨)
>>319
>2chで不評だが、発売されればメガヒットは間違い無い
俺もそう思う。
なぜ普及数を予測するマスコミが出ないのか不思議だよな。
ドコモなら何台、ソフバンなら何台と。
遠慮してるのかねえ。