世界のマクドナルドってどうなの? 向こうでも残業代払わないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カル(埼玉県)

世界の舞台で“青森”歌う

【青森】勤め先と自宅を往復するマイカーの中で歌のトレーニングに励み、
世界の舞台に立った主婦がいる。
マクドナルド「青森サンロード店」(青森市緑3)店員の今(こん)千里さん(30)。
世界で店舗展開しているマクドナルドは、各国の店員が参加する歌のコンテストを開催している。
そのコンテストに挑む世界の店員約3600人以上の中から最終選考者14人に選ばれ、
今年4月、米フロリダ州オーランドであった世界大会で、
青森の自然の豊かさを歌い上げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000040-maiall-soci
2 ブラクラ中尉(鳥取県):2008/05/28(水) 00:12:32.44 ID:QwDzQZdr0
本当の愛って… 本当の絆って…
  私は生きる意味を探している

http://yurika12.com/
3 チチェン・イツァの赤いジャガー(新潟県):2008/05/28(水) 00:12:33.71 ID:Jee1YYya0
まくど
4 女尼女尼(コネチカット州):2008/05/28(水) 00:13:28.67 ID:v1RDrsgzO
マックジョブな
5 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/05/28(水) 00:13:51.01 ID:Xkfecxqp0
イートラン>>>>>マック(笑)
6 ハワド(巣鴨):2008/05/28(水) 00:14:44.83 ID:nvuSqJFg0
近所のマックは全部ウェンディーズかバーキンになってほしい
7 チャー・フイター(巣鴨):2008/05/28(水) 00:16:27.60 ID:hnq3WyLd0
向こうでそんなことしたら即効で訴えられそうだけどな
8 ベジット(巣鴨):2008/05/28(水) 00:17:35.18 ID:3BQ0eLBn0
車の隙間から出てきた数ヶ月前のポテト腐ってない 不思議
9 ヤジロベー(山梨県):2008/05/28(水) 00:18:44.65 ID:XghMFdIN0
アメリカなんかでは労組が強くてそんなことしたら訴訟起こされて大損害でダメージでかいから基本やらない。
日本では労組も弱いし訴訟おこしても雀の涙な法律体制だからまかりとおる。
つまり腐ってるんだな。労働者を人間として扱ってない。
10 チャー・フイター(巣鴨):2008/05/28(水) 00:20:18.93 ID:hnq3WyLd0
>>9
>労働者を人間として扱ってない。


労働者がヘタレだからだろ
11 ググレカス(愛知県):2008/05/28(水) 00:20:28.20 ID:QiV4IDuW0
さっさと社会主義に移行しよーぜ。
12 ゴタン(鳥取県):2008/05/28(水) 00:20:37.56 ID:q1FH75W00
全員社員でアルバイトとかいないって聞いたぞ
13 桃白白(埼玉県):2008/05/28(水) 00:24:55.15 ID:kLK6jRka0
別にマックだけの問題じゃないんだろ?
14 フリーザ(茨城県):2008/05/28(水) 00:24:57.37 ID:sfr9ReG10
リグル観音
15 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/05/28(水) 00:25:24.21 ID:uZcCVbzJ0
ナベアツスレだろ糞どもが
16 ヤジロベー(山梨県):2008/05/28(水) 00:49:52.92 ID:XghMFdIN0
>>10
まじめで気の弱い人間のその性格につけこむなんざ人間として最悪だろうが。
ほんと日本は悪徳経営者天国だよ。
17 ミリー(久留米):2008/05/28(水) 00:52:06.73 ID:K8YkmGIr0
>>16
労働者、団結しないじゃん。
18 P.ゲラー博士(久留米):2008/05/28(水) 01:03:48.75 ID:cYbk6IJ90
>>16
経営者は労働者を奴隷としてこきつかいたい
労働者は働かずに高い給料をもらいたい

両者とも性悪説を前提としないとだめだろ。

>まじめで気の弱い人間のその性格につけこむ
ってのは当たり前。そのために労働者組合もあり法律もあり、両者のせめぎあいで均衡点に持っていくのが正常。

デモもストもせず良心に期待してるだけじゃ権利を放棄したと思われても当然だぞ。
欧米なんかじゃ団結と闘争の末に今の権利があるってのに、日本はそれをわかっていない。
19 ヘタスルト・ダスレー(愛知県):2008/05/28(水) 01:04:44.90 ID:7XIQjGu/0
向こうじゃ払わなかった額の何倍も請求されるからな
日本なんて訴えられたときにその分だけ払えばいいんだろ?
払わないことで損することがない、むしろお得
20 コレハッヒ・ドイ(京都府):2008/05/28(水) 01:05:40.10 ID:B4yMO7yy0 BE:955574584-2BP(2223)
モス板でやれ
21 ゆうさく(横浜):2008/05/28(水) 01:06:06.81 ID:4aqpFUqHO
あっちじゃ残業って習慣もないんじゃないの?
22 チョキちゃん(横浜):2008/05/28(水) 01:08:32.68 ID:Nnw4kSzQO
国によってマックの経営スタイルって違うもんなの?
23 メルラン(鳥取県):2008/05/28(水) 01:11:36.68 ID:FyD9DwAx0
ほんと、ブラックでも労働者が団結してる企業のほうがまだましだよな・・・
でも名前が挙がらない企業よりかはまだマークされてるマックのほうがましっていう
24 歓歓(長屋):2008/05/28(水) 01:11:46.58 ID:LcsrICNH0
外人だって何もせず今の環境があるわけじゃないからな
日本の労働条件が最悪なのは労働者が何も訴えないからだろ
いてもそういうことをする奴を甘えだとか言って総叩きする
基本的に2ちゃんや居酒屋で愚痴る程度で終わり結局は何の解決にもならない
25 キ・シュツ(高知県):2008/05/28(水) 02:51:43.80 ID:j19nV7xT0
>>21
ある。意外と働き者。過労死もある。
休みを当然の権利として堂々と取るところが、
残業がないとか、あまり働かないというイメージになってしまうんだろう。
26 ヤコン(福島県)
>>19
一応労基法114条な