テクノ程クールな音楽はない

このエントリーをはてなブックマークに追加
347 カル(巣鴨):2008/05/29(木) 22:35:13.88 ID:Abdtc0Sw0
http://youtube.com/watch?v=QnaJd9GQbpo
Sun Projectが好きなんだけど
お勧め無い?
テクノってジャンルを把握してないから
なんて言ったらいいかわかんないけど
348 キムラ(愛知県):2008/05/29(木) 22:36:34.72 ID:O+7rUSyC0
Light In Darkness(808 State remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=iTNuhBPjZO0&fmt=18
349 アミック(久留米):2008/05/29(木) 22:43:58.01 ID:6y+gr+3k0
大阪はサイケ多いな

俺はプログレを一番よく聴くけどShpongleの1stは大好き。別格だ
350 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/05/29(木) 23:10:06.51 ID:JjW6AMbG0
>>220
自分もアーバンギャルド好き
テクノとかよくわかんねーけどとりあえず天才馬鹿は観に行って1stも買った
351 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/05/29(木) 23:12:30.30 ID:dlQShd9U0
352 平和の鳩(埼玉県):2008/05/30(金) 00:32:08.35 ID:WMlPyHGS0
クラウトロックを追っているだけで完結してしまうのがテクノ。
馬鹿の一つ覚え、それがテクノ。
353 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 01:35:58.48 ID:2sGc/0DC0
354 ジド(東京都):2008/05/30(金) 01:39:28.44 ID:rPF7C/nx0 BE:748807766-2BP(115)
ポップさがないとダメだ
Covox - Densha
http://www.youtube.com/watch?v=tnM88bFrSFI
355 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 02:12:10.79 ID:2sGc/0DC0
356 A球悪菌(青森県):2008/05/30(金) 05:54:48.45 ID:/jGmSOpk0
もう4つ打ちで収める必要もないしね。純然なテクノはすでに終わってる。
357 A球悪菌(青森県):2008/05/30(金) 06:01:18.60 ID:/jGmSOpk0
>>350この手のやつで似たやつあったな。サブカルくずれなやつ。
もう隙間産業。わりと古い邦楽に電子音乗っけると売れる。ていうかもう何でも電子音。氏ねと。
音楽もファッションの一部みたいになって腐ってるね。服好きだからこそ気付いたよ。どうでもいいってね。
冷静になって文面見て思った。何と戦ってるんだろう。
358 コーリン(愛知県):2008/05/30(金) 07:21:09.18 ID:uOYAsxj90
359 せんたくやくん(横浜):2008/05/30(金) 08:26:37.01 ID:lhyKdL+DO
>>358
懐かしいな!!
360 妹尾友衛(沖縄県):2008/05/30(金) 08:37:23.19 ID:QZ9s+AzN0
>>357
お前、何と戦ってんの?w
361 ハワド(栃木県):2008/05/30(金) 11:35:37.96 ID:GFH/U0kx0
俺はただSURGEON先生についていくだけ
362 ハワド(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:52:01.68 ID:qsVG3hp3O
これからDaft PunkのCDを借りようと思ってる俺におすすめのアルバムを教えてください
363 A球悪菌(青森県):2008/05/30(金) 11:53:06.59 ID:/jGmSOpk0
>>360同郷なのに青森と表示されるんだよ。助けろ
364 クワシク(福島県):2008/05/30(金) 11:53:42.73 ID:b/gC/zKn0
Discovery
365 A球悪菌(青森県):2008/05/30(金) 11:54:11.29 ID:/jGmSOpk0
>>362ダフトパンクなんぞベストで十分。
366 ヤジロベー(埼玉県):2008/05/30(金) 11:55:40.89 ID:r0roQg2M0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
367 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 13:47:01.38 ID:2sGc/0DC0
>>362
俺もDiscoveryをお薦めする。
368 ホドリ(コネチカット州):2008/05/30(金) 13:50:32.83 ID:qsVG3hp3O
あとでTSUTAYAでDISCOVERY借りてきてみる
レスしてくれた人ありがとう
369 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/05/30(金) 14:54:53.38 ID:bc+8zOop0 BE:374520555-PLT(12109)
>>362
本当は1stが一番カッコイイんだけどね
370 アミック(埼玉県):2008/05/30(金) 15:25:39.05 ID:aOdxXTjU0
>>369
そうだね 1stは良い
371 フィボス(大分県):2008/05/30(金) 15:26:51.09 ID:UY+/ZJCo0
サタデーナイトフィーバー的なディスコの香りのするテクノ紹介してくれ
またはジャンルで言うと何ていうのかご教授ください><
372 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 15:41:43.71 ID:VGCygver0
373 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 15:44:00.94 ID:VGCygver0
374 アントニオ・カラス(横浜):2008/05/30(金) 15:44:05.22 ID:UpivH4NPO
だふとぱんくってハウスだろ
死ね
375 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 15:56:42.98 ID:VGCygver0
bananarama
http://jp.youtube.com/watch?v=oDpmZM2k8Q0&feature=related
フランキー 元祖H.G
http://jp.youtube.com/watch?v=sKDmiQZPBIE
詞がけつに入れるからリラックスしろよって曲
コミュナーズ
http://jp.youtube.com/watch?v=iKqJWxyDM1U
デッドオアアライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=CMwdAc1Dzfg&feature=related

昔はディスコとホモは密接な関係にあった
376 マタオーサ閣下(新潟県):2008/05/30(金) 16:10:24.49 ID:GuLDoSmD0
http://jp.youtube.com/watch?v=1phAbrW6YJQ
I Am Robot And Proud @ Cruising Iris

こういうのがもっと聞きたいので良いものを教えなさい
377 フィボス(大分県):2008/05/30(金) 16:13:47.34 ID:UY+/ZJCo0
>>372
そういうんじゃないなー
俺はテクノそんなに詳しくないから断言できないけど
あんたの貼ってるのはテクノじゃないだろうと思う。

俺が求めてんのは主に電子楽器が用いられているのとか、
同一のフレーズの繰り返しが多用されているとかそういうのだよ
378 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 16:17:12.12 ID:VGCygver0
379 マタオーサ閣下(新潟県):2008/05/30(金) 16:18:24.79 ID:GuLDoSmD0
>>377
http://jp.youtube.com/watch?v=WCxff-LMu9A
お子様はこれでも聞いてなさい
380 兎人参化(埼玉県):2008/05/30(金) 16:20:16.42 ID:JVKs3KED0
トランスだのユーロだのをテクノっていうのやめてほしい
デスラッシュとメロスピくらい違う
381 マタオーサ閣下(新潟県):2008/05/30(金) 16:22:52.36 ID:GuLDoSmD0
>>378
そういう有名どころではなくもっとマイナーなものを所望します
382 フィボス(大分県):2008/05/30(金) 16:24:24.93 ID:UY+/ZJCo0
>>379
もっと対象年齢さげてくれ!
383 兎人参化(埼玉県):2008/05/30(金) 16:26:16.26 ID:JVKs3KED0
>>377
意外に電気のフラッシュバックディスコが近いかもな
http://jp.youtube.com/watch?v=xK9FkutYTAI
384 フィボス(大分県):2008/05/30(金) 16:28:54.93 ID:UY+/ZJCo0
>>383
これはCDもってるわー  
でもとても近いです ありがとう
385 マタオーサ閣下(新潟県):2008/05/30(金) 16:29:37.24 ID:GuLDoSmD0
>>382
http://jp.youtube.com/watch?v=3bOdL_ttgBU

対象年齢を下げましたのでこれでも聞いてなさい
386 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 16:33:12.39 ID:VGCygver0
>>383
あー、それでなんか分かったw
OMD
http://jp.youtube.com/watch?v=01SBf0tsLyI&feature=related
387 カミラ(東京都):2008/05/30(金) 16:48:09.37 ID:bbC5tlq60
>>259
こんなんどうかね
ちょっと綺麗すぎるかもしれんが
http://jp.youtube.com/watch?v=62OIk6u0-oQ
388 がすたん(久留米):2008/05/30(金) 17:05:28.39 ID:ZDdju4j20
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ctwk7-SyKP8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JtLoFBN45Ms&feature=related
こういうファンクっぽいブレイク探してるんだがいいのないかね
389 キリバン(巣鴨):2008/05/30(金) 17:10:48.65 ID:90NdsKp+0
>>386
これ、広島の原爆についての曲なんだよね。
390 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 17:13:13.32 ID:VGCygver0
>>389
そ。
曲名のエノラゲイって人物名は原爆投下した人物の母親の名前
確かニュースのOPで使われてたこともあったな。
391 オーレ・モレモ(栃木県):2008/05/30(金) 17:39:49.68 ID:GFRuDx9d0
ディスコって文字を見てまず浮かんだのが
http://jp.youtube.com/watch?v=DFWdobNIcPQ
392 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/05/30(金) 19:03:00.30 ID:bc+8zOop0 BE:958771788-PLT(12109)
>>377
これは?

Alex Gopher "Party People"
http://jp.youtube.com/watch?v=z97eYZee4Xs&fmt=18
393 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 21:11:50.40 ID:2sGc/0DC0
394 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 21:18:17.23 ID:2sGc/0DC0
>>387
Sashaも好きだよ、ありがとう。
うん、綺麗。綺麗で儚げ。
395 ヴァルディ(久留米):2008/05/30(金) 21:32:18.27 ID:2sGc/0DC0
Ohmna - The Sun Will Shine

http://jp.youtube.com/watch?v=CAvQ4JxO2nM&feature=related

俺の中ではこれもディスコっぽい。歌始まるまで3分半かかる。
396 クワシク(福島県)
RAM RIDERはテクノファンの中ではどういう位置づけなの?
まだ入り口たったばっかのテクノファンにはこのバンドかなりいいんだけど