■□■□ スレ立て依頼所 □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
300 コビー(コネチカット州)
スレタイ
知事「茨城空港? 否、『トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート』だ」

茨城がなぜ「トウキョウメトロポリタン」になるのか――。
2010年3月開港の茨城空港について、橋本昌知事が「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」
に名称変更する考えを示し、波紋を呼んでいる。

そもそも「茨城空港」の名称は、06年7月から9月まで全国公募し、
約8000件の候補から茨城県が昨年1月に決定。
県は選定理由を「茨城ブランドをアピールできる」としていたハズだ。

わずか1年半の知事の“心変わり”に県会議長も猛反発。一体どういうことか。
「橋本知事が会長を務める茨城空港利用促進等協議会の総会が19日、水戸市であり、
知事が名称変更を打ち出しました。『東京、首都圏を印象付けるため』というのが目的だったようです。
これに対し、桜井富夫県会議長が『長すぎる。東京北空港でいい』と反論。
収拾がつかなくなったのです」(茨城県政事情通)

県(と国)は空港整備事業に約250億円を投入。年間需要予測を81万人と見積もっているが、
「空港ターミナルビルの営業権をめぐっては民間が1社も名乗り出ず、やむなく県公社が運営することになった。
つまり、民間は誰もこの空港をオイシイと思っていない。赤字のタレ流しは時間の問題」(前出の事情通)
会計検査院の調査では、地方21空港のうち、9空港で需要予測を下回っている。
知事は意味不明な横文字で集客しようと自信マンマンのようだが、くれぐれも採算割れなんてことにならないように……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000002-gen-ent