コンビニでムカっときた時  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サバオチ

ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、人気のファストフード“できたてファミマキッチン”ブランドの
フライヤー商品から、調理仕立ての美味しさを楽しめるスナック菓子「ファミワ」(税込価格105円)を、
2008年5月27日(火)から西日本のファミリーマート店舗約3700店(※1)、
6月3日(火)から東日本のファミリーマート店舗約3500店(※2)で発売をいたします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000007-maibz-ind
2 チチェン・イツァの赤いジャガー:2008/05/26(月) 12:12:31.33 ID:hvWKbsXY0
あるある
3 オーレ・モレモ:2008/05/26(月) 12:12:40.46 ID:3/ZkZtxd0
VIPで
4 チラシノーラ:2008/05/26(月) 12:12:42.89 ID:orIH21Ba0
アフィられるとイラッとくるね
5 晶晶:2008/05/26(月) 12:12:55.32 ID:6KECHLlc0
>>1
器小さすぎ
6 プイプイ:2008/05/26(月) 12:13:00.28 ID:BmBOBW7z0
冷たい飲み物とあっためた弁当を一緒に入れようとするゆとりは市ね
7 レンダーエフ5世:2008/05/26(月) 12:13:02.24 ID:+MZtoewz0
ファミワwwwwwwwwww
8 オリー:2008/05/26(月) 12:13:12.99 ID:HeqPs+Mm0
断りもなくストロー入れるな
9 前科 又雄:2008/05/26(月) 12:13:13.20 ID:aUfl0md60
ジジイがリゲインを店内で空けて飲み始めた時。
10 クワシク:2008/05/26(月) 12:13:20.47 ID:ANJuDf5B0
イヤホン鳴らしたままレジくるツンボ
11 ミリー:2008/05/26(月) 12:13:25.40 ID:L0xTDUq0O
レジがアフィだった時
12 P.ゲラー博士:2008/05/26(月) 12:13:27.54 ID:1HiTrtLo0
コンビニって定価だから、全く行かなくなった
13 駿手 津代:2008/05/26(月) 12:14:01.45 ID:RixBMy/E0
アフィ
14 フィボス:2008/05/26(月) 12:14:02.22 ID:MpMk/3Re0
小銭を文鎮にレシートを置かれたとき
15 カイ・シデン:2008/05/26(月) 12:14:03.75 ID:gDCpSX2j0
レジにいこうとしたら小走りしてきたババアに先に並ばれたとき
16 ブラ:2008/05/26(月) 12:14:11.26 ID:pPpoiTib0
スレ一覧にアフィスレがあるとき
17 ピッコロ大魔王:2008/05/26(月) 12:14:23.86 ID:MANMXf020
今日のアフィリーマートスレはここですか。
18 バンマス:2008/05/26(月) 12:14:40.92 ID:+d1OK3v60
カップ麺コーナーが全部日清製品だった時
19 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:14:45.16 ID:mpsubxCp0
アフィチキうめぇ
20 マタリ=サゲシンコ:2008/05/26(月) 12:14:45.83 ID:ovI0ZUSE0


「くじひいてください」

21 ミリー:2008/05/26(月) 12:14:47.03 ID:V/lspP1PO
アフィられますか?って言われたとき
22 マーロン:2008/05/26(月) 12:14:54.44 ID:vKy/9ml00
コンビニで携帯で2ch見たらアフィスレがあったとき
23 バーダック:2008/05/26(月) 12:14:58.38 ID:YyM8L8310
>>8
断って入れても、入れるのが当然だろ?のような顔される理不尽さ(笑)
24 マッティー・真下:2008/05/26(月) 12:15:03.13 ID:v5Xx5n5d0
弁当買ったのに箸が入ってない
25 ポリタン:2008/05/26(月) 12:15:05.60 ID:E1zrCj370
レシートくれない時
26 あどかちゃん:2008/05/26(月) 12:15:21.47 ID:2ZuV0U+/0
アフィアフィうるせえ奴って何でν速にいんの?
27 ウーブ:2008/05/26(月) 12:15:39.45 ID:y2U6V0yd0
弁当を縦向きに入れる中国人とゆとり
28 天津飯:2008/05/26(月) 12:15:40.63 ID:7R5Bjn0m0
東京に長期出張していた時、同じように大阪から来てた人が
「コンビニで 豚まんちょうだいって言ったら、
肉まんならありますけど って言われたんや!」
ってぶちきれてた。
知らんがな。
29 リード:2008/05/26(月) 12:15:54.49 ID:OL+Vf6xN0
アフィ店員がイライラしてる時
しらねーよ
30 怪盗デキネ:2008/05/26(月) 12:16:19.53 ID:CVSAELu70
レシートブロック
31 火ぐまのパッチョ:2008/05/26(月) 12:16:22.86 ID:iXrl7IcO0
最近FeliCaに慣れまくって、前が小銭をちまちま探してる奴だと
イライラするようになってしまった・・・なんだかなぁ。
32 歓歓:2008/05/26(月) 12:16:41.53 ID:PfyQ378B0
アフィ読みしようと思ったら人口密度が高すぎて本が取れない時
33 ツンデレ:2008/05/26(月) 12:16:44.58 ID:u/s7xvp10
アフィ混雑時にアフィ婆が公共料金はらってアフィ待たされた
34チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/26(月) 12:16:48.10 ID:xeC8s+uJP
後ろに列並んでてお釣りしまうとき
全く動かないジジババと女
中年おじさんくらいまでは横によけるのに
35 ホドリ:2008/05/26(月) 12:16:54.47 ID:s9zeICYSO
ATMで金引き出してるのがリア工のアフィ厨だったとき
36 前科 又雄:2008/05/26(月) 12:16:57.25 ID:6KqBUgkcO
かわいい店員がお高く止まって挨拶しない時
37 エルラン:2008/05/26(月) 12:17:16.17 ID:JDvL877P0
お待ちのお客様こちらへどうぞ
 ↓
俺より後ろの奴が急いでそちらへ向かう

これかなり頭に来る
38 キムラ:2008/05/26(月) 12:17:40.18 ID:7NRKcstK0
アイスを温めた弁当と一緒の袋に入れられたとき
39 ツマンネ:2008/05/26(月) 12:18:01.37 ID:c9CrBX/Y0
釣り銭を掌に落とすように渡す店員にはムカツク。
それと立ち読み厨が邪魔。
座り読みしてる変な奴もいるがムカツクを超えて呆れ果てる。
40 ホーソレデ:2008/05/26(月) 12:18:33.18 ID:dCFGnK3i0
コンビニごときにサービス精神求めるなよ
41 ヤムー:2008/05/26(月) 12:18:33.47 ID:gXuhDT3r0
そんなことよりアフィリエイトの話しようぜ
42 孫 悟天:2008/05/26(月) 12:18:37.43 ID:cmmYShQw0
パスタ買ってスプーン入れられたから、お兄さんフォーク付けてって言ったら
ガバッとスプーンを入れられた事ぐらいかな
頭掴んでお前にはこのスプーがフォークに見えるのかって言ってやったけどな
43 テム・レイ:2008/05/26(月) 12:18:42.73 ID:pRgIV2S70
おにぎりあたためますか?
44 マーカー・クラン:2008/05/26(月) 12:19:33.92 ID:GEXMb+ij0
アフィの品揃えが悪い時かな
45 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:19:43.62 ID:mpsubxCp0
何故か俺だけ「アフィがとうございました」と言われなかった時
46 イチオッツ:2008/05/26(月) 12:19:56.09 ID:nQ4HEzqzO
白豚がお釣り渡す時いちいち手に触ってくる
47 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 12:20:08.14 ID:E3ci1lxQO
アフィリエイトを温めるか聞かれたとき
48 バーダック:2008/05/26(月) 12:20:29.79 ID:y3Sbijsh0








49 ホドリ:2008/05/26(月) 12:20:30.81 ID:2QQw43430
おまえらカルシウム飲めよ
50 アントニオ・カラス:2008/05/26(月) 12:20:32.10 ID:Q7x95Ks7O
アフィを投げつけられた
51 貝貝:2008/05/26(月) 12:20:53.75 ID:5KSSHDRkO
レジで金払う時に
小銭の間に玉毛が挟まってて
店員に悲鳴あげられた上にお金を落とされた
頭に来たから金返せって言って帰ってきた
あんな店二度と行かない
失礼すぎる
52 シェンロン:2008/05/26(月) 12:20:54.86 ID:2gXN2q+h0
こちらアフィられますか
53 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:20:58.26 ID:mpsubxCp0
>>1
saku
54 スポポビッチ:2008/05/26(月) 12:21:02.11 ID:gNnGI5zf0
おばちゃんの店員って態度でかいよね
55 ナッパ:2008/05/26(月) 12:21:04.07 ID:ATBhFkvd0
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
56 スポポビッチ:2008/05/26(月) 12:21:32.57 ID:gNnGI5zf0
>>1
死ねよアフィ厨
57 パオロ・カシアス:2008/05/26(月) 12:21:50.19 ID:KyLALOIU0
やっぱ20センチ上空から釣りを落とされた時だなw
58 セイラ・マス:2008/05/26(月) 12:21:53.56 ID:AvylYVT80
トイレ使う時はお声を御掛けくださいみたいなとこで
声かけると一々そんなこと聞くなみたいな顔するのやめて
59 ヤムー:2008/05/26(月) 12:21:59.22 ID:nUbS8bD10
かわいい子がつり銭を俺の手を握るように渡す時
60 カル:2008/05/26(月) 12:22:04.29 ID:dx5ozouM0
いつも行ってるコンビニで
ジュース一本くらいなら袋いらないって言うんだけど
ジュース弁当カップ麺を買って
「ありがとうございました」って商品をそのまま突き出されたとき
61 シン:2008/05/26(月) 12:22:19.86 ID:WOUrhC+3O
納豆手巻き寿司を真顔で温めますか?
62 ソレナンテ=エ=ロゲ:2008/05/26(月) 12:22:39.68 ID:+0D/vG+90
スイーツどもがレジに商品通してから、誰がいくら払うか言い出した時。
お前ら目ぇついてんのか、滅茶苦茶並んでんだろボケ。

>>37
店員が気を利かせて「“二番目に”お待ちのお客様〜」とか言ってもガン無視するやつは
なんなの? 馬鹿なの? 永遠の二番手なの?
63 孫 悟天:2008/05/26(月) 12:23:17.27 ID:BJNFo8h+0
アフィ

おまえらがむかついてる時店員もまたむかついているのだ

アフィ
64 イチオッツ:2008/05/26(月) 12:23:39.09 ID:Fbf6RNzT0
>>25
くださいって言えよ、口はあるんだろ?
65 ウッディ・マルデン:2008/05/26(月) 12:23:40.45 ID:zIJAlXDA0
俺が店に入るなり、店員2人(大学生とおばさん)が「プーッw」 「クスクス・・・www」
って笑い出したときかな。放火されて死ねよ。
66 ゴップ:2008/05/26(月) 12:23:56.87 ID:1Q+PHJg90
アフィが売ってない時
67 キン・モー:2008/05/26(月) 12:23:59.60 ID:jfUbjFkI0
あふぃられたとき!
68 モーネル秋田:2008/05/26(月) 12:24:06.27 ID:J40BslcD0
アフィリティブログで儲ける って書籍があるとき
69 あどかちゃん:2008/05/26(月) 12:24:14.81 ID:W0lg6/gq0
はっきり言ってない
70 パスオ・シエロ:2008/05/26(月) 12:24:27.54 ID:NoKGSP2K0
食えそうな食い物が何一つ売ってない時
まあ常にそうなんだが
あと店内にアフィ厨がいると思うと吐き気がする
71 ウパ:2008/05/26(月) 12:24:36.68 ID:7atkSy/Y0
アフィ
72 歓歓:2008/05/26(月) 12:24:45.52 ID:H1WR7MgIO
>>59
それムカッときたんじゃなくてムラッとしたんじゃね?
73 クリリン:2008/05/26(月) 12:24:48.43 ID:HOPwmHXE0
アフィ

別に何も無いよ

アフィ
74 バーダック:2008/05/26(月) 12:24:51.94 ID:31JBK/rO0
アフィブロガーがエロ本買ってたとき
75 オーマ・エガイー・ウナ:2008/05/26(月) 12:25:42.13 ID:tUfKBYvl0
そんなことより今コンビニで猫の缶詰買ったら割り箸がついてきた
76 ハワド:2008/05/26(月) 12:26:15.65 ID:h3vOAHx10
エロ本買いに行ったらレジに店員が居なかった。
覗いてみたら奥で寝てやがった・・・
77 プイプイ:2008/05/26(月) 12:26:40.56 ID:FtVR+6c50
ハーゲンダッツ買ったのに木のスプーン入れられたとき。
プラスチック入れろやー
78 ヤムチャ:2008/05/26(月) 12:26:47.18 ID:xeDMDI5a0
「お箸つけますか」
79 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 12:26:49.89 ID:TwYsfWwNO
とっておきのコンビニネタがあるのに、
アフィと思うとためらう時
80 ミリー:2008/05/26(月) 12:27:03.13 ID:hBV/HBpYO
突っ返すような勢いで釣銭を返された時
レジに行列ができてるのに黙々と棚出ししてる店員を見た時
店員のミスでカードにポイントを加算できなかったのに「別にいいですよね?」と店員から言われた時
おにぎりを温めてと頼んだら店員がおにぎりの袋を開け始めた時
店員が明らかに酔っ払っていた時
これら全てが同じ店だと気付いた時
81 ツマンネ:2008/05/26(月) 12:27:28.94 ID:+CliCkHm0
元コンビニ店員だが、「袋別にしますか?」って聞いたら
「はい」なんて言いやがるから、つい舌打ちしてしまった。
そしたら客がファビョるファビョる。

まったく堪え性がないやつが増えたぜ。
82 プイプイ:2008/05/26(月) 12:27:38.38 ID:Gref4/baO
店員がアフィってたとき
83 ヌイ・テネル:2008/05/26(月) 12:27:40.66 ID:GJSJxnAr0
長岡市某七百十一支店の弁当建て入れ。
やわらかいパンやその他惣菜、飲み物を買っても、
いかに小さいところに圧縮し押し込むか、という店員皆Zipソフト。
84 ポリタン:2008/05/26(月) 12:27:41.44 ID:oTv0hnaP0
777円のもの買って1000円札だしたら
おつりが223円しかもらえなかった時
85 孫 悟天:2008/05/26(月) 12:27:41.74 ID:TK7ibAyG0
>>75
「食え」と言う事さ
86 ゆうさく:2008/05/26(月) 12:27:42.91 ID:sj0NAmI3O
釣り銭渡す時手を触られる時
そういう教育してるとこもあるんだろうがなんか嫌です
87 貝貝:2008/05/26(月) 12:28:05.52 ID:iHjs04Q0O
新聞もついでに買ったら「これもかよ?」と宣われた
88 イチオッツ:2008/05/26(月) 12:28:19.84 ID:LWRS9oL90
DQNかっぷるが楽しそうに買い物をしていて
そのカゴが俺にぶつかったのになぜか俺が謝らなきゃいけないとき
89 ヤコン:2008/05/26(月) 12:28:41.09 ID:I11yD42UO
週刊誌をアフィ買いにアフィ行ったらアフィ立ち読みのアフィせいでアフィ折り目がアフィついてた時アフィ
90 ミーシャ:2008/05/26(月) 12:29:14.11 ID:/Z3RRAL30
俺「ラッキーストライクひとつ」
店員「お客様申し訳ありません、23時以降はお売りできないんです」
俺「ああそうだったね、じゃあ仕方ないや」
店員「でもお客様は顔見知りだしこっそりお売りいたしますよ、フフフ」
俺「そうかい、悪いねえ」
後ろにいた客(警官)「おい売ったらダメだろ、捕まえるぞ」
店員「す、すいませんこの人がどうしても、と。」
俺「なんと」
警官「まあいい今回は見逃すが以後気をつけるように」
警官「じゃあ俺はマイルドセブンね」

一同爆笑
その後3人で肩を組んで軍歌を歌った。
91 おばこ娘:2008/05/26(月) 12:29:31.23 ID:wGS2ikzW0
パン持っていたらお預かりしますと取り上げられた時
どのパンにしようかな?と選んでいてふと見たら店員が見ていた時

パンごときパチレへんわボケ!気分悪い。
92 ウーブ:2008/05/26(月) 12:29:49.97 ID:y2U6V0yd0
>>81
お約束通りに「お前が言うな」
93 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:29:57.78 ID:mpsubxCp0
>>1



beポイント:12060

登録日:2007-03-11

be番号 79461


saku
94 歓歓:2008/05/26(月) 12:30:00.00 ID:H1WR7MgIO
>>75
好意的に解釈すると猫の餌用皿に盛るのに使うだろうという親切心。
猫飼ってる人じゃないとちょっと気がつかないよねそれ。

それか見下されてるか。
95 シャルル・ド・ヨウビー:2008/05/26(月) 12:30:00.36 ID:RKlp82Go0
レジ袋客に持たせようとするのはなんでだ?
金払うまで待ってろっての
96 ナレ・アウナ:2008/05/26(月) 12:31:21.00 ID:0X8iPiu70
>>90
君が代だったら爆笑してた
97 ヤムー:2008/05/26(月) 12:31:25.74 ID:nSa3TP4i0
>>75
俺もそれ貼ろうとしてた
マジレスされててワロタw
98 ツンデレ:2008/05/26(月) 12:31:35.11 ID:u/s7xvp10
>>75
アフィこれコピペだアフィ
99 オスカ・ダブリン:2008/05/26(月) 12:31:36.99 ID:bWcZ/aXLO
>>90
お前らまとめて酔ってんのか
100 ナッパ:2008/05/26(月) 12:31:44.14 ID:ATBhFkvd0
>>100過ぎればどうせマジレスだけになるんだぜアッフィッフィフィイ
101 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 12:31:48.25 ID:B7u2sItN0
>>90
23時以降売れないのは自販機だけだろ
102 エコまる:2008/05/26(月) 12:31:50.56 ID:YS4ddrhk0
700円買ったら引けるクジの箱を絶対に出してこない
103 アテナ:2008/05/26(月) 12:32:05.08 ID:sQ3hKXCJ0
店員が二人でアフィってたとき
104 ゆうさく:2008/05/26(月) 12:32:15.90 ID:eNYIOCyVO
>>75
ごめん
つけたことあるわ


ちなみに手で触りたくないから割りばしくれっていう客はいた
105 プーアル:2008/05/26(月) 12:32:34.23 ID:TWiGBRJj0
「アフィでよろしいですか?」って聞かれたから頷いてやったらよそ見して作業しながら聞いたらしくて
「あの、アフィでよろしいですか?」とかさも俺が返事しなかったかのように聞かれたから
イライラを声に込めて「ハイ」って返事してやったのに
また「ブログでよろしいですか?」ってよそ見しながら聞いてきたとき
106 キビチー:2008/05/26(月) 12:32:39.58 ID:iWv1rM1e0
       ____
     //   \\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \  
  |     'ー三-'     |
  \              /

エロ本持ってって店員にこういう顔された時
107 迎迎:2008/05/26(月) 12:33:00.75 ID:WiiayBG7O
>>95
品物によって袋が安定しないんだよ
グシャッて崩れそうになるから渡したくなる
108 サバオチ:2008/05/26(月) 12:33:36.58 ID:Wjf6JYxcO
アフィスレでマジレスしてる奴を見たとき
109 マタオーサ閣下:2008/05/26(月) 12:33:37.02 ID:LsA9HEhp0
愛想が悪い中国人だったとき
110 ゆうさく:2008/05/26(月) 12:33:52.08 ID:sj0NAmI3O
>>90
これコピペ?
111 歓歓:2008/05/26(月) 12:33:53.27 ID:VDhrNv700
日本人だと思ってた店員がタメ語で話してきて
名札みたら中国系っぽい名前だった時
112 ナッパ:2008/05/26(月) 12:33:56.69 ID:wSR1sldz0
とりあえずレシートはよこせ
113 プイプイ:2008/05/26(月) 12:34:04.41 ID:BmBOBW7z0
< `∀´>「そんなことより今コンビニで犬の缶詰買ったら割り箸がついてきたニダ」
114 ヤコン:2008/05/26(月) 12:34:24.94 ID:I11yD42UO
猫用缶詰めはうまいぞ
115 餃子:2008/05/26(月) 12:34:39.90 ID:RIOMOB7c0
>>106
それは同属を見つけたときの嬉しさを
抑えてるときの顔だ
116 ヘタスルト・ダスレー:2008/05/26(月) 12:35:06.42 ID:uzX9qHDU0
小銭渡すのが雑なとき
117 テム・レイ:2008/05/26(月) 12:35:19.29 ID:u5vas5RgO
>>75
マッドマックスか
118 サンマロ:2008/05/26(月) 12:35:22.19 ID:pnyt1nlZ0
スレタイに無意味なスペースが入ってて
しかもアフィな時
119 貝貝:2008/05/26(月) 12:35:24.52 ID:EN4sTAgGO
こっちは転載の準備完了してんだよ、さっさとマジレスしろ
120 餃子:2008/05/26(月) 12:35:29.36 ID:EH+7nSLZ0
>>106
なんだこの顔w
121 パピラ:2008/05/26(月) 12:35:56.47 ID:kv4IuZIrO
エロ本買ったら「このままでよろしいですか?」って言われた
122 アテナ:2008/05/26(月) 12:36:07.28 ID:XV5BeakX0
連続して万札出されたとき
電話しながらレジに来る馬鹿
「早くしろ」と言ってるのにフライドチキン頼む馬鹿
「マイセン」「セッタ」とかタバコの名前しか言わない馬鹿
123 パスオ・シエロ:2008/05/26(月) 12:36:32.73 ID:NoKGSP2K0
>>113
それ凄いな
普通 犬の缶詰=犬の餌
ニダ 犬の缶詰=犬の肉
124 シン:2008/05/26(月) 12:36:44.92 ID:66bOCLu8O
弁当が無い時…
125 カミラ:2008/05/26(月) 12:36:51.32 ID:E/bGl0ElO
コンビニは客として行った時にムカついた事は無いけど従業員として働いてる時に客に対してムカついた事はいっぱいある
126 リード:2008/05/26(月) 12:36:59.36 ID:OL+Vf6xN0
>>114
ゼリー入ってるけどうまいのか?
127 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 12:37:06.83 ID:+p7r/nhSO
>>113
犬を食うための割りばしなんじゃないの?
128 シン:2008/05/26(月) 12:37:24.68 ID:2780EFWE0
セブンで700円分買ったのにくじ引かせてくれなかったとき
どうでもいいけどちょっと腹が立った
129 ハロ:2008/05/26(月) 12:37:38.44 ID:NLvPEE6x0
レジに客がけっこう並んでるのに、他のレジを不在のままにして商品並べたり
後ろでフライドポテトとかのスナック作ってるとき
まず客片付けてからやれよと思う
130 ゴテンクス:2008/05/26(月) 12:37:57.33 ID:qaNYQdS90
>>25
クーポンや応募券のときはあえて渡さない人いるな。
131 士根嵐:2008/05/26(月) 12:38:01.50 ID:apnE5yy20
汚い硬貨を出された時だろ。どんだけババぬきの世界だよ。
132 オリー:2008/05/26(月) 12:38:35.22 ID:YK5PDgFOO
連れに対してだが、
車内用のゴミいれる袋が欲しかったから買い物したのに
アフィ袋いりません、とか連れが言ったとき
お前今買ったお菓子の箱どこに捨てるんだよ
133 せんたくやくん:2008/05/26(月) 12:39:05.02 ID:3zz1t6HMO
>>129
あるあるある
ほんとイラッとするわあれは
134 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 12:39:54.92 ID:B7u2sItN0
>>129
作り始めて途中で止めたら廃棄になるじゃん
135 キナガニオトス:2008/05/26(月) 12:40:20.54 ID:6YvaG+7Z0
レジでお釣り受け取るとき軽く頭を下げておじぎする客きめぇw
136 セル:2008/05/26(月) 12:40:22.58 ID:0PgBYkYC0
〜円になりますって言われてようやく金をジャラジャラする馬鹿
137 ユーキャンキャン:2008/05/26(月) 12:40:24.00 ID:owH08nZw0
ゴミ箱に大量のアフィ缶が無理やり押し込まれてて、入り口の前アフィ缶だらけなとき
138 晶晶:2008/05/26(月) 12:40:48.94 ID:dQk2yNynO
レシートを渡そうとするとき。
あれ、紙やインクが無駄じゃない?
139 フィボス:2008/05/26(月) 12:40:49.76 ID:50lE1/21O
小物ほいほいだな
140 G.O.バーク:2008/05/26(月) 12:40:56.12 ID:Jf0peJ6g0
>>129
きっとバイトの方もイラっとしているよ
そんな時にくるなよって

141 ボラ:2008/05/26(月) 12:40:59.91 ID:JXB2xwcy0
受け取った金を、レジの中に投げ入れるように音を立てて入れる奴

バチーン、カチャーン あの音が嫌い
142 人造人間20号:2008/05/26(月) 12:41:18.96 ID:s3ufyrcF0
前に並んでいるキモヲタがコンドームを手に持っていた時
143 ゆうさく:2008/05/26(月) 12:41:36.30 ID:sj0NAmI3O
まあ時給700円のアルバイトにマジで腹立ててどうするの?って☆


凍った肉まん客に出すなシネ
144 ミスター・サタン:2008/05/26(月) 12:41:52.60 ID:XwfnPd14P
アフィだとわかった時
145 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:41:55.35 ID:Tm65wBJv0
>>125
俺も俺も
あんなに非常識な大人がたくさんいるとはおもわなんだわw
そんな中「はいどうもありがとう」とか言って買っていくお客さんがいると少しほっとする
146 ヤムチャ:2008/05/26(月) 12:43:07.76 ID:xeDMDI5a0
「あたためますか」
「お箸つけますか」

えっ、な、何?きっ、君しっ、死ぬの?
147 バロ:2008/05/26(月) 12:43:15.95 ID:rXycc9320
オレがよく行く店はかなりの確立で店じまいしちゃう・・・
近所からローソンが消えた><
148 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 12:43:27.04 ID:Y5a7DxOmO
レジの女子高生バイトが馴れ馴れしい時
俺が入店した時に身を乗り出して「こんにちわっ」って言うな
いつも買うからってフライドチキンが無いときに「すぐ作れます!」って言うな、そして本当に作るな
1日行かなかっただけで「久しぶりですねw」って言うな

惚れるぞチキショウ
149 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 12:43:27.41 ID:1QwcpbcW0 BE:529843379-2BP(306)
特に無い俺は温厚
150 ジド:2008/05/26(月) 12:44:12.37 ID:K+igCJ1JO
昼メチャクチャ混んでる時に一円単位の小銭出してキッチリ払おうとする奴

今財布整理する必要無いだろ!空いてる時やれよ!
151 がすたん:2008/05/26(月) 12:44:16.03 ID:yyvwK4d80
高校生の万引きのせいで
近所の便利なコンビニが潰れた時。
152 マタオーサ閣下:2008/05/26(月) 12:44:39.93 ID:KJ/s5yID0
毎回カード持ってるか聞いてくるのがむかつく
153 サバオチ:2008/05/26(月) 12:45:11.02 ID:5XUffsHrO
店員が会計の時ゴミみたいな目で見てくる
しかもそういうやつに限って、釣銭渡すときいい加減
154 ハンツキー・ロムッテロ:2008/05/26(月) 12:45:28.59 ID:TETP7zv80
俺「すいません、ハンドソープ置いてますか?」
店員「ハンドソープ? 何それ?」

名札に「李」と一文字しか書かれてない事に気づかなかったら店長呼び出してたわ
155 フィボス:2008/05/26(月) 12:45:39.59 ID:dqOqU3WOO
ア..フィ
156 ネッキー:2008/05/26(月) 12:45:42.50 ID:Rlx8WeKEO
>>146
ゲーム脳
ニート脳
157 イチオッツ:2008/05/26(月) 12:46:08.57 ID:Fbf6RNzT0
>>153
とりあえず風呂入ってから来い
158 前科 又雄:2008/05/26(月) 12:46:20.04 ID:0WSC8g4U0
ウェブマネだけ買え!って顔された時と

「あふぃリエイトにしますか?」って聞かれた時。
159 女尼女尼:2008/05/26(月) 12:47:00.19 ID:p+uuuTnEO
>>148

店員間でのおまえのあだ名はフライドチキンさん
160 パオロ・カシアス:2008/05/26(月) 12:47:16.14 ID:19Ubwbe+0
ジジババは金額を聞いてから金を出す。
遅い。
計算しながら買え。

161 マジュニア:2008/05/26(月) 12:47:18.85 ID:w5PJBVBt0
店員だれもいないとき。レジで待ってるのにこない。マジ殴りに行こうかと思ったわ
162 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:47:38.31 ID:Tm65wBJv0
あとコンビニで20個も30個も物買うやつって何者なの
どう考えてもとなりのスーパーの方が安いのに馬鹿じゃないの
163 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:47:51.52 ID:0/k8ccEn0
自分のレジが客捌けたんで、隣のレジの後ろに並んでる客に「こちらのレジどうぞー」って言っても来ない
?って思ってもう1回言ったらものすごい不機嫌そうな顔で、「もうカゴこっち置いちゃっただろ おい」だと

ふざけんなぼけメガネ!
そっちのレジからこっちのレジに来るぐらいの労力惜しむな!

結局俺がカゴ持ってレジうつしたけどああいう奴の頭の中が見てみたいわ
164 プイプイ:2008/05/26(月) 12:48:10.65 ID:BmBOBW7z0
フライドチキンさん ×
チキンヲタ野郎   ○
165 パオロ・カシアス:2008/05/26(月) 12:48:56.54 ID:19Ubwbe+0
ゴミ捨てた手
モップ触った手
そのままで
レジ打ちするヤシ
マジ頃ス
166 ハワド:2008/05/26(月) 12:49:07.83 ID:h3vOAHx10
>>163
レジの子がタイプだったんだろ
167 バーダック:2008/05/26(月) 12:49:10.61 ID:O2I3DJp50
>>161
呼べよ
それくらいも出来ないカス
168 MILMOくん:2008/05/26(月) 12:49:14.53 ID:IfoY+Jx20
>>162
世の中貧乏人ばかりじゃないんだよ
169 ヤコン:2008/05/26(月) 12:49:25.01 ID:NmAvtz2u0
コンビニの店員のレベルの低さは異常
社会の底辺という表現がぴったり
170 女尼女尼:2008/05/26(月) 12:49:51.70 ID:lMYjFmgUO
長野ってすげえな、西友全店24時間営業とか
コンビニある意味もうないじゃん
171 アテナ:2008/05/26(月) 12:50:00.01 ID:2KZ51c45O
年齢・性別の入力で50代女性のボタン押してるのが見えたとき
バイト研修中だからってテンパってんじゃねーよ
172 孫 悟飯:2008/05/26(月) 12:50:03.04 ID:KQzPpkfh0
5年ぶりくらいにコンビニ行ったらまだ知ってる人がいて大きくなったねーとか言われたこと
俺コンビニってすぐやめるとこだと思ってたのに
生涯ワープアが俺に話しかけんなよ
173 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 12:50:06.91 ID:o9IrRyBAO
店員「お釣30万円で〜す」
俺「や、やったー・・ははは・・」
174 プーアル:2008/05/26(月) 12:50:07.98 ID:ffNGwwpC0
客がたくさんいるのに店員でペチャクチャ雑談してるときに腹立って仕方ない
175 ウッディ・マルデン:2008/05/26(月) 12:50:21.00 ID:snz9Ul38O
近所のコンビニに深夜に行くと、極楽の山本にそっくりなやつがいてボソボソ喋って常に下向いててなんかそれがイラッとくる
きっとあいつには山本に似てるといわれ続けて卑屈になったという過去があるに違いない
176 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:50:26.06 ID:Tm65wBJv0
>>168
わざわざ高くて品揃えも悪い方のコンビニで買うのが全くわからん
そのくせポイントカード持ってないし
わざわざコンビニで買うメリットが何もない
177 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 12:50:33.81 ID:1QwcpbcW0 BE:470971687-2BP(306)
>>160
聞いてから出してもいいだろ
どんだけせっかちなんだよ
178 カイ・シデン:2008/05/26(月) 12:50:39.77 ID:gDCpSX2j0
ローソンで「カード持ってますか?」って言われたとき
179 ミリー:2008/05/26(月) 12:50:45.85 ID:WRawYHbjO
雑誌ほしいのに空気読まずに立ち読みしてる人はうざい
180 ブライト・ノア:2008/05/26(月) 12:50:58.80 ID:lyssarjW0
コンビニのバイトの楽さは異常
カラオケ屋でアホみたいに動き回ってたのが馬鹿らしい
181 ゴップ:2008/05/26(月) 12:50:59.30 ID:Gc9M6+MNO
>>163
楽勝でクレームもの
182 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:51:01.06 ID:0/k8ccEn0
>>166
隣レジも男
客も男
183 ハワド:2008/05/26(月) 12:51:24.20 ID:h3vOAHx10
>>182
それもアリだろ
184 MILMOくん:2008/05/26(月) 12:51:28.33 ID:IfoY+Jx20
レジは女に限る
185 アテナ:2008/05/26(月) 12:51:29.18 ID:XV5BeakX0
>>180
1人夜勤は全然楽じゃなかったわ
186 ヤムチャ:2008/05/26(月) 12:51:29.39 ID:xeDMDI5a0
>>176
貧乏人ばかりじゃないんだよ
187 小和田 仁成:2008/05/26(月) 12:51:38.18 ID:uzpHBNOK0
アフィ袋をアフィっと渡されたとき
188 マルティシネ:2008/05/26(月) 12:52:17.47 ID:4KoyVG5s0
セブンイレブンのなんかのキャンペーンで
「一緒にフランクフルトもいかがですか?」と言われたとき。一瞬逆上したけど、
店員の目が「俺は言わされてるんだ…」と訴えていたのですべてを許した
189 プーアル:2008/05/26(月) 12:52:19.21 ID:TWiGBRJj0
>>165
いちいち手洗いに行ったらそれはそれで怒るくせに
190 バーダック:2008/05/26(月) 12:52:23.91 ID:spflICqK0
なんだか色々買い込んで、弁当あたためてもらったあと
「xxx円になります。」といわれて、ずいぶん安すぎると思って再確認させたら
弁当代がはいってなかった。

正直者の僕。
191 ナガレワ・ロス:2008/05/26(月) 12:52:26.93 ID:r2pXoB5W0
かわいい店員におつりを手の平に落とすように渡された時

ショックだった
192 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 12:52:29.39 ID:wEzmazy2O
コンビニごときにイラつくなよ
どんだけ心狭いんだよ
193 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 12:52:44.52 ID:B7u2sItN0
>>176
駐車場から入り口が近い
商品の棚からレジが近い
194 イヨクマン:2008/05/26(月) 12:52:51.08 ID:Amx4pzShO
あふぃをアフィられたとき
思わずアフィした
195チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/26(月) 12:53:57.70 ID:xeC8s+uJP
>>142
運び屋
196 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:54:16.73 ID:Tm65wBJv0
>>178
ローソンバイトですが、あれは本部が「絶対言え 言わないとフランチャイズ権取り上げるからな」と店長に言ってるので
仕方ないのです・・・レジでも「あいついつも来てるし持ってないのわかってるんだけどなあ・・・店長に怒られるからなあ・・・」と
言うことでしぶしぶ言ってる場合もあるのです・・・
197 ソレナンテ=エ=ロゲ:2008/05/26(月) 12:55:30.02 ID:+0D/vG+90
>>178
カード後出しした挙げ句、買い物した後じゃポイントつかないのを聞いて怒鳴り散らす客がいるから。
198 カル:2008/05/26(月) 12:55:45.40 ID:wz95nYZkO
ニートの俺にお仕事頑張ってねって毎日言ってくるコンビニのおばさんムカつく
199 ヤムチャ:2008/05/26(月) 12:55:46.63 ID:xeDMDI5a0
>>196
顔見知りの奴なら省略しろよ低脳
そんなこともできねえの?
200 ゆうさく:2008/05/26(月) 12:55:58.36 ID:Zh2CCjBaO
死ね糞が
201 迎迎:2008/05/26(月) 12:56:20.01 ID:WiiayBG7O
レシートとお釣り渡そうとしたら、手を引くやつは口で言えよって思う
しかも特定の客ってわけじゃなくちらほらいるのが謎だ
202 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 12:56:34.07 ID:Tm65wBJv0
>>199
だから言わないと店長が怒るんだって
こっちだってわざわざいいたかねえよめんどくさい
203 武泰斗:2008/05/26(月) 12:56:36.60 ID:idsHhDba0
コンビニで買ったのにアフィられた時
204 バーダック:2008/05/26(月) 12:56:43.38 ID:spflICqK0
>>191
そのあと小銭匂って「なんか整理くせえ」と聞こえるようにいうヨロシ
205 ツ・レタ:2008/05/26(月) 12:57:02.46 ID:GlcmCk8K0
俺「ラッキーストライクひとつ」
店員「お客様申し訳ありません、23時以降はお売りできないんです」
俺「ああそうだったね、じゃあ仕方ないや」
店員「でもお客様は顔見知りだしこっそりお売りいたしますよ、フフフ」
俺「そうかい、悪いねえ」
後ろにいた客(警官)「おい売ったらダメだろ、捕まえるぞ」
店員「す、すいませんこの人がどうしても、と。」
俺「なんと」
警官「まあいい今回は見逃すが以後気をつけるように」
警官「じゃあ俺はマイルドセブンね」

一同爆笑
その後3人で肩を組んで軍歌を歌った。
206 MILMOくん:2008/05/26(月) 12:57:06.78 ID:IfoY+Jx20
>>201
めんどくさいんだから
つかわかるならそれでいいだろ
どんだけわがまま店員だよ
207 毛 沢山:2008/05/26(月) 12:57:26.63 ID:5TuIViqJ0
学生バイトが二人でニタニタ笑いながら私語してレジやってる時
208 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 12:58:03.47 ID:1QwcpbcW0 BE:134563744-2BP(306)
>>199
ちゃんと読めよ低脳
209 ソレナンテ=エ=ロゲ:2008/05/26(月) 12:59:16.48 ID:+0D/vG+90
>>206
口で言えばそれで済む。
口で言わずに態度で示せば店員が意図を察するまで時間がかかり、お前がイラつく。
機嫌の悪くなったお前のせいで店員もイラつく。
なんもいいことねえよ。
210 迎迎:2008/05/26(月) 12:59:27.77 ID:WiiayBG7O
女の生理用品を紙袋で分けなければいけないってのは常識なのか?
普通にレジ袋でわたしたら、嫌な顔して断られた
211 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:00:01.58 ID:Tm65wBJv0
>>210
それは常識
ついでに言うとコンドームも
212 ヤムチャ:2008/05/26(月) 13:00:15.00 ID:xeDMDI5a0
>>202
んだからよぉ
顔見知りの奴は省略してシラねエ顔の奴だけいえば良いだろっていってるだろが
なんdねそんな柔軟性もないの?馬鹿なの?死ぬの?
213 バーダック:2008/05/26(月) 13:00:41.76 ID:spflICqK0
倉庫出入り口の鏡に向かって歩きながらイケメンがいるなと思ってみてたら
いきなりドアあけて店員が向かってくるとき
214 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:00:55.99 ID:W6lFr4c30
コンビニで火病るやつとか最悪だな
215 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 13:01:07.00 ID:B7u2sItN0
>>212
文盲か
216 ブライト・ノア:2008/05/26(月) 13:01:15.37 ID:lyssarjW0
>>212
糞して寝ろ
217 MILMOくん:2008/05/26(月) 13:01:27.99 ID:IfoY+Jx20
>>209
コンビニ店員なんてそんなもんだろ
客も店員もそういうレベルなんだから
そんなことでいちいちいらいらしてもしょうがないぞ
218 ヤムチャ:2008/05/26(月) 13:01:33.56 ID:xeDMDI5a0
本部とかじゃなくて頭を柔軟にしろっていっておろうが
スクリプトじゃねえんだから
219 アテナ:2008/05/26(月) 13:01:54.55 ID:XV5BeakX0
店長が空手黒帯でムキムキなので逆らえません
220 おたすけ血っ太:2008/05/26(月) 13:02:33.00 ID:tIJ19waZ0
アランドロン不在でした
221 ミーシャ:2008/05/26(月) 13:02:33.44 ID:8xK2dRFp0
俺の時だけお釣りの小銭を投げて返した時
222 MILMOくん:2008/05/26(月) 13:02:47.10 ID:IfoY+Jx20
>>218
いやだkらゆとりって本当にいるんだってw
ゆとりにいちいちいらいらしてたら損するぞw
223 クワシク:2008/05/26(月) 13:03:07.36 ID:uxEIrj6e0
 ★★★★★おめでとうございます★★★★★


       このスレはアフィブログに掲載されます


☆☆☆☆☆掲載されるアフィブログは以下のいずれか☆☆☆☆☆
・痛いニュースttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/
・へいわぼけttp://www.heiwaboke.com/
・越えられない壁ttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/
・ニュー速クオリティhttp://news4vip.livedoor.biz/
・F速VIPttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/
・のとーりあすttp://notorious2.blog121.fc2.com/
・カナ速ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/
・ハム速ttp://urasoku.blog106.fc2.com
・【2ch】日刊スレッドガイドttp://guideline.livedoor.biz/
・ニダー速報ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/
・ニュース超速報!ttp://turenet.blog91.fc2.com/
・神速(´・ω・)VIPttp://sinsoku.livedoor.biz/
・カオスちゃんねるttp://chaosch.blog106.fc2.com/
・アフォBlogttp://afoafodayo.blog84.fc2.com/
・【2ch】m9(^Д^)プギャーーーッブログttp://pugyaaaaaaa.blog122.fc2.com/
・バカヤス!ttp://taneneta.blog105.fc2.com/

皆さん掲載されるようなコメントをたくさん書き込みましょうね


※テンプレに出ていないアフィブログがあったら追加してください
224 オムル・ハング:2008/05/26(月) 13:03:09.61 ID:OalOFiJbO
購入神である俺が雑誌コーナーに群がる立ち読み厨に
「ちょっとすいません」と場所を開けて貰わなければならないのが解せない
225 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:03:49.52 ID:Tm65wBJv0
言わないと店長が怒る
言うと客が不機嫌になる

どっちを取るかといえば自分に危害が及ばない後者
226 クワシク:2008/05/26(月) 13:03:59.92 ID:uxEIrj6e0
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
227 キ・シュツ:2008/05/26(月) 13:04:01.70 ID:OareSf070 BE:1049977049-2BP(900)
しばらく通うと馴れ馴れしくなってくるからそのたびに通うコンビニ変更するレベル
228 サバオチ:2008/05/26(月) 13:04:31.48 ID:lOZ4IUdi0
荷物を手渡ししてきたから受け取ろうとしたら
寸前で手を離されて荷物が落ちた
レシートブロックならまだしもつり銭を上から落とされた
229 バーダック:2008/05/26(月) 13:04:34.83 ID:O2I3DJp50
ヤムチャの言う世界のほうが正しい気がする
地域に根ざしたサービスなんたらを謳うならなおさら
230 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:04:43.84 ID:0/k8ccEn0
ちなみに裏へ行くための従業員入り口についてる鏡は店内から見たら鏡だが、
裏から見たらマジックミラーなってるからな

あそこで髪直したりナルシストしてると裏で店員ニヤニヤしながら見てるからな!
231 ゴップ:2008/05/26(月) 13:05:14.79 ID:1Q+PHJg90
アフィスクリームが売ってない時
232 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:06:07.58 ID:W6lFr4c30
レシートブロックと言っているが
手に触られるのも嫌がる人も居るから
当然の行為なんだよな
我侭な爺と婆が増えすぎ
233 イズィー:2008/05/26(月) 13:06:12.17 ID:v2+bhKFY0
   _____
  /二二ヽ
\||・ω・||/ <ウゥー
  |__|  <ウゥー
   > <
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <今コンビニで猫の缶詰買ったら割り箸がついてきた
.  ノ/  / >  <今コンビニで猫の缶詰買ったら割り箸がついてきた
  ノ ̄ゝ

   _____   コラー!!
  /二二ヽ    
 ||`・ω・|    カチンときたよ!!
<|_   |>   カチンときたよ!!
   > <
   _____
  /二二ヽ
<||・ω・||> <カティーン!
  |__|  <カティーン!
   > <
234 マッサーニ・ゲドー:2008/05/26(月) 13:06:32.43 ID:w7iFb5t/0
7-11で俺の知り合いの店員がつり銭1円を中国地震の募金箱に入れた時
235 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:06:33.96 ID:xhS1nA9x0
ごめんネタなかったからこのスレブログに乗っけた
236 プーアル:2008/05/26(月) 13:06:44.69 ID:iCPdVOPW0
ジュースとガムと明太子のおにぎりとネギトロのおにぎり買ってるのに

店員:「温めますか?」
俺:「温める物はないでしょう?」
店員:「あ?はぁ・・」
店員:「袋にお入れしますか?」
俺:「5点買ってるのに袋に入れてくれないんですか?手で持って帰れないですよ手ぶらですよ私は」
店員:「あ、はぁ・・・」
237 がすたん:2008/05/26(月) 13:06:52.25 ID:6zajE/Sy0
>>191
俺はそうされるなと思った時は、手を広げて、ちゃんと落とさず渡さないと小銭がこぼれるようにする
で、落とされてバラバラこぼれたら小銭を拾わせる
「すいませんすいません」と言いながら拾う姿を見たら怒りなど吹っ飛ぶ、むしろ気持ちイイ
たまに逆ギレされるがその時は店長を呼ぶ
238 今北三仰 法師:2008/05/26(月) 13:07:03.11 ID:9ypstddK0
三井住友VISAカード出したら土下座された時
239 キムラ:2008/05/26(月) 13:07:05.02 ID:pcZBJHKLO
あれしかないだろ
トイレの入口に一声掛けてくれっていう貼り紙
声掛けるのどんだけ勇気いると思ってんだボケが
240 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 13:08:34.79 ID:1QwcpbcW0 BE:75692333-2BP(306)
>>218
店長が見てるっつってんだろハゲ
自殺しろ
241 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 13:08:36.09 ID:K1ns0oafO
>>239
そんなの無視しろよ
店員だってトイレごときで話かけられるの嫌だろうし
242 ミーシャ:2008/05/26(月) 13:08:49.94 ID:9VGQfabC0
店員がいちゃついてた
243 ヤムチャ:2008/05/26(月) 13:08:57.48 ID:UCpPzXep0
アフィスレなのにマジレスしてる奴を見たとき
244 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:09:07.03 ID:W6lFr4c30
>>237
うわあ
245 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:09:07.24 ID:DcKE9gQS0
ア/フィリーマート
246 ネッキー:2008/05/26(月) 13:09:39.89 ID:vM4W4YrpO
「140円です」って言ったら140円投げてくる客はなんなの?
247 鶴仙人:2008/05/26(月) 13:09:39.89 ID:619xGCWh0
アフィスレが立ったとき
248 エルラン:2008/05/26(月) 13:09:41.75 ID:gJQJaVSl0
俺がこの世でただ一つ我慢できんのは・・・鍵をかけ忘れた小型トランクだ!
249 迎迎:2008/05/26(月) 13:09:49.72 ID:WiiayBG7O
>>217
小さなことだが意思表示は口でしてもらった方が良いに決まってるだろ
何度対応してもお釣りもいらねえのかよって少しイラッとくるわ
250 マサキ:2008/05/26(月) 13:09:55.61 ID:GJOon2Bs0
>>218
働いたことないとわからないよ。理屈じゃないんだよそういうのは。
無駄に気を利かせても上から怒られるんだよ
251 サンマロ:2008/05/26(月) 13:09:59.60 ID:sPznwsBU0
>>146
おたくさん、誰?
252 アテナ:2008/05/26(月) 13:10:05.13 ID:XV5BeakX0
小銭投げる奴はチンパンジーにしか見えない
253 ゴップ:2008/05/26(月) 13:10:22.16 ID:1Q+PHJg90
アフィがとうございました って言われた時
254 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 13:10:32.97 ID:T1geFFl8O
>>236
おにぎり温めろって言ってくる奴も袋いらないって言ってくる客もいるんだよ
いちいち挑発してくるお前みたいな客が一番うざいわ
255 プイプイ:2008/05/26(月) 13:10:48.09 ID:FtVR+6c50
アイスと弁当買ったときに「袋分けますか?」って聞いてくる店員。
それを判断するのはお前の仕事だろーがコンチクショー!
「当たり前じゃん」と答えてんのにムッとするなーっ!
256 フィボス:2008/05/26(月) 13:11:06.63 ID:50lE1/21O
237はバカ丸出しだな

自前の袋もってるやつもいるだろ
あと暖めるかどうかは聞いたほうが明らかにトラブルは少ないからいうだけ
257 がすたん:2008/05/26(月) 13:11:28.37 ID:yyvwK4d80
>>148
フラグじゃねーか、このやろう!
258 ウーロン:2008/05/26(月) 13:11:45.85 ID:QOGRf+910
>>232
本屋みたくコイントレイで渡せばいい話なんだけどな。
なんで手渡しに拘ってるんだろう。
259 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 13:12:01.84 ID:B7u2sItN0
>>255
分けろという客もいれば一緒にしろという客も居るんだよ
ほんとコンビニの客ってアホばっかりだな
260 コレハッヒ・ドイ:2008/05/26(月) 13:12:18.64 ID:1FPbh7ws0
○○円になりまーすがまず日本語でおkの発音で聞き取りにくい
そのくせレジの金額が見えにくい
これは勘弁
261 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:12:28.17 ID:Tm65wBJv0
「いらっしゃいませこんにちはー(こんばんは)」を言ってない
商品が前の方に並べられてない
床が汚い
FF(からあげクン等)を取るときに手をアルコール消毒していない
「ポイントカードはお持ちですか」を言ってない
会計で「○点でXXX円になります」の「○点で」を言ってない
箸、ストローが必要な商品を買ったときに箸やストローが必要かどうか聞かない

以上は全てクレーム対象になりますので(ローソン調べ)こういう店があれば通報しましょうw
262 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 13:12:52.77 ID:jrxu3vnp0 BE:470044139-PLT(12000)
くじひいてください、つって、あたりくじ引いても無視する店員
てめえらのローカルルールなんて客はしらねえだろうが説明しろや!
263 プーアル:2008/05/26(月) 13:12:56.90 ID:iCPdVOPW0
>>254
無職のお前が何を言ってるの?
264 迎迎:2008/05/26(月) 13:13:18.95 ID:WiiayBG7O
>>255
弁当は温めたのか?
それならば聞くまでもなく分けて当然だな
265 マルティシネ:2008/05/26(月) 13:13:33.84 ID:9D79zeaJ0
コンビニ店員「お客さんいつも小銭だしませんすっねーw」
266 プーアル:2008/05/26(月) 13:13:52.41 ID:iCPdVOPW0
レスアンカー間違えてる馬鹿に馬鹿丸出しとかいわれたかねー 5兆年ROMれやw
267 ジュダック:2008/05/26(月) 13:14:04.13 ID:fW1HIQUg0
あいつ消しますかってスタローンに耳打ちしてるのを見たときかな
268 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 13:14:05.47 ID:T1geFFl8O
俺は「ありがとうございます。○○円のお買い上げでございます。」って言ってる
269 マサキ:2008/05/26(月) 13:14:09.08 ID:GJOon2Bs0
>>237
迷惑客じゃん
270 オリー:2008/05/26(月) 13:14:15.09 ID:i5sVakrP0
>>254
おにぎりあっためるのって沖縄くらいだぜ?
271 プイプイ:2008/05/26(月) 13:14:21.00 ID:FtVR+6c50
>>259
一緒にする意味がわからん。アイスが溶けるんだぞ?
272 ヒッシ・ダナー:2008/05/26(月) 13:14:29.57 ID:P3jl6iZA0
最近の
コンビニとファーストフード店の
三国人店員率は異常
273 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:14:36.47 ID:W6lFr4c30
スーパーみたいに客が自分で商品を袋に入れるスペースを作るべき
大量に買っていく客はそこに隔離しとけ
274 武泰斗:2008/05/26(月) 13:14:38.76 ID:JTibVvI70
男の客さんに電話番号渡され、いい人そうだとは思ったけど電話することもなく数ヶ月…
エロ本購入に遭遇してしまったときはどうしようかと思った。相手も店長がレジだと思ってきたはずだし
相手を嘲笑とかでなく、このタイミングに笑いそうだった。気まずくさせてなきゃいいけど…

つーかそれ以来こないよ!気にせず来てね!
275 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:14:51.00 ID:Tm65wBJv0
>>271
一緒でいいよって客が結構たくさんいる
276 ブラ:2008/05/26(月) 13:14:54.89 ID:JvE4bEvS0
「ありがとうございました」ってちゃんと言わずに、「ありゃしたぁ」って言う店員。
時々、「っしたぁ」とも言う。
277 アテナ:2008/05/26(月) 13:14:58.53 ID:zQshdzPa0
レジの40代のボタンを押すのが見えた時
278 ヤムチャ:2008/05/26(月) 13:15:04.99 ID:1hEsige+0
どれもこれもベラボウに高い。
279 コレハッヒ・ドイ:2008/05/26(月) 13:15:16.74 ID:1FPbh7ws0
まだ俺がレジで店員さんとやりとりしてるのに
商品レジに置き出す団塊ってなんなの
280 ソレナンテ=エ=ロゲ:2008/05/26(月) 13:15:48.90 ID:+0D/vG+90
>>264>>271
一緒でいいって言う客多い。
気を利かせて分けようとしても、一緒でいいっつって聞かないようなのもいる。
281 ミリー:2008/05/26(月) 13:15:53.51 ID:cy0AL5QQ0
レジにいた店員にトイレ借りますって言って
トイレのドア開けたら、女の店員が小便してた
鍵閉めろよ!まじあせったわ
しかも商品買ってレジ持って行ったらその女でスゲー気まずかった
282 平和の鳩:2008/05/26(月) 13:15:55.37 ID:7HyfNmn+O
馴染みの客と大声でベラベラウダウダ喋ってて
陳列やフランク類の調理は若い子に任せっきりのババア
283 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 13:16:09.31 ID:1QwcpbcW0 BE:302767766-2BP(306)
キチガイばっかだなこのスレ
284 オリー:2008/05/26(月) 13:16:19.50 ID:i5sVakrP0
>>271
おまえも
あたりまえじゃんじゃなくて「はい」でいいだろ
根性腐ってんじゃねーの?
285 オツカー・レイ:2008/05/26(月) 13:16:28.71 ID:5xwEABbJO
アフィ厨が嫌儲から湧いてきたとき
286 ニッセンレンジャー:2008/05/26(月) 13:16:32.72 ID:X6f++qpR0
まず大きい方から〜

いや、小さい方から渡せよ。
287 プイプイ:2008/05/26(月) 13:16:33.58 ID:FtVR+6c50
>>275
そいつらってゆとりじゃないの?
アイスが溶けるってこと知らないの?
288 マルティシネ:2008/05/26(月) 13:16:35.05 ID:p64twbsj0
日本のコンビニで感情的になる様では
インドで生活はできない

オツリ投げ返すなインド人殺すぞ!
289 フィボス:2008/05/26(月) 13:16:54.36 ID:50lE1/21O
やっぱ小物ほいほいになってるな

ちぃせぇぇぇ
290 ラディッツ:2008/05/26(月) 13:17:00.16 ID:xex+DP+40
ローソン店員の柄が悪いのはなじぇ?
291 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 13:17:03.85 ID:B7u2sItN0
>>271
は?
何でとけるんだよ
その程度でとける訳ねーだろ
温めた弁当なんてどこにも書いてねーぞ
292 ゆうさく:2008/05/26(月) 13:17:23.40 ID:mcwb9IEkO
この間ローソンで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
293 コレハッヒ・ドイ:2008/05/26(月) 13:17:46.43 ID:1FPbh7ws0
あと、募金が四川になっとるね
いつもやってるのに、これには入れません(^q^)
294 バビディ:2008/05/26(月) 13:17:47.90 ID:HdqfpGBa0
スタバじゃオドオドしてるくせにコンビニだと強気になれんだな
295 ウーロン:2008/05/26(月) 13:17:50.20 ID:I3BkOkdd0
店員がアフィブログ経営者だと知ったとき
296 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:17:52.80 ID:W6lFr4c30
>>287
ゆとりの方が袋を分けろとうるさいからな
297 ホドリ:2008/05/26(月) 13:17:58.97 ID:0Rp978RWO
近所のコンビニが、高校生雑誌立ち読み不可から全年齢立ち読み禁止に変えたら
客足が途絶え、掃除過多という結果に
298 ツンデレ:2008/05/26(月) 13:18:01.74 ID:u/s7xvp10
短気な店員と客を装った釣りレスでアフィうまーだな
以下程度の低いマジレスが続くっと
299 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 13:18:17.55 ID:1QwcpbcW0 BE:252306465-2BP(306)
>>292
ワロタ
300 マサキ:2008/05/26(月) 13:18:21.52 ID:GJOon2Bs0
>>292
ワロタ
その女の私服センスが招いた事故だw
301 ヤムー:2008/05/26(月) 13:18:37.46 ID:YsnpGwhS0
>>236
きもいわ。
つまんねーことでいちいち噛み付くなよ。キモヲタ
302 ジド:2008/05/26(月) 13:18:47.09 ID:bmkOFTuuO
「ぼくアルバイトオオオォォォオ!!」
って叫ばれたとき
303 ビップ=デ=ヤレー:2008/05/26(月) 13:19:07.62 ID:3sEMGHmQ0
うちの近所のセブンイレブンの接客の悪さは異常
大手だからちゃんと教育してんのかと思ったらこれほど酷いコンビには初めてだ
304 セキ:2008/05/26(月) 13:19:09.12 ID:kKeZGLBg0
汚そーにすげえ高い空中からつり銭を落として返す女店員だな。
鼻水ふいたような手なんだろがどーせ。ぜったいてめえの方が汚ねえし
305 プーアル:2008/05/26(月) 13:19:26.12 ID:RhMYL2Nr0
コンビニ程度でムカっとくる男の人って・・・なさけな
306 ヤムー:2008/05/26(月) 13:19:29.39 ID:YsnpGwhS0
>>287
すぐ食うとか色々あるだろ。頭悪すぎ。
307 セイラ・マス:2008/05/26(月) 13:19:36.16 ID:s4zabNn80
店員がアフィやってたとき
308 カツ・ハウィン:2008/05/26(月) 13:20:04.57 ID:nadXJvtp0
>>271
弁当くらい家で温めろよ、貧乏人
「温めた弁当」とは一言も書いてない時点でお前が馬鹿
弁当を購入する人間が全て温めてもらうと思っている時点でアホ
309 せんたくやくん:2008/05/26(月) 13:20:26.21 ID:r2f9HMAKO
このスレ低脳ばっかだな
コピペに反応してるし
310 プイプイ:2008/05/26(月) 13:20:33.42 ID:FtVR+6c50
>>306
外で歩きながら食うの?乞食?
311 プーアル:2008/05/26(月) 13:20:41.61 ID:iCPdVOPW0
>>301
お前も俺に噛みついてるじゃん ってことは同列だろキモオタ
312 孫 悟飯:2008/05/26(月) 13:21:17.26 ID:KQzPpkfh0
ID:FtVR+6c50

死ねキチガイ
313 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:21:20.86 ID:Tm65wBJv0
あと収納代行(電気やガスや水道やプロバイダの振り込み)を10枚以上持ってくるやつな
どんだけ溜めてるんだよ いついつまでにお支払いいただかないとご利用を停止とか書いてあるぞw
314 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:21:22.04 ID:W6lFr4c30
コンビニに行く奴は低賃金なのにわざわざ
定価で物を買う馬鹿
315 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:21:30.73 ID:8BBPbz4N0
おつりをレシートに包んで、手の平にポトッっと落とされた時。

俺の手はお賽銭箱かちゅーねん!
316 オリー:2008/05/26(月) 13:21:31.31 ID:i5sVakrP0
>>310
はとにあげるとかあるだろ…
317 アン=カーミス:2008/05/26(月) 13:21:32.48 ID:EVLMgHoS0
バイト店員とか見下してるよ
俺無職だけど
318 マッティー・真下:2008/05/26(月) 13:21:40.92 ID:lP6IfNir0
今日、昼飯買いに行ったら壮年の男性バイト氏が
若い女の子のバイトに怒られてた

「すみません、すみません」
って一生懸命謝ってて、なんか可哀想になった
何も客が沢山いる前で、あんな怒らなくたっていいのにな
319 サバオチ:2008/05/26(月) 13:21:54.28 ID:5XUffsHrO
サービス精神がない
お客様は神様って格言も知らんのか最近のコンビニ店員は
320 マサキ:2008/05/26(月) 13:22:07.47 ID:GJOon2Bs0
このスレひでえなw
良心とか気遣いとかそういうの超越してる
321 セキ:2008/05/26(月) 13:22:08.02 ID:50lE1/21O
302は自分が何言ってるかわかってるんだろうか
322 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 13:22:09.10 ID:tQoBByvE0
>>148
それは、惚れるな。
レス見ただけで、ヤバイw
323 迎迎:2008/05/26(月) 13:22:14.47 ID:WiiayBG7O
ローソン店員だけどカード持ってるかは聞かないな
俺も持ってないのに聞かれるのはウザイからな
あとで渡し忘れてたって客には打ち直しするか聞いたら、大抵はやめとくって言われる
324 ヤムー:2008/05/26(月) 13:23:03.14 ID:YsnpGwhS0
>>311
リアルとネットは違うだろ。末期的だな。
俺を批判してもお前のきもさは変わらないよ。
325 おたすけ血っ太:2008/05/26(月) 13:23:03.62 ID:nwl4KldPO
万引き犯に間違えられたとき
326 ビップ=デ=ヤレー:2008/05/26(月) 13:23:06.48 ID:3sEMGHmQ0
>>319
お客様は神様(笑)は客が言う事じゃないから
勘違いすんな
327 プイプイ:2008/05/26(月) 13:23:16.39 ID:FtVR+6c50
ジャンプが縛られてるとき。
328 マッサーニ・ゲドー:2008/05/26(月) 13:23:18.21 ID:w7iFb5t/0
もう、おまえらコンビニで弁当買うなよ
ここで喧嘩してもつまらんぞ
329 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:23:47.11 ID:W6lFr4c30
>>319
店員は思うべきだが客がそう思ってんならキチガイだな
330 プーアル:2008/05/26(月) 13:24:32.23 ID:iCPdVOPW0
>>324
ネットで粋がってるのは肯定されるわけ?
むしろリアルで何も言えないお前みたいなクズよりはマシだと思うけど?
君 終わってるね
俺の批判をしてもお前のキモさは変わらないよ?
331 マサキ:2008/05/26(月) 13:24:51.53 ID:GJOon2Bs0
コンビニ店員は、雑誌だけ立ち読みして帰るやつに対してどう思ってるの?
なんか買っていけやとか?
332 オーマ・エガイー・ウナ:2008/05/26(月) 13:24:57.36 ID:3SiYqVhY0
完璧なニセモノあるよって裏に連れて行こうとされた時。
まぁ、日本じゃないが。
333 シャプナー:2008/05/26(月) 13:25:03.89 ID:iDQCdizp0
おでん買うやつ
334 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:25:22.41 ID:8BBPbz4N0
コンビニに限らず、目の前のお客には敬語なんだけど、
横にいる店員同士と、タメ口で会話したりする奴いるよね。
335 マルティシネ:2008/05/26(月) 13:25:57.35 ID:p64twbsj0
>>332
南大門市場?
336 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:25:57.83 ID:DcKE9gQS0
文句あったら直接言えよクソオタどもが
337 ビップ=デ=ヤレー:2008/05/26(月) 13:25:57.91 ID:3sEMGHmQ0
>>332
韓国の南大門の市場だろw
俺も言われたわ、完璧な偽者ってなんだよ、偽者は偽者だろ
338 キリバン:2008/05/26(月) 13:26:27.94 ID:8JNPhKrD0
>>331
立ち読み客はいるだけで防犯効果があったり(客がいない時は強盗入り安い)
客が沢山いて店が盛況に見える効果があるらしい
339 マッサーニ・ゲドー:2008/05/26(月) 13:26:49.82 ID:zq5fivC20
.ア.フ.ィられたらむかつくわ
340 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:27:02.74 ID:Tm65wBJv0
まあ でも今まで書いたようなことは大抵「なんだよおい」とは思ってもムカッとするほどムカッとはしていないが
レシートいらないとは一言も言ってないのに「レシートいらねえっていってんだろ!」って金をむしり取るように
奪っていった団塊にはさすがにムカッと来た しかも奪った後もこっちにむかってなんか言ってるし
341 ジド:2008/05/26(月) 13:27:12.17 ID:LTv/ITCXO
>>148
かわいすぎワロタw
342 オーマ・エガイー・ウナ:2008/05/26(月) 13:27:37.95 ID:3SiYqVhY0
>>335
そこの国
343 ヴァルディ:2008/05/26(月) 13:27:45.17 ID:xRcJ5KAB0
>>331
なんとも思ってないよ
ただ、さっきまでゆっくり立ち読みしてたのに
混んでからレジ来て「まだ?」みたいな顔するのがものすごくムカつくが
344 テム・レイ:2008/05/26(月) 13:27:54.57 ID:Dw09hzrF0
ゴミ箱にゴミ捨てたら 舌打ちされた
345 迎迎:2008/05/26(月) 13:28:03.98 ID:WiiayBG7O
>>331
深夜の時はすぐ帰れやって思ってる
最近は朝しか入ってないから、何も思わない
346 イチオッツ:2008/05/26(月) 13:28:18.56 ID:aMtZWDkQ0
lこういうスレがたつと決まってコンビニ店員は威張ってやがるよな。
客商売なんだからむかついて当たり前だろ糞が
お前ら底辺なのを自覚しろ
あっ学生バイトは別な
347 ナッパ:2008/05/26(月) 13:28:19.98 ID:ATBhFkvd0
コンビニごときで腹立ててる奴って正気かよ?
そういう奴ってあれだろ、タンスに足の指ぶつけたりしたら思いっきりタンス蹴ったりするだろ?
348 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:28:27.77 ID:Tm65wBJv0
>>331
別になんとも思わない
何も買わずに出て行った客のことなど全く見てもいないから覚えてもいない
349 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:28:55.01 ID:DcKE9gQS0
>>148
>>159,257,322,341

気持ち悪いんだよVIPでやれ
死ね
350 ウーブ:2008/05/26(月) 13:29:05.66 ID:9lZxH5050
VIPで死ねアフィ
351 ヤムー:2008/05/26(月) 13:29:06.55 ID:YsnpGwhS0
>>330
オウムかお前は。
リアルで迷惑行為するよりネットで迷惑行為をするほうが害がないだろ。
そもそもここは迷惑行為がスタンダードだろ。リアルのコンビにと違ってな。
馬鹿は首つって市ねよ。蛆虫野郎が。
352 MILMOくん:2008/05/26(月) 13:29:28.86 ID:Y5g6LGvi0
「いらっしゃいませ」と言わない店員。

そういう場面に出くわした場合、
小銭を一枚ずつカウンターの上に放り投げて
イラついている店員の顔を見て嘲笑う。
353 ウーロン:2008/05/26(月) 13:29:54.10 ID:I3BkOkdd0
店員だって人間
文句言う奴の気がしれない。
死ねよ糞客 本来ニュー速は糞クレーマーを叩く立場にいると思っていたんだが
こんなにもバイトすらしたことないガキが増えたか。死ね
354 ラディッツ:2008/05/26(月) 13:30:56.17 ID:TYNHX4t/0
缶ビール横にして袋につめるのやめてほしい
355 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:31:18.09 ID:8BBPbz4N0
am/pmには、茶髪のフリーター女店員が多いのはなぜよ?
何処に行っても、ムスっとした顔と態度の女ばっかりだし。
356 ゼッヒ・ジップデークレ:2008/05/26(月) 13:31:22.85 ID:rhY1l4i80
深夜に行った時に、露骨に不機嫌そうに袋詰めされた時。
客商売なんだからそんなんじゃいかんだろうよ・・・。
案の定、しばらくしてその店つぶれました。
357 プーアル:2008/05/26(月) 13:31:27.08 ID:iCPdVOPW0
>>351
リアルでウジウジして何も言えないクズのお前よりは
ずーっとマシだと思うけど?蛆虫君は君だろうねw
お外にでたほうがいいよ 蛆虫君 ネットで粋がれなくなってる君は
廃人・・いや君の大好きな蛆虫以下のゴミ虫で何の価値もないよ
税金おさめようね
358 ブルマ:2008/05/26(月) 13:32:43.97 ID:zO96wPUb0
とりあえずこの曲聴いてなごもうぜ

ブリーフ&トランクス コンビニ
http://jp.youtube.com/watch?v=AFtvJKMDxvY
359 ビップ=デ=ヤレー:2008/05/26(月) 13:32:48.58 ID:3sEMGHmQ0
>>353
バイトとかν即民がすると思ってんの?
学生時代は勉強に次ぐ勉強でそんな事してる暇なんて無いんだよアホ
360 オリー:2008/05/26(月) 13:33:06.51 ID:i5sVakrP0
> 店員:「温めますか?」
> 俺:「温める物はないでしょう?」
> 店員:「あ?はぁ・・」
> 店員:「袋にお入れしますか?」
> 俺:「5点買ってるのに袋に入れてくれないんですか?手で持って帰れないですよ手ぶらですよ私は」
> 店員:「あ、はぁ・・・」

こんなやりとりみたら
あきらかに客が精神的におかしいと思うだろうな
361 シェンロン:2008/05/26(月) 13:33:23.82 ID:O6kUlPY+0
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>375のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
362 キビチー:2008/05/26(月) 13:33:51.10 ID:dmVvFGLV0
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアファイファイファフィア
363 ウーロン:2008/05/26(月) 13:34:13.73 ID:I3BkOkdd0
>>360
店員可哀想だよな
ネタだろうけど、マジだったら引くわw
364 ジド:2008/05/26(月) 13:34:12.97 ID:LTv/ITCXO
ID:iCPdVOPW0キモ過ぎワロタw
365 ヴァルディ:2008/05/26(月) 13:34:14.99 ID:xRcJ5KAB0
なんだアフィスレか
死ねよ>>1
366 シャプナー:2008/05/26(月) 13:34:34.11 ID:iDQCdizp0
つり銭を渡すときに俺の手に触れたくないので5cm位の高さから落とす女子店員
367 ウッディ・マルデン:2008/05/26(月) 13:34:42.60 ID:d4heepRF0
近所のコンビニに俺の母ちゃんぐらいの年齢のおばちゃんがいるんだけど、
そのおばちゃんを好きになった俺に腹が立つ。

それも美人ならいいが浅香光代を少しソフトにした感じなのも腹立たしい。

でも好きなんだよどうすんだ俺
368 ゴタン:2008/05/26(月) 13:35:32.44 ID:pQ0rIpYw0
レジ打ってる横に立ってた店員がずっとガン垂れてた時
369 カミラ:2008/05/26(月) 13:35:37.05 ID:E/bGl0ElO
>>236
うわぁ…
370 ヴァルディ:2008/05/26(月) 13:35:46.35 ID:FMSNAZ540
店員がアフィ
371 クリリン:2008/05/26(月) 13:35:50.96 ID:DpmVlhXk0
アフィスレ立てると伸びるな
やっぱりニュー速民はカスだわwww
372 テム・レイ:2008/05/26(月) 13:35:57.36 ID:Dw09hzrF0
>>367
風俗行って来い
373 ナッパ:2008/05/26(月) 13:35:58.83 ID:ATBhFkvd0
>>361
このレスのアンカーがポップアップしないんだけど何でだろう
374 みらいくん:2008/05/26(月) 13:36:07.09 ID:j1jyW4F40
>>236
明太子のおにぎり温めろっていう客たまに居るぞw
まあ普通は温めないだろうけどw
375 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:36:10.14 ID:8BBPbz4N0
「温めますか?」って聞いといて、「はい」って答えても、
聞こえてなかったのか、そのまま弁当を袋につめて渡された俺。
漏れも、食い下がるの嫌だから、そのまま持ち帰った。
376 チチェン・イツァの赤いジャガー:2008/05/26(月) 13:36:29.77 ID:vHDodamC0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
377 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:36:30.10 ID:Tm65wBJv0
シーチキンマヨネーズや五目おにぎりもあっためろっていう人がいる
378 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:37:07.63 ID:W6lFr4c30
嫌なら他のコンビニ行けばいいだけの話なんだがな
379 がすたん:2008/05/26(月) 13:37:08.52 ID:vcQB3/aw0
店員にムカッとされるのが一番腹立つ
380 ヌルポガ:2008/05/26(月) 13:37:17.52 ID:7O2HbAsy0
>>375
あるあるw
自信を失ってた時そういうのばっかだった
381 女尼女尼:2008/05/26(月) 13:37:20.70 ID:sU919Da6O
>>355
それ言えてるw

だから絶対行かない
382 アテナ:2008/05/26(月) 13:37:22.55 ID:XV5BeakX0
おにぎりは温めた方がおいしい
383 ツ・レタ:2008/05/26(月) 13:38:12.51 ID:7mNgZo9p0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
384 ジョブ・ジョン:2008/05/26(月) 13:39:30.95 ID:uHZVO63N0
ご一緒にからあげも如何ですかとか言われるとむかつく
385 セル:2008/05/26(月) 13:39:31.62 ID:4a4EHHIP0
スプーン下さいって言ったらスプーをつけられた時。
あと、かなり前の話だけど、フォーク下さいって言ったらフォーをつけられた。
386 ダレソレ:2008/05/26(月) 13:39:53.90 ID:7DChAvYY0
>>1






















アフィアンケスレ建てられた時
387 マサキ:2008/05/26(月) 13:40:03.73 ID:GJOon2Bs0
>>359
勉強漬けの大学生活の後の今、どんなお仕事をされているんですか?
388 ケニス・ルナー:2008/05/26(月) 13:40:38.26 ID:FcrkGt/r0
コンビニなんてオークションの商品発送ぐらいでしか使わない
しかもYahooゆうぱっくで代金ネット払いなので

レジで一銭も渡さない
389 オスカ・ダブリン:2008/05/26(月) 13:41:12.24 ID:a0GYChSIO
>>236
明太子おにぎり温めるだろ
390 フィボス:2008/05/26(月) 13:41:22.43 ID:ETqtzW6MO
レシートとおつりをわたすとき
おつりだけとろうとするくそ野郎
391 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:41:27.20 ID:DcKE9gQS0
>>385
うつむいてモゴモゴ言ったってなんだかわかんねーんだよ
392 カミラ:2008/05/26(月) 13:42:02.37 ID:UwjjF+TXO
挨拶の無い店には入りたくない
393 ビップ=デ=ヤレー:2008/05/26(月) 13:42:18.17 ID:3sEMGHmQ0
>>387
この時間に2chやってんだ察しろカス
394 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:42:38.68 ID:W6lFr4c30
>>390
そういう時はお釣りを渡してから
レシートを渡すようにしたらいい
395 がすたん:2008/05/26(月) 13:42:39.47 ID:6zajE/Sy0
>>385
フォーを知ってる店員もすげーなw
396 迎迎:2008/05/26(月) 13:42:54.84 ID:WiiayBG7O
客が多い店ほど接客はしっかりしてるんだと思う
少ない店は店員のやる気ないのがまるわかり
397 ネゴトワ・ネティエ:2008/05/26(月) 13:43:13.87 ID:9NaIB1IY0
つり渡した後、ありがとうございましたと言わないおばはん。
切れたら駄目?
398 有有:2008/05/26(月) 13:43:41.26 ID:CjhfogdJ0
日本語お上手ですねって言われた事あるわ
399 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:43:59.47 ID:oJelR9Ki0
コンビニ毎日行ってるヤツってもしかして金持ち?
すべてが定価だよね?
400 ゆうさく:2008/05/26(月) 13:43:59.60 ID:nbN+o3Tr0
レシートブロックってよく聞くけどどんな感じに渡されるん?
401 火ぐまのパッチョ:2008/05/26(月) 13:46:04.60 ID:zsGTd9kJ0
女の子が舌足らずで頑張って接客してる→微笑ましい
男が舌足らずの頑張って接客してる→なんで舌足らずで接客やってんの
402 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 13:46:59.31 ID:Pz4l+lgQ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕、アルバイトォォォー
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
403 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 13:47:00.84 ID:WbTT8n1v0
会社の近所のココストア。
弁当買うと毎回「温めるのなら言ってくださいね」と言いやがる。
普通は「温めますか」と聞くだろうが。
404 ヤムー:2008/05/26(月) 13:47:27.70 ID:Z8YFKEVe0
>>400
レシートにおつり乗っけて渡すアレ
405 アテナ:2008/05/26(月) 13:47:37.54 ID:zmc6IzdeO
くじ引いたら、景品で出たのが
うちの店にないから他の店行ってもらってくれとか言われたんだが
ふざけんなよ・・・
406 オスカ・ダブリン:2008/05/26(月) 13:47:55.19 ID:CrmmZL4cO
ニュー速民は紳士だからまさか、店で店員に怒鳴りちらしたりしないよね?
407 ヴァルディ:2008/05/26(月) 13:48:36.92 ID:xRcJ5KAB0
>>403
嫌ならそこ使うな
弁当温めるのはサービスで義務じゃねーんだよ

アフィ
408 こうふくろうず:2008/05/26(月) 13:48:37.18 ID:rAySQDfA0
袋に商品詰めたらさっさと渡そうとすんのやめて欲しい
会計済んでないのに片手に袋持ったら財布に釣り銭入れにくいって分かるだろ?
409 シャルル・ド・ヨウビー:2008/05/26(月) 13:48:43.22 ID:YvOgIzOE0
いきなりアフィったら店員がなんかアフィってるから
アフィえないから「アフィ?」って言ったら
いきなりアフィりやがって「すみません、アフィりませんか?」
ってアフィってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなりアフィんなよ」ってアフィったら
慌ててアフィりやがって、アフィのアフィが挟まったから
「何してんだよ。てめー!アフィリエイト!」ってアフィったら
アフィる時に手がガタガタ震えててアフィリエイトw
410 レビル:2008/05/26(月) 13:48:58.70 ID:4cj0WgrF0
店員が異様にトロかったとき
おいおいその袋にゃこれはいらねーよってサイズの袋に無理やりつめようとするし
レジ打ち間違えるし、なんで弁当一つと飲み物しか買ってないのに5分もレジかかるかな?
しかも何も聞かずに一緒の袋に詰めないでほしいな
411 A球悪菌:2008/05/26(月) 13:49:01.88 ID:McbnjeW00
アフィかな
412 桃白白:2008/05/26(月) 13:49:40.43 ID:ojDW4FGe0
アフィったときかな
413 セント・リー・ガッセン:2008/05/26(月) 13:49:47.03 ID:4O5xnvCm0
まー

最近のコンビニの店員は質悪いので、 クズと思ってこちらも対応した
ほうがいいぞ。

顔みながら心の中でブタとか言うと気持ちいい
414 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 13:50:10.48 ID:C7+uGhvi0
俺がネットで注文したオタク本は目立つところに陳列して欲しい
415 ナガレワ・ロス:2008/05/26(月) 13:50:26.09 ID:abG6OvQf0
モノ凄い勢いでスサササッてレジうってたら、毎日くるおばあちゃんが
(レジうつの)すごく早く上手になったねえ」って自分の孫でも見るように目ほそめて笑ってたとき
416 女尼女尼:2008/05/26(月) 13:50:36.76 ID:dNOPd8PVO
声が甲高いブサイク女が凄い嫌
417 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 13:51:07.15 ID:Pz4l+lgQ0
レジ係はおばちゃんの方がいい
若い男や女は嫌だな
418 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 13:52:02.14 ID:Tm65wBJv0
マックの店員は愛想いい方がいいのにコンビニの店員はちょっと愛想が悪いくらいの方が落ち着くのは何でだろう
419 レビル:2008/05/26(月) 13:53:56.99 ID:4cj0WgrF0
つか学生のバイトにせよ他にもやったことある奴ならコンビニ店員の愚痴がどんだけ低レベルか分かるもんだろうけどなwww
コンビニでバイトデビューした奴が怒っててワロタ
420 ツンデレ:2008/05/26(月) 13:54:23.53 ID:f6AXZOxa0
日本のサービスは世界一なのに、ちょっと態度がアレだからって愚痴愚痴いってんじゃねーよと、
どうせ海外旅行にでも行って、ぼったくられてるの分かってるのに払ったり、
大度悪くされてもニコニコするんだろw
421 駿手 津代:2008/05/26(月) 13:54:32.69 ID:5b61CYic0
ハゲた40〜50のおっさんと20前半の美人な人が
一緒にコンドームを買いにきたときは勃起した
422 セキ:2008/05/26(月) 13:55:32.35 ID:LHuwTKAZO
地震募金に小銭入れた時、日本人店員は御礼言ったのに中国女店員は礼言わなかった。
呆れたわ。二度とやんねー
423 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 13:55:34.42 ID:W6lFr4c30
>>419
コンビニを楽だと思ってる奴はコンビニでバイトした事無い奴だな
やった事も無いくせに批判できるとか凄すぎだろ
424 カル:2008/05/26(月) 13:55:41.62 ID:a+UBDcTsO
お釣り投げて渡すヤツ
425 ハロ:2008/05/26(月) 13:57:18.24 ID:fx/vrIV00
付属のソース一緒にレンジ入れて爆発させた挙句
袋びちょびちょのまま誤りもせずに差し出した時
むかっどころじゃなく謝罪させたけど
426 ビーデル:2008/05/26(月) 13:58:28.09 ID:ycitpy8z0
「お箸お付けしますか?」「スプーンはお使いになりますか?」とか
ふざけたこと聞いてくると顔面をグーで思いっきり殴りたくなる
俺に素手で食えっていうのか?バカにすんのもいい加減にしろ
427 モスク・ハン:2008/05/26(月) 13:59:18.72 ID:4xbkSZ4/0
近所のコンビニは「立ち読み禁止!」と過剰に雑誌コーナーに張ってあって
そのあんまりな過剰っぷりに辟易してから利用してない。
428 セキ:2008/05/26(月) 13:59:34.09 ID:he97o2ptO
沖縄では普通に弁当、おにぎりはレンジで温めさせるぞ
429 アイスちゃん:2008/05/26(月) 14:00:13.68 ID:wSv1uImN0
コンソメが売り切れてた時
430 火ぐまのパッチョ:2008/05/26(月) 14:00:14.99 ID:B++BpQfk0
ポットのお湯があとちょっとのところで切れた時
431 レビル:2008/05/26(月) 14:01:10.73 ID:4cj0WgrF0
>>423
やってたよ高校生の時wwwww
ぶっちゃけ楽だろ
コンビニしかバイトを知らないの?
432 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 14:01:34.00 ID:qrR4sqdI0
>>42

>スプー
433 リード:2008/05/26(月) 14:01:51.12 ID:s5V81UbY0
冬に冷えた缶ビールと肉まんを買った時に
店員が「袋一緒でいいですか?」と聞いて来てた
それで俺はついうっかりハイと言ってしまったんだ
それで慌てて「やっぱり別々にしてください」って言ったら
その店員が舌打ちしやがった
冷えた缶ビールとアツアツの肉マンを一緒の袋に入れる馬鹿が何処にいる!
糞店員死ね!
434 ウプレカス:2008/05/26(月) 14:02:50.21 ID:c/RHO1q10
たばこ買うとき、銘柄言っても返事もせずに無言で持ってくるときかな。
口あんだろ、てめぇ、ずいぶんおまええらそうだな、って言ってやるよ。
心の中で。
435 オツカー・レイ:2008/05/26(月) 14:03:17.38 ID:qTKZh/otO
並べてあった弁当がことごとく賞味期限切れしてた時。
レジに行ってから3回もチェンジさせられてみろ殺意が沸くぞ
436 マタリ=サゲシンコ:2008/05/26(月) 14:03:48.65 ID:9ul6awAb0
おまえらしょーもないことに怒りすぎ
怒っていいのは塩カルビ丼を容器が変形するまで温められた時だけ
437 ムッシュ ロイ・キロ:2008/05/26(月) 14:04:29.07 ID:L9yaEcO/0
コンビニ風
438 テム・レイ:2008/05/26(月) 14:04:59.02 ID:Dw09hzrF0
>>436
あるあるwなぜか塩カルビは
439 ツレマスカ:2008/05/26(月) 14:05:33.28 ID:2spwHNnA0
アフィカードお持ちですか のファミマ うざいしね
アフィドレッシングはついてませんがよろしいですか の711 うざいしね
アフィコンビニ はなしかけんな うざいしね
440 ゴテンクス:2008/05/26(月) 14:05:34.27 ID:GBK83Nmg0
ID:FtVR+6c50
小物杉ワロタ
441 スレータ=テオッツ:2008/05/26(月) 14:05:48.85 ID:6EFU8AJL0
コンビニでバイトするとやさぐれるからやめた方がいい
442 マッサーニ・ゲドー:2008/05/26(月) 14:07:04.78 ID:3uQYf/w10
あたためますかって、おまえよく見ろプリンだぞプリン!
443 けんけつちゃん:2008/05/26(月) 14:07:09.53 ID:tIXR3L2L0
レシートブロックって何で嫌われるの?
444 ヤムチャ:2008/05/26(月) 14:07:19.71 ID:JNfkrtcW0
缶コーヒーが火傷するぐらい熱いとき
それを店員が楽そうに持ってたとき
445 ヌルポガ:2008/05/26(月) 14:07:24.27 ID:vsnJ48II0
ファミマでバイトしてたお姉ちゃんにチョコもらったときは
うれしくなってニヤニヤしちゃいました><
446 レビル:2008/05/26(月) 14:07:24.61 ID:g8dJJYg00
接客やるならラインのほうがマシだな
カネもいいし。
447 てん太くん:2008/05/26(月) 14:07:46.11 ID:ubRRDw9D0
コンビニのバイトの態度に文句を言う奴は内弁慶
ソースは、俺の親父
448 鶴仙人:2008/05/26(月) 14:08:18.06 ID:DOI79o5r0
>>75
猫缶って食えるぞ
449 プイプイ:2008/05/26(月) 14:08:19.00 ID:FtVR+6c50
アメリカンドッグがどう考えても硬すぎるとき。
450 ヌイ・テネル:2008/05/26(月) 14:08:35.82 ID:iZicmi/I0
働いている人間より、あの客層に染まりたくないから行かないわ
451 アテナ:2008/05/26(月) 14:09:40.77 ID:sCnvdUwBO
10円玉とか5円玉を駆使して焼酎買いにきた子供には泣いた
452 セント・リー・ガッセン:2008/05/26(月) 14:09:58.55 ID:4O5xnvCm0
>>446

だな。

接客業の店員は奴隷じゃないので勘違いするなよクズども!

舐めた野郎は容赦なくぶちのめすので
453 てん太くん:2008/05/26(月) 14:11:31.79 ID:ubRRDw9D0
今日のコピペにマジレススレ?
454 ゴテンクス:2008/05/26(月) 14:12:46.08 ID:GBK83Nmg0
どんだけイヤな事があったのか知らないが
機嫌が悪くても店員に八つ当たりしないでほしいな
普通はしないだろうけどたまに居るからな
455 マジュニア:2008/05/26(月) 14:12:48.53 ID:gjKycktr0
コンビニスレは毎回釣りだらけになるな
456 スレータ=テオッツ:2008/05/26(月) 14:13:14.77 ID:Q4MTuaQj0
コンビニやって別のバイトすると思うことは
閉店時間があるっていいなってことだな
457 宮 許明:2008/05/26(月) 14:13:59.51 ID:Vy0WkN5Z0
毎日顔合わせてるコンビニ店員に「いい加減ファミマカード作った方がいいと思うんですよー」って言われた事か
コンビニ弁当ばっか食ってて恥ずかしいのに余計な御世話だクソ
458 ヘンナナ・ガレ:2008/05/26(月) 14:14:21.39 ID:T4WOl4lI0
釣りに2千円札出された時は引いたわ
なにこれ?と思った
459 ユーキャンキャン:2008/05/26(月) 14:14:55.99 ID:O+uo65Hn0
毎日同じコンビニ行く猛者っているの?
460 おたすけ血っ太:2008/05/26(月) 14:17:08.15 ID:A9o63ANhO
カレーに箸は止めてくれや糞婆
461 ツレマスカ:2008/05/26(月) 14:17:13.17 ID:WczD+Ffq0
高校の頃、超絶不細工な土木作業員の客をブッ飛ばしてクビになってしまった
警察は呼ばれなかったけどアイツ喧嘩クソ弱かったなぁ
尻餅つきながら何とか連合がどうのこうのほざいてたから顔を踏み潰してやった
462 ケン=サクシル:2008/05/26(月) 14:17:18.28 ID:Q6NJHsSz0 BE:539309849-PLT(12109)
>>458
2千円札ってコンビニでしか流通してないっぽくない?
前にコンビニのATMで1万円引き出したら2千円札が5枚出てきてキレそうになった
463 ケニス・ルナー:2008/05/26(月) 14:17:40.29 ID:H2jYhV910
おでんの汁の量で文句つけてる客を見たときは大変だなあと思った
464 アテナ:2008/05/26(月) 14:18:38.65 ID:neeDgdrpO
>>452 よお奴隷
今日もオレ様の言う事ちゃんと聞けや
間違えんなよ ハゲ
465 ソレナンテ=エ=ロゲ:2008/05/26(月) 14:19:17.14 ID:Ipaz0BQ00
毎回違う女連れていってたら
羨ましいですねーって言われた
いちいち観察してんじゃねーよ
466 アテナ:2008/05/26(月) 14:19:22.91 ID:scNNLc2LO
店員がアフィブログの管理人だった時
467 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:19:48.98 ID:CdSNxBmJ0
>>433
なんかギスギスしてるんだよな
コンビニは店員も客も。
いやコンビニに限らずか。
俺はコンビニの買い物でもどうもとかありがととか
言うように心がけてるよ
468 魔人ブウ:2008/05/26(月) 14:20:17.02 ID:MDz8xAxS0
村おこし来るスタンハンセン〜
469 ツレマスカ:2008/05/26(月) 14:21:08.96 ID:WczD+Ffq0
喧嘩弱い奴は店員に喧嘩売らない方がいいよ
近所のファミレスに見た目は普通なヤクザの息子が働いてるし
470 チチェン・イツァの赤いジャガー:2008/05/26(月) 14:21:11.75 ID:TOCuux5J0
経堂駅前のコンビニに入ったのに
「エアロスミス〜」って言われなかったとき
471 けんけつちゃん:2008/05/26(月) 14:21:18.60 ID:tIXR3L2L0
>>468
なぜかふいた
472 キムラ:2008/05/26(月) 14:21:22.93 ID:vArSz3k50
鉄板ネタがあるけどアフィだからやめた
473 人造人間18号:2008/05/26(月) 14:21:57.42 ID:5DsLPjKx0
アフィリーマート
474 チチ:2008/05/26(月) 14:22:17.63 ID:aj8jLSnX0
近所のファミマは最底辺のレベル
物食いながらカウンターに出てくるし、
レジにカゴ置いても無言でレジ打ちに来るし、
「あしたー」ってなめてんのか?「ありがとうございました」だろ
475 ツ・レタ:2008/05/26(月) 14:22:58.57 ID:MisCxylJ0
>>474
本部に連絡しろ
ファミマのサイトから
476 キビチー:2008/05/26(月) 14:23:00.87 ID:S7R+CVe2O
ここまでユニ夫無し
477 カー・コローグ・ヨメ:2008/05/26(月) 14:23:48.58 ID:xaEnndaN0
>>472
マヂで?超ヤベェじゃん
478 メルラン:2008/05/26(月) 14:24:02.32 ID:6nSynmB60

近所のファミリーマートで夜中にいるアトピーの馬鹿なバイトへ・・・

客が並んでて忙しいのは理解できるのだが肉まんを手掴みで袋に入れるのはやめろ!
一回キレて「気持ち悪いから肉まんを交換しろ!」って言ったらムカっとした
顔で肉まん交換しやがった。

あと冬場にカウンターの中で売り物のチクワを食ってやがったが丸見えだ。
あれもやめろ!最後にレジを打ちながら時々に赤紫色の首を掻くのをやめろ。
皮がポロポロ落ちててきもい
479 サンマロ:2008/05/26(月) 14:24:33.68 ID:wIB9lsNl0
>>472
そりゃすごそうなネタだな
480 ボラ:2008/05/26(月) 14:24:58.79 ID:7n+gRdGe0
量が明らかに少なくなってるのに、何でたくさん入ってるようにみえる
容器にするの?縁と底の大きさが違いすぎるだろ
481 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:25:11.71 ID:DcKE9gQS0
>>478
きめぇ〜
482 ゼッヒ・ジップデークレ:2008/05/26(月) 14:25:20.38 ID:z0okrwMO0
ア フ ィ
483 シン:2008/05/26(月) 14:25:31.61 ID:DknkgXZt0
>>433
近所のファミマは「袋分けますか?」て聞くな
ついハイて言ってしまって訂正するんだけどさ
買ったのがフライドチキンとビールと箱菓子で
うまく箱菓子を挟んでで一袋に収まったのさ

メデタシメデタシ
484 アテナ:2008/05/26(月) 14:26:14.98 ID:XV5BeakX0
>>478
肉まん素手って凄いな
もの凄く熱いのに
485 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 14:26:18.73 ID:Tm65wBJv0
>>480
コンビニの弁当ってどんどん量は少なく値段は高くなってるよな
バレバレだっつうの
486 P.ゲラー博士:2008/05/26(月) 14:26:58.69 ID:61Kg0unA0

>478
つか、あれ補充するとき素手でやってるバイト多い
487 シェンロン:2008/05/26(月) 14:28:29.37 ID:CzfD2YDk0
ジュース一本なのに袋を求めるおとこのひとって・・・
488 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:29:22.58 ID:CdSNxBmJ0
>>478
>顔で肉まん交換しやがった。

手じゃなくて顔で肉まん運んだのかと思ったw
489 駿手 津代:2008/05/26(月) 14:30:11.81 ID:5b61CYic0
「おつり入れといて」

って募金箱へ誘導を促すDQN死ねよ
てめぇでいれろ
490 ナガレワ・ロス:2008/05/26(月) 14:33:03.27 ID:1+mKKDFWO
コンビニのバイトって本当の意味で底辺な奴ばっかだな。
まぁ他じゃ雇ってすらもらえないんだろうから、当然ちゃ当然か。
491 チチ:2008/05/26(月) 14:33:17.04 ID:aj8jLSnX0
>>475
連絡したけど「改善させます」ってメールで連絡が来ただけ
それ以来行ってないからどうなったから知らんがな

ここ半年くらいはサークルKしか行ってねーや
FFの商品少ないけど、バイトの店員がすっげー丁寧で気持ちいい
結局はオーナーの手腕次第だとは思うけど、
ファミマは他の店舗でも明らかにレベルが低いから困る
492 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:35:47.92 ID:CdSNxBmJ0
ファミマだっけ
等身大の警官の写真看板みたいなの店内においてるの。
ギョッとするわ。
493 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:36:02.89 ID:pNxFbmEk0
コンビニで働いてるけど偉そうな客は全員死ねばいいと思うよ
494 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:36:06.32 ID:DcKE9gQS0
>>491
直接いえよチキン野郎
495 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:39:58.85 ID:6xPUIoir0
釣り銭を貰おうとして手を出した瞬間カウンターに置かれたとき
496 人造人間20号:2008/05/26(月) 14:40:41.74 ID:uaUsW6Oh0
セブンでおでん買ったら具も汁も生臭かった・・・
二度と食わねぇよちきしょう!
497 フィボス:2008/05/26(月) 14:41:22.80 ID:DZoB2ulM0
よく行くローソンの店員が必ず「またお越しくださいませー」を噛む
ちょっとイラッとする
498 アミック:2008/05/26(月) 14:41:31.08 ID:HxxbStAOO
コンビニっつーと・・・ちょい前深夜に
アイス買いに行ったんよ、そしたら店員がこっち睨んでやがんのwアッタマきてカ
フェオレとパンパクってきてテンション上がったわwあの時のブサ
ィボ店員ざまあああああああああああああああああああああああああ
499 平和の鳩:2008/05/26(月) 14:41:33.80 ID:1YaK7RZ20
レシート渡そうとしたら
手をくねらせて避けるオヤジ。
500 ポリタン:2008/05/26(月) 14:41:58.27 ID:Y0Hu0lBz0
亜フェ遺影と
アフェリエイト
アフィリエイト亜フェ遺影と
アフェリエイト
アフィリエイ         亜フェ遺影と
アフェリエイト
アフィリエイ
501 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:42:26.79 ID:OIKLGvnM0
>>497
でもその店員がちょっとロリっぽい舌っ足らずな可愛い女子高生だったら・・・?
502 マルティシネ:2008/05/26(月) 14:42:30.29 ID:FcnoJVQA0
さすがにコンビニ如きでムカッとしたことは無い。
503 スノ:2008/05/26(月) 14:43:54.90 ID:tRdZYtz90
買いたい雑誌が立ち読みしてる暇な貧乏人のせいで取り辛い時

立ち読みしてるカスに聞こえるように「数百円の本も買えねーのかよコジキ」と呟く
504 スポポビッチ:2008/05/26(月) 14:44:37.80 ID:hrNQpGozO
当店では立ち読みは禁止されていますと言われた時
そんくらいで目くじら立てるなカス
505 ミリー:2008/05/26(月) 14:46:08.12 ID:ptm2SElaO BE:615178548-2BP(3072)
あー嫌がらせみたいのはあるよなあ
近所のコンビニなんだけど俺が行くとじーっと見てくる店員がいる
それで俺がその娘を見るとぱっと目をそらして口笛
お前は仕事中だろうと…

釣銭を渡す時も目を合わせずになんか握手するように小さい声で渡してくるし
サービス業に向いてないよ…
あげくに三ヶ月くらい前かな?会計後に「来週も来ますか?」だと
はぁ?って言おうとしたけど我慢して「多分、来ると思いますけど」って言って行かなかったよ
最近また行ったらもう辞めてたみたいでホッとしてたのと同時に
あんな店員でもちょっと淋しくなった
506 パピラ:2008/05/26(月) 14:47:08.70 ID:j4lV7bFTO
初めて名前欄と職業が一致した。
今日は何かいい事がありそうだ(*´∀`*)
507 モーネ・アホカト:2008/05/26(月) 14:47:31.39 ID:68hJV07d0
お釣り渡すとき客の手さわっちゃうとイヤ
508 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:47:49.49 ID:LlmMfa6fO
この前コンビニ行ったらガキが何か揉めてたからどうしたのかなーと思ったら
「何でアフィリエイト無いんだよ!」ってキレてた
509 兎人参化:2008/05/26(月) 14:48:18.86 ID:XdCIGgpp0
レジでバイトしてて女の客が帰ったあとに名前と電話番号のメモがおいてあった時
510 ネッキー:2008/05/26(月) 14:48:59.86 ID:W89XyRcv0
最近
立ち読み御遠慮くださいって表示してるところ増えたな。
客増加とは大して関係ないとかが判明したのかな?
511 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:49:28.52 ID:OIKLGvnM0
>>505
>それで俺がその娘を見るとぱっと目をそらして口笛

いったい昭和何年の話だよ?
512 リード:2008/05/26(月) 14:49:33.52 ID:xnNlehFn0
ため口聞かれたとき
513 人造人間20号:2008/05/26(月) 14:50:31.52 ID:uaUsW6Oh0
>>505
めっちゃアピールしてんのになんで誘わないんだよ
もったいない
514 アストモくん:2008/05/26(月) 14:50:31.55 ID:Ehjn4yPZ0
アフィブログに転載された時
515 人造人間18号:2008/05/26(月) 14:50:39.47 ID:eFWf2pIh0
コンビニじゃないけど昨日ホムセンで建物から出たら
「おにーさん、お会計お済みじゃないの持ってますよね?」と声をかけられた
3秒くらい意味がわからず思考停止してたら
「歯ブラシ持ってますよね?」だと
持ってますよとさっき買った電動歯ブラシの替えブラシに店のテープが貼ってあるの見せたら
「あ〜ごめんなさーい」とかいってんの
後からムカムカきた
516 ゆうさく:2008/05/26(月) 14:51:28.06 ID:CdSNxBmJ0
深夜立ち読みは防犯なんだろ
違うのか
つーか本の品揃えが昔から比べると凄く貧相になった気がするな
全く手に取ることすらない
517 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 14:52:58.99 ID:RBB1zjxO0
>>510
客がいるから入りやすいみたいなメリットはあるらしいけど
座り込んで読みつくすDQNもいるからそのリスクが大きくなっちゃったんじゃね
518 イヨクマン:2008/05/26(月) 14:56:12.60 ID:dH3hhU0cO
レシートくれないのは腹立ちますね
いつもおにぎりか弁当しか買わないからといってバカにしないでほしいですね
519 マタオーサ閣下:2008/05/26(月) 14:56:29.62 ID:S3BjXByz0
コンビニ店員なら見下せると思ってる底辺層とかリーマン多いよね
520 ムッシュ ロイ・キロ:2008/05/26(月) 14:57:08.77 ID:zLJKUhsj0
もはや接客業ですらない場合が普通にある。
支払いの時だけまともにやって去り際『キモイ』とか日常茶飯事

正直、異様な二重の女とかいるだけでどっと疲れるから、
感情的につながりたくない
521 ホッシュ:2008/05/26(月) 14:57:13.38 ID:ZcVjlbzp0
700円以上の商品買ったのにクジ引かせてくれなかった時;;
522 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:57:35.59 ID:DcKE9gQS0
>>505
分裂病乙
523 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 14:58:06.12 ID:OIKLGvnM0
>>517
読んだ雑誌バラバラにつんでいく奴も多いし
ページは折られるし付録は盗まれるしでろくな事ないからな
524 ムッシュ ロイ・キロ:2008/05/26(月) 14:59:22.23 ID:zLJKUhsj0
コンビ二の店員が見下されないと思っている奴いるよ
普通見下すだろ
525 ミリー:2008/05/26(月) 14:59:29.72 ID:gPJwK9HSO
コンビニバイトは糞楽だったなぁ
526 ジド:2008/05/26(月) 14:59:39.17 ID:HjEse6a10
近くのセブンはほんの品揃えが悪い
無駄にファッション雑誌多すぎ
527 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 15:00:28.94 ID:RBB1zjxO0
>>523
それでなくても求人誌は漫画と違って読む人にとっての価値が大きいから
立ち読みのデメリットは大きいと思うんだよね
中にはネットでは載ってなくて求人誌のみ掲載ってケースもある
ビニ本以上に縛っておけよといつも思うw
528 ミリー:2008/05/26(月) 15:02:30.51 ID:Z6aaQGeLO
女子高生と思われるバイトの子に両手で包み込むように釣り渡されたとき

529 貝貝:2008/05/26(月) 15:02:56.26 ID:5H61wrPf0
高校時代コンビニバイトやってたが
缶コーヒーとかガム1つに一万札出すやつが糞うざかった
そういう時は腹いせに年齢ボタン50代のとこ押したりな
530 キン・モー:2008/05/26(月) 15:04:14.43 ID:3V9K3Gh30
たまにチャンピオンとかサンデーがおまけかなんか付いてるか知らんが封がしてるとき
おれは立ち読みオンリーなんだよ、週刊誌ごときに金なんか払ってらんねーんだよ!
531 ヤコン:2008/05/26(月) 15:04:38.74 ID:2NJJjdsRO
>>524

コンビニでだけイキイキ出来る不細工とかいるよな
532 スットン.D.木間下:2008/05/26(月) 15:04:58.14 ID:rWVssRUk0
いらっしゃいませ・ありがとうございました
こんな当たり前の事が言えない奴が多い
特に深夜バイト
533 サンマロ:2008/05/26(月) 15:07:03.61 ID:wIB9lsNl0
>>528
店員が若い女の子の場合
お金を渡すときは上から落とすように
受け取るときは手のひらをできるだけそらして
接触しないように気を使ってるんだが
わざわざそうされるとムカつくよな
534 マジュニア:2008/05/26(月) 15:07:27.34 ID:h9d8VETp0
コンビニバイト5年目だわ
535 皇帝ハーン:2008/05/26(月) 15:08:51.62 ID:8crSJGno0
いきなりコクられたときはブチ切れたな
仕事時間を私用に使うなって胸の内でどついてやった
メアドはもらった
536 人造人間20号:2008/05/26(月) 15:08:58.98 ID:uaUsW6Oh0
>>529
両替しにきたんだろうw
537 マタオーサ閣下:2008/05/26(月) 15:13:29.03 ID:S3BjXByz0
>>515
そういう時って何か求めること出来る?
538 スレッガー・ロウ:2008/05/26(月) 15:13:46.57 ID:nrNVZRbOO
ファッーク、濡れるじゃねーか
539 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 15:15:06.64 ID:Tm65wBJv0
>>536
両替してくださいと言えば両替してやるのに
540 パオロ・カシアス:2008/05/26(月) 15:16:08.39 ID:0gszNNEh0
「お客さんの気持ちになって対応済んだよ糞が!ホラ、頬の筋肉緊張してんだよ(ペシペシ叩く)
気分よく買い物をしてもらう気あんの?俺は年上だって容赦しねーよ。コラ。あ、いらっしゃーませー(ニコニコ)」

という一連の罵声に近い説教を、買い物中聞かされた時。
30代の店長と、60近いのお爺さんのバイトだった
541 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:17:32.21 ID:CdSNxBmJ0
>>520
おまえ
大丈夫か?・・・
何異様な二重の女て
542 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:18:45.82 ID:CdSNxBmJ0
>>539
それじゃ悪いからと何か買うという心遣いだろ
あったまれよ。少しは
543 アミック:2008/05/26(月) 15:19:30.83 ID:x+CS1aT50
冷たいものとあったかいもの一緒にいれるつもりでいても
聞かれずにそのまま一緒に入れられるとちょっとむかつく
544 ツレマスカ:2008/05/26(月) 15:19:58.14 ID:WczD+Ffq0
>>541
整形かアイプチだべ
545 とれたてトマトくん:2008/05/26(月) 15:20:34.26 ID:baCeitRT0
釣り銭渡すとき下に手を添えてくる店長のおっさん
546 シェンロン:2008/05/26(月) 15:21:06.87 ID:53sTD+7o0
アフィされますかって聞かれたとき
547 ウミガメ:2008/05/26(月) 15:21:31.50 ID:tnIoFUi00
>>172
上2行、同じ思いしたことがある


しかし、昔は無かった制服の胸元の名札にはオーナーって書いてあった
548 女尼女尼:2008/05/26(月) 15:21:39.45 ID:Z8si9YBC0
     ._ll,,,,,,,,,,i、              ,lll,,,,,、     .゙llll,,.
   'll゙゙゙lll,,,,,,,,iii,,,              llllll!ll!゙゙゙゙゙      .,,,,,,,,,,,
   .,,,llllll゙~.,i!゙.゙゙!li、 .,,,,,,,,,,,,,,iiiiilllll:  .,,,,,,,,lll,,,,,,,, .ii,  .illlll゙゙゙ ゚゙゙̄lli,
   ,iil°'ll,,ll゙゜  ll!  ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄    .゙゙゙゙゙゙lll゙゙ ̄ .,ll″      lll:
   '!li,,,,,il!゙゜ ,,,il!°            !li,,,,,,,,,,il!゙`     _,,,,lll゙’
   .゙”″ lll゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゜     .ll゙゙゙゙’
      ,il       ,,,,llll″              , ,,,,,,    ..,,,
    ,,,,,,,,,lllllllllllii、   lll゙゙~iii、            : "゚゙°   .,lll`
    ゙~.,ill°  lll:  .,,,,,,,,,,,,,llll,llllllllll .,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiill:        ,,il!′
   .,,,ll゙゜   lll  ゙゙゙゙゙゙゙゙゚,lll`    ゚゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄           ,,,il!゙′
   '゙゙  .ll,,,. ,,i!°    ,,il!°                ,,,,,,,,iill!゙゙゜
       ゙゙ll゙°    lll゙°              ゙゙゙゙゙’
    .lii,   _,,,、      lil,,,,,,     ,ii、: _
    '!li,,illlll゙゙゙゙    lllll゙゙゙゙!ll~,,,,,,  lllllll!゙゙゙゙゙゙
    ,,ii!!゙゜      ,,,,llllllllll!ll゙゙”   .,l!` .llllllllli、
   illl゜            ll!″  ,ill゜
   '!lli,,、   ._,,,、  .li,、      .,i!゜  'lll,,,,,,,,,ll
    .゙゙゙!!llllllllll!゙゙゙°  .゙゙llllllllllllll゙  'l゙゜   `゙゙゙”`
549 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 15:23:05.69 ID:FfvcHxdLO
>>543
だって忙しいとめんどくさいんだもの
シフト一週間ごとに変えてんじゃねぇ糞オーナー
他のバイトはそいつら同士で飲みに行くとか連れてけよ
550 イチオッツ:2008/05/26(月) 15:23:20.23 ID:QdhmwqWb0
じゃあお前らどうお釣り渡されてほしいの?
両手でぎゅっと握られながら渡されてほしいの?
変態なの?
551 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 15:23:50.34 ID:OIKLGvnM0
>>542
正直50円のものに万札とかの出されると
お釣りの小銭バラバラで多く出すからかえって面倒なんだよね。

それならいっそ万札→千円10枚の方が、束になってるからすぐ終わる。
552 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 15:25:00.87 ID:RBB1zjxO0
>>550
そもそも本来つり銭は手渡しはするもんじゃない
トレーの存在を忘れないでくれ
553 ヤムー:2008/05/26(月) 15:25:29.51 ID:v38NIhYL0
アフィ
554 みらいくん:2008/05/26(月) 15:25:38.29 ID:j1jyW4F40
いやただ両替しろってのはムカツクわ
1000円札足りなくなったら終わりなんだから
555 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:26:43.73 ID:CdSNxBmJ0
>>551
いやそれはわかるよもちろん。
店側に対してという意味だからさ。
バイトの手間とかそういうのどうでもいいのよ
556 兎人参化:2008/05/26(月) 15:27:06.12 ID:XdCIGgpp0
>>551
両替だけだとなんだか気の毒だから
わざわざガムとか買うんだろ
そういうちょっとした気遣いがわからないのはアレな証拠
557 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 15:27:23.93 ID:Tm65wBJv0
店の利益なんて別にガム買おうが買うまいが大して変わらんから素直に両替してくれた方がありがたい
558 アテナ:2008/05/26(月) 15:28:15.64 ID:OIht1K530
@@@@@@@@
       @@         @@
       @__ 、、、_ } { _、、、 __@
      {l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}  
       ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ    
        l    (、{,___,},.)   l
         l\    ‖‖  /:l   
        ヽ  / ◎● \   /    
         \       /    
           | '-====-'|    ファミマは人間のクズ”がバイトするところだから
        / ̄    '   ̄ヽ  一般的には買い物をしてはいけない所だぞ。
       /   ,ィ -っ、    ヽ  
       |  / 、__う人  ・,.y i   
       |    /     ̄ | |  
       ヽ、__ノ       |  |  
         |     。   | / 
         |  ヽ、__炎_,ノ  丿             
        |    (U)   |        
559 ナレ・アウナ:2008/05/26(月) 15:28:24.87 ID:LuxOmGQz0
コンビニに限ったことじゃねえけど
ボソボソ声が小さい店員ムカツク
んで聞き返すと逆切れの素振り見せる奴
560 コビー:2008/05/26(月) 15:29:06.39 ID:gxqntMBk0
店員が俺の目を見ようとしない
マジでムカつく
561 女尼女尼:2008/05/26(月) 15:29:17.25 ID:Z8si9YBC0
>>552
トレーはお客様が使われるものであって、
お客様にお返しするときは必ず手渡しで。
という風に接客を教わったんだが。
562 ミスター・サタン:2008/05/26(月) 15:29:32.43 ID:Cwt0R2wx0
ニコニコ動画での露出動画、秋葉原での露出、マンチラ、逮捕などで
今話題の沢本あすかがニコニコ動画上でコメントをアップ。
ニコニコ動画ユーザと2ちゃんねらーに喧嘩を売った!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm433395
563 ヤムー:2008/05/26(月) 15:30:35.89 ID:v38NIhYL0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
564 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 15:31:04.88 ID:RBB1zjxO0
>>561
マジで?俺宝石店で働いてるんだがそこじゃ手渡し厳禁だったぜ。場所によって違うのかもな
あと現金なだけに厳禁wって言ったら怒られたw
あとブルーノートやビルボードライブみたいな堅いジャズバーも手渡しは絶対にしない
565 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:31:43.99 ID:CdSNxBmJ0
>>557
だから気持ちなんだってw
素直に受け取っとけよ。
566 ツ・レタ:2008/05/26(月) 15:32:37.43 ID:+Wc+sW090
おつりを貰うときにグーで出したら
指を一本一本開いてくれたよ
567 宮 許明:2008/05/26(月) 15:34:35.34 ID:8Ncg1GJT0
コンビニよりSHOP99の店員のがムカっとくるな
568 イチオッツ:2008/05/26(月) 15:34:42.21 ID:QdhmwqWb0
トレーにあるから勝手に取れーってなwww
569 ヤムー:2008/05/26(月) 15:34:59.59 ID:v38NIhYL0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
570 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 15:35:21.95 ID:Tm65wBJv0
コンビニのマニュアルって 結構むかつくように出来てると思うw
571 迎迎:2008/05/26(月) 15:35:36.04 ID:FWylCuONO
以前にさいたま市岩槻区のファミリーマートでバイトの女子高生にお釣りの小銭をカウンターに投げ付けられた
唖然としていたら別の店員が謝ってお釣り拾ってくれました
572 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 15:35:57.94 ID:RBB1zjxO0
>>568
勝手にやっトレーwww
573 ごきゅ〜:2008/05/26(月) 15:37:34.85 ID:FfvcHxdLO
マジレスすると朝や昼の混む時間に大量にパン買ってく奴
マジ死ね
574 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 15:37:55.08 ID:OIKLGvnM0
>>567
店員より店内でかかってるキュッキュキュキュッ!とかいう歌の方がイラッとくる
575 ケニス・ルナー:2008/05/26(月) 15:38:14.52 ID:A4a+64Tj0
昼過ぎに弁当買いに入ったら、レジで産廃トラックの親父が「バイトいつ終わんの?ねーちゃん」
と延々と口説いてて、女の子もまんざらじゃない事実に気づいた時、氏にたくなった
576 オリー:2008/05/26(月) 15:39:33.37 ID:/HmVBZW0O
お姉さんが笑顔で優しく手を包み込んで釣り銭渡してくれたときの嬉しさは異常
逆にかざした手の遥か上方からぞんざいに釣り銭を落としてくる奴は死んでほしい
577 プーアル:2008/05/26(月) 15:39:45.62 ID:CNB4f+eq0
パン買おうとしてスキャンしたら消費期限切れてて
「すいません。コレ消費期限切れてるんでお売りできません。次にお並びのお客様どうぞ〜。」
ってなってムカっときた。
578 マッサーニ・ゲドー:2008/05/26(月) 15:39:49.69 ID:BMpqYwFO0
店員の目さえ見れない俺
579 みらいくん:2008/05/26(月) 15:39:50.81 ID:VaZlPn1L0
ありがとう ござい    ましたー
丁寧に   適当に   馬鹿にしたように
580 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 15:41:27.97 ID:Tm65wBJv0
>>577
あれってむかつくシステムだよな
レジに入力できないんだぜ

客が買うと言って店が売ると言って売買契約は成立しそうなもんだけどな
581 ユーキャンキャン:2008/05/26(月) 15:42:25.33 ID:O+uo65Hn0
オフィス街とかで昼の混雑時におでん買ってる馬鹿
582 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:43:20.38 ID:CdSNxBmJ0
>>577
それはひどいw
普通はスミマセン!ただいま同じ商品取ってきますのでータタタター
なのにw
583 モーネル秋田:2008/05/26(月) 15:43:53.52 ID:tH/pUK+y0
北海道のファミマはダメだなぁ
584 兎人参化:2008/05/26(月) 15:44:29.95 ID:XdCIGgpp0
数人並んでる所へやってきて競馬新聞の代金をカウンターにおいて
「ちょうどな」って言って去っていくオッサン
585 エルラン:2008/05/26(月) 15:44:38.65 ID:RGRBL/Zn0
>>564
どうやってお釣り返してたの?
586 オムル・ハング:2008/05/26(月) 15:44:58.14 ID:O4yWPHewO
>>491
うちの近所のファミマもこの辺ではダントツでバイトの質が悪い
頭悪そうなガキばっかりでイラつく
ファミマは弁当も不味いんだから接客態度くらいはまともにしろよと思う
587 武泰斗:2008/05/26(月) 15:45:12.50 ID:JHuXxPEC0
買った後に何も言わない奴
あじゅじゅしたーでも何でもいいからとりあえず謝意くらいは示せよ
588 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 15:45:52.60 ID:Tm65wBJv0
>>584
あれはムカッとはしないけど何だよとは思う
スポーツ新聞も120円のと130円のがあるからパッとみじゃわからねえんだっつうのに
589 サンマロ:2008/05/26(月) 15:45:57.20 ID:JSw+3VCQ0
マジレスしてる土人を見た時かな
590 亀仙人:2008/05/26(月) 15:46:16.45 ID:+BRG7SkL0
>>567
ちょっと前にあったな99のかわいそうな店長
591 ナーラ・クルーナー:2008/05/26(月) 15:47:27.32 ID:RBB1zjxO0
>>585
つ トレーの上
さっき書いた2つのジャズバー(計4箇所行ったが)でもトレーで釣りを返してた
ああいう堅苦しい場所ではそれ以外の返し方って見た事ない
592 チチ:2008/05/26(月) 15:48:30.40 ID:z0dOf33W0
レジが混んでる時はムカつくから、しかえしに万引きしてる
593 エルラン:2008/05/26(月) 15:48:52.73 ID:RGRBL/Zn0
>>591
そういえば服屋もレシートとか纏めて
トレーの上に置いて返してたな。今思い出した。
場によってちがうというわけか
594 ハッシュマ・ダー:2008/05/26(月) 15:49:00.07 ID:S1c4oge40
>>210

考えてみりゃ逆に目立つな
紙袋=生理用品orゴムという羞恥プレイ
595 ゆうさく:2008/05/26(月) 15:49:14.97 ID:CdSNxBmJ0
店員でも気が利いてる人は
新聞だけ買おうとしてる客に気がついて
ちょうどならそこに置いていってくださいとか言ってるよ。
客が多い忙しい店だと店員もさばけてる
596 貝貝:2008/05/26(月) 15:49:26.09 ID:+0l1O2UXO
99の店員は異常
まともな奴見たことない
597 エルラン:2008/05/26(月) 15:50:09.59 ID:+Yo1j50n0
>>593
紀伊國屋はトレーに入れてお釣り出すよな
598 ホーソレデ:2008/05/26(月) 15:52:15.59 ID:XxjSncNT0
買った弁当に虫が入ってたから返しに行った時、客がいるのにレジで確認
しようとするから「うらでお願いします」と言ったら凄く嫌な顔された。
こっちは気を使ってやってるのに、最終的にやってきた店長とメーカーが「私には虫なんて見えない」
言いがかりを付けたと散々暴言吐かれて帰った。
確認した店員も「見当たりませんでした」って、俺の目の前で見て確認しただろorz
599 ニンキーニ・シット:2008/05/26(月) 15:52:18.96 ID:D/AFocGs0
アフィなの?
見分け方が判らない
誰か教えてください
600 ラディッツ:2008/05/26(月) 15:54:18.84 ID:d8hGLiXl0
弁当の入れ物のふちが変形するくらい加熱されたとき

あたためってレベルじゃねーぞ!
601 人造人間20号:2008/05/26(月) 15:54:33.41 ID:uaUsW6Oh0
ショップ99はトイレを貸さないからムカつくよな
ムカついたから店の横に置いてるカゴ車にションベン引っかけてやったわ
602 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 15:54:48.21 ID:qXwICvJP0
>>6
一応確認を取ってきたなら許してやれ
603 武泰斗:2008/05/26(月) 15:56:04.54 ID:JHuXxPEC0
いくらとネギトロのおにぎりしか買ってないのに「温めますか?」とか聞いてくる奴は何なの?
池沼なの?
604 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 15:56:44.51 ID:qXwICvJP0
>>601
DQNとアフィは氏ね
605 ハンツキー・ロムッテロ:2008/05/26(月) 15:58:31.31 ID:kacCHlNz0
>>62
「二番目にお待ちのお客様」ってのおかしいよな。初めの一人はレジして貰ってるんだから待ってる訳じゃない。
「次にお待ちの」ってのならともかく。
606 人造人間20号:2008/05/26(月) 15:58:52.73 ID:uaUsW6Oh0
>>604
ざまあみやがれコンビニ店員w
おまえら奴隷以下なんだよ!!
607 ピッコロ大魔王:2008/05/26(月) 16:00:15.81 ID:S1/6ld/w0
おれがバイトしてたコンビニでは賞味期限が切れそうなのを
手入力で売ってたぜ。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
608 亀仙人:2008/05/26(月) 16:02:20.39 ID:+BRG7SkL0
友達がコンビニでバイトしてて
防犯カメラ録画されてないと教えてもらってから
友達がシフトのときよく万引きに行ってたわ

609 迎迎:2008/05/26(月) 16:03:41.01 ID:/hhiKM/K0
店員同士喋りながら、おでんやホットスナックを扱うな、唾だらけだ!
包装されて無い食品を扱うなら最低でも帽子はかぶれ!
無口で作業するかマスクするかしろ!

おでんの汁は、店員のフケと鼻毛、唾と髪の毛がいっぱい。

610 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 16:08:19.05 ID:qXwICvJP0
>>551
え?千円10枚?
そっちの方が大変だろ。
先に5千円と千円で9千円返して、あとから950円返すほうが楽じゃないか?
611 ツ・レタ:2008/05/26(月) 16:10:08.62 ID:2HJ/sBeL0
会計時おにぎりを床に落とされて、黙ってそのまま袋に入れられたとき
二度とローソンには行くまい、と心に誓った
612 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:13:09.92 ID:Tm65wBJv0
>>610
1000円札10枚の束とかはレジの中に作ってあるからそれを渡す方がはるかにラク
9000円も実は大して苦じゃないけど 作ってあるから
613 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 16:14:16.33 ID:qXwICvJP0
>>612
作ってあっても客の前で数えないとダメだろ。常識的に考えて・・・
614 サバオチ:2008/05/26(月) 16:14:48.99 ID:5XUffsHrO
数百円の買い物で万札だしたら舌打ちされたとき
おにぎり袋に入れるとき、手から滑り落ちて床におちたのに、すみませんの一言ですまして入れ直した時
615 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:16:30.73 ID:Tm65wBJv0
>>613
数えるよ
お札渡すときには必ず数える
616 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 16:16:51.31 ID:kBmoItpi0
ドカ珍が数人レジ前列作って、から揚げだのコロッケだの頼みだした時
617 カレイニス・ルー:2008/05/26(月) 16:17:36.02 ID:HrgU242h0
ブサイクなキモい店員が、暖めるときに食品の封を開けたとき。
生理的に嫌悪感があるわ
618 ネッキー:2008/05/26(月) 16:18:39.91 ID:W89XyRcv0
仕事柄万札で雑魚買い物かなりの頻度でするけど、舌打ちとかされたことないな。
キレるチャンスほしいわー。ある意味羨ましい。
619 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:19:11.96 ID:Tm65wBJv0
ただ東京の客で結構好きなのは意外と釣り銭を渡しやすいように考えて金くれるところ
536円とかのときに551円出すとか 550円でもいいわけなんだけど1円玉4枚よりやりやすくてありがたい
620 パピラ:2008/05/26(月) 16:21:37.16 ID:R+IyI5m7O
長時間客が立ち読みしてるとき
621 孫 悟天:2008/05/26(月) 16:24:01.72 ID:BJNFo8h+0
>>580
腹壊しても文句言わないなら売っちゃうけどな
嫌な客じゃなければ適当に値引いて
バーコードは通らないけど金額入力して売れる
アフィ
622 古代都市ワクテカ:2008/05/26(月) 16:24:24.79 ID:302lTq/e0
コンビニで、買い物すら出来ない貧乏な俺はいったい・・・
623 キムラ:2008/05/26(月) 16:25:13.74 ID:wWUgy+ri0
>>618
一回だけ舌打ちしてしまったことがある
普段は絶対しないんだけどそのときは知らず知らずのうちに出てたw
624 ティアンム:2008/05/26(月) 16:25:18.42 ID:68JAfjnV0
ファミマに行くと高確率で不愉快な目に遭う
今旅先など全国チェックしてるとこ
625 ジュダック:2008/05/26(月) 16:25:36.62 ID:klGaNy3JO
すっげー好みの女がレジをしてて
ペットのコーラ一本だけレジに持っていって並んでたら
『そちらのお客様、外に自動販売機がありますが?』と言われたんだぜ?
626 サバオチ:2008/05/26(月) 16:26:28.62 ID:5XUffsHrO
エロ雑誌読んでたら、レジの女の子二人がこっち見てクスクス笑ってたとき
見返したら、視線反らしやがった
死ね
627 ハヤト・コバヤシ:2008/05/26(月) 16:26:40.12 ID:OIKLGvnM0
>>612
すでに束になってる千円札10枚を数えて渡すのと
金額の違う紙幣数えて手渡し→複数の硬貨渡す

どっちがめんどいと思ってんだ
628 ナッパ:2008/05/26(月) 16:26:43.62 ID:G8sfYem60
セブンなんかキャッチコピーに、いい気分なんて言ってるくせに
アフィーの店員の態度でやな気分になる

クレームいれたとき、そいつを減給にするとか言っていたけどたぶん口だけ
629 亀仙人:2008/05/26(月) 16:27:15.57 ID:+BRG7SkL0
>>626
普通エロ雑誌コンビニで読むか?
630 オリー:2008/05/26(月) 16:27:17.47 ID:xB4v8AG80 BE:385852234-2BP(35)
俺がキモイのは分かるんだが釣りを出す時手の上に落としたり「あっしたー」とか辞めてくれないかな

店を出て帰る道中泣きなくなるんだぜ?見た目以上にナイーブなんだぜ?
631 人造人間20号:2008/05/26(月) 16:27:48.60 ID:uaUsW6Oh0
>>625
そこはキレようぜ
632 ネッキー:2008/05/26(月) 16:28:02.09 ID:sZ5kBSTu0
アフィスレでまともに語ってる男の人って・・・
633 チョ・プゲラ:2008/05/26(月) 16:28:19.82 ID:1YXPh4vC0 BE:482143687-PLT(12511)
ショップ99の無駄に熱いBGMがなくなってよかったが
相変わらず店員は臭い
634 通 報:2008/05/26(月) 16:29:14.18 ID:71mWcgX90
昼頃のコンビにって明らかに30過ぎていて人生脱線してる可哀想な人がいるよね
635 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:31:34.09 ID:Tm65wBJv0
>>634
そういうのが意外と店長だったりするよw
まあ雇われ店長で名ばかり管理職みたいなんだけど
636 ブルマ:2008/05/26(月) 16:32:09.28 ID:5DvDFD2e0
男にすら釣銭投下された時はさすがにムカついた
637 ヤムー:2008/05/26(月) 16:32:35.66 ID:nSa3TP4i0
なんでレジに客層キーなるものが、客から見える位置にある訳?
俺、実際20代なのに、「30代 男性」キーを押された日にゃ
頭くるぜホント
638 ピッコロ大魔王:2008/05/26(月) 16:32:59.68 ID:ZdSbK7dn0
>>15
>>34
>>37
>>129
>>136
>>444
>>573
これくらいだな、共感できるのは
639 今北三仰 法師:2008/05/26(月) 16:33:09.41 ID:wj8lv3Qg0
>>620
ドキッ!
640 ヴィグリ:2008/05/26(月) 16:33:35.54 ID:3GBfupKr0
>>596
客もロクな奴いないから
バカかアホか空気読めない奴かジジイババア乞食のオンパレード
641 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:34:19.57 ID:Tm65wBJv0
>>637
「男か女かさえ間違えなければどうでもいいよ」by 店長
642 皇帝ハーン:2008/05/26(月) 16:34:38.31 ID:V5wPonEd0
端末でモタモタしてるババアとうるさいDQN。
店員で腹たったことはない
643 ヴィグリ:2008/05/26(月) 16:35:55.53 ID:3GBfupKr0
>>641
酒の時だけある程度真面目であとは押しやすい、目に付いたボタン押すよな
644 ヤムー:2008/05/26(月) 16:36:47.58 ID:nSa3TP4i0
>>641
なら、あの制度辞めてほしいよ
本部がリサーチに使ってるのか知らないけど
645 ニンキーニ・シット:2008/05/26(月) 16:37:36.70 ID:nMAgx+zU0
加熱し終わったカツカレーを袋に縦に入れられた時
646 ヴィグリ:2008/05/26(月) 16:37:37.72 ID:3GBfupKr0
>>644
俺のところは今日何人来たかのためにボタンあるらしい
647 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:38:41.41 ID:Tm65wBJv0
>>644
一応本部がくそまじめにリサーチして商品開発に役立てているらしいぞw
648 晶晶:2008/05/26(月) 16:39:59.45 ID:8FTg5gvmO
札とレシートは一緒に渡せ池沼!!!
649 ダレソレ:2008/05/26(月) 16:40:16.09 ID:vHXnRWfp0
使用方法が図解してあるにもかかわらず
コピーを店員にとらせるババア
650 クゥーキ・ヨメ:2008/05/26(月) 16:40:20.42 ID:Yd+jzq150
声が小さいバイト多すぎ。
発生訓練ぐらいしろよ。
651 天津飯:2008/05/26(月) 16:41:08.97 ID:YIen1ao+0
アフィマ
652 クソスレータ・テルナー:2008/05/26(月) 16:42:41.06 ID:pjuqWfOs0
領収書の存在を知らないとかありえないっすから^^;
653 サバオチ:2008/05/26(月) 16:42:50.14 ID:5XUffsHrO
可愛いい店員の子に、メアドと電話番号書いた紙渡したら拒否られたとき
654 ヴァルディ:2008/05/26(月) 16:43:29.42 ID:zi4yoM+JO
店員特権でめちゃくちゃ可愛い女店員と喋ってるキモデブ異臭店員
655 テム・レイ:2008/05/26(月) 16:45:39.98 ID:K3jAT3qq0
コンビニのセブン銀行のATM使ったとき正面の鏡に写った自分見て死にたくなった

あの鏡、不細工に写るようになってるだろ
656 セキ:2008/05/26(月) 16:46:53.86 ID:GwWj2uKd0
受け入れなきゃ現実を
657 ネッキー:2008/05/26(月) 16:49:34.61 ID:7YF9xZSW0
カウンターで射精したら通報された
658 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 16:50:07.95 ID:qXwICvJP0
>>615
10枚ってやりにくくないか?正直凄いわ
659 桃白白:2008/05/26(月) 16:50:34.68 ID:caYyNJya0
トイレ借りますとかいつから日本はこんな神経質な国になったんだ
660 キビチー:2008/05/26(月) 16:51:28.58 ID:AFTGI12h0
>>654
さすがにコンビニ店員に嫉妬した事はないわ
661 キッカ・キタモト:2008/05/26(月) 16:52:15.16 ID:Tm65wBJv0
弁当がビニ袋に入れにくいときは大きめの袋を使うとよい
これ豆知識な
662 クゥーキ・ヨメ:2008/05/26(月) 16:53:19.04 ID:Yd+jzq150
>>659
それはマナーだろw
663 ピコ・W・ロッソ:2008/05/26(月) 16:53:21.01 ID:qXwICvJP0
金ぶちまける奴。商品を遠くから投げてくる奴。そんな人たちよりはずっとましだよ。

>>661
弁当用の袋があるだろ・・・横に広い奴が。
664 キリバン:2008/05/26(月) 16:55:11.24 ID:6CyiPBhw0
アフィスレ立てられたとき
665 桃白白:2008/05/26(月) 16:55:14.63 ID:caYyNJya0
>>662
そのマナーが腐ってる、人を見たら疑えみたいでさ
666 亀仙人:2008/05/26(月) 16:56:01.46 ID:t2XUCaq+0
お前ら心小さすぎ
大らかに生きろよ

例えば、チョコレート買うとするじゃない
レジで並んでるとするじゃない
その時も美味しいチョコレート食べてる時の事考えるのよ
そしたら些細ないざこざどうってことなくなるって
667 クゥーキ・ヨメ:2008/05/26(月) 16:56:03.32 ID:Yd+jzq150
>>665
何があったんだwwお前wwww
668 フィボス:2008/05/26(月) 16:56:21.57 ID:TOCuux5JO
おでんとか扱うなら髭は剃れよ
669 けんけつちゃん:2008/05/26(月) 16:56:56.38 ID:DaLeiLk80
・かごをぶら下げて通路の真ん中に突っ立ったまま
携帯でメールしてる若造。

・「いらっしゃいませコンチクショー。」とニヤニヤしながら言う
ヌルヌル秋山似の店員。
670 マッティー・真下:2008/05/26(月) 16:57:20.14 ID:7B0L1yYV0
店員のワキガ率がかなり高いサンクスが近所にある。
店内に入ると肉まんとかの臭いが混じってもう最悪。
そのままUターンするしかない。

671 アテナ:2008/05/26(月) 16:59:00.25 ID:X98NOhA20
さっきローソンで会計の時にパン落とされた。
別に怒りはしないけどせめて嘘でもいいから「すいません」か「商品換えてきます」
くらい言えないものかね?

30代の女性ならこれくらいの常識身に付けて欲しい
672 マチルダ・アジャン:2008/05/26(月) 17:01:00.39 ID:gZVsrZaa0
お釣りをかなりの上空から落とされたときの無情さは異常
673 ピッコロ大魔王:2008/05/26(月) 17:02:17.98 ID:ZdSbK7dn0
>>666
亀仙人のくせに心が広いな
674 牛魔王:2008/05/26(月) 17:05:37.70 ID:POQA6eus0
>>672
それは「天空落とし」という技
他にも「地獄車」とか「つばめ返し」とかいろいろある
675 亀仙人:2008/05/26(月) 17:07:00.47 ID:+BRG7SkL0
30歳なのにいまだにタバコ買うときドキドキする
というか言うタイミングがわからない
676 こんせんくん:2008/05/26(月) 17:08:19.03 ID:8iHcLdHd0
近所のコンビニで惣菜パン買うと「あたためますか?」とか言ってた時期があったが
わけわからん。
677 アントニオ・カラス:2008/05/26(月) 17:08:32.83 ID:cOOwRt0j0
あっためた食べ物を冷たい飲み物を一緒に入れる馬鹿店員
678 でんこちゃん:2008/05/26(月) 17:09:00.63 ID:puPoMpZT0
679 毛 沢山:2008/05/26(月) 17:10:39.01 ID:ReD4RlLu0
フライドチキン注文して古そうな奴を買わされると腹立つ
680 アーオリニ・ヘッコム(USA):2008/05/26(月) 17:12:08.71 ID:+WIHv0M90
ちょっと前まで嫌アフィ厨のレスうぜーと思ってたが
最近はアフィ厨のほうがムカつくようになってきた

アフィブログ管理人は氏ねよ
681 マーカー・クラン(dion軍):2008/05/26(月) 17:12:16.42 ID:EygcbXeM0
>>671
パンの袋つまんで手を振りながらレジに向かったら袋破れて
レジにパンが飛んでった時は換えてもらえたよ
682 クゥーキ・ヨメ(福岡県):2008/05/26(月) 17:15:54.24 ID:lzdWxYib0
狭い通路の真ん中をトロトロ歩く女。
人が通ろうとしているのにどかない奴。
683 セイラ・マス(埼玉県):2008/05/26(月) 17:17:26.51 ID:+MQ6ZKj40
この前コンビニいったら店員が俺無視してアフィってた
で腹が立ったらからPSPで殴打した
持っててよかったPSP
684 ヤムー(catv?):2008/05/26(月) 17:18:12.15 ID:nSa3TP4i0
弁当を暖めている最中も、脇に避けようとしないおばちゃん
685 亀仙人(秋田県):2008/05/26(月) 17:21:10.01 ID:t2XUCaq+0
アフィってたってなんだよ
686 シン(コネチカット州):2008/05/26(月) 17:21:34.89 ID:/43l1MbmO
コンビニ云々より
アフィスレの方にイライラする
687 ニンキーニ・シット(関東地方):2008/05/26(月) 17:22:11.09 ID:jjJ6/3Dk0
レジで金を手渡ししようとしたら
机の上におけと言われたとき
688 占いババ(京都府):2008/05/26(月) 17:25:09.63 ID:fL2Wg9Kq0
買い物した物を忘れそうになって、店員のおばちゃんに「オッホホホ〜」と高笑い
されたことならある。
689 オムル・ハング(樺太):2008/05/26(月) 17:29:04.98 ID:fLcGDWkJO
>>687
元コンビニバイトの俺から言わせて貰うとバイトの機嫌が悪かったかあんたがキモかったんじゃね?
正直コンビニのバイトに常識求めたらいかんよ
カスでも出来る仕事だし
まぁ俺もカスなんダケドナー
690 バーダック(catv?):2008/05/26(月) 17:31:54.41 ID:7snSF6yo0
近所のセブンイレブンのバイトが人生オワッタような奴しかいない
オーナーも糞だしもう行かないあふぃ
691 ピコ・W・ロッソ(愛知県):2008/05/26(月) 17:32:31.53 ID:kBmoItpi0
商品って手前にあるのが古い確率高いから
決まってオレは後ろ側の商品を取る
この前おにぎり(鮭)の列の一番後ろの商品取って
いざ食おうと思ったら、梅でやんの 
何だこのトリップ 死ねよ
692 セン・ゲットー(東京都):2008/05/26(月) 17:35:39.77 ID:kCBaLV5C0
店員に横柄なおっさん
693 平和の鳩(埼玉県):2008/05/26(月) 17:41:09.81 ID:0NqOrpj10
店員のアフィはら君が、弁当をちゃんと時間通りに温めない。
あと店の出入り口で立ち話始めるクズ客。
694 歓歓(東京都):2008/05/26(月) 17:42:10.78 ID:zgontF0x0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
695 将軍マジレス(宮城県):2008/05/26(月) 17:43:44.11 ID:CgfhmHSj0
近所のコンビニはロリ顔のバイト子ばかりで素晴らしい
店長はどうやって集めているのかすげーきになるw
696 あどかちゃん(アラバマ州):2008/05/26(月) 17:48:00.96 ID:NmZMDgmD0
土方の若いやつがレジきて
「パァーr」とか言ってきて良く聞こえないから聞き返したら
また「パァーr」と言うんだわさ
もっかい聞き返したらキレ気味でパーラメントな!って言われた
最初からはっきり言えやボケw
697 ハヤト・コバヤシ(長崎県):2008/05/26(月) 17:50:09.76 ID:OIKLGvnM0
>>655
そういや鏡って左右逆転するよね、不細工?
つまり、イケメン←→ブサメンが逆転するって事だからな、不細工。
お前みたいな不細工なイケメンほど不細工に映るんだよ!!
698 アテナ(コネチカット州):2008/05/26(月) 17:51:19.28 ID:1GwXHx+9O
前にもどっかで書いたけど、店員が床で寝てた。

699 マサキ(愛知県):2008/05/26(月) 17:52:32.83 ID:eXCXZYoq0
書き込む奴はアフィって単語を文章に入れろ
700 ミスター・サタン:2008/05/26(月) 17:52:42.09 ID:9SNLguJlP
個包装じゃなく2つ3つがパックになったおにぎりを買っても箸を入れないチョン店員
701 マッサーニ・ゲドー(アラバマ州):2008/05/26(月) 17:53:02.74 ID:5DpssVka0
スイーツ(笑)がのんびりコピーを長時間使用してる時
702 レンダーエフ5世(東北地方):2008/05/26(月) 17:53:09.37 ID:I5ZxsZ090
セブンイレブンで
透明のケースに入ったフレンチトーストを温めてもらったら
ケースが溶けて異常に小さくなってるやつを
平気で袋に入れやがった。

セブンイレブンのバイト教育は糞。
703 ジド(コネチカット州):2008/05/26(月) 17:54:01.58 ID:hvRYOhQeO
「あたためますか?」

「ああ、たのむ」
704 キナガニオトス(dion軍):2008/05/26(月) 17:55:39.58 ID:Nv0o/6EZ0
ローソンでキャンペーンなのか鶏のお面つけた中年店員にからあげ君一つっていったら「は?」って言われたとき。
705 スノ(アラバマ州):2008/05/26(月) 17:57:04.66 ID:P5fpeIjF0
ありがとうございました
って言わないやつマジむかつく
死ね
706 ゆうさく(愛媛県):2008/05/26(月) 17:57:58.57 ID:boh63BvW0
立ち読み乞食厨が雑誌コーナーに群がって邪魔な時くらいだな
707 ケン=サクシル(埼玉県):2008/05/26(月) 17:58:08.26 ID:Q6NJHsSz0 BE:299616645-PLT(12109)
SHOP99の店員の使えなさ加減は異常
なんで店員が男も女もデブなんだよwww
夏になると店内が体臭で充満してスゲー臭いんだけど
708 亀仙人(秋田県):2008/05/26(月) 18:01:05.45 ID:t2XUCaq+0
>>691
手前が古いと思って後ろの買ったらそっちのほうが古かったってのもよくある話じゃね
709 プイプイ(樺太):2008/05/26(月) 18:01:29.93 ID:VvDVC0P+O
710 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/05/26(月) 18:03:07.43 ID:mkoJknYD0
>>6
一緒に入れても問題ないよう物理学的に温度調整されてるの知らないの??
711 モーネル秋田(京都府):2008/05/26(月) 18:03:31.07 ID:yDACnY9I0
紙パック飲料x2を買った時
俺「nanacoで」
店「現金でお支払いですか」
俺「いいえ、nanacoで。ストローいりません」
店「ストローいりませんか?(nanacoのボタン押さない」
俺「はい。ストローいりません」
店「現金でお支払いですか(おもむろにストローを袋に入れる」
俺「nanacoで払います。ストローは不要です」
店「ストロー2本いりますか?」
俺「ババァ、ストロー要らねぇ、nanacoで払うっつってんだろが!」
店「ストロー1本ですね。」
実話だから困る。
712 亀仙人(秋田県):2008/05/26(月) 18:05:02.64 ID:t2XUCaq+0
どんまい
713 テム・レイ(長屋):2008/05/26(月) 18:07:23.59 ID:K3jAT3qq0
>>697
不細工不細工うるせえよw
あの鏡、上下が潰れたような感じで写るんだよ
714 ウーロン(catv?):2008/05/26(月) 18:13:37.23 ID:I3BkOkdd0
コンビニ店員に常識求めんなよ
死ね
715 ジド(コネチカット州):2008/05/26(月) 18:14:04.23 ID:o96ljE71O
突然中年に理不尽にキレられ怒鳴られ泣きました
18歳女です
716 フィボス(コネチカット州):2008/05/26(月) 18:16:05.78 ID:ETqtzW6MO
バイトの立場からいえばサービス求めるな 


クソ
717 クリリン(神奈川県):2008/05/26(月) 18:21:50.64 ID:rIvxmbS90
コンビニじゃないけど、某イオンにテナントとして入っている楽器屋
1600円+税 の本を買おうとしてレジへ行って1万円札をだしたら
その店員、バイトか何かしらんけど、頭が悪いのか目が悪いのか
「5000円ですね」とか寝ぼけたこと言って5000円からのお釣りを出そうとした


え? よく見ろよw って感じでもう1回確認させたら、今度はちゃんと10000円札と認識したようなので
損失はなかったが、あやうく詐欺被害にあうところだった



コンビニじゃないけど、まあその店は楽器の知識も全然ないし、コンビニと変わらんわなw
718 フィボス(大阪府):2008/05/26(月) 18:25:34.29 ID:7BeuJgcy0
コンビニバイトはマジで楽
俺仕事中のほとんど座って漫画読んでるし。
719 ポリタン(秋田県):2008/05/26(月) 18:28:20.21 ID:7fL/PeJa0
夜コンビニ行ったら先客2人が雑誌コーナーで立ち読みしていて
何か暇つぶしの雑誌はないかと俺が吟味してる間にその2人が何も買わずに出て行った。
それで俺が雑誌を手に取った瞬間、店員が「立ち読みはご遠慮ください」とか抜かしやがってかなりムッと来た
とりあえずその店員チェックして苦情メール送っておいた
720 ナガレワ・ロス(青森県):2008/05/26(月) 18:30:28.02 ID:P/b/IIU00
コンビニは仕事自体は大変じゃないけどDQNな客がいっぱい来るからめちゃくちゃ気疲れする
あんな仕事を半年以上続けられる奴は真性のマゾ
721 おたすけ血っ太(横浜):2008/05/26(月) 18:31:23.07 ID:khudPT9uO
>>691
気持ちはよ〜くわかる。
けどすぐ食べるんだし、廃棄が出ないように前から取ろうぜ。
722 パオロ・カシアス(大分県):2008/05/26(月) 18:33:25.02 ID:4YDkSLEt0
449 名前: シングルパパ(新潟県) Mail: sage 投稿日: 2008/05/20(火) 20:27:03.71 ID: QC278yW50
日本のコンビニは卑屈すぎる。理想のコンビニは

客「コレくれ」
店員「どれだ?」
客「から揚げ」
店員「から揚げ棒か?」
客「ああ」
店員「○○円だ」
客「OK」
店員「自分で取れ」
客「サンクス」
店員「またな」
723 皇帝ハーン(東京都):2008/05/26(月) 18:33:53.17 ID:u/vC7MJT0
バイトは言われた事やってろよ
オーナーがサービスの事を言うならわかるが
雇われが文句言ってもな
724 フィボス(大阪府):2008/05/26(月) 18:34:30.21 ID:7BeuJgcy0
>>719
うちも普段は断らないけど
浮浪者だけは臭いから立ち読み断ってる。

臭かったんじゃねお前
725 ナガレワ・ロス(青森県):2008/05/26(月) 18:34:39.40 ID:P/b/IIU00
>>722
なんか、良い…
726 オーレ・モレモ(神奈川県):2008/05/26(月) 18:35:26.25 ID:LmR2ibna0
ファミリマートの接客の悪さは異常だな。
727 カル(富山県):2008/05/26(月) 18:37:31.49 ID:DtzWrp/T0
混んでるのに店員が合計金額言うまで
バッグから財布を出そうとしないヤツ
しかも、財布出すのにバッグをごそごそ時間がかかるヤツ
さらに、おつりとレシートを財布にしまってバッグにしまい終わるまで
レジの前を離れようとしないヤツ

死んでしまえ
728 前科 又雄(ネブラスカ州):2008/05/26(月) 18:37:54.55 ID:gTFxBh+AO
肉まんだけ頼もうとして
手ぶらでレジに行って
店員が「あれ?手ぶらなの?」みたいな顔する時
(>ε<)
729 ポリタン(秋田県):2008/05/26(月) 18:38:03.21 ID:7fL/PeJa0
>>724
それはないな
まあその店員消えたからもう良いけどw
730 とれたてトマトくん(長屋):2008/05/26(月) 18:38:05.53 ID:AGUwYaLh0
>>722
わかる
731 バンマス(島根県):2008/05/26(月) 18:38:26.32 ID:fQ1E4Cnr0
>>717
そのくらいよくあることだろ、こっちは当然気づくんだから許してやれ
732 備府九斎(三重県):2008/05/26(月) 18:40:37.44 ID:681qwV6M0
アフィアフィうっさい
733 ハンツキー・ロムッテロ(宮城県):2008/05/26(月) 18:43:29.89 ID:RsOadFR50
タバコを買いに行ったら品切れ
同じ週で二回。過去にも何回か品切れの目にあった
さすがに文句つけた
734 がすたん(巣鴨):2008/05/26(月) 18:44:18.00 ID:Ypo6whpD0
小平市学園東町にあった「長田(長戸?)酒店=ヤマザキデイリーストア」なんて
値段を間違って高く打ちやがって、
後で文句言いに行ったら「せこいw」って
嫌な顔しやがったよ。
735 ムッシュ ロイ・キロ(久留米):2008/05/26(月) 18:45:45.30 ID:zLJKUhsj0
半引きこもり状態のとき、少し気に入った女ができて周りをめちゃくちゃ
意識して外出してたんだけど、こいつらが裏で談笑していたらしく、

店内の女を見に行ったら、その女がでかい声で『見に行ったwww』
と爆笑が裏から聞こえてきた 

とりあえず、セブンの本社に通報して裏で談笑していました、店の裏に
粗大ごみの山があります。

態度が悪いです等、散々申し立てた。きちんと説明すれば馬鹿店員に
ちゃんと制裁を加えてくれる。

そいつは、次の週には顔色が変わりついにはやめたよ。調子乗ってる奴は
必ず制裁を受ける

すべてのニュー即民は、いけ好かないコンビ二店員の態度をがしがし
通報すべき
736 とれたてトマトくん(長屋):2008/05/26(月) 18:46:04.63 ID:AGUwYaLh0
今思い出したが、早朝6時くらいにガラガラのコンビニに煙草だけ買いに行ったんだが
俺がレジに並ぼうとすると女がすかさず前に割り込んできて、チロルチョコをバラで40個程買ってたな
そこまではまあいいんだが、店員が一つひとつ丁寧にレジ打ち始めやがった瞬間ぶち切れそうになったな
まあその日はバレンタインデーだったから同情して俺は我慢したけど
737 ムッシュ ロイ・キロ(久留米):2008/05/26(月) 18:46:35.12 ID:zLJKUhsj0
とにかく裏で客の行動をカメラで見て、店員のくせに客を見下しているつー
738 キッカ・キタモト(横浜):2008/05/26(月) 18:49:40.87 ID:j+UkrUXvO
これだから底辺の接客業すらやったことの無い連中は……
739 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:50:28.88 ID:qlbrC5dl0
ア7ィに転載されるとムカつく
740 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:51:33.65 ID:qlbrC5dl0
コンビニで物を買ったらなぜか店の前の乞食に金が入った時




ア7ィ
741 ミリー(コネチカット州):2008/05/26(月) 18:51:39.43 ID:Mqap/o83O
ツタヤでさあ、1日延滞しちゃって返しにいったら店員が
客(多分トモダチ)とダベっててシカトしやがんの。
「延滞無ければ袋に入れといてくっさぃw」



ぶち切れてクレーム入れちまった。
ごめんねまさかクビになるとは・・・。
742 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:52:16.66 ID:qlbrC5dl0
ア7ィを踏んでしまった時
743 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:53:45.92 ID:qlbrC5dl0
ア7ィブログを見てしまったとき
744 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:55:10.96 ID:qlbrC5dl0
店員がアふィブロガーだった時
745 ゼッヒ・ジップデークレ(愛知県):2008/05/26(月) 18:55:17.06 ID:tfzARDz80
お釣りを渡すとき
俺の手触れよ
746 ポリタン(横浜):2008/05/26(月) 18:55:50.48 ID:VC+FrErpO
入店したら「いらっしゃいませ」と言われたとき
747 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:56:42.94 ID:qlbrC5dl0
あふぃリエイト検索窓があった時
748 モーネル秋田(京都府):2008/05/26(月) 18:57:47.65 ID:yDACnY9I0
あ ふ ぃ られると腹がたつなw
749 モーダ=メダー(埼玉県):2008/05/26(月) 18:58:04.00 ID:q/x7hgwn0
>> ID:zLJKUhsj0
お前、なんとかっていう病気だから、病院行っとけ。
750 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:58:12.64 ID:qlbrC5dl0
注目をあふぃる優れたコンビニだった時
751 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 18:59:48.72 ID:qlbrC5dl0
強盗したら店員に
「僕、 ア フ ィ リ エ イ ト オ ォ ォ ォ ーーー!!!」
と叫ばれた時
752 P.ゲラー博士(香川県):2008/05/26(月) 19:01:20.72 ID:/3JO5YLS0
俺だったらもろに差別対応する定員が嫌だな。
でも過去の事例が尾を引いて苦い経験が過ぎるし
あいつは良くてこいつは駄目見たいなのもな〜。
テレビで見た京都市の中抜け問題だっけあいつらは外に出て買い物をしていて
普通に客対応されてこっちは駄目なのかと・・・
やっている事は同じなのにね。
母ちゃんの財布から小銭を抜いてそのまま駄菓子屋に直行する思い出
もありそうな気がするんだけどね〜。

753 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 19:02:15.06 ID:qlbrC5dl0
店員ですらない乞食にアフイの手数料が入った時
754 いたやどかりちゃん(新潟県):2008/05/26(月) 19:06:10.66 ID:TvFc9Bgd0
金投げるやつ
レシートブロック
レシートカウンターに置きっぱなしにするやつ
電話してるやつ
音楽聴いてるやつ
使いづらそうな財布使ってて、いちいち小銭全部ひっくり返してから会計するやつ
うまい棒で万券出すやつ
返事が曖昧なやつ
タバコを何がなんでも番号で言おうとするやつ
弁当とパンとか害のなさそうなものを袋わけするやつ
755 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 19:07:31.51 ID:qlbrC5dl0
アヒリエイトで店員が月収100万だったとき
756 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 19:10:13.59 ID:qlbrC5dl0
調べ物をしている時にアッヒリエイトだらけで何も書いてないブログを見た時
757 レンダーエフ5世(東北地方):2008/05/26(月) 19:23:57.26 ID:I5ZxsZ090
>>703
年表で頼む
758 ネゴトワ・ネティエ(東北地方):2008/05/26(月) 19:25:42.52 ID:hVmTr63X0
ニレレーハッチョ!
759 シャプナー(東北地方):2008/05/26(月) 19:27:39.10 ID:hsiWovHi0
店員どうし狎れあっていて客の会計中も駄弁ってたとき
760 火ぐまのパッチョ(岩手県):2008/05/26(月) 19:28:53.96 ID:ZJRFNv900 BE:126069269-PLT(12545)
今日近所のセブンイレブンでブリトーを買ったら
あっためたブリトーに紙ナプキンが挟んであった。

こういう心遣いはいいやね。
761 マルティシネ(讃岐):2008/05/26(月) 19:29:17.32 ID:p64twbsj0
タルベス・ナダ・ラス・セルベッサスだった時
762 カミラ(横浜):2008/05/26(月) 19:29:52.12 ID:Ntal62xQO
レジが露骨にやる気ない奴のとき



763 アムロ・レイ(久留米):2008/05/26(月) 19:31:00.71 ID:mPs+imM/0
釣銭を高いところから落とす感じで渡す女店員。
オレの手に絶対触れたくないらしい
764 キッカ・キタモト(愛知県):2008/05/26(月) 19:31:03.37 ID:5ecMZyne0
アフィが売ってたとき
765 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/05/26(月) 19:33:57.46 ID:F+dIlVBv0
>>682
いるいる
この前、わざとぶつかって舌打ちしたらキョドっててワラタw
766 ソウダナ(埼玉県):2008/05/26(月) 19:34:34.20 ID:gDB2n5o40
>>763 服たまにはかえろよ
767 スットン.D.木間下(長屋):2008/05/26(月) 19:34:57.56 ID:WiiayBG70
俺がバイトしていたコンビニの女の子は
全員「あゆみ」だった。相当あゆみが好きらしい。
正直キモかった
768 アーオリニ・ヘッコム(福井県):2008/05/26(月) 19:35:06.74 ID:kGudehB+0
揚げたてのチキンはいかがですか?「いいです」
ファミマカードはお持ちでしょうか?「いいえ」
お箸は何膳必要でしょうか?「いりません」
温かい物と冷たい物一緒に入れて…「構いません」

たかがコンビニでなんぼ喋らすねん
769 前科 又雄(ネブラスカ州):2008/05/26(月) 19:35:39.14 ID:gTFxBh+AO
入ったはイイけど
欲しいものがなかった場合
手ぶらで出づらくて
ジュースとか買ってしまった俺
770 パオロ・カシアス(四国地方):2008/05/26(月) 19:35:41.57 ID:K4UCvUQ50
おまいら。。。アフィブログだけは許してくれないか??
あのブログってうちのクラスのみんなが楽しみに見てるんだ(´・ω・`)
いまアフィブログがなくなったらクラスのみんなが悲しむお。。。そんなの嫌すぐる。。。
てか6割がN速民のうちのクラスは異常wwおまいらの学校はどう(´・ω・`)?
771 スットン.D.木間下(長屋):2008/05/26(月) 19:38:01.94 ID:WiiayBG70
コンビニでムカっときた時 2008年01月06日
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51110135.html

コンビニでムカっときた時 2007年03月28日
http://guideline.livedoor.biz/archives/50865470.html

http://be.2ch.net/test/p.php?i=429089292
コイツアフィ業者決定かよ



772 あどかちゃん(福島県):2008/05/26(月) 19:38:31.19 ID:E4fhJS1G0
>>763
わたし男だけど男の人には包み込むように渡してる
女にするとセクハラだとか言われかねないから上空10センチから落とすわ
773 ジョブ・ジョン(讃岐):2008/05/26(月) 19:39:34.22 ID:4xu7StzU0
サラダ買ったとき
あっためますかって言われた
あれは俺をキモヲタだと思ってからかってるんだよな
774 スットン.D.木間下(長屋):2008/05/26(月) 19:41:05.88 ID:WiiayBG70
コンビニでムカっときた時 2008年01月06日 
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51110135.html 

ニュー速クオリティさん、こんばんは^^
http://news4vip.livedoor.biz/
775 あどかちゃん(福島県):2008/05/26(月) 19:41:36.85 ID:E4fhJS1G0
>>768
>揚げたてのチキンはいかがですか?「いいです」
これは期間限定のノルマ、店長ぶん殴って言わせないように汁

>ファミマカードはお持ちでしょうか?「いいえ」
じゃあ全国のファミマに行くな

>お箸は何膳必要でしょうか?「いりません」
食いすぎ買いすぎじゃね?

>温かい物と冷たい物一緒に入れて…「構いません」
文句言う奴が少なからずいるからしょうがない
俺だって雑誌が濡れたら嫌だ
776 ボラ(福岡県):2008/05/26(月) 19:43:04.25 ID:hcPKjZd70
ポイントカード持ってっか?っていつ言っても聞かれる時間の無駄
777 女尼女尼(秋田県):2008/05/26(月) 19:44:13.37 ID:1+mhxaoX0
人が会計中なのに、早々と台に品物を乗っける後ろの客
778 マーロン(大阪府):2008/05/26(月) 19:44:55.05 ID:LTv/ITCX0
レシートを中途半端に差し出された時
779 スレッガー・ロウ(コネチカット州):2008/05/26(月) 19:46:50.50 ID:4XhNzFjkO
ため口の店長以上があるのか?
上がそんなだから下もダメなんだよ
780 牛魔王(四国地方):2008/05/26(月) 19:47:29.59 ID:POQA6eus0
おでん万引きされた時はさすがに・・・
781 アミック(愛知県):2008/05/26(月) 19:49:36.05 ID:FjP5mZtD0
金額を店員に言われた後に、バッグから財布を出すバカ女
どうすりゃあそんなことになるんだよ
782 アイスちゃん(埼玉県):2008/05/26(月) 19:50:31.31 ID:HOUqOv4N0
小銭を文鎮代わりにレシート置かれると腹立つ
財布に入れにくい
いや冗談じゃ無くて
783 魔人ブウ(神奈川県):2008/05/26(月) 19:54:35.65 ID:MHUolU3z0
近所の爺さんがレジのコンビには、タバコにも
袋に入れないと張られるシールを貼ってくれたとき
笑った
784 パオロ・カシアス(四国地方):2008/05/26(月) 19:54:51.86 ID:K4UCvUQ50
>>774
やめてくれお(´・ω・`)

みんなが楽しいレスしなくなったらうちのクラスのみんなが嫌がるお(´;ω;`)

頼むお(´;ω;`)
785 シャプナー(神奈川県):2008/05/26(月) 19:55:47.13 ID:F07niZL40
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
786 プイプイ(横浜):2008/05/26(月) 19:56:45.06 ID:gLIyQA4tO
いらっしゃいませこんにちは
↑この2つ重ねるあいさつにいまだに違和感を感じる
あいさつは一回でいいだろ?
で、最初にムダにあいさつ重ねるくせに
買って出る時に「ありがとうございました」がなかった時
最強にむかつくよな?
787 牛魔王(四国地方):2008/05/26(月) 19:57:10.72 ID:POQA6eus0
>>784
パカじゃねーの
788 シャプナー(神奈川県):2008/05/26(月) 19:58:00.45 ID:F07niZL40
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
アフィ (^o^)ノ
789 シャプナー(神奈川県):2008/05/26(月) 19:58:50.08 ID:F07niZL40
アフィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
アフィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
アフィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
アフィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
アフィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
790 ソレナンティエ・ロゲ(久留米):2008/05/26(月) 20:00:58.72 ID:E7FszwEj0
アフィかな
791 スットン.D.木間下(長屋):2008/05/26(月) 20:01:14.52 ID:WiiayBG70
コンビニでムカっときた時 2008年01月06日  
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51110135.html  

コンビニでムカっときた時 2007年03月28日 
http://guideline.livedoor.biz/archives/50865470.html 

ニュー速クオリティさん、こんばんは^^ 
http://news4vip.livedoor.biz/ 
792 プイプイ(京都府):2008/05/26(月) 20:01:33.60 ID:J8U/onxZ0
ジュースのドア開けたらババァ店員が奥で万引き監視
793 がすたん(巣鴨):2008/05/26(月) 20:01:50.16 ID:bFDzw0K+0
朝買った昼食の弁当を断りもなく温められた時
794 シャプナー(神奈川県):2008/05/26(月) 20:02:28.13 ID:F07niZL40
ア7ィ速VIPからきましたお(´・ω・`)
何か質問ある?(`・ω・´)
795 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 20:03:39.24 ID:qlbrC5dl0
>>771
許せん
誰かスレ立てろ
796 パピラ(横浜):2008/05/26(月) 20:03:50.23 ID:kv4IuZIrO
>>794
無いよ
797 こんせんくん(埼玉県):2008/05/26(月) 20:06:25.51 ID:iSsS7Owo0
超やる気のないアルバイト店員
798 パオロ・カシアス(四国地方):2008/05/26(月) 20:08:15.29 ID:K4UCvUQ50
>>795
やめてお(´;ω;`)

みんなが嫌がることするなお(´;ω;`)

ひどすぐる。。。
799 兎人参化(神奈川県):2008/05/26(月) 20:09:11.82 ID:UtUJ54l90
アフィスレを見かけた時かな
800 駿手 津代(埼玉県):2008/05/26(月) 20:12:17.35 ID:Y3ev52Bu0
いらっしゃいませやありがとうございましたって言わないとき
801 シャプナー(神奈川県):2008/05/26(月) 20:12:32.37 ID:F07niZL40
僕の生息地はア7ィ速VIPだお(`・ω・´)
言っておくけどID:K4UCvUQ50は俺だお(´・ω・`)
802 G.O.バーク(大阪府):2008/05/26(月) 20:13:40.80 ID:qlbrC5dl0
ここのログは保存しておく
もしこれで件のブログにこのスレが転載されたら>>1は業者確定だ
803 おたすけ血っ太(横浜):2008/05/26(月) 20:14:45.55 ID:P5H1pROJO
チケット買ったとき封筒いりますか?いりませんよねみたいなこと言われたとき
あとからジワジワ怒りがこみ上げてきた
804 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/05/26(月) 20:15:31.11 ID:F+dIlVBv0
のり弁を容器が変形するまで暖められたことかな
あの時、キレてればよかった
805 スノ(愛知県):2008/05/26(月) 20:16:27.64 ID:+qq8gyd60
女の店員の人にレシブロされたとき(´・ω・`)
806 アテナ(埼玉県):2008/05/26(月) 20:17:00.50 ID:tFvHUhr20
>>106
ワロタ
807 サンマロ(福島県):2008/05/26(月) 20:58:48.73 ID:o9o8yGPw0
あいつ死ねばいいのに・・・マジで
808 ロウル(福岡県):2008/05/26(月) 21:20:24.07 ID:j2y2M3Cw0
ポイントカードはあるかと聞くくせに
作り方を教えてくれない店
809 プイプイ(四国地方):2008/05/26(月) 21:24:08.47 ID:ix8XvqbX0
夜中にレジ1つに数人客数人並んでた。
いっつも2人店員いるのになーと思いながら会計すませた。
購入後、外からレジ側をふっとみたら奥でもう1人の店員が漫画読んでやがった。

むっちゃむかついたけど、店に踏み込んで文句いう勇気のない俺は
そのまま帰って本部にゴルァメールしましたとさ。
810 マタオーサ閣下(長屋):2008/05/26(月) 21:25:11.19 ID:S3BjXByz0
明らかに劣った低レベルの人間にでかい態度を取らせたまま終わるのってすげーむかつくと思うんだが、
客商売は勿論普通の社会人やってれば、そういうことは日常茶飯事で、みんな我慢してるの?
勘違いした劣等な屑を殺してやりたいと思って実行に移すヤツはほぼ皆無?
811 イヨクマン(久留米):2008/05/26(月) 21:26:43.06 ID:H5Lpx9G/0
店員が挨拶かんだときってどうすりゃいいの
812 プイプイ(四国地方):2008/05/26(月) 21:32:38.28 ID:ix8XvqbX0
>>810
そんなことでむかつく事自体、あんた低レベルじゃね?
目があっただけでブチ切れるDQNみたいなもんだ。
813 ロリモスキー(横浜):2008/05/26(月) 21:35:13.70 ID:YPqRLp0DO
ドカタみたいな奴が深夜に弁当買いに来て、店員に「態度がなっとらん」と説教してた。
ドカタの半生知りたいわー
814 火ぐまのパッチョ(岩手県):2008/05/26(月) 21:35:38.19 ID:ZJRFNv900 BE:130738087-PLT(12545)
っていうかさ、
コンビニで物を買うくらいで
いちいちイライラしててどうするの。
815 通 報(巣鴨):2008/05/26(月) 21:36:35.71 ID:/M0HVj+e0
女に色目を使われた時かな
気にしてたらキリがないけど
816 ソウダナ(讃岐):2008/05/26(月) 21:43:13.03 ID:8liPLYYc0
深夜バイトってマジで終わってるようなやつしかいないよね。
深夜に店入るだけで舌打ちするし、レジ打つときはわざといらついた感じでつり銭とかボンっと渡す。
もちろんありがとうございましたなんて言わない。
817 スレッガー・ロウ(大阪府):2008/05/26(月) 21:45:18.76 ID:wQgkoUao0
421 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/05/26(月) 20:35:00
コンビニ受け取りで4人もいる店員が楽天ブックスの受け取りの
処理方法を知らないで「この店では楽天の受け取りはやってない」
「よその店に配送されている」「あした来い」とか出鱈目な事を
抜かしやがるので店のオーナーを呼びつけてやった事が有った。
無茶苦茶な店員はその場でシメ無くては駄目。
オーナーは可哀相なくらいにへいこらしていたぞ。
818 あどかちゃん(福島県):2008/05/26(月) 21:46:13.15 ID:9qTORvue0
朝の忙しいときに大量のお菓子とダバコ2箱を1万円札+小銭で買ってったオバハン
やっと終わったと思ったら次のヤツが5千円札出してきた。しかも小銭無し
次のヤツはnanacoのチャージとか言い出す始末
こんだけで10分経ったよ
819 イチオッツ(秋田県):2008/05/26(月) 21:47:27.54 ID:BrCauMMT0
1リットルの紙パックジュースにストロー
いや、一人で飲むけど。。。
820 ソレナンティエ・ロゲ(大阪府):2008/05/26(月) 21:48:28.60 ID:g/1iNY7x0
毎朝同じコンビニでいつも同じ手作りのエコバッグで
いつも同じジュース2本買ってる。

最近は中国人?のバイトの子ですらエコバックに
入れてくれるようになった。
(最初は入れてくれなかったので自分でいれてた)

このジュースを切らされたらムカッとくるな。
821 ロリモスキー(横浜):2008/05/26(月) 21:50:51.08 ID:YPqRLp0DO
>>814
コンビニ店員にしかイライラを顕せない庶民なのさ
822 けんけつちゃん(巣鴨):2008/05/26(月) 21:57:33.18 ID:eE0pTQDG0
バイトはじめたけど失敗ばかりだし覚えれない
店長からはボロクソ言われる
死にたい
823 ピコ・W・ロッソ(愛媛県):2008/05/26(月) 21:59:01.55 ID:2/zSuUqj0
>>154
リーだからこそ呼び出せよ・・・
824 ティアンム(巣鴨):2008/05/26(月) 21:59:28.30 ID:p7603COs0
コンビニを使う奴って派遣や契約のような貧乏人か年収1000万超の(ryくらいだろ
俺みたいな半端者は金がもったいないからまず使わない
825 おばこ娘(山梨県):2008/05/26(月) 22:03:46.20 ID:vrsdn4ar0
立ち読みしてる奴から「らっしゃいあせー」て言われたことあるな
しまったって顔して出ていったが
826 マタオーサ閣下(長屋):2008/05/26(月) 22:04:55.24 ID:S3BjXByz0
>>812
見下さざるを得ないカスにでかい態度を取られて、立場上言い返せないのにむかつく
ってそんなおかしいのか・・・

え?マジで?
コンビニに限らず、客商売とか営業とかその他リーマンでもそういう状況で我慢しないと行けない事に苛つく
って人間は俺が思ってるよりずっと少ないのか?
827 アントニオ・カラス(福岡県):2008/05/26(月) 22:08:13.01 ID:gSLzkIqv0
ID:DcKE9gQS0が名前欄を演じすぎワロタ
828 スットン.D.木間下(神奈川県):2008/05/26(月) 22:09:52.63 ID:/XAgPiBH0
コンビニよりジャスコの店員のほうがむかつく
829 キビチー(三重県):2008/05/26(月) 22:10:29.11 ID:O3qtOgzR0

バイトでも底辺に近い

ドカタって言うけどバイトやっているより、マシだろ
830 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/05/26(月) 22:12:06.15 ID:Nh2d/pWA0
弁当縦に入れるやついるよな
831 カツ・ハウィン(久留米):2008/05/26(月) 22:15:29.45 ID:VbcNeFkb0
だいぶ昔だけど、3チェーンというコンビニがあった。
そこの女子高生ぐらいのすれたバイトがレジ打ち間違えやがった。
900円ぐらいのところ4千いくらとかほざいた。
それでおかしいぞ、と言うと「ちゃんと打ったから間違いありません」だと。
それで「ふざけんな。電卓出してみろ」とやり直させた。
正しい金額出たんだがえらく不貞腐れて「そんなに怒る事ないでしょ!」だとw
他の客顧みず20分ぐらい説教した。
832 ティアンム(巣鴨):2008/05/26(月) 22:22:00.35 ID:p7603COs0
>>223
試しに一番下のバカヤスとかいうやつを開いたら
10秒目あたりからものすごい勢いでブラウザが点滅して電話が起動してバグって強制終了した
ひでえなこれ
何なんだよこれ
833 将軍マジレス(久留米):2008/05/26(月) 22:24:18.74 ID:RIUtfAV+0
じゃがりこ買って「そのままでいいですか?」って言われた時
オレが外でてすぐ食うって言ったかぁん?
834 カミラ(横浜):2008/05/26(月) 22:25:25.27 ID:yMQHvrorO
おまえらって掌の3センチくらい上からおつり渡されちゃうんだよね
カアイソウ カアイソウ
835 クゥーキ・ヨメ(愛知県):2008/05/26(月) 22:27:39.55 ID:t4b6XSrh0
近所のコンビニなんだけど俺が行くとじーっと見てくる店員がいる
それで俺がその娘を見るとぱっと目をそらして口笛
お前は仕事中だろうと…

釣銭を渡す時も目を合わせずになんか握手するように小さい声で渡してくるし
サービス業に向いてないよ…
あげくに三ヶ月くらい前かな?会計後に「来週も来ますか?」だと
はぁ?って言おうとしたけど我慢して「多分、来ると思いますけど」って言って行かなかったよ
最近また行ったらもう辞めてたみたいでホッとしてたのと同時に
あんな店員でもちょっと淋しくなった
836 コーリン(横浜):2008/05/26(月) 22:28:41.89 ID:gAfdMMh6O
>>834
ワラビ採りを思いだしちゃったじゃないか!
837 イチオッツ(埼玉県):2008/05/26(月) 22:31:57.56 ID:Fbf6RNzT0
>>822
とにかく忍耐だ、最初は誰でも失敗するから
838 平和の鳩(大分県):2008/05/26(月) 22:34:39.56 ID:Pk+TMyN70
>>722
これだ。この無駄のなさ。
839 サバオチ(長屋):2008/05/26(月) 23:04:45.88 ID:FxB9TDBt0
毎回店員に何かしらイチャモンつけるババァ
しかも男の店員には何も言わなくて、女に対しては怒鳴り散らす
しかもそいつの夫は毎回男の店員に対してイチャモンつけるおっさん
マジこの夫婦終わってるわw
840 カレイニス・ルー(東京都):2008/05/26(月) 23:07:35.94 ID:W6lFr4c30
コンビニ如きにマジになりすぎだな
もっとゆとり持てよ
841 サバオチ(ネブラスカ州):2008/05/26(月) 23:09:26.30 ID:5XUffsHrO
パン買って、そのあとそれ食いながら立ち読みしてたら怒られた
842 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/05/26(月) 23:09:53.27 ID:BhGbD9wt0
マンガと弁当買った時、袋にマンガ引いてその上に暖めた弁当乗せて
渡されたときはキレた、来店するたびにやられて「別にしてください」と言っていたのに
また同じ事しやがったこれで3度目

俺:てめー何度言えばわかるんだよ、弁当とマンガは別にしろって言ってんだろいつも
店員:はぁ?
俺:これで3回目だぞ、マンガの上に暖めた弁当載せるとくっつくだろ
店員:小声で「そんなこと聞いてねぇよ・・」
奥から店長:すみません、すみません、すぐ別にします
俺:どういう教育してんの?

めんどくさいから書くのやめた
843 ヴィグリ(秋田県):2008/05/26(月) 23:11:16.50 ID:T9IktyGF0
ファミ通の表紙木下ゆきなだったけど、顔に線引かれて、やくざみたいになっててワロタw
844 アーオリニ・ヘッコム(ネブラスカ州):2008/05/26(月) 23:11:41.63 ID:ShrogV0IO
コンビニなんか知らんが
それより完全アフィのこのスレが上にきてるとき
845 モーネル秋田(京都府):2008/05/26(月) 23:15:07.03 ID:yDACnY9I0
店員「弁当、温めますか?アフィりますか?」
俺 「温めはいりません。」
店員「アフィります。」
俺 「いりません。」
店員「アフィります。」
俺 「いりませんって。」
846 モーネ・アホカト(神奈川県):2008/05/26(月) 23:18:11.01 ID:WJc1b9Vy0
レシート勝手に捨てられたら
特にいらない場合でも手出し続けるな
847 今北三仰 法師(愛知県):2008/05/26(月) 23:21:02.30 ID:nRc7HSkD0
おサイフケータイで支払う時
「Edyですか?」って聞いてくれたら『はい』で済むのに
「お支払いは?」と聞く店員が合理的じゃないから嫌い

「Edyですか?」って聞けばiDでの支払いでも『iDです』で返せるから楽なのに
それに「お支払いは?」だと現金なのかおサイフケータイなのかクレジットカードなのか、支払い方法を聞きたいようにも聞こえる

もっと最低な店員は質問もしないで待ってる店員
何も言われてないのにこっちから『Edyで』って言わなきゃいけないか?


Edyもポイントカードも付いてない、ただのクレジットカードを出してるのに
「お支払いはカードで?」と聞く意味がわからない
「一括で?」と聞くならいいけどカード出してるんだからカードでの支払いに決まってるだろ
無駄な質問はしなくていい
848 スポポビッチ(久留米):2008/05/26(月) 23:21:03.46 ID:E4n9KNZW0
つり銭渡す時に手を包み込むように渡されると、俺ってつり銭落としそうなほどボーっとしてそうに見えるかなと少しムカッと来る
849 ヴァルディ(滋賀県):2008/05/26(月) 23:21:08.06 ID:Iene73e+0
エロ本立ち読み→トイレにこもる
まじで死ね
850 キッカ・キタモト(長屋):2008/05/26(月) 23:22:58.38 ID:Tm65wBJv0
>>847
店員が電子決済押したらそっちでEdyかQuickpayかiDか選べるようになってるんだから(ローソンでは)
そっちで選べ
851 メルラン(兵庫県):2008/05/26(月) 23:23:28.55 ID:6nSynmB60
>>842

俺が店長なら

842:てめー何度言えばわかるんだよ、弁当とマンガは別にしろって言ってんだろいつも
俺:知るか!何度でも言え!糞野郎!
842:これで3回目だぞ、マンガの上に暖めた弁当載せるとくっつくだろ
俺:知るかー!さっさと金出せ!糞野郎!
842:どういう教育してんの?

めんどくさいから書くのやめた
852 クゥーキ・ヨメ(宮城県):2008/05/26(月) 23:24:34.31 ID:2iHOtJ4w0
>もっと最低な店員は質問もしないで待ってる店員
>何も言われてないのにこっちから『Edyで』って言わなきゃいけないか?

え…言えば…いいんじゃない…?

Edyだのオサイフケータイ(笑)だの使うのは君の勝手だし…
ていうかその店員は無能だろうけど、そんな事でぶち切れそうなのって…

かわいそ
853 ニンキーニ・シット(京都府):2008/05/26(月) 23:24:52.96 ID:fnWEpS9l0
本棚に体を密着させて立ち読みする中学生

俺がジャンプ取れねーだろ
854 晶晶(高知県):2008/05/26(月) 23:27:04.80 ID:41vEhqBc0
中学生「まさかその年でジャンプ取るとは(禿藁 ウケ狙いですか?」
855 ワッケイン(チリ):2008/05/26(月) 23:42:28.91 ID:bvBKYNFf0
989円の買い物に1000円札出したとき、
「1000円からでよかったでしょうか」
って念押された。

他にどんな出し方があるっちゅうねん!?
1009円出して20円つりもらうんかよ。
856 マージ・レスキン氏(秋田県):2008/05/26(月) 23:47:24.20 ID:ccpvrxf20
>>286
小さい方を先に返して何かトラブルがあって大きいのをうっかり返し忘れるより
大きいほうを返してうっかり小さい方を忘れる方が客の被害が少ないから
857 女尼女尼(コネチカット州):2008/05/26(月) 23:51:21.48 ID:LUdaSPLXO
〜のほう、〜でよろしかったでしょうか
はむかつく
858 でんこちゃん(久留米):2008/05/26(月) 23:54:49.24 ID:2mGe0Xqg0
>>856
こんな糞スレの何時間も前のレスにレスしてるお前みたいな奴ってホント信じられねえ。
何読んでんだよ。
859 チョ・プゲラ(久留米):2008/05/26(月) 23:55:22.33 ID:iOoTJabh0
やたら無愛想な中国人店員
860 ヘンナナ・ガレ(奈良県):2008/05/26(月) 23:56:34.19 ID:vl6SNTdM0
地元のコンビニで姉の友達が働いてて、手渡しでおつりくれたとき
美人だからドキドキするんだよ氏ね
861 チョ・プゲラ(久留米):2008/05/26(月) 23:56:40.93 ID:iOoTJabh0
>>848
俺は逆に手に触らないように小銭落とされるとむかつく
俺はバイキンか
862 スレチョウ副大統領(香川県):2008/05/26(月) 23:58:06.14 ID:BMPU+kgz0
レジ打ちのかわいい子目当てで行ってるのに
「お待ちのお客様こちらへどうぞーって」むさいオッサン店長に
誘導された時って書けば転載厨が喜ぶんですかわかります
863 コーリン(横浜):2008/05/26(月) 23:58:38.46 ID:94lfxOboO
おまえらみたいな客を相手にするとか、コンビニ店員って大変なんだな
864 ベジータ(東日本):2008/05/26(月) 23:59:15.08 ID:+Pmjw72y0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//

>>1
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |   ∧_∧   ∧_∧  | ヽ
 \ \/( ´・ω・)/(・ω・` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    | アフィ ∧ アフィ /

>>1
                ∩
                ( ⌒)      ∩_
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n         ./ /_∧   / ノ'
  ( l   ∧_∧ / /´・ω・`)/ /∧
   \ \ (´・ω・`)(      /(´・ω・`)      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽアフィ |  ̄     \    ( E)
       /アフィ/   \  ヽフアフィ/ ヽ ヽ_//

865 ウミガメ(三重県):2008/05/27(火) 00:00:22.69 ID:zO96wPUb0
とりあえずこの名曲聴いてなごもうぜ

ブリーフ&トランクス コンビニ
http://jp.youtube.com/watch?v=AFtvJKMDxvY
866 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/05/27(火) 00:00:49.85 ID:uA6QAU0+0
>>59
あるある
867 ピカちゃん(久留米):2008/05/27(火) 00:02:25.61 ID:GcPSncPg0
コンビニでバイトした事あるけど、覚える事多すぎてワロタ
余裕だろうと思ってたが、最初は大変だったなぁ
868 カミラ(東北地方):2008/05/27(火) 00:03:48.95 ID:6WOM+9H10
スタローンアイツ消しますか
869 アーオリニ・ヘッコム(ネブラスカ州):2008/05/27(火) 00:04:51.46 ID:7rArwMIoO
人がレジで買い物を精算してる途中で割り込んで
タバコ買おうとしたり、スポーツ新聞買おうとするオッサンムカつく
レジ精算終わるまで黙って待ってろ糞みたいな団塊のゴミ
870 宮 許明(巣鴨):2008/05/27(火) 00:07:12.65 ID:uyKm2Iut0
客が多い時
871 ハロ(福岡県):2008/05/27(火) 00:08:01.80 ID:jt1XAXKS0
まともな弁当が一つもない時。(ローソン)
872 ハロ(福岡県):2008/05/27(火) 00:08:49.92 ID:jt1XAXKS0
なぜか福岡だ
873 アストモくん(埼玉県):2008/05/27(火) 00:09:35.84 ID:5HWhVFFD0
近所のampmが一人で商品補充してレジ打ってる
レジ物凄い速さで打つから凄いとは思うけど、誰か雇え
874 ヤコン(長屋):2008/05/27(火) 00:11:00.18 ID:BL3d2B8a0
フォーク並びできない客
875 A球悪菌(巣鴨):2008/05/27(火) 00:12:18.62 ID:HXXPTDk/0
冬のおでんの薬臭い匂い
ひどい時は頭痛がする
876 小和田 仁成(秋田県):2008/05/27(火) 00:13:14.92 ID:evXdBR8i0
>>858
ほっといてください><
877 ポリタン(横浜):2008/05/27(火) 00:13:25.63 ID:S5B0AWgmO
弁当のカレー買って帰って食べようと思ったら、中国人レジに箸を付けられてた時。
878 セキ(横浜):2008/05/27(火) 00:13:29.31 ID:W5YYrWhEO
「商品はこのままでよろしいでしょうか?」と聞く前にシールを貼られたとき
879 アムロ・レイ(久留米):2008/05/27(火) 00:14:23.35 ID:3qlHynv30
おにぎりを勝手に温められた
880 セント・リー・ガッセン(鳥取県):2008/05/27(火) 00:15:19.69 ID:wDRMYWn40
裏でサボって手伝ってくれない相方
混んでるときも、自分ひとりでレジ打ち
881 コーリン(横浜):2008/05/27(火) 00:19:03.25 ID:pVtTxahYO
>>835
俺の不幸をわけてやりたい
882 ブリーフ博士(巣鴨):2008/05/27(火) 00:19:40.57 ID:WVGHRqdG0
あたためますか?
883 チラシノーラ(秋田県):2008/05/27(火) 00:20:02.62 ID:HqQaPuaX0
自分は一番近いレジに来ただけなのに
露骨になんでおれんトコに来るんだよという顔をする店員

カゴの手で持つ部分を立てたままレジに置いたら
邪魔くさそうにバシーンと音を立ててそれを倒す店員

まあ、死ね。7○1
884 ツレマスカ(久留米):2008/05/27(火) 00:20:28.32 ID:siSM9ljl0
ジュース一本買いたいだけなのに前のやつのレジがいつまでたっても終わらない
金も払い終わってちょっとズレてくれりゃいいのに金しまい終わるまで正面にいるとき
885 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/27(火) 00:21:17.98 ID:Ik4JNIc70
コンビニでムカっときた時 2008年01月06日   
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51110135.html

コンビニでムカっときた時 2007年03月28日  
http://guideline.livedoor.biz/archives/50865470.html

ニュー速クオリティさん、こんばんは^^  
http://news4vip.livedoor.biz/
886 コーリン(横浜):2008/05/27(火) 00:21:59.05 ID:pVtTxahYO
>>711
ババアはナナ子しらんだろ
おしえたれ
887 人造人間20号(佐賀県):2008/05/27(火) 00:22:41.75 ID:DJFr9WqR0
>>1
           ∧_∧
    ∧_∧  (・ω・` )      n
    ( ´・ω・) /   ⌒\    ( E)
   /    \     ヽ、 ヽ_//
   / n  / ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ .ノ
__(_(ヨ )/ affiliate /_____
    \/______/ 
888 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/05/27(火) 00:26:19.21 ID:3ddnn0Rg0
「あたたためますか?」
ムカッと来たんじゃなくてイラッと来たたっだな
889 ヒーラン(巣鴨):2008/05/27(火) 00:28:26.01 ID:OrYKAniW0
温めますか?って聞かずにどうされますか?って聞くやつなんだよ
弁当をおまえはどうしたいんだよ
890 慈 円(長屋):2008/05/27(火) 00:29:44.94 ID:OIrxcO+T0
>>889
そこは「宜しければ差し上げますよ」と答えるのが紳士だろうが
891 ピコ・W・ロッソ(京都府):2008/05/27(火) 00:30:00.65 ID:o6sFteH+0
>>885
なぁなぁ。
> http://news4vip.livedoor.biz/
> 当サイトで掲載・配信している動画及び画像の著作権/肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
> 勿論、権利を侵害する目的では御座いませんので、
> 掲載について問題がある場合は各権利所有者様本人が直接ご連絡下さいませ。

削除要請を手当たり次第に送れば、おもしろいことにならないか?w
892 ハンツキー・ロムッテロ(四国地方):2008/05/27(火) 00:30:02.83 ID:d5Bzakue0
店員に対して偉そうな態度で
「何と何をよこせ」「そんなもんも売って無いのか」「スーパーよりも高い」
とかさんざん文句言いながら精算の際に金が足りなくて
何点かの商品をキャンセルする60過ぎのおっさんはみっともない。

客として一部始終を見てた俺らは
「偉そうなクセして金持ってないんか、だせえええええ!」って
店の外で一斉におっさんを指さして笑ってたら
ブチ切れたおっさん、涙目で追っかけてきやがったよ。
893 セキ(コネチカット州):2008/05/27(火) 00:33:30.46 ID:s2n/YNNHO
コンビニで親と話してたら品出し中の店員が話割り込んできた
じろじろ見てきたり、そのコンビニ行く度にその店員がうざかった
でも、最近いなくなってちょっと寂しいな
894 前科 又雄(愛知県):2008/05/27(火) 00:39:44.73 ID:eG6nbQR10
お釣りが500円で500円玉で渡されたのに、お確かめくださいって言う必要あるか?
100円玉5枚で返されるならまだしも、500円玉1枚
895 慈 円(長屋):2008/05/27(火) 00:44:51.39 ID:OIrxcO+T0
レジやってると実感するが、中年以上のおっさんの態度の悪さといったらもうないね
学生や若者のリーマンの方が断然まともだわ
896 ミリー(長屋):2008/05/27(火) 00:46:10.23 ID:zWjPQK/80
店員がアフィブログの回し者だったとき
897 オツカー・レイ(埼玉県):2008/05/27(火) 00:49:18.09 ID:AJWzsuSE0
>>894
そんなこといちいち書き込む必要あるか?
898 ヘタスルト・ダスレー(関西地方):2008/05/27(火) 00:51:49.29 ID:rIPZZOfA0
可愛い店員のとこ並んでるのに ババアなんかに手を握ってもらってもうれしくないはずなのに嬉しかった
899 ごきゅ〜(横浜):2008/05/27(火) 00:53:32.97 ID:GXPvSDcbO
>>892
何してんだよwwwwwwww
900 ジュダック(コネチカット州):2008/05/27(火) 00:59:14.35 ID:SR/heIQLO
万札で買い物して、釣りを確認せずに渡してくるやつ
人間性を疑うわ
朝から俺をイライラさせるな
901 イヨクマン(長屋):2008/05/27(火) 00:59:27.66 ID:ZnFCkhMi0
手を出しているのに、小銭をカウンターの上に置かれた時。
902 ごきゅ〜(横浜):2008/05/27(火) 01:04:41.92 ID:GXPvSDcbO
>>900
朝っぱらから万札出された方もイラっときたんだよ
903 ゴタン(中部地方):2008/05/27(火) 01:06:57.12 ID:on6SieGE0
チキンを一つだけ頼んだのにポテトまで付いてきて一緒に買わせられる羽目になったあふぃ
904 晶晶(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:13:36.70 ID:SR/heIQLO
>>902
店員の気持ちなんて知ったこっちゃねー、とまでは言わないが、釣り銭ミスあったら同僚、雇い主にも迷惑かかるわけだろ
その適当さに呆れるね
905 エネモ(京都府):2008/05/27(火) 01:14:11.06 ID:W8w3Mkvz0
500mlの紙パックのジュースをレジに持って行ったとき
「袋いりません」って言った後「ストローください」って言ったら
店員の顔が「何言ってんだこの人?」みたいな顔になって
ジュースとストローを袋に詰めて渡された。
906 カミコ ウリン(島根県):2008/05/27(火) 01:15:02.92 ID:16oQBVP40
丁度財布の中に小銭があったから
繰り下がりでお釣りが555円になるように支払う

AAばりのポカーンとした顔で見られたとき。
レジ打ってるときに感心しやがって…
907 ピコ・W・ロッソ(京都府):2008/05/27(火) 01:15:17.75 ID:o6sFteH+0
>>904
バイトごときにそこまで求めるのは、
アフィブログに著作権侵害をやめることを求めるのと同じぐらい
難しいだろ。ってかアフィ死ね。
908 チョ・プゲラ(山口県):2008/05/27(火) 01:15:37.05 ID:p/ofbWyH0
絶世の美女
5分で消す
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews36242.jpg
909 ゆうさく(横浜):2008/05/27(火) 01:17:02.10 ID:UqRMAgv0O
アフィにこのスレが転載されるときかな
910 カル(巣鴨):2008/05/27(火) 01:17:20.89 ID:xiYTxpPV0
962円の支払いでチマチマ1012円出すやつが前にいた今朝はしたうち連発しておいたよ。
911 オリー(神奈川県):2008/05/27(火) 01:17:37.45 ID:hpGYV4xm0
アフィ
912 慈 円(長屋):2008/05/27(火) 01:17:45.63 ID:OIrxcO+T0
>>908
五秒で消せ
913 ブラ(巣鴨):2008/05/27(火) 01:18:00.89 ID:1mI8ww8K0
>>908
カーッ
914 ジョブ・ジョン(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:18:29.91 ID:7Mp9wYojO
客の割り込みを許す店員はダメだな。
915 カル(巣鴨):2008/05/27(火) 01:19:13.90 ID:xiYTxpPV0
>>894
小銭のつりは、レジから取り出してる段階でみるもの。
私ときに、手のひら返して渡したり金の順序みだすなよと目視に時間かかる。

916 晶晶(長屋):2008/05/27(火) 01:20:16.94 ID:/b+AEG/H0
お前ら些細なことですぐイラつきすぎ
917 女尼女尼(東北地方):2008/05/27(火) 01:22:11.26 ID:CXOw1Wf60
フライドチキンと
フライドポテトと
アメリカンドックと
唐揚げと
フランクフルト
を食ったらムカッと来たよ。
918 ニッセンレンジャー(横浜):2008/05/27(火) 01:23:13.13 ID:EKHroQN2O
嫌ならコンビニ逝くな
919 カツ・ハウィン(滋賀県):2008/05/27(火) 01:23:24.78 ID:UPHQJ8LU0
セブンは一回もむかついたことがない
ローソンは店員にしょっちゅうむかついてる
ファミマはたまにだな
920 歓歓(秋田県):2008/05/27(火) 01:24:29.76 ID:d8OqbIFE0
これ言うと店特定されるかもしれんが、
最近できた店でやる気見せてんのか

大声でババアがフライドチキンいかがですか〜?
って言ってる。しかも録音無限ループ。

最近おとなしくなったがマジで氏んでほしい。
921 スレータ=テオッツ(讃岐):2008/05/27(火) 01:25:44.92 ID:0DpJRUjA0
>>722
逆にめんどくせえな・・・
922 ブラ(巣鴨):2008/05/27(火) 01:27:55.10 ID:1mI8ww8K0
>>722
なにがサンクスだ
923 サバオチ(愛知県):2008/05/27(火) 01:28:23.78 ID:XcqUveph0
立ち読みしててモップ持ったバイトのやつにどいてくださいといわれたとき
924 ニッセンレンジャー(横浜):2008/05/27(火) 01:28:56.39 ID:EKHroQN2O
ロー★ンのチャンコロは日本語がカタコトなので困る。
探してる商品の有無や、領収書を貰う時など、ちょっとやり取りするときに…
925 ジド(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:29:18.08 ID:jSTx1WGRO
コンビニの店員くらいにしか強気にでれない人がたくさんいますね(笑)
926 カル(横浜):2008/05/27(火) 01:29:22.57 ID:ljKUkYCZO
フリーターの態度が悪いとき



927 マッティー・真下(埼玉県):2008/05/27(火) 01:30:18.95 ID:2qvMOYDz0
ampmはDQN店員しかいないイメージ
928 エルラン(埼玉県):2008/05/27(火) 01:30:34.64 ID:UxOFZ8EV0
>>923 あれはムカつくなあ。立ち読み始めるとモップ開始して、
一回とおりすぎたらまだ戻ってくる。まあ追い出しのマニュアルに載ってる
方法で、あれも仕事のうちなんだろうとは思うが
929 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/05/27(火) 01:30:51.67 ID:pvb08Jnm0
たまにコンビニで明らかに店長じゃないバイトの40〜50代男性を見るけど
あの歳でマジでバイトなのかと気になる
930 コビー(福島県):2008/05/27(火) 01:31:41.33 ID:IT0MqJfI0
男女でいちゃいちゃするのはいいが、
店に入った瞬間邪魔すんなよ、みたいな空気つくるのやめてくれ
俺の被害妄想か?
931 平和の鳩(埼玉県):2008/05/27(火) 01:31:58.03 ID:w1rFGQ+Q0
わくわくしながら可愛い子のレジに並んだのにおつりを空中落下されたとき
932 マルティシネ(東京都):2008/05/27(火) 01:32:04.44 ID:/U55uJl/0
>>925
深夜のお仕事大変ですね^^
933 パピラ(埼玉県):2008/05/27(火) 01:32:09.20 ID:IiDqIVp70
コンビにムカっときたときに見えた
934 ヤコン(三重県):2008/05/27(火) 01:33:00.74 ID:Pn6SYQGE0
快楽天ビーストが置いてなかったとき
935 ツンデレ(長崎県):2008/05/27(火) 01:33:09.80 ID:Xl5ZCcw/0
ダカラ 147
読売  130

小計  277


お預かり 500,000
お釣   499,723


こんなレシート、俺はフォレストガンプか
936 ミスター・サタン:2008/05/27(火) 01:33:55.88 ID:wI+rnlq00
>>90
これなにどういう状況?戦前?
937 アテナ(巣鴨):2008/05/27(火) 01:34:14.45 ID:YooILOeZ0
>>722
自分で取らされてるのにサンクスワロタ。
938 マルティシネ(東京都):2008/05/27(火) 01:35:37.02 ID:/U55uJl/0
>>935
たまにあったな0の横の万札とかいうボタンを
押したんだろ
939 オツカー・レイ(埼玉県):2008/05/27(火) 01:36:12.67 ID:AJWzsuSE0
>>935
これはある、焦って打つとたまにやってしまう
レシートいらないからいいよ、と言ってくれ
940 ツ・レタ(東京都):2008/05/27(火) 01:36:29.51 ID:vemmGKN50
店員が俺の事を「エビライスマン」ってあだ名つけてやがった
941 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/05/27(火) 01:37:26.45 ID:l8/2sxYe0
セブンイレブンの店員のむかつき度はコンビニナンバー1
942 キビチー(巣鴨):2008/05/27(火) 01:37:39.35 ID:2ldBdmhP0
>>935
俺もたまに100万とかやっちゃうw
金持ちになったと思って許してやってくれ。
943 ポリタン(横浜):2008/05/27(火) 01:39:08.27 ID:tgszIK8EO
>>722
ワロタwwでも海外じゃそんな感じなんだよな。
日本の接客に慣れてるからブチ切れしそうになったわ。


944 テム・レイ(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:40:00.14 ID:zEMQysTLO
アフィ
945 ケニス・ルナー(山口県):2008/05/27(火) 01:40:39.91 ID:uqOrWK2j0
ムカッとは違うけど店員だけどカップルが入ってきて何かこそこそ話してるなと思ったら男が生理用品持ってきやがった。
買わせる女もどうかと思うけど。
946 ブラ(大分県):2008/05/27(火) 01:41:00.94 ID:7DpwkZN60
深夜にエンジンかけたまま意図的にガンガン音楽かけてるDQNカー
947 マルティシネ(東京都):2008/05/27(火) 01:42:17.74 ID:/U55uJl/0
生理用品買ってそのままトイレ直行した女には
すこしムラっときた
948 エルラン(埼玉県):2008/05/27(火) 01:42:45.96 ID:UxOFZ8EV0
俺の近くのセブンは店員の態度はいいけど
一人ジジイがいて馬鹿みたいに声がやたらでかいんだよね。
ただでさえクソ狭い店内で、いちいち大声で、いらっしゃいませとか
ありがとうございましたとか喚くから行かなくなったよ。
店員としての礼儀作法はきっちりしてたのにもったいない
949 ケニス・ルナー(山口県):2008/05/27(火) 01:42:54.04 ID:uqOrWK2j0
店員の顔が貼ってあるんだけど名札って見る人多い?
950 シン(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:44:17.20 ID:qyxbqOjkO
弁当と飲み物買ってどうでもいいストローはキッチリ入れてるのに箸が無い
951 ツ・レタ(東京都):2008/05/27(火) 01:44:53.58 ID:vemmGKN50
ストロー毎回くれるから家のストックが1000本軽く超えてる
売れんのかなこれ
952 エルラン(埼玉県):2008/05/27(火) 01:44:59.66 ID:UxOFZ8EV0
ムカついたときとかよく名札みるけど、
そういうのに限って名札前に倒して見えなくしてるのがほとんど
953 ミスター・サタン:2008/05/27(火) 01:45:58.40 ID:wI+rnlq00
まぁでも客が気にしなければそこまで接客業が卑屈にならなくてもいいよな
海外の接客業なんて私語とか平気で許されるし、客も別に気にしないから問題はない
働くほうも気持ち的に楽だし、そういう環境なら仕事も長続きするんだろうな
954 エネモ(大阪府):2008/05/27(火) 01:46:29.13 ID:h6cuXHwx0
レシートブロック
955 貝貝(四国地方):2008/05/27(火) 01:46:58.73 ID:qkkDQw0o0
>>928
そんなのマニュアルにのってねーよw被害妄想もいいとこだろ
立ち読みは防犯と客寄せの観点から常時1人はいて欲しい存在だから邪魔になんてしない
立ち読みのフロアは入り口そばでまず客が通る場所だから一番汚れるんだよ
だから一番こまめに掃除する場所だからモップが多いと感じるだけ
956 ミリー(埼玉県):2008/05/27(火) 01:47:29.26 ID:u1lmiM660
>>949
結構見る。
態度がいい店員の場合と、悪い店員の場合は特に。
957 毛 沢山(讃岐):2008/05/27(火) 01:47:40.95 ID:esqAn1wx0
レシートブロックならいい
金投げるというか落とす奴は死ね
マジ死ね
958 毛 沢山(讃岐):2008/05/27(火) 01:48:11.11 ID:esqAn1wx0
>>956
三国人のレジは避けるよな
959 マタリ=サゲシンコ(中部地方):2008/05/27(火) 01:48:39.93 ID:U9ufMdOn0
あーとにかくね
アホ臭い質問しないでください・・・

あたためますかとか箸つけますかとかね
なんかバカにされてる気がするんだ
960 貝貝(四国地方):2008/05/27(火) 01:48:50.57 ID:qkkDQw0o0
>>957
つり銭をテーブルにポンって置く女子高生店員には殺意が沸いた
せめてつり銭置きの皿にのせて返せよ
961 ケニス・ルナー(山口県):2008/05/27(火) 01:49:29.21 ID:uqOrWK2j0
ポイント交換の引換券だけ持ってき商品持ってこないガキがうざい
962 ツ・レタ(大阪府):2008/05/27(火) 01:50:05.31 ID:IOagP6W20
コンビニに買い物に行ったら、商品を見るふりしながら他の客に「なんなんだよ・・・」「調子のってんじゃねぇぞ・・」って延々ひとり言つぶやいてる奴がいた。
どうでもいいと思ってたんだけど横を通り過ぎようとしたら、「ふざけんじゃねぇぞ・・・?」って小声で、でも俺にわかるように言ってきやがった。
むっとしたんで睨んだらさ、そいつ急にオドオドし始めて、でも直後に今度は急にニヤニヤして。
気持ち悪すぎるよ。平日の真昼間から意味わかんないことしやがって。これだからニートは困る。
あんなのが近所に居るから俺の肩身が余計に狭くなるんだよ
963 ブラ(大分県):2008/05/27(火) 01:50:38.11 ID:7DpwkZN60
>>577
俺そのパターンで切れて
「じゃあほかのももう結構です」って言ってそのまま立ち去ったことあるな
期限切れのやつの前に電子レンジに暖めに入ってた商品も何もかも残して颯爽と去って行ってやった
964 マルティシネ(東京都):2008/05/27(火) 01:50:52.81 ID:/U55uJl/0
>>959
コンビニ行くよりスーパー行ったほうがいいと思うぞ
965 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/05/27(火) 01:51:40.15 ID:0RJ+ctzz0
 釣銭を渡される時に酷くいい加減な方法でやられ、私の受け取るべき
釣銭は床にばらばら落ちてしまって、店員はそれについて拾うどころか
詫びも言わず、そんなところで這いつくばって小銭を拾うのも業腹である
ので、拾わずにそのまま帰って行った。
 背中に店員の「ぁしたー」という謎の声が聞こえた。
966 パピラ(埼玉県):2008/05/27(火) 01:52:02.36 ID:IiDqIVp70
>>962
さすが大阪、きっちりオチをつけるな
967 毛 沢山(讃岐):2008/05/27(火) 01:52:22.30 ID:esqAn1wx0
>>963
なんかかっけえ
ちょっと惚れた
968 ジド(コネチカット州):2008/05/27(火) 01:52:37.75 ID:zEMQysTLO
ブルースウイリス不在でした
969 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/05/27(火) 01:52:59.12 ID:l8/2sxYe0
>>963
それは店員の口に入ったわけであるが
970 パピラ(横浜):2008/05/27(火) 01:53:10.43 ID:asxClnyNO
日本に帰ってくるとバカ丁寧でロボットみたいな接客に驚くよ
971 ヤコン(横浜):2008/05/27(火) 01:53:46.49 ID:tY7gOKkGO
>>963
やな客
972 コビー(福島県):2008/05/27(火) 01:54:13.44 ID:IT0MqJfI0
>>959
さすがにそれはねえわ・・・・
973 マルティシネ(東京都):2008/05/27(火) 01:55:07.24 ID:/U55uJl/0
>>970
丁寧にやったらやったで文句言われるし
丁寧すぎると遅すぎるという奴も出てくる
日本人はこういう所でしかストレス発散出来ないんだろうな
974 ニーチュ(秋田県):2008/05/27(火) 01:55:12.26 ID:5oozsKfg0
コンビニは深夜でも酒買えるのがありがたいが
それ以外は全部駄目だ
975 ウパ(東京都):2008/05/27(火) 01:56:45.48 ID:wpSttmBy0
お前らキレすぎ
976 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/05/27(火) 01:57:05.12 ID:l8/2sxYe0
切れてないデス
977 バーダック(愛知県):2008/05/27(火) 01:58:21.11 ID:jJs6YKQw0
立ち読みしてたら購入厨がチッとかいって俺にどけみたいなサインを
突然後ろから出してきた時。

978 スレチョウ副大統領(静岡県):2008/05/27(火) 01:59:14.17 ID:j3FZEdH30
ここまでレスを読んだが、最近はDQNがバイトやってんのか?接客の態度があまりにも
あれだな。よく、経営者が受け入れたものだ。おまえらの得意な講義電話してやれや
979 貝貝(四国地方):2008/05/27(火) 02:00:12.04 ID:qkkDQw0o0
>>978
店に抗議しても意味ないぞ
チェーン本部に通報したら一発で首になる
おすすめ
980 ツンデレ(大阪府):2008/05/27(火) 02:00:34.84 ID:qA0vuLBz0
24時間店開けても大して稼げないハードな仕事だと思うとたいがいのことは許せる
981 キビチー(巣鴨):2008/05/27(火) 02:00:38.57 ID:2ldBdmhP0
>>978
面接さえ神妙にしてれば、そのあとはほとんどチェックしないからね。
苦情の電話とかあれば別だけど。
982 ニーチュ(秋田県):2008/05/27(火) 02:01:13.23 ID:5oozsKfg0
>>978
店員の名札見れば納得するよ
苗字一文字だから
983 ケニス・ルナー(山口県):2008/05/27(火) 02:01:36.17 ID:uqOrWK2j0
カナダに留学したことあるけど白人じゃない店員の態度は悪い。
レジ並んでも店員が手洗ったりして30秒もかけるし、にらんでくるしつり銭はこっちが外人だからといってごまかしてくる。
一番ひどいと思ったのはコンビニでデジカメ紛失して、後で思い出してそのコンビニ行ったら
最初「知らない」の一点張りだったけど途中から金300ドルぐらい要求してきた黒人店員がいた。
結局、ホストファミリーの親父さんがその店員と話して取り返してもらったけど。
984 ミリー(埼玉県):2008/05/27(火) 02:02:07.93 ID:u1lmiM660
近所のLのオーナーが、60歳くらいのすごく人の良さそうなおっちゃん。
腰も低くて丁寧で、すごく好感度高い。

でもいいバイトがうまく集まらないのか、いつ行ってもたいてい本人が店にいる。
そのうちぶっ倒れるぞ…。
985 パピラ(横浜):2008/05/27(火) 02:02:44.15 ID:LonpH0ABO
コンビニごときでお客さん面してくる奴まとめて消えろ
986 シャプナー(京都府):2008/05/27(火) 02:04:04.49 ID:7806/joz0
近所のコンビニ店員が全員外人になった
名札に「ほう」とか「ちん」とか書いてあってカタコトの日本語。
支払の時にお金を出しても少し考えたりしてる。
987 ツ・レタ(大阪府):2008/05/27(火) 02:06:08.49 ID:IOagP6W20
>>979
レシートもらおうと手を出したら店員にお釣りだけ渡されて、
レシートはレシート用の小さなゴミ箱に目の前でぐしゃぐしゃにして捨てられた。
あまりにもあれだったので本部に苦情言ったら次言ったとき直ってたわ。
そいつはクビにはなってなかった
988 ゴップ(讃岐):2008/05/27(火) 02:07:06.44 ID:wlipMYQW0
コンビニじゃないが万札渡されて
店:1万円からでよろしいでしょうか?
客:はい
店:1万円はいりまーーーーーす
ピッピピ・・・ガチャン
店:○○円のお返しです
客:あ、やっぱあったわ
店:・・・
店:すみません、次回から清算前にお願いします
客:あるっていってんだろ!←急にキレる
ってのがあったな
989 貝貝(四国地方):2008/05/27(火) 02:07:15.40 ID:qkkDQw0o0
中国人はマニュアルどおりに働けばイイコンビニみたいなとこはうってつけだよな
あいつら真面目に働くし日本人よりよっぽどいい
いらちゃいましぇーって大声で言う中国人にいつもワロテしまう
ありがとごぜしたーって大声で言うし
990 ミリー(埼玉県):2008/05/27(火) 02:07:28.87 ID:u1lmiM660
>>987
相手はお前を覚えてるぞ…。
次におでんを買うとき、仕返しに気をつけろ。
991 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/05/27(火) 02:07:46.50 ID:6OyzqGCS0
呼んでも店員がでてこねぇ
992 ヤコン(横浜):2008/05/27(火) 02:07:58.14 ID:tY7gOKkGO
店員も客もうんこ
993 アントニオ・カラス(東京都):2008/05/27(火) 02:09:17.96 ID:Hv5OMSol0
なんかコンビニでイラッとした時にこのスレを思い出して2回イラッとする
994 スレチョウ副大統領(静岡県):2008/05/27(火) 02:09:20.21 ID:j3FZEdH30
一番いい方法はコンビニを利用しないことだ。
995 エルラン(巣鴨):2008/05/27(火) 02:10:18.81 ID:gAiKFWjT0
ファミマの店員は糞ばかりだ
996 ティアンム(コネチカット州):2008/05/27(火) 02:10:35.37 ID:M/Rn2NEfO
1000
997 エネモ(京都府):2008/05/27(火) 02:11:15.36 ID:W8w3Mkvz0
1000
998 ヤコン(横浜):2008/05/27(火) 02:11:15.80 ID:tY7gOKkGO
客もうんこ
999 歓歓(コネチカット州):2008/05/27(火) 02:11:29.50 ID:7Mp9wYojO
中国じん
1000 マルティシネ(巣鴨):2008/05/27(火) 02:11:38.80 ID:XcfCyLtg0
1000なら川田亜子復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。