新社会人の7割が勤め先に満足しているというのに、おまえらなんで働かねぇの?
1 :
依頼所114:
2 :
浮気(富山県):2008/05/24(土) 17:07:16.24 ID:NMl8cVcT0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3 :
山田よしお(東京都):2008/05/24(土) 17:07:27.02 ID:putgptPc0 BE:499478483-2BP(2000)
自宅警備員の満足度は95%だぞ
4 :
荒岩一味(北海道):2008/05/24(土) 17:07:46.05 ID:9H+K5meZ0
残りの3割だから
5 :
浮気(北海道):2008/05/24(土) 17:07:49.81 ID:SWrbnc6T0
ちんこ
6 :
ネスのパパ(長屋):2008/05/24(土) 17:08:04.43 ID:jlphFG8g0
服がn
7 :
競馬(千葉県):2008/05/24(土) 17:08:44.21 ID:48prZrgB0
新社会人は自分にそう言い聞かせないとやってられない奴ばっかだよ
8 :
派遣社員(樺太):2008/05/24(土) 17:10:37.91 ID:XY0i8KtXO
最初だけ
おいおい
5月でもう3割嫌がってるのか
10 :
稲船敬二(東京都):2008/05/24(土) 17:11:56.43 ID:IRyVrsnO0
フハハハ 俺はサラリーマン。今日は久々の休みだ。一部上場企業の事務職32歳だ。
月給32万。ボーナス70万×2回。年収550万円
どうだ羨ましいだろう、無職ども。
俺は毎日充実している。夜中は10時まで働き、家に帰るのは夜の12時だ。
昨日は休日であったが、何故か仕事をさせられた。
上司には絶対に逆らえない。嫌われたら終わりだ。
俺は常に理不尽なことであっても50歳のハゲ頭の部長にペコペコとしている。
部長は俺よりも学歴は低い。しかし、頭が上がらない。
もし嫌われれば彼の一言によって俺の出世は決まる。
この前は部長の家の引っ越しをさせていただいた。
後で焼き肉をおごってもらった。
焼き肉なんか食えない貧乏なお前らからすればうらやましいだろ?
係長まであと少しだ。見ろ。俺は天下のあの企業の係長だぞ。
弁護士だとか司法書士だか税理士だか知らんが、俺には到底勝てない。
俺はこのまま順調に出世コースを歩む事になる。
40歳で課長代理(年収650万円)
48歳で課長(年収800万)
55歳で部長(年収1000万)
だ!羨ましくて狂い死ぬだろ?
士業とやらwww頭が高いぞ!ひかえろ!
明日は部長のバースデイパーティだ。俺は前座として一発芸をまかされている。
これがちょっと考え物だ。もう一発芸はやりすぎて、ネタがない。面白くなければ課長に怒られる。
「それが部長に対してする芸か!失礼だろ!」とな。
課長うざいぜ。しかしまぁいい。勝ち組の為の一歩だ。
年収550万の俺に到底たどり着けない弁護士を始めとする士業!
羨ましくてたまらないだろ??ww
11 :
宍戸錠(愛知県):2008/05/24(土) 17:12:13.41 ID:1V7ZGhO70
入社した初日に「これは無理」と感じて辞めることばかり考えてたが、
なんとか騙し騙し今日まで働いてるわ
12 :
夜神総一郎(愛知県):2008/05/24(土) 17:13:37.22 ID:12525wpL0
ごめんなさい本当にごめんなさい
ごめんなさい本当にごめんなさい
まだ満足とか評価できるほど仕事してないだろ
15 :
浮気(東京都):2008/05/24(土) 17:19:38.81 ID:PiZlhO5x0
入社の数週間〜数ヶ月間だけ
スレタイしか読んでないが
どんなに苦しい職場でも最初は満足していると自分に思い込ませるものだよ
会社に入る為に自分が積み重ねてきた学歴なり努力なりを否定することになるから
17 :
バイアリーターク(北海道):2008/05/24(土) 17:20:31.74 ID:ZHElZ3SF0
俺だって満足してるよ
親はどうか知らないけど
18 :
おやじっち(東京都):2008/05/24(土) 17:21:44.88 ID:puykOkfx0
新人が満足不満足を判断するのはまだ早いだろ
2、3年もすりゃわかる
19 :
サニーミルク(樺太):2008/05/24(土) 17:33:34.30 ID:LyKNoVmOO
労基法無視だから
法令違反行為を強要されるから
以上
・みなし管理職
・過労死
誰だよ、このんで殺人企業にホイホイ勤めてるアホは
22 :
狭間偉出夫(北海道):2008/05/24(土) 17:40:37.67 ID:msWHsMCQ0
>おまえらなんで働かねぇの?
それがどこも雇ってくれないんですよ。なんでかなあ!?
23 :
江頭2:45(dion軍):2008/05/24(土) 17:45:38.14 ID:4lN8K2j10
過労死とかいじめハラスメントとかいろいろあるところに行きたいわけないじゃなーい
24 :
伊達輝宗(東京都):2008/05/24(土) 17:46:19.16 ID:jb9T9p4m0
新卒に聞いてどうすんだよw
25 :
ダーレイアラビアン(catv?):2008/05/24(土) 17:48:18.31 ID:AUqN/LGi0
聞いたことない三流大学出が余裕で上場大手に就職できる時代だからな。
これで不満があったらさすがに思い上がりすぎだわ若者。
ろくに社員教育もせずに、いきなり「オラ、結果出せ、出せないなら辞めちまえ」
なんて、どう見てもパワハラだろ
27 :
ランダウ(アラバマ州):2008/05/24(土) 17:49:45.54 ID:km1+EAgF0
まだ研修ぐらいしかやってないのに聞いてどうすんの
28 :
樋口三郎(北海道):2008/05/24(土) 17:51:03.97 ID:rJB46KX70
最初の3ヶ月だけだろ、満足だと思うのって
29 :
派遣社員(大阪府):2008/05/24(土) 17:51:05.94 ID:CG5AB8zv0
まだ研修とかそんなんで定時帰りだろ…
「お前らはまだ稼げてないんだし、逆に会社に授業料を払ってもいいくらいだぜ」
↑
こういう人たまにいるけど、間違ってるだろ。
企業の収益活動のための人員育成費も必要コストだし、法律に基づく労務契約なんだから、
給料払うのが当たり前
31 :
ハルバル父さん(catv?):2008/05/24(土) 17:52:42.33 ID:/9f+cdTT0
定年まで3割ってのはまずいね。しっかり納税してもらわなきゃ国がもたなくなる。
32 :
ドナン・カシム(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 17:53:16.31 ID:nMKY6yUwO
GW直後の調査でこの数字か。
1か月で3割以上が不満足って状況はやばい。
このペースだとお盆には10割が不満抱えるぞ−!
33 :
千秋雅之(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 17:54:18.97 ID:PFjwgX6hO
昨日もしっかり残業しました><
34 :
ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/24(土) 17:54:35.66 ID:0/WewopRO
>>10 このコピペを考えた奴の意図がわからん
普通に順調な人生だし皮肉にもなってない
JRはオッサンばかりで若手がおらず、技術の継承がやべぇrしいけど、大丈夫か?
数年後に事故続発とかしそうだな
36 :
フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/24(土) 17:54:55.21 ID:EV6M8McG0
3 名前: かわいい奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 17:56:58 ID: Rqimol+E0
わたし短大卒で事務職やってたけど、おかげでヒマだし食い扶持探さないと
生活できないから必死で合コンしまくり股開きまくって国立大卒の研修医ゲット
できて勝ち犬専業主婦奥様になれた。
なのに知り合いの美人女弁護士、アルバイトの事務君と
結婚したんだって、笑っちゃった。
女だてらに「一人前に認められるよう頑張る」って
婚期を棒にふって男以上に徹夜残業続けた結果が、
アルバイトの事務君ってもう負け組以下の負け組でしょ。
私、今まで勉強も努力も大嫌いでキャリアも学歴もなかったから
「キャリアウーマン」ってゆう女にずっとコンプ持ってきたけど、
この時ほど「勝った」って思った瞬間はなかったわ。
若いうちに股さえ開きゃ、性格なんて関係なくエリートATM旦那が
ゲットできるのに、わざわざ残業徹夜していきおくれて事務職男と結婚、
って低能じゃない?
この世って頑張った女が一番負け組になるようにできてるんだよね。
ほんと、IQ低い怠け者に生まれて得したわ。つか、女に生まれて良かった!
37 :
ベム(奈良県):2008/05/24(土) 17:55:49.32 ID:cdW7YVRa0 BE:1018618548-2BP(100)
38 :
紅音也(愛知県):2008/05/24(土) 19:25:15.17 ID:j1jQhfJY0
>>10 このコピペ見るたび、頑張って東大いって役人になればよかったとおもう
39 :
あぶさん(大阪府):2008/05/24(土) 21:01:43.32 ID:1HP8oiQW0
自営も含めたν速民の働いている率って何%くらいなんだろう?
14日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の俺(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、俺は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがある。来期も雇って
くれる場所を探すだけ」と現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。
ロイター通信
41 :
吹石徳一(広島県):2008/05/24(土) 21:05:21.71 ID:WoZyZtl30
>>397割くらいじゃね?
残念ながら俺は漏れたが
42 :
ゴルフ(愛知県):2008/05/24(土) 21:14:05.87 ID:8K3bBJdc0
俺は満足できなかった3割の方だな
43 :
悟空(鹿児島県):2008/05/24(土) 23:12:28.40 ID:8Zpl7az20
初めて就職した先が満足行くなんて滅多にないんだからさ。転職を恐れたらダメだよ。
俺もかなりの紆余曲折あってやっと今の会社に就職してよかったと思えるんだから。若いうちはいろんなことをやるべきだ。挫折も含めて。
44 :
麻薬検査官(大阪府):2008/05/25(日) 08:39:53.57 ID:K8TNSbBA0
おまえら仕事は?
45 :
ベンチャー起業家(長屋):
仕事に就くための経験を積む機会がない