【西武池袋線】電車内でハチがいたぐらいで非常通報装置を押す乗客

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 羽田孜(大阪府)

車内にハチ 急行停車 西武池袋線

西武池袋線で二十三日夜、走行中の急行電車にハチが入り込み、通過予定の駅で一時停車するトラブルがあった。
乗客にけがはなかったが、西武鉄道(本社・所沢市)は「ハチが電車を止めたケースはあまり聞いたことがない」と話している。

 同社などによると、午後七時ごろ、同線池袋発飯能行き下り急行電車が清瀬付近を走行中、車内にハチが飛んで入り、乗客が非常通報装置を作動。
電車は秋津駅に停車し、駅員らがハチを外へ追い出した。電車は約六分間停車した。

 秋津から所沢市内へ帰宅途中だった男性(58)は「駅に着くと車内で駅員が帽子を振り回していた。
何があったのかと思っていると、ドアか車窓からハチが飛び去った。種類は分からないが大きかった」と驚いた様子だった。

http://www.saitama-np.co.jp/news05/24/08x.html
2 岩崎弥太郎(catv?):2008/05/24(土) 14:00:38.80 ID:psKyrDkw0
へえ、あんたもハチっていうんだ
3 パパバナナ(兵庫県):2008/05/24(土) 14:00:44.21 ID:Lzty79tq0
ハッチから逃げていったんだな
4 橋下徹(樺太):2008/05/24(土) 14:00:46.75 ID:dfqkeXnJO
8ゲット
5 ジョージ・H・W・ブッシュ(山陰地方):2008/05/24(土) 14:01:15.36 ID:UNsH+5ms0
都会人はハチの一つもつぶせないヘタレ
6 バビル1世(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:01:17.64 ID:byQqN+tn0
びビーったわけだ
7 ノリスケ(大阪府):2008/05/24(土) 14:01:20.24 ID:3eUnpbTI0
ビーっと鳴るんだな
8 中嶋悟(愛知県):2008/05/24(土) 14:01:28.65 ID:Y+9ZyBgX0
非常通報装置 「ビーーーーー!!」
9 早乙女玄馬(東京都):2008/05/24(土) 14:01:29.82 ID:NfZOQiN50
ビーって音が鳴ったんだろうか
10 藤原文太(東京都):2008/05/24(土) 14:01:42.28 ID:wAAGOr6D0
体長2m級の蜂が出たことを知らないやつは平和でいいな……
まぁこれは、喋ってはいけないと背広の人に言われたが
11 おどぅ(大阪府):2008/05/24(土) 14:01:45.75 ID:Y0KU27GU0
12 ケニー・ロバーツ(北海道):2008/05/24(土) 14:01:53.27 ID:RFM0EAWu0
ビー
13 竹本テツ(東京都):2008/05/24(土) 14:02:24.20 ID:HAY52i0w0
>>10
狙いすぎててつっこんでやらない
14 星野仙一(広島県):2008/05/24(土) 14:02:30.92 ID:iVUTRD6M0
ビーっとなってビービッたんだな
15 おとっちゃん(東京都):2008/05/24(土) 14:02:34.85 ID:ohYebVoZ0
ハチじゃないけど蛾がいたくらいでさわいだ客はいたな。一人だけだったけど。
16 万俵大介(京都府):2008/05/24(土) 14:02:57.95 ID:hV6auQ9m0
17 ジョージ・ワシントン(dion軍):2008/05/24(土) 14:03:13.15 ID:OM7Z9dip0
ハチだけにビーと鳴ったのか
18 珠姫の父(dion軍):2008/05/24(土) 14:03:31.36 ID:NhTLQikJ0
最近の日本人の小心さは異常。銃持たせたら撃ちまくりでねえか
19 ノリスケ(大阪府):2008/05/24(土) 14:04:49.52 ID:3eUnpbTI0
ハチには刺されなかったけど
後ろ指は指されてるね
20 羽田孜(大阪府):2008/05/24(土) 14:06:08.68 ID:PJGTvYhi0
21 範馬勇次郎(大阪府):2008/05/24(土) 14:07:13.54 ID:yHzPDSpy0
その内車内にゴキブリが出たとかで非常通報装置鳴らす馬鹿も出てくるだろ
22 サニーミルク(樺太):2008/05/24(土) 14:07:41.29 ID:Ls7jG4jaO
■□■□ここまでのまとめ□■□■

蜂と鉢合わせしてビビッた客が緊急停止停止ボタンをビーと鳴らした所
車掌がBダッシュで駆けつけて蜂を追い出した
23 タカヤ提督(dion軍):2008/05/24(土) 14:08:02.34 ID:Ht6G46Zq0
ハチは命に関わるだろ
24 寺内貫太郎(千葉県):2008/05/24(土) 14:08:05.81 ID:sruAgtAl0
>>男性(58)
バカはいつまでたってもバカだな
25 中嶋悟(関西地方):2008/05/24(土) 14:08:37.79 ID:MVmoFWxV0
I'll bee back.

26 ジョージ・ワシントン(愛知県):2008/05/24(土) 14:08:39.93 ID:RJojKSI70
これはだめかもわからんね
27 ダルビッシュ(長屋):2008/05/24(土) 14:09:45.98 ID:fKV0lrRb0
これがスズメバチだったらわりとせっぱ詰まった状況じゃないか。
28 アダム・スミス(埼玉県):2008/05/24(土) 14:09:57.59 ID:+RMe4aef0
>>24
男性(58)が押したとは書いてねーよwwwwwwww
29 牛魔王(神奈川県):2008/05/24(土) 14:10:33.46 ID:tBLJQrMi0
スズメバチかもしれないだろ
30 豊田佐吉(東京都):2008/05/24(土) 14:11:14.83 ID:AUhF5gOM0
おれ、一回刺されてるから、も1回さされたら死ぬんだよ
31 中嶋悟(関西地方):2008/05/24(土) 14:11:16.34 ID:MVmoFWxV0
スズメバチは2度ベルを鳴らす
32 茂相父蔵(東京都):2008/05/24(土) 14:12:23.08 ID:xZ4bJFLb0
ハチも秋津に急行を止めろと言いたかったんだろ
33 ジョン・モークリー(東京都):2008/05/24(土) 14:12:27.66 ID:q56nyvQw0
ハチは怖いわー
でも女とかいると無理して怖くないフリする

つか押したの誰だよw
34 中川一郎(埼玉県):2008/05/24(土) 14:12:28.93 ID:B2aoqyR80
>>30
一回刺されてるんなら免疫ができてるだろ JK




嘘だぞ 本気にするなよ
35 ロニキス・J・ケニー(埼玉県):2008/05/24(土) 14:12:58.25 ID:gf1VUO450
チョッと前所沢発射後に蜂が入ったって言って
新所沢駅で追い出し作業やって遅れたことあったな
36 パパス(樺太):2008/05/24(土) 14:13:23.46 ID:yaVAVnaKO
>>24
行間読めないバカはお前だろ
37 相原重雄(東日本):2008/05/24(土) 14:13:34.94 ID:Q9iXNKS70
西武線は黄色いから集まるんだよ
38 チチクリマンボ(関東地方):2008/05/24(土) 14:13:38.09 ID:hHWMyWHS0
うっかりハチベイ?
39 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:13:50.04 ID:wbDhfohVO
京急だったらむしろ風圧でハチを殺すレベル
40 パパイヤ鈴木(千葉県):2008/05/24(土) 14:14:20.78 ID:or5NeEuu0
ボタン押したのスイーツ臭いな
41 巨乳(東京都):2008/05/24(土) 14:14:40.00 ID:tud6310r0
バス乗っててハチがはいってきたことあったよ
密室でのでかい蜂すげえ怖かった
42 ダルビッシュ(長屋):2008/05/24(土) 14:15:12.01 ID:fKV0lrRb0
>>34
実際、免疫が出てきてるんだよ。
43 とうさん(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:15:15.23 ID:Fle0i6qQ0
どうせクマバチだろ
44 目玉のおやじ(樺太):2008/05/24(土) 14:15:15.71 ID:sosLF7V9O
ハチも驚いたろうな…
45 ネスのパパ(東京都):2008/05/24(土) 14:15:29.66 ID:okSUn+cN0
蜂は怖いよ
46 ハイドン(神奈川県):2008/05/24(土) 14:15:30.30 ID:2iV9SvW50
まあ別にいいじゃん
人によってはハチの一刺しはアナフィラキシーショックを引き起こすこともあるんだから
47 ジン・ジャハナム(栃木県):2008/05/24(土) 14:15:40.09 ID:SdN6F8At0
ちょっとでも電車止めると金かかるだろ?
ハチくらいで文句言う奴には罰金を
48 芭月巌(愛媛県):2008/05/24(土) 14:15:51.66 ID:qye7VpOR0
ハチくらいで押すなら、女の子が強姦魔に絡まれている時に押せよな。
49 マスオ(樺太):2008/05/24(土) 14:16:40.31 ID:Gl7SHKD/O
そもそも緊急停車ボタンはどういう時なら押していいのかわからない
50 ジル(dion軍):2008/05/24(土) 14:16:40.84 ID:v1u7mvPK0
これはしかたがない
51 鋼弾之父(関西地方):2008/05/24(土) 14:16:45.96 ID:eIe6PGb10
東京は人が集まりすぎて末期症状だね
そのうちヨハネスブルク並みになるよね
52 藤原文太(東京都):2008/05/24(土) 14:16:51.08 ID:wAAGOr6D0
ここで押した人を馬鹿にしてるやしらは満員電車の中で声を上げることも出来ずに蜂にさされてウンコ漏れればいい。
53 シャルル・ジ・ブリタニア(茨城県):2008/05/24(土) 14:17:04.75 ID:wR83dj2B0
いくらスズメバチと言っても巣に近づくとか故意に攻撃でもしなければ刺さないっての
というか地方じゃ一匹程度なら室内に入ってきてもハエと同じ要領で普通に叩き潰してるのに
54 デットマール・クラマー(東京都):2008/05/24(土) 14:17:16.98 ID:72gHwidc0
せまい場所でのハチはやばい
刺されなかったとしても精神が削られる
55 伊達輝宗(徳島県):2008/05/24(土) 14:17:22.75 ID:0J+LXuT60
おまえらスズメバチの怖さを知らないな
56 中川一郎(埼玉県):2008/05/24(土) 14:17:34.29 ID:B2aoqyR80
>>42
アナーキーショックだよな
57 巨乳(東京都):2008/05/24(土) 14:18:01.22 ID:tud6310r0
黄色と黒のカラーリングは卑怯だよな
あのブーーンって音もずりいよ 
怖すぎだろあいつ
58 父(北海道):2008/05/24(土) 14:18:08.32 ID:HdQekB7V0
      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
     ,'==─-      -─==', i
     i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     ノイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
r'¨´ ̄`ヽ_ "" ,      "" 「 !ノ i | >>19
   -ーィ,_ノ  __,      L」 ノ| .|  
__/ と\    `‐- `     ,イ| ||イ| /
  ヽ二,ノ ヽ、       ´ルレ レ´
59 芭月巌(長野県):2008/05/24(土) 14:18:51.37 ID:1HwPTOsI0
窓開ければ勝手に出てくだろ
60 亀田史郎(東京都):2008/05/24(土) 14:19:07.54 ID:IlyppNJ60
スズメバチなら無罪だな。
61 ネスのパパ(東京都):2008/05/24(土) 14:19:26.27 ID:okSUn+cN0
蜂ねぇ・・・嫌な事を思い出させやがる
62 バイアリーターク(関東地方):2008/05/24(土) 14:19:36.30 ID:C2Gtdevf0
http://jp.youtube.com/watch?v=VKXrUEakUKs
スズメバチも大した事ねーなw
63 ブリーフ博士(USA):2008/05/24(土) 14:19:53.67 ID:xediVfvX0
クマと
スズメバチと
積乱雲が怖い
64 あわのだんごの守(catv?):2008/05/24(土) 14:19:56.37 ID:nFj3PtSl0
電車にもエピペン常備
65 借金(千葉県):2008/05/24(土) 14:20:06.22 ID:6wFKd2uq0
ミツバチに刺されて喜んでいた

16の夏
66 チャールズ・バベッジ(千葉県):2008/05/24(土) 14:20:41.97 ID:DUfXsFa90
混み具合によるな
身動き取れない中スズメバチが入ってきたら恐怖だ
67 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:21:00.57 ID:R8NKZ29NO
ハチで大騒ぎとかw
68 司馬宙(福岡県):2008/05/24(土) 14:21:47.06 ID:JnNhbn8F0
また腐れオンナか?そのうちハエがいると言う理由で電車止めるんだろうな
69 フォン・ノイマン(埼玉県):2008/05/24(土) 14:21:55.79 ID:Mxy2sjFo0
クマ蜂はマジで怖い
田舎で追いかけられたことがある。
70 横島大樹(静岡県):2008/05/24(土) 14:22:25.82 ID:PTYLIJkn0
>>7-9
ひとつだったらくそつまんないのに
みっつも重ねられると笑ってしまう
71 毛利小五郎(新潟県):2008/05/24(土) 14:22:29.18 ID:ZlW54mlG0
これぜってえまんこだろ
72 室伏重信(千葉県):2008/05/24(土) 14:22:29.97 ID:iAItEoyd0
小学生の頃、巣に石ぶつけて刺された。五メートルくらい離れてたし当たるとは思わなかった
石が根本にぶつかって、落下する巣から一匹飛び出してきて俺を刺すまで
スローモーションで見えた
73 ミノ・モンタナ(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:22:32.87 ID:8BmN+9iL0
これのせいで電車おくれてたのか、迷惑だな
74 ジン(千葉県):2008/05/24(土) 14:22:37.58 ID:tBNbm/VU0
押した奴の本名晒せよ
英雄なんだからさ
75 殺しま栗之介(東京都):2008/05/24(土) 14:23:12.54 ID:Gguzo5CC0
ハッチから追い出せば良かったのに
76 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/24(土) 14:23:19.80 ID:GDMYhr+uO
池袋線は池沼ばっかりだな
77 羽田孜(大阪府):2008/05/24(土) 14:24:00.16 ID:PJGTvYhi0
>>75
苦しいな
78 ダメ人間(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:24:24.80 ID:0sMcW2dz0
イヌのハチ公かと思ったよw
79 シャルル・ジ・ブリタニア(東京都):2008/05/24(土) 14:24:30.26 ID:WuoSya/I0
西武池袋線スレから
80 お茶の水博士(福島県):2008/05/24(土) 14:25:30.57 ID:NXk+JaQ40
>>2
この瞬発力は良い
81 成原博士(catv?):2008/05/24(土) 14:26:53.91 ID:O+I1KOlq0
押したやつは間違いなく中年スイーツ
82 中岡大吉(東日本):2008/05/24(土) 14:27:41.62 ID:RGBWQzVR0
>>7-9
もっと評価されてもいいと思う
83 宇多田照實(東京都):2008/05/24(土) 14:27:52.70 ID:r70s7UKv0
先頭車両が顔みたいな新型車両が蜂に刺されたらやっぱ痛い顔すんの
84 銭形のとっつぁん(dion軍):2008/05/24(土) 14:28:14.52 ID:XKWjRTmF0
>>2
腹抱えて笑った。
85 ハイドン(神奈川県):2008/05/24(土) 14:28:24.99 ID:2iV9SvW50
>>83
え?
86 ミト(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:29:13.44 ID:03DzVQkMO
スズメバチなら許せるレベルじゃね?
命に関わるし危ないじゃん
87 中川一郎(東京都):2008/05/24(土) 14:29:42.83 ID:U7n/kaBj0
スズメバチだったら余裕で押す
88 おとっちゃん(東京都):2008/05/24(土) 14:30:54.60 ID:ohYebVoZ0
この時間帯の西武池袋線って激混みなのかな
89 ヴ王(愛知県):2008/05/24(土) 14:30:58.01 ID:ecQqCofs0
また女か
90 国宝憲吉(関西地方):2008/05/24(土) 14:31:10.72 ID:zfni8pac0
実際は何か分からないけど大騒ぎになったから非常停止押したんだろうな
91 西周(宮崎県):2008/05/24(土) 14:31:18.84 ID:xpArbdp30
虫除けスプレーぐらい携帯しておけよ。田舎じゃ常識だよ。
92 正力松太郎(東京都):2008/05/24(土) 14:31:18.86 ID:m0q3p64y0
アナフィシキラーショック
93 マイク真木(catv?):2008/05/24(土) 14:32:14.31 ID:PwFjV5rn0
車内にハチが飛んで入り、乗客が非常通報装置を作動。

ビー関係の駄洒落

蜂ぐらいで電車止めるんじゃねーよ!ボケ

ちょっとまて、もしスズメバチだったら!?

今ここ←

昆虫スズメバチ最強説

検証動画
94 目玉のおやじ(樺太):2008/05/24(土) 14:33:29.53 ID:s+jIhexxO
スズメバチが目の前で顎カチカチさせ始めたんだろ?
俺なら何の迷いも無く押すが
95 ケニー・ロバーツ(愛知県):2008/05/24(土) 14:33:36.75 ID:Zt9ZrLLw0
オオスズメバチが歯をカチカチ言わせてたら押しても情状酌量
96 ベム(東京都):2008/05/24(土) 14:33:41.69 ID:8JdXNXcs0
スズメバチの1匹や2匹でガタガタ騒ぐなよ。
あんなの直線にしか飛べないんだから楽勝で生け取りにできる。

3匹だったらごめんなさい。逃げます。
中学の時は毎週のように教室に入ってきてたなあ
その度に捕獲して標本にして理科室に飾って
97 鴨川友朗:2008/05/24(土) 14:34:16.47 ID:4FRxrJvR0
98 父(北海道):2008/05/24(土) 14:34:33.02 ID:HdQekB7V0
カブトムシのほうが痛い
99 マイメロパパ(東京都):2008/05/24(土) 14:35:15.93 ID:Maa9bNaR0
副都心線開通で西武池袋線沿いは来月から最強路線になる
100 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/24(土) 14:37:26.13 ID:7gXykXpV0
ザ・ペインの蜂入りバルトスズメバチの巣
101 秋月郁(大阪府):2008/05/24(土) 14:37:48.18 ID:4tCNsWGT0
お隣の軒下で今日もスズメバチさんが熱心に新居の普請です。
たった1匹で誰にも頼らず、健気ですね。
オマイラも見習え、オレモナ−
102 中川一郎(東京都):2008/05/24(土) 14:37:54.68 ID:U7n/kaBj0
>>62
そいつ強すぎだろ
103 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:38:01.93 ID:Btsxe3C10
104 タカヤ提督(dion軍):2008/05/24(土) 14:40:38.05 ID:Ht6G46Zq0
>>72
アドレナリンが出てたんだねw
105 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/24(土) 14:41:13.06 ID:4jLpU/DR0
>>88
平日で所沢より手前だからまあまあ混んでる
106 ダース・ベイダー(東京都):2008/05/24(土) 14:41:50.37 ID:nt/xbZ5q0
ドンだけひ弱なんだよ
嫌なら車両移れw
107 無気力(広島県):2008/05/24(土) 14:42:30.80 ID:KSm50//w0
スズメバチだったらこの男性は間違っていない
108 渡会健吾(大阪府):2008/05/24(土) 14:43:16.47 ID:vxEY7SbF0
>>2
加工と思ってたことが掛かれてた
109 チャールズ・バベッジ(千葉県):2008/05/24(土) 14:44:28.50 ID:DUfXsFa90
>>102
このスズメバチさんの獰猛さは流石だよ
そもそも空中戦、集団戦を得意としてるのに、こんな狭い所に閉じ込められたら不利すぎる
巣単位で勝負したら、スズメバチさんに勝てる昆虫はそういないはず
110 ミノ・モンタナ(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:44:37.68 ID:kV9dr0tg0
いや、普通に電車内に蜂がいたらヤバイだろ。
111 鳥井信治郎(長屋):2008/05/24(土) 14:46:08.33 ID:E3OO2IG20
>>110
大きな蜂たって、クマバチやマルハナバチなんて
人間を刺すわけでもなし、何の危険もないだろ。
112 ダルビッシュ(長屋):2008/05/24(土) 14:46:21.10 ID:fKV0lrRb0
>>62
トーナメント順に並べてくれ
113 父(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:47:43.17 ID:/0/AJZI20
蜂ぐらい じっとしとけば問題ない
熊だと別だが
114 吉田君のお父さん(埼玉県):2008/05/24(土) 14:49:17.95 ID:d46t8HN/0
>>56
アナフィラキシー
115 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:49:54.12 ID:OOoKgdLDO
テニスやってたときに5cmくらいの蜂が飛んでて、蜂をスマッシュしてやったら友達にあたってワロタ
116 中川一郎(東京都):2008/05/24(土) 14:51:08.27 ID:U7n/kaBj0
バヌアツオオムカデってムカデ最強だったっけ?ジャイアントなんとかってのがいたよね?
あと動画中のヒヨケムシがやたら小さいのは気のせいか?
117 フォン・ノイマン(西日本):2008/05/24(土) 14:51:38.95 ID:KzIVzRgA0
虫ケラの分際で無賃乗車とは大した度胸だ
118 パパス(埼玉県):2008/05/24(土) 14:54:40.61 ID:RS/bvblw0
なんだよ・・
昆虫スレに迷い込んだと
思ったぞオマエラ
119 風船おじさん(神奈川県):2008/05/24(土) 14:54:43.91 ID:oKVPUo610
まさか電車内でハチ合わせるとは思わなかったんだろ
120 三國連太郎(京都府):2008/05/24(土) 14:54:54.43 ID:8McS4iZZ0
ムシは無視できんな
121 織田信秀(千葉県):2008/05/24(土) 14:55:47.57 ID:4XtIAvOm0
ハチだけにピンポーンって鳴ったのか
122 ビール(東京都):2008/05/24(土) 14:58:47.95 ID:f797nPD70
先週混雑した電車内、胸元開いた服着た女の子がいて
ブラのサイズが合ってなくて上から乳首が見えた。
38年生きてきて母親以外の乳首を生で見たこと無かったので
興奮しすぎて通報ボタン押しそうになった。
123 旧ザク(長野県):2008/05/24(土) 14:58:58.55 ID:k5pe3M7D0
ハチハラフォーマー
124 鳥井信治郎(長屋):2008/05/24(土) 15:00:12.29 ID:E3OO2IG20
"38年生きてきて母親以外の乳首を生で見たこと無かった"との一致はありません。
125 通勤(長屋):2008/05/24(土) 15:01:47.26 ID:UqV4sFvh0
鉄オタでぶつぶつ言ってるやつがいると逃げたくなる
126 バーダック(滋賀県):2008/05/24(土) 15:13:29.53 ID:WHDW8aya0
そこそこの乗車率で身動き取れない時にスズメバチが車内に入ってきたら俺でも押すわ
127 タマーキン(愛知県):2008/05/24(土) 15:13:56.74 ID:EbPoDhw/0
>>62
虫嫌いだけどついつい見入ってしまうな・・・

っていうか前に見た動画ではムカデがさそりを潰したけど
今回は逆にムカデがさそりに潰されてるな
どっちが強いんだろうか
128 ちっちちっち〜♪(アラバマ州):2008/05/24(土) 15:15:37.68 ID:22BLXgqc0
寄ってたかって通勤カバンでぶっ叩きゃ死ぬだろ
電車止めんな
129 滝沢昇一(山口県):2008/05/24(土) 15:37:52.78 ID:y9ngb75Z0
>>128
誤って周囲の人間に当たってしまい乱闘騒ぎ発生!!
130 水谷豊(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:41:17.79 ID:5A/TFNdf0
見知らぬガキがげろしたのをみたけどその時はボタンを押すべきだったんだろうか
131 ショー・コスギ(長屋):2008/05/24(土) 17:01:39.78 ID:GXdN0FjF0
今日の巨人戦の帰りに超満員車内でハチが飛んでたら車内はパニックになってたな。
あの辺バラとガーデンイングショーで沢山飛んでたらしいから。
オレンジのメガホンとブルーのメガホンならオレンジにめがけて・・・怖

余裕でその場で押すかもしれないな
132 ジル(東京都):2008/05/24(土) 17:44:33.83 ID:a2AlZbRI0
でも、車内でこそっと喫煙するやつはいるんだよな…池袋線。

1度だけでなく、何度か見かけているから、この路線では普通のことなんだろうな。
133 天道早雲(東京都):2008/05/24(土) 17:44:43.11 ID:wsJaiE9P0
スズメバチに刺されると死んじゃう人もいるんでしょ?
134 オーキド博士(東京都):2008/05/24(土) 17:47:36.20 ID:Ou2oOGgqP
平和なニュースでいいじゃないか
135 藤原文太(千葉県):2008/05/24(土) 17:47:56.50 ID:RXmLZEcj0
136 滝沢昇一(埼玉県):2008/05/24(土) 17:57:01.15 ID:QSv+ygEJ0
千代田線の車内で一度、スズメバチに遭遇したことがあるけど
めちゃくちゃ怖かったよ!
一体どこから紛れ込んだんだか。
137 万俵大介(京都府):2008/05/24(土) 18:43:57.23 ID:hV6auQ9m0
>>135
命を粗末にしすぎだろ…
138 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/24(土) 19:04:22.60 ID:Shaqg7EvO
>>132
東上線車内には喫煙室がある。






連結部で当たり前のように吸ってるDQNが数人必ず居るんだよ
139 ダーレイアラビアン(アラバマ州):2008/05/24(土) 19:13:04.36 ID:Bsx4DXMN0
例の動画にあるよう、夏にはミツバチの巣箱が電車内の装備として必要だな
140 ムーミンパパ(東京都):2008/05/24(土) 20:36:30.99 ID:f8Y9XBz00
副都心線開通したら、ダイヤがカオスになるよね・・
141 バーダック(新潟県):2008/05/25(日) 00:34:32.09 ID:ThP77or60
>>135
クワガタsugeeeeee
142 オーキド博士(東日本):2008/05/25(日) 00:35:41.40 ID:FnO/MM050
>>24
死ねよバカwww
143 「父の日っていつだっけ」(京都府):2008/05/25(日) 00:35:51.63 ID:WZnjjBqa0
>>135
え・・・?
144 パパバナナ(東京都):2008/05/25(日) 00:37:29.05 ID:r3o75KQi0
中村橋、富士見台でグモがあったんだよ
145 チャールズ・バベッジ(大阪府):2008/05/25(日) 00:37:41.77 ID:ghdtdjq90
ハッチポッチステーション
146 瀬戸豪三郎(神奈川県):2008/05/25(日) 00:40:46.99 ID:dT1njTmh0
電車止まるぐらいで大騒ぎするのは日本人だけ
147 ブライト艦長(奈良県):2008/05/25(日) 00:42:25.32 ID:3JFDNgSa0
昨日も平和だったし今日も平和かな
148 鳩山一郎(埼玉県):2008/05/25(日) 00:43:02.37 ID:j25CWSh70
>>135
フルボッコwwwwww
149 村西とおる(福岡県):2008/05/25(日) 00:45:58.03 ID:H9LgnXJF0
>>135
これは密室だからだろ
150 ジョン・モークリー(西日本):2008/05/25(日) 00:46:05.82 ID:DzTYpw7j0
虫が中国人並みに成り下がりたがったか
151 ヴ王(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:48:03.57 ID:akOUZpTcO
埼玉県の馬鹿さがわかったと思います。
ちなみに大阪の皆さん、さいたまの奴らは大阪を馬鹿にしてますぜ。
152 毛利小五郎(山口県):2008/05/25(日) 00:48:57.88 ID:seL9AqWt0
>種類は分からないが大きかった

百足とかゴキブリとかはいずり回ってるときはけっこう大きそうに見えるんだが
退治して死骸を見ると案外そうでもなかったりするんだよな

アシダカグモは掛け値なしにデカイけどw
153 武邦彦(東京都):2008/05/25(日) 00:53:12.23 ID:NYKB2QRV0
いやでも、オマエらちょっと蜂について検索かけた方がいいぞ。
2度刺されるとショック死する可能性が高いんだぜ?
オレはガキのころに1度刺されてるからリーチ。

あと黒くて羽音が恐ろしいクマンバチって実はおとなしいんだぜ。
154 里仲軍平(東京都):2008/05/25(日) 00:53:17.66 ID:adrhMjYe0
大の虫嫌いの俺からしたら、この乗客の気持ちもわからないでもない。
スズメバチとかマジ怖ぇーよ。
ブーンって音も不気味だし、カチカチカチ…って威嚇音まで出しやがる。
黄色と黒の縞々が危険さを際立たせてるし、なによりもあの顔。
なにあの目つきの悪さ? めちゃくちゃガン飛ばしてるじゃん。
ありえねーよあの怖さは (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
155 茂相父蔵(佐賀県):2008/05/25(日) 00:54:06.84 ID:vn7QnDuO0
蜂くらい1対1なら叩き落とせよ
156 バイアリーターク(徳島県):2008/05/25(日) 00:54:40.46 ID:NAaKrv9h0
>>153
誰もがショック死するわけじゃないぞ
花粉症だってなるやつとならないやつがいるだろ
まあ俺の想像なんだけど
157 焼酎(神奈川県):2008/05/25(日) 00:57:43.55 ID:H74jYARK0
ハリウッド映画見すぎwwww
非常通報装置押して急ブレーキ!→乗客は棒につかまって、ハチは壁にぶち当たって死亡!
世の中そうそう上手く行くわけ無いwww
158 則巻千兵衛(神奈川県):2008/05/25(日) 00:58:22.49 ID:feNMpJVL0
威力業務妨害で逮捕しろ!!
159 バーダック(東京都):2008/05/25(日) 01:01:11.64 ID:F82AgS1b0 BE:570524639-2BP(3334)
>>135
サラりとすげぇ画像張るなよ
160 ハイドン(京都府):2008/05/25(日) 01:02:10.35 ID:7jWJN9C+0
>>135
もうちょっとリングどうにかできなかったのか
161 里仲軍平(東京都):2008/05/25(日) 01:04:17.64 ID:adrhMjYe0
もし刺されたらアナフラキシーショックで死んでたかもしれんし、
本当に命の危険だったのかもしれん。
日本で野生生物に襲われて死亡した数では、オオスズメバチによる被害が
もっとも多いわけだし。

つーか、どういう状況なら非常通報装置を押していいんだ?
162 大黒柱(大阪府):2008/05/25(日) 01:07:04.21 ID:naq48NgL0
東京の電車は窓も開かないのか?
それとも窓を開けて自分たちで追い出そうという発想すらないのか?
どちらにしろ馬鹿な話だ
163 焼酎(神奈川県):2008/05/25(日) 01:07:04.33 ID:H74jYARK0
>>135
クロックタワーですね、わかります
164 ノリスケ(樺太):2008/05/25(日) 01:07:48.20 ID:nuGR4K94O
>>135
こんな狭い空間じゃハチが勝てるわけない

羽をもがれた鷹がねずみにくいころされるようなもん
165 チャールズ・バベッジ(埼玉県):2008/05/25(日) 01:08:50.34 ID:KmsNlCeB0
蜂がいたから止めたっていうより、蜂に驚いて悲鳴を上げた馬鹿がいて、
その悲鳴に驚いた馬鹿が訳も分からず押しちゃったんじゃね?
西武池袋線って、乗客の殆どがキチガイ民族・埼玉民だし。
166 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:17:49.23 ID:0SgJeFyrO
>>161
普通5回くらい刺されないと

じっとしてたら蜂は刺さんし、スピード遅いから簡単に殺せる
167 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:21:04.04 ID:0SgJeFyrO
下が死角
向かってきたらしゃがんでかわせる
黒い物に反応するから顔目掛けて飛んでくる
だから叩き落としやすい

以上スズメ蜂スレイヤーより
168 ゴドルフィンアラビアン(埼玉県):2008/05/25(日) 01:25:40.40 ID:Pmi5/fch0
叩けもしないのに蜂を追いまわすほうが危険だろうが
169 サニーミルク(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:32:22.12 ID:u0BozyZE0 BE:161343757-2BP(117)
>>165
東上線沿線に住むクールなイケメンニュー速民なら悲鳴を聞いたら即かけつけて
「小うるさいハエが・・・散れ!」と言って“力”開放するよな
170 愛人(兵庫県):2008/05/25(日) 01:34:11.78 ID:DS5RP4xP0
これからは乗務員室にハエたたきと殺虫剤を置いておくべきだな
171 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:35:32.31 ID:0SgJeFyrO
>>168
新聞紙か雑誌丸めりゃ簡単に叩き落とせる
なけりゃ思い切り素手で叩き落とせる
当然前から。超速で
びびってやると腕にしがみつかれる
しがみつかれたら、もうダメね、ぶすぶすぶすぶすと何回となく刺される
殺虫剤は至近距離からでないと届かないし、即向かってくる上、即効性がないから危険
近づかれたらしゃがんでかわす
で即アタック
失敗したらまたしゃがんでかわすの繰り返し
あのスリルが堪らない
172 愛人(兵庫県):2008/05/25(日) 01:38:33.62 ID:HWc+hQPH0
蜂ごときで何騒いでんだフヌケ共が
こちとらホームにイノシシが現れるんだぞ
173 愛人(兵庫県):2008/05/25(日) 01:39:03.99 ID:DS5RP4xP0
>>171
ハチジェット?とか言う強力な殺虫剤なら普通に売ってるぞ、実際使ってみたけど結構効いた。
174 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:39:27.51 ID:0SgJeFyrO
>>153
今まで7回刺されたがなんともない
175 海坊主(埼玉県):2008/05/25(日) 01:40:19.99 ID:cvGVzE900
これ帰りに見たわ
何を騒いでるのかと思ってたらハチかよw
176 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:42:57.50 ID:0SgJeFyrO
>>172
死なない程度の毒餌撒けよ
二度と来ない
177 ヴ王(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:44:19.26 ID:irP2YDi90
で、ドンくらい金を取られるのこのアホは
ウン百万?ウン千万?
178 ちち(愛知県):2008/05/25(日) 01:44:30.79 ID:R9lBtFON0
授業中スズメバチが侵入してきて、バカどもが騒いでたとき
ノートでおもっきりはたき殺してやったらヒーローになった
まあ、級長として当然だけどな
179 山親父(埼玉県):2008/05/25(日) 01:44:48.27 ID:z5iI4qRi0
朝の通勤ラッシュの埼京線に1羽のスズメバチが紛れ込んだときを想像してみよう
180 渡会健吾(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:47:14.29 ID:cqJmWcSp0
>>156
1回目だと誰もがアナフィラキー・ショック起こすわけじゃないけど、
2回目だと98%くらいはショック起こすはず。速いときは5分くらいで意識不明になる。
181 サニーミルク(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:47:55.85 ID:u0BozyZE0 BE:64537272-2BP(117)
>>178
俺そういう想像して準備してたのにハエも来なかった

あとキチガイが学校に侵入してきたとき撃退する、とか・・・
182 ジョン・モークリー(愛知県):2008/05/25(日) 01:49:00.17 ID:lAp7g8Hr0
ハエはいいんか
183 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:49:14.46 ID:T77GoBvH0
実際、行為としてはさほど間違っていないわな。
ハチの種類によっては刺されたらコトが大きくなるわけだし。

新しい車両だと、ボタン押したあと車掌と応答できるし。

184 正力松太郎(東京都):2008/05/25(日) 01:54:48.87 ID:0tcI5l230
これはしょうがない
185 瀬戸豪三郎(樺太):2008/05/25(日) 01:55:35.33 ID:hypmGUaWO
>>178
>級長
時代を感じずにはいられない

保育園時代、蜂を叩き落とし素足で踏み潰した
とくに褒められた記憶はない
186 ジオン・ズム・ダイクン(愛知県):2008/05/25(日) 01:55:50.94 ID:SXMwg9Ef0
子供の頃に散々部屋の中に入ってきてたろうに
耐性のない奴め
187 江田島平八(広島県):2008/05/25(日) 01:56:25.77 ID:xx1plRKj0
>>2
188 パパイヤ(dion軍):2008/05/25(日) 01:58:41.95 ID:wQBccrgO0
東長崎イラネ。
189 ノリスケ(樺太):2008/05/25(日) 01:59:45.21 ID:TunNSS1EO
女と歩いててもハチ飛んできたら無様に逃げるわ
190 ジン(コネチカット州):2008/05/25(日) 02:00:09.96 ID:/jBqgcmRO
スズメバチが一匹飛んできたくらいで騒ぐ馬鹿って何なの?

飛んでるハチは刺さない。要は体に止まらない限り刺されないから、冷静に飛び方見て避けてればいい
これまめな
191 久世稔彦(東京都):2008/05/25(日) 02:03:33.74 ID:3JfP1EoJ0
去年の夏にアブラゼミ(♂)が入ってきて飛び回って近くにいた若い女の子が
パニクってたw
俺がかっこよく捕まえてやろうと思ったら変なキモヲタ風兄ちゃんが捕まえて
黙って次の駅で降りてった。
192 目玉のおやじ(兵庫県):2008/05/25(日) 02:04:21.59 ID:SgLn8bjj0
隣の車両に逃げるなり窓から追い出すなりなんとか方法はあるだろが
非常通報装置とか頭おかしいぞ
193 おやじっち(神奈川県):2008/05/25(日) 02:07:02.96 ID:+keVPeAh0
虫に触れないってやつの脆弱さにはあきれるよ
194 ゴドルフィンアラビアン(アラバマ州):2008/05/25(日) 02:13:22.19 ID:u5acveHA0
>>161
刺された奴がビクビク痙攣して口から泡吹いて倒れたら
195 目玉のおやじ(樺太):2008/05/25(日) 02:18:13.38 ID:3Ap8Ll0AO
蜂の方が非常停止ボタン押したかったんじゃねーのか
196 航空管制官(長屋):2008/05/25(日) 05:14:45.63 ID:SC2ae2340
>>162
残念ながら9割開きません。
開いてたら騒ぎになってないと思われ。
197 洋菓子屋(catv?):2008/05/25(日) 05:16:40.44 ID:mW7jGymG0
>>7ー9
9秒間になんなんだお前ら
198 セラピスト(東京都):2008/05/25(日) 05:16:52.94 ID:Q5/5ztUx0
ハチが威嚇を始めたなら押すのも仕方がない
それ以外なら貧弱すぎる

>>165
おい埼玉
勝手に西武線乗っ取るなよ
乗降客の合計は都民の方が多いはずだぞ
199 セラピスト(東京都):2008/05/25(日) 05:21:13.19 ID:Q5/5ztUx0
>>196
8割はあくだろ
少なくとも西武線の車両は全部窓開くぞ
小学生の時、教室にハチが入り込んだ経験あるだろ
窓が開いても、逃がすのには時間がかかるんだよ
200 指揮者(樺太):2008/05/25(日) 05:22:08.27 ID:O1ve7vLSO
>>190
さすがネット弁慶様
201 バレリーナ(catv?):2008/05/25(日) 05:27:44.14 ID:VC+VXm700
キラービーがあらわれた
コマンド?

捕獲する
非常通報装置を押す
刺される
202 小説家(長屋):2008/05/25(日) 05:34:40.03 ID:AGeUXLsG0
ボタン押したら通風口から強力な殺虫剤出るようにすればいい
203 女子大学生(東京都):2008/05/25(日) 05:36:08.31 ID:2n/8XljF0
大キイロスズメバチなら全速力で逃げる。あいつ等のビッチ度は半端じゃぁねぇよ。
204 入国警備官(長屋):2008/05/25(日) 05:43:18.26 ID:jfvS2TFy0
>>153
お前もっと検索しろ
205 通訳(牛語)(アラバマ州):2008/05/25(日) 08:13:07.41 ID:T77GoBvH0
西武線は、車両全体に窓が多すぎなのだが、実際に開く窓はほかの会社の電車と変わらないだろ。
通常は窓を開けないし、異常事態で止まったときの換気用くらいの用途でしかあかない。
206 女子大学生(埼玉県):2008/05/25(日) 11:45:11.64 ID:gFQgrMLi0
まぁ、ハチでも刺されればアナフィラキシーで重体になるかもしれないし、
何より痛いし怖いからな。
ハチと一緒に箱詰めされた恐怖と言えば想像を絶するだろう。
207 航空自衛官(東京都):2008/05/25(日) 12:04:45.99 ID:remfeN2W0
あまり聞いたことがないってことは聞いたことはあるんだな?
208 将棋の棋士(埼玉県):2008/05/25(日) 12:12:12.56 ID:8okoyEiH0
西武線で吉祥寺にいけると思ってるヤツがたまにいる。
原因はGTO。
209 ベンチャー起業家(catv?):2008/05/25(日) 12:20:04.57 ID:tfzm8B/S0
ズズメバチとかの毒性の強い大型のハチだったらこの判断は正しいな
箱詰めの空間でハチなんてなんの罰ゲームだよ
ν速民がスズメバチに勝てる土俵はホームセンターだけだ
210 柔道整復師(アラバマ州):2008/05/25(日) 12:31:37.36 ID:KYoa0xwh0
アナフィラキシーショックは個人差がでかい。
確かに2度目でアナフィラキシーになる人もいれば、
1度目でなる人もおり、逆に刺されるほど安全になる人もいる。

ミツバチに刺されて、スズメバチに対して危険になる人もいれば、
安全になる人も居て、全く無関係な人もいる。

要は個人によって全くバラバラ
211 柔道整復師(アラバマ州):2008/05/25(日) 12:33:02.23 ID:KYoa0xwh0
>>209
スズメバチといえども、巣の近くでなければ
こっちから手で掴もうとでもしない限りは、刺されることはない。
じっとしていればいいだけ。
212 エレクトーンの先生(東京都):2008/05/25(日) 12:41:51.49 ID:RazcYhdS0
今日の大泉学園スレはここか?
213 留学生(韓国)(東日本):2008/05/25(日) 12:49:44.69 ID:KS29xVcX0
旅行中に花輪線に乗ってたら非冷房車で窓全開だったから大きいハチが
5匹くらい入ってきて少ない客ながらもちょっとしたパニックになった所、隣の
車輌からおじいちゃんが来て麦藁帽子ですべて撃墜。東北ヤバイと思ったね
214 ホームヘルパー(樺太):2008/05/25(日) 12:53:55.57 ID:tg8x+WtFO
都会の人は家の中に蛇がいたらどうなるの?オシッコもらしてガクブルしちゃうの?
215 政治家(千葉県):2008/05/25(日) 12:54:46.06 ID:jo6Slxiw0
迷惑な客だな…。
216 プロ野球選手(コネチカット州):2008/05/25(日) 12:54:58.84 ID:29hcgn69O
蜂ぐらい叩いて落とせよ、都民チキン過ぎるだろ
217 介護支援専門員(神奈川県):2008/05/25(日) 12:56:26.24 ID:XPzwMohk0
止めた乗客GJ
218 税理士(樺太):2008/05/25(日) 12:56:55.19 ID:YUhgr9lxO
保谷のギリギリ感はなかなかだと思うんだ
219 プロサッカー選手(コネチカット州):2008/05/25(日) 12:59:14.11 ID:/89U2j77O
い…石神井
220 指揮者(兵庫県):2008/05/25(日) 12:59:17.72 ID:AD7yJAU80
一人で登山しててさぁ、山道10センチ脇に立ってる木でフルサイズのスズメバチが巣作りしてて、
通る人をカチカチ鳴らしながら威嚇しまくってたので、下山の時にすれ違う人に気をつけてって言いまくってた。
でもみな怪訝な顔して、明らかに注意を促すオレを警戒してた。なんでだ。
221 教頭先生(樺太):2008/05/25(日) 13:01:28.66 ID:GIjbq09vO
お前らの部屋に急にスズメバチが入ってきても冷静でいられるの?
222 介護支援専門員(中部地方):2008/05/25(日) 13:03:01.60 ID:ZFtZxLuh0
これは普通に賠償求めて良いレベル
223 航空管制官(福岡県):2008/05/25(日) 13:07:55.85 ID:W/NbneSd0
>>221
大学の授業中教室にハチが入ってきたけどスルーだったな
たまにブーンって音がしてビクンビクンしてたけど
まぁいい大人がハチ数匹ごときで騒ぐほうがおかしいってこった
224 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/05/25(日) 13:09:01.32 ID:YwqY+hFEO
ゆとり世代が現われてからこんなの増えたな・・・
225 海事代理士(アラバマ州):2008/05/25(日) 13:19:36.12 ID:8ww0TD540
小5の時女子がハチを飼って教室に連れて来てたな
226 介護支援専門員(ネブラスカ州):2008/05/25(日) 13:28:13.63 ID:7Km5R20lO
一度刺された経験ある人なら命に係わるから問題ないでしょ
刃物もった異常者が乗り込んできたのと同じだよ
227 司法書士(愛知県):2008/05/25(日) 13:32:18.00 ID:iQFstPS/0 BE:225976695-PLT(12072)
昆虫をなめんな
いまの若い奴はカメムシ食ったことないだろ
228 動物園飼育係(東京都):2008/05/25(日) 13:38:18.02 ID:XkqM7clH0
こいつはうっかりだ。

ハチだけにね。
229 弁護士(東京都):2008/05/25(日) 14:01:37.54 ID:1gOjc7Jr0
スズメバチはbeeじゃなくてwasp、hornet
230 客室乗務員(樺太):2008/05/25(日) 14:03:26.73 ID:vmcXx86HO
埼玉県民のキチガイっぷりは異次元
231 介護支援専門員(ネブラスカ州):2008/05/25(日) 14:08:40.62 ID:VLl0LqCTO
都会の住民はスズメバチの恐ろしさを知らない。
一度あいつの羽音で目を覚ましたことがある。
目の前に子ネズミくらいの蜂がいるんだぜ?
死ぬかとおもたわ
232 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/05/25(日) 14:08:49.42 ID:O9Pism3GO
スズメバチならしょうがない。
一度、部屋に入ってきスズメバチを新聞丸めて追い出そうとしたら物凄い勢いで襲ってきた時はマジでビビった。
233 通訳(山羊語)(東日本):2008/05/25(日) 14:17:50.56 ID:dB4IDLUY0
>>153
遅レスだが、お前爆弾抱えてるんだな
234 保育士(樺太):2008/05/25(日) 14:29:41.68 ID:9a+HkcE4O
これは西武鉄道の責任です。
きちんと監視していれば防げたはずです。
この列車に関わった社員はお客様に迷惑をかけた責任をとり損害を補償すべきです。
235 掃除屋(埼玉県):2008/05/25(日) 14:37:46.85 ID:8Svv/EFt0
てs
236 航空管制官(dion軍):2008/05/25(日) 14:41:44.67 ID:keJDPkZ10
非常停止ボタンよりも、少し軽めな車掌に連絡ボタンを早く付けろよ
237 劇団員(アラバマ州):2008/05/25(日) 14:49:06.90 ID:Z2/XfRVa0
>>2
238 レンタルビデオ店の店員(アラバマ州):2008/05/25(日) 14:51:15.70 ID:t6RceSnO0
私鉄沿線別の民度
東急>>>>>京王>>>京成>相鉄>小田急>西武>>>>>京急
239 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/05/25(日) 14:51:23.63 ID:76ZM40t/0
上園も打ちとってんだけどなぁ…
240 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/05/25(日) 14:52:14.55 ID:76ZM40t/0
誤爆スマン
241 歯科衛生士(千葉県)
ハチでは押せても痴漢されている人がいても押せないのであった