スクエニ社長「DSで今期出すDQ9は、1000万本は売れる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 林家木久扇(福島県)

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す

スクウェア・エニックスの和田洋一社長は、07年発売予定から08年にずれこんだニンテンドーDS用「ドラゴンクエスト9」の
発売時期について、「今年度こそは出せると思う」と、再度の発売延期にはならないとの見方を示した。また注目の
目標販売数について「(DS版の)『ドラゴンクエスト4』が100万本を超えたように下(最低ライン)が堅いことは分かっているが、
上はどこまでいくか分からないし、我々も楽しみにしている。DSならば1000万本もない話ではない。PS2(のドラゴンクエスト8)では、
ありえないことだった」と話した。

 同日開かれた決算発表の説明会では、大ヒットが“確約”されているDS版「ドラゴンクエスト9」に質問が集中した。また02年
から事業を続けているオンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」の後継ゲームソフトの存在にも触れた。

 08年3月期の売上高は前年同期比9.8%減の1475億円、営業利益は同17.0%減の215億円と減収減益だった。和田社長は
「本業であるゲームソフト事業の意識改革に取り組んでいるところ。まだまだ成長の余地があると思っている」と話している。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080523mog00m200037000c.html

関連
スクエニ社長「洋ゲー8割にする。そのために1兆円用意した。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211436399/

GK「スクエニはDQ9をPSPで出せばよかったって後悔してるだろうなあ」

PSPの売上台数 900万台
2 司馬宙(樺太):2008/05/23(金) 20:34:35.75 ID:G/1rMMqcO
うす
3 タマーキン(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:34:47.37 ID:WwmBe54K0
1000万も売れたら国民一人一本の計算になるな
どんな国だよw
4 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 20:34:57.36 ID:SRjfujLO0
FF厨涙目wwwwwwwwww
5 銭形巡(東京都):2008/05/23(金) 20:35:01.63 ID:rBoNKOip0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
6 貫太郎(東京都):2008/05/23(金) 20:35:07.18 ID:o07RsgpD0
ドラクエ9は1000万本
これテストに出るぞー
7 さくらパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:35:20.16 ID:LlgX3hX00
ワロタ
8 西周(神奈川県):2008/05/23(金) 20:35:28.15 ID:3sJI48US0
DSはPSPに毎週ダブルスコア敗北してるくせにw
DQ9はDQ史上最低の売り上げになるよw
ならなかったら腹切ってもいい
9 ジョージ・ワシントン(埼玉県):2008/05/23(金) 20:35:28.84 ID:8WceghKe0
なんというフラグ
10 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:35:37.80 ID:iq7YN5sa0
くさなぎのコピペ遅いぞ何やってんの
11 無気力(宮城県):2008/05/23(金) 20:35:41.63 ID:n1whkGQo0
ワゴンゲーになる予感
12 ジョン・モークリー(岩手県):2008/05/23(金) 20:35:56.79 ID:+xLemmxl0
ポケモンじゃねえのにだれがかうんだよw
13 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:36:02.01 ID:9F8onMfnO
スイーツ需要が跳ね上がったからな。
14 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 20:36:05.10 ID:N/JWAyC80
500万がせいぜいだろ
15 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 20:36:05.99 ID:xKJuIfcK0
言うのはタダだからな
16 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:36:12.37 ID:IffcOPJ9O
オプーナ
17 立花十兵衛(catv?):2008/05/23(金) 20:36:13.51 ID:7baXJs2E0
1000万本って夢見てんじゃねーよ。
18 波平(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:36:18.61 ID:NCSnrgvZ0
DQはSFCの最後の奴で飽きた
19 ダーレイアラビアン(北海道):2008/05/23(金) 20:36:22.96 ID:Sq5QLd9b0
無い話だwwwwwwwwwwwww
20 星一徹(神奈川県):2008/05/23(金) 20:36:23.87 ID:TLvGJOJQ0
DSは欠陥品だろ
すぐ壊れるわドラクエ9はでないわ
ハード的欠陥多すぎ
21 関根勤(千葉県):2008/05/23(金) 20:36:24.95 ID:7J0ZtY240
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   DQ9はこけるだろ
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
22 ダメ人間(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:36:28.54 ID:KLVtx3WQ0
ハッタリどころじゃねぇ
23 ディラン・ハイム(大阪府):2008/05/23(金) 20:36:35.74 ID:v+MQrbU70
でも400万本くらいなんだろうな
24 明智光秀(秋田県):2008/05/23(金) 20:36:36.78 ID:NMBcnupb0
海外でも沢山売る目論見なのかねもしかして
25 白い犬(大分県):2008/05/23(金) 20:36:37.26 ID:5B+O4YqY0
↓が草薙のゴーレムゴーレムだったら夢捨てる
26 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/23(金) 20:36:38.04 ID:pN984IPz0
爆死フラグ確定
27 織田信秀(千葉県):2008/05/23(金) 20:36:51.60 ID:7SXmItN50
ワロタ
28 フォン・ブラウン(愛知県):2008/05/23(金) 20:36:59.99 ID:r6UBGHp40
ガキは買うだろうな
俺も小学生とDSで遊ぶ口実ができて嬉しい
29 北野豊吉(樺太):2008/05/23(金) 20:37:02.67 ID:CUXj1e+50
でもな、あのガキンチョ向けのキャラデザインは大人がやるには抵抗がある
30 森繁久彌(チリ):2008/05/23(金) 20:37:04.90 ID:Kr/7Epb40
DS本体は日本でいくつ売れてんの
31 宮本アモン(富山県):2008/05/23(金) 20:37:05.11 ID:RBSGJxbR0
>>3
>どんな国だよw
それ俺のレスだから
32 寺内貫太郎(東京都):2008/05/23(金) 20:37:10.69 ID:XdYWTQf50
無茶言いやがって・・・
33 吉幾三(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:37:11.05 ID:IfBMF40d0
すげw
34 久世稔彦(兵庫県):2008/05/23(金) 20:37:17.62 ID:GUyUhh+70
>>8
6月中にはPSPの週販も定位置に戻るよ
みるみる下がってきてるし
35 悟空(広島県):2008/05/23(金) 20:37:22.63 ID:vH3FiAzE0
DSのメイン購買層ってDQブランドが通用しない年齢だろ・・・?
36 とうちゃん(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:37:28.26 ID:fnr5BBFk0
草薙「うわぁ〜どこまでも行けますね〜」
■e「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
草薙「出た〜!1からいますねこれ ゴーレム!ゴーレム!」
■e「ハハハ・・・・・www」
草薙「これもう完成してるんじゃないんですか?」
■e「うははあwwwwww」
堀井「まだです これからですww」
草薙「もういいじゃないですかこれ・・・」
■e「いえいえwwww」
草薙「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
■e&堀井「え?」
草薙「いいから早く出して10作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

草薙「こんなのドラクエじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
37 野比のび助(大阪府):2008/05/23(金) 20:37:31.61 ID:N32e8gSZ0
せめて200万くらいにしとけよ
38 バーダック(新潟県):2008/05/23(金) 20:37:47.96 ID:+ZfO2rXB0
海外含めても絶対ないわ
39 野原ひろし(高知県):2008/05/23(金) 20:37:49.34 ID:By9HHjRm0
1〜8までやってきた俺だが9は間違いなく買わない
40 貧乏ゆすり(茨城県):2008/05/23(金) 20:38:00.18 ID:zW+XgfHk0 BE:673974195-2BP(1370)
はやくDQ6だせよ
死ね
41 シャルル・ジ・ブリタニア(福島県):2008/05/23(金) 20:38:10.67 ID:iUZvPDJt0
>35
そんな連中みんなゲームなんてもうやってない大人です
42 通勤(埼玉県):2008/05/23(金) 20:38:13.13 ID:g/53+OIR0
ん?ファン層よりライト層を狙いに行ったのか。氏ね

さっさとPS2で作り直せよ
43 キタキタ親父(岐阜県):2008/05/23(金) 20:38:15.91 ID:zabBPAz60
DQツヨスwwww
44 三國連太郎(dion軍):2008/05/23(金) 20:38:18.69 ID:Ts562eRt0
>今年度こそは出せると思う


無理だろ、良くて来年の今頃だろ
45 旧ザク(東京都):2008/05/23(金) 20:38:25.98 ID:Uncw3Ur90
なにこの強気発言
46 タマーキン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:38:36.08 ID:JOAdqYAN0
いまモンハン持ってるような大人は買わない予感
絶対こける
47 グッチ祐三(樺太):2008/05/23(金) 20:38:52.21 ID:ddVW/T55O
オプーナよりは売れるだろ
48 江田島平八(北海道):2008/05/23(金) 20:38:57.00 ID:AGXozOBG0
1000万本(笑)
49 北野豊吉(北海道):2008/05/23(金) 20:38:57.29 ID:Cso3nDi10
1 名前:じゅくじゅく水虫[] 投稿日:2006/08/13(日) 00:56:29 ID:dJaB2xZL0●
発売はいつかわからないけど、『ドラゴンクエストIX』も何か動いているようですから、
僕も1人のゲーマーとして堀井さんが今度どういうゲームをデザインするのか楽しみです」と話しており、
『ドラゴンクエスト』シリーズ最新作に関する驚きのコメントも飛び出した。

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/8/11/45adb9d238f240dc2f9f58f34b426e0c.html
50 ダーレイアラビアン(佐賀県):2008/05/23(金) 20:38:59.57 ID:Aad8nOUA0
ねーよ
51 銭形巡(島根県):2008/05/23(金) 20:39:14.92 ID:dwN5KnTi0
>>35
ムシキングみたいなカードが出てくるゲーム台がガキに人気ある
52 高山良策(埼玉県):2008/05/23(金) 20:39:18.92 ID:QCjduGIQ0
あの7,8年前のオンラインゲームみたいなグラでDQとか言わないよな
53 チャールズ・バベッジ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:39:30.08 ID:zN8FZlks0
DQ9ゴールド
DQ9シルバー
DQ9プラチナ

ですね。わかります
54 荒岩一味(岩手県):2008/05/23(金) 20:39:41.62 ID:nNqF80VA0
>>36
ワロタ
55 玉筋舐太郎(dion軍):2008/05/23(金) 20:39:41.95 ID:hTnylrZe0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   1000万本www
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
56 フォン・ブラウン(長屋):2008/05/23(金) 20:39:42.06 ID:Q2IVXg0r0
本数だけ語られても・・・肝心の内容が無いようでは
57 範馬勇次郎(大阪府):2008/05/23(金) 20:39:47.54 ID:UvDN/tcF0
何の根拠があって言えるんだよ
確かに大した事もない移植の4はよく売れてるが
58 愛人(大阪府):2008/05/23(金) 20:39:48.54 ID:gAzbN73c0
レベルファイブがDQ9のテストプレイヤーの募集してたから、もうすぐだ。
59 仕事探し中(大阪府):2008/05/23(金) 20:39:51.38 ID:XBS0o0R60
ポケモンより売れるわけねーw
60 ホランド・ノヴァク(東京都):2008/05/23(金) 20:39:55.13 ID:TxF6sLR10
このドラクエって
なんか前評判が悪いやつだろ、大丈夫なんか
61 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 20:40:00.71 ID:SRjfujLO0
最新作を携帯機なんかで出すのが気に食わないな
一番売れてるハードだからって、なんだよその短絡的思考
62 三國連太郎(千葉県):2008/05/23(金) 20:40:14.85 ID:UEGY4ZiO0
調子乗りすぎ
63 アドロック・サーストン(千葉県):2008/05/23(金) 20:40:17.58 ID:HI9jMXKB0
DS持ってる奴の2人に1人は買わないといけないな
64 ジャムおじさん(関東地方):2008/05/23(金) 20:40:32.79 ID:LqfFEq2P0
上下巻に分けて売れば余裕でいく
65 天馬博士(dion軍):2008/05/23(金) 20:40:36.10 ID:B/6koI5w0
売れるわけ無いと思ってたけど
モンハンのおかげでそれなりの土台が出来上がったから
400万位はいくんじゃない?
66 野原ひろし(高知県):2008/05/23(金) 20:40:41.60 ID:By9HHjRm0
一番売れてるハードなら問答無用でPS2になるはずなのにな
67 ルパン2世(兵庫県):2008/05/23(金) 20:40:50.85 ID:AKdS+pgL0
マジコンなければ600万本くらい売れたかもな
けどライト層にもR4知れ渡ってるし発売初日150万 初週250万 累計450万ぐらいじゃないか
68 西周(神奈川県):2008/05/23(金) 20:40:52.25 ID:3sJI48US0
和田「DSならば1000万本もない話ではない。」

発売したが500万本程度で終わる

和田「残りの500万本を売るためにPSP移植を決断した」

m9(^Д^)「妊娠(笑)」
69 中嶋悟(東京都):2008/05/23(金) 20:40:56.40 ID:eXiCDi020
>>36
何これ マジなの?
70 中川一郎(東京都):2008/05/23(金) 20:40:56.52 ID:bF3qKCtM0
取りあえず8まで続けてきた俺は買わないこと確定してるんだけど
71 中川勝彦(千葉県):2008/05/23(金) 20:40:58.31 ID:QP8pOnr60
妊娠が一人10個買うから達成します
72 海坊主(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 20:40:59.78 ID:pO5OSm8AO
>>8
斬れ
73 マスオ(樺太):2008/05/23(金) 20:40:59.98 ID:7BDu/RUqO
どこの機種でもいいから据え置きででるまで待つよ
74 ガンビーノ(千葉県):2008/05/23(金) 20:41:01.10 ID:M99NCln40
>>36
ワロタ
75 ヴィントン・サーフ(栃木県):2008/05/23(金) 20:41:11.87 ID:OfoiRhHN0
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 /          \
                 |             |
                 |             |
                 |             |
                 \          /
                  \ ____/
                       |
                       |
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /                \
            /                   \
           /      \        /       \
         /       ...::::::\ :::::::::: /::::::..       \
        /       _ .::::::::::::\:::::::/:::::::::::.. _       \
      /      /,..::::::::::.ヽ\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/,..::::::::::.ヽ\     \
    /      <  {:::::::::::::::::}  >::::;;;;;;;;;;;;;::<  {:::::::::::::::::}  >      \
   /       \ ヽ;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::::::\ ヽ;;;;;;;;;//       \
  /                /     i     \              ヽ
  |              /        ∧      ',              |
  |              {        / ヽ     }             |
  |              ヽ___/ __ \___ノ                |
  |                ヽ   ´    `  '                 |
  \                                      /
   \                                    /
76 アダム・スミス(静岡県):2008/05/23(金) 20:41:12.31 ID:7zQuh6150
9は買わない
けど6のリメイクは欲しい
77 早乙女玄馬(神奈川県):2008/05/23(金) 20:41:14.84 ID:MHeuVghP0
何で出す前からこういう死亡フラグ立てるかなぁ
78 秋月郁(東京都):2008/05/23(金) 20:41:16.74 ID:XtMGaCZ70
DQ出すの遅すぎだよ
DSの8割はもうホコリかぶってるよ
79 海坊主(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:41:21.94 ID:gsSh2YGR0
1000万本とか…
可能性があるのはオプーナさんくらいだろ…
80 江田島平八(長野県):2008/05/23(金) 20:41:24.13 ID:2AQ1nBUE0
Wiiテイルズ 新PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3407374
81 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:41:25.26 ID:C23a6i1t0
国内400海外200くらいか
82 キモイ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:41:25.49 ID:MhEcGpTo0
..       / ̄\
       |    |
      γ⌒) )/
      / ⊃_|_
   〃/ / ⌒  ⌒\         
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)   おいでおいで
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

         / ̄\
         |    |
         \_/
        __|_(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   ワゴンとか抱き合わせとか
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、    こっちにおいで
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
83 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 20:41:52.58 ID:J0+UI8960
さてはあまりのクソゲーで発売中止にしようとしてるな
84 亀田史郎(新潟県):2008/05/23(金) 20:42:04.90 ID:gCyRLAs10
ということは200〜300万本は爆死レベルと考えていいんだな?
85 森繁久彌(福岡県):2008/05/23(金) 20:42:06.67 ID:E5AkXlE20
寝言は寝て言え
86 関根勤(catv?):2008/05/23(金) 20:42:22.80 ID:AGr7YE8/0
おいおい発売前に大そうな事ぬかすと頭に風船ついたハゲみたいなことになるぞ
87 司馬宙(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:42:26.31 ID:iN1ag+Db0
携帯機がよ・・DQも落ちぶれたもんだな
88 あたるの父(神奈川県):2008/05/23(金) 20:42:46.94 ID:To+xZvvw0
あんな小さい画面でゲームなんぞやれるかってーの!

と、おいらの親父が怒っています。
ちなみに親父は1から8までリアルタイムでプレイ済みのドラクエオタw
89 ルパン2世(東日本):2008/05/23(金) 20:42:48.05 ID:+OwcHsWc0

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |


「まずは50万本、最終的には100万本のセールスを目指す」
90 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/23(金) 20:43:03.18 ID:SHyVwlJf0 BE:846207869-PLT(27087)
携帯ゲーム機自体、
DSは脳トレブーム終わりつつあるし、
PSPはモンハン終わったらただのCFW専用機になっちゃうし、
もういろいろ駄目だろ
91 マスオ(樺太):2008/05/23(金) 20:43:07.42 ID:RXa2JnkHO
早く発売してくれないとボックスがイーブイでいっぱいになっちまうじゃねーか
92 明智光秀(滋賀県):2008/05/23(金) 20:43:29.80 ID:YZVpwbuY0
黒歴史確定
93 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:43:30.74 ID:IcI4W/PzO
↓オプーナ様
94 孫堅(東京都):2008/05/23(金) 20:43:31.21 ID:45QakLJr0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
95 林家木久扇(千葉県):2008/05/23(金) 20:43:35.25 ID:f81qxNKX0
     |┃三  .      / ̄\
     |┃   .      |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃           |
     |┃          , -┴――-、
     |┃三      /          \
     |┃       /             |
     |┃  ノ//.  |    ;≡==、 ,≡、|
     |┃       l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
     |┃三     |6    `ー ,(__づ、。‐|
     |┃      └、     ´ : : : : 、ノ
     |┃        | 、     _;==、; |
     |┃        |  \    ̄ ̄`ソ
     |┃三      |    `ー--‐i'
     |┃三    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
96 キモイ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:43:35.68 ID:MhEcGpTo0
>>1
 ハ   ( l         ',____,、                / ̄ ̄ ̄\
 ハ   ( .',         ト───‐'      / ̄\     l        |
 ハ   (  .',         |             |     |     |  ハ こ  .|
     ( /ィ         h          \_/     |  ハ や  |
(⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l             |       |  ハ つ  |
      ̄   ',       fllJ.        /  ̄  ̄ \   |  ! め  |
          ヾ     ル'ノ |ll       /  \ /  \ l        |
           〉vw'レハノ   l.lll     /   ⌒   ⌒   \ヽ ____/
           l_,,, =====、_ !'lll    |    (__人__)     | )ノ
        _,,ノ※※※※※`ー,,,    \    ` ⌒´    /
     -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
97 林家木久扇(福島県):2008/05/23(金) 20:43:35.43 ID:OAx9a7KF0 BE:8429235-PLT(12000)
モンハンとかモンハンは4800円だけど、DQは6800円でしょ。
海外もそんな売れるわけじゃないしなあ。
98 西周(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:43:44.30 ID:dGf6ntHA0
おまいらDSなんて持ってんお?
24だが周りで持ってるやつ一人もおらん
せいぜいwiiくらい
99 江田島平八(catv?):2008/05/23(金) 20:43:55.73 ID:af7uyZfj0
たくさん出荷してくれるのは有難いけどな。
ちょっと経つと安く買えてw
100 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 20:44:00.40 ID:d5aD+wr/0
Windows版にしてWindowsにバンドルすれば1億本も夢じゃないと思う
101 橋下徹(チリ):2008/05/23(金) 20:44:02.33 ID:v7mcJFxX0
>>36
ワロタ
102 タマーキン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:44:03.14 ID:JOAdqYAN0
てかドラクエとかFFとかもう終わりでいいだろ
103 成原博士(dion軍):2008/05/23(金) 20:44:07.32 ID:kPYkzwr+0
104 橋下徹(愛知県):2008/05/23(金) 20:44:16.78 ID:7fqRtbeR0
FFは中二病向けって分かってるから、逆に楽しめるんだけど
DQは最近中途半端で温い
105 ゴルフ(北海道):2008/05/23(金) 20:44:20.02 ID:JtElUQrg0
皮算用は爆死フラグだぞ…

下限が堅いってのは上がり目もそんなに無いんじゃないのか
106 バイアリーターク(dion軍):2008/05/23(金) 20:44:20.40 ID:ggODd9Vw0
ドラクエ9は、旧来のドラクエファンはスルーしそう
新規ファンの獲得も難しそう
っていうわけであんまり売れなさそう
107 メタボ(東京都):2008/05/23(金) 20:44:23.13 ID:hNFpftIH0
どうせならPSPとマルチにしてくれ
DS持ってねーよ
108 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:44:32.74 ID:L2d7VgoX0
DQは奇数回は神ゲーって言われてるからな
9もその類にもれないはずだ
109 ジャムおじさん(東京都):2008/05/23(金) 20:44:36.85 ID:nkMd0v+w0
>>94
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃
110 アニマル浜口(東京都):2008/05/23(金) 20:44:39.66 ID:JlEPIKZR0
オプーナを思い出したぜ・・・・
111 御坊亀光(関西地方):2008/05/23(金) 20:45:00.80 ID:gLQTdM1o0
どこのオプーナだよ
112 貧乏ゆすり(茨城県):2008/05/23(金) 20:45:14.08 ID:zW+XgfHk0 BE:943564379-2BP(1370)
>>109
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
113 大沢親分(香川県):2008/05/23(金) 20:45:19.28 ID:6B8wrpNE0
1000万はねーよww
400万は超えるかもだが
114 西周(長屋):2008/05/23(金) 20:45:25.84 ID:OlDXB+Fw0
DQは据え置きでやりたい。
115 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:45:29.88 ID:qKIDUmtg0
マジであれでナンバーつける気か
外伝的なものにしときゃいいのに
116 岩崎弥太郎(福島県):2008/05/23(金) 20:45:43.51 ID:FMiUxG7K0
ないないwwもはやブームに乗っただけの非ゲーマー層は離れちゃってるよ。
117 司馬遷次郎(茨城県):2008/05/23(金) 20:45:50.63 ID:D0KMLI2D0
8と違って海外ウケは期待できない
日本国内だけで1000万本なんてムリだろ
118 とうさん(北海道):2008/05/23(金) 20:45:57.75 ID:H4iH/dMW0
>>95
新作作ってください
119 林家木久扇(千葉県):2008/05/23(金) 20:46:00.06 ID:f81qxNKX0
                   / ̄\
                  |   . |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>いいえ .   いいえ┃━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                         ┃
    ┃DSで今期出すDQ9は、1000万本は売れるかまに    ┃
    ┃                                  ┃
    ┃                        .          ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
120 アニマル浜口(大阪府):2008/05/23(金) 20:46:08.01 ID:Ti3TJgYr0
>>36
これぐらい気合いの入った芸能人が実際に居たらなあ
121 タマーキン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:46:09.86 ID:JOAdqYAN0
>>108
奇数で覚えてるの3だけだな…
石版は7だっけ。あれは途中で集めんのめんどくなって投げたな…
122 DV(東京都):2008/05/23(金) 20:46:22.23 ID:mJ2PvlyT0
ポケモンで500万なのにwwww
こいつはやくクビにしようぜw
123 ハイドン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:46:37.30 ID:FRhm+KPJ0
1000万?100万本の間違いだろ

http://www.level5.co.jp/products/dq9/200705.html
124 とうちゃん(京都府):2008/05/23(金) 20:46:46.00 ID:0a4zFgWK0
開発gdgdなドラクエが成功しないことは、7が証明している
125 バイアリーターク(兵庫県):2008/05/23(金) 20:46:53.64 ID:DTc3yy3T0
次はドラクエをフルCGで映画化しだすに違いない
126 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 20:46:55.31 ID:/Na+bipLO
>>108
そんなもん7がクソだったせいでとっくに崩れてんだろうがw
あそこまでユーザーをバカにしたお使いRPGが神ゲーとかふざけんなよ。
127 殺しま栗之介(岐阜県):2008/05/23(金) 20:47:00.63 ID:ryCOpspg0
8まで買ってたけど、9は買わないって大人の人は多いと思う
DS(笑)だもんなぁ
128 林家木久扇(千葉県):2008/05/23(金) 20:47:05.88 ID:f81qxNKX0
.       / ̄\
        |     |
         \_/  
          _|__
       / \  /\ キリッ
.     /  <●>::::<●>\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
129 林家木久扇(福島県):2008/05/23(金) 20:47:10.23 ID:OAx9a7KF0 BE:26971586-PLT(12000)
>122
ポケモンはワールドワイドだと1400万本くらい売れてる
130 植木屋(埼玉県):2008/05/23(金) 20:47:18.91 ID:hdHDwGs80
>>108
7やったことねーのか?
131 三國連太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 20:47:24.59 ID:m6Ro1BtB0
DSは、当初、従来のゲーム層じゃない層向けのゲームが売れたが、
すでにゲーム好きのユーザー向けソフト以外はほとんど売れなくなってるけどな
132 牛魔王(dion軍):2008/05/23(金) 20:47:28.72 ID:RzHcxrvN0
>>36
これ何回見ても笑ってしまう
実際のニュース動画も貼れ
133 西周(神奈川県):2008/05/23(金) 20:47:40.76 ID:3sJI48US0
>>106
俺もFFDQはスルーしない主義だったけど
FF11で一度スルーしてから抵抗なくなったよ
DS買わずに住みそうだ
134 大沢親分(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:47:42.60 ID:l+h4OEr30
ない話ではないって言ってるだけじゃん
さすがにない話だと思うけど
135 渡会健吾(東京都):2008/05/23(金) 20:47:46.94 ID:whPutuJ90
実はドラクエ1作もやったことない。9を期にやろうと思う
136 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 20:47:53.66 ID:SRjfujLO0
Wiiで出した方がよかったんじゃねーの?
137 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:47:55.30 ID:qKIDUmtg0
http://www.level5.co.jp/products/dq9/image/070511/ph06.jpg

モンスターの集団と仲間たちが白熱のバトルを繰り広げるぞっ!
138 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 20:47:56.85 ID:d5aD+wr/0
奇数が神・・・?
3はいいとして、5 7・・・ゴミばかりじゃねぇか・・・
偶数が神の間違いか
2 4 6 8 どれもよい
139 牛魔王(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 20:47:58.68 ID:89/vh8mQO
>>1
何コイツ、頭おかしいのか?
140 宍戸錠(東京都):2008/05/23(金) 20:47:58.55 ID:F7IoEPyu0
何だかんだ最低300は硬いだろうな
GKのネガキャンがすごそうだw
141 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 20:48:07.13 ID:LPp2W09U0
1〜8までは買ったけどDS持ってないから9は買わない
142 ケニー・ロバーツ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:48:17.36 ID:qbh6O51v0
国民の10人に1人が持つ割合になるわけだが
そもそもDSってそんな普及してたの?
143 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 20:48:19.27 ID:hn0WErBa0
小学生の頃ドラクエ3を並んで買ったような奴が今「ガキ向け」とか批判してるんだから滑稽ですよね( ^ω^)

1000万って世界累計の話なんじゃないの。無理だろうけど。
144 三國連太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 20:48:20.19 ID:m6Ro1BtB0
そんなのより、FF7ACをPS3でリメイクしろよ
ハイビジョンクオリティーで見たい奴はいっぱいいる
145 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 20:48:39.13 ID:8R9aAUKNO
正直DQwifiなんちゃらとして発売して欲しかった
ちゃんとしたのをPS2かwiiで
146 浪越徳治郎(関西地方):2008/05/23(金) 20:48:50.88 ID:UNtcS7Bx0
DSでの発表があったとき躊躇なく見限ろうと思えたよ
147 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/23(金) 20:48:52.26 ID:pN984IPz0
>>137
ドラクエ完全終了
148 銭形巡(島根県):2008/05/23(金) 20:48:56.19 ID:dwN5KnTi0
メラガイアーとかイオグランデとかバギムーチョとかマヒャドデスとか
DQMJの呪文が入ってたら買わない
149 ヴ王(東京都):2008/05/23(金) 20:48:56.87 ID:FLdjeQLz0
ds持ってるけど面白いって評判聞いたら買うかも
とりあえず様子見
150 関根勤(catv?):2008/05/23(金) 20:49:03.35 ID:AGr7YE8/0
       __...                        ,.
  _,.. -‐ ''´                       _. ‐''
        _.. ‐'''''''''''''' ‐ 、           ,.ィ'''‐、
      /:::         `ヽ.       , ‐ ´ .{  ヽ
     /:::::::::            ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ  ヽ
    /:::::::::::         : _._ ヽ´       ヽ  \
   i:::::::::::::::      . . . ..(_   ̄`''ー- ..ェ.二j__ \  \
  .. ィ:::::::::::::::  . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.      ̄`ヽ   ヽ
   |::::::::::::::::   : : :    . : . . . . :l  !:::::::.. ,_          l
   .i:::::::::::::::::. : : : : : . .    : : : :/ _.>:.  / ` ‐、        .l _
    ヽ::::::::::::::::.. :       : : : :/‐''´ l:::::..|     `ヽ、  , '"´
     \:::::::::::::::...        /    ヽ !        >'    ...,
  _...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'"         ヽ l       /    ::/:
           ̄`゙゙!´              `ヽ、:::::::.......::/    ::/:::::
             |              `'''ー 、::|   ::/::::::: .:
              !                  ヽ.. .::/::::::::::::::
          /  ̄  ̄ \
        /  \ /  \        
       /   ⌒   ⌒   \
       |    (__人__)     | 
       \    ` ⌒´    /  
151 とうちゃん(京都府):2008/05/23(金) 20:49:06.53 ID:0a4zFgWK0
>>138
ドラクエは偶数だな
4と6はいいものだ
152 林家木久扇(福島県):2008/05/23(金) 20:49:10.47 ID:OAx9a7KF0 BE:5619825-PLT(12000)
>137
でもDSでこれ表現するのは結構すごくね。
予算かければ何処でもできるのかもだけど。
153 武邦彦(関西地方):2008/05/23(金) 20:49:22.01 ID:9vIY3vrE0
DSとかグラフィック汚すぎなんだよ。
スーファミで6のエンジン使って出せ。
154りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/05/23(金) 20:49:27.95 ID:Bxzs8PQM0 BE:215594674-PLT(12014) 株主優待
多分買うかも
155 三國連太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 20:49:30.36 ID:m6Ro1BtB0
いまどき小学生でもマジコン使うのがあたりまえだから売れないだろ
156 海原雄山(catv?):2008/05/23(金) 20:49:48.99 ID:wVdksXIE0
俺、何本買えばいい?
157 植木屋(埼玉県):2008/05/23(金) 20:49:51.97 ID:hdHDwGs80
つか、基本的に7以外は出来良いよな>ドラクエ

まあ、今度2つめの駄作が発売されるわけだが
158 タマーキン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:49:54.01 ID:JOAdqYAN0
>>137
子供の落書きレベルだろこのグラは…
159 パパバナナ(京都府):2008/05/23(金) 20:49:55.44 ID:7xObd4nh0
まぁ俺が1000万本買うからな。
160 石原慎太郎(樺太):2008/05/23(金) 20:49:56.51 ID:d6fL44PqO
モンハン前のDS絶頂期ならともかく
従来の王道RPGを辞めてライト層にも売れてるモンハンと似たシステムにした以上
ライト層にも面白さやクオリティを比較されてしまうからなあ
161 オヤジーデ(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:50:02.38 ID:ictb+JKq0
和田は悪い商売人
「今さえ良ければいい」と「自分の身を守るため」だけに
スクエニの財産を少しずつ蒔として暖炉にくべている

新たな苗木を植えることなく、また森を探すことすらしない。
いったいあと何年冬を越せるか
162 船越英二(関西地方):2008/05/23(金) 20:50:05.95 ID:wORSpVu00
1000万本はねーだろw
163 江田島平八(長野県):2008/05/23(金) 20:50:06.36 ID:2AQ1nBUE0
まぁ、評判が芳しくないから、
小売が慎重になるのを防ぐために自信を見せる必要があったってのが本当だろう
164 田中角栄(神奈川県):2008/05/23(金) 20:50:07.01 ID:WMrJf3dd0
ビリオンヒットとかすげーな
165 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 20:50:08.55 ID:LPp2W09U0
>>148
攻撃呪文なんてギラとベギラマだけで十分だよな
166 サトシの父親(樺太):2008/05/23(金) 20:50:11.85 ID:TapIZPA/O
フバイ運動しようぜ
167 ヘロドトス(神奈川県):2008/05/23(金) 20:50:30.37 ID:628rzhTgP
300万がいいとこだろ
168 古河秋生(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:50:33.69 ID:CYgcB6kx0
>>143
ワラタw
そらそーだわ

自分が年取っただけだろ、てのは中々の盲点だ
169 サトシの父親(東日本):2008/05/23(金) 20:50:40.72 ID:ZiOlEnZ30
4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 17:31:29 ID:NZCESR8e0
まあ最初から分かってたけどな
鉄拳もスト4も全て本編はPS3
たまにオマケで糞箱にマルチしてやってるけどなwwwww


26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 17:42:16 ID:NZCESR8e0
結局Wiiって任豚しか喜べないハードだったという結論が出たね
どうせモンハン3も本編はPS3なんだろうし

50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 17:52:50 ID:NZCESR8e0
>>43
そもそも棒でどうやってスト4やるの?wwwwwwwwwwww
振ったら波動拳出るの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性能どうこうの前に絶対無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

-------と、ここでファミ痛公式から「スト4」の記述が削除

153 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/23(金) 19:14:13 ID:NZCESR8e0
どうせスト4なんか出ても買わないからどうでもいい
170 至郎田正影(大分県):2008/05/23(金) 20:50:46.33 ID:S8SvZuXP0
これはちょっと見通しが甘すぎるんじゃねえかな。
171 西周(神奈川県):2008/05/23(金) 20:50:53.47 ID:3sJI48US0
http://jp.youtube.com/watch?v=0aAoSkV5Kc4
もういいじゃないすかこれ
172 宮本アモン(富山県):2008/05/23(金) 20:50:54.58 ID:RBSGJxbR0
1000万ダウンロードなら行くと思うよ^^
173 秋月郁(愛知県):2008/05/23(金) 20:50:58.15 ID:cr0tgsFG0
こりゃ全力売りだな
174 ルパン2世(大阪府):2008/05/23(金) 20:50:59.26 ID:w5mSOPUx0
wiiなら買ってたかもしれない
175 ダーレイアラビアン(栃木県):2008/05/23(金) 20:51:04.03 ID:xOE+whFb0
ドラクエソード 北米11万本
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/explanatory/download/20080523.pdf

1000万本ってどういう内訳で売る気なんだか
176 チャールズ・バベッジ(静岡県):2008/05/23(金) 20:51:07.59 ID:RYsZ56ad0
和田社長は無茶苦茶を言う事で有名
ユーザーにデバックまかせるとか
177 シングルパパ(京都府):2008/05/23(金) 20:51:19.04 ID:TsgpgR2c0
今回初めてドラクエの新作を買わないかもしれないというのに
178 範馬勇次郎(大阪府):2008/05/23(金) 20:51:19.44 ID:UvDN/tcF0
>152
今じゃ大した事ない上に
既にFF出してるスクエニがやっても評価されない
179 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:51:25.64 ID:JtWaq3KXO
180 パパバナナ(京都府):2008/05/23(金) 20:51:30.38 ID:7xObd4nh0
つーかなんでターン制になってんの?初期の感じと変わりまくりじゃん。
初期の感じでwifiで出来るとか作れば普通に売れるだろ。
181 武邦彦(静岡県):2008/05/23(金) 20:51:31.68 ID:jc0qzyAj0
日本以外で見向きもされないドラクソwwwww
182 アナゴ(大阪府):2008/05/23(金) 20:51:31.89 ID:/glmU0nK0
お前らの予想はいつも外れるからなぁ
183 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 20:51:32.98 ID:J0+UI8960
リメイクよりクソゲーでした
184 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:51:46.94 ID:qKIDUmtg0
>>169
URL
185 ルネ・デカル(東京都):2008/05/23(金) 20:51:47.33 ID:r2KMDm6n0
一家に一本ではないという事か。
186 ショー・コスギ(東京都):2008/05/23(金) 20:51:51.28 ID:SgYSWh6i0
こう言われると買いたくなくなる。なんかむかつく。
187 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 20:51:59.53 ID:hn0WErBa0
>>176
つーかこの人本音出しすぎ。
「お客様が許してくれる限り高くしたい」とかきがくるっとるw
188 大沢親分(香川県):2008/05/23(金) 20:52:00.69 ID:6B8wrpNE0
DQはコマンドでいいだろうけど
ボツにしたオン対応アクションRPGを別の形で出せといいたい
189 相原重雄(東京都):2008/05/23(金) 20:52:10.68 ID:YxVR4seL0
ユニクロ店員「さっそく装備していくかい?」
190 水谷豊(樺太):2008/05/23(金) 20:52:21.14 ID:iyURhfJYO
1000万はないとしても
半分は確実にいくな
191 沖田十三(西日本):2008/05/23(金) 20:52:21.28 ID:Z2fTvZyS0
これは大コケが楽しみですね
192 頑固(福岡県):2008/05/23(金) 20:52:24.10 ID:ECzTE0dp0
私、オプーナは売り場から追われています。
なぜ、誰に、居場所をねらわれているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、販売店さまの失望と関係があるということです。
マリギャラとスマブラは犯人の一味。他にも有力タイトルが4〜5本以上。目立つスペースに展示。

ワゴン投売りの被害者をもう一度よく調べてください。名作もあります。
サードの不調は任天堂の圧力によるもの。
証拠の棚陳列指示書はこれです。

どうしてこんなことなったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は商品棚にはないでしょう。
…ワゴンにいるか、そうでないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。


                                        オプーナ
193 江頭2:45(東京都):2008/05/23(金) 20:52:26.24 ID:07yadHe90
200万位かな最終的な数は
194 ジン(大阪府):2008/05/23(金) 20:52:30.64 ID:oZO7IsNC0
初動型ソフトで1000万本ってどんなカオスになるんだ
195 秋月郁(東京都):2008/05/23(金) 20:52:36.03 ID:XtMGaCZ70
結局アクションRPGじゃなくなったんだっけ
PS3でゲームデザイン変更なんてしたらスクエニ潰れるからな
196 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 20:52:46.71 ID:bj+v4tY20
>>177
(´・ω・)人(・ω・`)
幼児向けのDQもどきとかいらんわ
197 ずるむけ係長(東京都):2008/05/23(金) 20:52:51.98 ID:mwk0d6oq0
なんでオプーナスレになってんだよwww
198 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 20:52:54.56 ID:385tH3fG0
FFなんざとっくに切ったけどドラクエは切りたくない・・・
ドラクエだけは信じたいんだ・・・!
199 吹石徳一(宮崎県):2008/05/23(金) 20:53:00.81 ID:+6Op77GE0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
200 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 20:53:02.05 ID:H+QRuzit0
>>36
何度見ても吹くw
201 渡辺美智雄(大阪府):2008/05/23(金) 20:53:02.79 ID:9ti856Sq0
ドラクエって国内でしかうれねーだろ
1000万本って…w小学生レベルの計画性でワロタ
202 星野仙一(福岡県):2008/05/23(金) 20:53:03.32 ID:nfQ2EkPA0
問題は今期中に出るのかどうかだ
203 ダディーナ(静岡県):2008/05/23(金) 20:53:04.08 ID:Ujp2SK2y0
ワロタ
204 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 20:53:17.31 ID:hn0WErBa0
DQ4DSみたいなドット絵の疑似3Dな2Dマップが一番ドラクエ向きだと思う。
205 浮気(関西地方):2008/05/23(金) 20:53:22.37 ID:cnE86ydq0
ねーよw
このドラクエは確実に地雷
206 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 20:53:22.90 ID:SRjfujLO0
ゆとり世代は全面的に支持するけどね
207 吉幾三(長屋):2008/05/23(金) 20:53:38.01 ID:FjErp3L/0
くそポリゴンどうにかしろ。まだ2Dの方がましだぞ
208 マイメロパパ(青森県):2008/05/23(金) 20:53:39.68 ID:poNF21zs0
DQ8まではハードの進化とともに、期待感があったが、
機能的に後退したDSでは何一つ惹かれる物がないから買わない。
209 アニマル浜口(大阪府):2008/05/23(金) 20:53:46.30 ID:Ti3TJgYr0
>>169
これはきめえ
210 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 20:53:50.42 ID:LPp2W09U0
>>202
さすがに今世紀中には出るだろ
211 まぶたの父(東日本):2008/05/23(金) 20:53:53.12 ID:kp1nAPu50
200売れたらすごいと思うんだけど
212 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/23(金) 20:53:53.25 ID:pN984IPz0
>>171
これなら聖剣3の方がはるかにおもしろいだろう
213 サトシの父親(東日本):2008/05/23(金) 20:53:56.18 ID:ZiOlEnZ30
214 銭形巡(島根県):2008/05/23(金) 20:54:00.49 ID:dwN5KnTi0
世界樹のシステムで新作を出して欲しい
215 マイク真木(西日本):2008/05/23(金) 20:54:03.14 ID:sryYKk9J0
DQMはつまらなさすぎ
216 ヴ王(dion軍):2008/05/23(金) 20:54:03.84 ID:zYcVmADE0
すぎやま氏がそろそろアレしちゃうだろうから 
ドラクエはきちんとしたもの作って10で一区切りにして欲しいわ
217 成原博士(北海道):2008/05/23(金) 20:54:11.36 ID:VoMYcat70
6の方が売れるだろ
218 ダメオヤジ:2008/05/23(金) 20:54:11.38 ID:nV7QwUil0
いまだに良く分からないんだけど9ってネトゲなの?
何か友達と協力してどうたらこうたらって記事みたような
219 ゴドルフィンアラビアン(千葉県):2008/05/23(金) 20:54:11.91 ID:m34pxG830
ポケモンで700万だからな…
無理だろ
220 靴下(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:54:16.12 ID:M0387fNo0
今まで全部発売後すぐに買ってたけど、今回は買わない。
221 横井軍平(神奈川県):2008/05/23(金) 20:54:19.92 ID:8m6SFHR90
ドラクエって確実に人気落ちてるでしょ、6あたりから進化ないし
今の子供は興味なさそうだし
海外じゃFFは人気あってもドラクエは人気ないし
222 鳩山一郎(徳島県):2008/05/23(金) 20:54:21.91 ID:FTrjIbp10
>>197
開発者が昔オプーナは100万本うれる
そんな偉大なゲームを買う権利をやろうといったからじゃね
223 秋月郁(愛知県):2008/05/23(金) 20:54:40.63 ID:cr0tgsFG0
DSなのに7800円とかで売る気じゃないだろうな
224 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:54:46.68 ID:4MVzN5Cc0
ドラクエは6まで
225 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:54:58.12 ID:pEwxmva/0
主人公をマリオにすれば海外でも売れるわ
226 バイアリーターク(愛知県):2008/05/23(金) 20:55:00.19 ID:tATDbidE0
DSは割れもあるし、あんなショボ画像に今更7000円出しても買わない
次世代ゲーム機だったら買ったのに
227 アルル・ナジャ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:55:09.08 ID:b5JsztYA0
DS持ってるけど1年くらい電源入れてないなぁ
228 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 20:55:22.42 ID:d5aD+wr/0
>>175
通常版 500
初回限定版 50
パワーアップキット1 100
パワーアップキット2 100
パワーアップキット3 100
インターナショナル版 50
完全版 50
Best版 50
229 里仲軍平(東京都):2008/05/23(金) 20:55:22.76 ID:gyUFBQKn0
いっても300万ぐらいだろ
230 久世稔彦(兵庫県):2008/05/23(金) 20:55:34.60 ID:GUyUhh+70
いっそのことタッチペンに特化したドラクエ出してもいいんじゃね?
231 天馬博士(dion軍):2008/05/23(金) 20:55:36.58 ID:B/6koI5w0
リア充と一緒に冒険の旅に出るかと思うと吐き気がする
232 ジン(大阪府):2008/05/23(金) 20:55:41.30 ID:oZO7IsNC0
ドラクエは海外じゃ売れないからなあ
もし1000万いったら伝説になるな
233 あたるの父(東日本):2008/05/23(金) 20:55:44.03 ID:nwcSZPa/0
発売3ヵ月後PSP版も発売決定とかやりそうw
234 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 20:55:56.56 ID:e7AGB/Yl0
ドラクエはFCの1から買い続けて来たけど
携帯機でナンバリングの新作ってだけで買う気が無くなる
235 竹本テツ(埼玉県):2008/05/23(金) 20:56:00.85 ID:ep8DySb/0
>>221
8は割と評価高いらしい。
236 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 20:56:12.80 ID:bj+v4tY20
世界売り上げならFF13と良い勝負かな
237 宍戸錠(東京都):2008/05/23(金) 20:56:19.80 ID:F7IoEPyu0
>>189
  はい
  いいえ
ァ 装備する服がない
238 頑固(福岡県):2008/05/23(金) 20:56:23.21 ID:ECzTE0dp0
>>230
ドラクエ4でタッチペン使えないのに絶望した
239 浮気(関西地方):2008/05/23(金) 20:56:34.14 ID:cnE86ydq0
>>221
8までは進化してるよ。7も面白かったし、8もよかった
しかしこの9で失敗するだろう。FFと一緒。8までは進化してたが9でもとにもどして糞化したように
240 マスオ(dion軍):2008/05/23(金) 20:56:39.46 ID:rrR7touL0
241 パパス(東京都):2008/05/23(金) 20:56:44.20 ID:ht6zN9aP0
あの低解像度グラフィックでいつまで作ってるんだよ
下請けのレベルファイブがボッタくってんじゃねーの?
242 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 20:56:47.02 ID:xKJuIfcK0
コレジャナイドラクエ
243 エンペラー吉田(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 20:56:53.00 ID:MnHRLT45O
売れるのは売れる、アホみたいに売れる
でも内容は微妙

こんな感じでしょ
買わずにゲハスレの肴にしたほうが楽しいんじゃないの(笑)
244 オーガ(関西地方):2008/05/23(金) 20:56:55.99 ID:i93ERqjx0
夢見すぎ
245 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:57:05.09 ID:e5XnZbnH0
GK涙拭けよwww
国内300万、海外700万で余裕で1000万くらい行くわ
ドラクエシリーズが海外で強いのを知らんのかGKはwww頭悪過ぎwww
246 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 20:57:08.47 ID:o3zGehxg0
>PS2(のドラゴンクエスト8)では、ありえないことだった」と話した。


完全に脱Pきたなw

和田に見捨てられたGK哀れwwwwwwwwwwww
247 牛魔王(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 20:57:11.97 ID:89/vh8mQO
>>223
そのくらいの値段で売りたいとか言ってたぞwwww
248 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 20:57:13.17 ID:d5aD+wr/0
リア充にMPKされてゴールド半分になると思うと吐き気がする
249 司馬宙(樺太):2008/05/23(金) 20:57:13.94 ID:KssErpKvO
まだターン制なのか
魔法使い役は雑魚戦ひたすら戦う
僧侶役はボス戦ひたすらベホマラー
ときおりザオリク
戦士役は最初から最後までずっと戦うコマンド押すだけ
誰がこんなのやるんだよ
250 波平(福岡県):2008/05/23(金) 20:57:17.94 ID:0ndmRF+K0
コケれば良いのにw
251 シングルパパ(京都府):2008/05/23(金) 20:57:33.19 ID:TsgpgR2c0
>>217
俺もそう思う、大体ジョーカーが糞だった時点で嫌な予感はしてたんだよ
252 アニマル浜口(大阪府):2008/05/23(金) 20:57:39.76 ID:Ti3TJgYr0
よく考えたらドラクエがFFより魅力ある所って無くね?
253 パパバナナ(京都府):2008/05/23(金) 20:57:53.91 ID:7xObd4nh0
>>239
あ?FFは5、ギリギリ許せて6までだろボケ。
糞見たいな萌えヲタやら腐女子に媚びるんじゃねーよボケ。
254 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 20:57:55.39 ID:d5aD+wr/0
>>249
まず全員テンションためるから!
255 大沢親分(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:57:58.27 ID:/HqHUJXo0
8が糞だったからなぁ…。9はどうなるんだろう…。

そもそも繊細なゲーム性がDQの良い所なのに、8の大味っぷりときたら…。
堀井さんのせいなのか、レベル5のせいなのか…。

DQ8のイベントシーンは安っぽいアニメみたいになっちゃってるし…格調あるゴシック調がDQには似合うのに。
ドラクエの何が支持されてきたのか、作り手ももう一度再確認してほしい。
256 水谷豊(東京都):2008/05/23(金) 20:57:58.76 ID:3cTB87op0
まあ300ー400万本ぐらいだな
257 織田信秀(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:58:02.12 ID:ly3SlZhd0
8も日本だけで500万売る気だったくせに

9に奇跡が起きたとして、日本500万が限度だろうから
海外で大ブームを起こさないと1000万は無理
あのしょぼさではとてもとても
258 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 20:58:19.56 ID:o3zGehxg0
和田「PS2( ´,_ゝ`)プ」

だから、それ以下のPSPやPS3はゴミ以下としか映ってないんだろうな
259 権造(樺太):2008/05/23(金) 20:58:26.71 ID:f/vp+qESO
DSとか中古にありすぎだろ
まぁそれでも買う気はしないが
260 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/23(金) 20:58:35.41 ID:idzlzx7G0
たぶんコケるな
261 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 20:58:40.31 ID:8R9aAUKNO
>>249
武闘家と戦士って特技あっても使うの一つか二つだしな
262 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:58:41.48 ID:qKIDUmtg0
>>249
友達なんかとプレイしても武闘家とか悲惨
ひたすら魔法使いやら僧侶やらのコマンド待つゲー
263 黒板五郎(不明なsoftbank):2008/05/23(金) 20:58:42.47 ID:WKnOw9N70
FFもDQももういい
サガの新作出せ
264 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 20:58:43.79 ID:H+QRuzit0
>>249
ターンを無くしたFF12のgdgdっぷり
265 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 20:58:45.06 ID:xKJuIfcK0
>>254
あのテンションためのおかげでテンポが悪くてなぁ
266 渡辺美智雄(大阪府):2008/05/23(金) 20:58:47.21 ID:9ti856Sq0
そもそもドラクエってどのあたりが面白いのか分からん
267 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 20:58:50.14 ID:HWhH/NIh0 BE:224414887-2BP(6667)
DQは5で終わった。
268 ジーパン(埼玉県):2008/05/23(金) 20:59:03.55 ID:fNMUwUPN0
リメイクは買うけど9は様子を見てから決める
269 悟空(東京都):2008/05/23(金) 20:59:06.37 ID:IlRLyMBC0
昨日PSP買ったわ
DSとかありえねーし
270 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 20:59:07.42 ID:e7AGB/Yl0
221 名前: 横井軍平(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 20:54:19.92 ID:8m6SFHR90
ドラクエって確実に人気落ちてるでしょ、6あたりから進化ないし
今の子供は興味なさそうだし
海外じゃFFは人気あってもドラクエは人気ないし


こいつドラクエやった事ねーんじゃねーの
271 立花十兵衛(関西地方):2008/05/23(金) 20:59:10.10 ID:GURPeGiW0
日本だけで1000万っていう話じゃないんでしょ?
普通にありえる話だと思うけど
272 ジン(東京都):2008/05/23(金) 20:59:10.80 ID:NQlJ5z0I0
面白くなさそうだからどうだろwww
273 ネスのパパ(茨城県):2008/05/23(金) 20:59:18.79 ID:adhH56qf0
これPKできるの?できるなら買う
274 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 20:59:20.61 ID:ErMQRaGB0
ドラクエ一度もやったことがない
どれ見ても似たようなシステムだし見てて飽きる
275 吉幾三(長屋):2008/05/23(金) 20:59:36.10 ID:FjErp3L/0
>>230
スライムぷるんぷるんすることしか思いつかない
276 伊達輝宗(東日本):2008/05/23(金) 20:59:37.24 ID:i2XRMtnd0
オープニングベルでゲーム特集されて株価ガンガングイグイ上昇してたのに
クソ決算で急降下w
277 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 20:59:40.67 ID:SRjfujLO0
>>255
懐古厨必死ですね
もうあの頃とは何もかも違う
278 竹本テツ(樺太):2008/05/23(金) 20:59:43.21 ID:QQggMWCxO
ペラペラのドラクエだろ
安くしろや
279 植木屋(埼玉県):2008/05/23(金) 20:59:43.66 ID:hdHDwGs80
>>263
つアンリミテッド・サガ
280 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 21:00:05.71 ID:bj+v4tY20
>>269
PSPやるとDSやる気なくなるよね(´・ω・`)
281 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 21:00:08.20 ID:hn0WErBa0
ドラクエの勇者達の系譜

 Y主人公┓
         ┣ 木こり ┓
 ????┛     ... ┣ ????┓
         ????.┛         ┣ ..W勇者┓
                   天空人┛       ..┣ ビアンカ ┓
                              シンシア┛      .. ┃
                                     ┣ X勇者達
                         パパス. ┓    .   ┃
                 ロザリー. ┓..     ┣ X主人公 ┛
        バーバラ ┓       ┣ マーサ ┛
               ┣  ピサロ ┛
         .テリー  ┛
282 ケニー・ロバーツ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:00:11.98 ID:qbh6O51v0
>>252
賢者か僧侶でイメージ検索
283 相原重雄(大阪府):2008/05/23(金) 21:00:12.05 ID:FGI1sb090
正直システムはFC時代のあのまんまでグラだけよくしてくれればいいんだけどな
てかそういうゲームないかな
284 ゴドルフィンアラビアン(千葉県):2008/05/23(金) 21:00:14.10 ID:m34pxG830
DQって人気シリーズと言う割に世界累計ランキングでは姿を見かけない気が
285 目玉のおやじ(長屋):2008/05/23(金) 21:00:17.96 ID:uWlPF8xS0
職業が12種類ぐらいあって
各職業にそれぞれ約30あるスキルに自分の判断で
スキルポイントを割り振っていくようなDQなら発売日に買うよ
286 スパーダ(長野県):2008/05/23(金) 21:00:26.38 ID:3JRXEn840
DQは良くも悪くも3が基準になってしまってるからなあ
287 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:00:40.52 ID:5KrFSwtRO
DSをわざわざ買い戻してまでDQやろうとは思わんな。
288 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 21:00:44.01 ID:qKIDUmtg0
>>285
ネトゲでもしてろ
289 ベム(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:00:49.19 ID:ClNdX11cO
プレステ2で出した方が売れるだろ。ドラクエはみみちぃ画面なんかでやりたくない。
携帯アプリで出せばうれそうだな
290 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:00:58.35 ID:t531Oy830
ドラクエはちょっとやりたいけどDSもPSPも360もPS3も持ってねーよ
PS2かPCで出たら買ってやる
291 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 21:01:00.42 ID:hn0WErBa0
>>280
ダビスタPやったらPSPを叩き壊したくなったよ(´・ω・`)
292 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 21:01:04.20 ID:LPp2W09U0
>>249
たたかう連打がドラクエの基本スタイルだろ
293 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:01:09.93 ID:tSXIsi730
なんという自信過剰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 21:01:11.42 ID:d5aD+wr/0
>>286
それは製作側もよく解ってると思う
8なんて3に相当媚びてたしなぁ
295 則巻千兵衛(東京都):2008/05/23(金) 21:01:15.21 ID:AXVHt1hF0
1000万て・・・
あれ微妙臭がかなり酷いと思うんだけど
296 頑固(福岡県):2008/05/23(金) 21:01:13.26 ID:ECzTE0dp0
メガテンスレ住人一覧
LAWーLIGHT        自治厨気取り 懐古厨と他スレ誘導厨との合体事故 スレ立て厨
LAWーNEUTRAL     仲裁役 みんな喧嘩すんなよ 一言レス(無意味) 
LAWーDARK        自治厨 暴言癖 自分が一番スレを乱してる自覚が無い 脳内設定厨

NEUTRALーLIGHT    一般論を語る空気 レス付かない軽度の自分語り 回答厨 妙に要望ばかり書く
NEUTRALーNEUTRAL 普通のユーザー ROM専 荒れてない時にごく稀に書き込む 基本質問厨たまに「ワロタ」
NEUTRALーDARK    一般人と言いつつ持論を語る奴 アトラスの経営まで口を出す 長文が特徴

CHAOSーLIGHT      古参厨 真1&2至上主義 非常に排外的  空気を敢えて読まない
CHAOSーNEUTRAL   新参厨 真の話は出来ないので流す 空気読めない やたら同意を求める
CHAOSーDARK      いわゆる荒らし やたら攻撃的 亀レス&特定レスにだけ参戦 他のスレと並行カキコ
297 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 21:01:37.36 ID:e7AGB/Yl0
ローカルな人間程「世界」っていう基準や言葉に縋りたがるよな
298 とうちゃん(京都府):2008/05/23(金) 21:01:38.11 ID:0a4zFgWK0
>>291
そんなクソゲーよりダービータイム買えばよかったのに(´・ω・`)
299 ガンビーノ(樺太):2008/05/23(金) 21:01:41.85 ID:1cjM+UFdO
ネガティブオーラ満載のスレだなw
300 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:01:44.06 ID:385tH3fG0
外伝的作品なら全然OKなんだが
思い切りナンバリングなんだよな・・・・・・・
301 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 21:01:48.56 ID:bj+v4tY20
>>289
(。・ω・)(・ω・。)ネー
6.7も次のハード出てから出したんだからPS2でいいのに
302 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:02:09.75 ID:tSXIsi730
この一ヶ月で、4、5、6、7をクリアした俺だが断言する。
ドラクエは神
303 横井軍平(神奈川県):2008/05/23(金) 21:02:22.55 ID:8m6SFHR90
>>270
なんでそう思ったの?
7と8なんか映像以外何がいいのかわからなかったんだが
7はつまらなすぎて挫折したし・・・
304 ホランド・ノヴァク(大阪府):2008/05/23(金) 21:02:44.17 ID:GHm0F6uZ0
スクエニの圧力で
マジコン対策済みの新DS出すから達成可能
305 則巻千兵衛(熊本県):2008/05/23(金) 21:02:50.87 ID:844WqKYn0
8まで欠かさずやってきたが9はやらないやつ、久々に(初めて)やってみようというやつ、
どっちが多いかだな…
俺は前者だが。
306 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 21:02:57.70 ID:d5aD+wr/0
売れないと思うけど8の延長でオブリビオン風にしたら相当面白そう
もちろんネトゲで
307 紅音也(関西地方):2008/05/23(金) 21:02:59.55 ID:+zPcMq6e0
400万本ぐらいだろ。
308 権造(兵庫県):2008/05/23(金) 21:03:00.85 ID:bQtMoBcB0
1000万なんてポケモン並みじゃねーか
まさか色違い商法する気か・・・
309 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:03:04.78 ID:e5XnZbnH0
ドラクエ8は神作品だったのに全然売れてないPS2(笑)なんかで出すから全く売れなかった
今度はDSだから1000万位余裕だな
1000万売れないとか言ってる奴は間違いなくGK
310 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 21:03:14.39 ID:lbc1CiS20
PSPとDSのマルチ戦略なら、両陣営の煽りとかで話題性が出て祭りになって1000いくと思うが
DSだけならGKがガン無視決め込むから200辺りで止まる
311 おとっつぁん(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:03:16.44 ID:mbKmoA5b0
外伝ものでいいからよPSPで一本出してくれよ、8見たいな奴をさ
312 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 21:03:19.94 ID:e7AGB/Yl0
>>303
7のウリが映像だと言ってる時点で
「自分はDQをやってません」と言ってるのがバレバレなんだよね
313 相原重雄(長野県):2008/05/23(金) 21:03:23.31 ID:dNTLrReA0
>>3
どんな国だよw
314 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 21:03:36.68 ID:62jZm4/S0
日本400海外50ぐらい
315 天馬博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:03:40.28 ID:p4UaLUic0
ゴキブリ涙ふけよ
316 浮気(関西地方):2008/05/23(金) 21:03:47.24 ID:cnE86ydq0
>>305
今回のドラクエはドラクエじゃない
どう見ても。その点でやる価値なし
317 竹本テツ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:03:54.24 ID:ep8DySb/0
>>302
ロト三部作も面白いよ。
318 銭形巡(島根県):2008/05/23(金) 21:04:12.64 ID:dwN5KnTi0
>>311
DQは勝ちハードにしか出ないから無理だろ
MSX版を除いて
319 水谷豊(東京都):2008/05/23(金) 21:04:15.31 ID:3cTB87op0
DS持っているけどDQ買うかは判らない

いきなり劣化DQを高い値段で買わされるのもどうかね
320 バラン(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:04:15.87 ID:3+FUaBaT0
もうゲーム業界自体が廃れてるだろ
事実ファミコンの頃からずっとゲームしてきた俺もPS2以降
やる気にならん
321 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 21:04:24.39 ID:JQ81xvCV0
通信しないと取れないアイテムとかは勘弁な
322 ゴドルフィンアラビアン(茨城県):2008/05/23(金) 21:04:28.38 ID:/Pv8KOpN0
どうせおまえらはマジコンw
323 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 21:04:33.67 ID:bj+v4tY20
>>317
今やると1.2は微妙すぎる
やってると3で感動するけど
324 笠置八満(東京都):2008/05/23(金) 21:04:38.10 ID:7FS/kz/h0
中古であったら買うレベル
325 ジン(東京都):2008/05/23(金) 21:04:41.35 ID:NQlJ5z0I0
正直、9より6がやりたい奴のが多いw
326 美神公彦(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:04:41.34 ID:4eYmsD9G0
8も微妙じゃね?
327 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 21:04:41.27 ID:d5aD+wr/0
>>312
映像で思い出したけど発売日が延期されまくったせいで
初めから出来はよくないだろうがムービーがかなり時代遅れレベルになってたな7は・・・
328 植木屋(埼玉県):2008/05/23(金) 21:04:46.44 ID:hdHDwGs80
>>312
確かにw
あの変な踊りだかで入るCG思い出しただけでも笑えるww
329 久世稔彦(兵庫県):2008/05/23(金) 21:04:55.69 ID:GUyUhh+70
>>311
PSPじゃモンハン以外は売れても50万本くらいしか売れんよ
大作をPSPで出すような馬鹿なメーカーはいない
330 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:04:59.36 ID:l+WcdHdv0
ポケモンでも無理だろ
アホか
331 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:04:59.56 ID:4MVzN5Cc0
8はつまらなかった。
やはりドラクエは2D2頭身に限る。
332 ゴドルフィンアラビアン(茨城県):2008/05/23(金) 21:05:06.16 ID:/Pv8KOpN0
>>321
そこでマジコンのチート機能ですよ
333 テム・レイ(高知県):2008/05/23(金) 21:05:07.49 ID:dAp1lZmq0
1000万は無理だろ
334 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:05:11.66 ID:385tH3fG0
>>320
それは多分お前がようやく大人になってゲームを卒業する段階に入っただけ
335 ムーミンパパ(catv?):2008/05/23(金) 21:05:16.27 ID:ErMQRaGB0
ドラクエのどこがおもしろいのか教えてくれよ
とりあえずDS持ってるから興味もったら9買ってみる
336 伊達輝宗(大阪府):2008/05/23(金) 21:05:20.92 ID:enDtKX4V0
なんで3DなんだよDSの性能じゃ糞ポリゴンになるのがわからないの?
2Dにしろよ・・・最近は2Dのほうが金かかるらしいけど
337 鳩山一郎(東京都):2008/05/23(金) 21:05:32.58 ID:RG6dDeWw0
なんでエンカウント戦闘に戻しちゃうんだよ
当初のアクションもどきお手軽MO路線なら買ったのに
338 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 21:05:34.96 ID:62jZm4/S0
ドラクエ8
日本362海外107計469万本
339 秋月郁(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:05:39.09 ID:HmgiFN2AO
それより早く6だせ
340 野原ひろし(岐阜県):2008/05/23(金) 21:05:43.01 ID:EFD5Q2WJ0
本当に売れるタイミングは逸してると思うけどな。
脳トレブームのときに畳み掛けてれば本当にそれくらい行ったかもしれないのに。

あと、DQ8の頃に比べてP2Pがどれくらい影響するのかな。
今じゃその辺のガキでもマジコン使ってるぞ。
341 御坊亀光(関西地方):2008/05/23(金) 21:05:44.46 ID:gLQTdM1o0
今までナンバリングタイトルのドラクエは買ってきたけど
これは買わないかも
342 吹石徳一(catv?):2008/05/23(金) 21:05:55.34 ID:cXPj/Zcj0
ν速民で買うやついんの?10代は除外な
343 堺駿二(栃木県):2008/05/23(金) 21:06:01.92 ID:PU65YtAF0
今回のドラクエがどんな感じか知らないけど
1000万本は無理だと思う
ポケモンでさえ500万本だぜ?
344 瀬戸豪三郎(千葉県):2008/05/23(金) 21:06:02.42 ID:uoi1RSlD0
1000万より今期でることに驚いた
345 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:06:09.04 ID:xKJuIfcK0
>>326
あの世界を冒険してる感は良かった
でも全体的に見ると微妙
346 旧ザク(catv?):2008/05/23(金) 21:06:08.96 ID:OX/ekKQA0
>>285
世界樹乙
347 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:06:17.77 ID:tSXIsi730
とりあえず9のラスボスは超悪い奴にすべき
今までのドラクエはデミーラがちょっと悪いぐらいで他はインパクトなさすぎ
348 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:06:22.60 ID:HWhH/NIh0 BE:84155573-2BP(6667)
>>281
俺の研究によると、7の主人公が作った移民の町がアレフガルドだな。
349 目玉のおやじ(長屋):2008/05/23(金) 21:06:26.59 ID:uWlPF8xS0
>>321
スクエニともあろうメーカーが通信を使わないと入手できないアイテムを
用意しないわけがない。その点はあきらめるしかないな。
350 林家木久扇(福島県):2008/05/23(金) 21:06:37.46 ID:OAx9a7KF0 BE:30342896-PLT(12000)
8は30fpsって時点で終わってる。
DQの売りは60fpsのキビキビインターフェイスなのに。
リメイクDQ5こそ至高。
351 銭形のとっつぁん(石川県):2008/05/23(金) 21:06:42.98 ID:LbxKImvi0
DS版のFEまだー
352 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 21:06:45.42 ID:d5aD+wr/0
ラーミアに乗ったら世界がハリボテだったもんな8は
驚きだわ
353 横井軍平(神奈川県):2008/05/23(金) 21:06:52.73 ID:8m6SFHR90
>>312
だってマップが3Dになったの以外いいとこあった?
てかなんでそんな突っかかってくるのよ
3は職業選べたり4はいろいろな奴やって最後に勇者のとこに集まったり
5は結婚相手選べたりと感動があったけど6以降それがないじゃん?
354 風船おじさん(北海道):2008/05/23(金) 21:06:57.89 ID:bj+v4tY20
>>344
本当に出るかはまだ分からんDQだし
355 成原博士(茨城県):2008/05/23(金) 21:07:06.66 ID:ciHH+yy60
1000マンはねーよ
世界でうれれば・・・ねーか

ドラクエは海外で人気ねーし
356 サニーミルク(北海道):2008/05/23(金) 21:07:10.34 ID:SRjfujLO0
9の開発画面見たところ8をベースにしてるんだよな
3Dにして難易度をゆとり向けにした感じだ
357 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:07:17.90 ID:q+KTd6Tc0
アクションのDQを期待してたのに
馬鹿どもが騒いだお陰でコマンド式にもどった

アクションなんかDQじゃねえよ
いまさらコマンド式に戻しても買わねえよ、ぼけ

革新派、保守派、両方を敵に回したからな1000万本はキツいだろ
358 夜神総一郎(大阪府):2008/05/23(金) 21:07:28.40 ID:T5vte0M90
面白そうじゃない
359 羽山父(神奈川県):2008/05/23(金) 21:07:28.87 ID:ycdZTMvo0
もういいじゃないですか、これ
360 ずるむけ係長(山口県):2008/05/23(金) 21:07:43.02 ID:d5aD+wr/0
>>353
無駄に長いプレイ時間があったじゃないですか
長く楽しめます
361 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:07:49.26 ID:o3zGehxg0
>>330
ワールドワイドでだろ

ポケモンダイパは世界で1500万本
ニンテンドッグスは1700万本
362 ダメ人間(北海道):2008/05/23(金) 21:07:52.50 ID:BLXHe0r60
DSユーザの半分かよwww
363 水谷豊(北海道):2008/05/23(金) 21:07:57.14 ID:Yuf9WYFS0
うわぁ、これはまた派手にブチ上げちゃったね
364 メタボ(西日本):2008/05/23(金) 21:08:10.34 ID:ZZgB18TO0
DSのFFTAが終わらんからやる暇がない
365 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 21:08:10.53 ID:X7ozKgqO0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
366 頑固(福岡県):2008/05/23(金) 21:08:08.54 ID:ECzTE0dp0
なんで外人ってRPGしないの?
367 メタボ(東京都):2008/05/23(金) 21:08:15.77 ID:u1ImJW4C0
っていうかDSのポケモンってDP合計で何万本?
368 成原博士(茨城県):2008/05/23(金) 21:08:22.55 ID:ciHH+yy60
アクション版と
コマンド版

2つだしてあわせて1000万じゃね

主人公とシナリオを少しかえるだけでも
オタは両方買う
369 明智光秀(滋賀県):2008/05/23(金) 21:08:28.64 ID:YZVpwbuY0
海外で売ろうと思ったら8の路線をさらに突き詰めるしかない
しかし9はどうやら逆の道を行くようだ
370 ハイドン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:08:34.87 ID:FRhm+KPJ0
371 働き盛り(広島県):2008/05/23(金) 21:08:36.50 ID:TX/EIjAI0
買うけどまったく期待してない。「7よりはマシだろ」ぐらいの気持ち
372 禁煙(鹿児島県):2008/05/23(金) 21:08:40.41 ID:gvKR0BeF0
amazonのデザイン変わってね?
373 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:08:42.27 ID:cUzjkcvY0
3時間後くらいには1000万本もない話ではないって冗談が
「1000万本絶対売れる」になってるんだろうなぁ
374 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:08:43.41 ID:6c9L0EZM0
なんというビッグマウス
375 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:08:44.91 ID:ZVxfLbB20
>>361
てかドラクエなんて海外じゃ全く無名だし
376 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:08:45.32 ID:4MVzN5Cc0
>>367
500万くらいじゃなかったっけ?
さすがにポケモン超すのは無理だと思うわ。
377 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:08:51.37 ID:tSXIsi730
転職システムは採用すべき。それと、上級職を極めた価値をより大きくするため物語は7を超える長編にすべき。
378 パパバナナ(京都府):2008/05/23(金) 21:09:04.75 ID:7xObd4nh0
そうか、ポケモン見たいにモンスターを捕まえてそれを育てていくってゲームにすればポケモン厨とドラクエ厨両方に売れて1000万本超えるんじゃね?
379 エンペラー吉田(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:09:07.67 ID:MnHRLT45O
戦士「ザオリクおね^^」
僧侶「メダルくれよ」
戦士「^^;」
僧侶さんがパーティーから離脱しました。



こんな光景が見られるんですかね
DSだし
380 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:09:15.67 ID:o3zGehxg0
>>356
PS2の8がPSの7より売れなかったのがショックだったらしいよ、和田は


381 波平(福岡県):2008/05/23(金) 21:09:34.17 ID:0ndmRF+K0
チートでカオス化決定だろwww
382 伊達輝宗(大阪府):2008/05/23(金) 21:09:34.15 ID:enDtKX4V0
>>370
ひっでぇ・・・
PS2で出せばよかったのに・・・
383 毛利小五郎(広島県):2008/05/23(金) 21:09:34.85 ID:ChZ3eijQ0
1000万本売れますと最初に言っとけば300万本は売れるという
飯野賢治商法をとうとう実演したのか
384 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:09:37.52 ID:385tH3fG0
3DにしたいならPS2にすりゃいいのにな。
どうしてもDSで出したいなら無理せず2Dにしてほしい
385 バカボンのパパ(大阪府):2008/05/23(金) 21:09:49.97 ID:6pU3BEqd0
1000万は無理だろうけど
かなり売れると思う
386 鳩山一郎(東京都):2008/05/23(金) 21:09:51.68 ID:RG6dDeWw0
ソロゲーならエンカウントでいいんだけどさ
エンカウント戦闘のMMOをいくつか遊んだ事あるけど微妙な間がツマンネーんだよな
387 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:09:54.65 ID:e5XnZbnH0
>>370
綺麗なグラフィックだな
PS2(笑)なんかよりは遥かに美しい
こりゃ1000万行くわ…
388 おとっつぁん(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:09:55.11 ID:mbKmoA5b0
アホなやつと組んで行くより一人でパーティ作ったほうが絶対面白いだろ
389 ランダウ(東京都):2008/05/23(金) 21:10:02.08 ID:M1xM89qC0
ドラクエ買いにいく服がない
390 安倍晋太郎(埼玉県):2008/05/23(金) 21:10:04.47 ID:Fw8SIq8F0
  絶  対  に  買  わ  な  い
391 さくらパパ(東京都):2008/05/23(金) 21:10:10.53 ID:bDeeNjQl0
今期っていつだよ
昨年末までには出ると思ってたぞ
392 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:10:11.20 ID:mJ2PvlyT0
>>361
DQ8はFF12の体験版つけてやっとミリオン
393 あぶさん(三重県):2008/05/23(金) 21:10:20.18 ID:h6vyYWQM0
あんなちっちぇえ画面でRPGやってもつまんねーんだよ!!
394 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 21:10:21.62 ID:lbc1CiS20
今のスクエニは過去のセガとかぶる

>353
正直にやってないって言えよ
戦闘中にマリベルとお話出来るってだけで価値ある
395 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:10:30.35 ID:xKJuIfcK0
>>370
これだけワクワクしないドラクエは初めてだわ
ロトの装備っぽいのがあるのだけ気になる
396 伊達輝宗(熊本県):2008/05/23(金) 21:10:33.57 ID:B0O9YFX40
つかDSのwifiでモンハンみたいな通信プレイできんの?
397 宮本茂(宮城県):2008/05/23(金) 21:10:36.04 ID:jK8f8QuL0
無理。
俺が言うから間違いない
398 阿川弘之(大阪府):2008/05/23(金) 21:11:03.45 ID:9kBJn7r40
国内250万本くらいで終わるだろこれ。
399 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:11:05.14 ID:o3zGehxg0
>>391
恐らくだが11月〜12月

400 マイク真木(関東地方):2008/05/23(金) 21:11:15.14 ID:LfbAlie70
無理無理w
401 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:11:19.72 ID:LXG4I64B0
>>375
8は北米でも売れたよ
402 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:11:32.61 ID:L2d7VgoX0
えにくすのアニメってハズレ無いよね
ぱにぽに、ソウルだパプワにグウ
いつも良質なアニメを世に出してくれる、それだけは評価できる
403 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:11:35.48 ID:o3zGehxg0
>>396
できるよ、余裕で
404 吹石徳一(宮崎県):2008/05/23(金) 21:11:38.47 ID:+6Op77GE0
8みたいにオッパイがないと新作じゃない
405 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:11:38.33 ID:HWhH/NIh0 BE:16030122-2BP(6667)
俺の研究によると、DQ7移民の町で名前つける時に、シムじいさんが最後に
「〜ガルドでどうじゃ?」と聞いてくる。俺はあれ見て移民の町がある島こそが
将来アレフガルドになる島だと勝手に決め付けて、名前もアレフガルドにした。
主人公のデフォルトはアルスという名前だが、アルスガルドという名前が
時を経てアレフガルドに変化した、と。このような研究結果が出ている。
406 酒(大阪府):2008/05/23(金) 21:11:41.17 ID:dalzoBSg0
>>361
うーん
ドラクエは海外ではあんまりだからなぁ
せいぜい500万ぐらいだろ
407 フランクリン・ビダン(宮城県):2008/05/23(金) 21:11:44.98 ID:pluuInjC0
今のドラクエブランドに1000万人も期待してねー世
408 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:11:56.13 ID:mJ2PvlyT0
>>401
8はFF体験版つけてミリオンだから
409 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:12:01.88 ID:ZVxfLbB20
しかもドラクエ8の海外版なんて
すげー作り直してるよな
アイテム一個一個にグラフィックつけて
音楽もオーケストラになってるし
410 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/23(金) 21:12:04.12 ID:1XM0Yikc0
えぇー('A`)
411 銭形巡(島根県):2008/05/23(金) 21:12:06.28 ID:dwN5KnTi0
>>378
主人公は過去シリーズの少年時代の仲間の誰かがいいな
412 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:12:06.53 ID:385tH3fG0
まさかこれからは説明書とかゲーム雑誌に載ってるデフォ名はずっと
ナンバリングの数字でいくんじゃないだろうな
413 水谷豊(東京都):2008/05/23(金) 21:12:10.69 ID:3cTB87op0
これでヒットしたらこういう悪習が広がりそうだよねw
414 関根勤(catv?):2008/05/23(金) 21:12:13.09 ID:AGr7YE8/0
http://jp.youtube.com/watch?v=By5WziRL2ms&feature=related

全然関係ないけど誰かこれの最後に出てくる女の子が出るドラえもんの映画教えてくんね?
415 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 21:12:16.50 ID:lbc1CiS20

考え中…

考え中…

>べホイミ

考え中…

wwwww
416 おやじっち(埼玉県):2008/05/23(金) 21:12:19.96 ID:gENKxj2Y0
>>370
これ期待してる人はいったいどの部分に期待してるんだろう
本気で聞いてみたい
417 山親父(福岡県):2008/05/23(金) 21:12:31.95 ID:129TUPz50
>>137
まぼろしのサターン版DQかと思ったぜ
418 ランダウ(東京都):2008/05/23(金) 21:12:53.10 ID:M1xM89qC0
今は買わないと思ってても、
発売されればお前らがドラクエの話しだすから欲しくなる
メラとかスクルトって単語だけで欲しくなる
8がそうだった
419 相原重雄(広島県):2008/05/23(金) 21:12:53.09 ID:rACuLOt60
おい任豚ども、ちゃんと買えよ一人10本ノルマな
スクエニ儲けさせて次世代ゲーム機PS3様のゲーム開発費にさせるんだ
420 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:12:56.37 ID:tSXIsi730
通信プレイが目玉ということで、ストーリーをクリアした後もやり込むために通信対戦システムを採用すべきだな
いっそのことモンスターズと合体すればいい
421 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 21:13:19.02 ID:X7ozKgqO0
8路線で行った方が売れたと思うがな
422 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:13:29.18 ID:cUzjkcvY0
前作の売り上げ超えりゃ万々歳だろ
神機PS2で380万?くらいなんだぜ
DSならそれ超えただけですごいだろw
423 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:13:33.29 ID:4MVzN5Cc0
正直ドラクエはスーファミ並のグラで充分だろ。
ロマサガがリメイクで出たとしても3くらいので充分だと思う。
424 アナゴ(長屋):2008/05/23(金) 21:13:40.51 ID:vAABOhVn0
>>347
ゾーマ復活しかないな。
425 ディラン・ハイム(大阪府):2008/05/23(金) 21:14:00.45 ID:v+MQrbU70
8路線で作ると金がかかりすぎる割には国内メインの売り上げでは回収できないから
426 酒(大阪府):2008/05/23(金) 21:14:12.71 ID:dalzoBSg0
まぁどんな糞になろうがあのファンファーレが鳴ると
ちゃんとドラクエになってしまうからな
すぎやまの爺さんはスゴイよ
427 宮本茂(関東地方):2008/05/23(金) 21:14:16.16 ID:H2lmWPuF0
いいからとっととだせよ
428 里仲軍平(青森県):2008/05/23(金) 21:14:21.65 ID:WmsiVJo60
はいはい割れ割れ
ttp://www.wikihouse.com/ndsemu/index.php
429 竹本テツ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:14:21.97 ID:ep8DySb/0
>>409
細部結構違うんだよね。 主人公のSHT状態がまんまサイヤ人になっててワロタ。
430 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:14:35.60 ID:o3zGehxg0
まぁ最低でもMHP2Gよりは売れるのは確実
431 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:14:37.85 ID:ZVxfLbB20
エニックスってゲーム開発はやってないんでしょ?
今回はどこが作ってるの?
レベル5?
432 目玉のおやじ(宮城県):2008/05/23(金) 21:14:41.07 ID:I9OjkOI50
>スクエニ和田社長


こいつ元野村證券の証券マン。金を稼ぐことしか頭に無い。続編リメイク乱発?
関係ないね。だってこいつゲームのゲの字も知らないど素人ですから
スクエニはもう終わった企業
433 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:14:53.06 ID:mJ2PvlyT0
>>422
いくら売れても中身が伴わないとな
FF8→9の売り上げ落差はひどかった
DQもそんなことにならないようにね
434 石原慎太郎(樺太):2008/05/23(金) 21:14:54.77 ID:d6fL44PqO
日本の三大国民的RPGはポケモン、モンハン、FFになりました
ドラクエ9は出すのが遅過ぎた
もうDSブーム終わってるよ
435 星野仙一(東京都):2008/05/23(金) 21:14:57.85 ID:C4TMTfpv0
あんま売れないだろコレ
前情報見てもワクワク感皆無だしな
小学生辺りには流行るかもしれないけど
マジコンで遊ばれそうだなwwwww
436 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:15:01.60 ID:xKJuIfcK0
>>409
うそをつくなぁ
437 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:15:06.44 ID:JlEPIKZRO
>>421
それはない
438 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 21:15:09.67 ID:H+QRuzit0
>>370
買う気0のFF13ですらワクワクするのに
DQ9ときたら・・・
439 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:15:13.39 ID:o3zGehxg0
>>431
レベル5
440 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:15:22.40 ID:ZVxfLbB20
>>436
本当だよ
441 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:15:36.18 ID:a8VOdR2B0
>>370
買うけど、正直しょぼいよね……。
アクションも捨てたんだし、DSなら2Dを生かしてやればいいのに。
マップが近くしか見えないのも悲しい。
せめてWii版を同時に出せばどうなのよ?
442 星野仙一(東京都):2008/05/23(金) 21:15:40.64 ID:C4TMTfpv0
>>436
それマジ
443 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:15:42.99 ID:e5XnZbnH0
GKは神ゲー(笑)のモンハンでもやってなさい(笑)
444 伴大造(樺太):2008/05/23(金) 21:15:44.84 ID:hn0WErBa0
445 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:15:58.13 ID:xKJuIfcK0
>>440
マジか…
9より欲しいじゃないか
446 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:16:06.91 ID:q+KTd6Tc0
もうDQ1から付き合ってる連中がいいおじさんなんだから
DSとかじゃなくてPCで発売してくれよ
プレイ時間一日五分でそこそこ遊べるDQとかだったら売れると思うぜ
447 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 21:16:08.08 ID:19wKMwBp0
1000万本wwww
すげえwwwww

こんなドラクエ200万本売れたら大したもんだ
1〜8全部買ってるけどこれは要らん
ドラクエ外伝は一本もやった事ないんでこれも興味ナス。
448 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:16:16.23 ID:o3zGehxg0
>>434
おいおい、モンハンはRPGじゃないだろw

それに、抜かすならFFだわw
ナンバーFFなんてもうモンハン以下のブランドだろw
449 中岡大吉(静岡県):2008/05/23(金) 21:16:24.55 ID:MXIPAwRA0
ホントこの社長は癌だな
450 鴨川友朗:2008/05/23(金) 21:16:24.40 ID:k8NfyW310
>>36
やべー浅い笑がずっと続いてる
451 波平(福岡県):2008/05/23(金) 21:16:29.94 ID:0ndmRF+K0
>>402
ハーメルン
452 古河秋生(兵庫県):2008/05/23(金) 21:16:30.83 ID:fSIzXyIL0
俺は買わないな・・・
8の路線で、据え置き機で出してくれれば
ハードごと買ってたけど
453 旧ザク(catv?):2008/05/23(金) 21:16:36.75 ID:OX/ekKQA0
>>414
のび犬と鉄人兵団
454 エンペラー吉田(愛知県):2008/05/23(金) 21:16:38.03 ID:e5SN8EaK0
5年ぐらいに延期になってもいいからPS3あたりで作り直してほしい
455 目玉のおやじ(長屋):2008/05/23(金) 21:16:45.16 ID:uWlPF8xS0
製作がレベル5ってことは、レイdのおまけについてた
サッカーゲーぐらいのグラフィックになるのか
456 ジーパン(大阪府):2008/05/23(金) 21:16:46.51 ID:q/4Q61220
あるあるねーよ
457 林家木久扇(長屋):2008/05/23(金) 21:16:50.99 ID:6x30oNQx0
8はとんだ糞ゲーだったな
458 星野仙一(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:17:00.51 ID:mncKfo/A0
PSPで出しとけば良かったのに
衰退著しいDS市場では・・・
459 DV(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:17:07.88 ID:c8wA2U3P0
GK涙ふけやよ
460 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 21:17:14.15 ID:f83j46dg0
ドラクエってブランドになるほど面白くはないし
パイオニアってだけでさ、勘違いしすぎ
461 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:17:32.52 ID:mJ2PvlyT0
>>458
PSPはねぇよw
まぁDSよりはマシだけどな
462 波平(徳島県):2008/05/23(金) 21:17:48.19 ID:AlawJnLQ0
無理があるwww
463 孫堅(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:17:51.22 ID:SQ8lUC+lO
>>347
みんな引きこもりだもんね
464 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:17:54.80 ID:tSXIsi730
堀井「今度のラスボスはビジュアル系」

脳みそ丸出し腐敗ムカデ
465 おとっつぁん(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:18:01.31 ID:mbKmoA5b0
ベストはPS2
466 森繁久彌(東京都):2008/05/23(金) 21:18:05.91 ID:OS9RO6US0
いいからリメイク6とっととだせばいいんだよ
9には期待してないし
467 メタボ(西日本):2008/05/23(金) 21:18:08.47 ID:ZZgB18TO0
お前ら発売されたら
意外と面白れー とか言うんだろ?
お前らのせいで買いたくなるからやめろよな
468 成原博士(茨城県):2008/05/23(金) 21:18:12.59 ID:ciHH+yy60
FFもwiiで出すような気がするなあw
 
469道産子ワイド ◆DosankoIU. :2008/05/23(金) 21:18:14.92 ID:EyxPkeuP0 BE:17461875-DIA(111115)
和田や野村がスクエニをダメにした。許さん
470 タカヤ提督(大阪府):2008/05/23(金) 21:18:15.52 ID:n/mZpVSL0
3分の1でも売れたら御の字
471 海坊主(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:18:23.53 ID:rA9YqXkmO
>>424
ハーゴンをやっと倒したあとの絶望感は異常
バラモスたおして、ゾーマがでてくるときの興奮も異常
472 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:18:23.86 ID:xfrVbgPVO
最新のナンバリングタイトルなのに前作よりグラが退化w
473 ランダウ(東京都):2008/05/23(金) 21:18:29.10 ID:M1xM89qC0
寿司でいえばドラクエってマグロでしょ
俺は穴子が好きなんだけど
474 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:18:31.06 ID:A6rZx/cL0
いいからアクションに戻せ
頼む
475 星野仙一(東京都):2008/05/23(金) 21:18:32.91 ID:C4TMTfpv0
定番としての安心感が8の発売前の時よりぶっとんじゃってるもんな
476 伊達輝宗(大阪府):2008/05/23(金) 21:18:40.76 ID:enDtKX4V0
>>458
確かにPSPでやりたいけど売れないと思う
477 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:18:44.78 ID:cUzjkcvY0
PSPで出しても売れるかわからないからなー
FFCCが100万本超えないし
478 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 21:18:53.43 ID:gCElQb700
DSとwiiつなげないの?
テレビ画面でDS使いながらドラクエしたいお
479 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 21:18:54.70 ID:lbc1CiS20
これを発売中止にして
同じ仕様でwiiで出した方が1000万行くと思うんだけどな
wiiならDQ8位のグラにはなるだろうし、アクション形式でもやれる筈
480 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:18:58.96 ID:e5XnZbnH0
70万しか売れなかったクライシスコア(笑)
PSP(笑)で出しても全然売れないよね
481 とうちゃん(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:19:04.58 ID:fnr5BBFk0
>>469
野村消えたらスクエニ潰れるけどいいの?
482 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:19:10.85 ID:mJ2PvlyT0
8から劣化しすぎなんだよw
483 おやじっち(樺太):2008/05/23(金) 21:19:14.10 ID:793GSPR8O
そういや、イナズマイレブンは?
484 宍戸錠(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:19:21.93 ID:gCQUFY2A0
>>458
PSPはモンハンしか売れないからね。
スクエニも最初のうちはいたストやFFの移植を出してたが、売れないので撤退した。
http://www.m-create.com/ranking/
485 寺内貫太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 21:19:30.58 ID:haA20Yby0
>>240






486 豊田佐吉(東京都):2008/05/23(金) 21:19:30.89 ID:mkFwenSa0
>>1
やべぇな・・・このフリはコケるぜ
自画自賛ってのはオプーナフラグだっつーの
487 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:19:31.52 ID:ZVxfLbB20
>>476
モンハンが200万本売れるんだから
ドラクエ出せば200万は堅いだろ
まあDSなら300後半は行くだろうけど
488 とうちゃん(京都府):2008/05/23(金) 21:19:34.12 ID:0a4zFgWK0
PSP好きだけど、ドラクエには合わないだろw
素直にPS2でよかったんじゃないの
489 石原慎太郎(樺太):2008/05/23(金) 21:19:36.18 ID:d6fL44PqO
FF13もつまらなさそうだけど日本にはこういうのが好きな層多いんだろうなと思う
でもDQ9は誰が買うのってぐらいクソゲー警報鳴りっぱなしで
見えてる地雷に足突っ込むようなもの
あの出来のままだと1000万本どころか150万本も危うい
490 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:19:39.93 ID:JlEPIKZRO
FFはブランド崩壊しそうな気がするけど
ドラクエは以外と柔軟なんだな
491 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:19:40.51 ID:o3zGehxg0
>>468
和田の発言聞くと、どうも脱P進めてるからFFのWii移籍もありえる話だわ

492 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:19:40.67 ID:5RjuiYcUO
こんな迷走してるドラクエが1000万本も売れるわけねーだろ
493 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:19:41.71 ID:q+KTd6Tc0
今回のDQは見送ってクロノトリガーの続編を作りませんか?
494 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:19:45.80 ID:6c9L0EZM0
北京決まったーーーーーーー!!!
ふう
495 室伏重信(愛知県):2008/05/23(金) 21:19:46.93 ID:OpWjiOL80
>>402
中途半端に終わるのばっかだろ
496 中岡大吉(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:19:56.38 ID:sl7ID6vPO
お前らじゃなく一般層はどれくらい期待してんだ
昔は新聞にも掲載されるようなもんだったが今作の話全然耳にしないぞ
497 お茶の水博士(東京都):2008/05/23(金) 21:19:57.47 ID:WbjgL2UK0
わくわく感のかけらもないドラクエ
もういいわ
498 バーダック(栃木県):2008/05/23(金) 21:19:58.51 ID:tvxhfiML0
今回はちょっと冒険しすぎだろ
ちゃんとしたストーリーあんのか?
499 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:20:01.00 ID:tSXIsi730
スクリーンショットだけで判断すんなよwww
動画を見ないとわからんよ映像は
500 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:20:15.32 ID:A6rZx/cL0
>>479
アクション回避したのって懐古厨のせいじゃねーの?
DSの性能のせいだったらすげーイラ付くんだけど
アクションDQだヤター!って勢いでかったのによぉ
501 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:20:18.27 ID:6c9L0EZM0
あ、誤爆しましたごめんなさい
502 パパ(宮城県):2008/05/23(金) 21:20:22.79 ID:d0gOtr4Y0
こんなこと言っちゃったら品薄商法できないじゃん
503 吹石徳一(栃木県):2008/05/23(金) 21:20:25.57 ID:oSmYTbpV0
今期って2009年3月まででしょ?
504 酒(大阪府):2008/05/23(金) 21:20:29.56 ID:dalzoBSg0
505 パパバナナ(京都府):2008/05/23(金) 21:20:36.33 ID:7xObd4nh0
つーかドラクエってどこが面白いの?
7しかやった事ないけど、糞みたいなおつかいシナリオ、羊使いが最強とかいう糞見たいな職業
ただダルいだけのモンスター職業、大切に育てたキャラクターの脱退、糞CG etc

こんなのが好きなドラクエ厨はゲーム業界の癌
506 シングルパパ(京都府):2008/05/23(金) 21:20:39.29 ID:TsgpgR2c0
ドラクエのボスって7から変になってきてない?
507 森繁久彌(秋田県):2008/05/23(金) 21:20:45.60 ID:cn7I3ek/0
DQ9に期待してる奴っているのか?
508 ダメ人間(北海道):2008/05/23(金) 21:20:55.51 ID:BLXHe0r60
ドラクエ(笑)
509 船越英二(dion軍):2008/05/23(金) 21:20:57.18 ID:qlykcj4T0
>>370
せめてwiiで出せよ・・・
510 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:20:58.86 ID:ZVxfLbB20
PS2で素直に出せよな
ドラクエ7だってPS末期に出したけど
ドラクエ市場最高の売り上げだろ
511 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:20:59.19 ID:o3zGehxg0
>>478
DSとWiiは連動はするよ
WiiからDSの体験版DLできるので

ただ、TV画面に映せる事はできないだろう
512 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:21:04.56 ID:q+KTd6Tc0
>>500
いや、新参者だろ
解雇厨にとってはコマンド方式なんてうざいだけだし
513 狭間偉出夫(大阪府):2008/05/23(金) 21:21:06.77 ID:O91KN/R80
PSPのFFって外伝だろ?ナンリングならかなり売れるだろ
うんこリメイクのSOですらそこそこ売れてるのに
514 林家木久扇(新潟県):2008/05/23(金) 21:21:09.04 ID:VeL2UAUy0
流石に1000万本は豪語しすぎ。
それより本年度発売が守れるかのほうが心配
515 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:21:11.08 ID:4MVzN5Cc0
ドラクエで女主人公使う奴は間違いなくキモオタ
516 伊達輝宗(大阪府):2008/05/23(金) 21:21:18.24 ID:enDtKX4V0
wiiで出したらドラクエソードみたいになってたのかな
517 仕事探し中(東京都):2008/05/23(金) 21:21:33.99 ID:kBrpg13E0
ドラクエもFFも特定のなにかを倒しに行くという発想がもう
古い。仲間内に実はラスボスが・・みたいなミステリー要素を加えない限り面白くない。
518 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:21:39.21 ID:385tH3fG0
>>506
ドラゴンボールだったらクリリンに速攻で殺されそうな奴だったな、8の最後は。
519 美神公彦(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:21:44.56 ID:4eYmsD9G0
流石にその10分の1だ
520 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:21:48.93 ID:o3zGehxg0
>>504
なんか8より本格的に冒険してるなという感じがするわ

3に近いか
521 珠姫の父(山陰地方):2008/05/23(金) 21:21:53.79 ID:JC4Xda1p0
和田サン壊れたw
522 古谷一行(神奈川県):2008/05/23(金) 21:22:05.48 ID:1gJoLQMK0
何か悪い頭の病気か何かか?和田
523 ヘンリー・ジョーンズ(群馬県):2008/05/23(金) 21:22:19.22 ID:93zFOiHJ0
FFはお前らの中二病を刺激したり、腐女子を刺激したりで、まあ路線的に間違ってない。

がドラクエはそういった魅力が弱いな。どういう路線なんだこれ?
524 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:22:25.85 ID:cUzjkcvY0
DQなんかやって楽しいの?
50万以上売れる有名ゲーしかやらん俺にとってはFF12もDQ8も新鮮で面白かったんだがネトゲやってる廃人にはゴミみたいなもんなんだろ?
525 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:22:29.12 ID:g3o6ephp0
さっさとDQ6のリメイクをPS2で出せや
DQ6は最高傑作だからな
526 三國連太郎(埼玉県):2008/05/23(金) 21:22:38.87 ID:ZT5P4T7L0
9は噂通りマジで2バージョン出すのかもしれんね。
527 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 21:22:40.75 ID:gCElQb700
>>511
そうなのかあ。 やっぱドラクエはブラウン管テレビでやりたいね。
528 夜神総一郎(樺太):2008/05/23(金) 21:22:48.20 ID:FnEC3r7BO
飯野レベル
529 珠姫の父(catv?):2008/05/23(金) 21:22:51.34 ID:08XGlY/N0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |


「まずは5万本、最終的には10万本のセールスを目指す」
530 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:22:52.70 ID:o3zGehxg0
>>525
6のリメイクはDSで出ます
531 ゲンドウ(樺太):2008/05/23(金) 21:22:54.35 ID:lOAvYuYoO
ポケモンって二本で一本扱いなの?
532 成原博士(茨城県):2008/05/23(金) 21:22:59.62 ID:ciHH+yy60
メタルギアが100万いかなかったらPS3で100万いくソフトって永遠にでないんじゃない
533 久世稔彦(長屋):2008/05/23(金) 21:22:59.77 ID:6orbwiwZ0
冒険の書が一つなのは確定だなwwwww
534 成原博士(大阪府):2008/05/23(金) 21:23:06.10 ID:hh/1F6e00
1000万本売れるかもしれないDQの中身は全然伝わってこないんだけど、
どんな「売り」があるの?
535 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:23:06.57 ID:BsTGPAmz0
売れるわけねぇだろwwww
536 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:23:13.94 ID:A6rZx/cL0
>>512
新参者はこんなのドラクエじゃねーとかいわねーよ
100%断言できるけど協力プレイを主軸に置くならアクションの方が面白かった
ターン製で他人のコマンド待ってるなんてくそうぜぇ
537 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:23:32.77 ID:HWhH/NIh0 BE:48088962-2BP(6667)
ドラクエというのは、面白いか面白くないかではないから。
水戸黄門やサザエさんに面白さを求める人は少ないのであって、
マンネリの中のマンネリであることに価値があるのである。
538 成原博士(茨城県):2008/05/23(金) 21:23:37.96 ID:ciHH+yy60
正直携帯でやるドラクエと大差ないんだろうな
539 白い犬(長屋):2008/05/23(金) 21:23:45.65 ID:TKcxssH70
2なら大ヒット間違いなし!
540 キモイ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:24:00.82 ID:MhEcGpTo0
          早    く    来    い


                  / ̄\
                |     |
                \_/   
                  |    
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..    ワ   ゴ   ン   ∪∪∪
541 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:24:26.24 ID:q+KTd6Tc0
>>536
1からやってる世代が今何歳ぐらいなのか考えてみろ
コマンドなんて面倒でやってられない世代だぞ
542 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:24:35.63 ID:ZVxfLbB20
ドラクエ8で3の戦士とか商人のキャラが出たときは
PS2で8のグラフィック使ってドラクエ3のリメイクあるなとか
いやドラクエ6のリメイクが先だろみたいな話をしてた時が懐かしいな
543 悟空(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:24:37.93 ID:WxmIrIAjO
PS3で出して欲しいハードごと買うのに・・・
なぜ退化するのだろう?
あと2Dグラにして戻して(これは退化じゃないよ)
イベントだけ3Dで作れ
544 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:24:40.35 ID:385tH3fG0
まあドラクエ好きだしDSあるけど9はスルーだな
その代わりもう飽きるほどやった5と6は絶対買うよ。
545 ダース・ベイダー(大分県):2008/05/23(金) 21:24:40.74 ID:nM8XAu4v0
>>29
クスクス…
546 「父の日っていつだっけ」(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:24:41.47 ID:BgP4M9DY0
ドラクエで求められてるのは、3を8以上のエンジンでリメイクすることだろ
違うの?
547 天馬博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:24:43.10 ID:p4UaLUic0
         / ̄\三  ー                 ー 三/ ̄\
        |     |三二           ー     二三|     |
         \_/三     ̄              三\_/
          | 二-        ー   ̄     ー  二  |
       /  ̄  ̄ \三 二                二三/  ̄  ̄ \
     /  \ /  \三         ー     二三/  \ /  \    誰も一切買わない 何も実際
    /   ⌒   ⌒   \三二       -二三/   ⌒   ⌒   \    誰も一切買わない 何も実際
    |    (__人__)     |三-    -     三|     (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /三    ̄     ー二三\    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─三         -三/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.三二   . 二三 / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.      三./ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \三 -三l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ     .l     |    |ー─ |  ̄ l
548 アフロ猪狩(福岡県):2008/05/23(金) 21:24:56.02 ID:dW7t7bHK0
6文字以上の名前のラスボスはインパクト無さすぎてすぐ忘れるので3文字以下で頼む
549 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:25:03.69 ID:A6rZx/cL0
>>526
おいーアクションとターン制って事か?
だったら俺歓喜だぞ
アクションDQやりてー
550 伊邪那岐(樺太):2008/05/23(金) 21:25:08.88 ID:9ZgjTC9ZO
ケータイのアプリでMMOやっちゃえよ
551 テム・レイ(高知県):2008/05/23(金) 21:25:13.81 ID:aIhrtXrY0
GKオカリナ吹けよ
552 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:25:36.10 ID:mJ2PvlyT0
>>542
それがこんなしょぼしょぼグラフィックになるなんて誰も望んでいなかった
553 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:25:49.49 ID:M+epxi4aO
3980円なら700万本くらい売れるかもね
4980円なら500万本売れるかも
5980円なら250万本がいいとこ
554 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 21:25:53.37 ID:19wKMwBp0
大体ナメすぎなんだよ。
「どこまでも逝けますね〜」の時、
ブーイング無ければそのまま出すつもりだったろ?ぁあ?
やっぱコマンドにしますとか、ゲームの基幹中の基幹部分をお手軽に変更したのもアウツ。

草薙バージョン発表の時点で全ては終わっていたのだよ。
555 相原重雄(大阪府):2008/05/23(金) 21:26:07.10 ID:FGI1sb090
>>541
アクションのほうが面倒
556 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:26:18.70 ID:BsTGPAmz0
DQとFFは3で終わったんだよ
557 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 21:26:21.79 ID:f83j46dg0
結局コマンド戦闘になったのかww
DSでWifi対応でコマンド戦闘とか、面白そうな要素が見当たらない
558 お父さん(鹿児島県):2008/05/23(金) 21:26:22.22 ID:G3QrwF1R0
まぁ売れるのは間違いないだろな
ただ10の時にFF8→9の時みたいなブランド失墜の可能性もある
559 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:26:26.98 ID:cUzjkcvY0
DQは「ラスボス倒しに行く」ってだけでも成り立つからな
今のガキ共にはわからないのかもしれないけど
でもポケモンもよく考えたら似たようなものなんだよな…
多感な時期のガキには合わないって言った方がいいのかなw
560 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:26:29.81 ID:g3o6ephp0
最近のスクエニは全くチャレンジ精神が無くなった
まだヒゲの時代が良かったよ
561 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:26:29.70 ID:zjfcl1Ul0
8があれだけの素晴らしいゲームだったのに何故9でこうまで劣化するのか
562 ディラン・ハイム(大阪府):2008/05/23(金) 21:26:40.15 ID:v+MQrbU70
なるほど、二本出せば国内だけで700くらいはいけるかもしれんな
563 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 21:26:40.01 ID:62jZm4/S0
国内の限界は400万本
海外だけで600万以上売れた和製RPGは
ポケモン本編と1作目のリメイクだけだ
ポケモンの亜流のように作れば海外でも受けるかもしれんな
564 愛人(大阪府):2008/05/23(金) 21:26:42.74 ID:gAzbN73c0
>>542
7を開発する初期段階で、3のアリアハンを3Dで再現してみたら
堀井雄二が賛同してくれたっていう話は本当。
565 古谷一行(神奈川県):2008/05/23(金) 21:26:43.18 ID:1gJoLQMK0
低性能の携帯機に決まった瞬間にガッカリしたからなぁ
PS3やXBOX360に出せとは言わんが、せめてPS2で出すべきだったろ
ほとんどのゲーム好きはもう見放してるわ

マジレスでとてもじゃないが1000万売れるとは思えん
566 夜神総一郎(樺太):2008/05/23(金) 21:26:50.09 ID:hdMHbU/8O
花嫁より幻の大地早くDSリメイクしてください
思うんだがよく数字でみんなシリーズ覚えられるよね 絶対無理
567 禁煙(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:27:12.14 ID:e5XnZbnH0
ドラクエにグラフィックを求めてるのはGKしかいない
そんなにグラフィックにこだわるならFFでもやってれば?(笑)
568 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:27:12.38 ID:q+KTd6Tc0
>>555
口開いてAボタン押してるだけだぞ
569 ルパン2世(長屋):2008/05/23(金) 21:27:17.46 ID:V0EpZqjc0
世界累計100万本以上の和製RPG本編

DQ9    約1000万本 NEW!!
FF7    約1000万本
FF10   約800万本
FF8    約800万本
FF9    約500万本
FF12   約500万本
FF10-2  約500万本
KH1    約450万本
DQ8    約450万本
KH2    約400万本
DQ7    約400万本
SO3    約120万本
SO2    約110万本
570 東方厨(樺太):2008/05/23(金) 21:27:33.01 ID:Vj+qr9wRO
>>3
かず数えられる?
571 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 21:27:34.63 ID:H+QRuzit0
>>560
リメイクで小銭稼いでるだけだしな
572 珠姫の父(山陰地方):2008/05/23(金) 21:27:56.16 ID:JC4Xda1p0
ドラクエ9赤緑黄青4パターン出せば1000万いける気がしてきた
573 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:28:05.32 ID:385tH3fG0
>>566
お前の脳がヤバイだけだろ
574 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:28:08.48 ID:A6rZx/cL0
>>568
それの何処に楽しさがあるんだよ
協力プレイ無しにして本筋だけ楽しませるならまだしも協力プレイがメインだろ?
ターン制にしろとゴネた糞懐古は死ぬべきだ
575 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 21:28:14.33 ID:X7ozKgqO0
ここ最近は世代毎に1タイトルしか出てないから10は次世代機になるんかなぁ
576 ミト(奈良県):2008/05/23(金) 21:28:28.21 ID:L0COTnNB0
>>3
結構釣れてるね
577 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:28:33.82 ID:cUzjkcvY0
値段はあまり関係ないんじゃないかな
5980円だったとしても実際には20%以上値引きされるわけだし
578 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:28:35.05 ID:BsTGPAmz0
世間ではFF7が最強なんだからさっさとリメイクしろよ
579 酒(大阪府):2008/05/23(金) 21:28:41.29 ID:dalzoBSg0
>>566
6は多分9の後じゃないかな
580 ベジータ(dion軍):2008/05/23(金) 21:28:53.94 ID:/FzNE4qq0
これってモンハンシステムでしょ?
アクションとコマンドかの違いで

妊娠はモンハンを作業ゲーとか言ってるけど
また手のひら返し来るか?
581 ジル(大阪府):2008/05/23(金) 21:28:55.81 ID:Yit5KD000
立った!オプーナフラグ!爆死!
582 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:29:03.99 ID:o3zGehxg0
ネットのバカGK共の言う事聞いてたらFF12みたいなしょっぱい売り上げになっちゃうだろ

583 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 21:29:08.25 ID:Alci58x3O
大きく出過ぎだろ・・・
584 ディラン・ハイム(大阪府):2008/05/23(金) 21:29:13.45 ID:v+MQrbU70
>>575
いつまでもいると思うなすぎやまとほりい
585 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/23(金) 21:29:15.65 ID:Cqjn7epTO
河津は何してんだ
586 伊邪那岐(catv?):2008/05/23(金) 21:29:19.90 ID:jcfXzGfT0
>>569
FF10みたいな安っぽい馴れ合いゲーが何故800万本??
おまえら笑顔の練習とか大好きなの?????
587 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:29:22.98 ID:zjfcl1Ul0
>>392

DQ8は当初北米ではFF12の体験版が付いてても最初はちっとも売れなかった
8は口コミでじわじわと売れていった
その結果Game spotやIGNでその年の最優秀ゲームに選出されるほどの評価を得た
つーことでFF12の体験版なんて特に影響無い

FF12体験版無しの欧州でも売れて賞取り捲ったからな
588 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:29:30.96 ID:A6rZx/cL0
>>580
先ずモンハンシステムについて詳しく聞かせてくれないか
何だそのシステム
589 芭月巌(兵庫県):2008/05/23(金) 21:29:31.07 ID:kvm5SEle0
マジコン対策されない限りないな
590 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:29:31.83 ID:ZVxfLbB20
てかもうドラクエって新作作る必要なくね?w
過去の作品のリメイクだけで食っていけるよ
591 働き盛り(神奈川県):2008/05/23(金) 21:29:34.15 ID:zqIAkbj30
良かったな飯野
592 キモイ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:29:46.48 ID:MhEcGpTo0
                新しいDQを買う前に言っておくッ!
                  おれは今やつの力をほんのちょっぴりだが体験した
                    い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
             / ̄\
             |    |    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             \_/      『DQ9が発売されたと思ったら
               |          俺の隣りに居たッ』
        __  /  ̄  ̄ \
       /´  ./u ::\:::/::  \      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   /  .<●>::::::<●>  \      おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )    (__人__)  u  |
     |/_/\    ` ⌒´    /、      エナジーボンボンがどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     1000万本宣言とかDQ人気に陰りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      もっと恐ろしい大言壮語の片鱗を味わったぜ…
593 横島大樹(滋賀県):2008/05/23(金) 21:29:49.25 ID:wr1OOOYp0
ひらがなでゆうしゃだなんだとくだらないせりふがありすぎてぼくはやるきがおきなかったです
594 久世稔彦(長屋):2008/05/23(金) 21:29:51.55 ID:6orbwiwZ0
セーブ1つとして1世帯あたり2〜3本買う事になるんだろうな
お父さん、お兄ちゃん、弟
8の3倍くらい売れるだろ
595 桐野智志(dion軍):2008/05/23(金) 21:29:57.43 ID:HYOg9GXw0
今回初めてドラクエをプレイする人も多そうだけど、逆に卒業する人も多そうだね
596 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:29:59.63 ID:o3zGehxg0
>>575
10は普通にWiiだろうな

その時に最も普及してるハードで出すという事なので
597 ルネ・デカル(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:30:00.30 ID:CEAJ1foE0
ポケモンみたいに色違いで5色出せばいい
598 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:30:50.93 ID:xKJuIfcK0
>>590
その通りだから笑えない
599 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:30:56.77 ID:pEwxmva/0
>>587
なんか日本におけるGTAみたいだな
600 宮本茂(関東地方):2008/05/23(金) 21:31:04.91 ID:H2lmWPuF0
金と銀だすんですね
601 ヴ王(茨城県):2008/05/23(金) 21:31:05.55 ID:ol95z+700
モンハンもDSでだせばいいのにねえ
DSなら倍の400万本うれてるでしよう
602 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:31:06.77 ID:q+KTd6Tc0
>>574
本当の懐古厨はなDQをやることに意義があるんだよ
FCにDQ1のカセットを差し込んだときから、DQワールドの住人なの
発売日に店の前に並んだり、ニュース見てほしくなったりして、教室で情報交換したりしてDQ時間を共有してきたんだ
それが分からない奴らは新参者なんだよ
603 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:31:09.73 ID:fJ8/buMW0
>>596
いやDS2だろ
604 ルパン2世(東京都):2008/05/23(金) 21:31:13.93 ID:ptzHgQRY0
>>370
これマジかよw
605 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:31:16.07 ID:o3zGehxg0
>>595
余程宗教上任天堂ハードのソフトは買いませんって人以外は買うんじゃないかなw


606 成原博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:31:34.59 ID:i+eRGyL/0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ・ | ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \   ヽ
   | ・ | ・ |─ |___/   |/  三_|  三    |   |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (           |   |
.   ヽ  ⊂、    ,-′   |     ̄|        |   |
     ヽ _|__/ヽ    ヽ.    _|       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \  (       / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
607 ウルトラの父(青森県):2008/05/23(金) 21:31:36.98 ID:WYUw5F950
グラがしょぼくても相当人が集まるだろうから案外面白いかもな
608 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:31:37.74 ID:zjfcl1Ul0
>>569

DQ8は472万本だぞ
609 ダース・ベイダー(鳥取県):2008/05/23(金) 21:31:39.84 ID:OXe9OLaB0
ドラクエはSFCみたいなチープな感じの雰囲気が好きだな
610 ウルトラの父(千葉県):2008/05/23(金) 21:31:49.58 ID:9W1XGYN80
MGS4が50万行くか行かないかって話してるのが馬鹿みたいな次元の違いだ…
611 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:31:52.71 ID:cUzjkcvY0
>>587
だよな
体験版付いてるなら初動が伸びるはずなんだが最初20万本くらいでDQクソゲーwとか言われてたと思う
612 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:32:15.43 ID:A6rZx/cL0
>>602
お前みたいな固定概念に縛られた想像力の無い脳味噌壊死してるようなおっさんがアクションに反対したんだろうね
死んで欲しい
613 銭形のとっつぁん(長屋):2008/05/23(金) 21:32:26.85 ID:ppTaElZU0
ドラクエのヒエラルキー

↑面白い

|DQ3
|DQ2 DQ4
|DQ5 DQ1
|DO1 DQ8
|DO2
|DQ6
|DQ7

↓つまらん


異論はマホカンタ
614 船越英二(福岡県):2008/05/23(金) 21:32:27.24 ID:PcSw/b+20
3か5あたりのシステムそのまんまで
お話とキャラだけ違う新作つくってくれたらそれでいいんだよ
615 三國連太郎(埼玉県):2008/05/23(金) 21:32:31.44 ID:ZT5P4T7L0
>>587
海外は日本みたいな初動タイプじゃないから最初売れなくても2年後に200万本越えてるのとかごろごろあるぞ
616 マスオ(和歌山県):2008/05/23(金) 21:32:58.09 ID:w2O7kJ5o0
でも500万は行きそう
617 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:33:00.55 ID:4MVzN5Cc0
ドラクエにグラフィックを求めてる奴がいるんだな。
他のゲームやれば良いのに。
618 星一徹(島根県):2008/05/23(金) 21:33:08.00 ID:lfVUpbNk0
DQは毎回一番勢いのあるハードで出してるだけなんだがな
あのグラはともかく、FF11みたいな実権作が一作くらいあってもいいんじゃねーの
wiiで出るであろう10の発売もそう長くないだろ
619 古谷一行(神奈川県):2008/05/23(金) 21:33:12.13 ID:1gJoLQMK0
>>608
世界累計だろ、これは
620 X蔵(千葉県):2008/05/23(金) 21:33:14.03 ID:thq7f1gk0
1000万本?いやいや、DSでDQなら2000万本くらい行くんじゃね?
621 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:33:15.86 ID:zjfcl1Ul0
>>607
勘違いしているようだが、DQ8は冒険面ではWi-Fi対応してないぞ
協力プレイってのはあくまでローカルネットワークでの話
622 滝沢昇一(福岡県):2008/05/23(金) 21:33:20.25 ID:jT5Jx0Za0
日本で1000万売れたゲームは存在しない
日本で一番売れたスーパーマリオですら681万
日本で一番売れたドラクエ7ですら390万
このおっさんはドラクエを過大評価しすぎ
623 桐野智志(dion軍):2008/05/23(金) 21:33:22.65 ID:HYOg9GXw0
>>605
ああいや、今回でって意味ね
624 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:33:27.56 ID:fJ8/buMW0
でも小学生には間違いなく受けるだろうなこれ
625 森繁久彌(秋田県):2008/05/23(金) 21:33:35.20 ID:cn7I3ek/0
>>560
昔はFF7を新参のPSで出すとかフロンティアスピリット溢れる会社だったんだがな。
626 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:33:42.88 ID:M+epxi4aO
>>569
スタオーって地味に凄いんだな
627 中川勝彦(栃木県):2008/05/23(金) 21:33:45.10 ID:rmhpGZH/0
9は結構見に廻るやつ多そうだけどなあ
628 シングルパパ(長屋):2008/05/23(金) 21:33:52.46 ID:555jMjD70
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |  オプーナ10タイトル分か・・・
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

629 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:34:07.93 ID:zjfcl1Ul0
>>615
知ってるよ
FF12の体験版は特に意味がなかったと言ってるだけ
630 竹本テツ(dion軍):2008/05/23(金) 21:34:12.29 ID:89BcXr230
そんぐらい売れなきゃ開発費回収できないんだろうな
631 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:34:18.30 ID:385tH3fG0
>>617
時代に見合った限度というものがあるでしょ。
632 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:34:25.64 ID:o3zGehxg0
>>625
FF13を何の考えも無くPS3独占にしちゃって後悔したんだろう
633 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:34:32.99 ID:tSXIsi730
RPGみたいなお話ゲームが400万売れることがまず考えられないくらい凄いよ
これにモンハンみたいなやりこみ要素が加わればマジで1000万超える
1200はいく
634 羽山父(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:34:35.87 ID:RaaG2SzT0
300万本RPGもびっくりだな
635 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:34:37.18 ID:xKJuIfcK0
>>623
その人変な人だから気にしちゃ駄目
636 権造(千葉県):2008/05/23(金) 21:34:37.82 ID:iDBHx31V0
1000万も売れたら国民一人一本の計算になるな
どんな国だよw
637 キタキタ親父(東京都):2008/05/23(金) 21:34:39.21 ID:Bl8pktq70
実際行くと思うけどな。
ひとり一本買っただけでいけんじゃね?
638 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:34:50.33 ID:cUzjkcvY0
唯一出ると決まったらそのハード買ってもいいかな?って思えるのはDQくらいだからなー
もうおっさんなのかねー
639 ダーレイアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 21:35:08.83 ID:ASEZRWYF0
ということは小さい子供でも出来るちゃっちいもんってことか
5と6にだけ期待するわ・・・・
640 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:35:28.86 ID:q+KTd6Tc0
>>612
俺、アクションで喜んだんだけど
もうね、コマンド式とか面倒でやってられない
641 ゴドルフィンアラビアン(長屋):2008/05/23(金) 21:35:36.30 ID:xZNOQMfN0
>>630
こんなショボグラで開発費そんなかかるかね?
642 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:35:44.13 ID:o3zGehxg0
>>636
だからワールドワイドでって言ってんだろカス
643 ヴィントン・サーフ(樺太):2008/05/23(金) 21:35:59.08 ID:amJhSVxSO
エナジーボンボン突き刺さりそうだな
644 星一徹(島根県):2008/05/23(金) 21:36:11.03 ID:lfVUpbNk0
>>639
ずっと昔からそうだろ
645 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:36:22.56 ID:4MVzN5Cc0
なんだかんだでスレが伸びてる内はドラクエも安泰だな
646 岩崎弥太郎(大阪府):2008/05/23(金) 21:36:29.78 ID:K9runtlX0
1000万?w
調子こいてんじゃねー
[以下だよバーカ
647 成原博士(東京都):2008/05/23(金) 21:36:31.10 ID:qIEogCjd0
ニュースーパーマリオとか脳トレで騒いでたころに出してたら500万は売れた
648 三國連太郎(北海道):2008/05/23(金) 21:36:39.06 ID:XsUduiA40
バカじゃねーの
649 ヴ王(茨城県):2008/05/23(金) 21:37:00.42 ID:ol95z+700
初心を取り戻して
チュンソフトの中村につくらせろよ
 
650 樋口三郎(長屋):2008/05/23(金) 21:37:01.06 ID:zjfcl1Ul0
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/07/h-104_71252_05.jpg.jpg
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/dq9/img/pic04.jpg

↑の見るとグラはSFCの頃よりも劣化してんじゃねーかと思うわ
スライムの造形崩れすぎ
651 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:37:03.92 ID:cUzjkcvY0
でもFF4DSみたいなこともあるからなー
あれゆとりにやれって差し出しても難しいでしょ
そういえばDQ8も事前情報無しでやったら結構難しい仕様だったな。スキル割とか
652 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:37:04.25 ID:o3zGehxg0
>>645
これだけ注目浴びてるソフトも少ないだろうしな
653 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:37:13.96 ID:A6rZx/cL0
>>640
すまねぇ
アクション→コマンドに結構いらだってるんだ
すまねぇ

>>641
アクション→コマンドで一度作り直してるからな
アクション発表時からグラも全然違う物になってるし結構かかってるんじゃね?
654 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:37:26.34 ID:385tH3fG0
1000万は無理だろうが300は行くな
655 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 21:37:27.59 ID:lbc1CiS20
全然面白そうに見えない
9に期待してる奴とかってホントに居るの?
656 ガンビーノ(広島県):2008/05/23(金) 21:37:32.78 ID:M2fCS6an0
1000万本はねーよ、海外ではそんなに強いタイトルじゃないし
657 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:37:40.89 ID:fJ8/buMW0
>>650
目が崩れててキモいな
658 キモイ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:37:41.83 ID:MhEcGpTo0
          / ̄\                                        / ̄\
          |     |   _人人人人人人人人人人人人人人人_  |    |
          \_/  > DQ9さん、 ゆっくりしていってね!! <.  \_/
            |      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         / ̄ ̄ ̄\     ∇ _      =|⌒|)    / ̄ ̄ ̄\
        /    ::\:::/:\  ,_|| _| | .,   ,_|__.|_,  / ⌒  ⌒  .ヽ  
      /   <●>::::::<●>\  / ̄√ ̄    (_⌒丶  | ・ .. ・     !
      |      (__人__)  |ノ  ノ         ヽ  ヽ  }  ⊂つ     .| 
      \      ` ⌒´ /   /           丶  ´、         | 
        / /        |_,,,ノ              ヽ,,,         ̄ ̄\ 
       〈 〈        |                   |         |.〉 .〉  
        ξ )          |                   |          .レ /  
         i      ̄\ ./                   丶/ ̄    (⊇ 
         \_     |/                    .|     _/ 
          _ノ \___)                   (___/  ヽ_
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                  ワ     ゴ      ン                  |
659 テム・レイ(高知県):2008/05/23(金) 21:37:48.79 ID:aIhrtXrY0
>>650
抜作先生だな
660 横島大樹(滋賀県):2008/05/23(金) 21:37:51.47 ID:wr1OOOYp0
まぁ俺はFF13待ちだからどうでもいい
さっさと出せ
661 さくらひろし(千葉県):2008/05/23(金) 21:37:52.31 ID:ZVxfLbB20
>>630
このグラフィックで開発費はそこまでかかってないだろw
正直少数のチームで開発してると思うよ
あとは堀井とかアイデアチームがバランス調整とかに口出しして
一番かかるのは宣伝費用だろ
662 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:38:10.89 ID:q+KTd6Tc0
トーセンにでも作ってもらえばよかったのに
663 樋口三郎(埼玉県):2008/05/23(金) 21:38:14.39 ID:1bWq7PlI0
DQ6を早く出せ
そしてバーバラ優遇しろ
664 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 21:38:17.73 ID:A6rZx/cL0
>>657
動くからだろ
665 権造(千葉県):2008/05/23(金) 21:38:21.03 ID:iDBHx31V0
>>642
あ・・そうすか・・w
666 ジン(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:38:27.64 ID:xfrVbgPVO
ゲームは子供のものみたいな考えで携帯ゲーなんかで出すんだろうけど
もし俺が今小学生だったとしてもブーイングしまくってるだろうよ
こんなもん外伝で出せよ
667 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 21:38:28.26 ID:385tH3fG0
>>651
ドラクエで初めて主人公がヤリを愛用したまま終わった俺の8
668 シングルパパ(長屋):2008/05/23(金) 21:38:59.81 ID:555jMjD70
オプーナを作った会社はDQ7も作ってるから
実質オプーナもドラクエシリーズなんですけどね
669 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:39:10.53 ID:cUzjkcvY0
発表当初はコマンド捨ててたんだっけ?アクションっぽくなってたのは覚えてるけど
670 通勤(埼玉県):2008/05/23(金) 21:39:21.92 ID:g/53+OIR0
671 スパーダ(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:39:25.30 ID:q1L3SGOV0
ゲハだとこんな発言でもソニーを叩くために持ち上げてるから笑えるw
672 石原慎太郎(東京都):2008/05/23(金) 21:39:27.01 ID:kI5MSjAE0
DSで出すと激しくガキ臭くなるから勘弁
ヘラクレスさえあれだったし
673 古河秋生(兵庫県):2008/05/23(金) 21:39:29.14 ID:fSIzXyIL0
>>650
一応3Dだから、静止画で判断するのは可哀想な気もするが・・・
それにしたって汚いし、
FC〜SFC時代みたいな職人のセンスも感じないのは事実だけどね
674 ウルトラの父(千葉県):2008/05/23(金) 21:39:38.80 ID:9W1XGYN80
モンハンみたいなのを狙ってるんかねえ
675 伴大造(山形県):2008/05/23(金) 21:39:39.23 ID:hb3iRssQ0
5とか出してねえで6だせカス
676 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:39:48.17 ID:fJ8/buMW0
>>670
なにこのキモイマネキン
677 宇多田照實(東京都):2008/05/23(金) 21:39:48.59 ID:GP94OWPT0
なんで両方でださないの
678 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 21:39:58.98 ID:8R9aAUKNO
>>666
出すなら外伝だよな
679 権造(千葉県):2008/05/23(金) 21:40:00.17 ID:iDBHx31V0
>>669
文句言われてコマンド取り入れたんだよな 確か
680 室伏重信(徳島県):2008/05/23(金) 21:40:05.90 ID:19XLsPBH0
>>285
それDQじゃなくてSQ
681 X蔵(dion軍):2008/05/23(金) 21:40:10.95 ID:VUHUYvPv0
PS3
1位 モーターストーム  320万本
2位 COD4      300万本
3位 レジスタンス    270万本
4位 GTA4      260万本
5位 アサシンクリード   250万本
6位 アンチャーテッド   150万本
7位 GTA5      150万本
8位 ウイイレ8    140万本
9位 Fifa08      130万本


XBOX360
1位 Halo3      780万本
2位 COD4      580万本
3位 GOW       520万本
4位 フォルツァ2     380万本
5位 アサシンクリード   360万本
6位 GTA4       340万本
7位 ギターヒーロー3   290万本
8位 オブリビオン    250万本
9位 マーヴェル:UA  240万本
682 藤岡蘭花(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:40:35.90 ID:PjWjX0WO0
300万はいくだろうな。
でもゴミ携帯機はいらん。
WiiでもPS3でもXBOXでもいいから据え置きで出せ。
683 シングルパパ(長屋):2008/05/23(金) 21:40:45.70 ID:555jMjD70
オプーナもドラクエってついてれば300万本は売れたんだろうな
684 酒(大阪府):2008/05/23(金) 21:40:53.67 ID:dalzoBSg0
3で女僧侶に好きな子の名前いれて
遊びに来た友達にバレそうになったオッサン世代にはどうなんだろうな
685 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:40:54.03 ID:GN6pUIBf0
なんだかんだ絶対買う。
ただしFFみたいにキャラがヲタな声優の声で喋りだすなら買わない。
686 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:41:40.33 ID:uZjOWTmdO
1000は無理でも300は楽にいくだろうな

ネームバリューだけでいくだろ
面白い、面白くない関わらず。
特に売れない理由もないし
しかもDSだろ?
687 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 21:41:47.22 ID:62jZm4/S0
GTAは実際これくらい売れてるんだよな
外人の残虐度は異常
688 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:41:48.73 ID:o3zGehxg0
まぁPS3でDQが出る事は100%無いのでGKは諦めた方がいい
689 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:41:50.27 ID:q+KTd6Tc0
FF12のシステムで出してくれるんなら二本買う
690 荒岩一味(岩手県):2008/05/23(金) 21:41:52.64 ID:nNqF80VA0
400万本が限界
691 ウルトラの父(千葉県):2008/05/23(金) 21:41:53.16 ID:9W1XGYN80
>PS2(のドラゴンクエスト8)では、ありえないことだった」と話した。
ここキツイなw
692 ノリスケ(岡山県):2008/05/23(金) 21:41:54.38 ID:osc/X+x70
今、チャンネル桜で、
すぎやまこういち先生が人権擁護法案について語ってる。
693 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:41:58.88 ID:HWhH/NIh0 BE:64118382-2BP(6667)
>>650
Lv34なのに、何でそんなザコと戦ってるんだよ。
694 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 21:42:05.47 ID:19wKMwBp0
海外じゃ壊滅的だな
8で掴んだ海外ファンが、
9を見たらどう思うか。
違和感は俺ら所じゃないはず。
スーパーサイヤ人が幼稚園児になっちまったんだぜ?
695 中嶋悟(福岡県):2008/05/23(金) 21:42:20.61 ID:WBVyPVkt0
FFもDQももうオワットルだろ
696 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:42:23.43 ID:fJ8/buMW0
9は未完成でもいいからさっさと出してすぐ10に取り掛かれ
697 横島大樹(滋賀県):2008/05/23(金) 21:42:25.00 ID:wr1OOOYp0
>>687
残虐性 ではないか
698 石原慎太郎(東京都):2008/05/23(金) 21:42:37.55 ID:kI5MSjAE0
ドラクエは世界を冒険してるって感じが好きなのに
3インチちょいのちゃちな液晶で雰囲気でねえって
リメイクならまだ許してやるけどさ
699 アダム(岡山県):2008/05/23(金) 21:42:42.86 ID:fQeTtlty0
あのSTARTってのを見るとアクションのほうがよかったわ
700 林家木久扇(福島県):2008/05/23(金) 21:43:31.04 ID:OAx9a7KF0 BE:8428853-PLT(12000)
>681
モーターストームは同梱で売れただけじゃんw
701 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 21:43:33.99 ID:gCElQb700
8エンジンで3は見てみたい!
あーでも8ストーリー本当に面白くなかったな。
ラスボスもでかいだけだったし・・・
702 ショー・コスギ(東京都):2008/05/23(金) 21:43:37.77 ID:SgYSWh6i0
どうせダメならファザナドゥくらいのグラフィックにして欲しい。
703 シングルパパ(長屋):2008/05/23(金) 21:43:40.45 ID:555jMjD70
>>685=時代から取り残されてるDQ信者のおっさん

もう喋らないRPGなんてほとんどないよ
DQ8も海外では喋ってるんだから
704 星野仙一(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:43:40.92 ID:esUD34TA0
>>650
スライムエロ目になってね?
705 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:43:59.76 ID:GN6pUIBf0
>>694
原点回帰
706 銭形のとっつぁん(長屋):2008/05/23(金) 21:44:10.35 ID:ppTaElZU0
>>681
XBOXは日本というハンデがありながら頑張っているのう
707 宮本茂(関東地方):2008/05/23(金) 21:44:12.52 ID:H2lmWPuF0
リメイク4が100万とかぼろ儲けだろ
708 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:44:14.07 ID:q+KTd6Tc0
>>702
いいかもしれないね
709 通勤(埼玉県):2008/05/23(金) 21:44:22.51 ID:g/53+OIR0
>>676
CCFF7に出てくるシスネというキャラ
こいつの水着シーンもイベント中にでてくるんだぜw
710道産子ワイド ◆DosankoIU. :2008/05/23(金) 21:44:30.84 ID:EyxPkeuP0 BE:15965748-DIA(111115)
>>481
野村に変なFF作られるくらいならリメイクしか作れない会社なぞいらん
711 ヴ王(東日本):2008/05/23(金) 21:44:58.28 ID:UIGxXIoG0
社長ふかしすぎだろう
712 ドナン・カシム(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 21:45:00.52 ID:9JuZrUWkO
DSのポリゴン画がどうしても気にくわない
DSにRPGは合わないんじゃないかと思う
713 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:45:04.48 ID:o3zGehxg0
>>707
国内だけで115万だったか

まぁボロ儲けだわな
7月に5が出るかそれも100万は堅い
714 ミノ・モンタナ(東京都):2008/05/23(金) 21:45:04.67 ID:VdJT4zs20
やばい
オプーナの1000倍しか売れない計算になる
715 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 21:45:29.30 ID:H+QRuzit0
とりあえずきのこの続編出してね
716 悟空(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:45:35.59 ID:WxmIrIAjO
3の世界感でネットゲー出来ないかなぁ
717 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:45:45.30 ID:fJ8/buMW0
>>709
そうなのか
FF10-2から何も反省してないんだなw
718 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:45:57.88 ID:HWhH/NIh0 BE:96178346-2BP(6667)
何だかんだ売れるんだよDQは。お前等はDQを舐め過ぎなんだよ。
719 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:46:06.25 ID:GN6pUIBf0
>>703
FFも8くらいでいきなりキャラが喋りだして即行売りに行ったわ。
ゲームの世界で想像力まで制限されて楽しいか?
そこまでされないとできないの?
720 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:46:13.11 ID:tSXIsi730
>>685
お前もゲーオタだろ
721 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:46:26.54 ID:qD2HLZU5O
>>285
お前かなり前に立ったウィザードリースレで
似たようなレスしてなかった?
キャラが列をなして上から見下ろす俯瞰のマップ移動のウィザードリーなら買う
みたいな。
722 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:46:35.72 ID:P7Bl9+SE0
FFはもう終わったからドラクエにしか期待できない
723 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:46:40.81 ID:o3zGehxg0
>>711
そら株主向けの話だからw

でもまぁ、和田は勝算無く発言はしないだろうから
新型DSかなんかと同発にでもするのを任天堂から確約できたんじゃね
724 権造(千葉県):2008/05/23(金) 21:47:06.80 ID:iDBHx31V0
>>719
>即行売りに行ったわ
買うなよw
725 おとっちゃん(関西地方):2008/05/23(金) 21:47:09.15 ID:waeG0z5I0
今のところクソゲー臭しかしないが・・・
726 アナゴさん(東日本):2008/05/23(金) 21:47:14.82 ID:KlIWI67F0
堀井ゆうじのユーモラスで残酷な世界観って2Dじゃないと活かせないんだよな
水門の鍵の謎とか、トルネコの洞窟とか、パフパフとか
せっかくDSで出すなら2Dにすればよかったのにな
堀井自身、3Dでつくるのは相当苦痛なんじゃねえか?
727 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 21:47:30.61 ID:J0+UI8960
和田のようなクズを崇拝しておいて日本はダメになったとか良く言うぜ
728 ダディーナ(広島県):2008/05/23(金) 21:47:31.06 ID:/9Juh6Qz0
なんで発表当初のアクション形式やめちゃったんかなぁ…
あれなら買ったのに
今更コマンド式はちょっと面倒だわ
ネトゲに慣れたのがまずかったといえばまずかったんだけど
729 芭月巌(大阪府):2008/05/23(金) 21:47:43.20 ID:wSAd/2fY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
730 司馬宙(北海道):2008/05/23(金) 21:47:51.64 ID:uIM9MzjY0
>>719
8はしゃべってないぞ
ボイスがついたのは10からだ
731 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:48:09.05 ID:uZjOWTmdO
これを機にDS買う奴もいるんだろうな、まだ。
732 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:48:15.65 ID:P7Bl9+SE0
>>726
でもさー、3Dになった賢者とか見たくない?
733 沖田十三(西日本):2008/05/23(金) 21:48:20.56 ID:Z2fTvZyS0
さっさと潰れろや糞エニ
734 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:48:29.37 ID:GN6pUIBf0
>>724
久々に買ってみてびびったんだよ
735 マスオ(和歌山県):2008/05/23(金) 21:48:35.92 ID:w2O7kJ5o0
>>726
残念ながら堀井は3D派
736 高山良策(樺太):2008/05/23(金) 21:48:38.30 ID:yms+BeexO
今期…
737 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 21:48:41.22 ID:JQ81xvCV0
そんなことよりレミュ金が5000円てどういうことだよ!しかもグラがフリーより劣化してるし
738 古河秋生(兵庫県):2008/05/23(金) 21:48:49.28 ID:fSIzXyIL0
>>719
俺は主人公以外が喋るのはOKだな
さすがに主人公がべらべら喋って、変な主張とかし出すと、動かす気なくなるけど
739 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 21:48:54.43 ID:s05X9C4z0
これ多分7も移植来るな
740 加齢臭(東京都):2008/05/23(金) 21:48:57.18 ID:9KLXCt1Q0
誰に向けたゲームなのかわかんねえ
741 ムーミンパパ(島根県):2008/05/23(金) 21:49:02.10 ID:XpCWU5O60
世界樹が昔のDQみたいな感じになっちゃったからもうどうでもいいよ
742 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:49:05.49 ID:xKJuIfcK0
>>732
僧侶なら見たい
743 風船おじさん(福島県):2008/05/23(金) 21:49:11.73 ID:+nuXbe9o0
もう鳥山明じゃないんだ・・・時代は変わるね
744 ヴ王(東京都):2008/05/23(金) 21:49:12.57 ID:YLTB/bbN0
1000万本と言うと途方もない数字に聞こえるが、プラットホームがDSであることを考えると
あながち大ホラではないように聞こえるから困る
745 紅音也(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:49:25.61 ID:ojVdK3e80 BE:677592959-2BP(1045)
せめてwiiで出せや
糞DSの糞グラなんかでやりたくねぇ
746 吉田君のお父さん(東京都):2008/05/23(金) 21:49:30.87 ID:NVLol9u+0
逃げられた途端に叩き出すゴキブリテラワロス
747 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 21:49:33.69 ID:HWhH/NIh0 BE:40074825-2BP(6667)
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/stone/7p/rankds.html
これを見てもわかるように、DQMJが145万本売れてる。
本家がこれ以下なわけがないのであって、500万は固いな。
748 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 21:49:41.02 ID:q643DoTr0
DQ信者=30代〜40代の男性
FF信者=10代〜20代の男女

こういう調査結果が出てるんだよね
DQやってる奴は懐古キモヲタなんだから2Dで作っておけばいいんだよ
749 アダム(岡山県):2008/05/23(金) 21:49:43.94 ID:fQeTtlty0
FF8のCMは反則だわ
FF買ったことがない俺が予約して買ったもん
750 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:49:44.34 ID:mJ2PvlyT0
wiiのDQも声付きだったな
すさまじいくそげーだった
751 アルル・ナジャ(新潟県):2008/05/23(金) 21:49:44.12 ID:XtNOm2Vc0
アクションRPGだっけ?
結構売れるんじゃない?宣伝さえしてれば
752 天馬博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:49:57.60 ID:p4UaLUic0
>>745
ゴキブリ乙
753 とうちゃん(大阪府):2008/05/23(金) 21:50:12.25 ID:Ph5jH4UQ0
>>745
Wiiで出るならPS3で出せっていうんでしょ
754 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:50:26.64 ID:GN6pUIBf0
>>730
じゃあ10だ。中古だが。

>>738
いやねーわ。すげー違和感があった。
淡々とやってたほうがおもれーだろ
755 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:50:35.66 ID:q+KTd6Tc0
>>748
あのさ、おっさんの方が2dとか拘ってないって
756 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 21:50:47.48 ID:8R9aAUKNO
>>752
それ流行らないよ
757 阿川弘之(catv?):2008/05/23(金) 21:50:49.45 ID:aHY4t8yr0
おそらく定価を980円にするんじゃないかな?
さらに宣伝に100億かけて売れば1000万に
ようやく辿り着くか辿り着かないかだよね。目指せポケモン!
758 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 21:51:15.20 ID:tSXIsi730
>>748
俺のような10代の若者DQ信者がいることを忘れてはならない
759 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:51:23.02 ID:fJ8/buMW0
9がすぎやまの遺作になったりして・・・
760 多田野数人(北海道):2008/05/23(金) 21:51:28.69 ID:Bjt97xQa0
またゴキブリがクレクレしているのか
761 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:51:48.29 ID:uZjOWTmdO
>>757笑いどころがわからない
762 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:51:55.70 ID:P7Bl9+SE0
>>748
お前友達いないだろ
結構周りにいるぜドラクエ好きな友達
763 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 21:51:58.96 ID:f83j46dg0
未だにコマンド式のドラクエとか崇拝してる間に
洋ゲーにごぼう抜きされまくっている現状
764 DV(東京都):2008/05/23(金) 21:52:05.90 ID:mJ2PvlyT0
>>759
すぎやまはPSPのいたストでオーケストラをそのままゲーム中に流せるなんてすばらしいとか言ってたのにな
765 関根勤(catv?):2008/05/23(金) 21:52:19.17 ID:AGr7YE8/0
>>453
さんきゅ
766 久世稔彦(東京都):2008/05/23(金) 21:52:27.31 ID:TWb3LQBp0
ドラクエは5まで
767 バーダック(静岡県):2008/05/23(金) 21:52:33.03 ID:pu9BB9Oz0
ドラクエ9ってファンに叩かれたから慌ててアクション制からコマンド制に戻したんだろ。
迷走してるな。
768 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 21:53:09.57 ID:J0+UI8960
何でスクエアのようなアホと一緒になったんだよ・・・
それよりユーラシアエクスプレスの続編まだ?
769 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:53:22.07 ID:q+KTd6Tc0
>>767
叩いたのはにわかファンというか、お祭り騒ぎに乗じた馬鹿ども
それに乗せられたスクエニがまさに救えに
770 アナゴさん(東日本):2008/05/23(金) 21:53:26.96 ID:KlIWI67F0
>>732
3や4の鳥山絵なら見たいが、6あたりからちょっと違うんだよな・・
8は萌えなかった
771 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:53:34.64 ID:o3zGehxg0
>>756
ゴキブリ乙
772 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:53:35.11 ID:P7Bl9+SE0
>>764
すぎやんは限られた環境の中でも実力を発揮する
でもやっぱオーケストラがいいよなな・・・
773 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 21:53:40.00 ID:q643DoTr0
>>762
お前頭悪いの
30代〜40代が中心って言ってるだけで
10代のファンがいないなんて言ってないでしょ
調査した奴に文句言え
774 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 21:53:43.45 ID:62jZm4/S0
FFの坂口が作ったRPGは全然売れてなかったよな
坂口も堀井のようにずっとスクエニにいたほうが良かっただろ
775 パパイヤ鈴木(大阪府):2008/05/23(金) 21:53:58.91 ID:YiPJ2GgM0
FFやDQはターン制でいいんだよ
箱庭を求めるな
776 森繁久彌(dion軍):2008/05/23(金) 21:54:04.30 ID:oZL7DVFu0
いつまでもFF、DQで大喜びする基地害ファンとアホみたいにリメイク量産する会社
もう宗教だろ
777 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 21:54:17.81 ID:JQ81xvCV0
>>759
取り敢えず12くらいまでは製作しておいてくれ音楽に合わせて世界作りしてくれ
778 石原慎太郎(東京都):2008/05/23(金) 21:54:24.42 ID:rtwLZ0pW0
携帯アプリ100円で出せば1000万いくかもね
779 アナゴさん(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:54:24.83 ID:UMYXR+Jo0
\人を豚呼ばわりしといてゴキ呼ばわりは嫌かゴキブリw/
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) ) >>752  
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ それ流行らないよ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |粘バゴ| '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |着カキ|  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:PS系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
780 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 21:54:30.80 ID:k2yLSGi30
ミスティックアークとルドラをリメイクしてくれ
781 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 21:54:43.27 ID:s05X9C4z0
なんで全盛で320万なのに1000マンもいくんだよwwww


本当にゲームわかってないなww

株価上げるためのはったりか?www
782 ルパン2世(愛知県):2008/05/23(金) 21:54:50.40 ID:o3zGehxg0
>>769
PS3かPS2だと期待してたGKが集団で公式掲示板荒らしたせいだよ

あれは酷かったわ
783 権造(樺太):2008/05/23(金) 21:54:52.77 ID:f/vp+qESO
電源入れた途端呪いの音楽が流れないドラクエなんて・・・
784 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:55:02.90 ID:fJ8/buMW0
>>764
任天堂の近藤との対談でも
内臓音源より生のオーケストラがいいとか言ってたなー
785 親父(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:55:04.03 ID:vIydr9ud0
DQ5の2回目のリメイクは買ったけどさすがに3回目は買う気はねーわ。
9はオンゲーだったっけ。
786 加齢臭(東京都):2008/05/23(金) 21:55:05.34 ID:9KLXCt1Q0
>>767
ゲームの根幹だろうにあっさり変えられるとか逆に不安になる
787 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 21:55:11.30 ID:X7ozKgqO0
いい加減スクエニはサガの続編を出すべき。アンサガの続編はいらんけど
788 アナゴさん(東日本):2008/05/23(金) 21:55:16.69 ID:KlIWI67F0
>>735
ポートピアからの堀井ウォッチャーとしては、彼は制限の中で才能を発揮する派なんだよな
ま、その点、DSは向いてるんだけど、3D派ってのはどうも自分の才能を見誤ってるような・・
手塚治虫が劇画に挑戦くらい才能の無駄遣い
789 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 21:55:21.60 ID:gCElQb700
クエストのスタッフはFFをへんな方向に持って行った
絵師も渋谷さん戻せよ
790 X蔵(和歌山県):2008/05/23(金) 21:55:29.97 ID:J0wmm22u0
俺はメガテン系シリーズについて行く
791 大沢親分(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:55:34.53 ID:l+h4OEr30
FF10は評判いいからやってみたがきつかったなぁ
主人公とユウナがものすごくうざかった(主人公の声もキモかったし)
792 ヴ王(茨城県):2008/05/23(金) 21:55:38.73 ID:ol95z+700
今年に入ってからのPS3は非常に厳しい状況が続いている。
6月発売の「MGS4」を目前に控え、「エネルギー充填」の期間とはいえ、
先週はついに7000台を下回り、PS3発売以降の最低記録を2週連続で更新中。
それだけに、SCEが「MGS4」にかける期待は大き過ぎるほどに大きい。
老骨に鞭打つようでスネークには気の毒だが、是非とも頑張って欲しい。
793 前島密(京都府):2008/05/23(金) 21:55:43.96 ID:i1YbAXja0
最近、電プレがDSのゲームを紹介してるんだよね
PSオンリーじゃ苦しいから総合誌化を目指しているのか・・・?
それなら週刊にしないと意味無いぞ
794 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 21:56:04.42 ID:s05X9C4z0
>505
教養のない奴は面白くないゲーム
それがドラクエ
795 ビール(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:56:12.34 ID:NTdNPIdW0
GK「ドラクエなんてクソゲーだろ。神ゲーMGSとFFを叩くのは痴漢の嫉妬」
796 マイク真木(愛知県):2008/05/23(金) 21:56:21.56 ID:qFM6lYqC0
ドラクエとかいいからレーシングラグーンの続編だせよ
797 中嶋悟(北海道):2008/05/23(金) 21:56:26.71 ID:UXGCLO6d0
いくら何でも1000万は絶対無理だろwポケモンですら500万本なんだから・・・

それよりさっさとドラクエ6のリメイクを出せよ。
798 古谷一行(茨城県):2008/05/23(金) 21:56:27.07 ID:rlMivlLy0
もう飽きられてるんだよ。
ドラクエは、すでにブランド品ではないってことに気付いていない。
799 ジン(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:56:52.30 ID:xfrVbgPVO
まあこれで小銭稼いで、FF13は良い物にしてくださいよ
期待してないけど
800 泉 そうじろう(東京都):2008/05/23(金) 21:56:56.46 ID:HL5PCoQo0
1から全部やってるけど、ドラクエをすごく面白いと思ったことは1度もないなぁ。
ストーリーが安っぽすぎるし。
801 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 21:57:05.74 ID:k2yLSGi30
>>790
真4って出る予定あるの?
ペルソナはいいや
802 目玉のおやじ(東京都):2008/05/23(金) 21:57:06.46 ID:5xSUWfmW0
8の時も
500万本って言ってたよねこの人
803 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:57:07.62 ID:5RjuiYcUO
DQ9に期待してる奴なんているのか?
804 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 21:57:11.86 ID:xKJuIfcK0
>>794
HAHAHAHA
805 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 21:57:34.63 ID:s05X9C4z0
てかさ、なんで4の続編とか
3の続編とか作らないんだ?


FFだとやったじゃないか
X-2とか
806 パパス(富山県):2008/05/23(金) 21:57:36.19 ID:TT8+Dv360
妊娠は8回逃げてろwwwwwwwwwwwwww
807 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 21:57:53.98 ID:gCElQb700
FF8はチュートリアルやドローは発想はすごくいいと思うのだが
FF7みたいなミニゲーや遊びの部分を残して欲しかった。
ミツバチの館みたいな
808 天馬博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:57:56.36 ID:p4UaLUic0
>>756
ん?カチンと来ちゃったかなゴキブリwww

_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' 上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:  `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF それ流行らないよ
\  \|     |    プシューッ               iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
  \_ )   |                          !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     |フマキラー|                        /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
     |     |                        i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
     |     |                        |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
     |     |                         |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
     |     |                       |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
     |     |                         |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
     |___|                         |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
                                   |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
                                   |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
                                    ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
809 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:58:09.70 ID:JlEPIKZRO
>>791
FFはゲーマーが自画自賛するゲームだからライト層がやったら拒否反応おきるんじゃないかな
810 カーネル・サンダース(長屋):2008/05/23(金) 21:58:13.81 ID:y1hVtPw20
Dragon
Quest
Nine
811 武田信虎(滋賀県):2008/05/23(金) 21:58:17.31 ID:npMXZnWL0
>>DSならば1000万本もない話ではない
ないないwそれどころか大幅に売り上げ落ちても不思議じゃないと思うぞ
今更国民あげてRPGでもないだろ
DQ8買った奴にDQ9買うかどうか聞いてみろって
812 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 21:58:20.69 ID:4MVzN5Cc0
つか今のRPGってシステムが複雑すぎるんだよな。
アビリティとかカスタムとか。
レベル上げて金貯めて武具かって装備してボタンポチポチ押すだけのドラクエは最高。
813 ブリーフ博士(中部地方):2008/05/23(金) 21:58:31.43 ID:GWT0/tRI0
携帯ゲーム機だとちょっと手が滑っただけでアウトだからな 
814 江田島平八(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:58:46.52 ID:p6oiQSu50
本気かよこれ
1から8まで全部新品で購入してプレイしてクリア(7だけ長すぎで飽きて挫折)した俺がだが、
初めて買わないドラクエになるぞ
815 紅音也(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:58:53.34 ID:ojVdK3e80 BE:481843384-2BP(1045)
こんなゴミみてえなグラで喜ぶなんてすごいな妊豚はw
816 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:58:56.13 ID:cUzjkcvY0
ある種3Dにしたりリアルにしたりするのはいいけど妄想の余地がないんだよね
作品そのものを受け取らなければいけないから好みも大きく分かれてしまう
1枚絵だけあって実際には棒人間が動いたり冒険するものでもユーザーは勝手にその1枚絵がさぞ困難な冒険をしている姿を想像してくれるわけだ
1枚絵とはいえユーザーの想像の中では何者にも負けないくらいリアルに動いてくれるわけ
それは失ってしまったが堀井は描かないことの楽しさをわかってるからよい
ユーザーの妄想に勝るストーリーはないんだよ
817 波平(愛知県):2008/05/23(金) 21:59:00.99 ID:GN6pUIBf0
>>798
それはない
818 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 21:59:01.02 ID:8R9aAUKNO
>>805
なんとなくDQにはやって欲しくない気が
819 さくらパパ(東京都):2008/05/23(金) 21:59:25.15 ID:bDeeNjQl0
>>811
買うよ
820 ダース・ベイダー(大分県):2008/05/23(金) 21:59:27.24 ID:nM8XAu4v0
GKだからゴキブリなのか?つまらん
821 久世稔彦(東京都):2008/05/23(金) 21:59:36.00 ID:TWb3LQBp0
FFは7まで
822 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 21:59:47.66 ID:X2rzW8Dd0
ドラクエシリーズは1からやってたけど7で絶望してからやってない
7はひどすぎる
823 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 21:59:58.48 ID:q+KTd6Tc0
PCで発売しろよ
2chやってる合間にプレイしたり
動画見てる脇っちょでプレイしたい
いちいち、専用のゲーム機を手に持つなんて怠い
マウスでプレイさせろよ
824 孫堅(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:00:16.31 ID:3mgK8A3QO
↓オプーナさんが一言
825 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:00:20.32 ID:P7Bl9+SE0
>>811
買うけど
826 伊達輝宗(大阪府):2008/05/23(金) 22:00:34.16 ID:enDtKX4V0
荒れてきたな
827 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:00:40.04 ID:JlEPIKZRO
>>815
グラ厨は時代遅れってことに気付け
828 横井軍平(徳島県):2008/05/23(金) 22:00:43.19 ID:62jZm4/S0
珍しく1-8が赤くないスレ
829 桐野智志(福井県):2008/05/23(金) 22:00:48.29 ID:JLkezsA50
FF13も逃げられるGKざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 22:00:49.12 ID:JQ81xvCV0
>>805
3の続編出る時は倒産の危機だな
831道産子ワイド ◆DosankoIU. :2008/05/23(金) 22:00:54.11 ID:EyxPkeuP0 BE:5987243-DIA(111115)
>>805
4の続編出たじゃん。ケータイだけど、DSとそう変わらん
832 玉筋舐太郎(愛知県):2008/05/23(金) 22:00:55.83 ID:CLWps1D20
DQ好きの俺でさえ買わない
833 江頭2:45(長屋):2008/05/23(金) 22:00:58.89 ID:xmJZ1euQ0
普通のDQ信者もDSにはがっかりしてたような気がするけど
気のせいか
834 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:01:08.26 ID:cUzjkcvY0
DQがブランドでないのなら日本のブランド品がマリオとポケモンくらいになってしまうわ
835 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:01:12.28 ID:GN6pUIBf0
ドラクエ7ってどんなんだっけ
836 司馬宙(岐阜県):2008/05/23(金) 22:01:12.34 ID:3y1DlaaO0
一桁間違えました。一億本売れます。
837 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 22:01:14.12 ID:Alci58x3O
8は中途半端にリアルサイズにした上に主人公が喋らないから、
主人公が池沼みたいだった
838 仕事探し中(東京都):2008/05/23(金) 22:01:38.79 ID:lRWLivkU0
ん?カチンと来ちゃったかなゴキブリwww

_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' 上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:  `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF  < GKだからゴキブリなのか?つまらん
\  \|     |    プシューッ               iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
  \_ )   |                          !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
     |フマキラー|                        /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
     |     |                        i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
     |     |                        |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
     |     |                         |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
     |     |                       |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
     |     |                         |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
     |___|                         |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
                                   |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
                                   |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
                                    ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
839 宮本茂(関東地方):2008/05/23(金) 22:01:43.97 ID:H2lmWPuF0
>>806
快心の一撃連発ですね、わかります
840 オプーナ(神奈川県):2008/05/23(金) 22:01:44.51 ID:rPR6zToS0
同時参加のゲームなんて果てしなく遊び辛いジャンルなのに
それをどのていどドラクエテイストで遊びやすくするのかが見物
841 ジン(大阪府):2008/05/23(金) 22:01:58.20 ID:qSk99RSw0
>>833
いつの間にアンチの仕業になったんだろうなw
842 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:01:58.26 ID:JlEPIKZRO
>>830
3の続編は漫画でやったな
843 派遣社員(東京都):2008/05/23(金) 22:02:04.43 ID:zgvPm+Rj0
マジコン組を考慮してないな
844 ダメ人間(千葉県):2008/05/23(金) 22:02:10.02 ID:M0I2vozt0
掘井は8あたりからDQをオンラインにしたいと言ってたからなあ
845 吉田善哉(愛知県):2008/05/23(金) 22:02:13.29 ID:I84Tdkn/0
こりゃ大きく出たな
まあ無理は承知だろうけど
846 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 22:02:18.49 ID:xKJuIfcK0
>>835
船乗りが主人公
石版集めが死ぬほどダルイ
847 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 22:02:29.80 ID:f83j46dg0
8は主人公、サブキャラになんの魅力もなかったな
ストーリーは王道だったけど、キャラが陳腐過ぎて入り込めなかったわ
848 豊田佐吉(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:02:40.98 ID:Fzwbl1q60
自分の声登録して使えたら5本買うよ
羞恥プレイかもん
849 ダメオヤジ:2008/05/23(金) 22:02:41.39 ID:nV7QwUil0
一度鳥山とすぎやま抜きのDQがどこまでやれるかみてみたい
850 古谷一行(茨城県):2008/05/23(金) 22:02:48.43 ID:rlMivlLy0
>>817
それはないって、どゆこと?DQ7や8がDSだったら売れてたとでも?
851 江田島平八(千葉県):2008/05/23(金) 22:03:05.48 ID:yAP40PRx0
DQNine
852 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 22:03:05.63 ID:gCElQb700
オンラインゲームにだけは手を出したくないな。
堀井は構想をもうあるらしいけれども
FF11とか見ると別物過ぎる。
853 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 22:03:05.43 ID:J0+UI8960
リメイクだらけでユーザー舐めきってる
ゲームがどうこうより企業体質そのものにうんざりするわ
854 相原重雄(千葉県):2008/05/23(金) 22:03:06.34 ID:G4XRkhw30
>>835
石板を集めて新しい世界に進んでく話。

…だった気がする。
855 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:03:15.79 ID:X2rzW8Dd0
>>835
ただ石版集めるだけのゲーム
チョンみたいな村長(町長?)が証拠隠滅して歴史を捏造したりする気持ちの悪いゲーム
856 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 22:03:22.39 ID:q+KTd6Tc0
>>844
大昔から言ってるよ
ログインとかで企画連載してたほど
857 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:03:36.92 ID:cUzjkcvY0
>>805
とかがダメなんだよな
答えを作らないからこそいつまでも盛り上がる
FF4-2とか10-2とか作るべきじゃないんだよ…
858 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 22:03:38.69 ID:4MVzN5Cc0
ドラクエ7は最初の石版見つけるのに30分かかるゲーム
859 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 22:03:48.90 ID:8R9aAUKNO
>>847
フィールド走るのは面白かったんだけどキャラが弱かったな、一人一人影薄い
860 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 22:03:50.11 ID:X7ozKgqO0
がっかりしても買うんだろうなぁ
861 ゴルフ(大阪府):2008/05/23(金) 22:03:58.84 ID:4HDqZBld0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210418630/
このスレに


さすが「開発者に逃げられたソフト」のスレだけはあるな
くだらん雑談と馬鹿の質問しかない(笑)

最初に開発者が逃げた時点で希望なんて無かったのだよ
それを夢から覚めたくないと言わんばかりにここまで
ずるずると引きずった結果がコレだから救いようが無い(笑)

つうか叩かれたぐらいで逃げるチキン開発者しかいないのが笑える
ソフト自体も作ってる奴も使ってる奴もカスしか居ない(笑)

つうか俺の文章をコピペしまくってマジでキモいんだがw
キモい開発者が作ったキモいソフトにはキモい人間しか寄ってこないということか(笑)

それ俺が書いた文章w


と書き込むと夢の中でルイズちゃんとのエッチが可能になります。
さあ今すぐ君も書き込もう!
862 岩田鉄五郎(北海道):2008/05/23(金) 22:04:08.08 ID:fNS/9CPp0
>>650
これまじかよ・・・
863 お茶の水博士(東京都):2008/05/23(金) 22:04:23.14 ID:WbjgL2UK0
ラグナロクみたいな低スペックのオンボードPCでも動くような
パソコンのMMOとしてだせばいいのに
864 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:04:28.55 ID:GN6pUIBf0
オンラインとかマジでいらんわきめぇ
865 ムーミンパパ(島根県):2008/05/23(金) 22:04:29.93 ID:XpCWU5O60
>>798
デパートとかのゲームコーナーにあるモンスターバトルロード見てみ
866 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:05:30.91 ID:5RjuiYcUO
7と8は買ったけどこれは買わないな
すごくつまらなそう
867 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:05:49.95 ID:GN6pUIBf0
>>846
あーあった。
王子と冒険して最後船の上で終わるやつな。
難易度高かった以外なんの印象も無いわ。
サンクス。
868 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:05:53.95 ID:cUzjkcvY0
DQ7ではスライムと戦ったのは2日目だったなぁ
イライラしつつワクワクしてた
869 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 22:06:01.60 ID:gCElQb700
テリーの大冒険が外伝みたいな感じで出たときわくわくしながら買ったんだが
モンスター集めゲームになっててがっかりした。
870 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 22:06:01.58 ID:lbc1CiS20
>788
堀井さんのシナリオは制限無い方が向いてると思うけどな
DQ7の、神殿の遺跡の扉が開く場面なんかは映像化して欲しいって思うもん
それこそ、坂口が次世代機でやってる様な事を、堀井さんがした方が才能が活きる
逆に、坂口なんかは、制限あるとこでやった方が金を無駄に使わなくて良いんじゃないかな
871 久世稔彦(兵庫県):2008/05/23(金) 22:06:01.61 ID:GUyUhh+70
>>811
買うけど?
872 サトシの父親(東日本):2008/05/23(金) 22:06:13.60 ID:ZiOlEnZ30
こんなPS1ポリゴンで出すくらいなら
ドットに戻すべき
873 ヘロドトス(東京都):2008/05/23(金) 22:06:18.38 ID:tZQxDn0mP
874 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:06:38.18 ID:GN6pUIBf0
>>850
腐っても鯛って感じ
875 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:07:36.40 ID:X2rzW8Dd0
モンスターズでダークドレアム3体作った俺でも7で失望
7はゴミカス以下
7でドラクエ見限った
876 宇多田照實(大阪府):2008/05/23(金) 22:07:38.95 ID:R5v+kpo30
お前らが買わなくても、世間のサラリーマンは買う
暇つぶしにもってこいじゃん
1000万はわからんが500万はいくだろ
877 金日成(大阪府):2008/05/23(金) 22:07:54.08 ID:tSXIsi730
7は酷かったw無駄に長いだけのお使いゲーだもん
過去のデミーラ倒してやめた俺は
878 アダム・スミス(東京都):2008/05/23(金) 22:08:14.16 ID:3fK3uDjz0
アクションはやめて普通のRPGにもどしたんだっけ?
ようわからんがやばい臭いもするな
879 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 22:08:21.68 ID:xKJuIfcK0
>>876
サラリーマンだけど買わない
880 桐野智志(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:08:37.35 ID:hiPla8VO0
ドラクエ3みたいに、もう一度、格好いい、キャラにして欲しい。

最近は、明らかに子供向けで、魅力がなくなった。
そう思うのは俺だけ?
881 ゴルフ(関東地方):2008/05/23(金) 22:08:48.95 ID:mYvnSUYV0
「ドラクエ」じゃなくて「ドラクエ トレーニング」にしたら売れるよ
882 加齢臭(東京都):2008/05/23(金) 22:08:52.17 ID:9KLXCt1Q0
タッチペンは煩わしいだけだから使わなくてもプレイできるようにしてほしい
二画面は好きなんだけどなあ。わざわざ持ち替えさせんなよ
883 デットマール・クラマー(新潟県):2008/05/23(金) 22:08:55.65 ID:/eWxXXAi0
何が楽しくてDSなどというチマチマした画面の劣化形態で
プレイしなければならないのか。

それと1,000万なんてねーよ。
DSの台数なんざ、爺さん婆さん(+スイーツ)を引っ掛けて
水増しされてるだけじゃねーか。
884 江頭2:45(長屋):2008/05/23(金) 22:09:13.93 ID:xmJZ1euQ0
ドラゴンクエストってついてるだけで+300万は売れるからな
DQ7なんてドラクエじゃなければ絶対売れなかった
885 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 22:09:19.24 ID:f83j46dg0
>>859
7ほどじゃないけど影は薄いな
ヤンガスとかスピンオフするほどのキャラじゃないのに
886 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:09:58.98 ID:GN6pUIBf0
なんだかんだ最後のボスの手前でもういいやってなるぜ
887 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 22:10:02.56 ID:J0+UI8960
>>876
そういう困った叔母かちゃんをだな
888 サトシの父親(東日本):2008/05/23(金) 22:10:04.16 ID:ZiOlEnZ30
>>883
海外でもPSPより売れてるからじゃね?
889 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 22:10:32.62 ID:q+KTd6Tc0
>>880
おまえさんの年代にむけて作られてないんだよ
FC世代とその子供に向けて作られてるの
890 古谷一行(茨城県):2008/05/23(金) 22:10:41.42 ID:rlMivlLy0
>>874
ぶっちゃけ1〜6は全部クリアしてるし、7も8も持ってるけど、クリアしてない。テンポが悪すぎたと思った。
9は、面白いって評判だったら買うけど、ドラクエだって理由では買うつもりない。
なぜなら3作(6も裏切られた感があったから)も連続で期待はずれだから。
891 多田野数人(北海道):2008/05/23(金) 22:11:11.90 ID:Bjt97xQa0
>>883
おっさんには辛いだろうなwwwwwwwwwww
892 正力松太郎(島根県):2008/05/23(金) 22:11:19.72 ID:/3Tsmfxz0
>>883
他のハードはゲーマー(笑)だけが買っている神聖なものとでも思ってんのか?
893 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:11:25.42 ID:P7Bl9+SE0
>>880
FCのとか格好いいも何もなかっただろ
894 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 22:11:38.67 ID:JQ81xvCV0
7はグラコスの所で職業糞なの選らんでるとつんだな
895 あたるの父(中部地方):2008/05/23(金) 22:11:42.89 ID:FQxVi/gE0
結婚して子供生まれてからゲームする時間がなくなった。死にたい。
896 江田島平八(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:12:03.18 ID:p6oiQSu50
>>880
8の主人公はイマイチパッとしないけど、それでも7に比べたらルックスは悪くないしまあよかった
7は主人公が不細工気味のガキだわ、やたら長いだけで同じこと繰り返しだわで、色々悪くて唯一クリアしなかった
まあ主人公は普通に王道でいいからかっこいいほうが良いよな
7とかなんであんなガキにしたのかよくわからん
あのイラスト最初見たとき、てっきりあれは子供時代で、後々ゲーム内で時代が進んで大人になってかっこよくなるんだと思った
897 御坊亀光(dion軍):2008/05/23(金) 22:12:05.61 ID:xWysfwvq0
1000万本は


    無    い    わ    ー



898 星野仙一(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:12:09.97 ID:esUD34TA0
5の再来はいつだね
899 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 22:12:32.48 ID:4MVzN5Cc0
>>898
7月くらいだった気がする
900 古河秋生(埼玉県):2008/05/23(金) 22:12:37.36 ID:ZyG4QQoq0
1000万もうれるわけねーーーww
浜村も500万から300万に予想下げてたし
901 宇多田照實(大阪府):2008/05/23(金) 22:12:50.13 ID:R5v+kpo30
>>887
食い物にして成り立ってんだろ?
だからこそ売れるって言ってんだよ
902 阪東妻三郎(大阪府):2008/05/23(金) 22:12:50.28 ID:5tSzs1580
7は過小評価
903 阿川弘之(長屋):2008/05/23(金) 22:13:14.11 ID:Il0bsIKk0
DQは主人公になんかゆるいバンダナ付けるのやめて欲しい
904 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 22:13:17.09 ID:gCElQb700
ドラクエはエニックス出版からでてた膨大な書籍がイメージをふくらませてくれる。
想像させてくれるゲームがいいな。
905 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:13:27.91 ID:X2rzW8Dd0
7はBGMも糞だった
歴代最低
906 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:13:34.22 ID:P7Bl9+SE0
>>902
禿同、6もそう
907 アダム(北海道):2008/05/23(金) 22:13:35.24 ID:ekolSYHE0
DS(笑)
908 アナゴさん(東日本):2008/05/23(金) 22:13:35.43 ID:KlIWI67F0
>>890
6は演出が分かりづらかったんだよな・・
上の世界にいるか下の世界にいるかプレイヤーに分かりやすくする工夫をすれば、
見直されるはず
あの複雑なシナリオは堀井じゃないと書けない
909 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:13:38.82 ID:k5hdc6ZqO
450こえそうだね
910 相原重雄(大阪府):2008/05/23(金) 22:13:41.37 ID:FGI1sb090
俺も買わないけどまぁ世間一般的には売れるだろ
リメイクでミリオン行くんだぜ
そら1000万は無理だろうが・・・
911 星野仙一(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:13:47.63 ID:esUD34TA0
じっちゃんばっちゃんがドラクエはやらんだろうな
912 派遣社員(大阪府):2008/05/23(金) 22:13:56.20 ID:eQ7qm/CO0
DSの容量がPS2並なら1000マンいけたのかも
913 田中角栄(東京都):2008/05/23(金) 22:14:08.14 ID:CXGGLmLR0
>>36
途中までシーンを思い出しながら読んでたら吹いたw
914 サトシの父親(東日本):2008/05/23(金) 22:14:25.30 ID:ZiOlEnZ30
7は同時期のFFと比較されたことが一番の不幸
915 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 22:14:39.00 ID:4MVzN5Cc0
>>905
フィールドの音楽はそこそこだった気がするぜ
916 美神公彦(東京都):2008/05/23(金) 22:14:46.90 ID:BgLy6UA70
今年度・・
来年だな、こりゃw
917 宮本アモン(大阪府):2008/05/23(金) 22:15:04.67 ID:uzlr5VRB0
6は特技のせいでぬるすぎ
918 羽山父(東京都):2008/05/23(金) 22:15:06.53 ID:OHXnGURu0
お前ら本当にゲーム大好きだな
ところでDSのWは買っても後悔しないレベルなの?
919 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 22:15:15.29 ID:f83j46dg0
キーファが後半カッコよく参上して仲間になっていたら
7の評価も変わっていたかも知れない
920 加齢臭(長屋):2008/05/23(金) 22:15:17.02 ID:AwmvJLpV0
7は個々の街のエピソードは良いのもあった気がする
921 古河秋生(埼玉県):2008/05/23(金) 22:15:38.09 ID:ZyG4QQoq0
海外であのグラのRPG売れるのか?
8路線はまぁ評価高いようだが
922 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 22:15:44.13 ID:JQ81xvCV0
>>917
どんだけ熟練度あげてんだよマゾかよ
923 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:15:46.44 ID:GN6pUIBf0
>>890
じゃあそうしろ
924 横井軍平(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:15:46.39 ID:cUzjkcvY0
6はリメイクで化ける
って言っても職業で批判されてることなんて2週目くらいじゃないとできない、知らないようなことばかりなんだけどな
会話付くだけで中盤の冒険の動機付けも補完できるだろうし
925 至郎田正影(大阪府):2008/05/23(金) 22:16:02.22 ID:r+pqltSz0
>>918
ひろゆきさんが面白いって言ってたよ
926 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:16:02.60 ID:X2rzW8Dd0
>>915
開拓されてない地のフィールド曲は良かったけど
それ以外が終わってる
一番終わってるのはストーリーだけどな
927 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 22:16:03.18 ID:gCElQb700
天空シリーズはつながりが薄いんだがあれはパラレルってことでいいの?
5が4の数百年後って説明書にしか書いてなかったよ
928 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 22:16:18.03 ID:LPp2W09U0
最近のドラクエは記憶に残らない
昔のドラクエは音楽とかマップとかほとんど記憶してるのに
929 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:16:28.10 ID:3jB/kzCZ0
売れて200万本くらいじゃねーの?
930 クッキング・パパ(長屋):2008/05/23(金) 22:16:30.81 ID:xKJuIfcK0
>>920
7のイベントは基本的に後味悪いのばかりで
続けてやってると気分が落ち込むんだよなぁ
931 孫堅(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:16:37.03 ID:3mgK8A3QO
こんなにワクワク感がないDQは初めてじゃね。
ダイの大冒険でもゲーム化したほうが良かった。
932 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:17:00.72 ID:X2rzW8Dd0
>>919
そうだよな
キーファもいなくなったし
最後に出てくるかと思ったら出てこないのな
糞ゲーを超えた鬱ゲー
933 パパ(埼玉県):2008/05/23(金) 22:17:02.86 ID:4MVzN5Cc0
職業システムで勇者になれるのは主人公だけにしろよカス
934 パパ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:17:04.33 ID:5G2AyXzJ0
昔「ミリオン! ミリオン!」で恥をかいた連中いたのにな
935 安倍晋太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 22:17:13.17 ID:JQ81xvCV0
>>927
確かチャモロがエビルプリーストだから繋がってるよ
936 パパス(樺太):2008/05/23(金) 22:17:26.30 ID:EhlL+0klO
Wiiで出さないの?
937 田中角栄(東京都):2008/05/23(金) 22:17:28.41 ID:CXGGLmLR0
そういえばアクションじゃなくなったんだっけ?
よくわからん
938 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 22:17:35.22 ID:8R9aAUKNO
>>930
しかもゲームそのものも長いしな
939 国宝憲吉(福井県):2008/05/23(金) 22:17:39.04 ID:cyZIqm7H0
さっさと10だせ
940 吹石徳一(西日本):2008/05/23(金) 22:17:43.16 ID:SYFomadu0
>>930
人間の黒く醜い部分がよく描かれてるよな
941 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:18:05.80 ID:X2rzW8Dd0
>>930
なんか証拠となる石版かツボみたいのを割って証拠隠滅してたチョン村長がいたよな
後、でっかい虫を殺したら村が滅んでるし
後味悪すぎ
942 加齢臭(長屋):2008/05/23(金) 22:18:07.55 ID:AwmvJLpV0
DSで何時間遊べるんだ?クリアまで20時間くらいで終わりそうだな
普通にPS2で良くない?
943 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 22:18:11.03 ID:s05X9C4z0
ぶっちゃけ転職システムがドラクエをぶっ壊した
キャラの個性が失われた
944 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:18:35.21 ID:3jB/kzCZ0
DQシリーズのつながりをまとめたサイトとかないの?
945 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 22:18:44.95 ID:q+KTd6Tc0
>>943
3に文句言ってるの?
946 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:19:07.14 ID:X2rzW8Dd0
転職で勇者になれる時点で終わってる
3みたいに伝説の勇者はただ一人の方がいいのに
947 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:19:17.70 ID:GN6pUIBf0
お前ら7の話ばっかだな。ホントは好きなんだろ
948 江田島平八(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:19:22.78 ID:p6oiQSu50
DQって時代の流れとともに進化していくハードの性能の象徴でもあったっていうか、
街がドットからポリゴンになったり戦闘で敵キャラが滑らかにアニメーションするようになったり、
8でフィールドが3Dになったりとかでちょっと感動したもんだけど、DSとかねーだろ・・・
なんで性能的に劣ってる携帯ゲーム機で出すんだよ
DQは据え置き機で出すべきだろ
なんで今さら性能的に逆行したのやらなきゃなんないんだよ
携帯機では外伝とかスピンオフ物でも出しとけよ、正統ナンバーものは据え置き機だろ・・・
949 正力松太郎(島根県):2008/05/23(金) 22:19:27.67 ID:/3Tsmfxz0
>>942
大半の社会人はそんだけ遊べりゃ十分だと思っている
950 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 22:19:46.24 ID:HWhH/NIh0 BE:224414887-2BP(6667)
伝家の宝刀、ロトの血筋を出すかどうかと言ったところだな。
出せば爆売れ確定だわ。
951 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:20:03.46 ID:3jB/kzCZ0
7はフリーズバグが致命的
ダーマで5回連続で起こったのには切れそうになった
952 古河秋生(埼玉県):2008/05/23(金) 22:20:04.82 ID:ZyG4QQoq0
和田「1000万売れなかったら辞任する」  ぐらい言え
953 吹石徳一(catv?):2008/05/23(金) 22:20:11.90 ID:cXPj/Zcj0
もともとドラクエシリーズってそんなに面白くないだろ
神格化しすぎ
954 オプーナ(埼玉県):2008/05/23(金) 22:20:14.96 ID:rt1habl+0
どうでもいいからチャイムのどっきりビキニさっさと出せ
955 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 22:20:42.35 ID:19wKMwBp0
ああ、でも500万本くらい売れる気がしてきた。
目標1000万という事で、初期出荷500万本。
つまり二日でワゴン行き。
1週間後780円で投げ売り。
3週間後には480円。
これなら俺でも買うわ。
956 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 22:20:45.43 ID:X7ozKgqO0
結局お前らの中で終わってても世間的にはFFもDQも終わってないんだろ
まぁ1000万はねーけどw
957 鴨川友朗:2008/05/23(金) 22:20:45.79 ID:tWRdwWUa0
>>917
バランス考えてなかったな6は
958 加齢臭(長屋):2008/05/23(金) 22:20:54.15 ID:AwmvJLpV0
>>949
FFとドラクエは違う気がするんだが・・・
オッサン連中も今までやってきてるんだし
959 キモイ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:20:58.71 ID:3jB/kzCZ0
>>952
土下座でいいだろ
する必要もないし
960 前島密(京都府):2008/05/23(金) 22:21:04.19 ID:i1YbAXja0
DSの2つのモニタ、もうちょっとくっつけてくれんかね
961 マルセル・デュシャン(長屋):2008/05/23(金) 22:21:16.27 ID:QQuODJ+R0
>>563
FF7も海外だけで600万売れたよ
962 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 22:21:22.78 ID:c/pTWv/oO
どうでもいい
963 武邦彦(東日本):2008/05/23(金) 22:21:29.53 ID:q+KTd6Tc0
>>953
おもしろさがほしいなら他のゲームやればいいじゃない
964 ヘロドトス(神奈川県):2008/05/23(金) 22:21:31.22 ID:3EHwcUdgP
俺の描いた銀様だ 感想くれ!
http://thumb.uploda.org/file/uporg1439204.jpg
965 マルセル・デュシャン(東京都):2008/05/23(金) 22:21:33.17 ID:Y5TFpRtt0
あーあーあー・・・
また任豚が後で顔を真っ赤にしながら泣き出しそうなことを・・・かわいそうに・・・
966 ダディーナ(関東地方):2008/05/23(金) 22:21:33.99 ID:lbc1CiS20
7の最初の村とか将来の日本っぽくていいじゃん
967 デットマール・クラマー(新潟県):2008/05/23(金) 22:22:16.45 ID:/eWxXXAi0
>>948
完全に同意だわ。
DSの9は今の次点で黒歴史化してもいいくらいだ。
968 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 22:22:36.28 ID:HWhH/NIh0 BE:72134429-2BP(6667)
ゲーマーにとっては既に、面白くなかろうが、プレイしなきゃならない。
969 シェリル=ノーム(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:22:37.42 ID:P7Bl9+SE0
>>966
他の国は潰れても、最後まで生き残るか・・・
ねーよw
970 悟空(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:22:44.56 ID:yW68i+vlO
GK噴死wwwwwwwwww
971 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:22:56.57 ID:3mgK8A3QO
DQは2と3と5でやるべきことを出し尽くしたからな。
ここらでシリーズを終わらせるのかもな。
972 マルセル・デュシャン(長屋):2008/05/23(金) 22:23:21.45 ID:QQuODJ+R0
ってかね海外では意外と人気のあるFF12の体験版をつけてアメリカで47万欧州で60万
これでどうやって1000万こえるんだ?

973 ガンビーノ(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:23:31.15 ID:1/tPsQxu0
DQMに期待してたら地雷すぎて泣いた

これも同じ道を辿りそう
974 パパイヤ(北海道):2008/05/23(金) 22:23:48.57 ID:HWhH/NIh0 BE:80148645-2BP(6667)
時代は携帯性を求めているのであって、堀井はさすがとしか言いようがない。
これは、同じ天才じゃないとわからないことだ。
975 前島密(京都府):2008/05/23(金) 22:23:56.81 ID:i1YbAXja0
>>948
分かる
976 田中角栄(東京都):2008/05/23(金) 22:23:59.28 ID:CXGGLmLR0
7は個々の話は良く出来てたじゃん
最後までやってないけど
977 宮本アモン(大阪府):2008/05/23(金) 22:24:24.44 ID:uzlr5VRB0
キーファのスピンオフならやりてー
不思議なダンジョンは嫌だ、ちゃんとしたストーリーのやつな
978 古河秋生(埼玉県):2008/05/23(金) 22:24:28.36 ID:ZyG4QQoq0
あのショボグラだと海外では相手にされんな。
元々コマンドRPGのDQなんて売れてないし
979 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 22:24:41.96 ID:zdBCbsCMO
GK自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:24:47.70 ID:X2rzW8Dd0
7は一度やったらもう二度とやりたくなくなるゲーム
3と4は何度もやったがな
981 明智光秀(dion軍):2008/05/23(金) 22:24:55.37 ID:gCElQb700
でも技術力はSFCのFFからガンガン離れてったのは悲しかった
当時のチュンソフトとスクエアの技術力の違いを実感した
ドラクエ5とか延期しすぎであのグラフィックだったからな
982 古河秋生(兵庫県):2008/05/23(金) 22:25:12.48 ID:fSIzXyIL0
ホント、外伝でいい
楽しみにしてる少数派も、外伝だからって何にも文句は無いだろ
外伝にしろ
今からでも遅くない
983 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 22:25:23.89 ID:LPp2W09U0
レベルとかステータスとかカウントストップしないドラクエ3作って欲しいな
追加要素とかいらないから
984 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:25:30.04 ID:Xo4NDiAaO
5までしかやってない
985 笠置八満(樺太):2008/05/23(金) 22:25:30.52 ID:6uZGu+iQO
>>942の才能の無さにワロタ
986 ノリスケ(樺太):2008/05/23(金) 22:25:37.97 ID:92tFdgPZO BE:610986773-2BP(1213)
三割くらいは惰性で買ってる
987 波平(愛知県):2008/05/23(金) 22:25:43.57 ID:GN6pUIBf0
>>960
それはある。
なんとでもなりそうだけどな
988 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/23(金) 22:26:01.16 ID:f83j46dg0
7ほどプレイ時間が長い上に記憶に残らないゲームは他にない
989 橋下徹(東京都):2008/05/23(金) 22:26:09.60 ID:VSE/TaB50
FF9のリメイクきた!と思ったら違った
990 森繁久彌(秋田県):2008/05/23(金) 22:26:19.32 ID:cn7I3ek/0
>>948
ハゲ同。
ドラクエは毎回ちょぴっとしか進化しないんだけどなんか嬉しいんだよな。
991 相原重雄(北海道):2008/05/23(金) 22:26:21.54 ID:vh4itxNu0
こないだ掃除して出てきたドラクエ7を売りにいったら800円で売れてびっくりした
992 風船おじさん(dion軍):2008/05/23(金) 22:26:32.76 ID:A6rZx/cL0
1000ならアクションに戻せ
993 「父の日っていつだっけ」(山形県):2008/05/23(金) 22:26:36.50 ID:X2rzW8Dd0
クロノシリーズの強くてニューゲームのシステムは良かった
他のRPGでもやってほしい
994 豊田佐吉(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:26:38.09 ID:Fzwbl1q60
>>987
ドラゴンボールみたいに空間でヒロインのおまんこ隠す演出あるかもしれんぞ
995 古河秋生(埼玉県):2008/05/23(金) 22:26:56.42 ID:ZyG4QQoq0
浜村が500万以上とか言ってたけど、今年に入って300万以上に減ってたなw
996 ノリスケ(樺太):2008/05/23(金) 22:27:02.57 ID:fZuvBr14O
10000
997 ルパン2世(兵庫県):2008/05/23(金) 22:27:05.83 ID:AwvMz/uh0
PS2でDQ9を出してくれたら買うよ
998 マスオ(福島県):2008/05/23(金) 22:27:08.90 ID:UclpQTxK0
1000なら爆死
999 宮本アモン(大阪府):2008/05/23(金) 22:27:09.89 ID:uzlr5VRB0
1000ならセガサターンで発売決定
1000 靴下(兵庫県):2008/05/23(金) 22:27:12.45 ID:QlVElZhD0
1000ならほんとに1000本売れちゃう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。