【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 友蔵(アラバマ州)

「お願いしたいことがあるんですけれど」。そんな伝言を電話に残された経験くらい誰に
でもありそうだが、2006年春のこのメッセージは特別だった。
なぜなら、「ドラえもん」のしずかの声であり、「サザエさん」のワカメがしゃべっていたのだから。

伝言の声の正体は、声優の野村道子さんだった。海外ドラマの日本語吹き替え50周年に
当たり、「ベテラン声優たちの話を聞きたくない?」といったお誘いだった。
二つ返事の答えが、「草創期の方々に登場してもらう連載を始めます」。題名は「声優SAY・ME」に決まった。

まさに、目からうろこだった。外国ドラマの吹き替え第1弾「カウボーイGメン」(1956年)の
滝口順平さんは、英語を話す画面の役者の呼吸にぴったり合わせて日本語を吹き込む“神業”を
披露した。「ヒッチコック劇場」(57年)の熊倉一雄さんは、海外文化をスムーズに日本人に
口伝するための語り口を新調した。

そして、気品のある日本語を聞かせたオードリー・ヘプバーンの池田昌子さん、健康的かわいらしさで
魅了したマリリン・モンローの向井真理子さんといったカリスマの努力によって、
日本語の表現力や魅力がどれだけ広がったことか。

そんな声の匠たちを、これまで社会は適切に評価してきただろうか。
例えば、報酬は顔出し俳優の7割と決められ、関係者から「当て師」とやゆされた。
アニメブームに便乗中のわが国の政府も、声優としての活動のみを評価して勲章を授与したことが
一度もないという。「日本アニメの隆盛も支えてきたのに、
あまりにないがしろにされている」とはあるベテランの嘆きだ。

無言で買い物ができるコンビニ店や、黙々と文字を打つ携帯メールの急速な普及のおかげで、
「声の文化が衰退していませんか」と声優たちは危機感を募らせている。
そろそろ声の文化勲章、声の人間国宝が誕生すべき時ではないか。

ソース47NEWS:http://www.47news.jp/topics/entertainment/2008/05/post_914.php
2 アフロ猪狩(千葉県):2008/05/23(金) 00:35:04.23 ID:S7luoWYa0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
3 酒(愛知県):2008/05/23(金) 00:35:26.56 ID:IL7cTXJh0
say you
4 父(長崎県):2008/05/23(金) 00:35:34.03 ID:Bmh3S8E20
もう許してやれよ
5 北島三郎(東京都):2008/05/23(金) 00:35:41.97 ID:zTZ+xdwx0
もう許してやれよ
6 古谷一行(京都府):2008/05/23(金) 00:35:47.45 ID:pgAaBjvf0
東急ハンズ!
7 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 00:35:56.63 ID:8Y9HgqRH0
やっと声優スレが立ったわけだが
8 頑固(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:36:03.95 ID:in6zHxoQ0
9 チチクリマンボ(東京都):2008/05/23(金) 00:36:06.70 ID:WxEeGp210
俳優のなりそこないが文化勲章とな?
10 ロニキス・J・ケニー(北海道):2008/05/23(金) 00:36:20.47 ID:w6qg1olT0
ベテラン声優の喘ぎに見えた
11 ダメオヤジ:2008/05/23(金) 00:36:20.80 ID:a2WSfxON0
ゆりしーかわいそうです
12 玉筋舐太郎(東京都):2008/05/23(金) 00:36:31.81 ID:zugg9b+i0
13 サトシの父親(千葉県):2008/05/23(金) 00:36:33.17 ID:VDQP/Jgj0
14 ドナン・カシム(東京都):2008/05/23(金) 00:36:35.52 ID:DjQ6HMJY0
>>8
もう許してやれよ
15 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 00:36:35.89 ID:nxEdlAeT0
16 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:36:36.77 ID:IKe7nTTm0
17 藤岡蘭花(鹿児島県):2008/05/23(金) 00:36:40.13 ID:g7Ay2lxZ0
声優の声は娼婦の声だってパヤオのおじちゃんが言ってた
18 貧乏ゆすり(鳥取県):2008/05/23(金) 00:36:42.30 ID:1UmBs5Kn0
バーの社長は声優嫌いだからあっちゃこっちゃに圧力かけてるって聞いたことある
ソースは確かネット百科事典
19 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:36:43.02 ID:+SmpNk430
おいおい
20 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/23(金) 00:36:46.63 ID:qjk+3O200
隣の草尾のリバウンド王に俺はなる
杉山のハイジで盛り上がる
中居「さあ、そして上(小清水は中段上の目立つ席)へ参りましょう」
中居「小清水亜美さん」
小清水「はい」(頷きつつ)
中居「明日の……ナージャ?」
小清水「はい……はいあの、すいません」
中居「明日のナージャのナージャ」
小清水「はい」
中居「はい、お願いできますでしょーか」
小清水「はい、あっ、みなさーん、こんにちはー、ナージャでぇす」(一礼)
客席微妙な反応
久本?「カワイイ、ナージャカワイイ」
中居「小清水さんは22歳のアイドル声優」
客席「スゴイ」
中居「ぢ、17歳で声優デビューして主役に抜擢第一回声優アワードでサブキャラクター賞女優部門を受賞? するなど実力は……かっている」
"アイドル声優"言われた時は小清水手を振ってイヤイヤしてあとはうつ向きがちに、時折頷く
客席「カワイイ」「カワイイのにねー」「ププ」

この後はアムロ、飛雄馬、なぜか再びふられた杉山のガンモネタ、右側の古川さんのあたる、ピッコロや田中のルフィクリリンラピュタのパズーで会場もりあがる

それなりにベテランの草尾ですらこのメンバーではかすむ中
小清水はずっと空気でした。
21 カーネル・サンダース(愛知県):2008/05/23(金) 00:37:00.64 ID:F8oR6su50
こおろぎさとみの喘ぎ声にはお世話になった
22 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 00:37:09.04 ID:8Y9HgqRH0
>>8
本当に許してやれよ・・・
なんでベテラン声優をキャスティングしないんだよ・・・
23 米沢嘉博(岡山県):2008/05/23(金) 00:37:17.05 ID:XrVv5eJr0
オタに媚びうる暇あったら先輩声優に教えをこわんかい
24 頑固(埼玉県):2008/05/23(金) 00:37:17.28 ID:hL823dv+0
愛知さんかっけー
25 さくらひろし(東京都):2008/05/23(金) 00:37:17.25 ID:kizlA/qo0
>>8
もう許してやれよ。
26 ゆかりんの父(長屋):2008/05/23(金) 00:37:21.96 ID:qRWq75hD0
子供の頃から慣れ親しんだ声の声優が死ぬとショックだよね
27 ハイドン(東京都):2008/05/23(金) 00:37:28.28 ID:d5n27wLf0
>>12
ゲテモノ好きの俺にはたまらんのだが
28 オーガ(東京都):2008/05/23(金) 00:37:33.25 ID:YQqkgzvQ0
>>20
もう許r
29 古谷一行(埼玉県):2008/05/23(金) 00:37:35.20 ID:FFM0RX5R0
つまり立花隆は死刑レベルってこと?
30 羽田孜(長崎県):2008/05/23(金) 00:37:36.93 ID:lKpOi2q50
山ちゃんは国宝だろマジで
31 ゴドルフィンアラビアン(宮城県):2008/05/23(金) 00:37:45.89 ID:bEmPXFR90
>>8
かわいすぎ
32 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:37:54.55 ID:IKe7nTTm0
33 ブライト艦長(東京都):2008/05/23(金) 00:37:59.74 ID:/TrXyBoF0
でも声優が一般に認められるように努力してるのなんか
ベテランとか山寺くらいだろ
34 あぶさん(兵庫県):2008/05/23(金) 00:38:21.31 ID:++3c4nWx0
だから水橋かおりが一番かわいいって言ってるだろ
35 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:38:37.66 ID:IKe7nTTm0
36 ジョージ・H・W・ブッシュ(神奈川県):2008/05/23(金) 00:38:44.92 ID:yjns4VEP0
顔を出せるレベルじゃない俳優と認識してる。
37 アドロック・サーストン(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:39:00.86 ID:XYl7I22X0

人間は年取ると名誉がほしくなる生き物ww
38 貧乏ゆすり(鳥取県):2008/05/23(金) 00:39:05.86 ID:1UmBs5Kn0
過小評価されてるってのには同意だけどな
何でアニメ映画とかって声優初挑戦の芸能人とかつれて来るんだよ
うまけりゃいいけど大抵ド下手糞だろうが
39 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:39:09.82 ID:Nd2/DQYB0
若本さんは完全にネタになっちゃったのか
40 さくらひろし(東京都):2008/05/23(金) 00:39:11.07 ID:RdKRi0pZ0
41 銭形のとっつぁん(関東地方):2008/05/23(金) 00:39:13.43 ID:QAu8A3vJ0
声優の顔出しを禁止しろ
声オタは全員死ね
42 ジン(樺太):2008/05/23(金) 00:39:16.58 ID:dLCbpAjhO
マジで小清水は許してやれ
43 ダーレイアラビアン(埼玉県):2008/05/23(金) 00:39:29.92 ID:cCJmyP+U0
声優SAY・MEとかダジャレっぽいタイトルは止めろよ
44 風船おじさん(広島県):2008/05/23(金) 00:39:44.14 ID:2I/cUvub0
勲章とかいいから給料あげてやってください
45 キタキタ親父(長屋):2008/05/23(金) 00:39:52.70 ID:BmQOKjCY0
関係ないけど漫画家ももらってねえじゃん
46 安倍晋太郎(dion軍):2008/05/23(金) 00:39:53.35 ID:a7LSp9be0
( ´_J`)
47 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 00:40:01.82 ID:8Y9HgqRH0
>>34
顔に上向き矢印が描いてある人だよね
48 クッキングパパ(東日本):2008/05/23(金) 00:40:05.72 ID:ILBBz9hB0
声優は俳優になれなかった人間が流れ着く職業
顔出すと声のイメージ崩れるし一生表に出るべきではない
49 ホランド・ノヴァク(神奈川県):2008/05/23(金) 00:40:06.27 ID:qB+wTwXC0
声優って芸能人から嫌われてるよな

山ちゃんとか
タケシと所ジョージの番組の司会いきなり降板させられたし

タモリとかも露骨に嫌ってるよね
50 至郎田正影(大阪府):2008/05/23(金) 00:40:12.62 ID:r+pqltSz0 BE:75690634-2BP(4444)
51 酒(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:40:13.55 ID:1PfTf7dx0
小清水はむしろ被害者
52 友蔵(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:40:15.72 ID:x5UfilM/0
ヲタに媚び媚びのアイドル声優よりもソウルイーターのマカちゃんぐらいが調度いい
53 ジーパン(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:40:16.73 ID:XZJMVmCv0
隣の草尾のリバウンド王に俺はなる
杉山のハイジで盛り上がる
中居「さあ、そして上(小清水は中段上の目立つ席)へ参りましょう」
中居「小清水亜美さん」
小清水「はい」(頷きつつ)
中居「明日の……ナージャ?」
小清水「はい……はいあの、すいません」
中居「明日のナージャのナージャ」
小清水「はい」
中居「はい、お願いできますでしょーか」
小清水「はい、あっ、みなさーん、こんにちはー、ナージャでぇす」(一礼)
客席微妙な反応
久本?「カワイイ、ナージャカワイイ」
中居「小清水さんは22歳のアイドル声優」
客席「スゴイ」
中居「ぢ、17歳で声優デビューして主役に抜擢第一回声優アワードでサブキャラクター賞女優部門を受賞? するなど実力は……かっている」
"アイドル声優"言われた時は小清水手を振ってイヤイヤしてあとはうつ向きがちに、時折頷く
客席「カワイイ」「カワイイのにねー」「ププ」

この後はアムロ、飛雄馬、なぜか再びふられた杉山のガンモネタ、右側の古川さんのあたる、ピッコロや田中のルフィクリリンラピュタのパズーで会場もりあがる

それなりにベテランの草尾ですらこのメンバーではかすむ中
小清水はずっと空気でした。
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/vip812158.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=-Bhe55gU_RQ
54 阪東妻三郎(東京都):2008/05/23(金) 00:40:18.48 ID:d4l2YCIB0
55 吉幾三(長屋):2008/05/23(金) 00:40:18.65 ID:FjErp3L/0
56 伴大造(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:40:23.07 ID:U5VxNI/l0
>>38
作品の質より宣伝効果ってやつだな。
57 天道早雲(東京都):2008/05/23(金) 00:40:31.13 ID:S/ILQa/j0
中居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
中居 「コードギアス反逆のルルーシュ」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
中居 「コードギアス反逆のルルーシュの紅月カレン?」
小清水 「はい」
中居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。 黒の騎士団零番隊隊長、紅月カレンだ!弾けろブリタニア!」

会場「・・・・・わー!(笑)パチパチパチパチ」
58 至郎田正影(大阪府):2008/05/23(金) 00:40:50.74 ID:V5rqx+gf0
ソース文下手すぎワラタ
59 玉筋舐太郎(東京都):2008/05/23(金) 00:40:53.50 ID:zugg9b+i0
60 北島三郎(長野県):2008/05/23(金) 00:41:09.78 ID:4ZVUUVv20
いいとも
61 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:41:09.65 ID:IcI4W/PzO
古谷徹なんかは表彰してもいいぐらい
62 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/23(金) 00:41:28.21 ID:SHyVwlJf0 BE:564139049-PLT(27087)
63 権造(樺太):2008/05/23(金) 00:41:31.77 ID:f/vp+qESO
おまえらテレ東にハルヒの中の人が出てるぞ!!
64 貧乏ゆすり(鳥取県):2008/05/23(金) 00:41:53.13 ID:1UmBs5Kn0
まぁでも声優を積極的にテレビに出すのはどうかと思うがな
動いてしゃべってる姿を見るのがきつい人が多いし。般若とか
65 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 00:41:55.17 ID:AZm0e+Df0
>>59
本当に見るたびに顔が変わるなこの人はw
66 ちち(青森県):2008/05/23(金) 00:42:02.16 ID:YbKgfaQh0
最近、ゆりしースレ多いな
67 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 00:42:28.33 ID:8Y9HgqRH0
>>53
まとめるな
68 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 00:42:48.96 ID:M/G7XQ3S0
いや、こんくらいでいいんでないの
今より高すぎても低すぎてもよくない
69 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:42:59.61 ID:+SmpNk430
>>54
6人?
70 ラ・ヴァリエール公爵(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:43:15.11 ID:Ftf2aGlY0
ハルヒwwwwwwwwwwwwwwww
71 さくらパパ(catv?):2008/05/23(金) 00:43:21.74 ID:LlgX3hX00
今ベテランの人ならともかく若いやつらはこのままアニメが浮き世離れしてったら無理ね
72 東方厨(関西地方):2008/05/23(金) 00:43:26.26 ID:yIpMd0EC0
73 滝沢昇一(愛知県):2008/05/23(金) 00:43:51.07 ID:CLyBLt890
>>8
これ本当に意図が分からん
事務所が売り出そうと思ったのか?
もし同情させてファンを増やそうとしたなら
俺はまんまと嵌められた訳だけども
74 藤原文太(北海道):2008/05/23(金) 00:44:05.89 ID:v+s+TDTL0
確かにハルヒが出てるな
75 ジオン・ズム・ダイクン(東京都):2008/05/23(金) 00:44:36.30 ID:3mwLKaCP0
舞台俳優もやってる人は尊敬に値するだろうな
とくに戸田恵子
マチルダにアンパンマンからジュリアロバーツ
そして俳優としてもドラマ映画と多数に出演


最初から声優で専門学校から出てくるような声だけ野郎はいらん
76 金日成(千葉県):2008/05/23(金) 00:44:43.89 ID:An84RDR10
しかし一躍ν速ヒロインになったな
77 ショー・コスギ(岐阜県):2008/05/23(金) 00:44:52.79 ID:aFONWMtE0
アニメオタクが過剰評価してるから差し引きゼロ
78 北島三郎(東京都):2008/05/23(金) 00:44:55.67 ID:zTZ+xdwx0
ハルヒが江川に怒られてる
79 ノリスケ(樺太):2008/05/23(金) 00:44:56.44 ID:Ma1pfq03O
山ちゃんになにか賞を
80 X蔵(長屋):2008/05/23(金) 00:44:57.72 ID:fym31D4K0
>>50
こいつの作品舞乙しかしらん
81 ブライト艦長(東京都):2008/05/23(金) 00:45:10.22 ID:/TrXyBoF0
>>73
野沢雅子がキャンセルした
いたら全員DBのキャラ
82 ブライト艦長(神奈川県):2008/05/23(金) 00:45:20.62 ID:VY/7h3zP0
パヤオも手塚も貰ってないのに何を言ってるんだ
83 北島三郎(長屋):2008/05/23(金) 00:45:23.66 ID:g7RuUH/e0
>>15
こいつと結婚できる可能性が
現実的に考えてゼロに限りなく近いと思うだけで自殺したくなる
せめてキスだけでも・・・
84 古谷一行(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:45:36.03 ID:5ZPhMUar0
1946年07月16日(61歳)  古川 登志夫 (ふるかわ・としお) 【声優】 〔栃木県〕  青二プロダクション
1947年04月09日(60歳)  杉山 佳寿子 (すぎやま・かずこ) 【声優】  〔愛知県〕  青二プロダクション
1953年07月31日(54歳)  古谷 徹 (ふるや・とおる)     【声優】 〔神奈川県〕 青二プロダクション
1955年01月15日(53歳)  田中 真弓 (たなか・まゆみ)   【声優】 〔東京都〕   青二プロダクション
1965年11月20日(42歳)  草尾 毅 (くさお・たけし)      【声優】 〔埼玉県〕  青二プロダクション
1986年02月15日(22歳)  小清水 亜美 (こしみず・あみ)  【声優】 〔東京都〕  ぷろだくしょんバオバブ←
85 ジョージ・H・W・ブッシュ(神奈川県):2008/05/23(金) 00:46:01.33 ID:yjns4VEP0
とにかく顔と声が一致しない生き物だな。
池田秀一なんか地井武男みたいな声を出すとしか思えない。
86 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 00:46:02.91 ID:AZm0e+Df0
引き続き後藤沙緒里スレ
87 まろもに(大阪府):2008/05/23(金) 00:46:20.31 ID:OKd7xHzD0
小清水の画像はこっちまで鬱になりそうだ
88 関根勤(和歌山県):2008/05/23(金) 00:46:30.18 ID:AWGFX+gK0
お前らは過大評価してるのに世間ときたら・・・
89 あぶさん(長屋):2008/05/23(金) 00:46:35.05 ID:coXX+zIk0
腐女子ども小清水に粘着しすぎだろ

いいかげんうぜぇ
90 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:46:38.79 ID:tsQNDsm5O
声優よりもメーターにやるべき
91 通勤(東日本):2008/05/23(金) 00:46:47.63 ID:hZnwWCco0 BE:275928454-2BP(1156)
小野Dとか力ちゃんとか良い声してる奴はなんかしらの表彰があっても良いと思う
92 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:46:53.08 ID:Nd2/DQYB0
声優事務所の力関係って知らないんだけど
青二プロってとこはすごいのか?
93 竹本テツ(埼玉県):2008/05/23(金) 00:46:53.51 ID:eU/+UiK+0
責任は自分たちにもあるだろ、アホか
94 ゴドルフィンアラビアン(宮城県):2008/05/23(金) 00:46:55.34 ID:bEmPXFR90
男なら中尾プロ
95 一堂琢石(福島県):2008/05/23(金) 00:46:56.00 ID:/3XgHhnq0
森繁さん貰わなかった?
96 あわのだんごの守(大阪府):2008/05/23(金) 00:47:16.03 ID:3ic/OTwL0
ギブアーップ…!
97 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 00:47:20.48 ID:xKO9HdJy0
滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太

永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志

他にいるかな?

98 古河秋生(香川県):2008/05/23(金) 00:47:32.84 ID:tFjmdr0B0
枕営業しまくりの堀江由衣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 00:47:44.85 ID:n+d2OH2w0
100 ちち(青森県):2008/05/23(金) 00:48:03.13 ID:YbKgfaQh0
ゆりしーのCDもうすぐ発売です><
101 ジョージ・ワシントン(千葉県):2008/05/23(金) 00:48:23.31 ID:Io+/0H1E0
>>99
天使なのは声だけだろ・・・
102 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:48:44.07 ID:IcI4W/PzO
>>82
漫画やアニメの振興したいと言うわりにはさっぱりだよな
芸術関連の老害どもとかが反対してるんだろうか
103 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/23(金) 00:48:45.54 ID:qjk+3O200
>>101
なんだと
104 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/23(金) 00:48:47.85 ID:fXD+OG+30
ベテラン声優とかいう人たちも仕事なくて大変そうだな
105 貫太郎(熊本県):2008/05/23(金) 00:48:48.19 ID:Bb1+xYFu0
古谷って池田秀一が種に出てるからって叩いてた割に自分も出たりしてるんだよな
しかも偽名使って
106 天道早雲(東京都):2008/05/23(金) 00:49:00.07 ID:S/ILQa/j0
能登は性格良いよな
107 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 00:49:06.37 ID:UB7UADwi0
>>75
なんで?
108 オッサン(山口県):2008/05/23(金) 00:49:08.47 ID:cqEN9crw0
109 父(長崎県):2008/05/23(金) 00:49:41.84 ID:Bmh3S8E20
>>101
それはない
110 貫太郎(熊本県):2008/05/23(金) 00:49:44.93 ID:Bb1+xYFu0
>>82
それらがもらえないのに声優がもらえるわけないだろ
とおもったけど俳優とかは貰ってたりするのかな?
111 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 00:49:47.76 ID:xKO9HdJy0
>>53
正視できないな

代役としてはあんまりだろ。
まだ金朋先生かヤングを呼んだ方がよかった。
企画をぶち壊すかグダグダにしてくれたのに。
112 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 00:49:59.22 ID:n+d2OH2w0
>>101
表出ろよ
113 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/23(金) 00:50:05.04 ID:cB3J6VFX0
最後の三行は裏づけの無い妄想でしかないだろ
114 ジョージ・H・W・ブッシュ(神奈川県):2008/05/23(金) 00:50:07.76 ID:yjns4VEP0
そうは言ってもgoogleツールバーにローマ字で
kosimizuって入れてみ
115 さくらひろし(栃木県):2008/05/23(金) 00:50:14.91 ID:EErnNC9D0
>>99
かわゆすなぁ
116 おとっちゃん(京都府):2008/05/23(金) 00:50:14.88 ID:YkgkwHrQ0
>>108
素晴らしい
117 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 00:50:29.31 ID:AZm0e+Df0
>>108
わぁい
118 愛人(愛媛県):2008/05/23(金) 00:50:31.01 ID:dJ1+uQwh0
>>104
でも変態役の仕事ばっかり来るW本さんよりはマシかもしれない
119 ジョージ・H・W・ブッシュ(神奈川県):2008/05/23(金) 00:50:58.42 ID:yjns4VEP0
>>99
顔はかたせ梨乃だな
120 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/23(金) 00:51:43.91 ID:qjk+3O200
青葉春助も歳とったなぁ
121 古谷一行(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:51:55.25 ID:5ZPhMUar0
日野よりイケメンな人と一緒に写ってイキイキしてる
http://s-z-s.net/upbbs/img-box/imgszs_20080412113230.jpg
122 パパス(東京都):2008/05/23(金) 00:51:55.57 ID:Q4ONUrCy0
別に何も悪いことしてないのに
なんで「許してやれ」なんだ?
123 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 00:52:00.01 ID:9kDoWF/Z0
>>15
あらっ、いいですねー
124 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 00:52:06.26 ID:5iBx48UX0
永井一郎とか語るスレじゃねーのか
アイドル声優、ネタばっかりのレスだし
125 阪東妻三郎(東京都):2008/05/23(金) 00:52:12.04 ID:d4l2YCIB0
>>69
撮影者入れて7人
誰がいなくなっているのか
126 武邦彦(岐阜県):2008/05/23(金) 00:52:19.52 ID:Mkhdvz8z0
バラエティで出していいのは金朋だけだろ
127 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 00:52:23.32 ID:AZm0e+Df0
>>121
サイガーイケメン
128 アナゴさん(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:52:34.89 ID:lf9obHfm0
>>97
山寺の離婚した奥さんの母親
129 伊達輝宗(長野県):2008/05/23(金) 00:52:54.51 ID:qL6sMpjI0
>>56
正直、宣伝効果にはなってないのではないかと。
芸能人目当てでアニメ映画見る奴ってどれ位いるんだと。
130 行方不明(東京都):2008/05/23(金) 00:53:02.99 ID:cQUC9/6i0
>>62
大変だ・・・
131 ヘロドトス(岐阜県):2008/05/23(金) 00:53:16.77 ID:65EhVjyVP
>>122
もう晒してやるなそっとしておいてやれって事じゃないのか
132 デットマール・クラマー(兵庫県):2008/05/23(金) 00:53:31.70 ID:80GBzemQ0
声オタってブサでも愛せる奇特な人だな
俺は声がいくら良くても不細工は受け付けないわ
133 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 00:53:35.33 ID:xKO9HdJy0
パヤオは声優が嫌いという評判の割には岡村明美とか大塚明夫とか出してるよね。
134 鴨川友朗:2008/05/23(金) 00:53:35.08 ID:tWRdwWUa0
ゆりしーはお金が無くて仕方なく自分で作詞しているので天使とか世界の終わりとかのネガティブソングになりました
135 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 00:53:46.83 ID:M/G7XQ3S0
>>129
いや、ワイドショーで紹介されるだろ?
136 ジョージ・H・W・ブッシュ(神奈川県):2008/05/23(金) 00:53:48.63 ID:yjns4VEP0
俺が認めるのは
永井一郎
大塚明夫
野沢那智だけだなあ
137 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:53:49.18 ID:IcI4W/PzO
>>97
ジャイアントロボの十傑集は全員入れておけ
138 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/23(金) 00:53:54.44 ID:qjk+3O200
小清水さんは馬みたいな顔してて可愛いなぁ
139 宮本茂(北海道):2008/05/23(金) 00:54:02.68 ID:ZOu29WBe0
>>82
手塚は貰ってる・・・つか声優じゃねーだろ。
140 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 00:54:22.55 ID:UB7UADwi0
>>129
芸能人が声優に初挑戦!ってことで、ワイドショーとかで宣伝できるでしょ
141 船越英二(長野県):2008/05/23(金) 00:54:31.95 ID:PosQ4vm60
なんせ、美少女アニメの声の質感てのが神の存在証明に繋がる位だからなw
142 ヘロドトス(神奈川県):2008/05/23(金) 00:54:40.57 ID:ybUKLfJq0
143 中岡大吉(新潟県):2008/05/23(金) 00:54:43.35 ID:6APf+j1v0
  ,,  ,,,,                      ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

             ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;        自分さえ安全なら後はどうでもいい
              '''=;;;;,,    ';;;;          ババーンキャー、小清水、ブボボモワ、ケツ毛
                '';;;;,    ;;;;,          メンヘラ声優、ハムハフプリ旨、分数、小清水
                ;;;'    ,;;;''          こいつらをもっと苦しめて俺を楽しませろ
                ;='   ,,;;;''
               ,;;'   ,,;;;''            
              ,,;;;;;;;;;='''''              キチガイ速報
                                 http://namidame.2ch.net/news/
144 オプーナ(大阪府):2008/05/23(金) 00:54:50.82 ID:+f5hmqTH0
黒子は表に出ちゃダメなんだよ。裏方が不満ならそもそも声優に向いてない。
145 宍戸錠(埼玉県):2008/05/23(金) 00:54:52.64 ID:2eb+HONg0
146 高橋名人(dion軍):2008/05/23(金) 00:54:57.32 ID:8Pi8XIM20 BE:1905139788-2BP(1256)
>>129
ハウルは話題になったじゃん
まあもともとパヤオって時点で・・・だけど
147 デットマール・クラマー(兵庫県):2008/05/23(金) 00:54:57.95 ID:80GBzemQ0
>>121
左はことのん修正入りまくって奇跡の一枚になってるな
148 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:54:59.97 ID:Rmt4ZTbLO
>>84
草尾ですら霞みかねないこのメンツに何故小清水が…
他にいなかったのかよ。若本とか堀川とか鶴とか。
小清水を出す理由が分からん
149 藤岡蘭花(東京都):2008/05/23(金) 00:55:05.88 ID:fw5sTQuZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」
キーワード: 小清水

抽出レス数:9

もう許してやれよ
150 さくらひろし(茨城県):2008/05/23(金) 00:55:14.33 ID:kzCyFOao0
日本の声優No.1を決めるとしたら、男は山寺で確定なんだが女は誰だよ?
151 吉幾三(長屋):2008/05/23(金) 00:55:32.24 ID:FjErp3L/0
>>62
オタクはもうちょっと遠慮しろよ・・・
152 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 00:55:46.52 ID:9kDoWF/Z0
153 万俵大介(北海道):2008/05/23(金) 00:55:49.45 ID:d8KK5m5y0
舞台やんない人は声優とは呼べないな

あとTV出た途端物凄い残念なカンジになる人多すぎ
普段、面白くも無いのにオタにちやほやされてるから勘違いしちゃってるのかな
154 古河秋生(茨城県):2008/05/23(金) 00:56:07.60 ID:XUhj3eBG0
彡三ミミヽ   (|:::|`~弋《=l|レ/ /ィ==|| l |
彡'   ヾ、   . l::|  <●>゙ :  : ∠●>.,|
      `ー }::::|   -‐'' :  : ヾ三彡"| 魔界の悪魔は
 ,ィ彡三ニミヽ  .!:ト.     .:  ::.     |
彡'      ` ̄ .l'ヘ     (    )     | 私を過小評価している
      _   . l|ハ     `_‐_´      |
   ,ィ彡'   ̄  |:::\ <‐=‐ァ-   ノ|
155 古谷一行(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:56:09.46 ID:5ZPhMUar0
156 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 00:56:22.85 ID:AZm0e+Df0
で、どうすんだよこれ
http://www.knt.co.jp/esite/0809/81natsu/
157 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 00:56:22.58 ID:IcI4W/PzO
>>133
岡村明美は紅の豚一回だけじゃん
158 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 00:56:38.51 ID:M/G7XQ3S0
>>97
個人的に古川登志夫
159 まろもに(西日本):2008/05/23(金) 00:56:54.88 ID:pOWw8IwE0
折笠富美子さんが一番かわいくてすごい
160 羽山父(東京都):2008/05/23(金) 00:57:09.07 ID:V5nb02IK0
くじら×立木文彦のコンビは至宝
161 大塚周夫(京都府):2008/05/23(金) 00:58:11.50 ID:P7jKDYyB0
神谷明に何かやってくれ
162 チチクリマンボ(千葉県):2008/05/23(金) 00:58:18.60 ID:JVKREd930
本当に評価されるべきはエロゲ声優なわけだが?
163 X蔵(長屋):2008/05/23(金) 00:58:33.64 ID:fym31D4K0
中原ってなんで高見沢って馬鹿にされてるの?
ニュー速は高見沢嫌いなの?かわいいのに
164 カーネル・サンダース(長屋):2008/05/23(金) 00:58:40.73 ID:qteVJL5B0
165 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/23(金) 00:58:41.64 ID:qjk+3O200
>>161
牛丼やるよ
166 藤原文太(北海道):2008/05/23(金) 00:59:00.53 ID:v+s+TDTL0
折笠富美子でお兄ちゃんって言ってほしい
167 ヘロドトス(三重県):2008/05/23(金) 00:59:09.29 ID:ZlhXMZmVP BE:895267-2BP(3690)
島本須美さん
皆口裕子さん

このクラスなら認める( ´∀`)
168 美神公彦(千葉県):2008/05/23(金) 00:59:15.70 ID:ocY/+POO0 BE:419748847-2BP(3566)
キモヲタに囲まれて半泣きのあみっけ動画、出せよ
169 芭月巌(大阪府):2008/05/23(金) 00:59:39.82 ID:5piriQdL0
声優スレって「かわいい」「かわいくない」の話ばかりで
声優スレって感じがまったくしないなw
170 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 00:59:43.41 ID:Nd2/DQYB0
永井一郎が頑張らなかったらもっと給料低くなってたのかね
171 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/23(金) 01:00:03.19 ID:dHnHTU1u0
折笠富美子こそ至高。というか他の若手声優が酷い。

ああ、折笠富美子は若手じゃなかt
172 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:00:13.43 ID:9kDoWF/Z0
173 まろもに(大阪府):2008/05/23(金) 01:00:24.55 ID:OKd7xHzD0
>>167
神に向かってなんてことを
174 バーダック(長野県):2008/05/23(金) 01:00:34.61 ID:H+QRuzit0
>>20
もう許
175 ジョージ・ワシントン(富山県):2008/05/23(金) 01:00:41.22 ID:TP3BcblA0
この前焼き鳥屋でガンダムのマ・クベの声優さんに会った。
クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんとかやってもらった。
凄く感動したよ。
176 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:00:42.62 ID:V49PYK5B0
日本のアニメ業界って次の担い手を育ててこなかったんだから
まもなく消えるだろうよ。

へたくそなアニメ声優しか残ってない声優業界も同じ。
177 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:01:11.67 ID:pr0Vk1l40
小清水は出たくなかったんだろうな
ハナから場違いなの分かってる感じだったもんな
178 ダース・ベイダー(樺太):2008/05/23(金) 01:01:31.12 ID:e+QBHcewO
テレビに声優が出ると、まるで若手芸人の一発芸みたいにキャラの声やらされる
俺はそれを観るたびにムカツク
179 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:01:36.22 ID:IcI4W/PzO
>>175
三途の川には焼き鳥屋があるのか
180 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:01:44.93 ID:qoGzbZZn0
181 古谷一行(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:01:49.36 ID:5ZPhMUar0
182 X蔵(長屋):2008/05/23(金) 01:02:01.58 ID:fym31D4K0
>>175
こいつの名前が出るたびに(´;ω;`)が貼られるんだよなうぜえ
183 ジョージ・ワシントン(富山県):2008/05/23(金) 01:02:11.96 ID:TP3BcblA0
>>179
ちょっと何言ってるのかわかんない
184 クッキングパパ(東京都):2008/05/23(金) 01:02:36.57 ID:oB8Rf5bn0
>>12
グルドじゃん
185 ゴドルフィンアラビアン(宮城県):2008/05/23(金) 01:02:37.24 ID:bEmPXFR90
>>182
(´;ω;`)
186 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:02:41.28 ID:DvtOmQ630


井上麻里奈なら文化章あげてもいいんじゃね?


学習院出身で可愛いし
187 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:02:42.65 ID:IDmN0VRIO
小清水の度胸は評価すべき
188 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:02:51.26 ID:kbCC2d+s0 BE:736338896-2BP(556)
最近、コンラッドの声に萌えてしまう
189 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:02:52.56 ID:2yNj+XBb0
>>75
お前関智一、長沢美樹、犬山犬子、ぱくろみ、三橋加奈子とか尊敬してるの?
要は俳優としての知名度があって、戸田K子みたいにTVドラマやバラエティに出てないと世間から評価されるのは難しいって事だよ。
190 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:03:14.38 ID:qoGzbZZn0
191 高橋名人(dion軍):2008/05/23(金) 01:03:28.99 ID:8Pi8XIM20 BE:1339551195-2BP(1256)
俺の中で皆口裕子を超える人はいない
あの声はいつ聞いても勃起する
192 高橋名人(東京都):2008/05/23(金) 01:03:36.08 ID:5FmCVaLF0
小清水って若手じゃ上手い方だと思うけど
193 仕事探し中(神奈川県):2008/05/23(金) 01:03:45.94 ID:Qt7RUCSW0
アイドル声優とかブサイク持ち上げてる時点でうんこだろww
194 おとっちゃん(東京都):2008/05/23(金) 01:03:47.36 ID:aV7ieLW50
枕営業に勲章くれるわけねえだろ
195 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:04:00.25 ID:9kDoWF/Z0
196 宮本茂(北海道):2008/05/23(金) 01:04:01.87 ID:ZOu29WBe0
>>176
はいはい。
20年前からずーっと「もうダメ」「もう潰れる」言われ続けてる業界ですんでw
197 マイメロパパ(東京都):2008/05/23(金) 01:04:04.43 ID:3X/ActCM0
198 まろもに(西日本):2008/05/23(金) 01:04:09.50 ID:pOWw8IwE0
199 東方厨(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:04:18.50 ID:Y2sDWUO00
井上麻里奈性悪伝説

・みなみけラジオでお菓子とピザを食べてうっかり台本を忘れてしまったみのりんに
 「お前はそうやって食ってばっかりいるから乳だけ無駄にでかくなるんだよ」と罵倒

・エル・カザドラジオで宮野真守に「猫を見に家に遊びに来て」と色目を使うも
 宮野にやんわり「じゃあその猫スタジオに連れてきてよ」と断られ「ふざけんな」と逆ギレ

・図書館戦争ラジオで自分より容姿の劣る沢城みゆきに「可愛い可愛い」を連発する。沢城のテンションが下がってもやめない

・無職同然で確実に暇な藤田咲に「今日暇?暇なら私の仕事が終わってから遊びに行こう」と嫌みったらしい誘いかたをする

・藤田と行ったカラオケで自分のタコ踊りソングが入ってるのを確認したあと
「咲子の曲はなんかある?あ、初音ミクの歌があるよ?何これ知らな〜い」と大爆笑

・親友の藤田咲がロッテリアの絶品チーズバーガーで思い切った散財をしているのを横目に
 和風カフェの1200円のランチをささやかな贅沢と言い切る

・福山潤が渾身のおしゃれをしてあまつきの現場に登場するも
 あまりにも痛い格好だったのであいさつはおろか目を合わせることも拒否する
200 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:04:18.45 ID:qoGzbZZn0
201 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 01:04:21.41 ID:M/G7XQ3S0
>>190
不覚にも
202 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:04:41.52 ID:8Y9HgqRH0
>>186
あいつのなんか食ってる写真は本当にムカつく
203 無気力(東京都):2008/05/23(金) 01:04:46.48 ID:WKSRu6ji0
ビーストウォーズみたいな現場って楽しそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588208
204 東方厨(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:05:02.86 ID:Y2sDWUO00
・レイヤー腐女子だったのを黒歴史にする(http://img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200805/50268.jpg
 中尾衣里が月面兎兵器ミーナラジオでヲタ話をいくら振ってもそんなの知りませんとスルーを決め込む
 らんまも知らないそうです コエンマのくせに

・同ミーナラジオにて
中尾「リリアンみたいな学校がどこかにあったらいいんじゃないか!と思うんですよ ギョフフフフフフフ」
井上「妄想キモーwwwプッwwww
    わたしはそういうのは・・・w どっちかっていうとミステリーとか読むね」
中尾「エッ!何読むの何読むの?」
井上「あー・・・ ・・・でも、ミステリーではないけど、村上春樹とかは良く読むけど・・・」
中尾「村上春樹さんでは何かオススメなの教えて、とりあえずオススメなのを教えて ギヒョホョ」
井上「オススメ?! わりとなんでも面白かったけどなぁ(だんだん小声になる)・・・・・・ 
    ・・・・・いいんじゃん、好きなの読めばいいんだよ、好きなのを読めば!(逆ギレ)」
中尾「わたしがオススメなのはリリアンと、今は電○コイル読んでるんです グフフフフ」
井上「ア?電○コイル?あれ小説なんかあんの?wwプww(この期に及んでまだ馬鹿にする)」 


・同ミーナラジオにて part2
中尾「うち高校のころはアニメイトの店員さんになりたかった」
井上「アニメイトってw 濃いなぁ・・・」
中尾「だってしゃわりとかきくんでしょ、たぶん」
井上「ア? しゃ・・・なに?」
中尾「社割りだよ、アルバイト割引とかきかないのかな」
井上「あぁ、社員割引? あるんじゃないの」
中尾「だからいいなぁと思って ドゥフフ ・・・でもこんな夢じゃダメかな」
井上「あー、でもいいんじゃない。アニメイトでも。それも夢だから。夢には変わりないからwww」
205 横峯パパ(関東地方):2008/05/23(金) 01:05:03.89 ID:k/5xnh1Z0
歌舞伎役者は売り専だったし
浮世絵はセンズリ絵だったし
かのこんの能登には勲章あげないとおかしい
206 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:05:08.54 ID:kdG6lSV0O
>アニメブームに便乗中のわが国の政府も、声優としての活動のみを評価して勲章を授与したことが
>一度もないという。

べらんめぇ口調のおっさんは文化より自分の人気が大事なエセオタだからなw
207 村西とおる(福岡県):2008/05/23(金) 01:05:10.44 ID:jrdMNZzx0
アメリカのシンプソンズの声優って何億もギャラもらってるのに、
日本人の声優はギャラ安いなwwwwwwwwwwwwwww
208 目玉のおやじ(長野県):2008/05/23(金) 01:05:17.53 ID:AZm0e+Df0
かけざん姫かわいいよかけざん姫
http://www.youtube.com/watch?v=JoX0Pyxi_bc
209 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:05:18.62 ID:xKO9HdJy0
>>137
これでどう?

滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太
永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志
家弓家正、飯塚昭三、青野武、中村正、加藤精三、石田太郎
麦人、秋元羊介、羽佐間道夫、大塚周夫、中田浩二、市川治
大木民夫、千葉繁、中尾隆聖

正直ベテラン声優というくらいだから20代30代ではないだろう。
40代も中堅といった所。
50代以上ということかな?
210 ネモ船長(東京都):2008/05/23(金) 01:05:29.30 ID:zR3i+XyO0
代アニとかに通ってた人が売れっ子声優になるとアニメやマンガよりお芝居に興味があって・・・とか言い出すのは何なの?
211 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:05:33.46 ID:qoGzbZZn0
212 北野豊吉(東京都):2008/05/23(金) 01:05:35.13 ID:5QxFp/vO0
>>57
許してくれ
213 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:05:37.95 ID:hQkLt2pIO
>>189
なんでそこに三橋入れるのかがわからん
214 北島三郎(長野県):2008/05/23(金) 01:05:56.28 ID:4ZVUUVv20
>>180
ひいいいい
215 さくらひろし(茨城県):2008/05/23(金) 01:06:11.60 ID:kzCyFOao0
一昨日のRDに大谷育江と勝平がでてて豪華だなって思った
216 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:06:44.48 ID:2yNj+XBb0
>>195
とっ、朋先生!トモアァァァァ!!!トモァァァ!!!!!
217 オッサン(山口県):2008/05/23(金) 01:06:46.08 ID:cqEN9crw0
218 おとっつぁん(愛知県):2008/05/23(金) 01:07:05.99 ID:VCgvO4C00
>>210
アイドルの履歴書をお姉ちゃんが勝手に事務所に送っちゃって・・・と一緒
219 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:07:24.67 ID:V49PYK5B0
この前のルパンひどかったなw
220 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:07:28.43 ID:qoGzbZZn0
221 北野豊吉(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 01:07:50.41 ID:rd8faepiO
サクラ対戦の歌謡ショウは良かった。
やっぱ横山智佐は史上最高のかわいさ。
田中真弓もレギュラーだし
野沢那智もちょっと出たし。
あの10年間の舞台はすごかった。
222 ヘロドトス(三重県):2008/05/23(金) 01:07:53.18 ID:ZlhXMZmVP BE:383663-2BP(3690)
スレ検索
キーワード: 林原
抽出レス数:0

(;´∀`)うわ・・
223 父(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:08:04.55 ID:FRqd0p8Z0
>>183
お前のこの前って何年前だよ
224 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:08:20.98 ID:qoGzbZZn0
225 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:08:22.22 ID:L8IyGZHM0
アニメに老人役って必要とされてないから辛いな
226 ショー・コスギ(東京都):2008/05/23(金) 01:08:23.46 ID:hxmvXP9W0
ゆりしースレ立てろ
227 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:08:24.17 ID:DvtOmQ630
228 美神公彦(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:08:33.09 ID:4eYmsD9G0
>>16
みゆきちがいないとはどういう事だ
229 ゴドルフィンアラビアン(宮城県):2008/05/23(金) 01:08:50.08 ID:bEmPXFR90
230 吹石徳一(西日本):2008/05/23(金) 01:09:07.93 ID:SYFomadu0
くぎゅううう
231 悟空(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:09:18.61 ID:XjMvsjxL0
>>199,204
だがそれがいい
232 X蔵(長屋):2008/05/23(金) 01:09:28.34 ID:fym31D4K0
>>224
子豚みたい
233 クッキングパパ(関東地方):2008/05/23(金) 01:09:32.70 ID:UQqJTAq00
234 美神公彦(千葉県):2008/05/23(金) 01:09:43.40 ID:ocY/+POO0 BE:479712948-2BP(3566)
>>172,181
やー心が痛みますなー
235 まろもに(北海道):2008/05/23(金) 01:09:45.11 ID:5MXk7PGR0
236 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:09:58.93 ID:pr0Vk1l40
>>210
アニメの声優やってるけど決して視野の狭い人間じゃないってことを必死にアピールして
仕事の幅を広げようとしているんだろう。
237 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:10:06.62 ID:+akC0DRi0
238 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:10:08.90 ID:V49PYK5B0
お前らって05年放送の「ルパン三世SP・天使の策略〜夢のカケラは殺しの香り〜」で
脚本家の前川淳のサイトを炎上させたことがあったな。
239 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:10:15.86 ID:kbCC2d+s0 BE:613615695-2BP(556)
>>209
大御所ばかりというか…恐れ多い。
240 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:10:17.33 ID:qoGzbZZn0
241 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:10:17.58 ID:IcI4W/PzO
>>209
個人的には60代前後かな

昔の海外ドラマ全盛の頃に活躍してた人は日本の一時代を支えたと思ってる


あ、青野武さんも入れてくれ
242 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:10:37.12 ID:2yNj+XBb0
>>213
竹内順子と勘違いしてた。もーしゃーけない
243 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:10:36.77 ID:+akC0DRi0
244 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:11:01.72 ID:9kDoWF/Z0
>>226
ttp://yaplog.jp/cv/yurisii/img/6230/Image0721_t.jpg

       /彡/::///:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /彡/::/f〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ミ{ミ/:://:::/:::::::::::::::::::::::::i::::::::::|:::|i
      戈く:://::/:::::::/:::::::::::::::::ノ::::::::::|:::|:|        __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
      ノミミレl:::::{::::::::::|::::::::::::://ノ:::::/::l::::|::|       ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
     /戈, :||::::!:::::::::::レ:::::::::ノ//〃/ィ'::ノ:::|l        //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
     f⌒ヾ !::::|ヘト、f( レ^ソ/´ ソノノ_ン:::::l          .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
     |、(_|:l ',l|:|‐≪● > :  : 《●ノ゙ノ::|           .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
     |!>、|!:i !:|、 ヽ-'   :   :. `='  |::ノ            ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
     |'::::::::ヽ !:ト、    .::  :.    ィソ           .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
   __ノ::::::::::::::', \    (_   )  ./ノ           /"""i ┃=ii  iノミ//'/      }
==´ニ/::::::::::::::::人    ´ ` ´   /  r-、        { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
⌒\/::::::::::,ヘ:|^  \,  -<''-‐ヲ`ィ:|   |  レ-、      i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
::::::::/:::::::::,イ |ハ     \. ` ̄/:::::l`‐-/⌒ヽ ヽ     f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
::::::/::::::::彳|丿∧     / ̄´:::::::::::::_/^弋●ハ、 ヽ    | .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
::::/::::::::∧}ノ  `\‐-、  ィ ハ::::::::::::::( ヽ `゛     〉   .{ i r i /''''     i    /
245 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:11:06.82 ID:+akC0DRi0
246 おとっつぁん(愛知県):2008/05/23(金) 01:11:13.58 ID:VCgvO4C00
永井一郎が死んだら国葬にしてもいいと思う
247 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:11:37.08 ID:+akC0DRi0
248 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 01:11:39.02 ID:UB7UADwi0
>>240
Mさん・・・・・Mさん!
249 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:11:40.67 ID:9kDoWF/Z0
>>233
あらっ、いいですねー
250 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:11:54.53 ID:IcI4W/PzO
>>209
青野武さんも入ってたね
スマン
251 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:11:59.29 ID:qoGzbZZn0
252 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:12:02.31 ID:2yNj+XBb0
>>222
閣下は別格だろ。
こんな糞ドル声優ヲタ雑談スレで話題に出すのもおこがましい。
253 万俵大介(千葉県):2008/05/23(金) 01:12:04.96 ID:RyeihiZ50
磯野波平ただいま年収164万円
254 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:12:08.25 ID:+akC0DRi0
255 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:12:14.37 ID:gnc7JbXV0
福山潤、中原麻衣に高見沢似発言
http://jp.youtube.com/watch?v=abAVf_pyoVI
256 海原雄山(北海道):2008/05/23(金) 01:12:16.13 ID:4TUX8+kP0
平野綾に国民栄誉賞を
257 多田野数人(東京都):2008/05/23(金) 01:12:38.86 ID:G24Nwihg0
北斗南
258 宍戸錠(京都府):2008/05/23(金) 01:12:40.12 ID:fZ3HoANr0 BE:418063872-2BP(2223)
>>1
次はエロゲ声優スレだ
早く立てろ
259 武邦彦(岐阜県):2008/05/23(金) 01:12:47.48 ID:Mkhdvz8z0
>>197
何その化け物と幼児
260 巨乳(福岡県):2008/05/23(金) 01:12:52.24 ID:SWt4WcLR0
声優詳しく知らんけど、中尾隆聖と大塚ほうちゅは好きです
261 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:12:55.16 ID:+akC0DRi0
262 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:13:05.66 ID:hQkLt2pIO
>>242
それなら納得
263 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:13:07.72 ID:bll8hmYgO
文化勲章の安売り
264 大塚周夫(京都府):2008/05/23(金) 01:13:24.05 ID:P7jKDYyB0
きたきた愛知がきた
265 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:13:25.41 ID:+akC0DRi0
266 野比のび助(静岡県):2008/05/23(金) 01:13:31.77 ID:D/fsZlta0
井上喜久子はもうヌードを出すべきだ
267 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:13:39.05 ID:kbCC2d+s0
>>246
うる星やつらのチェリーの印象が強い。

じゅげ〜えむ〜って銭湯の回とか。
268 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:13:47.75 ID:V49PYK5B0
萌えアニメ文化が日本のアニメを終わらせる。
ざまあ見ろって思うね。
269 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:13:50.95 ID:DvtOmQ630
井上麻里奈 (いのうえ まりな)
http://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
270 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:13:55.49 ID:+akC0DRi0
271 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:14:07.06 ID:qoGzbZZn0
272 室伏重信(愛知県):2008/05/23(金) 01:14:18.66 ID:RlpSbgSI0
大塚周夫「声優という職業はない」
273 ゴドルフィンアラビアン(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:14:30.55 ID:vcQNTta/0
274 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:14:45.04 ID:+akC0DRi0
275 ちち(青森県):2008/05/23(金) 01:14:46.67 ID:YbKgfaQh0
ゆりしーも何か新しい話題を用意しないと
276 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:14:48.94 ID:xKO9HdJy0
よく考えたらあと30年もしたら
今ベテラン声優なんて言われてる声優さんの半分は亡くなるか引退しちゃうんだろうなぁ・・・。
この時代に生まれてよかったような気がする。
277 大塚周夫(長屋):2008/05/23(金) 01:15:03.25 ID:Ltd0Amvh0
野沢那智ぐらいしかわからん
278 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:15:17.76 ID:+akC0DRi0
279 サトシの父親(樺太):2008/05/23(金) 01:15:24.10 ID:hKOfXInMO
昔近所に住んでた人のお父さんが滝口順平だった
280 大塚周夫(長屋):2008/05/23(金) 01:15:46.44 ID:Ltd0Amvh0
狙ったわけでもないのに、この名前欄かよ
281 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:15:48.03 ID:+akC0DRi0
ttp://ykr.t35.com/201.jpg  ttp://ykr.t35.com/202.jpg
ttp://ykr.t35.com/203.jpg


田村ゆかり 「Blue Amulet」 http://youtube.com/watch?v=ETzrV6kVbzg
田村ゆかり 「little wish 〜first step〜」 http://www.youtube.com/watch?v=WvXuFmAySmw
田村ゆかり 「恋せよ女の子」 http://youtube.com/watch?v=wZYnDXFSedQ
田村ゆかり 「fancy baby doll」 http://youtube.com/watch?v=O1d2kCqnAZ8
田村ゆかり 「エアシューター」 http://youtube.com/watch?v=jnZ2lsd00rI
田村ゆかり 「Snow bird」 http://www.youtube.com/watch?v=WLTT9fmuyT8
田村ゆかり 「Baby Breath」 http://www.youtube.com/watch?v=0JNpOmC_s14
田村ゆかり 「Flower Revolution」 http://www.youtube.com/watch?v=-T07_CHcapA
田村ゆかり 「Amazing Kiss」 http://www.youtube.com/watch?v=CcD6Ja87P3U
田村ゆかり 「大好きと涙」 http://www.youtube.com/watch?v=sG4gBjAgK5U
282 まろもに(北海道):2008/05/23(金) 01:16:05.82 ID:5MXk7PGR0
>>275
残金が少ないので
今日もお仕事先まで歩いて一時間の距離を歩いています(o^-')b

運動不足解消(^-^)v

http://yaplog.jp/yurisii/archive/6277
283 借金(東京都):2008/05/23(金) 01:16:08.36 ID:efoUlMMP0
声優は誰でもできるからなー
284 豊田佐吉(千葉県):2008/05/23(金) 01:16:10.79 ID:7pclAphN0

糞アニメ請負人声優

能登麻美子      田中理恵       植田佳奈
伊藤静         生天目仁美      小清水亜美
平野綾         井上麻里奈      朴ロ美  
285 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:16:22.46 ID:/HQqB8I40
声優は↓だけいればいいよ。このメンツのローテーションで十分。新人は当分不要。

堀江美都子、島本須美、矢島晶子、佐久間レイ、高山みなみ、岩男順子、
井上喜久子、横山智佐、久川綾、日高のり子、折笠愛、南央美、本多知恵子、
皆口裕子、笠原弘子、三石琴乃、こおろぎさとみ、かないみか、高橋美紀、
鈴木真仁、林原めぐみ、西原久美子、水谷優子、川澄綾子、小桜エツ子、
大谷育江、堀江由衣、松岡由貴、真田アサミ、沢城みゆき、金田朋子
286 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/23(金) 01:16:27.39 ID:dHnHTU1u0
アイドル声優って何でみんな同じようなアニメっぽい声でアニメっぽく喋るの?
マニュアルでもあるの?
287 ゆかりんの父(東京都):2008/05/23(金) 01:16:29.08 ID:pqaOg2Yy0
>>279
滝口順平は近所に住んでなかったのか?
288 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:16:32.70 ID:qoGzbZZn0
これ見てイラっとこなかったらスープカレーおごってやる
http://uproda11.2ch-library.com/src/1188558.jpg
289 まろもに(東京都):2008/05/23(金) 01:16:36.17 ID:eJdABV8M0
青山ゆかりに俺があげよう
290 鋼弾之父(東京都):2008/05/23(金) 01:16:53.88 ID:npwhlv9f0
声優の演技力を気にするのは一部の声優オタ
だけだからな。一般人にとってはどうでもいいことなんだよ
俺も子供の頃は椎名へきるやコウダマリコの演技は普通だと感じてたしな
ある程度、声優オタクになってああ、こいつらは下手だわと感じるようになった
291 久世稔彦(長屋):2008/05/23(金) 01:17:30.45 ID:6orbwiwZ0
古い声優自身もアニメというか声の仕事を下に見ているじゃん
292 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:17:58.76 ID:hQkLt2pIO
>>285
竹内順子もいれろよ!!
293 サトシの父親(樺太):2008/05/23(金) 01:18:06.70 ID:hKOfXInMO
>>287
住んでた
人当たりのいい人だった
今は引っ越したから分からん
294 浪越徳治郎(滋賀県):2008/05/23(金) 01:18:13.34 ID:F03nQeg50
295 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 01:18:18.96 ID:n+d2OH2w0
>>285
伊藤美紀がいないとか・・・
296 鳩山一郎(埼玉県):2008/05/23(金) 01:18:21.04 ID:883mFNRF0
>>288
だれ?
297 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:18:32.92 ID:turShJdeO
そろそろ富山敬を召魂してもいいですかね?
298 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:18:53.15 ID:Nd2/DQYB0
>>286
大塚明夫が今の若い声優はアニメの声真似をしたいだけだって言ってるらしいな
ウィキペディアからだけど
299 吹石徳一(catv?):2008/05/23(金) 01:18:54.58 ID:ttxbb8hr0
今日のマクロススレどこ?
300 大塚周夫(長屋):2008/05/23(金) 01:18:57.45 ID:Ltd0Amvh0
>>290
立花隆みたいなのはアレだが
ガキの頃って、別にタレントだろうが声優だろうが
声なんてほとんど聞き分けてなかったよな
301 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:18:58.28 ID:eG4Km9Vf0
302 ミト(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:19:02.27 ID:T7UqeYtZO
愛知さんマジパねぇす
303 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:19:11.59 ID:xKO9HdJy0
>>285

京田尚子さんを入れてもらおうか!
304 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:19:11.60 ID:8Y9HgqRH0
>>273
これ中学生のころだっけ?
顔パンパンだなw
305 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:19:46.53 ID:qoGzbZZn0
声オタでも声優のライブは痛々しくて直視できない
http://jp.youtube.com/watch?v=sDDlAEqtssk
306 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:19:57.41 ID:kbCC2d+s0 BE:218175528-2BP(556)
>>277
ナッシュの声やっていたけど、初めて聞いたときすごく軽く感じたですよ。
ドン・ジョンソン=マイアミバイスの印象が強かったから。

でもあのドラマは野沢那智でぴったりだなぁって思うようになりますた。
307 まろもに(大阪府):2008/05/23(金) 01:19:59.15 ID:OKd7xHzD0
>>221
最終公演?は織姫が出なかったのな
まあ誰よりもキツかったからな
308 海原雄山(dion軍):2008/05/23(金) 01:20:05.18 ID:xVJOyMtF0
多少バカにされる存在の方が生きやすいよ。
変に成功すると嫉妬で引きずりおろされるからなー。

金持ってても持ってないフリ、馬鹿なフリ。
これがいちばんすよ。
309 親父(福島県):2008/05/23(金) 01:20:05.39 ID:EjbBSLwQ0
>>301
マネージャーとの噂以降、あまり良い印象がない
310 無気力(東京都):2008/05/23(金) 01:20:12.94 ID:EuB6UEtw0
>>288
何も感じない
311 福田赳夫(埼玉県):2008/05/23(金) 01:20:20.48 ID:SSc9V0RI0
声優〜♪
ガラスの少年時代を〜♪
312 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:20:35.55 ID:xKO9HdJy0
愛知のバカ!ただでさえ重くなってきてるのに画像を貼りまくるんじゃねー。

313 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:20:35.35 ID:IcI4W/PzO
>>290
基本的に上手くて当たり前なんだよ
それがいつの間にか金や趣味で決まるようになってしまった
314 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 01:20:50.01 ID:M/G7XQ3S0
エロゲ声優か…
canpas2で顔出しデビューの中家菜穂を酷評したが
それから数年たった今、かぐやでも演じるようになり格段に進歩している
声優って凄いなって思ったわ
315 さくらひろし(不明なsoftbank):2008/05/23(金) 01:21:03.15 ID:7kYBCcB90
>>199
・福山潤が渾身のおしゃれをしてあまつきの現場に登場するも
 あまりにも痛い格好だったのであいさつはおろか目を合わせることも拒否する
これはしょうがないだろw
316 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:21:22.33 ID:8Y9HgqRH0
>>301
これコラ
317 ヴィントン・サーフ(長屋):2008/05/23(金) 01:21:24.86 ID:Jfq4A2Mm0
>>294
誰これ?罰ゲーム?
318 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:21:28.43 ID:qoGzbZZn0
319 ダーレイアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 01:21:46.48 ID:pKAnDTuE0
報捨てで、おどろおどろしいBGMをバックに
悪意に満ちた洗脳ナレーションやってる声優は人間として間違っていると思う。
あれ、小山茉美だっけ。
320 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/23(金) 01:21:48.77 ID:dHnHTU1u0
>>290
俺は声優ヲタじゃないけど、声の幅が広い=演技力があるって認識が広まってるのはどうかと思うわ。
321 浪越徳治郎(三重県):2008/05/23(金) 01:22:27.43 ID:CidEW9nU0
>>318
子安は関係ないだろ
322 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:22:52.58 ID:pr0Vk1l40
しかし声優スレは毎度勢いがすごいね
323 さくらひろし(不明なsoftbank):2008/05/23(金) 01:22:59.91 ID:7kYBCcB90
>>318
能登きもいよ能登
324 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 01:23:16.71 ID:+ejg3gRp0
声優って俳優志望・歌手志望だった人が諦めてなる職業だろ
「役者」の中で最も簡単だから誰でもできる
325 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:23:17.33 ID:9kDoWF/Z0
別名義でエロゲに出てる人はやっぱりアニメでも演技上手いわ
326 バーダック(群馬県):2008/05/23(金) 01:23:25.73 ID:zv5JWkgX0
>>1
>アニメブームに便乗中のわが国の政府

どこの国の話だよ
327 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 01:23:26.78 ID:M/G7XQ3S0
違うなかぐやはもう一人の方だったか…?
まあどちらにしろ頑張ってるな。まだまだだが
328 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:23:46.30 ID:8Y9HgqRH0
>>319
コロ助とバラライカって中の人同じなんだよなー
329 鳥井信治郎(京都府):2008/05/23(金) 01:24:17.86 ID:YNrhdXPp0
「マクロスF」 8話に盗作疑惑!!

DVD発売中止の可能性が出てきた。

◇「ギアス1期」6話 『奪われた仮面』と類似点多数。
■アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。
□美星学園にランカが転入してきた。

■ゼロの仮面が猫によって盗まれる。
□シェリルのパンツが何者かによって盗まれる。

■猫を必死に追いかけていたルルーシュ(ゼロ)は
  屋上から墜落しかけたところを、スザクに救われる。
□自分のパンツを必死に追いかけていたシェリルは、
  屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
330 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 01:24:23.54 ID:+ejg3gRp0
>>320
でも実際そうじゃね?子安とか同じ声しか出せないくせに、いろいろなキャラやってる声優うざい
331 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:24:33.54 ID:78c2EfO80
アラレちゃんがアムロの元嫁だったのこの前まで知らなかった
332 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:24:37.69 ID:qoGzbZZn0
333 おやじっち(埼玉県):2008/05/23(金) 01:24:46.61 ID:ZfCV/OIY0
>>108
胸が平坦どころか陥没して見えるのは気のせい?
334 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 01:24:47.64 ID:DaAWTnQl0
>>273
この頃から肩幅
335 無気力(東京都):2008/05/23(金) 01:24:50.32 ID:EuB6UEtw0
>>209
郷田ほづみも50なんだが・・・
ペールゼンファイルズは声優平均年齢が50歳くらい
336 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 01:25:05.88 ID:n+d2OH2w0
>>324
声優自身も十分感じてるんだろうな、なんというか負い目みたいなものを
おまえらマクロス始まったぞ
338 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:25:43.65 ID:5iBx48UX0
小清水みてると家なき子思い出すわ
339 ジン(中部地方):2008/05/23(金) 01:25:52.33 ID:gsZ9DIH70
ベテラン声優の喘ぎに見えてこおろぎさとみが頭にうかんだ
340 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:26:06.50 ID:IcI4W/PzO
>>324
だから昔はレベルが高い人が多かったんだよ
目指した基準が映画俳優や舞台俳優だったから

今はアニメ声優が目指す基準になってるから凄いレベルが下がってきてる
341 羽山父(東京都):2008/05/23(金) 01:26:09.05 ID:qZjpaCeN0
>>81
そうゆうことだったのか
342 宮本茂(北海道):2008/05/23(金) 01:26:20.65 ID:ZOu29WBe0
>>331
しかも離婚時にはスポーツ新聞に「アラレちゃんと古代進が離婚!!」とか書かれていた。
で、古谷がそれをラジオでネタにしていた。
343 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 01:26:25.25 ID:+ejg3gRp0
声優って年収どのぐらいなんだろう
釘宮とか出演多いしツンデレカルタとかプチプチとか売れてるし
年収2000万ぐらいあるかな
344 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:26:55.74 ID:/HQqB8I40
ちょっとだけ追加してやったよ

声優は↓だけいればいいよ。このメンツのローテーションで十分。新人は当分不要。

堀江美都子、山田栄子、潘恵子、荘真由美、ひろみ、島本須美、
矢島晶子佐久間レイ、高山みなみ、岩男順子、 井上喜久子、横山智佐、
久川綾、日高のり子、折笠愛、南央美、本多知恵子、皆口裕子、笠原弘子、
三石琴乃、久川綾、こおろぎさとみ、かないみか、高橋美紀、鈴木真仁、
林原フグみ、緒方ピザ美 西原久美子、水谷優子、川澄綾子、小桜エツ子、
大谷育江、堀江由衣、松岡由貴、真田アサミ、沢城みゆき、能登麻美子、
金田朋子、釘宮理恵、
345 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:27:04.22 ID:aHXyssuDO
アムロ芸人・若井おさむは、服を換えて台詞回しを一捻りするだけで
「カーグラフィック」の真似事もできるんだから、潰しが利くよな…
346 バビル1世(佐賀県):2008/05/23(金) 01:27:36.15 ID:+6hrsHkq0
声優なんて芸人でもジャニタレでもできるし、そんなものに文化勲章て(笑)
347 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/23(金) 01:27:48.76 ID:8hNVpoBj0
今一番売れっ子って誰なの
348 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:28:02.17 ID:pr0Vk1l40
>>342
物凄い違和感を感じる・・・
349 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:28:17.15 ID:gnc7JbXV0
>>340
アニメ声優だってむちゃくちゃレベル高いだろう。
二次ヲタが自虐傾向なのはわかるけど、その業界の人まで貶めるのはどうかと
350 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:28:19.96 ID:qoGzbZZn0
>>343
ねーよ、山寺クラスでそんくらいじゃねーの
釘宮さんは人気の割にまだギャラ割安だからコキ使われてるんじゃね
351 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/23(金) 01:28:25.98 ID:Rw6dwkTI0
>>344
そいつら飽きた
352 伊達輝宗(埼玉県):2008/05/23(金) 01:28:29.52 ID:YKWFS67r0
とりあえず顔出してCDのCMやるのは止めてくれよ >最近のアイドル声優
イメージ壊したくないからこういうスレとかでも絶対画像は開かないようにしてるのに、
アニメ実況の合間にあるCMで今まで何人の顔を見てしまったことか・・・・・
しーぽん、新谷、坂本まあや、etc.....
353 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:28:34.72 ID:eG4Km9Vf0
能登って下手糞だよな
>>344に入るとは思えん。ペヤングと金朋もいらん
354 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:28:34.97 ID:V49PYK5B0
この先、玄田哲章のような技量のある怪物はもうでてこないだろうなあ。
ジャックバウアーの声やってるヤツみたいに口先だけで勢いの篭った
ヘタクソばっかになるだろう。ケケケ。
355 まろもに(北海道):2008/05/23(金) 01:29:41.79 ID:5MXk7PGR0
>>344
冬馬由美を入れろ
356 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:29:46.71 ID:fN3Eeh9SO
>>20
これってデコビッチだったらなんか変わったのかな?
357 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:29:59.30 ID:/HQqB8I40
>>353
ぶっちゃけそう思うんだが、若手も入れないと不満が大きいかと思って妥協した。
正直、すまん。
358 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 01:30:02.86 ID:DaAWTnQl0
>>340
今の映画俳優も若いのは悲惨だろ
359 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:30:04.05 ID:Hc3SDB2l0
>>346
泣きたくなるぐらい下手だけどね
360 バーダック(群馬県):2008/05/23(金) 01:30:10.75 ID:zv5JWkgX0
>>349
懐古オヤジはほっとけ
361 村西とおる(北海道):2008/05/23(金) 01:30:10.70 ID:xnzC+x/+0
>>285
田中真弓抜かすとかどういう了見なの?
362 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:30:13.83 ID:gnc7JbXV0
>>354
キラメキ先生は良かったぞ
363 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:30:24.99 ID:qoGzbZZn0
沢城みゆき 年収310万

広橋涼 年収300万

桑谷夏子 年収300万

高橋美佳子 年収280万

小林由美子 年収250万

清水香里 年収240万

伊月ゆい 年収230万

福圓美里 年収220万

鷲崎健(ポアロ) 年収160万
364 武邦彦(東京都):2008/05/23(金) 01:30:26.65 ID:ViHyGUK80
ここまで広川太一朗の名前が一度も出てこない件
365 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:30:40.84 ID:5iBx48UX0
>>350
永井一郎でさえも年収164万円
366 巨乳(東京都):2008/05/23(金) 01:30:50.67 ID:iXYznefQ0
そもそも声優という職業自体必要ないからな。
367 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:30:53.10 ID:eG4Km9Vf0
>>357
そうか。で、どうしてゆかりんがいないんだ?
368 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 01:30:53.83 ID:DaAWTnQl0
>>353
能登と金朋は声が貴重だからな
369 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:31:03.19 ID:qoGzbZZn0
豊口めぐみ 年収470万

野田順子 年収410万

斎藤千和 年収400万

新谷良子 年収360万

桜井孝宏 年収350万

金田朋子 年収350万

真田アサミ 年収340万

野中藍 年収340万

川上とも子 年収340万

榎本温子 年収340万

浅野真澄 年収320万

田中理恵 年収320万

松来未祐 年収320万
370 鴨川友朗:2008/05/23(金) 01:31:05.74 ID:vFurtBak0
棒がいきなり主役とか舐めてんの?
371 ヘンリー・ジョーンズ(北海道):2008/05/23(金) 01:31:20.04 ID:rP9Wl/zB0
鷲崎っつーかポアロはアニメイト専売やめればもっと金稼げるだろうに
372 さくらパパ(東京都):2008/05/23(金) 01:31:25.02 ID:9Sc5HMfx0
【レス抽出】
対象スレ: 【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」
キーワード: 弱





抽出レス数:0


今日ν速は死んだ
373 古河秋生(樺太):2008/05/23(金) 01:31:29.26 ID:F8BgLbFVO
>>343
売れようが売れなかろうが、声優って一仕事幾らの払いだろ
年収高いのは大手企業のCMやってる奴とか
374 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:31:31.91 ID:gnc7JbXV0
>>356
タモリーヌ元帥とかハゲナカー中尉とかやってたんじゃない?
375 バーダック(群馬県):2008/05/23(金) 01:31:34.09 ID:zv5JWkgX0
声優が誰でもできるって理屈が通用するんなら
俳優だって誰でもできるじゃねーか
376 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 01:31:34.52 ID:QyQWLR/VO
>>363
この倍は余裕であるだろ
377 さくらひろし(不明なsoftbank):2008/05/23(金) 01:31:35.09 ID:7kYBCcB90
>>363
うわぁ 
378 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:31:41.14 ID:78c2EfO80
みんな舞台とかやってるんだろ
379 横井軍平(茨城県):2008/05/23(金) 01:31:41.53 ID:9kDoWF/Z0
>>367
ゆかりんはそろそろ潮時だろ
なのはも終わっちゃったし
380 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:31:46.37 ID:DvtOmQ630

井上麻里奈  学習院大学 政治学部卒
http://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
381 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 01:31:52.96 ID:2DAGiIJ50
>>363
沢城は年齢の割に凄いな
382 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/23(金) 01:31:55.42 ID:8hNVpoBj0
能登は代わりをできる声優が皆無とか声優板で言われてるけど
あの声ってだけだもんな
383 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:31:57.08 ID:IcI4W/PzO
>>358
それはもう今の日本の芸能全てに言えることだね
384 親父(福島県):2008/05/23(金) 01:32:03.74 ID:EjbBSLwQ0
>>371
元々オタッキーが勝手にした契約
契約切るためにベスト出した
385 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:32:04.92 ID:qoGzbZZn0
野川さくら 年収800万(CD印税、コンサート収入)

国府田マリ子 年収800万(同上)

飯塚雅弓 年収800万(同上)

丹下桜 年収800万(同上)

鈴村健一 年収600万(人気による単価高)

皆川純子 年収600万(CD印税、人気アニメ主役)

能登麻美子 年収600万(大手企業CMナレーション)

川澄綾子 年収600万

三石琴乃 年収580万

久川綾 年収550万
386 ジョージ・H・W・ブッシュ(北海道):2008/05/23(金) 01:32:08.99 ID:V49PYK5B0
って・・ここの奴らって女の声優しか興味ないのか・・気色悪いw
こりゃ声優業界も歪んでるなw
387 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:32:10.01 ID:8Y9HgqRH0
>>337
いいなあ関西
388 藤原文太(北海道):2008/05/23(金) 01:32:29.61 ID:v+s+TDTL0
>>285
冬馬由美を入れないとか
389 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:32:38.76 ID:gnc7JbXV0
>>365
1988年の年収じゃんそれ
390 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 01:32:39.19 ID:WqsGa/200
林原めぐみ
三石琴乃
富沢美智恵
鶴ひろみ
井上喜久子
田中敦子

俺的ベテラン声優
391 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:32:40.35 ID:/HQqB8I40
>>361
すまん、入れる。

>>367
なんか、かないみかで十分だろ。
若いのにかないみかよりもかなり汚い濁った声しているし。

>>368
それはあるな。
若手ではないが、西原久美子も声の貴重さで入れた。

392 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:32:47.02 ID:qoGzbZZn0
山寺宏一 年収2000万(洋画吹き替え、タレント活動)

皆口裕子 年収1400万(ベテラン人気声優ゆえに単価高、TVナレ)

井上喜久子 年収1200万(ベテランにより単価高)

堀江由衣 年収1200万(人気による単価高、CD印税)

田村ゆかり 年収1200万(同上、コンサート収入)

水樹奈々 年収1000万(同上)

関智一 年収800万(人気による単価高)
393 バイアリーターク(関東地方):2008/05/23(金) 01:32:55.78 ID:YoLQ/J0Z0
小林清志のアフレコを見たが凄かった。
始まる前は普通のおじいちゃんだけどいざ始まると別人になる。
ミス一つないしマジで凄い。
394 ベジータ(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:33:14.44 ID:M8qGZbUX0
>>369
これはないわ
395 福田赳夫(埼玉県):2008/05/23(金) 01:33:17.70 ID:SSc9V0RI0
アニオタと一緒に旅行にボッタクリ価格で行けば
声優の年収なんて億超えるのでは?
396 ホランド・ノヴァク(神奈川県):2008/05/23(金) 01:33:19.26 ID:qB+wTwXC0
林原とかの年収ってぶっちゃけ堀江以下だろ
何千万も稼いでるのって立木ぐらいだろ
397 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:33:31.49 ID:Nd2/DQYB0
黒田崇矢さんはいくらなんだ
398 アダム(東京都):2008/05/23(金) 01:33:47.71 ID:HuEwRdDl0
399 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 01:33:51.26 ID:2DAGiIJ50
>>385
大した実力もないのに貰いすぎだわ
妄想か?
400 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:33:55.65 ID:Hc3SDB2l0
>>365
どこ情報だよ
昔ならまだしも、その永井らが頑張ったおかげの
ギャラ年功序列制度である程度は上がってるだろ
401 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:34:04.58 ID:5iBx48UX0
>>389
その頃のキャリアでもそれだけってことは
そんなに変わってないだろうと思うけど
402 江田島平八(東京都):2008/05/23(金) 01:34:06.20 ID:EDExsmBo0
最近知ったことだが、遠藤綾がかわいい。
らき☆すたのみwikiとかマクロスのシェリルなんかどうでもいいと思ったけど
写真みたらかわった。
403 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 01:34:09.60 ID:QyQWLR/VO
>>385
さくにゃん貰いすぎwwww
404 「父の日っていつだっけ」(東京都):2008/05/23(金) 01:34:10.59 ID:qxhmymXB0
声優の顔をこんなにたくさん見たのは初めてだが思ったより可愛い子が多いのな。
だが、あひる口と魚眼だけはキモすぎる!いつのまにこんなキモイのが流行ったんだ?
>>240 の一番下なんて殴り倒したくなるだろ
405 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 01:34:23.17 ID:+ejg3gRp0
>>363
この年収で声優になりたいって思う奴いるの?
アニメーターも悲惨だし、
ほんとアニメ業界ってのはスキマ産業なんだな・・・
406 牛魔王(福島県):2008/05/23(金) 01:34:24.34 ID:fZv4vO4L0
評価すべきものがあるなら評価すべきだが

>そろそろ声の文化勲章、声の人間国宝が誕生すべき時ではないか。

こーゆー風に言われると
は?思い上がってんじゃねーよ、氏ねとか思っちゃいます><
407 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:34:49.61 ID:78c2EfO80
>>396
一時期5000万って書いてあったぞ
408 無気力(東京都):2008/05/23(金) 01:34:52.39 ID:EuB6UEtw0
棒読みで600万も貰えるのか
409 毛利小五郎(東京都):2008/05/23(金) 01:34:57.99 ID:ypp+1vLG0
>>345
でも、ガンダム芸人はガンダム好きな芸人が推してるだけで
肝心のオンナ客は見たこと無い世代だから一発芸人扱いなんだぜ?

禿からクダラナイモノマネはするなといわれたり
410 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:35:03.55 ID:DvtOmQ630

マクロス おもしれぇ〜wwwww
411 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:35:20.70 ID:gnc7JbXV0
>>401
だから当時ストとかやったんだってば
412 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:35:23.12 ID:pr0Vk1l40
若手の売れっ子でも本業以外にイベントやりまくっても500万行けば上等って聞いた
413 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:35:24.30 ID:kbCC2d+s0 BE:136359252-2BP(556)
大御所達って、やはり結構なお年なんですよね…
みんないなくなったら寂しいな(´・ω・`)
414 ホランド・ノヴァク(神奈川県):2008/05/23(金) 01:35:34.26 ID:qB+wTwXC0
新人で2万

川澄クラスで4万って声スレで見たんだが
415 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:35:51.26 ID:8Y9HgqRH0
川澄ってなんでペヤングって呼ばれてんの?
416 バーダック(群馬県):2008/05/23(金) 01:36:02.32 ID:zv5JWkgX0
役者の年収なんて年によって落差がありすぎなもんを比較してどーすんの
芸暦の平均ならともかく
417 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:36:10.05 ID:2yNj+XBb0
>>396
金持ちA様に出てたぞ。
418 ゲンドウ(樺太):2008/05/23(金) 01:36:22.45 ID:GHRf4dezO
吹き替え(笑)いい映画をコントにするのはやめて下さい><
419 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:36:23.71 ID:iq7YN5sa0
くあええなぁくあええなぁ
http://www.uploda.org/uporg1438143.jpg
420 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:36:38.81 ID:kc4GPTtK0
ギャラはフリーでもない限りプロダクションに払われるんだから給料は固定だろ。
421 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:36:40.90 ID:DvtOmQ630

 テレビのナレーションとかやってる奴はもらってるよ

 そのレギュラー1本だけで15万円X4週=60万円 年収360円
422 鴨川友朗:2008/05/23(金) 01:36:51.81 ID:tWRdwWUa0
>>169
声優は誰がやっても音響監督が育てれば誰でも出来るから、素質的なものじゃなく
本人の容姿か営業力で全部決まるって
言ってるからな、プロデューサが
423 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:37:14.36 ID:qoGzbZZn0
林原はCD売れてたからだろ
今では考えられない枚数
424 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 01:37:16.76 ID:QyQWLR/VO
>>415
ペヤングのCMに出てくる女の子に似てるから
425 ホランド・ノヴァク(神奈川県):2008/05/23(金) 01:37:30.63 ID:qB+wTwXC0
>>417
今は仕事少ないよ
426 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:37:33.58 ID:kbCC2d+s0 BE:477257257-2BP(556)
>>418
つまんない映画でも、声優さんの力で全然違うものになるってのは、
ほんと凄いと思う。
427 古谷一行(樺太):2008/05/23(金) 01:37:34.61 ID:DFMfDhx8O
>>415
顔の形
428 ずるむけ係長(東京都):2008/05/23(金) 01:37:43.45 ID:oH1/Zc8o0
能登はブッサイクだけど性格は本当にいいと思う。今時珍しい。
429 ダーレイアラビアン(神奈川県):2008/05/23(金) 01:38:05.09 ID:pKAnDTuE0
ベテランとか結婚式の司会とかで稼げないもんなんかね?
430 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:38:07.09 ID:78c2EfO80
>>421
引っ掛かると思ったか
431 焼酎(愛知県):2008/05/23(金) 01:38:13.98 ID:+akC0DRi0
ID:qoGzbZZn0
ちゃんとソース貼れよ
432 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:38:25.64 ID:pr0Vk1l40
洋画の吹き替えで配役GETしたらおいしいって聞いた
433 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 01:38:28.28 ID:2DAGiIJ50
>>428
ブサイクは余計だがそれ以外は同意
434 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:38:29.42 ID:5iBx48UX0
でも娯楽なんだしそんな仰々しい賞とか貰って崇められてもな
そんなもんあげるくらいなら
リーマンの年収程度の給料あげたほうが良いんじゃないか
435 親父(福島県):2008/05/23(金) 01:38:31.05 ID:EjbBSLwQ0
>>422
小野坂が言うには、森田を育てる気はまったくないみたいだがな
436 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:38:51.53 ID:Hc3SDB2l0
>>421
実際、広中雅志とかナレーション以外でもう聞かないんだけど
それだけで食ってけるもんか?
週二ぐらいレギュラーあったかな
437 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:38:56.69 ID:gnc7JbXV0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」
キーワード: 雪野五月
抽出レス数:0

これはひどい
438 コルド大王(鹿児島県):2008/05/23(金) 01:39:04.84 ID:aLwXl+d10
SHOW ME SHOW YOU キッコーマソを思い出した
439 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:39:11.72 ID:7ooj9DqR0
>>1
>無言で買い物ができるコンビニ店や、黙々と文字を打つ携帯メールの急速な普及のおかげで、
>「声の文化が衰退していませんか」と声優たちは危機感を募らせている。
>そろそろ声の文化勲章、声の人間国宝が誕生すべき時ではないか。

あーこりゃダメだわw
自ら寄生虫になろうとしちゃってる

危機感つのらせて国に頼ろうとするなんて意気地が無いにもほどがある
コンプレックス故に道を誤る典型やね
440 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:39:14.84 ID:8Y9HgqRH0
>>427
薄々気付いてたけど、やっぱりそうだったか・・・
441 森繁久彌(東京都):2008/05/23(金) 01:39:15.74 ID:iQ28n9pQ0
紅の豚に桂三枝が出てることを知って驚いた、芸能人起用もあのレベルなら問題ないんだけどな
442 江田島平八(東京都):2008/05/23(金) 01:39:42.62 ID:EDExsmBo0
とにかく声優とヤリたいなら音響監督をめざせって
某プロデューサーが言ってた。
443 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 01:39:48.50 ID:DvtOmQ630
>>421
計算ミスった

テレビのナレーションとかやってる奴はもらってるよ
そのレギュラー1本だけで15万円X4週=60万円 年収720円


レギュラーが2本あれば年収1440万円
444 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:40:08.35 ID:2yNj+XBb0
>>425
でもフリーだから中間搾取ないし、CD売れてるしまだまだ上位なんじゃねーの?
445 ミト(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:40:21.19 ID:80LE52j8O
山ちゃんなら勲章貰えるよね
446 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:40:26.26 ID:78c2EfO80
でもこんだけしかもらえんならエロゲエロアニメに出てるのも納得
447 森繁久彌(栃木県):2008/05/23(金) 01:40:27.91 ID:J0+UI8960
じゃじゃ馬女はまあいいとしてだ、御転婆クソババアは絞め殺してやりたい
智←こんな字付いたババアまじむかつく
448 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 01:40:37.97 ID:WqsGa/200
声優の地位が向上して
映画等の吹き替えに素人使うのも減るのなら賛同する
449 ダーレイアラビアン(埼玉県):2008/05/23(金) 01:41:02.05 ID:cCJmyP+U0
石丸博也の吹き替えは面白いな
450 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 01:41:20.26 ID:DaAWTnQl0
>>425
子供がいるから仕事絞ったんだろ
451 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:41:22.18 ID:e31BdcC7O
>>428
おいおい、俺の未来の嫁である女に水橋並のブッサイクだと?
452 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:41:25.89 ID:Hc3SDB2l0
>>437
好きだけど、確かに話題にならん人だな
453 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:41:29.90 ID:qoGzbZZn0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1189002.jpg
ファンのみんなが分けてくれるし
454 ヘロドトス(大阪府):2008/05/23(金) 01:41:37.80 ID:xhXLc6KM0
455 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:41:50.22 ID:xKO9HdJy0
>>435
ヤングが言ってたバーチャル声優って茅何とかさん?

あのコーナーの動画、速攻で削除されてたな。

ヤングと金朋っていい漫才コンビになれるね。
不条理系の。
456 鴨川友朗:2008/05/23(金) 01:41:55.71 ID:vFurtBak0
>>451
表出ろよ
457 渋沢栄一(千葉県):2008/05/23(金) 01:42:05.32 ID:8Y9HgqRH0
>>452
声がおばちゃんだから
458 ホランド・ノヴァク(神奈川県):2008/05/23(金) 01:42:11.11 ID:qB+wTwXC0
林原の今の年収は1000万超えてるの?
459 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:42:14.76 ID:pr0Vk1l40
制作費ケチケチなアニメ業界で声優のギャラがいいわけがない。
アニメ以外の仕事GETしないと働けど働けど・・・って感じ。
460 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:42:49.36 ID:kbCC2d+s0 BE:477257257-2BP(556)
>>448
変なタレントや芸人さん使うのやめてほしい…
461 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 01:42:54.49 ID:2DAGiIJ50
>>454
見てないけど作画崩れてるね
462 碇ゲンドウ(樺太):2008/05/23(金) 01:43:01.41 ID:pgqah/pLO
茉莉=アンリエッタなのが未だに信じられん
463 村西とおる(北海道):2008/05/23(金) 01:43:09.13 ID:xnzC+x/+0
貴重と言うなら、赤土眞弓辺りも貴重ではないか
464 親父(福島県):2008/05/23(金) 01:43:13.63 ID:EjbBSLwQ0
465 林家木久扇(東京都):2008/05/23(金) 01:43:34.29 ID:vHvG9MVP0
昔のやつらならいいけど
最近はロクな声優がおらん
466 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:43:33.92 ID:kbCC2d+s0 BE:218174944-2BP(556)
>>437
それ、げんしけんの咲ちゃん?
467 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:44:16.49 ID:eG4Km9Vf0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」
キーワード: 椎名へきる

抽出レス数:1

昔は大人気だったのにどうしちゃったんだろうな
468 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 01:44:20.43 ID:QyQWLR/VO
>>462
=ちずる
だぜ
469 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:44:23.35 ID:5iBx48UX0
な〜んて逝っちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして
470 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:44:28.22 ID:IcI4W/PzO
>>413
皆いつかは居なくなるんですよ

4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/13(日) 22:28:18 ID:???0
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月18日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(楊志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
471 ゲンドウ(樺太):2008/05/23(金) 01:45:11.61 ID:GHRf4dezO
まぁ吹き替えがあるような低レベルな映画はほとんど観ないからどうでもいいんだけど
472 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/23(金) 01:45:12.69 ID:8hNVpoBj0
>>462
確かに
朝倉と翠星石が一緒ってのもビビった
473 吹石徳一(西日本):2008/05/23(金) 01:45:38.81 ID:SYFomadu0
>>451
ぶち頃すぞ
474 古谷一行(樺太):2008/05/23(金) 01:45:40.78 ID:DFMfDhx8O
>>468
そこはクレしんのあいちゃんだろ
475 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:45:52.61 ID:qoGzbZZn0
>>470
全員死んだのかと思って焦ったじゃねーか
476 バーダック(群馬県):2008/05/23(金) 01:45:58.62 ID:zv5JWkgX0
>>454
元から水準以下の作画だと思うけど
CGの戦闘パートが力入ってる分よけいにひどく感じる
477 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:46:01.70 ID:2yNj+XBb0
議論され尽くすてると思うがやっぱりアニメ史上最高の演技は綾波だと思う。
478 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/23(金) 01:46:00.34 ID:lTm3hXlV0
ベテランの声は好きじゃないな
演技は上手いけど他のアニメのキャラが浮かんで来て今見てるアニメが楽しめない
下手でも知らない声優ばかりのアニメの方が楽しめる
479 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 01:46:28.89 ID:QyQWLR/VO
(´_J`) ←これ最初に考えたやつ天才だろ
480 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:46:51.23 ID:/HQqB8I40
改定
声優は↓だけいればいいよ。このメンツのローテーションで十分。新人は当分不要。

堀江美都子、山田栄子、潘恵子、荘真由美、小山茉美、ひろみ、島本須美、
田中真弓、矢島晶子、佐久間レイ、高山みなみ、岩男順子、 井上喜久子、
横山智佐、久川綾、日高のり子、折笠愛、南央美、本多知恵子、皆口裕子、
笠原弘子、三石琴乃、久川綾、こおろぎさとみ、かないみか、高橋美紀、
鈴木真仁、林原フグみ、緒方ピザ美 西原久美子、宮村優子、水谷優子、
川澄綾子、小桜エツ子、大谷育江、堀江由衣、松岡由貴、真田アサミ、
沢城みゆき、能登麻美子、金田朋子、釘宮理恵、
481 海坊主(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:46:53.26 ID:H/h2TooM0
とまつってかわいすぎじゃね?
482 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:46:58.41 ID:xKO9HdJy0
声優が誰にでも出来るとか言ってる奴は素人がやるとどうなるかを知らない。

伝説の棒読み
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811004

いくら本当のに素人とはいえばこれはひどい
何がひどいかといえばこれを放送した連中がひどい。悪意があるとしか思えん。
かわいそうです(´;ω;`)

あと宇多田ヒカルのピノコも探したけどなかったw
あれもひどかったなぁ・・・。
483 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:47:05.28 ID:qoGzbZZn0
484 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:47:11.88 ID:kc4GPTtK0
大塚周夫って戦前生まれなのかよ。
485 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 01:47:13.48 ID:mVtClA4c0
>>477
なんで津久井のクーガーじゃないの?
486 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:47:46.09 ID:2yNj+XBb0
>>480
>林原フグみ

表に出ようか・・・
487 明智光秀(長屋):2008/05/23(金) 01:47:46.82 ID:E1FAxIa/0
>478
それはあるね
一般に多く出てる人がエロゲ出てると醒めてそのエロゲで抜けないのと同じだな
488 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:47:56.35 ID:5iBx48UX0
>>478
若本とかな
ヘタに知ってると声ばっか気になって集中出来ないし
知らん方が良いな
489 スパーダ(山口県):2008/05/23(金) 01:48:19.09 ID:Pd5XGuEb0
490 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:48:33.33 ID:7ooj9DqR0
>>482
真夜中に鼻水出たwwwwww
491 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:48:41.96 ID:kbCC2d+s0 BE:327261964-2BP(556)
>>470
銭形警部の変わり様、聞いていて辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
492 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:48:49.24 ID:EhT7klB5O BE:1124701867-PLT(12121)
阪田佳代

可愛いよ
493 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:48:59.48 ID:qoGzbZZn0
今ではルルーシュとかで人気の福山も
ターンAのキースの時はお前らボロクソ叩いてたよな
494 ヘロドトス(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:49:04.66 ID:JIVYrJRvP
声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している
495 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 01:49:06.87 ID:M/G7XQ3S0
エロゲは抜きゲー以外声いらないんですけどね

496 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:49:08.16 ID:eG4Km9Vf0
>>480
だから田村ゆかりを入れてくれ
入れないなら堀江外すべきだ
497 ヘロドトス(関西地方):2008/05/23(金) 01:49:33.68 ID:tu65ZO8SP
福山ってジョニーの人だよな?
498 森繁久彌(愛知県):2008/05/23(金) 01:49:37.47 ID:HbUh+Q1z0
キタネェ下半身事情が無けりゃ同意してもいいんだけどなぁ。
男女とっかえひっかえしてる気持ち悪い連中に勲章なんか貰って欲しくない。
499 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:49:38.19 ID:kc4GPTtK0
京極夏彦は鬼太郎で声優としても出てたが演技力はかなりのもんだったぞ。
プロの役者は大体できるな。
寺田農とかも役者より有名だし。
500 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:49:44.40 ID:xKO9HdJy0
>>480

無粋は承知だが男も入れろ

滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太
永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志
家弓家正、飯塚昭三、青野武、中村正、加藤精三、石田太郎
麦人、秋元羊介、羽佐間道夫、大塚周夫、中田浩二、市川治
大木民夫、千葉繁、中尾隆聖
501 ラ・ヴァリエール公爵(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:50:04.46 ID:xH9fsUp40
柴田秀勝がエロゲに出た時は正直焦った
502 ラ・ヴァリエール公爵(東京都):2008/05/23(金) 01:50:09.72 ID:NZuDUA1a0
ぶっちゃけ声優という仕事を大したことないと思っている俺ガイル
まだまだ社会地位的に声優を見下してるやつが大半だろ
503 パパ(大阪府):2008/05/23(金) 01:50:34.30 ID:kbCC2d+s0 BE:490892494-2BP(556)
>>482
これはすごいw
504 悟空(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:50:36.33 ID:XjMvsjxL0
>>493
そもそもターンA放送してた頃に2ch見てた奴ここにいんのかよ
505 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:50:47.60 ID:kc4GPTtK0
若本は普通のキャラでもすげーいい声なのに
なんでいつも似たようなキチガイ役やらせるんだろ。
506 あわのだんごの守(宮城県):2008/05/23(金) 01:51:03.24 ID:6SXpEnAr0
>>497
フランク・イエイガーも入れてやってくれ
507 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:51:04.92 ID:rEftd9cQ0
>>15
グロ貼ってんじゃねえよカス
508 ゴルフ(東京都):2008/05/23(金) 01:51:07.90 ID:loTp8HsA0
何故ここまで松本梨香がない?
509 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:51:08.15 ID:2yNj+XBb0
>>485
早口以外は微妙じゃん、演技じゃねーし
早口は面白いと思うよ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MlAies_N77I
510 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:51:29.42 ID:kc4GPTtK0
>>493
わっちの演技は酷かったぞ。
小清水がうまかっただけに余計目立った。
511 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:51:44.49 ID:78c2EfO80
>>505
同意
違う演技も見たいぞ
512 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:51:53.64 ID:xKO9HdJy0
そういや羽賀研二は上手かったような気がする。

別に惜しくないけど。
513 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 01:51:56.57 ID:mVtClA4c0
>>505
VPのジェイクリーナスみたいな声、主役でアニメやってくんねぇかな
514 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:51:57.71 ID:7ooj9DqR0
>>498
まぁでもそれはどこでも似たようなもんだろ
表に出るか出ないかって違いでさ
515 悟空(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:52:01.83 ID:SSSNnkyQO
さむらいうさぎのコメントに勝平と食事したって書いてあったけど
もしかしてアニメ化するんだろうか
516 吹石徳一(関西地方):2008/05/23(金) 01:52:17.20 ID:M/G7XQ3S0
>>505
家計の声付きを買うのは若本のせいで止めた。イメージ違いすぎだろ…
517 鴨川友朗:2008/05/23(金) 01:52:19.55 ID:vFurtBak0
若本は悪役が似合う
518 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:52:39.80 ID:e31BdcC7O
なんで最近うえだゆうじの需要がないの?精液なの?
519 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:52:48.27 ID:7ooj9DqR0
>>499
竹中直人も上手い
パト2の荒川とかビックりした
520 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:52:47.45 ID:EhT7klB5O BE:160672223-PLT(12121)
ってかドルアーガのクーパって茅原何だな
あーゆう演技出来るならもっとやれば良いのに
棒読みはクソレベルだけど
521 おどぅ(東京都):2008/05/23(金) 01:53:14.09 ID:xfIcOcfH0
>>405
アニメヲタってのは広範にいるからね。
カネ持ってないニートヒキコモリに気に入られてもお金にならないけど、
お金持ちのアニヲタに気に入られたら事務所通さずの収入が青天井だよ。

「TOTOBIGで6億円当たったら○○を囲って△△の声でセックスしてえ!」
とか、一度は妄想したことあるだろ?

それを妄想じゃなく、簡単にできるアニヲタも存在する、ってこと。
522 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:53:17.23 ID:Hc3SDB2l0
>>500
若本規夫と森功至コンビも入れとけよ
523 森繁久彌(愛知県):2008/05/23(金) 01:53:22.14 ID:HbUh+Q1z0
>>514
ねぇよ。皆お前等みたいな下衆と一緒にすんな。
524 古河秋生(関西地方):2008/05/23(金) 01:53:23.97 ID:qf8sBvzi0
>>425
子供いるよ
525 あたるの父(東日本):2008/05/23(金) 01:53:26.22 ID:uc5v8vEF0
今、右舷のリヴァイアス見てるけど、やっぱババアの声は駄目だ。まず死んで欲しい。
526 司馬遷次郎(宮城県):2008/05/23(金) 01:53:35.83 ID:qI6gy+C80
>>1のベテランは評価されてしかるべきとは思うが
最近の声優は演技そこそこで、商業主義と芸能性が強くて

NHKFMのアニメ三昧で、NEW谷良子がシンジの中の人に
「色んな本読まなきゃダメだ〜」って説教されるくらいだから
527 あわのだんごの守(宮城県):2008/05/23(金) 01:53:36.77 ID:6SXpEnAr0
若本の天の声のせいでハヤテ見るのが苦痛だったなあ
528 悟空(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:53:38.39 ID:XjMvsjxL0
>>505
バッカーノはいつもの若本だけど結構よかった
529 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:53:42.08 ID:78c2EfO80
日高のり子の少年声と緒方恵美の少女声は最高に萌える
キュンとしました
530 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 01:54:04.20 ID:aJ8tnXM+0
>>505
「若本ノリノリだなwwwwwww」「若本wwwwww」とか言って喜ぶきもい層がアホ程いるからだろうよ
531 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:54:05.50 ID:2yNj+XBb0
>>493
トライゼノンは糞だったがだいぶうまくなったよな。
532 フォン・ブラウン(宮城県):2008/05/23(金) 01:54:14.43 ID:61VtwT830
金朋ってかわいいよね
35歳に見えないにもほどがある
533 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 01:54:17.36 ID:5iBx48UX0
>>505
こういう仕事が少ないのかな
ttp://www.dears.co.jp/ca01/mp3/mt_kachikachi.mp3
534 秋月郁(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:54:29.17 ID:WwcR0idi0
OCNアニメ
女性が選ぶカワイイ制服はこれだ!!

ttp://www.ocn.ne.jp/anime/feature/080514.html

総合1位 ハルヒを押さえて秋葉原1位の「君が望む永遠」
総合2位 ハルヒを押さえて渋谷1位の「バンブーブレード」
総合3位 秋葉原のキモヲタにしかウケない「なんとかハルヒの(漢字難しくて読めない)」
総合4位 新橋で1位「かのこん」実質3位
総合5位 コスプレ風俗くらいしか需要が無い「新世紀エヴァンゲリオン」実質4位
総合6位 微妙「撲殺天使ドクロちゃん」実質5位
総合7位 工作でランクインしたっぽい「マクロスFlontier」実質6位
総合8位 普通すぎる「true tears」実質7位
総合9位 キモヲタの工作票「イリヤの空 UFOの夏」実質8位
総合10位 腐女子の嫉妬により票獲得ならず「ふたりはプリキュア Splash☆Star」実質9位
535 古河秋生(茨城県):2008/05/23(金) 01:54:29.85 ID:7CjB9P140
文化庁「其の嘆きこそ我が糧也」
536 ゴルフ(東京都):2008/05/23(金) 01:54:43.72 ID:loTp8HsA0
>>512
しょぉおおおおおおおおおりゅうぅううううううううけぇええええええんセイヤ!セイヤ!
537 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:54:56.48 ID:EhT7klB5O BE:267786252-PLT(12121)
>>363
ソースくれよ
538 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:55:20.61 ID:7ooj9DqR0
>>522
森功至はRDで主役やってるの知って
さすがに凄いと思ったわ
539 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:55:52.29 ID:xKO9HdJy0
>>513
そういう役目を求められてなんじゃないの?

いわゆる「個性派声優」って奴。
その声ばかり求められて、他の声を使う仕事がないとか。

ちなみに個性派声優の頂点は金朋先生。
あの声のみでここまできた逸材中の逸材。

ある意味早い者勝ちだけどね。
金朋先生と同じ声質の人が声優になろうと思っても「2番煎じ」としか扱われない訳だし。
540 宍戸錠(京都府):2008/05/23(金) 01:55:55.83 ID:fZ3HoANr0 BE:716681838-2BP(2223)
福山って声オカマっぽくてキモい
541 ジン(中部地方):2008/05/23(金) 01:55:56.42 ID:gsZ9DIH70
エロゲ声優のラジオを聞いたとき履歴書送りつけてきて結婚してほしいなんていうファンがいるって知って
上には上がいると思った
542 まろもに(西日本):2008/05/23(金) 01:56:09.73 ID:pOWw8IwE0
>>500
運昇さん入れろよ
543 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 01:56:11.91 ID:WqsGa/200
>>500
大塚芳忠
中田譲治
もいれてやってくれ
544 あたるの父(東京都):2008/05/23(金) 01:56:12.49 ID:VLrf6kiI0
>>493
ルルーシュの声ってキモくないか?
あれが声優オタの中で評価高いなら素人芸能人のほうがまだマシなんだが
545 >>1の父(東京都):2008/05/23(金) 01:56:29.70 ID:+SbH8FmC0
>>8

許せ!
546 碇ゲンドウ(宮城県):2008/05/23(金) 01:56:35.86 ID:HfljY5zs0
なんでおまえらは顔の話しかしないの?
547 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:56:41.39 ID:7ooj9DqR0
>>523
おまえが知らないだけ
一般の会社のOLでさえちょっと可愛いくらいの奴なんてとっかえひっかえだよ
548 フォン・ブラウン(catv?):2008/05/23(金) 01:57:02.62 ID:YQqkgzvQ0
声優って、有名どころばっかりで飽きるよな?
メインキャラは大体どっかで聞いたことある声でさ、つまんねぇ
といつも思う
もっと色々な人使って欲しいわ
549 フランクリン・ビダン(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:57:08.41 ID:EhT7klB5O BE:428458144-PLT(12121)
>>544
マクロスのルカ・アンジェローニの声聞いてみろ
550 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 01:57:12.50 ID:eG4Km9Vf0
俺このスレ見て福圓美里結婚できるかなって思ってしまった

別に意味はない。しかも誰にも恨まれなさそうだ
551 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 01:57:21.23 ID:78c2EfO80
>>538
主役やってんの!?
あー1話から見ればよかった
後悔
552 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 01:57:23.63 ID:2R3ATRnU0
釘って体調悪くなるまで働いて年収一千万超えるくらいなんだな
大変だな
553 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 01:57:32.53 ID:2yNj+XBb0
>>541
モモーイのライブとか言ってみるといいよ。
それまでの意識が崩壊するから。
554 フォン・ブラウン(catv?):2008/05/23(金) 01:57:36.79 ID:YQqkgzvQ0
>>530
それホント寒いよな
なにが面白いんだろうな
555 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:57:37.92 ID:rEftd9cQ0
>>539
「超音波ボイス」と聞いて金朋を連想するか、水谷優子を連想するかでその人の年齢がわか、、、るかもしれない
556 大塚周夫(長屋):2008/05/23(金) 01:57:46.27 ID:Ltd0Amvh0
ずぶの素人は論外だけど
端役者とか表現の仕事にある程度関わってたら、それなりに聞けるだろ
専業にする意味あんのか
557 ヘロドトス(関西地方):2008/05/23(金) 01:58:11.97 ID:tu65ZO8SP
>>519
P2の中では一番竹中が良かったとオモタ
押井の新作にも出ねえかな
558 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 01:58:28.29 ID:gtQFLANm0
くぎゅは1500万オーバーだろ
559 西周(北海道):2008/05/23(金) 01:58:33.49 ID:qoGzbZZn0
田村ゆかりの演技力は認める
http://jp.youtube.com/watch?v=2uFkBeqO-Ng
560 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 01:58:34.97 ID:xKO9HdJy0
>>522

はい

滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太
永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志
家弓家正、飯塚昭三、青野武、中村正、加藤精三、石田太郎
麦人、秋元羊介、羽佐間道夫、大塚周夫、中田浩二、市川治
大木民夫、千葉繁、中尾隆聖、若本規夫、森功至
561 高山良策(樺太):2008/05/23(金) 01:58:51.25 ID:nc1oGfwTO
http://news23.jeez.jp/img/imgnews35355.jpg
僕は千葉紗子ちゃん(´:ω;`)
562 早乙女玄馬(北海道):2008/05/23(金) 01:58:54.15 ID:ui5PUIAB0
というか声優って言ったって舞台やってる人多いだろ
563 加齢臭(山梨県):2008/05/23(金) 01:59:07.90 ID:OyGAlbV00
>>480
真仁ちゃんがいてヨカタ…
たかがレス程度でさえ不遇の扱いだったら悲しすぎる
564 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 01:59:12.52 ID:7ooj9DqR0
>>526
緒方恵美は上手いもんなあ
説教してもらうだけ幸運だな
565 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 01:59:16.04 ID:mVtClA4c0
>>539
だから業界に求めて欲しいんだよ
ゲームだと渋い若本が多いんだけどアニメじゃなかなかお目にかかれない

あと、銀河万丈をもっと使え。ギャラ高いだろうけどがんばって起用しろ
566 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:59:17.92 ID:/HQqB8I40
>>496
田村はギリギリいれない。
代わりがいそうなのが、大きな要因。
堀江はかなり嫌いだけど、客観的にみていれた。

>>500
男は入れ替わりが女ほど激しくないからなぁ。
そのメンツだって、いまでもかなり幅効かせている人が多いし。
たてかべ和也、山ちゃん、保志、岩田光央、杉田智和
色々足してくれ。

男は君に任せた☆
567 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:59:26.42 ID:IcI4W/PzO
>>556
上の奴等が金を稼げるから専業にしたんだよ
兼業の人もまだまだいるけどな
568 堺駿二(千葉県):2008/05/23(金) 01:59:32.87 ID:ddksrNsL0
なんだ広告代理店叩きになってないのか。
569 シングルパパ(埼玉県):2008/05/23(金) 01:59:40.88 ID:+ejg3gRp0
>>544
最初はキモイと思ったが、慣れればなんとか・・・
でもゼロの時のムリヤリ出すような低い声はいまだに慣れない
570 貧乏ゆすり(長屋):2008/05/23(金) 01:59:43.98 ID:D/ZBj/5s0 BE:1598503469-2BP(2935)
ココまでショルダータックルなし
571 室伏重信(長屋):2008/05/23(金) 01:59:47.83 ID:nYfbzhaj0
麻生が総理になれば解決だぜ。
572 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 02:00:12.08 ID:xKO9HdJy0
更に修正

滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太
永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志
家弓家正、飯塚昭三、青野武、中村正、加藤精三、石田太郎
麦人、秋元羊介、羽佐間道夫、大塚周夫、中田浩二、市川治
大木民夫、千葉繁、中尾隆聖、若本規夫、森功至、石塚運昇
大塚芳忠、中田譲治
573 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 02:00:12.10 ID:5iBx48UX0
声質で声優の善し悪しが決まるなら
おかけんたとか良い仕事するかもしれんね
麒麟の川島は何か聴きづらい
574 あたるの父(東京都):2008/05/23(金) 02:00:27.96 ID:VLrf6kiI0
>>549
知ってるよ
アニメ声過ぎるのが苦手で耳に障るんだよ
575 スパーダ(大阪府):2008/05/23(金) 02:00:38.81 ID:2R3ATRnU0
>>530
F91の軍人役してたってこの前見てて初めて分かったわ あざとくなくてあれくらいがちょうどいいや
576 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:00:42.98 ID:kc4GPTtK0
声優は舞台できる役者なら誰でもできるだろ。
演技の基本は舞台の方が難しいんだし。

専業声優が勝ってるのは歌とネトラジのきもいフリートークくらいか
577 ヘロドトス(関西地方):2008/05/23(金) 02:01:04.35 ID:tu65ZO8SP
その福山って人のMGSのジョニーの役はヘタレっぽさがよくでてて良いと思ったが
578 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:01:05.02 ID:/HQqB8I40
ごめん、よく見たらたてかべさん入ってたね。

酒が回ってきたポ
579 孫堅(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:01:33.18 ID:e31BdcC7O
なんで鈴村と櫻井や石田と保志、中原と清水みたいな抱き合わせがあるんだろうな
もう前のでおなかいっぱいなのに
580 西周(北海道):2008/05/23(金) 02:01:33.74 ID:qoGzbZZn0
若本の悪い例:吉永さんちのガーゴイル
581 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 02:01:33.94 ID:mVtClA4c0
>>572
銀河入れろよ
582 ベジータ(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:01:37.22 ID:w3t3IabiO
>>553
どうゆうことだ?
583 千秋雅之(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 02:01:48.18 ID:GkbCZ5JzO
やはりネオアメリカ代表の中の人だろ。誰でも知っているし、活動範囲が広いからね。
584 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:01:56.18 ID:78c2EfO80
キャラ声のまま歌うのってスゲェ難しそう
585 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:02:02.96 ID:rEftd9cQ0
>>576
声優のラジオってなんか微妙なの多いな
アニメトピアとか、変な所で出演者たちが笑ってて「何が面白いんだろ」とか思ってた
586 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:02:15.56 ID:7ooj9DqR0
>>551
ご自身で
「30代と80代の声を使い分けるとんでもない主役をおおせつかった。」

とおっしゃってるが
演じ分けがもう神だったよ

EDのテロップで知ったときはもう歓喜だった
587 成原博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:02:19.92 ID:nZyJEj//0
( ´∀`) < 僕は宮崎羽衣ちゃん!
588 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:02:49.73 ID:Hc3SDB2l0
>>572
内海賢二も
これって60以上なんだよな?
589 フォン・ブラウン(catv?):2008/05/23(金) 02:02:55.62 ID:YQqkgzvQ0
制作段階で演技の幅が狭められると全然面白くない
いろんな声優のいろんな面の声が聞きたいのに、キャスティングが毎回同じようなのばっかりだから
590 ラ・ヴァリエール公爵(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:03:07.51 ID:xH9fsUp40
そろそろ塩沢兼人の代役としてのイメージしかない山崎たくみも認めてやれよ
591 シェリル=ノーム(神奈川県):2008/05/23(金) 02:03:22.72 ID:29jL77XA0
>>199
これの福山に毎回ふくw
演技や声は好きなんだけどマジで痛いからなぁ
592 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:03:23.09 ID:78c2EfO80
>>582
可愛い声を出せるんですけど、外見が不自由ということでしょう
593 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 02:03:26.33 ID:DaAWTnQl0
>>500
銀河万丈さんが入っていないとは
594 星野仙一(千葉県):2008/05/23(金) 02:03:28.74 ID:nHA+yc9t0
>>576
舞台の役者が最近のアニメの声出せるとは思えんわ
舞台はさっぱりわからんが
595 親父(福島県):2008/05/23(金) 02:03:39.31 ID:EjbBSLwQ0
アニラジは好きだな
今のANNよりおもしろいよ
596 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 02:03:55.96 ID:WqsGa/200
若本は語尾をあからさまに延ばすようになってから好きじゃなくなった
昔みたいにアクセント程度にしとけ
597 江田島平八(東京都):2008/05/23(金) 02:04:24.93 ID:EDExsmBo0
>>586
RDは面白いよな。
じいさんが主人公ってのも新しいし。
演じわけとかわかんなくて、
全然違う人がやってんのかと思った。
で、主人公ももちろんの別のやつ(若い誰か)だと思ってたよ。
598 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:04:28.35 ID:/HQqB8I40
>>576
舞台の奴はどんな声でもいいだろ。

アニメはキャラクターががっちりあるからな。
ベタ塗りで、各部位が誇張された、2次元のキャラクター。
これに相応しい声というのが必要なんだよ。
声の主は機械じゃなくナチュラルなのに、人間性というか自然さを越えたものでなければならない。

アニメのキャラクターが、普通の演技田上手い人の声だしタラと思うと
ぞっとするわ・・・
599 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:04:44.87 ID:78c2EfO80
堀内たかおはどうなん?
ラオウしか知らん
600 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 02:04:46.47 ID:5iBx48UX0
>>596
したくなくても求められてるんじゃないの?
断ったりしたら仕事なくなるし
601 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:05:11.98 ID:IcI4W/PzO
>>594
だから舞台俳優がアニメやると棒とか言われる
602 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:05:59.39 ID:rEftd9cQ0
>>599
???
603 ゴドルフィンアラビアン(福岡県):2008/05/23(金) 02:06:02.94 ID:DaAWTnQl0
>>600
だろうな
すべらない話とかでさらに有名になってるから尚更
604 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:06:04.36 ID:w3t3IabiO
>>592
成る程
そうゆうことね
605 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:06:06.50 ID:78c2EfO80
>>586
>>597
やめてーw
あーくやし
606 バラン(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:06:21.38 ID:L8bNzJ750
くぎゅの声は国宝に指定してもいいと思う
>>600
つよきす2学期では変な脚本を自分風にアレンジしてた
608 とうちゃん(高知県):2008/05/23(金) 02:07:20.99 ID:+nqmRWsm0
声優さんはいいんだ・・・。
問題はそれに取り巻く「自称ファン」
あれが痛すぎてるのも問題だろ。
609 タカヤ提督(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:07:26.88 ID:cY5SIVlC0
アニメに接してる職業だからオタが過剰評価してるだけ
演技力なんてあってないようなもんだろ
たまにちゃんとした俳優が声優やったりするとまるで迫力が違う
声優レベルならその辺の劇団にゴロゴロいるだろ実際
610 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 02:07:31.47 ID:2yNj+XBb0
>>592
ちげーよ
ファンが濃すぎて上には上がいて更に上がいることを思い知る。
611 ヴ王(青森県):2008/05/23(金) 02:07:51.93 ID:MA4QRPqq0
名塚が居ればそれでいい
612 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:08:19.21 ID:e31BdcC7O
まあエロゲ声優で最強なのな安玖深音だけどな
613 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:08:32.93 ID:rEftd9cQ0
>>610
>>履歴書送りつけてきて結婚してほしい
これ以上ってどんなんだか想像つかないので説明してくれ
614 ラ・ヴァリエール公爵(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:08:43.11 ID:xH9fsUp40
>>607
アレンジでもしなけりゃやってられないレベルだったんだろうな
615 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:08:45.67 ID:/HQqB8I40
>>609
漫画の噴出しを、書道家が書くくらいズレている。
616 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:08:48.01 ID:Hc3SDB2l0
>>609
例えば?
617 吹石徳一(栃木県):2008/05/23(金) 02:08:48.07 ID:oSmYTbpV0
ToLOVEるおもすれー
618 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:08:50.27 ID:78c2EfO80
>>602
なんか勘違いしてた
ラオウは誰?
619 牛魔王(静岡県):2008/05/23(金) 02:08:53.72 ID:4y8y8PZc0
>>38
ポケモンの芸能人起用がどれぐらい話題になるか
ってことだ
620 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 02:09:04.48 ID:mVtClA4c0
>>611
ショルダータックルそんなに良かったのか
621 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 02:09:32.10 ID:5iBx48UX0
ていうかね
もうそろそろルパンの声
古川登志夫がまたやっても良いと思うんだ
622 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:09:34.58 ID:kc4GPTtK0
>>613
婚姻届を送りつけるんじゃね?
623 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:09:38.53 ID:rEftd9cQ0
>>618
内海賢二
624 あたるの父(埼玉県):2008/05/23(金) 02:09:49.07 ID:2yNj+XBb0
625 とうちゃん(高知県):2008/05/23(金) 02:10:02.56 ID:+nqmRWsm0
まあアニメ関連に限らずどこにでも「イッチャってる奴」はいるけどな。

ただどうしてもアニメ関連だけは「異様」に見えてしまうのは
何故だろう。
626 江頭2:45(宮城県):2008/05/23(金) 02:10:07.85 ID:xKO9HdJy0
>>588

滝口順平、大平透、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太
永井一郎、柴田秀勝、野沢那智、納谷悟朗、小林清志
家弓家正、飯塚昭三、青野武、中村正、加藤精三、石田太郎
麦人、秋元羊介、羽佐間道夫、大塚周夫、中田浩二、市川治
大木民夫、千葉繁、中尾隆聖、若本規夫、森功至、石塚運昇
大塚芳忠、中田譲治、内海賢二、銀河万丈

とりあえず
・50歳以上の男性声優
・ある程度の知名度がある

という感じで・・・。
まぁこっちで勝手にやってることだからいくらでも改善の余地はあると思うけど。
627 鴨川友朗:2008/05/23(金) 02:10:10.10 ID:vFurtBak0
名塚ってフリーなのにすげえ仕事してるな
628 ヴ王(青森県):2008/05/23(金) 02:10:47.93 ID:MA4QRPqq0
関西人の人間性ってほんと酷いな
住んでるとこでバカにしたり、身体的特徴でバカにしたり
関西ってどんな教育してんの?
特に大阪兵庫
629 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:10:51.80 ID:z801AeDGO
小清水は過大評価だよな
声質に特徴がない、ただのかわいい声
演技力で多少カバーしてるみたいだけど
630 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:10:57.53 ID:78c2EfO80
>>623
ありがとう
しかしみんなよく声優知ってるんだな
631 武邦彦(catv?):2008/05/23(金) 02:11:05.27 ID:KIeCm7Xz0
棒でも何でもいいから何回でもチェンジしてくれ新人声優たくさん居るんだし

特に深夜アニメやエロゲー
同じ声優ばっか使ったアニメはすぐ飽きる
632 シェリル=ノーム(神奈川県):2008/05/23(金) 02:11:25.20 ID:29jL77XA0
>>606
そこは金朋の声だろ
なぜか人間には聞こえない20kHz以上の高音域だから
収録した声パソコンでを編集する祭に正体不明のノイズが発生しちゃうんだぞ
633 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:11:34.85 ID:/HQqB8I40
あぁ俺は大っきらいだけど、水島裕も男声優にいれなきゃな。

魔法少女シリーズを支えた功績は大きい。
もう一度言うと、大嫌いだけど。
634 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:12:03.28 ID:rEftd9cQ0
>>622
あー。なるほど。
635 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 02:12:14.76 ID:QyQWLR/VO
かのこんの銀はいい棒
将来かなり有望
636 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:12:29.13 ID:/HQqB8I40
国宝の声は、西原久美子だろ。
あんな声色はもう絶対に表れない。

声が潰れないうちに、西原久美子主役でアニメ作れよ。
637 風船おじさん(広島県):2008/05/23(金) 02:12:35.04 ID:2I/cUvub0
>>630
インターネットで検索できないお前が致命的に馬鹿なだけ
638 鴨川友朗:2008/05/23(金) 02:12:39.52 ID:vFurtBak0
>>635
ああいうキャラだろ
639 牛魔王(静岡県):2008/05/23(金) 02:12:42.53 ID:4y8y8PZc0
小林晃子の声は国宝に認定すべき
640 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:12:44.58 ID:kc4GPTtK0
ぶっちゃけ釘宮の声は秋田。
とくにルイズみたいなテンプレキャラ。
641 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:12:47.38 ID:7ooj9DqR0
>>621
それはアリだと思う
カイやアタルの印象が大きいから誤解されがちだけど
渋い演技も上手いんだよなこの人
642 早乙女玄馬(北海道):2008/05/23(金) 02:13:08.61 ID:ui5PUIAB0
名塚はきっと業界に幅がきいてるんだな

肩の
643 ジョージ・H・W・ブッシュ(兵庫県):2008/05/23(金) 02:13:16.41 ID:V7CYTOQg0
金丸淳一スキダナー
644 おとっちゃん(dion軍):2008/05/23(金) 02:13:57.74 ID:gqI1NoYp0
>>203
ただのキチガイの宴会じゃねーかよwwwww
645 おやじっち(樺太):2008/05/23(金) 02:14:17.54 ID:KdzymdW0O
深夜になってから
スレがマニアックすぎるよ
きめぇ
646 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:14:31.21 ID:IcI4W/PzO
>>616
俺は最終的には好みだと思うが
声優と俳優の演技を比べるのに一番いいのは「紅の豚」だと思ってる

森山周一郎や加藤登紀子、桂三枝の演技と
大塚明夫や岡村明美の演技は全然別物
647 立花十兵衛(福岡県):2008/05/23(金) 02:14:32.80 ID:8CMNBcGT0
千葉繁さんは凄いね〜
648 狭間偉出夫(東京都):2008/05/23(金) 02:14:52.34 ID:lOQei8z60
>>8
もう許してやれ、いや許してくださいお願いします
649 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:14:53.15 ID:7ooj9DqR0
>>203
テラ子安
650 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:14:54.06 ID:/HQqB8I40
http://www.aoni.co.jp/actress/na/nishihara-kumiko.html
西原久美子の声を聞けよ。

金田朋子は俺も大好きだけど、池沼はお前だろって思うw
青二プロダクション 金田朋子
http://www.aoni.co.jp/actress/ka/kaneda-tomoko.html
651 米沢嘉博(長崎県):2008/05/23(金) 02:15:03.31 ID:Ou6T8HGj0
652 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:15:07.38 ID:78c2EfO80
オーディションで演技してるところを見てみたいな
テレビでもラジオでもネットでもたくさんの声優が漫画やアニメや洋画を使って
演技する番組でもやってみたらいいんじゃないか、ってか見たい
653 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 02:15:10.40 ID:mVtClA4c0
>>644
小野坂がかすんでるからなw
ボケられなくてイライラしてるのがおもしろい
654 室伏重信(大阪府):2008/05/23(金) 02:15:34.20 ID:p7NN56PQ0
ベテラン声優の喘ぎ に見えた
655 ノリスケ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:15:42.88 ID:VaE5vtek0
声優しらんけど雨上がりの宮迫がうまかったのが以外だった
656 豊田佐吉(愛媛県):2008/05/23(金) 02:15:44.08 ID:mw4lwwDN0
サザエさんの波平さんで有名な声優が、サザエ以外にも多数のアニメに出演されながら、
大御所であるにも関わらず、年収150万円しかなかったころ、京大卒でありながら、
大ベテランでたくさんの仕事がありながら、同期の一割少ししか収入のなかったころ、
まったく声優の地位は低く、権利も認められてませんでした

それでも長年俳優の裏方と見られ蔑まれながらも我慢してきた声優がとうとう権利の確立を目指して動き出し、
大規模なストライキも含めた抗議運動を92年に展開したのです。

結果はどうだったのか。ある権利獲得についてだけは成功でした。
つまり彼らが求めていた再放送時の権利料は認められ、ほんの少しですが報酬もアップしました。

そして彼ら先頭にたって戦った者たちを含む80年代の声優達は、ほとんど全部アニメの主要舞台からパージされました。

ある時期以降、アニメの歴史を調べていたら異様な急展開があることに気付きます。
93年から94年以降、新規アニメにおける主役級声優の変遷で、いきなりアイドル型の声優が急増していることと、
アニメの全体としての再放送数が激減していることに。
声優はランク制であり、年数と経験で報酬の多寡が決まります。
アイドル型というのは、力もないので口うるさくなく、経験も少なく、おまけに若いのでランク制上、極めて安く済みながら、
声優としての仕事以外にもアイドル的仕事を強要、あるいは協力させることで副次的な利益をいくらでもえられます。
657 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 02:15:47.85 ID:aJ8tnXM+0
来期は恋姫無双に期待
ストーリーとかどうでもいい
アニメで好きなエロゲ声優だらけなのが楽しみ
658 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:15:48.71 ID:eeBRF6ZbO
どうでもいいスレだ!声優ごときで…日本も平和だなぁ
659 狭間偉出夫(東京都):2008/05/23(金) 02:16:21.38 ID:lOQei8z60
>>612
みさきちの人か
660 横峯パパ(富山県):2008/05/23(金) 02:16:34.61 ID:5iBx48UX0
江守徹とかもいいじゃない
鼻からピーナッツの梅垣もさ 外見はああだけど上手いぜ
661 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 02:16:55.24 ID:WqsGa/200
堀川りょうもドラえもん声優みたいに全部ベジータに聞こえちゃうんだろうな
662 荒岩一味(東京都):2008/05/23(金) 02:16:57.97 ID:VUl04VIJ0
文化勲章なんてもらった声優とか使いにくいだろう・・・
ドラえもんとか子供向けで長期間でてるようなやつ以外無理じゃね?
663 豊田佐吉(愛媛県):2008/05/23(金) 02:17:44.14 ID:mw4lwwDN0
これ以降ですよ、いろんな経緯があったとはいえアニメの方向性が決定的に変わったのは。

今のアニメが萌えばかり、媚びてばかりというのは、買っている側の需要ばかりでなく、
安く簡単にコントロールできる題材と盾突かない声優を持つ方がいいとした(背広組の)供給側の解決策であり、
盾突いた声優たちに対する対抗的な回答だったわけです。


結果今でも平均的な声優の報酬はあまり変わってません。

それどころか、それまでアニメファンの再生産に貢献し、
あらゆるアニメの再評価につながっていた再放送枠はほとんどの地域で順次消えて生き、
今ではMXと一部の地域でのみほそぼそとあるだけですよ。

またそれまでの声優の技の冴えを見せた演技は段々と消えていき、
今のアニメに見られるように若いアイドル声の声優が数年単位で使い捨てられるだけ、というアニメの急増を生みました。

これらは声優たちが、飢えに苦しみローンも組めず、
副業だけでなんとか生計を立てていた状況をおかしいとして自分達で何とかしなければと思い、
立ち上がり、自分達と後輩達のことを考えて、
個々人が首を覚悟でせめて最低賃金程度に平均年収を上げてほしいと戦った結果起きたことです

今のアニメの変化は、果たしてそれをしてしまった声優たちの責任なのでしょうか。
664 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:18:13.79 ID:kc4GPTtK0
はわわもまた若本がかわいそうな役やらされるのか。
665 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:18:15.79 ID:Hc3SDB2l0
>>646
豚は俺も好きだし、比較対象としては強すぎだろ
つーか森山周一郎はナレーターとか声優もやってる
伊武雅刀みたいに俳優だけやってるとか勘違いしてない?
666 美神公彦(大阪府):2008/05/23(金) 02:18:30.65 ID:7mSJX3Aw0
小清水さんは一気に株が上がったな
667 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:19:00.13 ID:78c2EfO80
ニコ動とかあるんだから新人は自分の演技をネットに出してみたらいいと思うんだが



叩かれて辞める人とかいそう
668 鴨川友朗:2008/05/23(金) 02:19:32.88 ID:tWRdwWUa0
>>663
ていうかお前、愛媛住みじゃん
深夜アニメ1本しかやってない愛媛住みじゃん
669 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:19:36.50 ID:7ooj9DqR0
>>660
江守は幻魔大戦のベガか
あれは上手かったな
670 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:19:38.01 ID:t531Oy830
声優って聞くと
キモいロリアニメ声にキモデブファンってイメージしか湧かないからな
旧ドラえもんの人たちとかすごい人はすごいんだろうけど
最近のアニメのキモいイメージがある限り社会的評価は無理だな
671 親父(福島県):2008/05/23(金) 02:19:56.97 ID:EjbBSLwQ0
>>668
ふかわりょうの声で再生された
672 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 02:19:57.57 ID:eG4Km9Vf0
90年以降一般的に認知度のあるアニメを教えてくれないか
エヴァ以外無い気がするんだが・・・

声優やアニメが一般的に寂れたのはどうしてなんだぜ?
673 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/23(金) 02:20:08.14 ID:SHyVwlJf0 BE:767855077-PLT(27087)
エロゲ声優は北都南と青山ゆかり
674 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 02:20:34.34 ID:DvtOmQ630
>>672

子供の人口が減ったからだろ
675 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:20:35.25 ID:/HQqB8I40
>>658
平和じゃないよりいいだろ。


>>663
少子化とか、アニメのデジタル化とかもある。
セルが終わりつつある今、古いアニメばかり再放送していられない。
676 ルパン2世(東京都):2008/05/23(金) 02:21:12.38 ID:8NI4j0tK0
「アテレコ」 吹き替え史

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760167
677 ブリーフ博士(大分県):2008/05/23(金) 02:21:31.43 ID:AgkGSSPn0
お前ら声優スレだと元気になるのなw
678 美神公彦(大阪府):2008/05/23(金) 02:21:44.81 ID:7mSJX3Aw0
>>672
ケロロ軍曹とかは一般的だろ
679 司馬宙(樺太):2008/05/23(金) 02:21:46.94 ID:beNnz9v6O
>>667
そんなんで辞めるくらいなら声優つとまらないだろう
680 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:21:55.51 ID:IcI4W/PzO
>>665
確かに森山周一郎は声優もやってるが豚の喋りは俳優のそれじゃね?

比較するんなら差のハッキリしてるのが良いと思ったんだが
681 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:21:59.42 ID:7ooj9DqR0
>>663
たしかに当たってるとは思うが
上手いベテランさんの活躍の場ってアニメだけじゃないからね
むしろアニメ以外の仕事の報酬のがデカイ
682 通勤(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:24:21.98 ID:RA/h3WO+0
声だけで笑わせる、くぎゅと若本は神の領域だな
683 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:24:49.11 ID:/HQqB8I40
>>672
この中にありそう
るろ剣
カレカノ
チャチャ
ふしぎ遊戯
天地無用
ナディア
ラムネ&40
ビバップ
スラダン

花より男子
ママレード・ボーイ
ウテナ
エスカフローネ
こどちゃ
姫ちゃん

>>681
そうだな。

平野とか、釘宮とかは洋画に呼ばれないw
684 孫堅(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:24:51.59 ID:nnyPQEoLO
シンプソンズファン感謝祭でレジェンド級のプロ役者に会えただけで俺感涙!
685 牛魔王(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 02:25:38.09 ID:89/vh8mQO
スネークの声の人に文化勲章を!
686 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:25:39.26 ID:78c2EfO80
ジョジョキャラのオーディションやってくれ
いろんな声優の吉良の演技を聞きたい
687 成原博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:25:53.02 ID:nZyJEj//0
般若ゆかりんもほっちゃんも30過ぎたから消えてくのかな。
野川さくにゃん(^ω^;)
688 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:27:01.73 ID:Hc3SDB2l0
>>680
俳優のそれと分かるほど演技を知ってるわけじゃないけど、
声優って職業を色眼鏡で見すぎだと思うな
確かに豚の三枝とか上手いなとは思ったけど、やっぱり稀有な例すぎじゃない?
689 堺駿二(北海道):2008/05/23(金) 02:27:14.29 ID:ImmVTqzI0
>>686
俺も聞きたい
690 藤原文太(東京都):2008/05/23(金) 02:27:16.43 ID:Ky9HXLoT0
文化勲章とかいえば、どうせ森山周一郎とか若山弦蔵とか
大御所ばっか挙げられるんだろうけど、
ここはあえて千葉繁と書かせていただくッ!

「ネコにカツブシ、キリコにゃAT、声優に勲章ってね」
691 父(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:27:32.23 ID:FRqd0p8Z0
>>687
ゆかりんは濃いオタ多いからなんだかんだで生き残りそう
堀江と野さくは・・・
692 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:27:43.54 ID:kc4GPTtK0
>>667
外人だがようつべでやってる声優志望者いるな
http://jp.youtube.com/user/MilkyCabbage

こういうのは日本じゃ無理だろうが。
693 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:28:17.28 ID:78c2EfO80
やっぱ釘宮はたいしたもんだ
変態変態言うだけで俺達をニヤニヤさせるんだからな
694 三國連太郎(神奈川県):2008/05/23(金) 02:28:19.45 ID:FEAdD7Fi0
声優の評価が低いのは理解に苦しむ。なんだ7割って

どんだけ声あてが難しいと思ってんだ?
695 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 02:29:11.06 ID:WqsGa/200
>>686
>>626の中から探せばおk
696 バイアリーターク(京都府):2008/05/23(金) 02:30:10.31 ID:KGVqaSQH0
とりあえずラオウを宇梶にしたのは許さない
697 パパイヤ鈴木(catv?):2008/05/23(金) 02:30:33.64 ID:dsO44bli0
僕は玄田哲章ちゃん!!
698 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:30:46.74 ID:7ooj9DqR0
>>683
平野ってのは知らないが
釘宮は器用だしあの声で少年役までできるんだから
渡辺久美子や矢島晶子みたいにアニメだけでも食っていけそうだけどな

どっちにしろあまり興味は無いが
699 ラ・ヴァリエール公爵(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:30:54.06 ID:xH9fsUp40
三枝は落語家だろ?
落語家は口が武器なんだから声優やって下手なわけないだろ
700 ロニキス・J・ケニー(広島県):2008/05/23(金) 02:31:28.91 ID:mqjtLUQp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701 武邦彦(東京都):2008/05/23(金) 02:31:29.56 ID:8Z2g9lSY0
大作先生でも貰えないのに
702 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:31:49.42 ID:78c2EfO80
>>695
俺の吉良の声は高めでほんのちょっと細い声だからこの中からは難しい
703 親父(福島県):2008/05/23(金) 02:32:00.61 ID:EjbBSLwQ0
>>699
談志は多分ヘタ
704 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:32:04.00 ID:z801AeDGO
>>698
平野知らないで釘宮知ってるって珍しいな
705 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:32:11.06 ID:rEftd9cQ0
>>692
ネット声優というカテゴリがありましてな、、、
706 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:32:30.34 ID:7ooj9DqR0
>>699
それはデカイかも
落語も声質で5〜10人くらいの演じ分けができないとダメだからな
707 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:33:22.78 ID:nnyPQEoLO
おまえら、当然山田ハリーDVD BOX買うよな?
7月発売だぞ!
708 さくらパパ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:34:08.97 ID:bGDuRb920
【キーワード抽出】
対象スレ: 【文化】 ベテラン声優の嘆き 「声優に文化勲章を!社会は声優を過小評価している」
キーワード: ショルダータックル


570 名前: 貧乏ゆすり(長屋)[] 投稿日:2008/05/23(金) 01:59:43.98 ID:D/ZBj/5s0 ?2BP(2935)
ココまでショルダータックルなし

620 名前: 浪越徳治郎(大阪府)[] 投稿日:2008/05/23(金) 02:09:04.48 ID:mVtClA4c0
>>611
ショルダータックルそんなに良かったのか



     ,'´ `´ヽ
    ノリ(((^^)))
  ┏|:(((( ´ー`ノ(
    |:|))く) 个ノ>
  / ̄ヽ-lつ⌒O
  | ◎ | |`ヽ/_jlj>
  ヽ_//━◎=◎
709 貧乏ゆすり(東京都):2008/05/23(金) 02:34:49.50 ID:gtQFLANm0
お前ら今日は仕事ないのか?
710 タマーキン(兵庫県):2008/05/23(金) 02:37:03.29 ID:Lld4XCOh0
711 岩田鉄五郎(福岡県):2008/05/23(金) 02:37:46.09 ID:H+k7ZnLW0
ナナリーが天使すぎる
きっと中の人もか細くて華奢な人なんだろうな
712 狭間偉出夫(東京都):2008/05/23(金) 02:38:37.97 ID:lOQei8z60
でもこれもなかなか難しいな。

一時声優ヲタみたいになって中の人自体に興味がいったりしたけど、
この記事もようするに中の人への認知と地位向上を叫ぶものだけど、

やはり声優ってのは良い意味で「裏方」であるべきであるような気がしないでもない。
この記事が主張するように、「お、滝口順平さんだ!すごい演技だなぁ!」って社会がスクリーン見ながら言い出したら、
そうはむしろ声優としてどうかと思ったりするような。

声優としての最高の誉れは、声優なんてものが存在してないと客が思う事じゃないの?
この声が誰かなんてのはダメ絶対音感を持つ俺らだけが勝手に言ってればいいんであって、
そのほか大勢には、そのキャラクターや、その人物がしゃべってるように感じた瞬間が声優の仕事が最高に発揮された瞬間であるような。
713 ムーミンパパ(栃木県):2008/05/23(金) 02:39:17.95 ID:6AyfFyz30
緒方賢一の早乙女玄馬を越える人は未来永劫現れない
714 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:39:30.49 ID:VK2FA9ft0
715 竹本テツ(dion軍):2008/05/23(金) 02:39:41.63 ID:IMyMy4Yf0
中尾プロを頼む
716 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:40:09.53 ID:7ooj9DqR0
>>704
そうなのかな?
ネットやるようになってからアニメも再び見るようになったからかな
ネット上だとよく名前見るし
ムリョウの妹やってた時から上手いなとは思ってたが
ハガレンの弟役とか聞いた時は「あの声で男役できんのか」と思ったがはまっててビックリした

平野も名前はよく聞くんだがどんな作品に出てるのかも知らん
能登ってのもよく聞くが
モンスター見ててもあまり上手いとは思えんな
717 タマーキン(兵庫県):2008/05/23(金) 02:43:08.18 ID:Lld4XCOh0
718 竹本テツ(樺太):2008/05/23(金) 02:43:24.94 ID:mus6AzJmO
>>346
ベテランの本職と下手くそのジャニタレや芸人との区別がつかない馬鹿は氏ね
719 渋沢栄一(大阪府):2008/05/23(金) 02:43:27.01 ID:G8BLoQH50
知名度だけで棒読みタレント使うのをやめるだけで幸せになれるよ
720 パパバナナ(宮崎県):2008/05/23(金) 02:43:40.06 ID:yO469Rud0
たぶん、文化庁の官僚の中にいるアニヲタが幹部クラスに治まるであろう今後10年くらいの間で選ばれたりするんじゃまいか?
それまでに大平先生や滝口先生がご存命ならばいいんだが…
721 岩田鉄五郎(富山県):2008/05/23(金) 02:43:51.39 ID:78c2EfO80
>>717
ショルダータックル理解
722 鴨川友朗:2008/05/23(金) 02:44:05.10 ID:vFurtBak0
>>717
相変わらずラグビー選手だな
723 パパイヤ鈴木(catv?):2008/05/23(金) 02:44:26.72 ID:dsO44bli0
アイドル声優(笑)
724 米沢嘉博(長崎県):2008/05/23(金) 02:44:27.47 ID:Ou6T8HGj0
>>717
性転換?
725 父(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:44:36.16 ID:FRqd0p8Z0
この体も発声に必要だと思えば・・・
726 中川勝彦(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:45:14.93 ID:oTuby0kF0
>>717
この人何頭身だよ
727 風船おじさん(広島県):2008/05/23(金) 02:45:17.83 ID:2I/cUvub0
>>717
下はコラ?
728 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:45:42.18 ID:7ooj9DqR0
>>712
それには激しく同意する
「声」だけで勝負して評価されるんだから
自分の技術に対する自負以外に頼っちゃダメだよなあ

腕が頼りの職人ならぬ声が頼りの職人なんだから

良い仕事に自分の持てる全ての技術で応える
これができれば地位なんてどうでもいいじゃないかと思うんだが
729 アナゴ(大阪府):2008/05/23(金) 02:45:43.89 ID:/glmU0nK0
だから名塚は肩が広いんじゃなくて顔が小さいと何回言えば
730 荒岩一味(樺太):2008/05/23(金) 02:46:22.96 ID:QyQWLR/VO
>>717
コラ・・・だと・・・?
731 吉田君のお父さん(東京都):2008/05/23(金) 02:46:29.92 ID:Ejm4xxIm0
>>717
ほんとに肩すごいなww
732 村西とおる(北海道):2008/05/23(金) 02:46:51.23 ID:xnzC+x/+0
>>717
俺よりガタイが良いってどういうこと
733 ベジータ(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:48:30.98 ID:AQibPB3IO
声優なんて売れない俳優なのに何を偉そうにしてるんだ
734 成原博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:49:22.90 ID:nZyJEj//0
歌で売れてる声優にもっと注目してくれたら
ジャニタレが糞映画で声優すんの認めたるけどな。
735 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 02:49:25.08 ID:aJ8tnXM+0
>>717
エウレカの頃ってここまで凄くなかったよな?
736 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:49:26.61 ID:Hc3SDB2l0
>>728
でも、やっぱちゃんとした社会的評価は欲しいだろうよ
このスレでも見かけるけど、いつまでも、声優とか別にいらねw
みたいな事は言われたくないだろう
今よりもっと不遇な時代過ごしたベテランならなおさら
737 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 02:49:36.21 ID:WqsGa/200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761353
山ちゃんだけは神
738 フランクリン・ビダン(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:50:12.27 ID:Kweo1dRGO
>>577
MGS4のジョニー、ダイバスターのマルさんの中の人じゃないのか・・・
初代からずっとこの人がジョニーだったからここは変えてほしくなかったなあ。
739 父(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:51:46.42 ID:FRqd0p8Z0
そういえば声優って顔長い人が多いけど何か関係あるんだろうか
740 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:53:45.89 ID:r9XlstMrO
>>717
中国のバスケ選手?
741 パパバナナ(宮崎県):2008/05/23(金) 02:53:58.18 ID:yO469Rud0
>>717は横に比較用のマイルドセブンを置かないと、小顔なのか大女なのかが分からん。
742 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/23(金) 02:55:51.93 ID:mVtClA4c0
>>717
これ縦横の比率あってるの?
743 阪東妻三郎(滋賀県):2008/05/23(金) 02:56:10.80 ID:OnfHd+dJ0
人間国宝とか・・・
自分からクレクレ言ってる奴に誰が上げるかってえの
まぁそういう賞をあげてもいいんじゃないのって声優さんは個人的にはいるけどさ

ただヲタどもにしか評価されてないドル声優なんかには賞を与えるのは馬鹿げてると思うが
744 おとっつぁん(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:57:06.80 ID:LXzgVosV0
>>624
うわあああありがとう!!!
745 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 02:57:38.77 ID:7ooj9DqR0
>>736
その気持ちは分かるんだが
でもやっぱり国の権威に頼るようになっちゃオシマイだと思う

俺は顔出し俳優に対するコンプレックスの裏返しみたいに感じちゃって嫌だな

声だけで演じきってきたことに誇りをもっと持って欲しい気がする
そのことを評価してる人間もいるんだし
国の権威付けなんてまったく必要無いよ

だから宮崎ハヤオみたいのは俺は×
746 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 02:59:34.54 ID:DvtOmQ630

声優業界でも声優アワードみたいなの出来たけど

あれは完全にスポンサーの為の賞になっちゃってるしダメだね
747 チチクリマンボ(兵庫県):2008/05/23(金) 03:00:07.14 ID:WWRaIEU60
声優アワードの受賞声優グラビアポストカード(笑)
とかいうふざけた企画をただ一人辞退して
体を張って声優の在り方について抗議した釘宮は評価に値する
748 サリーちゃんのパパ(愛知県):2008/05/23(金) 03:01:58.36 ID:/wcS8Vqw0
>>15
あらっ、いいですねー
749 サリーちゃんのパパ(愛知県):2008/05/23(金) 03:03:11.02 ID:/wcS8Vqw0
>>99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
750 サリーちゃんのパパ(愛知県):2008/05/23(金) 03:04:16.53 ID:/wcS8Vqw0
>>190
あらっ、いいですねー
751 ホランド・ノヴァク(東京都):2008/05/23(金) 03:04:40.10 ID:4eYmsD9G0
演技力でベテラン落とせない新人と
ルックスだけで新人を祭り上げるプロダクション…
10年前の声優ブームから始まって今暗黒期なんだよねぇ。
752 米沢嘉博(dion軍):2008/05/23(金) 03:04:53.93 ID:Sab429+e0
ゆかりんでちんちんおっきしてきたから
ゆかりんの画像をいっぱいモニタに並べて
もう片方のパソコンでCutie CutieコンサートのDVD流しながら
オナニーしたらゆかりんバニーのところでめちゃめちゃでた!!!!!!!!
すっげー気持ちよかった!!!!!
やっぱりゆかりんは最高だわ
もうゆかりん以外でオナニーしない!
753 サリーちゃんのパパ(愛知県):2008/05/23(金) 03:04:54.96 ID:/wcS8Vqw0
>>233
あらっ、いいですねー
754 禁煙(関東地方):2008/05/23(金) 03:06:57.32 ID:bq5KguVg0
実力とかより政治力の世界なんでしょ?
755 関根勤(北海道):2008/05/23(金) 03:07:18.60 ID:YGkDUD9O0
自分で一からモノ作らん奴は才能があろうが無かろうが所詮リーマンだろ?
何でリーマンに文化勲章やらなきゃならんの
結局過去の誰かが引いてくれたレールに乗っかってるだけじゃん
756 ずるむけ係長(東京都):2008/05/23(金) 03:07:30.66 ID:oH1/Zc8o0
>>716
能登はデビュー間もないヘタクソだった頃のモンスターの印象で叩かれてるんだよ。
もう4年も経って今じゃそんなに下手でもない。
757 江頭2:45(樺太):2008/05/23(金) 03:08:15.00 ID:k4BK0jwxO
本当にすごい声優って山ちゃんくらいだろ
758 まぶたの父(東京都):2008/05/23(金) 03:08:19.24 ID:Se+/buFB0
小清水てそんなに演技力あるかな。舞乙Zweiの気の抜けた悲鳴がまだ頭に残ってる。
759 靴下(アラバマ州):2008/05/23(金) 03:09:16.15 ID:lQmfkZcL0
底辺の職業なのに調子乗りすぎ。
760 阪東妻三郎(滋賀県):2008/05/23(金) 03:10:15.67 ID:OnfHd+dJ0
>>746
そもそも声優アワード(笑)って洋画部門ないんじゃん
出資会社がアニメ関連の会社だからしょうがないけど声優という職業の価値を上げたいのなら
ちゃんとアニメ声優以外の声優も評価できるようにしろって思うわ
世間に訴えるだけじゃ単に恥をかくだけだろうに

芸能界自体そんな賞賛に値する業界じゃないのにな
コネや枕でのし上がった連中が集うところだってのに
761 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:10:16.13 ID:f4UOPZxyO
>>756
お前、今日やってたアリソン見てもそんなこと言えんの?
能登は何も成長してない
762 阪東妻三郎(滋賀県):2008/05/23(金) 03:11:22.96 ID:OnfHd+dJ0
>>756
能登はペルソナのアヤネ役でもえらく叩かれてたよね
ペルソナスレでの能登批判異常だったし
763 中岡大吉(神奈川県):2008/05/23(金) 03:11:31.89 ID:fBP+ZK7Y0
どうでもいいけど、能登に歌わせるな

何の罰ゲームだよ
764 範馬勇次郎(石川県):2008/05/23(金) 03:11:41.25 ID:8x/wDcVy0
>>326
便乗どころか文化を消そうとしてるもんな
765 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:11:47.83 ID:0L48QGgv0
名塚佳織のニックネームは「機動隊員」でいいんじゃないか
766 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 03:12:19.35 ID:7ooj9DqR0
ただベテラン声優たちがアニメ作品自体を軽く見てるのは絶対あると思う
まぁアニメで演技をするのは作画監督であると
アニメの演出家や脚本家も認めてるし
声優はそのサポートでしかないという面は確かにあるし

演技者としてみた時に自分の体の全てを使って演ずるわけでなく
声のみ限定で演技をしなきゃならんというのは欲求不満になると思うし
そうした不満がなんらかの形で噴出しても仕方ないかなとは思う

>>756
そうなのか
まぁ昔下手だった人がいつの間にか上手くなってることってよくあるしな
若い人だと沢城みゆきってのも上手いと思ったよ
767 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 03:13:29.63 ID:k2yLSGi30
>>765
若本じゃねーか
768 阪東妻三郎(滋賀県):2008/05/23(金) 03:14:19.86 ID:OnfHd+dJ0
今更だけど>>762>>761のレスな
769 田中角栄(アラバマ州):2008/05/23(金) 03:15:18.96 ID:Hc3SDB2l0
>>766
まあ、別に軽視はしてないと思うけど
銀英伝とか、北斗の拳とか立派なもんだぜ?
770 シングルパパ(京都府):2008/05/23(金) 03:15:19.01 ID:TsgpgR2c0
若本と金朋で番組やってほしい、お菓子食ってメール読むだけの番組でいいから
771 ずるむけ係長(東京都):2008/05/23(金) 03:15:51.85 ID:oH1/Zc8o0
能登の場合は、もはやストーカーレベルのアンチ連中がワンパターンで叩いてるだけだから
耳を貸す必要はあまりないと思う。
叩くためならガセネタだのいいがかりもなんでもアリだから。
まあそれは若手声優叩いてる連中ほとんどやってる事だけどなw
772 サトシの父親(関西地方):2008/05/23(金) 03:17:40.35 ID:++MBu8Al0
>>15
かわゆすなぁ
773 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:18:11.56 ID:0L48QGgv0
>>767
そうだった、本職がいたんだ
ド忘れしてたよ
774 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/23(金) 03:19:40.27 ID:VK2FA9ft0
>>190
サムネイルでグロ画像かと思った
775 高橋名人(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 03:19:59.47 ID:wzJBs2ayO
声優ごときが何を
776 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 03:20:23.07 ID:2DAGiIJ50
>>774
あるあるw
777 立花十兵衛(神奈川県):2008/05/23(金) 03:22:37.44 ID:H+ZvNiCQ0
洋画ややってる声優は凄いと思う

778 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/23(金) 03:22:49.65 ID:eG4Km9Vf0
779 ジーパン(東京都):2008/05/23(金) 03:24:41.20 ID:QTGXYknH0
キモヲタ相手のニッチ産業のクセに調子こきすぎだな
780 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:24:59.16 ID:IcI4W/PzO
>>766
アニメ界での声優の地位が低いといってるんじゃなくて
芸能の分野での声優の地位の低さでしょ
アニメを軽視するようなベテラン声優はいないと思う
ベテランにとってはアニメも吹き替えも変わらないだろうし

781 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/23(金) 03:25:22.60 ID:2DAGiIJ50
>>778
声だけで許してやれ
782 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 03:25:59.34 ID:DvtOmQ630

 洋画やってるから凄いとか


 それは違うだろ
783 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:26:09.65 ID:0L48QGgv0
広川太一郎氏が逝去されたときのスレでの「慟哭」はまだ記憶に新しい
亡くなられたのを受け入れられていない書き込みもあった

お前らは誰が亡くなったら心が崩壊する?
ちなみに永井一郎氏と富田耕生氏と野沢那智氏が逝ってしまわれたら
2ch内でもかなりの騒ぎになると思われる
784 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 03:26:31.28 ID:7ooj9DqR0
>>769
最近はそうかもしれないけど
昔はアニメキャラクターへの思い入れの話とか出されると
けっこう否定的というか消極的なコメントしたりしてたのさ
(これは同じく声だけの仕事である吹き替えの仕事と比べて)

いやもちろん声だけで演じることにやりがいや誇りを感じているってのは言ったうえでのことだけどね

まぁ声優ブームが始まったころでさえキャラクターソングを歌ってくださいみたいな話が来ると
「なんでそこまですんの?」ってなこと言う声優さんも多かったらしいしね

全体としてアニメの評価が上がっていろいろ良い時代になったなと思ってるけどさ
785 海原雄山(北海道):2008/05/23(金) 03:27:20.36 ID:4TUX8+kP0
能登って良い声でも何でもないよな
一般人の声と変わらないよな
逆にそれが新鮮なんだが
786 タマーキン(福岡県):2008/05/23(金) 03:28:05.35 ID:7ULC85Vu0
声はいいけど顔がマズイ俳優が仕方なく声優になるんだろ。
顔も良けりゃそのまま俳優になるっての。
つまり声優は【負け犬が】【仕方なく】やる仕事。
最初からオワッテル職業に過小評価も糞もあるか。
787 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:28:31.22 ID:z801AeDGO
30×12=360
なんだな…
788 中岡大吉(神奈川県):2008/05/23(金) 03:28:32.01 ID:fBP+ZK7Y0
>>785
いや、なんか凄い高い周波数の音混じってるよ
洗脳に使えそうなタイプの
789 堺駿二(東京都):2008/05/23(金) 03:29:05.57 ID:WqsGa/200
>>783
青野武だな
亡くなったらアダムスファミリーをレンタルして見まくってやる
790 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:30:19.07 ID:z801AeDGO
能登と小清水は声に特徴がないよな
でも能登は生き残ってほしい
小清水はうざいから消えろ
791 天馬博士(神奈川県):2008/05/23(金) 03:30:41.86 ID:kxUKM/Y+0
なんか必死に否定してる奴がいるな
792 泉 そうじろう(広島県):2008/05/23(金) 03:30:46.26 ID:igpsUJhI0
オタが声優にあこがれたってパターン
793 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:30:46.47 ID:0L48QGgv0
>>789
あー、青野武さんか
俺もヤバイかも
かなり御高齢ですよね
794 親父(福島県):2008/05/23(金) 03:31:05.52 ID:EjbBSLwQ0
>>783
しいて言うなら浅野真澄
つーかアニスパ終わったら泣く
795 友蔵(愛知県):2008/05/23(金) 03:31:53.40 ID:xMRrSfhu0
              ___
            ,..イ,r /   __
          / / }/__,イr'"´}
       ,. ´/  /‐''"'   {"、 i}
      /  '   /       ヾ}
    /   /   /  ,/ |  | } ,ハ
.   / /  ,′  ,' / |l| | | l| |  ||
     ,′! ′  f' /! _|」 | L」_|  l!
      | |    l7テ_」ノノ}ノ _」|! /′
       | |    lr升(``  ハ)ノイ
     ,'│   |ヾzク   マ { ',
     / ,ハ.   | xxx.   '丿 ヽ   もう許してくりゃれ
.    / / ム,  ', -='''"""''''ヽn  ヽ
      /r'": :'.  ヾー 、    |ノ`!、 '.
   //: : : : :ヽ  ヽ_......___   し'ノ': ,'.
.   rく__: : : : : :.\  \-‐く      ':,
    ′  `ヽ : : : : :\  ヾつ、   , ,',',',':,
796 天道早雲(長屋):2008/05/23(金) 03:32:07.08 ID:k2yLSGi30
清川さんなんかも結構年齢いってるよね
797 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 03:32:18.36 ID:7ooj9DqR0
>>783
八奈見乗児
野沢雅子
大塚周夫
増山江威子
小原乃梨子
小林清志
井上真樹夫
あたりかな

ざっと思い浮かぶご高齢な方々で心が崩壊するのはここらへんかな
798 横井軍平(埼玉県):2008/05/23(金) 03:33:10.66 ID:nxEdlAeT0
ベテラン声優ってもう必要ないんじゃね?
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/3/7/37800514.jpg
799 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 03:33:25.65 ID:nZpn3Tcj0
げんしけんOVAのコメンタリーで檜山修之と雪野五月クラスの会話でも「それ程儲からない」って言ってたからなあ。
800 あたるの父(樺太):2008/05/23(金) 03:34:37.83 ID:e1mkrjsuO
やたら顔だの俳優になれなかっただの言ってる奴は
テレビドラマによく出る俳優の事をいっているのか?w
801 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:34:46.32 ID:0L48QGgv0
>>797
うわああああああああああ
全員「まだ大丈夫だろ」と言えねえええええええええええええええ
802 牛魔王(宮城県):2008/05/23(金) 03:35:19.92 ID:cd+xPBpi0
女の声優は収入低くてもまあいいだろうけど
声優やってるおとこのひとって・・・
803 パパバナナ(宮崎県):2008/05/23(金) 03:35:26.24 ID:yO469Rud0
>>786
日本の声優はラジオドラマ向けの声優養成からスタートしてるんだが。俳優のなりそこないってのは、売れない俳優のヒガミ。
804 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:35:38.69 ID:IcI4W/PzO
>>784
お前さんが言いたいことは判ったわ
声優としての仕事はその場だけの物として捉えてる声優さんもいたな

吹き替えはその役者に固定だから思い入れも違うし
805 鴨川友朗:2008/05/23(金) 03:36:57.60 ID:TjjcZZJ80
声優はぁぁ 平等では ぬわぁぁぁぁぁい
806 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 03:38:02.95 ID:n+d2OH2w0
>>798
男性声優勘違いしすぎだろってのが大半だな
807 秋月郁(東京都):2008/05/23(金) 03:39:39.25 ID:iGAyyyfO0
俳優に比べて過小評価っていうのは頷けるわな
最近のジャニやモデル上がりの女優よりは・・・ってあれ?
最近の声優も男女問わず実力無いドル声優ばっかじゃね??
808 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 03:42:49.68 ID:nZpn3Tcj0
>>807
今も昔も声優の技量自体に大きな変化はないと思う。

ただ最近はリーマンOLがローカルタレント程度にオサレするようになったというか
809 大黒柱(愛知県):2008/05/23(金) 03:43:38.12 ID:4ImdOV4i0
>>806
特に愛知県出身の桜井さんだよな
810 タマーキン(福岡県):2008/05/23(金) 03:44:43.73 ID:7ULC85Vu0
>>807
最近の声優ブームに乗っかってる新人は
「アイドルになりそこねたブス」が
この世界ならトップ張れるだろと、アイドルの真似事できるだろと入ってきてるんだろ。
811 高橋名人(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 03:46:45.15 ID:wzJBs2ayO
>>129
なんかキモい
812 アダム・スミス(アラバマ州):2008/05/23(金) 03:47:20.88 ID:7cVpWRKo0
最近ってアニメ自体がほとんど深夜で
しかも一握りの声優が群がって独占してて、狭い業界だなと感じた
813 オッサン(栃木県):2008/05/23(金) 03:47:53.11 ID:czhp5vAV0
アイマス声優の勘違いぶりは異常
814 あたるの父(樺太):2008/05/23(金) 03:49:41.05 ID:e1mkrjsuO
とりあえずラムズは早く潰れろよ
815 タマーキン(福岡県):2008/05/23(金) 03:49:43.63 ID:7ULC85Vu0
> しかも一握りの声優が群がって独占してて、狭い業界だなと

それは70年代〜80年代の昔の方が顕著だったぞ。
昔を知らん今の若い人でもスパロボとかやってみりゃわかるだろ。
こいつ何役やるつもりだいい加減にしろって声がわんさかあるだろ。
816 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:52:33.24 ID:IcI4W/PzO
>>815
昔は声優の人数がいなかったからな
817 至郎田正影(東京都):2008/05/23(金) 03:53:45.84 ID:7ooj9DqR0
>>804
そうなんよ
>吹き替えはその役者に固定だから
ココなんだよね

声優さんの凄さというか
声で演じきることの凄さがより分かりやすいのってアニメだしね

このキャラとこのキャラが同じ人が演じてるの!?っていう驚きに痺れることってあるじゃん
っていうかその驚きを感じたいから声優さんへの興味が尽きないみたいな

だからベテランの人達が演じてきたアニメキャラへの思い入れが
あんま無いようなコメントに遭遇しちゃうとかなり複雑だった

日本のアニメの社会認知度が上がるにつれてそういう場面に遭遇することは最早皆無だと思うし
アニメキャラを演じることによりなんらかのステータスも得られるようになってるとは思うけど
(例えば有名タレントが著名なアニメ作品の声を当てることが大きなニュースになったりとか)

声優業界が道を誤ってそういったものを台無しにしないようにがんばっていただきたいものです
818 寺内貫太郎(福岡県):2008/05/23(金) 03:55:06.37 ID:e7+112nb0
>>815
ゲッターとか同じ人が多かったような
819 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:55:17.50 ID:GhtwkKvpO
>>813
仕方ねぇよ、あれくらいしか仕事ないし
みんな凄いちやほやしてくれるんだもん
アイマス声優のファンってキャラと声優を同一視してるやつばっかだよな
年も結構いってるし、これから伸びる人はあんまりいなさそう
820 ムーミンパパ(東京都):2008/05/23(金) 03:57:02.69 ID:0L48QGgv0
俺アイマス声優とか全然知らないんだけど
そんなに勘違い度がひどいのか
821 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 03:57:09.43 ID:p82jSCCa0
>>814
それには同意
第一にルックス、声は二の次って理念は声優という職業を完全に舐めきってるだろ


まあ、さくにゃんは大好きだけどさ
822 高橋名人(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 04:00:48.65 ID:wzJBs2ayO
声優とかいらねーから(笑
823 美神公彦(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:01:52.78 ID:wIqYVUW40
30年後とか残ってる声優はごく一部だろうな。
変わった声で印象的な奴じゃないと生き残れないだろ
824 タマーキン(樺太):2008/05/23(金) 04:06:27.78 ID:xvGC34vtO
金朋はあと30年は戦えるって事か…
825 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/23(金) 04:08:51.73 ID:HaJOcvRnO
さくにゃんって感情表現上手いよね
瀬戸の花嫁のルナが雛苺と同じ人だとは思わなかった

平野みたいに顔と知名度だけの声優とは違うな
たまに平野上手いとか言ってる奴がいて呆れる
826 オヤジーデ(長屋):2008/05/23(金) 04:08:54.75 ID:p19VMqMl0
最近の若い声優は昔のに比べ声に個性がないのが増えた
みーんな同じような声
銀河万丈や塩沢兼人みたいな個性派はもう生まれないのか
827 高橋名人(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 04:11:56.37 ID:wzJBs2ayO
さくにゃんとか言ってる奴に演技の何がわかると言うのだ
828 オッサン(栃木県):2008/05/23(金) 04:12:45.14 ID:czhp5vAV0
声の個性なんてどうでもいいだろ
好きな子の声聴ければ良いって連中が多いからアイドル声優だらけなんだし
829 ガリレオ・ガリレイ(愛知県):2008/05/23(金) 04:13:16.80 ID:+7IEe7mA0





にゃっほー
830 高山良策(dion軍):2008/05/23(金) 04:14:28.25 ID:B+nZ1zhb0
アイドル声優という分野は正直いらない
831 あたるの父(東京都):2008/05/23(金) 04:16:09.94 ID:BF82UL4Y0
声優こそ低年齢化すべきだ
832 豊田佐吉(長屋):2008/05/23(金) 04:21:26.13 ID:sKBLgNYx0
>>797
これ全部つらい。

あと大塚芳忠が大好きだから長生きしてほしい。
833 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:21:57.13 ID:h3o2npDX0
映画吹き替えもできない声優なんて・・・

声優と俳優は微妙に仲悪いってのは本当なのかね
演劇やってる声優さんとかベテランには多そうなんだけど

若い声優さんとの間にジェネレーションギャップはかなりありそう
834 チャールズ・バベッジ(東京都):2008/05/23(金) 04:31:56.96 ID:2Ioafvak0
北村弘一が亡くなったときは悲しかったなあ・・・
槐柳二や藤本譲には長生きしてほしいものだ
835 海原雄山(北海道):2008/05/23(金) 04:35:53.85 ID:4TUX8+kP0
声優達の最終目標はアンパンマンの人だろ
つまりそういうこと
836 珠姫の父(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:36:14.87 ID:8prTNGJE0
アニメ声優はもういいだろ
837 愛人(catv?):2008/05/23(金) 04:39:43.08 ID:jXQGPBTN0
声優の評価を貶めてるのは明らかにニコ厨とVIPPERの仕業
838 オッサン(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:41:11.65 ID:7FfGWJFF0
声や音響のおまけだよな
今の映像面の手抜きっぷりは
839 珠姫の父(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:41:27.28 ID:8prTNGJE0
声優をアイドル売りしてからおかしくなったよね
840 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 04:43:46.27 ID:aJ8tnXM+0
841 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 04:46:37.59 ID:UB7UADwi0
昔の声優は個性があった、今の声優には個性がない
って言うけどさ、
アニメの数と声優の数が増えすぎて、覚えられなくなっただけの話だろ
842 シングルパパ(京都府):2008/05/23(金) 04:47:19.98 ID:TsgpgR2c0
>>840
至急詳細を
843 珠姫の父(アラバマ州):2008/05/23(金) 04:48:35.11 ID:8prTNGJE0
夢を売る商売が物を売る商売になっちまったから
844 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 04:57:42.27 ID:VNcBimkVO
伊藤静の声好きだったのに中味はただのヤンキーでした
845 浪越徳治郎(山口県):2008/05/23(金) 05:01:35.27 ID:VUMkpkYZ0
そこそこ金と地位がはいれば名誉欲か。
勲章をもらっている面々を見ていると、政治家や定年した役所のオッサン
パチンコ屋の社長とかロクな奴がいない。

以前、赤十字から500万寄付すれば勲章を推薦すると案内がきたが、
勲章は金で買うこともできる。

持っているからと言ってロクなことないだろ。
846 宮本茂(神奈川県):2008/05/23(金) 05:04:16.14 ID:zuQYMx/n0
>>99
何歳?
847 X蔵(大阪府):2008/05/23(金) 05:06:28.25 ID:Xukre3el0
文化勲章か。。

そのうちエロゲ声優も頼むわ。
848 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 05:06:55.17 ID:hQXRfRuZO
伊藤静とかの声って素人でもよくいるよね
演劇部だっけど女はみんなあんな声だった
849 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 05:07:50.11 ID:p82jSCCa0
>>841
いや、この人の声はコレだよなっていう人はほとんどいないよ
今の声優は自身の個性というより、広範な守備範囲を求められてるような感じがする
850 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 05:09:44.74 ID:n+d2OH2w0
>>846
今年で28歳!
851 東方厨(樺太):2008/05/23(金) 05:09:48.18 ID:9fghunu/O
若い人で声優として純粋に評価されてる人っているのか?
852 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/23(金) 05:10:46.80 ID:qD2HLZU5O
平野綾・一色ヒカル・野中藍・金田朋子が受賞します。
853 ヴィントン・サーフ(dion軍):2008/05/23(金) 05:11:39.13 ID:7xlvT6dZ0
大昔だけど、山田康夫さんがお笑いの登竜門みたいな番組で
CM入りで言う「ピンポーン」がすげぇかっこよかったなぁ。
854 ちち(関東地方):2008/05/23(金) 05:14:23.79 ID:KDiMIAoS0
石田彰だっけ?性別問わず一人5役くらいこなせるの
あれはあれで凄いと思った
855 貧乏ゆすり(アラバマ州):2008/05/23(金) 05:18:11.31 ID:zKgtKBJV0
ベテランは個性があったり、上手かったりして生き残ってきた精鋭なわけで、
雑多な若手と比べても意味がない
856 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 05:21:47.10 ID:UB7UADwi0
>>849
それは単純にお前の主観だろう
857 サトシの父親(樺太):2008/05/23(金) 05:22:03.95 ID:kn4tMZkTO
声優スレなのに山口のアケミはまだ来てないのか
あと山形の腐女子
858 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 05:25:23.61 ID:IcI4W/PzO
個性的なのも上手いのもいるが
声優としての腕前だけは残れないのが問題だ
859 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 05:27:37.21 ID:n+d2OH2w0
>>858
客が声優にいろんなものを求めるようになったからかね?
860 田中角栄(愛知県):2008/05/23(金) 05:28:41.01 ID:BLqd4N6R0
なんでかしらんけどずっと広橋涼の画像をずっと水橋かおりだと思ってた……
861 貫太郎(dion軍):2008/05/23(金) 05:33:36.22 ID:PZItjGSF0
>報酬は顔出し俳優の7割と決められ

これはヒドいな・・・。
ギャラアップのためのデモしたり、昔の声優さんって大変だったんだなあ。
862 碇ゲンドウ(大阪府):2008/05/23(金) 05:34:36.73 ID:U+9q5GnR0
いわゆるベテランの中にも衰えで老害ぽくなってるのもチラホラいるけどね。
863 海坊主(dion軍):2008/05/23(金) 05:40:11.64 ID:nEuA2kiW0
納谷さんの声が今にも死にそうですごい不安
864 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 05:41:23.97 ID:p82jSCCa0
>>856
じゃてめーが誰かあげてから言えよ、ハゲ!
865 ヴァン=ホーエンハイム(愛知県):2008/05/23(金) 05:41:28.38 ID:ArN7UZRz0
アフロだったり般若だったり足の裏だったり金朋だったり
866 御坊亀光(東京都):2008/05/23(金) 05:45:19.29 ID:GzJpDGkJ0
声優もアニメーターも下請けも
頑張ってるやつみんな評価されればいいよ
867 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 05:46:09.93 ID:UB7UADwi0
>>864
ガキかお前は・・・・・
俺が「○○には個性があるよ」って言っても
お前が「別に個性を感じないよ」って言えば、それでおしまいだろ
そんな抽象的でしょうもない言葉なんだよ、「個性」なんてのは
868 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 05:49:06.15 ID:p82jSCCa0
>>867
お前は声オタだからわかるんだろうけど、
素人が聞いて一発でコレは誰の声だってわかる奴が少なくなってんのは事実だろ
869 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 05:51:22.76 ID:DvtOmQ630

知ってる声優が少なくなってるのは数が増えたからだよ
昔は声優の数が少なくてどのアニメも似たようなキャストだったから
誰でも知ってたんだよ
870 成原博士(長屋):2008/05/23(金) 05:51:36.36 ID:xRCf6XLB0
大木民夫は受賞してもいいと思う
871 悟空(東京都):2008/05/23(金) 05:52:02.52 ID:lo5U8Ksk0
声優は男女共に勘違いしてる痛い奴多いよね
872 仕事探し中(神奈川県):2008/05/23(金) 05:52:07.03 ID:Qt7RUCSW0
アイドル声優とかわけの分からない売り方するのやめろよ
声優なら声優としての力量だけで勝負して仕事をもらってみろってんだ
873 目玉のおやじ(長屋):2008/05/23(金) 05:53:26.72 ID:M8zIMGOr0
今般若って言った奴出てこい
874 江頭2:45(徳島県):2008/05/23(金) 05:54:39.41 ID:UB7UADwi0
>>868
それは「どういう番組、作品で聞いたか」によるもので、声優によるものじゃないだろ
そりゃ、見たことのないアニメの登場人物の声やられたってわかんないだろ
875 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 05:55:16.17 ID:p82jSCCa0
>>869
だから俺が言ってる広範な守備範囲ってのがそれでしょうよ
個性だけで押し切ることができないっていう状況でしょ?

それで否定しないから、具体的に若手だと突出してるの誰?
876 西周(京都府):2008/05/23(金) 05:56:34.15 ID:uNJ8k4sJ0
>>186
図書館戦争で、井上が演じられるのは井上キャラだけなんだなとふと思った。
木村拓哉と同じ様な感じで。
877 宍戸錠(栃木県):2008/05/23(金) 05:56:45.30 ID:RVoytgk00
俳優がアニメの主役とか持ってくと、さすがに違うだろとは思う
878 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 05:57:40.66 ID:DvtOmQ630
>>875
井上麻里奈じゃねーの?
879 狭間偉出夫(アラバマ州):2008/05/23(金) 05:58:30.72 ID:qpKbH9sT0
画面出さずに声だけ出してると、声優と俳優の凄さの違いが良く分かるよ
俳優はウンコ
880 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 05:58:41.91 ID:p82jSCCa0
>>878
うん、みなみけのふたりはそうかなって今思った
881 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 05:59:34.81 ID:DvtOmQ630
なら
井上麻里奈に文化勲章をやらなきゃダメだな
882 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:01:04.33 ID:5m0dHciVO
守備範囲ってなに?
野球でもするの?
883 バビル1世(兵庫県):2008/05/23(金) 06:05:48.64 ID:LvD/IUpI0
みなみけの奴なんて
声色や技術は二の次のアイドル声優の典型じゃねえか・・・
頭大丈夫か?
884 浮気(関東地方):2008/05/23(金) 06:05:53.40 ID:vhtvL2WL0
>>882
俺16歳〜12歳くらいかな
885 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 06:07:05.92 ID:n+d2OH2w0
素人がベテランの声優の声を認識できるのは、その声優の個性ってのもあるだろうど
一番の要因はその声優の声を幼い時から聞いてて馴染み深いからってのが大きいんじゃないの?
886 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 06:07:19.23 ID:p82jSCCa0
塩沢兼人さん大好きだったな
マ・クベもレイも物星大もぶりぶりざえもんも白鳥警部も全部一緒だったよ

そういう風な人あんまいないなと思って
最近だと、杉田智和ぐらいかな、キョンと銀さんしか知らないけど
887 バビル1世(兵庫県):2008/05/23(金) 06:07:47.22 ID:LvD/IUpI0
>>885
結局、有名キャラと一緒に覚えてるだけだろ
888 ミト(大阪府):2008/05/23(金) 06:08:10.82 ID:8GKbyJXY0
>>875
釘宮とかがモロにそーじゃないの?
889 パパイヤ(樺太):2008/05/23(金) 06:09:01.35 ID:kErdnwAB0
声優wwwwwwきめえよwwwwwwwwwww
890 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:10:34.91 ID:srOXCJJXO
声はアニメにとっては作品の出来に関わってくるような大事なものだし、
そういうのがあっても別にいんじゃねーかと思うが
意地になって絶対にやれないというほどのことでもないし
こういう賞があれば声優のモチベーションになるだろし、声に興味持ってくる人もでてくるだろ
891 オーキド博士(神奈川県):2008/05/23(金) 06:10:42.04 ID:KMXiiV+u0
つまり、今のガキんちょが大人になるぐらいまで
長ーく活動できる声優が個性がある声優ってことになる。結果論

お仕事がんばってね!
892 田中角栄(愛知県):2008/05/23(金) 06:12:10.54 ID:BLqd4N6R0
声優すごいよ。フェラの演技で血だしてしまったりしてるんだぜ。
893 樋口三郎(愛知県):2008/05/23(金) 06:12:49.92 ID:W4W3sbl60
ビーストヲーズの声優陣は神
894 中岡大吉(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 06:13:29.50 ID:JG635GKDO
「声優SAY・ME」だってよwww
ひっでーセンスだなオイ
俺なら逆にするのに!
895 吉田君のお父さん(dion軍):2008/05/23(金) 06:14:14.66 ID:p82jSCCa0
>>888
結局、それが逆に個性なんだろうね
896 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 06:14:40.78 ID:/CVxyWxxO
最終的には落ち着いた声の人しか生き残れないよね
ナレーション向きっていうか
897 あぶさん(愛知県):2008/05/23(金) 06:15:17.00 ID:KSows0ZN0
千葉は北斗の拳だけで勲章与えても良い
898 鴨川友朗:2008/05/23(金) 06:18:40.37 ID:tkIo56OU0
何でお前ら声優ネタにこうも熱くなれるわけ?
899 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:19:09.97 ID:srOXCJJXO
>>896
落ち着いた演技ができる人じゃね
900 フランクリン・ビダン(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:22:18.34 ID:srOXCJJXO
>>898
愛だよ
901 中岡大吉(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 06:24:27.20 ID:JG635GKDO
何を逆にするの?って聞いてみて
902 パパイヤ(樺太):2008/05/23(金) 06:25:00.34 ID:kErdnwAB0
アニメの声優ってなんで変な声ばっかなの?
普通の素人やキャスターにやらせたほうがよさそうだな
903 オーキド博士(神奈川県):2008/05/23(金) 06:25:59.79 ID:KMXiiV+u0
個性ある声ってのが、聞けばイッパツでわかる声ってことなら若手にもいっぱいいると思うけど、
それは俺が声オタだからだろうなあ

出演量とか有名キャラとめぐり合うことで、その声が世間に開花するわけだし
904 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 06:26:23.83 ID:n+d2OH2w0
>>902
その変な声も現実逃避する上で重要なんだよ
905 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:28:00.24 ID:srOXCJJXO
>>902
変な声じゃないと浮くから
漫画絵自体変だから声も変じゃないとね
906 樋口三郎(福島県):2008/05/23(金) 06:28:12.23 ID:Ppl/hzZb0
どの業界も大変だろうけど声優は別格に大変な気がする・・・
907 ミト(大阪府):2008/05/23(金) 06:30:16.53 ID:8GKbyJXY0
>>902
それが不思議なもので、芸能人やキャスターが声優やると酷く棒になるケースが多々。
「声」だけで喜怒哀楽など表現しなきゃいけない分、特別な大変さがあるのかと。
908 サニーミルク(大阪府):2008/05/23(金) 06:30:46.22 ID:DvtOmQ630
声優はビデオチェックして予習も必要だからな
そこの時給は入ってないし
909 オーキド博士(神奈川県):2008/05/23(金) 06:32:36.06 ID:KMXiiV+u0
アニメってのは言ってしまえば極端にデフォルメして再構成した表現手法だから
声の演技もリアルなものよりオーバーなものが要求されるんだろうなあ

吹き替えは吹き替えで役者に合わせた自然な演技が求められるのではなかろうか
910 中岡大吉(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 06:34:02.31 ID:JG635GKDO
聞いてみてよ
911 通勤(三重県):2008/05/23(金) 06:34:23.43 ID:pviephb+0
女性声優は

河原木志穂
桑島法子
伊藤静
清水愛が好きです
912 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:36:27.54 ID:5m0dHciVO
よく舞台の経験がどうのこうの言われるけど、
舞台等の演技とアニメの声だけの演技なんて別物じゃん、って思うのよね
ロックやりたいのに、「ジャズの心得がなかったらロックやるな」なんて言われてるようなもんでしょ
913 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 06:39:09.76 ID:8R9aAUKNO
というかアニメ業界全体が扱い悪過ぎる、アニメーターとか悲惨にもほどがあるし
914 大塚周夫(アラバマ州):2008/05/23(金) 06:40:30.55 ID:UsdqIzeN0
みのりんあいしてる
915 狭間偉出夫(アラバマ州):2008/05/23(金) 06:40:42.85 ID:qpKbH9sT0
最近の深夜アニメのせいじゃないの
へんにエロを出してきてるから見られたもんじゃないし
いわゆる萌えアニメで面白かったのってゼロの使い魔くらいしか思いつかないよ
916 通勤(三重県):2008/05/23(金) 06:42:38.21 ID:pviephb+0
アニメのDVDやCDのCMを止めてその分をアニメーターに回せば良いのにな
917 アダム・スミス(catv?):2008/05/23(金) 06:43:44.52 ID:vBssCNyz0
そもそも露出が多い職業じゃないから仕方ない
吹き替えでもあ、この声あのアニメの人じゃんくらいで終わる
918 オーキド博士(神奈川県):2008/05/23(金) 06:47:11.70 ID:KMXiiV+u0
>>916
アニメを放映する為に「30分枠を買う」わけだから
買った後のCM枠で何をやろうがやらなかろうがアニメーターにはお金は入らないよ
919 ルネ・デカル(樺太):2008/05/23(金) 06:48:15.17 ID:Jxp81CR5O
アニメのキャラの声を当ててるから良いのに
ラジオ番組って声優が素面で喋るだろがっかり
アニメ関連のラジオ番組にするなら時間内はキャラになりきれよボケ
と思うよ
920 碇ゲンドウ(福岡県):2008/05/23(金) 06:49:06.15 ID:pEzF4XO/0
なにやってんのとかちwww
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d376529.jpg
921 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 06:53:39.29 ID:srOXCJJXO
>>920
フイタ
922 石原慎太郎(東京都):2008/05/23(金) 06:54:35.66 ID:rtwLZ0pW0
国家権力に勲章なんてもらい始めたら

それこそ業界の終わりだろ
923 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 06:57:04.79 ID:h3o2npDX0
声優が役者崩れと呼ばれた時代から変わって、初めから声優志願する層が出てきた点だけは評価する
同時に声優のアイドル化の流れは糞食らえだ、それに釣られる側にも問題あるけどな
924 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/23(金) 06:59:46.45 ID:dHnHTU1u0
ネットラジオの女DJの声優志望率は異常。
それっぽい声でアニメの台詞の真似が出来るだけで、漢字すら読めないようなのばっかだけど。
925 大塚周夫(アラバマ州):2008/05/23(金) 06:59:48.94 ID:TucARk3R0
>>12
これってプロレスの格好して毒舌はく女芸人だよね?
926 里仲軍平(大阪府):2008/05/23(金) 07:00:39.67 ID:1Ae19ZH+0
林原のラジオ聴いてた過去を消し去りたい
927 相原重雄(千葉県):2008/05/23(金) 07:01:49.79 ID:1wmn6B2p0
声優界の重鎮レベルの人がバラエティーであの声の人です!って呼ばれても出てきても一言喋って退場だもん
プライベートのことなんてまず聞かれないし喋らせもしてくれない
若手ならなおさら悲惨 許してやれよ
928 バカボンのパパ(宮城県):2008/05/23(金) 07:02:28.87 ID:2fMj30/J0
中に人なんて居ません
929 通勤(三重県):2008/05/23(金) 07:03:10.06 ID:pviephb+0
>>926
俺も好きだったよ

説教ババァ&デカイ面しだしてから聴かなくなったが(閣下とか呼ばれる辺りから聴くの止めたな)
930 伊達輝宗(神奈川県):2008/05/23(金) 07:03:26.33 ID:tfEpUNOJ0
アイドル声優(笑)こんなクズ共が増えて、それを持ち上げるキモヲタが勘違いさせるんだよな

でも餓鬼共はルックスやそこそこ可愛い声出せれば神だの一番だのって、こっちも頭の弱いこと言ってるし
931 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 07:05:16.59 ID:aJ8tnXM+0
>>920
銀魂かw
932 ジル(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:07:09.22 ID:srOXCJJXO
アイドル声優くらい多目にみてもいいんじゃねーの?
アニメの出来に関わってくるようなことにならなければ
933 ルネ・デカル(樺太):2008/05/23(金) 07:07:56.73 ID:8PmZjktjO
でもキムタコやウエトが吹き替えしたほうが売れるんですね
わかります
934 アルル・ナジャ(兵庫県):2008/05/23(金) 07:10:11.55 ID:WWS1oZ/K0
>>930
ボロい商売なんだろうな、グッズ・CD著作権おいしいです
ちまちまやってても生きていけないし気分いいし
935 相原重雄(千葉県):2008/05/23(金) 07:10:47.23 ID:1wmn6B2p0
はなきんデータランドが最後の砦 ゴールデンに声優が顔出しででしゃばるなんて今じゃ稀有だわ
936 ミト(大阪府):2008/05/23(金) 07:14:02.99 ID:8GKbyJXY0
>>930
アイドル声優やメディア露出が増えたのもみんな、
声優業界に陽の光があたるようになった証左でもあるんだ。
これまではスタジオの奥底で収録した、影の仕事だったんだから。

頭の良さ悪さじゃなくて、時代の違いだと思うよ。
937 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:15:12.00 ID:CXGGLmLRO
声自体は好きだったけど、バラエティーやトーク番組に出てきて喋りだしたらすげーキモかったり嫌な奴だったりして嫌いになった声優はいる。
938 ムーミンパパ(神奈川県):2008/05/23(金) 07:18:16.13 ID:qMuQT/X50
↓ここで小西寛子引退の真相
939 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:19:05.93 ID:IcI4W/PzO
それ単体では食っていけない声優業を
メディア展開することで食っていける職業にした事は評価するが
今のあり方が正しいとも思えないんだよな
940 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 07:20:35.21 ID:l6cqVyMT0
声優なんて誰でもできるし
941 悟空(千葉県):2008/05/23(金) 07:20:42.52 ID:EG6yzvHj0
くぎゅってブスだよなw
942 シェリル=ノーム(関西地方):2008/05/23(金) 07:21:06.09 ID:l6cqVyMT0
みゆきちだけは認めるけど
943 里仲軍平(大阪府):2008/05/23(金) 07:22:37.62 ID:1Ae19ZH+0
>>941
なんかよく分からんが幸薄そうだな
944 古谷一行(樺太):2008/05/23(金) 07:23:29.13 ID:AZPjB+rfO
女声優は娼婦。氏ねよ
945 碇ゲンドウ(福岡県):2008/05/23(金) 07:25:02.29 ID:pEzF4XO/0
ブスでもいいからくぎゅのエロアニメくれ
946 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 07:27:00.82 ID:h3o2npDX0
「演技の上手い下手」より「声優としてのキャラクター」の方が評価されるのは考えても不健全
でも現実問題として、湯水のように金を落とす層がアイドルを求めてる気がしなくもない
「金に媚びずに良い作品作れ」とかとてもじゃねーけど言えん

資金回収は資金回収で頑張って貰って、そのかわり稀に本気が見てみたい
947 権造(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:27:29.38 ID:J4MqHVDDO
みゆきちが大好きです
948 マイメロパパ(千葉県):2008/05/23(金) 07:28:46.03 ID:t1jID62f0
声優ってやったもん勝ちだろ

となりのトトロの糸井重里も、カムイの剣の真田広之も
一度観ちゃえば「味がある。この人以外に考えられんね」となるし。
ど下手糞だけどね
俳優は舞台やドラマが始まってからも勝負は続くが
声優は配役決めまでが勝負って感じだな。コロ助も違和感ず〜と
続いてたし
949 アフロ猪狩(関西地方):2008/05/23(金) 07:30:42.14 ID:aIHtTHot0
ヤッターマンのアイちゃん役の人と仮面のメイドガイのレズ女役の人はワカメちゃん役の人(社長のお袋)の複製変異体だったな。
950 東方厨(樺太):2008/05/23(金) 07:34:09.42 ID:9fghunu/O
くぎゅは顔で売れてる訳じゃないから本物だよね
951 植木屋(愛知県):2008/05/23(金) 07:35:36.88 ID:NgskVyEn0
952 早乙女玄馬(愛知県):2008/05/23(金) 07:37:24.75 ID:3bO94UQW0
新劇上がりは嫌がるだろ、国から表彰なんて
953 ゆかりんの父(大阪府):2008/05/23(金) 07:39:21.82 ID:jNiAm4O90
野沢雅子なら受賞してもいい
954 あぶさん(埼玉県):2008/05/23(金) 07:39:29.52 ID:TdDD6nTK0
>>717
これはコラなんだよな?普通に絵的に面白すぎるんだが
955 ジーパン(香川県):2008/05/23(金) 07:39:50.90 ID:e9gjRQJb0
過小評価してるかぁ?
むしろ逆
956 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:41:34.08 ID:wcKb7rwYO
男の声優なら大歓迎だけど,
少年を演じる以外で女っていうのはいらない。非常にいらない。
957 樋口三郎(福島県):2008/05/23(金) 07:42:21.95 ID:Ppl/hzZb0
色々検索してたら欝になってきた やっぱ明るい部分だけ見てる方が良いな
アニメ面白いです
958 ガンビーノ(アラバマ州):2008/05/23(金) 07:43:04.47 ID:uoQzkvt40
9割の一般人はアニメなんて興味ありませんから
それに見れない地域が圧倒的に多いしねしね
959 競馬(山口県):2008/05/23(金) 07:43:05.78 ID:QCBZnVEG0
ドラゴンボールのゴクウの奴にはあげていいかも
960 悟空(神奈川県):2008/05/23(金) 07:44:58.48 ID:NACGJ/nQ0
声優の人たちってちょっと勘違いしているよね

その辺がイタイw
961 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:46:49.71 ID:CXGGLmLRO
ドラゴンボールは主人公が大人になっても女の声なのがキモかったな
962 サンデーサイレンス(愛知県):2008/05/23(金) 07:46:56.09 ID:2hDFdC7c0
>>133
島本須美・・・ナウシカ・クラリス
963 安武右京(樺太):2008/05/23(金) 07:49:01.67 ID:8R9aAUKNO
>>958
ゴールデンに見れた時代はまだ一般も興味あったんだろうけどなあ
964 ウルトラの父(西日本):2008/05/23(金) 07:49:21.79 ID:2JBYsbk70
>>12
すきなたいぷだお
965 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/23(金) 07:49:39.77 ID:eV9z6G8EO
裏方のくせに
何偉そうな態度取ってんの?
アホなの?
966 則巻千兵衛(長屋):2008/05/23(金) 07:49:46.26 ID:OyP1d2fr0
アニメ(笑)男ってスイーツ(女)より痛々しい
2ちょんねらはキモヲタ多いから中々そういう流れにならんけど
967 相原重雄(千葉県):2008/05/23(金) 07:50:52.74 ID:1wmn6B2p0
あったとしても真っ先に貰いそうなのは大山のぶ代
声優としての評価は?なのにな
968 ウルトラの父(西日本):2008/05/23(金) 07:51:17.59 ID:2JBYsbk70
>>15
だれこれ?
969 悟空(神奈川県):2008/05/23(金) 07:52:26.69 ID:NACGJ/nQ0
もう全部のぶよでいいだろ
970 山親父(東京都):2008/05/23(金) 07:53:17.61 ID:cCStSLNZ0
職業声優って人前で言えるのか?
俺なら恥ずかしくて言えない
971 巨乳(東京都):2008/05/23(金) 07:54:15.68 ID:FE2d8nXq0
声優なんざ最下層だろ
原作者や脚本家のほうが遥かに偉いわ
972 東方厨(樺太):2008/05/23(金) 07:56:07.51 ID:9fghunu/O
>>970
声優と聞くと萌えアニメかエロゲしか思い付かない哀れなキモヲタ
973 あたるの父(樺太):2008/05/23(金) 07:56:43.95 ID:qdTZzkl/O
10年後には機械音だけになるけどな
974 山親父(東京都):2008/05/23(金) 07:58:03.58 ID:cCStSLNZ0
声優って社会的信用どんなものなの
キャッシュカード作れるの?
ローン組めるの?
銀行金貸してくれるの?w
975 マイメロパパ(千葉県):2008/05/23(金) 07:58:19.47 ID:t1jID62f0
>>967
国民栄誉賞を長谷川町子が貰ったのと同じ理由でそうなるだろうな
「まずは年配から・・・」ってなるのが常だし

和田あき子や美川憲一のブルースの実力も国民みな知らんが
ご意見番です、みたいな。「
976 銭形巡(福島県):2008/05/23(金) 08:00:15.72 ID:bBqat+fR0
過小評価してるのかは分からんが、不憫だとは思うな
評価が上がったとこで何かが変わるとも思えんけど
977 碇ゲンドウ(福岡県):2008/05/23(金) 08:01:17.31 ID:pEzF4XO/0
>>974
その辺は会社次第、業界次第で評価が変わってくるからな
多分格下に見られてると思うからムリかと・・・
978 銭形巡(福島県):2008/05/23(金) 08:01:37.01 ID:bBqat+fR0
>>974
俳優とかと変わらんだろ
979 ハイドン(岩手県):2008/05/23(金) 08:02:59.63 ID:X7ozKgqO0
勲章より給料上げてやった方がいいだろ
980 ヴ王(千葉県):2008/05/23(金) 08:04:34.65 ID:6qMUiDf80
毎回声優スレ見逃す
お前らもっと昼間に立てろよ
981 山親父(東京都):2008/05/23(金) 08:04:35.60 ID:cCStSLNZ0
でも俳優なんかと比べれば、ハイリスクローリターンだよな
しかも俳優やお笑い芸人に馬鹿にされる始末w

こんな職業に就くヤツってマゾだな
それとも、実家が金持ちで道楽でやってるとか?
982 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 08:05:14.06 ID:rgieHp+uO
「舞台俳優」って名乗る人も多いよね。
983 渋沢栄一(愛知県):2008/05/23(金) 08:05:26.28 ID:UwCUQ9n50
>>974
その手のはほとんど無理じゃないか?
984 マイメロパパ(千葉県):2008/05/23(金) 08:05:45.65 ID:t1jID62f0
こういうのはゲームの人達も抱いてるんだよね

「第二、第三のトキワ荘になりたい」

ただ、トキワ荘は廻りが盛り上げた。自分達で言い出しても
厳しいと思うよ。ゲームも95年頃には各会社で人物を売り出して
漫画界のような権威を目指したけどポシャったからね
985 里仲軍平(大阪府):2008/05/23(金) 08:06:20.25 ID:1Ae19ZH+0
>>981
お前分かってて聞いてるだろ
986 悟空(神奈川県):2008/05/23(金) 08:07:10.66 ID:NACGJ/nQ0
○○は神
○○は俺の嫁
○○だけはガチ

この辺を口に出すキモヲタは正直どうかと思う
987 桐野智志(長崎県):2008/05/23(金) 08:08:40.03 ID:5YEjLIci0
ああ、これ分かるわ
普通の芸能人がアテレコするようになってから思うようになった
だが、アイドル声優とか言う奴等は認めない
988 競馬(山口県):2008/05/23(金) 08:08:50.16 ID:QCBZnVEG0
>>974
きちんとした事務所に入ってれば、普通の会社員と一緒じゃねえの。
989 吉幾三(アラバマ州):2008/05/23(金) 08:10:51.11 ID:m2XgnFCQ0
昔は「できるだけたくさんの親御さんと子供に無償で診て欲しい」だったのが
最近では「とにかくガキや親御どもはDVDやグッツ買えよや!乞食」だもんなw
何でもカネ!カネ!カネ!うるせーんだよボケ
990 山親父(東京都):2008/05/23(金) 08:12:07.67 ID:cCStSLNZ0
まぁ、なんちゃってアイドル気分を味わいたい自己顕示欲の強い頭の弱い娘とか、人生を捨ててまで声優になりたいんだろうな
女の場合は結婚という最終手段があるし
991 マイク真木(京都府):2008/05/23(金) 08:13:19.84 ID:livMaGp10
そういや枕で騒動になったのって去年の今頃だっけ
992 ミト(福島県):2008/05/23(金) 08:13:36.74 ID:kXfJ8T1H0
>>989
そりゃ昔と違ってほとんど深夜に追いやられてるからな
993 早乙女玄馬(愛知県):2008/05/23(金) 08:13:56.09 ID:3bO94UQW0
>>717
学校で部活何やってたんだ、こいつww
三角筋発達しすぎだw
994 ミト(福島県):2008/05/23(金) 08:15:18.95 ID:kXfJ8T1H0
そろそろ1000か
お前らはほんとに声優が好きだな
995 大塚周夫(アラバマ州):2008/05/23(金) 08:18:03.28 ID:UsdqIzeN0
みのりんあいしてる!!
996 ネモ船長(アラバマ州):2008/05/23(金) 08:19:12.22 ID:jaBhYOL20
30過ぎのおっさん向けのエロアニメばっか増産して
物理的に子供が見れなくなってんだから衰退して当たり前だろ
997 バビル1世(兵庫県):2008/05/23(金) 08:19:20.86 ID:LvD/IUpI0
>>989
無償で見て欲しい、じゃねーよ
CM見て欲しい、だろ
998 松下幸之助(東京都):2008/05/23(金) 08:19:37.83 ID:7O179+Vt0
1000
999 天馬博士(神奈川県):2008/05/23(金) 08:19:40.85 ID:kxUKM/Y+0
999
1000 アニマル浜口(アラバマ州):2008/05/23(金) 08:19:44.12 ID:O91KN/R80

           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |              |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。