【くだらないバラエティ】スポットCM 落ち込む 民放キー局 全社営業減益

このエントリーをはてなブックマークに追加
905 阪東妻三郎(長屋):2008/05/24(土) 21:28:29.87 ID:Fam2eKrk0
確か「一億総白痴化」がテレビ界のスローガンだったか。忘れた。
906 さくらパパ(アラバマ州):2008/05/24(土) 21:29:27.39 ID:vDV2SQnC0
TV見るって、どんな拷問だよw
907 シングルパパ(京都府):2008/05/24(土) 21:30:41.47 ID:fN1WeFN00
そりゃそうだろうよwwwwwwwwwwwwwww
思考停止した脳で作った番組垂れ流してんだから当然だろ
もともとお粗末な脳なのに脳止めるなよwwwwwwwwwwwww

下品なクズ人間しかいないだろwwwwwwww
今のテレビ業界なんかwwwwwwwwwww
908 バラン(東京都):2008/05/24(土) 21:31:15.46 ID:Vz/OyUCO0
サラ金のCMが多すぎ
犯罪を犯した企業のCMを続けてるし
芸能人の犯罪者の数も異常
何の審査もないのかと
CMをやってるから安心なんて時代じゃないな
909 貧乏ゆすり(愛知県):2008/05/24(土) 21:34:01.03 ID:2xf+RY6K0
ワールドダウンタウン再放送しろ
910 シングルパパ(京都府):2008/05/24(土) 21:34:40.33 ID:fN1WeFN00
映画に出資すんな!
クチだすな!
ウジムシテレビ局ども

テレビ局と広告代理店がハイエナみたいによってたかって邦画をダメにしやがって
だれも見なくなったテレビで垂れ流しとくのが似合いのもんばっかだろが、最近のクソ映画なんか
911 アナゴさん(樺太):2008/05/24(土) 21:34:49.18 ID:2OYKGVkVO
>>894
スカパーごときに金払うならNHKに払うわ
912 中岡大吉(大阪府):2008/05/24(土) 21:42:55.35 ID:K2fT156u0
テレビなんて見ないし、すて6で十分だわ
913 中岡大吉(大阪府):2008/05/24(土) 21:45:35.11 ID:K2fT156u0
劇場版だかTV版の西遊記DVDの広告に「なまか」って書いてたんだが
一体何なんだ?
914 ジン(北海道):2008/05/24(土) 21:49:04.99 ID:9dShsRrc0
なんでもお笑いにするなボケ!
お笑いで洗脳するなボケ!
禿げをお笑いにするなボケ!
もうテレビはイラネ
915 ブリーフ博士(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 21:55:04.11 ID:2piYxSa3O
>>913
なかま なかま なかま
916 ダルビッシュ(埼玉県):2008/05/24(土) 21:59:20.57 ID:oMkymooX0
>>914
ようハゲ
今日のオマエは一段と光ってるぜ
917 高橋名人(埼玉県):2008/05/24(土) 22:12:46.17 ID:r45/FTXt0
>>913
劇中で仲間のことを「なまか」と言うシーンがあった
全く意味不明だが、これに嫌悪を覚えるなら正常かもしれん
918 豊田佐吉(東京都):2008/05/24(土) 22:15:12.76 ID:elEaZxgs0
劇中というかTVの段階で香取バージョンのゴクウの設定で仲間のことを
そういう風になってる。
919 米沢嘉博(東京都):2008/05/24(土) 22:49:32.86 ID:gUz4eKcl0
テレビとネットは貧乏人の娯楽
920 ジオン・ズム・ダイクン(千葉県):2008/05/24(土) 22:50:23.43 ID:8gbRI+aZ0
そろそろ金持ってる層へのCMどうするか考えないとマジで広告業界終わる
921 横島大樹(アラバマ州):2008/05/24(土) 22:52:28.73 ID:LEgxJPh00
テレビ世代って40以上なのかな
とにかく最近の老人はテレビ漬けできもいわ
昔の人みたいに文芸を嗜むとか激少ない
922 ディラン・ハイム(青森県):2008/05/24(土) 22:53:51.08 ID:BBEd7d6C0
>>917
つまり、東八郎のネタをパクッたってことか
923 ジン(樺太):2008/05/24(土) 22:54:31.38 ID:I9kxO0isO
>>913
>>917
「なまか」は元々東八郎のネタだろ
ゆとりしかいないのか?
924 高橋名人(埼玉県):2008/05/24(土) 22:56:31.37 ID:r45/FTXt0
>>922
名前しか知らんな
ドリフターズの番組に出ていたみたいだけど、見てないから
925 多田野数人(兵庫県):2008/05/24(土) 23:01:06.55 ID:Rx4XqPLS0
いま報道関係でけん制し合ってるのって産経とアサヒぐらいだろw
せめてテレビと新聞社は別の資本や会社にしろよ
テレビと新聞がお互いけん制し合うみたいに、お互いを評価するような関係がないとダメだわ
日本の報道なんて自浄作用ほとんど無いし
926 競馬(愛知県):2008/05/24(土) 23:02:58.85 ID:Im0Q3s9H0
今どきバラエチーとかみてる奴ってなんなんだ?
927 大塚周夫(dion軍):2008/05/24(土) 23:04:08.02 ID:hEvYtj930
創価学会のCMが流れると戦慄が走る

全ての地方局まで手を回してるのしってる?
928 ゴルフ(埼玉県):2008/05/24(土) 23:04:56.55 ID:aYdeoLVW0
芸能人やら芸人やらに自分でもビックリするくらい全く興味が無くなった
929 水谷豊(東京都):2008/05/24(土) 23:07:08.95 ID:6TuAPtRH0
>>928
俺もだ。
むしろぼっさんに出会った方が感激するかもしれん。
930 オーキド博士(catv?):2008/05/24(土) 23:12:34.10 ID:TcfpA2UGP
>>927
創価のTVCMを見た事が無い東京人は幸せで良いなw

まぁ東京地区でもテレ玉やtvk辺りじゃ平然と流れてるけど。
931 オッサン(関東地方):2008/05/24(土) 23:15:49.39 ID:MjLdgOn70
>>930
地元青森県なんだけどさ
正直数年前見たことなかった
上京してきてたまにやってるのを初めて見た
でも最近帰省したら放映しまくっててびっくりした
932 横井軍平(石川県):2008/05/24(土) 23:19:50.76 ID:YgEEUTo90
ニュースまでバラエティ感覚で作ってやがるからな
例の片足バイク事故の真相を聞いて呆れた
933 石原慎太郎(東京都):2008/05/24(土) 23:23:38.79 ID:B/9VaBwA0
ざまぁ、としか言いようがない
さっさと自滅しろ
934 ジオン・ズム・ダイクン(千葉県):2008/05/24(土) 23:25:31.78 ID:8gbRI+aZ0
テレビCMを流し政治に介入する宗教って何なんだ?
完全にテロ組織じゃないか
935 阿川弘之(三重県):2008/05/24(土) 23:26:01.30 ID:Lb7fyZ980
スカパーの24時間ニュースではどれがおすすめ?

希望はキャスターやコメンテーターが個人的な意見を言わずに
淡々とニュースを続ける番組です。
936 ヴ王(アラバマ州):2008/05/25(日) 00:00:50.12 ID:fcsRPSZT0
地方局の倒産が現実のものとなってきました
そもそも地方局の存在価値などあるのか??
937 エンペラー吉田(大阪府):2008/05/25(日) 00:17:52.06 ID:ptkDP1810
>>932
最近サンデージャポンなんか見せられたら苦痛だわ・・・
938 クッキングパパ(大阪府):2008/05/25(日) 00:39:12.71 ID:LTY5vkhS0
ネットテレビのほうがおもろい。
生放送で出したメールが読まれるもの。
939 貫太郎(京都府):2008/05/25(日) 00:50:04.27 ID:DBZithQF0
>>937
懐古主義になるけど昔のサンデージャポーンは面白かった。
昔と言っても二年前です。ちょうど教科書問題起きた後の数ヶ月後まで
韓国の女芸人はまったく悪くないのだが彼女が出た当たりからつまらなくなった。
日本に受け入れにくい芸なのは彼女自身の問題なのでそれをのぞいての話。
940 貫太郎(京都府):2008/05/25(日) 00:53:03.09 ID:DBZithQF0
>>938
それって長年TV見たり、制作したり人たちに言わせると
くだらない話ばっかり持ってきて何がおもしろいだそうだ。
解ってないね双方向と視聴者の参加型を
941 伊達輝宗(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:46:51.57 ID:UFEaz8bx0
オカマとか出すなよ
品性下劣だ
942 ダディーナ(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:58:27.74 ID:qQQhUbMV0
地方局なんて深夜アニメやらないしジャマなんだよ
943 御坊亀光(関東地方):2008/05/25(日) 02:02:05.69 ID:CFN9K/r30
>>935
桜チャンネル
944 ロニキス・J・ケニー(千葉県):2008/05/25(日) 02:04:32.06 ID:L2xdS9Kp0
最終的な家庭の金の使い道決定権持ってる男にアピールできない民法はどの道終わる
高視聴率番組へスポンサードしても売り上げへつながらなければ
どんな企業も金出さん
945 巨乳(大阪府):2008/05/25(日) 02:05:40.27 ID:tKq4KeXu0
946 ネスのパパ(catv?):2008/05/25(日) 02:05:44.59 ID:tlTfNtEG0
年寄りに媚びた番組がふえておもしろくない
947 久世稔彦(新潟県):2008/05/25(日) 02:07:12.00 ID:YBmkF5Dn0
人が殺されたニュースで山場CMする報道バラエティ番組って、鬼畜が作ってるんだよね。
948 仕事探し中(三重県):2008/05/25(日) 02:07:11.87 ID:HjPXqM3a0
当たり障りの無い番組ばかりだしクイズ番組ばかりだもんな

ゴールデンは地球ドラマチックが面白いよ(その日の題材によるけど)
949 パパイヤ(千葉県):2008/05/25(日) 02:53:09.88 ID:ktIw5A9N0
ほんとクイズ番組あきた

特に、おばか売りとかもいい。
950 ゲンドウ(大阪府):2008/05/25(日) 02:59:52.97 ID:3rIaX6TB0
シンスケとか極楽の片割れとかどのチャンネル回してもいっつも同じ顔ぶればかり。
顔見たとたんにチャンネル変えるから番組の中身は知らないけどスイッチ入れておくことさえ苦痛だ。
たまにやらなきゃいけないことから逃避したいとき
テレビが何かおもしろい番組でもやってくれればいいのにと思うことがある。
951 千秋雅之(関西地方):2008/05/25(日) 03:00:48.25 ID:LcAQhSD60
どこのチャンネルを捻っても紳助と熊田しか映っていないな(笑)
952 巨乳(大阪府):2008/05/25(日) 03:04:26.31 ID:tKq4KeXu0
953 関根勤(アラバマ州):2008/05/25(日) 03:13:49.60 ID:4gyQJuZ+0
ここまで落ちぶれたのもPTAその他諸団体のお陰でもあるよな
少しでも叩く要因があるとボコボコに叩かれるし
何が放送コードだクソ食らえや
954 ニート(茨城県)
不細工な芸人とキモイオカマばっか出てるテレビなんか誰も見ないっつーの!
目の保養になりゃしない
美人だせ美人は何もしなくても、ずっと見ていたい