『シェンムー』の鈴木裕氏、「日本は開発費に金かけすぎ。無謀。採算性考えろバカ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 禁煙(catv?)

(p)ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/20/news001_2.html

【鈴木(鈴Q)】 
>でも開発費に関しては日本くらいですよ、
>あんなに膨大なお金を掛けるのは。無謀ですよね。
>採算性を考えてないような……。
2 バカボンのパパ(高知県):2008/05/21(水) 19:14:09.53 ID:UEqq99nm0
タッコ
3 一堂琢石(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:15:32.55 ID:ocXZEIK10
おまえがゆうな
4 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 19:15:44.32 ID:6WWryhMS0
鈴Q生きたんだね
5 とうちゃん(埼玉県):2008/05/21(水) 19:15:57.44 ID:V+qHe6o30
今日のお前が言うなスレ
6 吉田君のお父さん(宮城県):2008/05/21(水) 19:16:01.79 ID:6yJ77NOK0
お前が言うな
7 愛人(静岡県):2008/05/21(水) 19:16:03.16 ID:cg8+uM7W0
3に言われてた
8 ダルビッシュ(大分県):2008/05/21(水) 19:16:23.56 ID:u6vhQuI50
早くセガレースTV出せよ
9 マルセル・デュシャン(dion軍):2008/05/21(水) 19:16:34.36 ID:VfNgufAO0
だから海外のゲームはグラフィックばかりでシナリオが糞子なのか
10 ヴィントン・サーフ(樺太):2008/05/21(水) 19:16:35.81 ID:PEto9SlzO
おまいう
11 横峯パパ(宮城県):2008/05/21(水) 19:16:36.42 ID:blXUkdeI0
100万やるからシェンムー3作ってよ
12 デットマール・クラマー(dion軍):2008/05/21(水) 19:16:48.56 ID:LcUfNZH/0
こいつだから言えるんだろ
13 ショー・コスギ(大阪府):2008/05/21(水) 19:16:53.10 ID:1cX/u9Ny0
>>1
お前が言うな

70億円をドブに捨てやがって
14 ランダウ(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:17:03.76 ID:H/oG0MJOO
どう考えても…お前が言うな
15 牛魔王(神奈川県):2008/05/21(水) 19:17:13.61 ID:jYejS3t10
シェンムー3ってネットゲームになるとか聞いたけど
開発してんのかね?
16 古谷一行(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:17:44.97 ID:rMKIuTaO0
セガと仕事するとホントそう思うよw
だらだらと遅くまでして無駄なことすることが美学なんだもんw
クズばっか
17 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 19:17:57.83 ID:6WWryhMS0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/19/news009_2.html
シェンムーのことも少し触れてるな
18 山親父(京都府):2008/05/21(水) 19:18:03.38 ID:bUI4uMgC0
お前がいうな
19 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/21(水) 19:18:10.02 ID:NaJVBWPcO
わかったからシェンムー作れ
20 ミト(東京都):2008/05/21(水) 19:18:19.44 ID:tP/51vd60
お前が言うな
21 玉筋舐太郎(岩手県):2008/05/21(水) 19:18:21.95 ID:bavrWyzq0
GTA4は回収できたのにね(´・ω・`)
22 ジオン・ズム・ダイクン(長野県):2008/05/21(水) 19:18:23.67 ID:nG5fG0sv0
ファンメイをメインヒロインにしたエロゲで頼む
23 沖田十三(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:18:26.89 ID:R6/0d36t0
おまえが
24 ゴドルフィンアラビアン(千葉県):2008/05/21(水) 19:18:38.05 ID:vh0/QSUs0
25 瀬戸豪三郎(東京都):2008/05/21(水) 19:18:38.10 ID:h/Tmf06D0
セガはデイトナUSAの新作でも出してくれ
26 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/21(水) 19:18:53.38 ID:ju6KoAXk0
おまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなー
おまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなー
おまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなーおまえがいうなー
27 伊達輝宗(東京都):2008/05/21(水) 19:18:56.98 ID:KrQSwuxG0
直感でてめーが言うなって出たわ

お前が言うな!
28 ゆかりんの父(東京都):2008/05/21(水) 19:18:59.15 ID:OFP9t1tB0
失敗したからこそ見える世界があるんだろ
29 伊達輝宗(長屋):2008/05/21(水) 19:19:11.88 ID:8D26g59n0
言いたいことは色々あるんだが
すでに>>3に全て書いてあった
30 父(山形県):2008/05/21(水) 19:20:27.28 ID:eUj9VxsP0
GTA4は100億かけて何倍にもして回収
31 ベジータ(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:20:42.11 ID:dLfZSGLVO
シェンムーのおかげでコンコルド錯誤という言葉を知った
32 ダメオヤジ:2008/05/21(水) 19:20:58.68 ID:IOIL+Jo80
>>15
残念ながら開発元がチョンから台湾に移った挙句製作中止になりました
33 ロニキス・J・ケニー(福岡県):2008/05/21(水) 19:21:03.19 ID:H5ErkjXd0
ゲーム性 ≠ 高スペックハードウェア・難しくて処理重い計算
34ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/05/21(水) 19:21:40.50 ID:tQ2qeU0t0
セガガガをPCに移植して儲けた金でシェンムー作ればいいのにね
35 禁煙(catv?):2008/05/21(水) 19:21:42.03 ID:E85CQIWA0
1と2がWiiに出るなんて噂があるね。
36 ドナン・カシム(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 19:21:59.69 ID:vmY2bLIyO
70億はシェンムー1の開発費だけだからな!

CMとか別だからな!
37 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/21(水) 19:22:13.22 ID:ju6KoAXk0
セガはなんでドリキャスやめても不振なのかわかった
こいつが残ってるからだ
38 貧乏ゆすり(千葉県):2008/05/21(水) 19:22:31.75 ID:zViACe/r0
ストラングルホールドとか、
アジア系ストリートものなんて世界で売れないの確実なのになぜ作る
39 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:23:05.89 ID:IUsy3USe0
今日のおまえだけだろスレはここか
40 渋沢栄一(チリ):2008/05/21(水) 19:23:12.27 ID:ff+nlxVe0
>>1
乙w
41 ネスのパパ(北海道):2008/05/21(水) 19:23:21.72 ID:yWs+wi9w0
説得力あるぜ
42 橋下徹(神奈川県):2008/05/21(水) 19:23:39.15 ID:UMcifbWY0
七十億使ったのはどこのどなたですかw
43 ゴドルフィンアラビアン(山梨県):2008/05/21(水) 19:24:00.18 ID:wXGuWJz10
>でも開発費に関しては日本くらいですよ、
>あんなに膨大なお金を掛けるのは。無謀ですよね。
>採算性を考えてないような……。

haloとかGTAとか金がかかってないとどうして思えるのか不思議
44 相原重雄(神奈川県):2008/05/21(水) 19:24:00.30 ID:Ngj5Wj/S0
どの面下げて言ってんだこいつw
45 ヴ王(長野県):2008/05/21(水) 19:24:01.15 ID:/5aSRMZY0
>>31
僕はファイナルファンタジーの映画のおかげで知ったよ!
46 チャールズ・バベッジ(岩手県):2008/05/21(水) 19:24:07.72 ID:qnKga3xY0
開発費だけはかかるのにやれることがすくないのが日本のゲーム
47 ロニキス・J・ケニー(福岡県):2008/05/21(水) 19:24:56.47 ID:H5ErkjXd0
日本は開発費に金かけすぎ ⇒ 日本人の人件費が高いから海外に丸投げしろ。

アニメ業界につづいて日本の開発力終了ニダ
48 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/21(水) 19:26:03.63 ID:ju6KoAXk0
AM1 ハーレーダビッドソン&LAライダーズ
AM2 シェンムー、スパイクアウト
AM3 クレイジータクシー

セガはGTAというゴールの途中に至るものは先に作ってたんだ、作ってたんだがな、、、
セガが種をまいてRockStarが収穫した
49 まろもに(東京都):2008/05/21(水) 19:26:53.14 ID:/LMo81jc0
こういう古株は今のゲームに口出ししないでほしい
50 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:27:10.21 ID:v+Vkh9iLO
売れないものをつくり続けるセガに戻ってほしい
51 宮本茂(東京都):2008/05/21(水) 19:27:11.22 ID:JRn/ARZM0
シェンムーはおばーちゃんにおこづかいもらうのがいい味だしてたな。
戦争ごっこや勇者ごっこに飽きたオレには新鮮だった。

ゲームとしては、おつかいの連続でタルい。
あと安めぐみがヘタすぎて逆に凄い。
52 デットマール・クラマー(埼玉県):2008/05/21(水) 19:27:13.76 ID:r4Wv0ewX0
おいおい、ただでさえDSだのWiiだので手抜きソフトばっかの日本のゲームが、
さらに金かけないってか?
53 鴨川友朗:2008/05/21(水) 19:27:17.29 ID:nEIoQb0K0
YOUが裕な
54 ゴドルフィンアラビアン(広島県):2008/05/21(水) 19:27:59.36 ID:Ax30bh4L0
この人今何作ってんの?
55 阿川弘之(福岡県):2008/05/21(水) 19:28:07.03 ID:obU9l1g00
シェンムー作ってた奴が言うなよ。
…いや、むしろシェンムー作ってたからどれだけ無謀なのかを知ってるのか。
56 おとっつぁん(神奈川県):2008/05/21(水) 19:28:46.49 ID:/KPUowoS0
         ___
       /      \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    でも開発費に関しては日本くらいですよ!
     |       (__人__)   |     あんなに膨大なお金を掛けるのは!無謀ですよね!
      \      ` ⌒ ´  ,/    採算性を考えてないような……!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
                    
        / ̄ ̄\      
      /       \       ___
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ え? シェンムー?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | あれはゲーム史にFREEという
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 新たなジャンルを確立した神ゲーでしょ
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
57 ずるむけ係長(東京都):2008/05/21(水) 19:28:50.52 ID:tTBxmEEG0
シェンムー1の港湾でバイトしてる時の鮭弁当がリアル過ぎ
58 羽田孜(dion軍):2008/05/21(水) 19:28:56.70 ID:JEhv18rc0
鈴木裕の性格の悪さは異常
こいつが居なかったらもう少しセガにマシな奴らが残ってた
59 クッキングパパ(福島県):2008/05/21(水) 19:29:34.22 ID:L6KjDX+N0
自分がやったからこそできる発言だなw
60 桐野智志(catv?):2008/05/21(水) 19:29:44.90 ID:W2W/v5T20
これはいくらなんでも突っ込み待ちとしか思えない
61 ミノ・モンタナ(福島県):2008/05/21(水) 19:30:11.29 ID:+mK/lQmY0
シェンムーって、16章で完結なんだろ。
早く残り14作出せよ。
62 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:30:19.58 ID:IUsy3USe0
シャンムーのガチャやゲーセンだけで1億ぐらいかかってる思うと涙が出てくる
63 金日成(兵庫県):2008/05/21(水) 19:30:33.04 ID:/Xqr2WSl0
70億
全13章
シェンムー・ザ・ムービー
64 宍戸錠(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:30:42.45 ID:Gjl0sYEf0
お前が言うな
65 古谷一行(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:30:45.40 ID:rMKIuTaO0
>>54
去年だかはサイファイっていうタッチパネルのアーケードゲー作って
ロケテまでしてお蔵入りw
キャラが濃すぎた
66 アルル・ナジャ(京都府):2008/05/21(水) 19:31:57.91 ID:uzlR1slL0 BE:438774847-PLT(27087)
エロゲ見習えよ
67 阿川弘之(福岡県):2008/05/21(水) 19:32:05.05 ID:obU9l1g00
>>60
むしろ逆だろ。
しっぺ返しの怖さを誰よりも知ってるんじゃね。
68 カーネル・サンダース(神奈川県):2008/05/21(水) 19:32:06.83 ID:P1pZz5Zq0
お前が言うな
69 夜神総一郎(東日本):2008/05/21(水) 19:32:23.76 ID:zD5iycvy0
これは…他に言葉が見つからんぜ

 「お前が言うな」

70 禁煙(catv?):2008/05/21(水) 19:33:40.08 ID:E85CQIWA0
多分やらかしちゃった結果改心したんだろうなあ…w
今わざわざ言ったのは、名越がかつての自分を見るようでつらいから、とか?
71 金日成(兵庫県):2008/05/21(水) 19:34:10.04 ID:/Xqr2WSl0
せがた三四郎
セガバンダイ
湯川専務
72 パパス(樺太):2008/05/21(水) 19:34:23.69 ID:sWthG7dRO
今年一番のお前が言うなスレ
73 林家木久扇(岡山県):2008/05/21(水) 19:34:26.20 ID:1/zojSR80
シェンムーは8割がた宣伝費という噂があったような
74 悟空(関西地方):2008/05/21(水) 19:35:18.03 ID:PuO6Kxlx0
70億かけてアレか
75 ヘンリー・ジョーンズ(関東地方):2008/05/21(水) 19:35:23.29 ID:97D1pnwd0
猛虎の巻物をずっと大切に保管してます、
早く技伝授して欲しいです
76 ジョージ・H・W・ブッシュ(長崎県):2008/05/21(水) 19:35:34.94 ID:kdJM1i8E0
アリスソフトのような感じでOK
77 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:35:59.29 ID:GPbTRoV1O
おまえが言うなスレが久しぶりにたったと聞いて飛んできました〜o(;・。・;)o
78 ガンビーノ(長屋):2008/05/21(水) 19:36:31.96 ID:874i++600
まぁ、おまえが言うなと言いたいところだが
おまえだから言えるところもあるかもしれない
79 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:36:53.31 ID:IUsy3USe0
>>71
藤岡弘 だまされたんだよな
セガバンダイ たまごっちで取り消しになったけど結局たまごっちは大赤字になったんだよな
湯川飛ばされたんだよなw
80 グッチ祐三(樺太):2008/05/21(水) 19:37:54.83 ID:VUUKBgbkO

この人腹黒いの?
81 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/21(水) 19:38:32.88 ID:ju6KoAXk0
GTA4で街の人が雨ふると傘をさすようになってて
へー凄いなーと思ったが

シェンムー第一章でとっくにやっていたことに気づいて愕然としたわ
82 ベジータ(福岡県):2008/05/21(水) 19:38:35.69 ID:Rpq5G9EC0
お前が言うな
83擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/21(水) 19:39:18.69 ID:H1HAh0FN0 BE:1401825-PLT(12512)
この人が関わってたほうがバーチャは面白かった
84 テム・レイ(樺太):2008/05/21(水) 19:39:22.97 ID:aL+0jeXVO
鈴Qワロス
85 豊田佐吉(北海道):2008/05/21(水) 19:39:32.37 ID:jSIOIZC50
シェンムーは早すぎたんだろ
86 ガンビーノ(千葉県):2008/05/21(水) 19:40:53.42 ID:QI90h0b00
お、この人パソナルームから脱出できたのか?
87 サトシの父親(東京都):2008/05/21(水) 19:41:49.85 ID:oLhVsY2o0
とかなんとか言って、わずか3ヶ月でスペースハリアーを開発し切ったのはやっぱりすごい。
移植した人の話によれば、けっこうあっちこっちに鈴Qの書いたルーチンがあったらしい。
めちゃくちゃに制限をかけるといい仕事をするタイプだったのかもしれん。
88 タマーキン(西日本):2008/05/21(水) 19:42:04.86 ID:qZgORbu70
こんなとき、なんて言っていいのかわからない
89 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:42:17.63 ID:IUsy3USe0
シェーンムーやると他がちんけに見えるよ
ガチャだけでもリアルだからな(笑)
90 古河秋生(東日本):2008/05/21(水) 19:42:47.01 ID:L1lZ13jc0
アフターバーナー2作った人たちはなにしてるんだろ
91 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:43:18.14 ID:1oHjXX7S0
真お前が言うなスレ

シェンムーは120億かけてセガが傾き
シェンムーオンラインは韓国で開発始めるも例のこだわりのせいで頓挫
中国の別会社で開発再開するも結局立ち消え、金をドブに捨てました
92 宮本茂(長屋):2008/05/21(水) 19:43:30.77 ID:CYXz8zHI0
うわぁ、相変わらず微妙に見当ハズレのコメントしてるなw
今のセガにトドメをさせるのはこの男しかいない!早くセガを楽にさせてやってくれ!
93 ジーパン(愛媛県):2008/05/21(水) 19:43:56.80 ID:ILRQLC010
失敗の怖さを知ってるからこその言葉なんだろうが、まあお前が言うなだわなw
94 波平(dion軍):2008/05/21(水) 19:44:31.65 ID:FiwZg8F00
なんで年寄りってかつて自分がやった失敗を棚に挙げて語れるの?
そういう装置でもついてるの?
95 ルパン2世(関西地方):2008/05/21(水) 19:45:05.60 ID:NUMGjl4gP
セガって誰も得しないような大型プロジェクトぶちあげるのが好きだけど
頭おかしいんじゃないかって思う
96 禁煙(catv?):2008/05/21(水) 19:45:28.52 ID:E85CQIWA0
>>92
名前欄狙っただろ?
97 範馬勇次郎(樺太):2008/05/21(水) 19:46:03.16 ID:8th0vXKPO
>>73
新しい開発設備を買ってそれを全部
開発費って事にしたんじゃなかった?
98 天馬博士(東京都):2008/05/21(水) 19:46:10.78 ID:i1ZO5cI60
もうシェンムーでセガに大ダメージ与えた事は許して、
また新しいゲーム作って欲しい。低予算で。
99 浮気(東京都):2008/05/21(水) 19:47:10.96 ID:e0evgEAw0
げに恐ろしきは人件費かな。
100 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:47:34.85 ID:1oHjXX7S0


鈴木「まだまだ構想はありますよ。シェンムーは16章くらいまで考えてありますから」
101 阿川弘之(福岡県):2008/05/21(水) 19:48:01.37 ID:obU9l1g00
>>98
低予算→高予算→低予算化か。
歴史は繰り返すなぁ。二度目も悲劇にならなきゃいいけど。
102 渡会健吾(西日本):2008/05/21(水) 19:48:02.85 ID:029WkoKv0
スレタイはともかくアウトランを語ろうぜ!
103 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:48:07.13 ID:IUsy3USe0
シェンムーのクオリティの高さは後世の人々が評価するよ
ただCGが綺麗などこかのゲームなんかと全然違う
104 アルル・ナジャ(神奈川県):2008/05/21(水) 19:48:11.37 ID:o2UQO59C0
今日のお前が言うなスレはここですか?
105 オッサン(秋田県):2008/05/21(水) 19:48:16.71 ID:9Kqo+Klx0
名越「おい鈴Qアンパン買って来い」
106 ホランド・ノヴァク(大分県):2008/05/21(水) 19:48:49.35 ID:Z/R6/Hx+0
タイトルからして面白くなさそうだよ>シェンムー
107 西周(大阪府):2008/05/21(水) 19:49:00.41 ID:c8jfx2FA0
金だけかけて中身の無いものを作って売れなかったのがコイツ
膨大な予算を投じて最高のゲームを作り上げて大ヒットを飛ばすのが洋ゲー
108 滝沢昇一(神奈川県):2008/05/21(水) 19:49:43.78 ID:Ms29pphK0
西さん・・・
109 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:50:07.79 ID:1oHjXX7S0
花屋と床屋は伝統的に中国人がやる職業だと教えてくれたのはシェンムー
110 波平(dion軍):2008/05/21(水) 19:50:08.91 ID:FiwZg8F00
FF13なんて何にそんな手間が掛かってんだろうな。
結局出してくるのはキモい萌えシナリオを後追いさせてムービー見せるだけの
一本道RPGなんだろ?
111 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 19:50:27.14 ID:IUsy3USe0
シェンムーはドリキャスなんかで出したから売れなかっただけ
スピルバーグも絶賛してるからね
112 グッチ祐三(樺太):2008/05/21(水) 19:50:55.25 ID:VUUKBgbkO
シェンムー最高じゃん
113 バビル1世(dion軍):2008/05/21(水) 19:51:37.15 ID:Mqh3Y7WZ0
鈴Q生きてたのか
114 靴下(東京都):2008/05/21(水) 19:51:36.92 ID:S8avGCwB0
70億とか小銭だからな
115 古河秋生(東日本):2008/05/21(水) 19:51:42.71 ID:L1lZ13jc0
アフターバーナー2のことを朝まで語り合おうぜ、お前ら
116 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:51:52.24 ID:1V49WJtDO
かたや湯川はクオカードのお偉いさんか
117 古谷一行(東京都):2008/05/21(水) 19:52:31.75 ID:jTnty9rR0
またバーチャファイターちゃんとやって欲しい
3からクソすぎる
118 X蔵(長崎県):2008/05/21(水) 19:53:19.56 ID:232naqHv0
発売当時のファミ通でシェンムーは全16章の予定と言ってたよね。
あと14章残ってんだけど早く出して。
119 阿川弘之(福岡県):2008/05/21(水) 19:54:10.46 ID:obU9l1g00
>>110
そりゃ高精細なグラフィックのために時間をかけてんだろ。金かかってるし。
120 夜神総一郎(福岡県):2008/05/21(水) 19:57:06.60 ID:/mjAtmwY0
>>119
一番無駄なとこに一番金かけるんだよな
なんでかって?
全ては宣伝のため。ゲームの内容なんざ知ったこっちゃない
121 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:57:35.44 ID:eggnONGHO
鈴木がセガにいたから
スペースハリアーとかアフターバーナーが生まれました
アーケードで体感ゲームが稼働していました
3D格闘ゲームが軽やかに動くことができました

そんな鈴木さんが超大作のシェンムーを発売したことにより
セガの経営は大きく傾きだし…
開発チーフの岡安くんは廃人になり…
光吉さんの歌声は枯れてしまい…
石垣はづきさんの芸能人生を狂わせ…
ゲーム開発費のギネス記録70億を叩き出し…
大川会長には亡くなる直前セガ赤字のために寄付を負わせたり…
全16章の壮大なスケールのはずが2作目以降でてません…

スゴいよ鈴Q
122 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 19:57:44.90 ID:6WWryhMS0
>>118
シェンムー2で6章ぐらい進んでるんじゃなかったか
123 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/21(水) 19:57:59.94 ID:4j1YdPrCO
シェンムーの映画があったような、なかったような、、
124 禁煙(catv?):2008/05/21(水) 19:59:10.30 ID:E85CQIWA0
>>110
ていうか今作ってn(ry
125 早乙女玄馬(北海道):2008/05/21(水) 20:00:18.83 ID:4KtWqSFu0
>>123
龍が如く?
126 渡会健吾(西日本):2008/05/21(水) 20:00:35.40 ID:029WkoKv0
スペハリこそ神ゲー
http://jp.youtube.com/watch?v=9j6Fpzi3xyc
127 阿川弘之(福岡県):2008/05/21(水) 20:01:26.01 ID:obU9l1g00
>>120
そこまで言わなくてもいいけど、キレイなグラよりシステムのに力注いでいればいいよな。
まぁジョブ&アビリティシステムを越えるもんは俺の中には無いけど。
128 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 20:02:22.88 ID:IUsy3USe0
シェンムーのおかげで竜がごとくも生まれたようなもんだ
129 里仲軍平(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:04:40.05 ID:ZcIVkA0t0
不運の男、鷹嵐
130 ラ・ヴァリエール公爵(dion軍):2008/05/21(水) 20:05:19.44 ID:HuNEjUjn0
海外のゲームの金かかってそうな印象なんだが
131 海原雄山(熊本県):2008/05/21(水) 20:05:51.86 ID:lxaRZSBm0
金掛けすぎなのはシェンムーだろ


PS3のゲームは10億らしいけどホントに採算取れてるの?
132 アルル・ナジャ(神奈川県):2008/05/21(水) 20:06:02.65 ID:o2UQO59C0
シェンムーってどういうゲーム?バイオ見たい感じ?
133 関根勤(愛知県):2008/05/21(水) 20:06:42.07 ID:zZbwlZfd0
久々のおまえが言うなスレか
134 千秋雅之(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 20:07:25.58 ID:o8VjnpJAO
まあシェンムーは失敗はしたけど
同じようなアクションゲームのGTAや龍が如くが
世界中でヒットしていることを考えると、
このゲームは世の中を先取りしすぎただけ。

少なくとも映画版FFよりはマシ
135 ロニキス・J・ケニー(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 20:07:54.71 ID:DAltanJwO
>>132
唯一無二のゲームである
136 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:08:11.26 ID:1oHjXX7S0
シェンムーは毎日500円のお小遣いをもらって(下駄箱の上においてある)
ガチャポンを一日中したり
ゲーセンで遊んだり
公園でぼーっとしたりできる

すごいゲームです
137 村西とおる(樺太):2008/05/21(水) 20:08:15.04 ID:kdOakVDEO
>>132
中華やくざに殺された親父の仇討ちのためにドブ板とか横須賀港とか歩きまわるゲーム。
138 エンペラー吉田(群馬県):2008/05/21(水) 20:08:24.26 ID:UdYRgR110
シェンムーの動画とかいろいろ見たけど結局のところ何をするゲームなのかよく分からんかった
139 則巻千兵衛(東京都):2008/05/21(水) 20:08:27.76 ID:4EfU8Vy60
お前が言うな
140 橋下徹(福岡県):2008/05/21(水) 20:08:36.81 ID:mcAZHtaL0
失敗してわかったんだよ
察してやれ
141 海原雄山(熊本県):2008/05/21(水) 20:08:45.86 ID:lxaRZSBm0
>>48
クレイジータクシー>>>>>>>>>GTA
142 オッサン(大阪府):2008/05/21(水) 20:08:50.81 ID:FqSkRlnx0
アフターバーナーほど脳汁の出るゲームをいまだ体験したことがない
143 宮本茂(長屋):2008/05/21(水) 20:09:09.23 ID:CYXz8zHI0
>>123
「シェンムー・ザ・ムービー」の事か・・・アレには触れてやらないのがせめてもの情けだろう。
シェンムーのムービー部分だけを繋げて1時間半の劇場映画として
単館上映したFF映画も逃げ出すCGムービー・・・
144 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 20:09:30.87 ID:6WWryhMS0
>>132
気に入った女の子をストーカーするゲーム
145 渡会健吾(樺太):2008/05/21(水) 20:09:41.05 ID:xSgLUQeGO
シェンムーはすごかった
どうすごいかはわからないけど
146 ガンビーノ(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:10:09.08 ID:zKWNwzdg0
最近思うんだが、日本のユーザーのニーズと
それ以外の国のユーザーのニーズがかけ離れ過ぎてないか
日本国内しか考えないで売るゲームなら金をかけちゃいけない

まぁ、一作目は実験にして、当たったら海外も視野に入れて続編に予算注ぎ込めば良いんじゃね
147 古河秋生(東日本):2008/05/21(水) 20:10:10.89 ID:L1lZ13jc0
>>142
だよな
あの筐体の中に入って、アフターバーナーかけまくって、ミサイル発射しまくって
自爆したり、もう俗世間のことなんてどうでもよくなるよな
148擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/21(水) 20:10:33.11 ID:H1HAh0FN0 BE:6305459-PLT(12512)
原崎を電柱の影から一日中見守ったのもいい思い出
149 星一徹(神奈川県):2008/05/21(水) 20:10:40.31 ID:rGHhJWQD0
キヨハラがどっかの外人に「お前の名前はOKANEや」と言った
という記事以来のお前が言うなだ
150 ムーミンパパ(長屋):2008/05/21(水) 20:10:39.89 ID:IUsy3USe0
>>132
中華やくざに殺された親父の仇討ちのために
お金貰って遊んでガチャするゲーム
151 鳥井信治郎(新潟県):2008/05/21(水) 20:10:48.24 ID:xsN0wZkC0
ドリームキャストだったのも敗因なんじゃないの?
152 通勤(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:11:45.84 ID:nJJyoQkB0
そのうち優れた個人又は小規模製作ゲーが流行っていくだろうね。芽がある奴にパトロンがついてさ。
153 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:11:47.47 ID:1oHjXX7S0
GTA3が出る前にジェットセットラジオという金字塔を打ち立ててたんだけどな
あれを生かせなかったのはもったいない
154 宮本茂(東京都):2008/05/21(水) 20:12:12.11 ID:JRn/ARZM0
シェンムーを一言で言えば、たけしの挑戦状3Dだよ
155 チチロー(石川県):2008/05/21(水) 20:12:16.90 ID:OvnfHW2g0
今日のお前が言うなスレ発見
156 滝沢昇一(兵庫県):2008/05/21(水) 20:12:18.91 ID:0JKsI7r80
高画質ムービー・壮大な寒いストーリー・エロポリゴン
157 国宝憲吉(東日本):2008/05/21(水) 20:12:55.47 ID:5JFNUCr70
R-360で24時間耐久試験の刑だな
158 銭形のとっつぁん(神奈川県):2008/05/21(水) 20:14:29.37 ID:MK9wYMIH0
住民全員の行動をプログラムしていたシェンムー1は面白かった。
住民一人を一日中ストーキングとかできたし。

でも2はそれがなくなったからつまらん。
ただのRPGになりさがった。
159 星一徹(神奈川県):2008/05/21(水) 20:14:48.93 ID:rGHhJWQD0
いや本当GTAの祖先はシェンムーじゃなくたけしの挑戦状だろう
免許とって船とか飛行機とか乗れるし
乗ってゴールまで行っても100%死ぬけど
160 「父の日っていつだっけ」(香川県):2008/05/21(水) 20:14:51.45 ID:lVB+JYRN0
いや、その通りだがあんたが言うか・・・w
161 バラン(長野県):2008/05/21(水) 20:15:47.38 ID:GwUhAbS/0
日本のゲームは自由度低過ぎ
162 瀬戸豪三郎(東京都):2008/05/21(水) 20:15:53.07 ID:h/Tmf06D0
セガって全部独特な雰囲気があるんだけどあれって何だろ
163 正力松太郎(三重県):2008/05/21(水) 20:16:12.81 ID:vcoqyMaR0
お前だけは言うな
164 ガンビーノ(樺太):2008/05/21(水) 20:16:14.07 ID:15hhsATIO
シェンムーは神ゲーだが5年早かった
165 加齢臭(catv?):2008/05/21(水) 20:16:26.54 ID:0JtWcOUX0
>>162
天然
166 藤岡蘭花(千葉県):2008/05/21(水) 20:16:37.81 ID:xCQ+MzXf0
中国で腐ったワイン飲まされた人
167 沖田十三(三重県):2008/05/21(水) 20:17:06.67 ID:F785xoku0
お前が言うな
168 ミト(東京都):2008/05/21(水) 20:17:15.31 ID:x/fa0MEs0
オレンジボックス買おうかな
169 オッサン(大阪府):2008/05/21(水) 20:18:08.64 ID:FqSkRlnx0
日本語のうまいドイツ人の知り合いいるけど、
日本語学ぶきっかけはシェンムーだったらしい
170 国宝憲吉(東日本):2008/05/21(水) 20:18:11.95 ID:5JFNUCr70
>>162
セガの常識は業界の非常識というのが通説
171 天道早雲(大阪府):2008/05/21(水) 20:18:44.40 ID:Liw7y9+F0
シェンムーがあのまま進化してたら
GTAと肩張れてたのに
172 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:18:56.71 ID:1oHjXX7S0
で、シェンムーオンラインの完成はいつですか。
ずっと待ってるんですが

http://jp.youtube.com/watch?v=mceMuUePX9E
早くチンチロリンやりたいデス
173 シェリル=ノーム(東京都):2008/05/21(水) 20:19:36.86 ID:+4yjkFLY0
何で海外は安くあがるの?人件費の差だけではないよね
174 パパス(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:19:43.69 ID:n2dKHn2pO
その割りにはDS大ヒットじゃん
DSは開発費安いだろ
175 権造(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:19:53.10 ID:ZvpFA1mHO
お前が言うなやw
176 マルセル・デュシャン(三重県):2008/05/21(水) 20:20:01.91 ID:JS8RWtLX0
早くシェンムー3を作る作業に戻るんだ
177 村西とおる(樺太):2008/05/21(水) 20:21:54.68 ID:kdOakVDEO
公園にいるおじいちゃんから技を学んだのもいい思い出。
178 DV(dion軍):2008/05/21(水) 20:22:24.07 ID:1ji6rRGj0
あまりに大きな失敗すると記憶障害みたいになる人いるよな
鈴Qはいずれ分裂症になるんじゃないか
179 国宝憲吉(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:22:37.49 ID:EoWka+GXO
誰か、お前が言うな抽出してみてくれ
180 テム・レイ(東京都):2008/05/21(水) 20:23:17.76 ID:fKAquFaz0 BE:10792073-2BP(4222)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <セガで面白いゲームはゲイングランドだけ
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
181 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:23:21.54 ID:ty5Va5EeO
やっぱりスレ立ったかwそら突っ込まずにはいられんわなw
182 孫堅(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:23:52.74 ID:CtSiSN/+O
お前が70億
183 寺内貫太郎(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:24:59.65 ID:g0T1LRMl0
世界の声「お前が言うな」
184 ずるむけ係長(東京都):2008/05/21(水) 20:25:05.87 ID:tTBxmEEG0 BE:338961683-2BP(7440)
お前らただでゲーム落として恥ずかしくないの?
ゲーム作るにも金がかかるんだよ
(バイオ4みたいな大作だと100万円はかかってる)
お前らがゲームの発展を阻害してるんだよ
185 横峯パパ(アラバマ州):2008/05/21(水) 20:25:09.09 ID:BVkUGZka0
「おまえが言うなスレ」はヤオ亀一家の独断場だったわけだが
奴らを遙かに凌ぐ「おまえが言うな」具合だな。

死ねボケ。
186 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:25:15.65 ID:Hkz9X3NbO
>>180
オラタン
187 サトシの父親(東京都):2008/05/21(水) 20:25:21.93 ID:oLhVsY2o0
やっぱりアーケードで、デモを見せて他人のプレイを見せて、
というスタイルが鈴木のスタイルにあってた。
未見のまま七千円也を出して買わせるタイプのゲームじゃないんだ。
見たら驚く。そのままニッコリしてコインを投入する。そういうゲームを作る人なんだ。

>>179
20ケ
188 あわのだんごの守(東日本):2008/05/21(水) 20:25:45.39 ID:LBoz6fpD0
シェンムーってあまりにストーリー進めないでいると、BADENDで終わるん
だよなw
189 渡辺美智雄(catv?):2008/05/21(水) 20:26:36.27 ID:4pfJTqTo0
おそらく
グランドセフト4だったかに
開発費ぬかれた腹いせだろう
190 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 20:26:37.41 ID:6WWryhMS0
>>188
まさに人生
191 金日成(兵庫県):2008/05/21(水) 20:27:43.16 ID:/Xqr2WSl0
>>189
GTA4は利益も存分に上げてるから偉い
192 一堂琢石(新潟県):2008/05/21(水) 20:28:05.96 ID:t5sM2qrc0
おま…
193 サトシの父親(東京都):2008/05/21(水) 20:28:45.92 ID:oLhVsY2o0
>>190
クラナドて、シェンムーみたいなゲームなん?
194 米沢嘉博(東京都):2008/05/21(水) 20:29:32.38 ID:awej/YqB0
そこら辺の人殴れたりしたら今も続いてたかもなwwww
195 波平(大阪府):2008/05/21(水) 20:29:43.36 ID:HYt/rQ330
おまえがゆうき
196 林家木久扇(神奈川県):2008/05/21(水) 20:30:40.69 ID:+058T1Tv0
経験者だから言えるんだな
197 オプーナ(千葉県):2008/05/21(水) 20:31:38.85 ID:4AcV6etZ0
鈴Qバーチャに戻ってきてくれよ。
4、5はひどい出来だぞ。なんかどんどんキモくなってるし。
198 ベム(大阪府):2008/05/21(水) 20:34:10.28 ID:6WWryhMS0
199 アダム・スミス(東京都):2008/05/21(水) 20:36:30.44 ID:h5EVzHo/0
シェンムーはあるが・・・
バーチャで稼いでるから許せよ

シェンムーを尻切れトンボにさせた連中を呪うべきじゃねーのか?
200 サトシの父親(神奈川県):2008/05/21(水) 20:38:41.08 ID:6qneH+K/0
ゲームセンターCXの出てたが
やな感じのおっさんだった
201 ドナン・カシム(愛知県):2008/05/21(水) 20:40:14.64 ID:T9CjT83P0
オマ
202 波平(大阪府):2008/05/21(水) 20:41:23.13 ID:HYt/rQ330
昔NHKかどっかのドキュメンタリーでバーチャレーシングつくった人の
次の製作風景を撮ってるのがあったけど全く持ってつまらなさそうだったな
でも今考えると音げーのはしりだったのかも
203 お父さん(dion軍):2008/05/21(水) 20:41:24.18 ID:C/zGn+0m0
鈴木裕禿げたな・・・
204 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:47:36.97 ID:c3XJTSP8O
>>9英語勉強してGTA4やってから言え
205 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/21(水) 20:49:11.13 ID:eggnONGHO
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    < この言葉には暗号が隠されていんだ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   パソナルームは存在する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
206 沖田十三(樺太):2008/05/21(水) 20:57:43.16 ID:UGVVvfepO
こいつヴァカww
採算とれないのわかってれば初めからやらないんだよ
207 タマーキン(樺太):2008/05/21(水) 21:00:36.23 ID:BpwNZB39O
おっとオプーナの悪口はそこまでだ
208 おとっつぁん(山梨県):2008/05/21(水) 21:02:34.22 ID:7Nn9sdju0
とりあえず>>3
でももっとモノによっては金かけていいと思うけどな
海外と提携してグラ関係の技術協力してもらって
何か大作作れよ
209 明智光秀(埼玉県):2008/05/21(水) 21:03:15.62 ID:DYT1iGa90
DCにとどめを刺した鈴Qですね
210 野原ひろし(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:03:22.36 ID:ByAACtpv0
GTA4の制作費100億円です
211 芭月巌(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:05:20.25 ID:IZCcRHD80
分かったからツクールで3章出せよ
212 橋下徹(宮城県):2008/05/21(水) 21:06:15.17 ID:tmVkmy6e0
負け惜しみですか?
213 無気力(東京都):2008/05/21(水) 21:06:17.06 ID:bkUllJwZ0
シェンムーがなかったらGTAは生まれなかったんだぜ
感謝しろよ文句言って消費するだけのゲオタは
214 ちち(dion軍):2008/05/21(水) 21:10:26.85 ID:HmFxQN3j0
両極端なんだよな。金を掛け捲るか金をケチるかしかなく、中間がない
215 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/21(水) 21:11:11.08 ID:ek6vpbTVO
なんという説得力・・・
216 荒岩一味(北海道):2008/05/21(水) 21:19:22.60 ID:10msiAgS0
70億も使ったやつが…
217 悟空(コネチカット州):2008/05/21(水) 21:26:54.04 ID:T+qym94TO
>>204
GTAシリーズはシナリオはカスです。

海外の事を言ってる人がいるけど、GoW・halo3・CoD4・GTA4はたしかに大当たりしたけど
ジャンルが偏ってるのと売れるのは続編ばかり、制作費高騰してしまい
海外の大手サード(ゲーム制作会社)は軒並み大赤字。
カジュアルゲームのGHがあたったアクティビジョンがわずかに黒字

ちなみに桁違いの利益で他の大手海外サードを圧倒してるのは任天堂。
WiiDSで稼いでる大手日本サードもセガ以外は黒字。

今の海外サードの大作路線は数年以内にいきづまると言われてる。
218 宍戸錠(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:34:01.42 ID:/lpo3pNm0
頼むからシェンムー3だしてくれ
219 ガンビーノ(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:34:17.77 ID:zKWNwzdg0
FFみたいな方向性で行き詰っちゃってるのか
でも大作が無くなるとそれはそれでつまんないんだよな・・・

ただ、どんな予算かけて大作作っても
ユーザー側から見れば小予算のカジュアルゲーと同列に扱われちゃうんだもんな
220 中川一郎(兵庫県):2008/05/21(水) 21:34:20.51 ID:sXTgWjF50
経験者ならではなんだろうけど
失敗者には同情の声は望めないわな
221 オッサン(滋賀県):2008/05/21(水) 21:36:49.40 ID://ahiTMh0
任天堂はクソゲーでぼったくってるだけ
俺は海外サードを応援する
222 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:37:39.22 ID:t/G/gdoQ0
やり込みゲーマーズでシェンムーを取り上げることが多かったけど、
セガがファミ通に金払ってたのアレ?
223 古河秋生(茨城県):2008/05/21(水) 21:38:20.81 ID:0cC5M9590
ブリザードはかなり儲かってそうなイメージ
224 アナゴ(樺太):2008/05/21(水) 21:44:02.82 ID:Jk7xcTo4O
シェンムー完全版が出たらPS3買う
225 ずるむけ係長(大阪府):2008/05/21(水) 21:44:41.53 ID:rWhTM0m20
お前が言うなだけどシェンムーおもろい
226 クッキング・パパ(東京都):2008/05/21(水) 21:44:49.78 ID:awoRg3dY0
>>48
スパイクアウト>>>>>>>>GTA
227 宮本茂(樺太):2008/05/21(水) 21:45:48.00 ID:ZVAq+KGSO
こいつはシェンムーとオプーナの対戦ゲームを作るべき
228 浪越徳治郎(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:47:56.27 ID:QESjPlED0

 ハ ゲ て な い よ

229 ショー・コスギ(大阪府):2008/05/21(水) 21:47:58.62 ID:9+1cWLsW0
貴様が言うかwww
前にセガチームが解体される寸前の開発部の様子を取材したテレビ番組あったけど
そりゃ潰れるわとしか言いようのない開発の仕方だったぞ。
何の指示も与えず、何となく部下に作らせて、上がってきたら何となく違う、とか
言っちゃってて、もうアホかとしか言いようがなかった。
230 碇ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/21(水) 21:48:33.50 ID:l60kj9KG0
>>1
実体験に基づく皮肉か
231 石原慎太郎(東京都):2008/05/21(水) 21:48:51.75 ID:S28N/pgB0


   生 き て た の か ? !

232 クッキング・パパ(東京都):2008/05/21(水) 21:49:44.00 ID:awoRg3dY0
>>105
名越さん龍が如く作り終わって暇なら
スパイクアウトの新作お願いしますよー
233 バーダック(兵庫県):2008/05/21(水) 21:50:12.95 ID:wFL5/9vL0
シェンムーは採算性考えてたの?
234 星一徹(神奈川県):2008/05/21(水) 21:52:06.86 ID:rGHhJWQD0
なんか知らないけど鈴木裕の顔が中裕司とごっちゃになってた・・・
235 ゴルフ(長野県):2008/05/21(水) 21:54:15.47 ID:CAC9fje60
犬飼は”ゲームの神様”、あの「ゼビウス」「ドルアーガの塔」を作った遠藤雅伸の指南を受ける。
「なぜキャラクターが競っているか、理由や、ストーリーが必要かと思うんですが」その問いに、
”神様”はこう答えた。
「全然必要ないでしょう。ゲームに説明はいらないんで」


コイツもどうかと思うぞw
236 借金(神奈川県):2008/05/21(水) 21:58:46.25 ID:CUKobfX/0
おまえがいうな
237 サトシの父親(東京都):2008/05/21(水) 22:00:17.30 ID:oLhVsY2o0
>>234
ムチっとした顔が鈴木で、グモっとした顔が中。
238 ノリスケ(樺太):2008/05/21(水) 22:03:36.48 ID:i9XsQmJMO
本日のお前が言うなスレ
239 悟空(コネチカット州):2008/05/21(水) 22:05:25.35 ID:e1e2m3j/O
今日の緑豆スレはここですか?
240 関根勤(dion軍):2008/05/21(水) 22:06:06.37 ID:2f6CHx3M0
おとしだまーおとしだま、いかかですかー
3やりてええ
241 ウルトラの父(アラバマ州):2008/05/21(水) 22:06:43.07 ID:7qNsYPRC0
>>233
シェンムーエンジンを違うゲームにも利用する気だったのでは
242 橋下徹(宮城県):2008/05/21(水) 22:06:49.01 ID:tmVkmy6e0
そういえばFFの映画化には何のメリットがったんだ?

最初からACCみたいなの作っておけば誰も何も言わなかったんじゃ。
243 藤原文太(北海道):2008/05/21(水) 22:09:10.12 ID:gvZxQ7aT0
>>1
お前が言うな
244 藤原文太(北海道):2008/05/21(水) 22:10:05.47 ID:gvZxQ7aT0
だがシェンムーは名作

やってない奴はいないよな
245 江頭2:45(東京都):2008/05/21(水) 22:10:59.12 ID:8VNIGplf0
スレ立つと同時にゴキブリ湧きすぎワロタ
246 メタボ(アラバマ州):2008/05/21(水) 22:11:31.32 ID:wQTTKSSP0
フェラーリF355チャレンジは傑作
247 高山良策(和歌山県):2008/05/21(水) 22:13:47.85 ID:XWNfOnoy0
ゾルゲはセガガガ2作れ
今のセガの惨憺たる有様をどんな風に描いてくれるか見てみたい
248 宇多田照實(東京都):2008/05/21(水) 22:16:26.45 ID:X2XVxP150
>>247
ゴキブリはいつまでセガ叩き続けるつもりなんだ?ハード屋じゃないないんだからもうほっとけや
249 瀬戸豪三郎(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 22:21:49.29 ID:FF/ZPsg3O
いいからナイツ作ってろ
250 タカヤ提督(長屋):2008/05/21(水) 22:26:00.99 ID:8B54KS4W0
こいつのせいでサクラ3と4の制作費削られたと思うと腹立つ
251 林家木久扇(埼玉県):2008/05/21(水) 22:27:12.90 ID:2elhw1Zx0
シェンムーで会社傾けた人間がいうな
252 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/21(水) 22:27:51.88 ID:LdCZ8PMxO
日本の創作分野を駄目にしてるのは間違いなく中間搾取してる奴らのせい。
253 パパス(東京都):2008/05/21(水) 22:29:46.81 ID:bSw66WDH0
ゴキブリ必死すぎw
254 ベジータ(宮城県):2008/05/21(水) 22:30:32.74 ID:/awHYKCH0
鈴Qの地元での知名度の低さは異常だよ!!
255 村井純(大阪府):2008/05/21(水) 22:32:00.19 ID:PKMghq9u0
>>97
最初サターン用で開発しててほとんど完成(2ラストまで出来てた)してたのに急遽ドリキャス用に作り直すことになって
それまでのを全部破棄→開発環境から再構築したから
256 渋沢栄一(東京都):2008/05/21(水) 22:32:50.29 ID:Lyx9BL430
どの口がいってんだよばーか
257 アナゴ(東京都):2008/05/21(水) 22:33:05.54 ID:PjM0hlv20
某ホラータイピングゲーで「総制作費七十億円」ってネタにされてたシェンムー
258 マイメロパパ(東京都):2008/05/21(水) 22:34:29.24 ID:MoOgwolP0
ナムコよりまし

ランク制施行後は仲間意識が薄れ、不信感が広まった。
高いランクのチームに入った者に対して「彼のどこが評価されたのか」というようなことが、
社員間でしばしば話題に上がるようになった。
「いい仕事をしようとするのではなく、そういうことに気を回す者が増えている」と中堅社員は言う。』
(週刊ダイヤモンド 2008年5/17号 より)
259 ネモ船長(大阪府):2008/05/21(水) 22:36:19.07 ID:je3mU3uG0
>1
おまえが(ry
260 高山良策(和歌山県):2008/05/21(水) 22:38:51.72 ID:XWNfOnoy0
>>248
俺はセガ好きだよ。別に叩いてるわけじゃない
俺が言いたいのは、今の状態のセガがどんな風に挽回していくのか
ゾルゲ市蔵のテキストで見てみたい。と言う事
261 ベム(岩手県):2008/05/21(水) 22:38:54.93 ID:lrM4x25Z0
>>250
そのクソゲー開発はレッドだろ
262 ダーレイアラビアン(茨城県):2008/05/21(水) 22:39:15.37 ID:/+o8s5Rr0
おま…
263 橋下徹(宮城県):2008/05/21(水) 22:39:28.01 ID:tmVkmy6e0
誰も外見に金を使えなどとは言っていない。
中身を充実させろと。

RPGはCGなんかはものすごく進歩したけどシナリオは・・・。
264 笠置八満(関東地方):2008/05/21(水) 22:41:40.12 ID:PQWJWjsy0
セガも裕さんも好きだが
お前が言うなと言わせてもらう
265 渋沢栄一(福島県):2008/05/21(水) 22:43:36.28 ID:o6Ly1gHK0
>ゾルゲ市蔵のテキストで見てみたい。

俺も見てみたい!
266 千秋雅之(大阪府):2008/05/21(水) 22:44:23.55 ID:ztFOcAGh0
>>43
HaloとかGTAは確実に売れるってことが分かってるからな
それに比べるとシェンムーを出したセガは勇者だよ
267 中川勝彦(埼玉県):2008/05/21(水) 22:45:56.85 ID:VVOhHEDw0
毎朝フォークリフトでレースやってるクレイジーな港が実在しないってマジ?
268 ダルビッシュ(茨城県):2008/05/21(水) 22:46:21.89 ID:VqMHnjDP0
70億円はいい勉強代だったと思うことにしたのか
269 千秋雅之(大阪府):2008/05/21(水) 22:46:40.21 ID:ztFOcAGh0 BE:446856858-PLT(12297)
>>110
手間がかかってるんじゃなくて、出すタイミングを伺ってるだけだろ
スクエニは本当に卑怯な会社だよ
270 中川一郎(千葉県):2008/05/21(水) 22:46:47.31 ID:EnjaljmE0
シェンムーよりもバーチャ3ちゃんと移植してほしかったな・・・
よその会社に作らせてるし・・・
271 友蔵(アラバマ州):2008/05/21(水) 22:48:33.39 ID:TGO+7j9I0
逆に考えるんだ


コイツだから言えるんだ
272 ミノ・モンタナ(京都府):2008/05/21(水) 22:49:35.60 ID:KxVYYSSh0
とりあえず俺からも一言

お前が言うな
273 竹本テツ(樺太):2008/05/21(水) 22:50:28.52 ID:pGZgWClMO
分かりました
ハンドレ新作出してください
274 お父さん(兵庫県):2008/05/21(水) 22:53:17.65 ID:CINHynLT0
人件費下げればいい。ITドカタが吐いて捨てるほど増えたんじゃねぇの?
275 白い犬(長屋):2008/05/21(水) 22:53:58.12 ID:cWJsP1DT0
Full
Reactive
Eyes
Entertainment

でFREE。これ豆知識な
276 フォン・ブラウン(神奈川県):2008/05/21(水) 22:54:45.44 ID:+VyHp81p0
今日のお前が言うなスレですね。わかります。


そんな事はどうでもいいからシェンムー3を・・・
277 笠置八満(関東地方):2008/05/21(水) 22:56:17.21 ID:PQWJWjsy0
ところでPSPのクレタク日本版がやっと出るらしいんだがスレ立ってるか?
278 江頭2:45(樺太):2008/05/21(水) 22:56:17.32 ID:rTIJcF/8O
おまえが言…そういや飯野って今何やってんだろ
279 無気力(東京都):2008/05/21(水) 22:56:59.02 ID:TExZC+PM0
セガの社運が云々〜と思ったけど、そもそもセガ自身がドリキャスやみなとみらいに社運賭けすぎでワロタ
280 久世稔彦(兵庫県):2008/05/21(水) 22:57:46.70 ID:4gEzhq8J0
おま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んこ
281 オーキド博士(アラバマ州):2008/05/21(水) 23:08:31.73 ID:OmKd1d3C0
>>208
しかしAdobeとグラ関係の協力をして作られたアンリミテッドサガは・・・
282 司馬遷次郎(樺太):2008/05/21(水) 23:10:50.88 ID:tbJxPN7HO
お前ら結局セガ&シェンムー愛してんのなw
リアルツンデレすぎてワロタ


俺も好きだけど…
283 マイメロパパ(東京都):2008/05/21(水) 23:12:47.53 ID:oXTBX+Us0
確か70億は、最初セガサターンに向けて開発したのを
ドリームキャスト向けに無理やり予定変えて作り直したのと
セガのその後の三人称視点の3Dゲーム用のシステム全般の
開発の分も入ってたんじゃなかったっけ

まぁ、一言で言えばお前が言うなだが
284 高山良策(dion軍):2008/05/21(水) 23:12:49.50 ID:PgC8k3bP0
FFの映画よりましだっただろ
そんなにいってやんなって
285 金日成(埼玉県):2008/05/21(水) 23:13:54.50 ID:oBvRsduL0
映画と同じで制作費なんて信用できんな。
単なる宣伝のネタだろ
286 あたるの父(大阪府):2008/05/21(水) 23:19:39.18 ID:qel6DGJ40
定価30000円でいいからシェンムー3作ってくれ
クオリティは2のレベルで十分
ハードは問わないしPCでもいい
あの物語を最後まで見させてくれ。
287 橋下徹(宮城県):2008/05/21(水) 23:20:01.44 ID:tmVkmy6e0
FFは新作なんて誰も望んでない、リメイクをみんな待っている。
288 酒(catv?):2008/05/21(水) 23:20:37.45 ID:fl6DX59w0
そろそろ3の告知を・・・
289 海原雄山(北海道):2008/05/21(水) 23:21:08.79 ID:tJXKw2ls0 BE:1005146069-2BP(3222)
こいつが開発費を掛けすぎることの恐ろしさを
業界で一番判ってるんだろうが、

お前が言うな
290 渋沢栄一(東京都):2008/05/21(水) 23:38:58.35 ID:Lyx9BL430
それより鈴木裕ずいぶん髪の毛の開発費が減ったなあ・・・
291 万俵大介(アラバマ州):2008/05/21(水) 23:51:02.33 ID:5bzcNBvh0
こいつとFFのヒゲが言うと説得力あるな
292 古河秋生(樺太):2008/05/22(木) 00:12:29.68 ID:zT5xQIvXO
いいからセガはシェンムー完結させてつぶれろ
293 ハイドン(和歌山県):2008/05/22(木) 00:25:56.93 ID:DQB1u00k0
とりあえず、コイツにシェンムー3作らせるために
もう一度をエビの中に閉じ込めよう
294 正力松太郎(北海道):2008/05/22(木) 00:26:55.03 ID:MksNaD7p0
        _,…. -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.’// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y’jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}’´
    l ハ rソミ、    `””  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   “”     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜 (1991〜 日本)
295 阪東妻三郎(神奈川県):2008/05/22(木) 00:27:00.09 ID:FKhNY+2h0
シェンムー懐かしいな
296 渡辺美智雄(福井県):2008/05/22(木) 00:28:39.89 ID:vrh8oglg0
任天堂と同じくらい開発費を計上しといて
散々な売り上げのセガの人間が何か言ってますよ
297 米沢嘉博(東京都):2008/05/22(木) 00:28:50.00 ID:n3W2NJB80
スピルバーグはシェンムー絶賛してたよ
298 水谷豊(樺太):2008/05/22(木) 00:29:14.29 ID:63F4VwLNO
>>1
OMGI
299 ジン(樺太):2008/05/22(木) 00:34:34.66 ID:SnzhZSBZO
セガガガか
300 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/22(木) 00:35:57.60 ID:8tV1a8uYO
お前が言うな!!
301 ジル(コネチカット州):2008/05/22(木) 00:37:11.92 ID:iYLdgjIqO
おまいう
302 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/22(木) 00:39:28.08 ID:EGcSxKqi0
おまゆうスレ?
303 阪東妻三郎(神奈川県):2008/05/22(木) 00:42:08.32 ID:BwADc8y+0
結局は人月の人件費だしな
だらだらと伸ばせば伸ばすほど開発費はかさむ
304 エンペラー吉田(東京都):2008/05/22(木) 00:47:50.14 ID:PMYwlElI0
洋ゲーって開発にかねかかってないの?
どう考えても日本よりかかってるのおおいだろ
305 オルテガ(catv?):2008/05/22(木) 00:50:04.86 ID:uB0j/QoA0
こいつが言わなくて誰が言うんだってところもある。
306 ジル(コネチカット州):2008/05/22(木) 00:50:21.40 ID:sCSpzmhWO
>>304
日本語なんて英語に比べたら
307 高山良策(兵庫県):2008/05/22(木) 00:51:27.78 ID:qpuEJ/XD0
かかってるよ
でもちゃんと売り上げ見込めるヒット作の続編にだよ
RPGつくったこともない奴に新作RPGで大金つっこむようなクレイジーな真似はしない
308 相原重雄(静岡県):2008/05/22(木) 00:53:28.91 ID:Su0jhROK0
セ○「ファック裕!!」
309 紅音也(大阪府):2008/05/22(木) 00:58:23.29 ID:w/tbsiRt0
>>297
スピルバーグはバーチャルボーイも絶賛してたからなあ
310 大黒柱(三重県):2008/05/22(木) 00:59:02.25 ID:Z49tuw//0
シェンムーってあのCMで気になってたんだが、未だにどんなシリーズがあって
何のジャンルなのか知らない
311 司馬宙(樺太):2008/05/22(木) 01:00:25.04 ID:YrOLXNFpO
シェンムーUは面白かった
312 坂口征二(神奈川県):2008/05/22(木) 01:02:17.46 ID:gENgDA8i0
俺、シェンムー3が出たら働くつもりなんだ
313 波平(東京都):2008/05/22(木) 01:02:51.69 ID:8DhSS71k0
21世紀になってから初めて笑ったわw
314 とうさん(東京都):2008/05/22(木) 01:03:44.46 ID:CGSS8OpV0
第三章 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
315 夜神総一郎(関西地方):2008/05/22(木) 01:07:02.31 ID:O/b9yo110
本日のお前が言うなスレ
316 松下幸之助(神奈川県):2008/05/22(木) 01:09:38.12 ID:+oSm60cO0
シェンムーの労働者のキャラ立ちは異常
弁当マークとかガチマン徳林とか
317 メタボ(関東地方):2008/05/22(木) 01:11:16.40 ID:pF8bHuCh0
・・・お・・・おま・・・お前が言うか〜〜〜
お前しぇんむ〜の為にどんだけのカネをドブに捨てた〜〜〜
318 林家木久扇(埼玉県):2008/05/22(木) 01:11:28.54 ID:QcJUsorR0
>>309
ワロス
319 サリーちゃんのパパ(dion軍):2008/05/22(木) 01:13:00.07 ID:ZQu2+6tC0
GTAを引き合いに出している椰子がいるが、
いくら金をかけようが日本人の発想からではGTAのようなゲームは出てこない。

外人に萌えアニメやギャルゲーが作れないのと同じ。

70億かけた結果がシェンムーじゃあね・・・そりゃあ・・・。
320 松下幸之助(神奈川県):2008/05/22(木) 01:19:09.84 ID:+oSm60cO0
なんでサターン版のシェンムーが流出しないの!?
ずっと俺は待ってるんですけど!??

はあ・・どんなクソゲーだろうと専用ハイスペックマシン買ってオンラインするつもりだったのに
321 石原慎太郎(アラバマ州):2008/05/22(木) 01:20:04.14 ID:AMfz263T0
>>319
なんか納得しちゃった
322 滝沢昇一(樺太):2008/05/22(木) 01:21:05.10 ID:BwjTKMtQO
日本は下請けに丸投げするからどんどん高騰するらしいね
323 風船おじさん(catv?):2008/05/22(木) 01:22:12.53 ID:iZ05Dr6A0
324 旧ザク(香川県):2008/05/22(木) 01:22:55.56 ID:9+rTJXt40 BE:1146172267-PLT(12010)
お前が言うな





シェンムー3作ってくださいお願いします><
325 フランクリン・ビダン(コネチカット州):2008/05/22(木) 01:24:17.09 ID:WyBATydRO
>>316
たけしの挑戦状は?
あれ3Dにして目的変えればもろGTAになるとおもうが
326 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/22(木) 01:25:14.08 ID:svEs/tXYO
亙を第一線に戻せ亙を
景品配りなんかさせてんじゃねぇ
327 笠置八満(愛知県):2008/05/22(木) 01:25:59.54 ID:Lgoea70P0
お前が言うな
328 ガンビーノ(長屋):2008/05/22(木) 01:28:10.48 ID:CF7sZLsv0
なんでセガに携わった奴って、必ず惨たらしい最期を遂げることになるの?
329 孫堅(コネチカット州):2008/05/22(木) 01:28:46.29 ID:PQPJOTYPO
まぁこの人が言うなら許す
でもやりっぱなしは勘弁な
同人ソフトレベルでいいから完結させてくれ
ストーリーテラーの使命だ
330 千秋雅之(神奈川県):2008/05/22(木) 01:30:14.53 ID:PJuYqc/c0
以前GTAの開発者が「シェンムーが無かったらGTA3は今のシステムにはなってなかった」って言ってたけど
ある意味今のスタイルのGTAがあるのは鈴木裕がシェンムーを作ったからこそだもんな。
やっぱ鈴木裕は凄いよね!

ただお前が言うな。
331 西周(栃木県):2008/05/22(木) 01:31:32.05 ID:NCopPgli0
お前が裕な
332 ノリスケ(アラバマ州):2008/05/22(木) 01:32:15.50 ID:f7ZZJP6v0
セガガガって3周目になるといきなり予算70億から始まるんだよな
333 借金(東京都):2008/05/22(木) 01:33:01.97 ID:xS9ASCB20
おまえが言うなだが
AM2研絶頂期の稼ぎは70億なんてはした金だったろうし
こけたのはシェンムー、つーよりDCだしな
334 アナゴ(樺太):2008/05/22(木) 01:34:13.63 ID:OxSWYmwBO
お前が言うな
335 宮本茂(dion軍):2008/05/22(木) 01:34:55.77 ID:11O0qOmp0
おま(ry
336 競馬(静岡県):2008/05/22(木) 01:36:49.33 ID:SUaw2Jb30
【レス抽出】
対象スレ: 『シェンムー』の鈴木裕氏、「日本は開発費に金かけすぎ。無謀。採算性考えろバカ」

キーワード: お前が
抽出レス数:39

キーワード: おまえが
抽出レス数:12
337 狭間偉出夫(大阪府):2008/05/22(木) 01:37:19.16 ID:0hneb48p0
>>333
ACのバーチャ2だけで店舗売上累計4000億超だったっけ・・・
338 羽山父(北海道):2008/05/22(木) 01:39:59.43 ID:snZjt6zb0
鈴木裕と坂口博信、どっちが浪費王?
339 サリーちゃんのパパ(dion軍):2008/05/22(木) 01:40:35.72 ID:ZQu2+6tC0
>>325
レゲー板でもその指摘はたまにあるね。

たけしの映画は暗くて暴力的という理由で日本では全然評価されてなくて、
昔は海外での方が評価が高かった。

そういう意味では、たけしは日本的じゃないんだよね。
どちらかと言えば、たけしは日本ではかなりの異端人。

たけしと、一般的な日本のゲームクリエイターを比べちゃいかんでしょ。
340 借金(東京都):2008/05/22(木) 01:42:54.83 ID:xS9ASCB20
>>337
他にもAM3含めるとバーチャコップ、ストライカー、バーチャロン、デイトナ、ハウスオブ
UFOキャッチャー、コインゲー、コンシューマーでサクラ、ソニチ作品
当時こんだけ稼げるラインアップあってどうやったら会社潰せるのか知りたいわ
しかも故・大川の資産までつぎ込んだってのに・・
341 渡辺美智雄(福井県):2008/05/22(木) 02:01:10.14 ID:vrh8oglg0
>>340
セガがゲームハード出せば余裕
342 稲船敬二(関東地方):2008/05/22(木) 02:02:52.80 ID:+uQSK42R0
>>340
サターンがアメリカで大失敗したからしょうがないだろ
343 福田吉兆(東京都):2008/05/22(木) 02:04:44.59 ID:EwACiWWU0
>>341
ゲームハード作って儲かったことなんかあったっけ?
344 狭間偉出夫(東京都):2008/05/22(木) 02:09:13.99 ID:nxp7jJ9P0
おまえがYU鈴木。
345 狭間偉出夫(大阪府):2008/05/22(木) 02:20:04.71 ID:0hneb48p0
>>340
死亡原因は90年代からの無謀な社債乱発。
償還に耐えられなくなっただけ。
346 パパバナナ(北海道):2008/05/22(木) 02:23:15.87 ID:Cg+fvrxj0
347 武邦彦(アラバマ州):2008/05/22(木) 02:24:48.63 ID:Yi9vUUAf0
>>340が気持ちいいくらい論破しててワラタ
348 大黒柱(大阪府):2008/05/22(木) 02:28:19.55 ID:zgCygwuY0
バカ・・・?
349 ジン(樺太):2008/05/22(木) 02:28:46.90 ID:kf0RoocaO
とりあえずシェンムー1・2をPS2か3でたのむわ



350 渋沢栄一(関東地方):2008/05/22(木) 02:32:05.59 ID:vSsBlVZc0
だから干されたのか
351 鳥井信治郎(アラバマ州):2008/05/22(木) 02:55:05.84 ID:wvAmqLoi0
セガハターンシロ
352 アナゴさん(千葉県):2008/05/22(木) 02:59:26.13 ID:nPDcF+be0
制作費って人件費と宣伝費ってのは理解してるけど
何でそこまで金かかるんだ?
っていうかスタッフ多すぎじゃね?しかも実際仕事してるのって一握りで
そいつら死ぬほど忙しそうだけど残りは暇そうじゃね?
やっぱ下請けに投げるとそこが孫請けに投げる搾取構造が高コスト招いてる?
何でこんなことになってるの?
353 碇ゲンドウ(樺太):2008/05/22(木) 03:00:56.91 ID:o34Ub/9vO
超絶ワラタ
354 靴下(三重県):2008/05/22(木) 03:01:26.77 ID:CIuMWTHN0
SEGAを潰したお前がいうなw
355 ランダウ(コネチカット州):2008/05/22(木) 03:07:00.08 ID:N00YpaRNO
>>352
プログラマが鼻くそだから
プログラマが鼻くそなのはプログラマにまともな金出さないから

海外との差を埋めるために頭使うんじゃなくて時間を使ってる
356 稲船敬二(関東地方):2008/05/22(木) 03:23:29.45 ID:+uQSK42R0
>>354
いやだからセガを傾かせたのはシェンムーじゃないから・・・
357 万俵大介(京都府):2008/05/22(木) 03:34:15.74 ID:jfJKiZKq0
制作費何十億円とか何百億円みたいなことを宣伝に使うな
そんなに商品に自信がないのか

みたいなことを江頭2:50が言ってた
358 権造(東京都):2008/05/22(木) 03:35:18.93 ID:513yH30P0
おまえが
359 安倍晋太郎(千葉県):2008/05/22(木) 03:40:17.31 ID:gc5VqvEv0
缶ジュースばっか飲んで破産した。
360 千秋雅之(dion軍):2008/05/22(木) 03:40:46.80 ID:qTY06xtE0
なにこのスーパースター

平井武史(ひらい たけし)
キューエンタテインメント 最高技術責任者/CTO
代表作:「シェンムー」「スペースチャンネル5 パート2」「メテオス」「メテオスオンライン」
エンジニアとしてハイエンドからモバイル、Web、システム管理までほぼ全ての環境、言語を話す。
ヘアショーのサロン映像、音楽プロデュースを行ったり、海中での写真集を提供したりと守備範囲は広い。
海をこよなく愛するMSD(マスター・スクーバ・ダイバー)である。
361 豊田佐吉(大阪府):2008/05/22(木) 03:42:49.21 ID:EKoBTvo30
お前が言うな
362 シェリル=ノーム(コネチカット州):2008/05/22(木) 03:44:14.31 ID:XOj/0nCHO
おまいう
363 米沢嘉博(愛知県):2008/05/22(木) 03:44:46.59 ID:u1d/UxAT0
おま
364 北野豊吉(長屋):2008/05/22(木) 03:46:33.45 ID:zTzBOU2N0
会社の金でフェラーリ買うな
365 旧ザク(香川県):2008/05/22(木) 03:47:43.92 ID:9+rTJXt40 BE:436637344-PLT(12010)
>>360
スペチャン5パート2の人だったのか
366 伊達輝宗(アラバマ州):2008/05/22(木) 04:13:21.83 ID:WSrr2Mlc0
やったことない奴はニコ動でも見てくれ
PC版でないかなぁ
367 安武右京(樺太):2008/05/22(木) 04:18:21.75 ID:iNBlhZ7DO
むしろよく言った
368 一堂琢石(兵庫県):2008/05/22(木) 04:21:10.35 ID:VKFp31Pp0
説得力あるような無いような
369 紅音也(ネブラスカ州):2008/05/22(木) 04:22:43.13 ID:VpVuEMKjO
スレタイがシムーンに見えた俺は間違いなく病気
370 ネモ船長(北海道):2008/05/22(木) 04:33:01.43 ID:Iats4CRj0
シェンムーの宣伝のイメージ
「このゲームすごい!まじすごい!何がすごいってすごい!ほんと!」

実際見たこと無かったけど最近動画見たら確かにあの時代ではすごいかも
でもPSしか持ってないってのが当時の答えだ
371 ディラン・ハイム(福島県):2008/05/22(木) 04:33:09.20 ID:p231uv7p0
>>366
ダウンロード販売してほしい
過去の名作とかも
372 岩田鉄五郎(東京都):2008/05/22(木) 04:35:52.05 ID:xFeq/1Co0
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな
373 大塚周夫(北海道):2008/05/22(木) 04:43:07.11 ID:7Gb6tqSf0
シェンムーとかどうでもいいから
アウトトリガー2作ってくれよ
374 中岡大吉(長屋):2008/05/22(木) 04:45:52.44 ID:/FYl/0QR0
パンツァードラグーンRPGの新作まだ?
375 横井軍平(長屋):2008/05/22(木) 05:46:36.91 ID:2QfU7+nc0
PSUの売り逃げ感は異常
376 オッサン(埼玉県):2008/05/22(木) 06:23:49.34 ID:17jaBr+50
おま
377 サリーちゃんのパパ(dion軍):2008/05/22(木) 08:14:29.41 ID:ZQu2+6tC0
シェンムーの技術力でたけしの挑戦状をリメイクしろ
378 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/22(木) 12:58:57.78 ID:n72aQb2PO
シェンムー発表で、久しぶりに見た岡安くんがゲッソリしててワロタwww
379 ゴドルフィンアラビアン(東京都):2008/05/22(木) 13:33:07.00 ID:zpx/yv9N0
>>370
俺は未だに龍がごとくより、シェンムーのが出来がいいと思っている。
今やっても色褪せてない。
むしろなんか昭和というか、懐かしい部隊の新作ゲームみたいに楽しめる。
三丁目の夕日みたいなものか。
380 孫堅(東京都):2008/05/22(木) 14:27:14.09 ID:B32z9rfU0
制作費を売りにするものはゲームでも映画でもかなりの確率で糞だよね
381 権造(長屋):2008/05/22(木) 14:38:29.02 ID:Yvwl0TfR0
>>380
メタルギア=75億 GTA4=100億
382 エンペラー吉田(三重県):2008/05/22(木) 14:42:54.43 ID:4MkZh80d0
シェンムーはGTAやMMOの走りみたいな作品だったな。
時代を先取りしすぎて誰も付いていけなかった。
383 孫堅(東京都):2008/05/22(木) 14:44:46.05 ID:B32z9rfU0
>>381
MGS4はまだ発売されてないよ
384 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/22(木) 14:46:16.07 ID:CAoF5jN9O
残り14章を早く発売して下さい><
385 コルド大王(東京都):2008/05/22(木) 14:47:42.18 ID:+Rj6CtVb0
戦ヴァルのようなもの

早く出してくれー
386 横島大樹(大阪府):2008/05/22(木) 14:54:27.68 ID:tJ3yJvqa0
1章横須賀
2章、3章要領の都合で削除
4章香港
5章九龍城
6章桂林
387 古谷一行(北海道):2008/05/22(木) 14:57:59.03 ID:mvNlWTor0
>>384
CD一枚詰め込みでこの様になるけどよろしいか?
ttp://www.imgup.org/iup613784.jpg
388 ガンビーノ(東京都):2008/05/22(木) 15:08:46.66 ID:NiayTMyN0
シェンムーよりGTAの方が古いわけだが
389 林家木久扇(東京都):2008/05/22(木) 15:13:11.12 ID:6/RdICz60
お前が言うな
390 ゴドルフィンアラビアン(東京都):2008/05/22(木) 15:33:48.13 ID:zpx/yv9N0
>>387
壮絶にフイタw
表紙の2人出てコネエw
ラスボス倒す理由もねえw

ってかそれでいいからシェンムーよろしく。

なんとなく書けそうだから文章で書いておく。
シェンムー2からの続きで
涼は剣を手に入れた。
涼「武道を心得ている者として、武器は卑怯だ。」
藍帝「それが貴様の甘さよ。仇を目の前に『卑怯』だなんだと言っている場合か。死ね!」
涼「まだ全ての技を覚えてないが、こういう時は一番の基本を撃てばいい。父さんに習った突きだ!」

  ドン!

藍帝「ば、馬鹿な。なんだこの力は・・・。」
涼「やった!がんばった俺が仇をとったぞ!(ドドンドン!)
  しかしこの虚しさはなんだ・・・。
  そうか!武術は人をあやめる為のものではない。
  自分を極限まで高めて宇宙と1つになる為のものだったのか」

こうして涼は原崎と結婚し子どもをもうけ、芭月道場を営んでいた。

・・・・ある日道場にチャイナ服を来た男が訪ねてくる
涼「なんか見た事ある風景だな。」

                             終
391 クッキングパパ(長屋):2008/05/22(木) 16:30:32.69 ID:XB1MRIsd0
>>384
シェンムーはIIまでで六章まで進んでるよ。
これ、勘違いしてる人多すぎ
392 オッサン(中部地方):2008/05/22(木) 18:58:17.24 ID:53/bnTx60
>>381
その2本制作費売りにしてないやん
シェンムーはCMで制作費70億とかやってたんだぜ
393 バカボンのパパ(長野県):2008/05/22(木) 19:12:13.91 ID:kozEb0Kb0
セガを潰した男が何をいうか!
394 芭月巌(樺太):2008/05/22(木) 19:14:42.71 ID:dGr4ftEMO
まだガチャガチャがコンプリートできねぇよ。
395 ベジータ(樺太):2008/05/22(木) 19:19:37.93 ID:c/D86WoSO
プロジェクト バークレー
396 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/22(木) 19:20:30.43 ID:n72aQb2PO
>>390
石垣はづき引退したし、その内容で許可しよう

鈴Qつくれ
397 泉 そうじろう(樺太):2008/05/22(木) 19:23:50.52 ID:2wzFaTdCO
【レス抽出】
対象スレ: 『シェンムー』の鈴木裕氏、「日本は開発費に金かけすぎ。無謀。採算性考えろバカ」
キーワード: おまえが









抽出レス数:17
398 チチロー(神奈川県):2008/05/22(木) 19:25:58.72 ID:DHq0wa4z0
シェンムー3は龍が如くだと思ってる
399 働き盛り(大阪府):2008/05/22(木) 19:26:03.62 ID:ZZCBhhza0
老子だっけ?女の人がものすごく美人圧倒的ひたすら圧倒的に美人だった
400 大塚周夫(埼玉県):2008/05/22(木) 19:28:20.71 ID:m2AG7pjP0
>>394
親父・・・、ガチャガチャなんてやってたのかよ・・・
401 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/22(木) 19:44:19.62 ID:Hx6wfbQHO
シェンムーとかwwwwww
402 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/22(木) 19:45:13.52 ID:NgyjK8vC0
サターン時代良く使っていた「二つのCPUと複数のDSPをうまく使いこなせれば〜」
という魔法の言葉は今でも忘れられないwww
403 滝沢昇一(樺太):2008/05/22(木) 20:09:36.66 ID:xz7Z5ymwO
>>402
「CELLをうまく使いこなせれば」
が頭にうかんだwww
404 働き盛り(大阪府):2008/05/22(木) 20:28:46.42 ID:ZZCBhhza0
うまく使いこなせないとどうなるんだよw
405 金日成(青森県):2008/05/22(木) 20:39:39.73 ID:qLxnw/Y90
hiサターン、vサターン
日立はSH2だっけ?
ビクターは?
406 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/22(木) 20:46:13.01 ID:NgyjK8vC0
>>405
ビクターが発売したのがVサターン。本体色が違うだけ。
日立が発売したのがHiサターン。こちらはビデオCD再生機能付きだった。
SH2はサターンに搭載されたCPU。32BitCPU×2で64Bit級とか言ってた。
407 金日成(青森県):2008/05/22(木) 21:01:08.35 ID:qLxnw/Y90
>>406
いや、サターンの設計にどう関わったを
知りたかったんだ
408 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/22(木) 21:03:46.91 ID:NgyjK8vC0
ビクターは確か互換機を出しただけのはず
409 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/22(木) 21:06:11.02 ID:n72aQb2PO
>>407
それなら、ぜひカプコンに聴いてくれwww
410 ちち(北海道):2008/05/22(木) 21:09:23.59 ID:G1/n1Y2D0
なんという自虐
411擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/22(木) 21:10:36.08 ID:9OaLrWoL0 BE:11348699-PLT(12512)
岡安さんはシェンムーよりバーチャの頃こき使われてた印象が強い
412 金日成(青森県):2008/05/22(木) 21:11:38.45 ID:qLxnw/Y90
>>408
ありがとう
>>409
何があったんだ
413 ラ・ヴァリエール公爵(栃木県):2008/05/22(木) 21:22:45.11 ID:kzD2pmJP0
sgggで70億の開発費って本当ですか?で
クリティカル出るから嘘だろ
414 松下幸之助(東京都):2008/05/23(金) 00:21:39.05 ID:k82j2rox0
そういやヤマハのYサターンは噂止まりだったな。
415 安倍晋太郎(長屋):2008/05/23(金) 01:24:49.61 ID:TRMbUuZ10
306 :なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:07:26 ID:HX44//Pz
>>266
>鈴木 でも開発費に関しては日本くらいですよ、あんなに膨大なお金を掛けるのは。無謀ですよね。
>算性を考えてないような……。

裕さん…

308 :なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:58:34 ID:Tzqn1uBF

>>306
実は鈴木裕って制作費を少なく(制作期間を短く)完成させるのが得意なことで
知られてるんだよ。シェンムーは関係する新技術の開発とかお偉方の事情で
開発期間が延びた(その分開発費も膨れ上がった)けども。

スペハリなんか数人で3ヶ月で作られたものだし。
416 羽田孜(福岡県):2008/05/23(金) 10:31:17.29 ID:9atmK3Ey0
ゲームの開発費の大半は人件費だっけ?
100人に年600万やっても70億に達するまでに10年以上かかるな。
417 靴下(アラバマ州):2008/05/23(金) 10:32:42.83 ID:nR/qOFDv0
ギネス認定されてるから本当なんだろうなw
418 正力松太郎(東京都):2008/05/23(金) 10:33:46.94 ID:9xVMFDx00
GTAとかいうバカゲーは
100億掛けて作って500億売ったんだろ。
スケール違うよな。
419 水谷豊(北海道):2008/05/23(金) 10:35:47.33 ID:Yuf9WYFS0
シェンムーの過ちは教訓にするべきかなと思ってたが
GTA4の開発費と売上見てアホかと感じた

420 吉田善哉(長屋):2008/05/23(金) 10:36:33.27 ID:1V1nMx8R0
もう全部ツクールでやれ
421 範馬勇次郎(長屋):2008/05/23(金) 10:38:16.89 ID:O0/xFRAt0
秋元某とか飯野某とかドコモの某とか
ムダな人件費をかけすぎなんだよ

本当のクリエイターと開発費につぎこめよ
422 キモイ(大阪府):2008/05/23(金) 10:38:28.98 ID:4EMHqLV30
この人とFFの坂口がタッグを組んで
シェンムーの映画作ってくれればいいのに
423 ルパン2世(東京都):2008/05/23(金) 10:38:41.67 ID:XstbUhdu0
>>9
シナリオよりグラフィックのほうが金かかるJK
424 ルパン2世(東京都):2008/05/23(金) 10:40:11.76 ID:XstbUhdu0
>>415
20年も前の鈴木とシェンムーの頃の鈴木の中身が同一人物なわけないだろ。
425 バイアリーターク(神奈川県):2008/05/23(金) 10:40:46.43 ID:EWmBqR8I0
おまゆな
426 ゆかりんの父(樺太):2008/05/23(金) 10:44:20.03 ID:WbTzmSuAO
シェンムーの人が言うと説得力あるなあ
427 バイアリーターク(catv?):2008/05/23(金) 10:49:20.39 ID:EUJvvsIh0
>>421
(・見・)<よくおわかりで
428 米沢嘉博(関西地方):2008/05/23(金) 10:50:16.84 ID:UZT/Vgad0
フェラーリ買うな
429 ハルバル父さん(千葉県):2008/05/23(金) 10:50:49.87 ID:RKEpvFRG0
607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 09:23:09 ID:i6+J8/3s0
カプコン社長「昔は1億、今は20〜30億かかる」

・ゲーム開発は昔は1億、今20〜30億かかる
・MTフレームワークでPC/360/PS3の開発作業は7割共有できてる。
・バイオ5は詳しくは言えないが20億超えてる。
・販売の海外比率は現在50%、65%を目指す


ソースは今日のテレ東 株式ワイド
430 沖田十三(福岡県):2008/05/23(金) 10:53:47.14 ID:jjT1wGA/0
膨大な開発費でシェンムーみたいなクソゲーつくっておいてよくいえるなこいつ
ファミコンとかでもできそうな内容を無理やりドリキャスに持ってきただけだろ
しかもシリーズ中途半端に終わらせやがって

431 ミト(コネチカット州):2008/05/23(金) 10:56:26.61 ID:D/ZBj/5sO
今日のお前が言うなスレで安心した
432 オーキド博士(dion軍):2008/05/23(金) 10:56:36.77 ID:kv2yRBNm0
>>429
そんだけかかるんならDSとかPSPみたいな携帯機に逃げたくなるわな。
433 バイアリーターク(catv?):2008/05/23(金) 11:06:44.23 ID:EUJvvsIh0
バーチャ作ってるからな
スミソニアン博物館に展示されてるんだろ?
形になるものを作れない奴が何を言ったところで、そんなの本当の意味で便所の落書きにさえ劣るが
434 宍戸錠(東京都):2008/05/23(金) 11:31:03.09 ID:F7IoEPyu0
>>421
秋元はホント必要なかったよな、結局チェキッ子とか意味わからんものに金使って
生み出したのは、くまきりあさみ(笑)
その金でクタタン入れとけば・・w

結局セガは上がバカ揃い、AM研全て解体とか一番やっちゃいけない事しちゃったしな
あれは事実上ゲーム市場撤退と同じ、大川の金どこに使ったのか聞きたいわ
435 森繁久彌(愛知県):2008/05/23(金) 11:33:08.71 ID:D03bB/5A0
なんという自虐ネタ
436 お茶の水博士(千葉県):2008/05/23(金) 11:33:24.01 ID:/jfcbLWc0
いやこれは説得力あるよ 何せGTA4が出るまで世界一金を使って失敗した御人なんだから
437 アフロ猪狩(静岡県):2008/05/23(金) 11:41:05.14 ID:ZaxAFkg80
スト2の波動拳を「人間の手からあんなもん出るかよ」とマジで言ったおっさん>鈴木裕
つまらないヤツの典型。過大評価されすぎ。才能のある部下に恵まれただけ。あ、それが
鈴木の能力か
438 宍戸錠(東京都):2008/05/23(金) 11:48:57.25 ID:F7IoEPyu0
>>437
そんなつまらんヤツがバーチャで
スト2超えちゃったわけだが・・
439 中川勝彦(東京都):2008/05/23(金) 11:51:13.85 ID:Xapa+gvv0
つうか何に数十億も使ってるんだよ。
極端な話、PCと人間だけでゲームなんて作れるだろ。
440 クッキング・パパ(千葉県):2008/05/23(金) 11:52:49.81 ID:+1xpSQ4g0
おま

441 高山良策(アラバマ州):2008/05/23(金) 11:53:00.73 ID:1ef+FmY+0
ムダに人使いすぎ、人件費かけすぎなんだよね


某焼き直し移植ゲークリアしてスタッフロール観てたら
プロモーションや広報とは別に
営業っていうのがあって
20人くらい名前が出ててびっくりした
442 星一徹(関西地方):2008/05/23(金) 11:54:26.31 ID:TtWJ0g+P0
443 ハルバル父さん(東京都):2008/05/23(金) 13:40:23.49 ID:Lb54tR/U0
そう言えばシェンムーは70億かけたが、シェンムー2は半分以下に納めたとかって伊集院の番組で昔言ってたな。
発売前にそれ言っちゃだめだろと思ったが。

買う側としては予算ケチったのかよくらいにしか思わんよw
444 ブリーフ博士(中部地方):2008/05/23(金) 13:42:10.04 ID:zQ8Gr/Qb0
シェンムーって最初24部作ぐらいになる予定じゃなかったっけ
445 加齢臭(長屋):2008/05/23(金) 13:44:47.46 ID:jg/UWbq50
無駄なCGとか効果とかいらないから
446 ブリーフ博士(アラバマ州):2008/05/23(金) 13:58:42.75 ID:cr0tgsFG0
シェンムーの映画があるの知ってるか?
447 ランダウ(神奈川県):2008/05/23(金) 15:32:20.91 ID:N6vLMxEW0
>>446
ちょうど今さっき某所で100円だったからビデオ買ってきたところだ・・・

と思ったらこれwhat'sシェンムーだよ!
448 笠置八満(東京都):2008/05/23(金) 15:33:29.69 ID:wJ4KT3Wf0
おま
449 目玉のおやじ(樺太):2008/05/23(金) 15:34:16.99 ID:ROOVBQurO
お前が言うなスレですか
450 ブリーフ博士(神奈川県):2008/05/23(金) 15:44:14.96 ID:Y8rf5KO60
てめーが言うな
451 オーガ(北海道):2008/05/23(金) 16:37:22.53 ID:Cah9oa/40
>>434
カプコンも一時期社内で2Dチーム干した後で解体したんだっけ?
452 キモイ(兵庫県):2008/05/23(金) 18:00:17.65 ID:igq5VaMP0
>>446
ただのプレイ動画じゃん
つべで見れる
453 ヘンリー・ジョーンズ(アラバマ州):2008/05/23(金) 18:10:06.13 ID:Vq7wazrd0
オブリとかGTAとか見てても日本人って何でも出来るゲーム向いてない気がするんだよね
誰かにレール作ってもらってそれに走る方が向いてる奴も多いと思う
454 秋月郁(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 18:24:56.38 ID:WRGIBu+dO
エキスパート社員
455 ブリーフ博士(神奈川県):2008/05/23(金) 18:28:53.53 ID:vS24t9Cg0
CGムービーの外注が癌なんじゃね
456 ノリスケ(福島県):2008/05/23(金) 18:33:05.85 ID:pjsHjOOV0
>>455
CGムービーってだいたいいくらくらいかかるもんなんだ?
すげー高そーだが
457 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/23(金) 18:47:44.81 ID:ww+Ajr1r0
FF12のムービーシーンの制作費=オブリビオンの制作費
とか聞いたことあるけど本当かは知らない
458 中川勝彦(東京都):2008/05/23(金) 18:52:35.89 ID:Xapa+gvv0
プリレンダリングはべらぼーに高いよ。
でも最近のゲームでプリレンダなんて見てないけどな。
459 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/23(金) 18:56:34.15 ID:h3o2npDX0
ムービーに金かけるとか害悪以外のなにもんでも無いよな
動画見たくてゲームしてる訳じゃねーのにな、操作できず眺めてるだけの時間が無駄過ぎる
ゲーム内のフォーマットで表現してくれないと、急に突き放されても醒めるわ
460 ノリスケ(福島県):2008/05/23(金) 19:05:05.52 ID:pjsHjOOV0
ムービー自体悪いとは思わないし、それが多いのはストーリー主体のものならしかたないとは思うが
無駄に綺麗にしたCGじゃなくていいだろとはおもうわ

461 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/23(金) 19:38:59.71 ID:e4R6qSJ6O
オレたちは大きな勘違いをしていたようだ…
この暴言にはパソナルームからの脱出メッセージが隠されている!

そして鈴Qは復活するんだ!
462 旧ザク(東京都):2008/05/23(金) 22:47:49.31 ID:8ipwVuK70
いいかげんスカッドレースをサターンで出してくれよ。今でも待ってるんだぞ。
463 羽山父(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:21:00.94 ID:RaaG2SzT0
70億の人か
464 鳩山一郎(福島県):2008/05/23(金) 23:22:07.21 ID:IOV3pXp00
失敗を経験してる人間だからこそ言えるんだよ
465 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:22:39.20 ID:AQibPB3IO
面白さと関係ないところに金かけすぎ
466 中嶋悟(青森県):2008/05/23(金) 23:27:54.23 ID:2bgbQuw00
含蓄のあるお言葉
467 シェリル=ノーム(神奈川県):2008/05/24(土) 01:14:31.72 ID:W00Y94Ac0
バーチャファイターに芭月涼出してよ
468 石原慎太郎(樺太):2008/05/24(土) 01:44:07.11 ID:78wAvzppO
大体70億も何に使ったんだ?
469 福田吉兆(関東地方)
ゲームにおける開発費ってほとんど人件費だよね?