IOデータの 外付けHDD18000台 リコール(無償点検・修理)だぞー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 安武右京(福島県)

経済産業省は21日、パソコン周辺機器メーカー「アイ・オー・データ機器」(本社・金沢市)製のハードディスクで、
ダイオードが異常に熱くなって発煙する事故が62件起きているため、
同社がこの製品をリコール(無償点検・修理)すると発表した。

 対象は、同社が製造した「HDL−Uシリーズ」のうち、2004年3月から05年1月までに製造されたうちの一部で、
約1万8000台。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000026-yom-soci
2 沖田十三(三重県):2008/05/21(水) 12:58:48.84 ID:dCc+DNWi0
へー
3 パパイヤ鈴木(アラバマ州):2008/05/21(水) 12:59:05.10 ID:veg5FO8J0
[ I-O DATA ] LAN接続ハードディスク「HDL-Uシリーズ」ご愛用のお客様へお詫びと無償点検修理のご案内
http://www.iodata.jp/news/2008/05/hdl-u_check.htm
4 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/21(水) 12:59:11.13 ID:jqV2+3OKO
おいおい、該当機種だとしてもエロゲでいっぱいだぜ
5 スパーダ(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 12:59:19.32 ID:TM68bWdJO
エロフォルダ
6 藤岡蘭花(兵庫県):2008/05/21(水) 12:59:33.42 ID:RZDhtMBq0
これは罠だな
7 織田信秀(dion軍):2008/05/21(水) 12:59:43.37 ID:KmgVhQ7f0
中身盗まれるフラグktkr
8 玉筋舐太郎(岩手県):2008/05/21(水) 13:00:00.21 ID:bavrWyzq0
罠ね
9 芭月巌(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:00:00.99 ID:IZCcRHD80
ついにIOデータも怖いCMデビュー入りだ
10 田中角栄(鹿児島県):2008/05/21(水) 13:00:08.90 ID:BjMl6J2D0
俺のなんてイケメンの裸だらけだぞ
どうすんだよ
11 ルネ・デカル(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:00:22.76 ID:u4luyrwg0
サムチョン?
12 キタキタ親父(茨城県):2008/05/21(水) 13:00:27.56 ID:ttbfK4za0
HDH-ULだった、セーフか?
13 司馬遷次郎(樺太):2008/05/21(水) 13:00:29.86 ID:X35zghfgO
デジカメに使ってたIO製の1Gメモカの中身が全部消えてた

なんだよこれ
14 ダメオヤジ:2008/05/21(水) 13:00:45.22 ID:Rs15MLx+0
>>10
四つん這いになれよ
15 仕事探し中(愛知県):2008/05/21(水) 13:01:13.37 ID:YvX3erCy0
悲惨だなぁ
16 福田吉兆(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:01:24.21 ID:VtJ5XoPJ0
何?新品に交換してくれんの?
17 孫堅(大阪府):2008/05/21(水) 13:01:33.07 ID:LlgSh5/R0
バッファローの俺大勝利か
18 アナゴ(dion軍):2008/05/21(水) 13:01:34.13 ID:7i4A5PSV0
今更ムリムリ
いかがわしいもので一杯
19 ビール(福岡県):2008/05/21(水) 13:01:44.07 ID:GnBLsDL40
お前らのエロ画像フォルダがリアルで火を噴く時代が来た
20 秋月郁(静岡県):2008/05/21(水) 13:02:40.85 ID:fp5YkcuJ0

※注意  これは警察のおとり捜査です
21 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(神奈川県):2008/05/21(水) 13:02:44.14 ID:Isu73ojo0
リコールに出すくらいなら死ぬわw
22 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/21(水) 13:02:45.91 ID:N48HnvMNO
中身チェックでタイフォ
23 ルネ・デカル(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:02:54.90 ID:u4luyrwg0
シリアル等
http://www.iodata.jp/news/2008/05/hdl-u_check.htm
違ったよかった
24 宇多田照實(徳島県):2008/05/21(水) 13:03:08.18 ID:7LK0Hxru0
削除しても消えてなくなるわけじゃないんだよなぁ・・・
結構前のデータでもわりと簡単に元に戻せるし・・・
25 ガンビーノ(宮城県):2008/05/21(水) 13:03:52.62 ID:dzhj961D0
ダイオードが大往生するのか
26 大黒柱(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:04:08.23 ID:yPWJlrQc0
逮捕者続出の予感
27 オッサン(東京都):2008/05/21(水) 13:04:08.44 ID:dlZqxqRL0
ウチのはHDC−Uだったわ
28 アフロ猪狩(大阪府):2008/05/21(水) 13:04:10.87 ID:AUXMxM1C0
HDH-Uの俺は大丈夫か
29 千秋雅之(千葉県):2008/05/21(水) 13:04:35.71 ID:uu7XE0yC0
IOなんて糞メーカー買うからだろw
俺みたいにBUFFALOで統一すれば何も気にしないで快適に過ごせるぜ!
30 伴大造(関西地方):2008/05/21(水) 13:04:42.07 ID:otuOrPQP0
その「HDL−Uシリーズ」じゃないHDDも手で触れないくらい
熱くなって困ってるんだがうちのは対象じゃないわけか。
31 まろもに(東京都):2008/05/21(水) 13:04:59.23 ID:/LMo81jc0
まずデータ移す代替機を送ってくれよ
車の台車みたいなもんだろ
32 ブリーフ博士(神奈川県):2008/05/21(水) 13:05:05.82 ID:CrybM5jc0
壊れたusb hddある
新品になるかな?
33 宇多田照實(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:05:22.90 ID:V5MxxtSO0
>>32
チェックディスクかけた?
34 ルパン2世(関西地方):2008/05/21(水) 13:05:47.16 ID:RBIXlOGhP
どうせエロばっかりだろうからEraser使って完全消去しとけよ
35 アナゴ(dion軍):2008/05/21(水) 13:05:48.64 ID:7i4A5PSV0
>>20
やはり罠か・・・
36 ダルビッシュ(愛知県):2008/05/21(水) 13:06:38.42 ID:DYToHrxN0
PC周辺機器はバッファローにしておきなさいってバッファローの人が言ってた
37 玖蘭悠(東京都):2008/05/21(水) 13:07:25.36 ID:q8ZF4Uq00
うぜぇええ、俺ももってるのに
38 宮本茂(滋賀県):2008/05/21(水) 13:07:47.08 ID:ko6AiFc10 BE:1121400285-2BP(3052)
外付けなんか適当にケース買って自作汁
39 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州):2008/05/21(水) 13:08:09.54 ID:2wTv0DttO
ガワだけ買って中身追加するのが最強だというのに
ファン付きもあるし
40 加齢臭(東京都):2008/05/21(水) 13:08:11.05 ID:MzkDHKvM0
IOの中身ってどこ製のHDDなの?
41 宇多田照實(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:08:10.93 ID:uuJDt2jY0
HDぶっ壊れてるの送ったら新品になってくるかな?
42 おやじっち(福岡県):2008/05/21(水) 13:08:45.04 ID:Twns1mhC0
よかったHDC-Uだ
43 オーキド博士(福岡県):2008/05/21(水) 13:09:03.62 ID:Y28EmzwM0
>>40
シーゲイト
44 殺しま栗之介(東京都):2008/05/21(水) 13:09:47.92 ID:CVy8myqg0
バッファローの外付け買ったら中身がサムチョンだったでござるの巻
45 バイアリーターク(東京都):2008/05/21(水) 13:09:58.11 ID:CqedcEEG0
これでまた、女優ハメ撮り画像が流出するわけですね?おまえら頼むぞ
46 田中角栄(鹿児島県):2008/05/21(水) 13:09:58.66 ID:BjMl6J2D0
競パンフォルダが
47 ムーミンパパ(静岡県):2008/05/21(水) 13:10:25.59 ID:qLco/bMN0
Logitecでよかった・・・
48 ジャムおじさん(石川県):2008/05/21(水) 13:11:04.34 ID:J5AEDuTh0
よかったHDC-Uだった
49 村西とおる(dion軍):2008/05/21(水) 13:11:06.03 ID:WmVWrkAr0
RHDシリーズユーザーの俺様歓喜w
50 ミト(東京都):2008/05/21(水) 13:11:27.59 ID:Ol8VB8lG0
デリートして送付 → 修理 → 最終チェック時にデータが空 → あれ?消しちゃったかな → 鬼の復元 → 返還
51 ゴドルフィンアラビアン(石川県):2008/05/21(水) 13:11:52.87 ID:C9UZ0+7z0
どうしよう、俺のHDDミッキーの画像でイッパイなんだけど
52 おどぅ(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:12:14.09 ID:9fraf0nb0
おれの炉をどうしろと言うのだ!
53 マルセル・デュシャン(東日本):2008/05/21(水) 13:12:50.96 ID:nfwzS98l0
俺のエロタンク・・・
54 ルパン2世(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 13:13:19.79 ID:YnCAUPhJP
ケースだけだといざHDD入れ替える時古いHDDの保管場所にこまるねー
55 天道早雲(東京都):2008/05/21(水) 13:13:33.30 ID:AXSW67Xa0
いおでーたって日本企業なの?てっきりアメちゃんかと思ってた
56 早乙女玄馬(宮崎県):2008/05/21(水) 13:16:04.49 ID:gOEgIb+/0
いつものIOで安心した
57 パパス(樺太):2008/05/21(水) 13:16:29.39 ID:/gB/n7WJO
何だかんだ言っ外付けケース使ってないのな
58 植木屋(宮城県):2008/05/21(水) 13:16:40.20 ID:86VRZjxy0
5万人の顧客データが入ってるだけで
エロ関係は一切無いから安心して修理に出せる
59 吹石徳一(兵庫県):2008/05/21(水) 13:16:54.73 ID:UeviIBVI0
>>29
ですよねー
60 秋月郁(静岡県):2008/05/21(水) 13:17:51.00 ID:fp5YkcuJ0
これでHDD内のファイルを検査されて児ポにひっかかるのがあれば
単純所持禁止になってからK札来るよ
61 オーガ(愛知県):2008/05/21(水) 13:19:27.66 ID:9f6aDj3l0
IOとかのやつは買わないからなぁ
ケースとHDDは別々に買ってます
62 キモイ(愛媛県):2008/05/21(水) 13:19:29.57 ID:wE3HcfRH0
外付けHDDを使ってるやつって結構いるのな
63 サニーミルク(埼玉県):2008/05/21(水) 13:19:33.25 ID:ezHNu2oZ0
エロデータの外付けHDD18000台とな
64 ルパン2世(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 13:19:39.50 ID:Q9btqjunP
該当する製品もってるけど警察に中身見られたら逮捕されちゃうよ
65 浮気(大分県):2008/05/21(水) 13:20:19.53 ID:xO8HTdeR0
出す前に汚らわしい映像や画像を全部消去しとけよ
66 吹石徳一(兵庫県):2008/05/21(水) 13:20:45.81 ID:UeviIBVI0
外付けHDDなんてエロ以外にナニを入れるというのか
67 渡辺美智雄(徳島県):2008/05/21(水) 13:21:07.11 ID:Cs2u0hqB0
HDDのリコールとかお前ら涙目だな
68 古谷一行(群馬県):2008/05/21(水) 13:21:08.73 ID:e/LQ/kgy0
経済産業省は21日、パソコン周辺機器「Friio(フリーオ)」で、
ダイオードが異常に熱くなって発煙する事故が62件起きているため、
同社がこの製品をリコール(無償点検・修理)すると発表した。
69 ラ・ヴァリエール公爵(千葉県):2008/05/21(水) 13:21:32.21 ID:FXFUDDtw0
余ったHDDを裸族のお立ち台とか裸族の頭等でたまに繋ぐ程度だから外付け買ったこと無いわ
70 武邦彦(岐阜県):2008/05/21(水) 13:21:43.63 ID:8/ju1lZj0
外付けってやけに熱いな
いつぶっ壊れるか心配だわ
71 大沢親分(高知県):2008/05/21(水) 13:21:48.19 ID:8AsJlSFY0
いまだに外付け使ってるやつなんているの?
裸族のお立ち台使ってみろよ。便利すぐるぜ。
72 ヘンリー・ジョーンズ(北海道):2008/05/21(水) 13:21:56.78 ID:67fXaZoI0
やはり時代はバッファローなのか?
73 まろもに(佐賀県):2008/05/21(水) 13:24:31.22 ID:OUnysAfw0
>>20の警告がなかったら今頃俺は・・・
74 碇ゲンドウ(樺太):2008/05/21(水) 13:27:02.29 ID:O2IpytYSO
裸族の俺、安心。



ヽ('A`)ノ
  ( )
  ノω|
75 銭形のとっつぁん(東京都):2008/05/21(水) 13:27:23.36 ID:yU21VkFF0
どのメーカーのHDDが入ってるかわからない外付けなんかよく買えるな
76 仕事探し中(宮城県):2008/05/21(水) 13:27:28.22 ID:OOTgLI+C0
ロジテックダイレクトで売ってた未使用アウトレットと称した中古HDDから
前オーナーのデータ流出事件はどうなった?
77 北島三郎(大阪府):2008/05/21(水) 13:30:20.31 ID:cQWxmlt+0
>>75
WDと寒村でしたありがとうございました。シール確認してから買えばよかった。
78 範馬勇次郎(東京都):2008/05/21(水) 13:30:48.79 ID:51yhnma40
test
79 ちち(東京都):2008/05/21(水) 13:32:18.06 ID:C2sjO32g0
保存データについて: 作業に際して、ハードディスクに保存されたデータに対する参照・消去等は一切行いませんが、
念のため大切なデータにつきましては、製品引取り前にバックアップを行っていただきますようお願い申し上げます。

終わった……
80 北島三郎(千葉県):2008/05/21(水) 13:33:41.64 ID:vyk6FWMR0
私の250U2は当てはまるかもしれない・・・
81 スパーダ(福岡県):2008/05/21(水) 13:34:11.36 ID:A5QGXhsS0
これは日本のエディソンチャンをあぶりだそうっていう罠だな
82 北島三郎(千葉県):2008/05/21(水) 13:34:22.86 ID:vyk6FWMR0
あ、バッファローだった
83 武田信虎(東京都):2008/05/21(水) 13:34:45.46 ID:c0+kHVHx0
安易に外付けに走る奴って何なの?
84 野原ひろし(東日本):2008/05/21(水) 13:34:46.86 ID:+fk+KJFc0
せっかく黒字転換したばかりなのにw
85 パパス(樺太):2008/05/21(水) 13:36:24.26 ID:5h22nYyeO
警察のおとり捜査始まっな((( ;゜Д゜)))
86 安武右京(樺太):2008/05/21(水) 13:36:33.38 ID:8N3RtQwnO BE:1629298278-2BP(1213)
内蔵13台あるが外付けは1個も内蔵
87 海坊主(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:36:55.34 ID:TvaapDnY0 BE:147807247-BRZ(10000)
持ってて良かったロジテック!
88 大塚周夫(catv?):2008/05/21(水) 13:37:22.40 ID:NOs2R+cO0
>>79
通報は行いますってかw
89 ガリレオ・ガリレイ(東京都):2008/05/21(水) 13:37:25.20 ID:KS/dev4K0
なんというおとり捜査
90 宍戸錠(長屋):2008/05/21(水) 13:37:46.41 ID:5hLLBx5R0
外付けを買う理由が分からん
91 アドロック・サーストン(北海道):2008/05/21(水) 13:38:41.57 ID:l+uIE2j30
ハードディスクの中身完全に削除できるソフト教えて
92 スパーダ(福岡県):2008/05/21(水) 13:38:47.47 ID:A5QGXhsS0
>>69,71
ググッてみた
即効ポチったわ
93 おとっちゃん(神奈川県):2008/05/21(水) 13:39:15.28 ID:eGnvZRTh0
>>20
あぶねーあぶねー
94 バビル1世(千葉県):2008/05/21(水) 13:39:15.70 ID:ygqWZWYR0
外付けRAID装置でいいのってある?
エラー出るようなのは論外だけど、IOやバッファロのは高くて
95 滝沢昇一(栃木県):2008/05/21(水) 13:39:22.18 ID:03uRW8X70
めんどくせーから捨てた
96 ルパン2世(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 13:39:55.10 ID:wAJWZGMOP
バックアップする為の空き容量が無い(>_<)
97 至郎田正影(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:39:54.89 ID:s83p5GJt0
o俺のエロファイルがw
98 東方厨(樺太):2008/05/21(水) 13:40:49.63 ID:tyCWSApuO
無修正動画沢山入ってるけど
そのまま点検してくれるの?
99 おとっちゃん(神奈川県):2008/05/21(水) 13:41:46.20 ID:eGnvZRTh0
外付けに入れてるエロ漫画フォルダが200Gを突破した件
100 クッキング・パパ(大阪府):2008/05/21(水) 13:42:17.88 ID:EM9PzZ9s0
児ポ画像入れてるヤツは急いでバックアップ取れ。
間に合わなくなっても知らんぞっ!!
101 宍戸錠(福岡県):2008/05/21(水) 13:42:40.50 ID:AnD9xXpI0
HDH−U
102 クッキング・パパ(熊本県):2008/05/21(水) 13:43:34.90 ID:AyFa8Lfc0
オクに出す奴がいそう
103 天馬博士(東日本):2008/05/21(水) 13:43:35.33 ID:9gApBhvY0
エOデータ?
104 タマーキン(樺太):2008/05/21(水) 13:44:38.18 ID:tsjeBHIzO
スレタイがエロデータに見えたのは俺だけじゃないはず
105 ヘンリー・ジョーンズ(福島県):2008/05/21(水) 13:45:10.94 ID:4zEmFh5E0
やべー
送りたいけど送れないw
106 東方厨(樺太):2008/05/21(水) 13:45:42.05 ID:tyCWSApuO
俺のアダルトコレクションがばれちゃう
(´・ω・`)
107 成原博士(東日本):2008/05/21(水) 13:45:48.88 ID:P0KOQ79d0
初期不良で修理のための送料支払わされた俺としては爽やかなニュース
108 横峯パパ(dion軍):2008/05/21(水) 13:48:09.27 ID:b45jaGMu0
これでIOデータの中の人がつこうて流出するわけですね、わかります
109 司馬遷次郎(埼玉県):2008/05/21(水) 13:48:42.00 ID:0xHNFPV00
リコールに出す前に、このHDDに入ってるデータのバックアップ用にもう一台HDD買う。
110 千秋雅之(埼玉県):2008/05/21(水) 13:50:27.46 ID:sRkjZAo20
自分のはHDC-Uだった
助かった
111 愛人(京都府):2008/05/21(水) 13:51:01.58 ID:pl+nbtBD0
HDDケース買ったらレジで「これIDEですけど」
最近はそんなこと言うのか、時代遅れですかそうですか、ならもっと安く売れ
112 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/21(水) 13:51:21.66 ID:odxVuFF20
検査するアルバイトしてやるから俺を雇え!
113 仕事探し中(宮城県):2008/05/21(水) 13:53:38.42 ID:OOTgLI+C0
>>111
ただの確認だろ。
オレがSATAのケース買ったときは「こちらSATAですがよろしいでしょうか」と聞かれたぞ
114 浮気(大分県):2008/05/21(水) 13:55:17.94 ID:xO8HTdeR0
新手のリコール商法ですか?
115 お父さん(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:55:25.50 ID:nB50J63+0
俺のHDC-Uは買ったときからコンコン言ってるんだが大丈夫だよね?
116 米沢嘉博(アラバマ州):2008/05/21(水) 13:56:37.58 ID:C445duPE0
サムスン製のHDDだけ嫌悪する奴ってなんなの
別に品質悪くないのに
117 アナゴさん(東京都):2008/05/21(水) 13:58:59.72 ID:PRCgsuuk0
裸族のお立ち台って2ちゃんで使われるようなあだ名みたいなもんだと思ったら製品名なのかよw
118 お父さん(東京都):2008/05/21(水) 14:01:59.34 ID:2Om4e3cu0
>>117
裸族シリーズは結構有名かな
裸族の服ってのが腑に落ちない
119 東方厨(樺太):2008/05/21(水) 14:02:07.44 ID:HJNo0F3rO
>111
確認は大事だぞ
俺なんてコンビニバイトでタバコ頼まれたとき、こちらでよろしいですか?って確認したのに後から違うってクレーム北ぞ
こちとらタバコなんて吸わないから銘柄に疎いし、そっちは略して言ってくるからわざわざ確認したんだぞ
なんで確認したときにハイとか言うんだよ

なにが言いたいかっていうと喫煙厨しね
120 至郎田正影(愛知県):2008/05/21(水) 14:03:20.77 ID:IeSwV9tj0
エロゲが燃える
121 里仲軍平(福岡県):2008/05/21(水) 14:03:47.79 ID:Qah/QUJd0
電源スイッチついてないから不便だしアクセス無いと勝手に止まるから壊れやすくしてるようなもんだよなここのは
122 ケニー・ロバーツ(香川県):2008/05/21(水) 14:04:34.47 ID:C82iewsX0 BE:982433366-PLT(12010)
>>20を見てなかったら今頃電話してたわ
123 貫太郎(長屋):2008/05/21(水) 14:05:02.73 ID:RcUY3N+Y0
>>116
おまい、歩留まりって言葉知ってるか?
あと、出荷前検査とか、
不良品率とか。


要するに、そこの製品は出荷前検査してないから安くなる。
むろん歩留まりも何も100%不良品発生は無いからそんな費用も無い。

でもって、流通後に不良品を回収する方がコストが安いって事さ。
124 ルパン2世(埼玉県):2008/05/21(水) 14:05:12.91 ID:eISXWuv1P
>>19は評価されるべきなんじゃないの
125 範馬勇次郎(東京都):2008/05/21(水) 14:06:22.72 ID:VBiIxWvL0
イオデタ好きなメーカーだったのにな
126 里仲軍平(福岡県):2008/05/21(水) 14:07:17.47 ID:Qah/QUJd0
大体エロデータでググって一番に来るようなところだぜ?
127 バビル1世(神奈川県):2008/05/21(水) 14:07:29.38 ID:823i2Vw70
もろにおれ持ってるやつだw
128 古谷一行(樺太):2008/05/21(水) 14:08:14.11 ID:DNu79Swy0
すでに壊れて自分で修理したわwwww
IOデータ氏ね

129 ノリスケ(樺太):2008/05/21(水) 14:11:23.24 ID:jyLaHqdrO
僕のPenDも異常に熱くなるのですが不良品でしょうか?
130 村井純(福岡県):2008/05/21(水) 14:13:07.63 ID:5KzO0OUg0
エロゲばっか入ってるから恥ずかしくて見せられません><
131 福田吉兆(アラバマ州):2008/05/21(水) 14:14:33.85 ID:VtJ5XoPJ0
>>129
火を噴くまで我慢しろ
132 オッサン(東京都):2008/05/21(水) 14:14:50.05 ID:dlZqxqRL0
しかし62件も起きないとリコールしてくれないんだな‥
133 タマーキン(宮城県):2008/05/21(水) 14:15:41.51 ID:Hsa1R4za0
134 多田野数人(福岡県):2008/05/21(水) 14:18:13.39 ID:JMe71/lh0
こういうリコールすれば
不特定多数の奴のHDDの中身を頂戴できるなw
135 貫太郎(長屋):2008/05/21(水) 14:20:18.36 ID:RcUY3N+Y0
修理担当が個人的な趣味で中身見る以外は、会社としてはそんな無駄な事はしない。
まあ、だいたい下請け会社に流すんだろうが、そこで何をするかなんて知ったこっちゃないんだろうがな
136 バビル1世(鹿児島県):2008/05/21(水) 14:28:32.70 ID:/8TBKYO20
メーカー品外付け買う奴って馬鹿なの?
自分で外付けケースと生のHDD買ったほうが安いに決まってるのに
137 里仲軍平(アラバマ州):2008/05/21(水) 14:31:50.48 ID:Az1pOl+s0
安いHDDケースってやっぱり出来もよくないんだけどな
電源連動とかしてくれないし
138 競馬(catv?):2008/05/21(水) 14:32:46.31 ID:8x1wwWlc0
>>10,14
クソワロタww
139 福田吉兆(埼玉県):2008/05/21(水) 14:39:31.12 ID:6UpirsTZ0
代わりのバックアップ用って貸してくれんの?
ないとバックアップできないんだけど。
140 武田信虎(東京都):2008/05/21(水) 14:40:07.84 ID:kBCCLSyd0
HDC-Uでよかった
141 貫太郎(長屋):2008/05/21(水) 14:40:42.51 ID:RcUY3N+Y0
>>139
もう一台買えと・・・ハッ! それが狙いか!?
142 キタキタ親父(山形県):2008/05/21(水) 14:42:09.62 ID:GKIKccfe0
童ポ所持でたいーほ祭り
143 安武右京(埼玉県):2008/05/21(水) 14:43:50.59 ID:T5tJKIRY0
HDDなんてプライバシーの塊をリコールされてもなー・・・
144 林家木久扇(愛知県):2008/05/21(水) 14:43:51.06 ID:M9Xoc5cY0
データだけを復元できないように消去するにはどうしたら?
145 ダメオヤジ:2008/05/21(水) 14:44:17.42 ID:raM8oySE0
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
中身はサムスン
146 ダーレイアラビアン(茨城県):2008/05/21(水) 14:46:10.73 ID:/+o8s5Rr0
中身のぞかれてエロ動画コピーされる予感
147 タマーキン(樺太):2008/05/21(水) 14:47:17.57 ID:2l3XK2SvO
対応おせーよクズ
もうケース交換しちゃったよ
148 白い犬(空):2008/05/21(水) 14:48:12.44 ID:xyPVWc4t0
裸族のお立ち台ってNSCじゃないんじゃないっけ
それ目当てでツクモのnaked買ったんだが未だに他の製品に普及しなくて困ってる
149 北島三郎(大阪府):2008/05/21(水) 14:50:04.39 ID:cQWxmlt+0
裸族よりガチャポンパの方がいいって聞いたんだけど違うのか
150 ランダウ(コネチカット州):2008/05/21(水) 14:51:19.60 ID:fearE/kzO
小栗筍やお塩先生とかのHDが修理に出されないかなー
第二のエディソン祭に期待
151 キモイ(東京都):2008/05/21(水) 14:52:26.45 ID:tZluLGsS0
ν即民でメーカーの外付けHDD買う奴はさすがにいないよな
152 風船おじさん(千葉県):2008/05/21(水) 14:53:16.43 ID:Y/2VIdVz0
DIU-B120Gを4年間フル活動させてるけど
一向に壊れる気配が無い
153 コルド大王(東京都):2008/05/21(水) 14:53:35.23 ID:UEmQeKyR0
これLAN接続のか
154 ブリーフ博士(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 14:53:45.76 ID:b3tcGuhiO
俺もIOデータのHDDはすぐ壊れた。
以来、BUFFALOにしてる。
BUFFALOのほうがなんか品質高い希ガス。
155 中川一郎(静岡県):2008/05/21(水) 14:56:31.15 ID:9Tu7HBIi0
おし、漏れのはセーフ
156 東方厨(樺太):2008/05/21(水) 14:58:25.30 ID:37FYKfVHO
まーた朝鮮製かよ
157 派遣社員(神奈川県):2008/05/21(水) 14:58:54.48 ID:0M2Zqvss0
>>133
俺のも下だ


HDDがクラッシュする前は音がヤバくなる って言われても、どういう音がヤバいのかわかんね
158 サニーミルク(樺太):2008/05/21(水) 15:00:52.70 ID:ym1ft7K4O
アイオーの500GBも対象なの?
159 ブリーフ博士(アラバマ州):2008/05/21(水) 15:03:08.43 ID:RTlsH5si0
今時3,5インチでメーカー製を買う気無いな
バルクで買ってガチャポンパッor裸族のお立ち台を使った方がマシだろ
160 バビル1世(神奈川県):2008/05/21(水) 15:04:02.29 ID:823i2Vw70
これ外付けHDDだけどNASだよ
161 海原雄山(東京都):2008/05/21(水) 15:05:40.57 ID:bKOy0ypQ0
HDH-Uだった。あぶねー
162 吉田善哉(東京都):2008/05/21(水) 15:10:06.57 ID:gk6xBsce0
バッファローの方が悪いイメージあったのに・・・
163 バカボンのパパ(長崎県):2008/05/21(水) 15:13:52.88 ID:rbf+wFNJ0
164 中岡大吉(西日本):2008/05/21(水) 15:15:08.35 ID:zTtxGIw30
電気代がない
165 バカボンのパパ(長崎県):2008/05/21(水) 15:17:30.44 ID:rbf+wFNJ0
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     シコシコシコシコッ・・
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああっ、いいおっ、、出たっっ。。。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   


166 アダム(catv?):2008/05/21(水) 15:20:58.28 ID:EfgiqfHi0
俺のHDL-250Uはセーフだった
167 宮本茂(愛知県):2008/05/21(水) 15:35:09.86 ID:eebQw0Eg0
>>133の下のやつ持ってるけど分解したらseagateだった。
結構意外
168 ゴルフ(兵庫県):2008/05/21(水) 15:36:30.76 ID:d33Xv0AP0
バッファローだった危ない危ない
理由は皆さんと同じですよ
169 おとっつぁん(東京都):2008/05/21(水) 15:37:16.77 ID:EyWkk0vh0
ロジテックだった_| ̄|◯
点検とかして欲しい
170 X蔵(神奈川県):2008/05/21(水) 15:38:51.83 ID:+uefX/Ai0
バッファローの外付けが、かれこれ8年近くもってる
171 ダメオヤジ:2008/05/21(水) 15:43:00.65 ID:7QbU2vJs0
USBの使ってたからびびったが外付けか
IOデータのHDDは簡単に暗号化出来るから重宝する
172 横島大樹(catv?):2008/05/21(水) 15:46:34.58 ID:DYW4piMm0
よかった
持ってないや
173 ダメ人間(東京都):2008/05/21(水) 17:25:43.87 ID:+bztWgJ20
IOの外付けHDDは壊れてから嫌になった
SAMSUNGの内臓HDD入ってたんだがほんと勘弁してほしい
174 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/21(水) 17:33:15.15 ID:hPcxIR9fO
外付け(笑)
175 タカヤ提督(東京都):2008/05/21(水) 17:51:17.85 ID:hOJprCfp0
エロデータはサムンソのHDD使うのが好きだね。
レックポットにも入ってた気がするし。
元々、DRAMのついでに抱き合わせで買わされてんのかね?
176 タカヤ提督(東京都):2008/05/21(水) 17:52:03.12 ID:hOJprCfp0
元々←いらない
177 ちち(東京都):2008/05/21(水) 17:52:46.58 ID:C2sjO32g0 BE:414137298-PLT(12000)
サムソンは別に普通だぞ?
かつてのIBMがひどかったが。
178 豊田佐吉(大阪府):2008/05/21(水) 17:53:55.97 ID:dw+THfll0
HDL-Fだった、あせった
179 シャルル・ジ・ブリタニア(群馬県):2008/05/21(水) 17:54:05.30 ID:phMAG/ZN0
アイオー死ね
180 バイアリーターク(愛知県):2008/05/21(水) 17:55:32.93 ID:/0To0/KI0
俺の秘蔵エロ動画たちがやべぇと思ったらHDC-Uでした
181 司馬宙(東京都):2008/05/21(水) 17:55:33.57 ID:3sEgBwoh0
ふざけんなよ、キーボードやマウスじゃねーんだ

HDDの回収なんてはいそうですかと送れるわけねーだろ
182 ダーレイアラビアン(大分県):2008/05/21(水) 17:58:21.79 ID:8UMFrJNy0
出せるものなら出してみなさい。w
183 パパイヤ鈴木(福井県):2008/05/21(水) 18:00:05.56 ID:U1BfplOS0
HDA-i250があぼんしてるの思い出した
修理出すかな
184 宇多田照實(アラバマ州):2008/05/21(水) 18:09:19.72 ID:PbaEwRB50
今NHKで放送してるな
185 珠姫の父(神奈川県):2008/05/21(水) 18:10:48.77 ID:LtPr9w3C0
普通は無条件で新品交換だろ・・・どんだけ資本力ないんだよ。

これからはアイオーを回避したほうが無難だな。
186 アニマル浜口(東京都):2008/05/21(水) 18:12:47.07 ID:XIiXiAmI0
発熱の点では牛が最強だな
187 デットマール・クラマー(愛知県):2008/05/21(水) 18:12:51.03 ID:CY0NIP8f0
HDH-Uだった
188 牛魔王(神奈川県):2008/05/21(水) 18:13:53.71 ID:jYejS3t10
中のデータはどうなるの?
189 吉幾三(岩手県):2008/05/21(水) 18:14:27.48 ID:MGp9Oxoo0
このあいだ分解して中身をリムーバブルケースに入れてやった。
190 安武右京(樺太):2008/05/21(水) 18:17:00.54 ID:z/fyQsZoO
うちの無線LANがおかしくてリコールになってたから交換してくれって言ったのに
シリアル番号が対象外だって断られた
哀王しねしね
191 山親父(宮城県):2008/05/21(水) 18:17:02.39 ID:A5JbhAKp0
HDC−U320だからセーフ
192 通勤(千葉県):2008/05/21(水) 18:31:22.48 ID:x+xzVJ/U0
燃焼画像を見るまでは、おとり捜査の疑念は晴れない
193 福田赳夫(アラバマ州):2008/05/21(水) 18:36:12.36 ID:cuM32xNw0 BE:158683853-2BP(77)
エロデータに見えた
194 クッキングパパ(catv?):2008/05/21(水) 18:38:55.32 ID:jGcb8BsW0
これHDD本体はいじらないんでしょ?なら入れっぱなしでOKか・・・・!?
Winnyキャッシュファイルは単体変換可能だから著作物入れてたら危ない
Shareキャッシュファイルは単体返還不可能だから著作物入れてても安全ッ
195 里仲軍平(東京都):2008/05/21(水) 18:38:56.58 ID:PmL/5P3n0
I-O DATAのディスプレイが焦げ臭…あ、誰か来たみたいだ
196 福田赳夫(長屋):2008/05/21(水) 18:41:50.97 ID:dhwFLbL50
アイゴーデータか
197 まぶたの父(北海道):2008/05/21(水) 18:48:58.32 ID:TiflLTVf0
内蔵型+ガチャポンでいいだろ
わざわざパッケージ品なんて買うなよ
198 牛魔王(神奈川県):2008/05/21(水) 18:51:39.15 ID:jYejS3t10
ガチャポンの糞さときたら
199 中川一郎(静岡県):2008/05/21(水) 18:54:23.61 ID:9Tu7HBIi0
苦労人嗜好とか恐くてw
200 アニマル浜口(広島県):2008/05/21(水) 19:02:34.28 ID:6tecidJp0
62件ってっけっこう多いな。
201 アダム(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:08:16.53 ID:BO/tXFvu0
>ダイオードが異常に熱く

そんなに眩しい光なのか?
202 バビル1世(神奈川県):2008/05/21(水) 19:11:39.81 ID:823i2Vw70
>>201
ダイオードがすべてLEDと思ってるのか?
203 バイアリーターク(宮城県):2008/05/21(水) 19:15:59.79 ID:E+Cv2vah0
SCSIで繋ぐやつ2台余ってるけど、
処分するのも勿体無いし、
売りに持って行って笑われるのもなんだし・・・
204 クッキングパパ(catv?):2008/05/21(水) 19:17:45.07 ID:jGcb8BsW0
PCパーツに関してレガシーを笑うってのはあんまり知らないなぁ
旧規格は大なり小なり需要あるんだからオクにでも出せば。
205 通勤(千葉県):2008/05/21(水) 19:18:29.88 ID:x+xzVJ/U0
原因は二次側の低Lコンデンサなんだろうな。
206 ジョージ・H・W・ブッシュ(長崎県):2008/05/21(水) 19:21:05.99 ID:kdJM1i8E0
HDDケースはファン付きのガチャポンパでOK
207( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/05/21(水) 19:22:19.87 ID:54o+75Kj0 BE:6743243-PLT(12000)
アイオー製品の熱対策おかしいんじゃないの?
ルーターもHDDも普通にいかれてリコール対象とか。
208 吉田善哉(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:26:06.72 ID:Q/k19dQA0
相変わらずサポートに全力で挑むアイ・オー・データ
209 エンペラー吉田(京都府):2008/05/21(水) 19:32:37.96 ID:VAEZXw+90
>>167
俺のもseagateだったぞ
IDEだったが
210 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:35:42.43 ID:t/G/gdoQ0
500GB使ってるけど書き込みエラーが一週間ごとに起きる
これは死ぬ兆候?
211 ルパン2世(ネブラスカ州):2008/05/21(水) 19:47:00.71 ID:8vIl26AOP
対象商品持ってても絶対出せないw
212 ハイドン(アラバマ州):2008/05/21(水) 19:49:03.18 ID:gVtBLs+k0
USBハードディスクが1ヶ月で壊れた
もうIO製は買わない
213 ゆかりんの父(埼玉県):2008/05/21(水) 19:59:55.65 ID:OzqCBrCa0
この間買ったばかりなのにIO死ねよ
214 ルネ・デカル(東京都):2008/05/21(水) 20:11:41.83 ID:FnV0lMES0
俺のICMのドライブは大丈夫かなぁ
215 ベジータ(福岡県):2008/05/21(水) 20:20:45.88 ID:qhvXojVB0
最近なんとなくハードディスクの整理(おもにエロの削除)を始めたんだが死期が近いのかな・・
216 キモイ(東京都):2008/05/21(水) 20:25:27.88 ID:kfhFDryK0
今I-OだけどQNAP欲しいなー
217 高橋名人(新潟県):2008/05/21(水) 20:27:49.66 ID:7EuaBf6O0
だから外付けはファン付を買えとあれほど(ry
218 ジーパン(埼玉県):2008/05/21(水) 20:34:52.32 ID:lcUnWgT20
俺のはHDPだった・・・
219 毛利小五郎(愛知県):2008/05/21(水) 20:41:10.80 ID:gPLiilTM0
Logitecも電源アダプターの中のコンデンサーが突然不良になる不具合があるのに・・・。リコールすらしない
220 ジル(catv?):2008/05/21(水) 20:58:35.71 ID:CKLFBErc0
オレのはRHD-UX
ファンレスなんて怖くて使えない
221 毛利小五郎(千葉県):2008/05/22(木) 01:52:16.06 ID:MDgVnzfH0
池袋のヤマダで紙袋からアイオーデータのHDD取り出して在庫販売の山
に戻してるのがいたが怪しかったw
この件で交換してたメーカーの人間だったんだな
222 北野豊吉(東日本):2008/05/22(木) 02:56:03.78 ID:MfME2H1O0
PCのHDギリギリなのに1.3Gのファイルが落ちてきていやがる
うぜぇ


ちなみに未使用のIOHDは届いてる
223 オッサン(長屋):2008/05/22(木) 03:07:22.28 ID:XoYtDcJP0
時期的に近いからビビッて確認したらHDC-Uでおれセーフ
224 ノリスケ(東京都):2008/05/22(木) 03:07:57.12 ID:3SrNgJuW0
まあ、実際修理依頼出す奴なんているわけねえw
人様に見せられる代物じゃねえよw
225 オッサン(長屋):2008/05/22(木) 03:16:11.36 ID:XoYtDcJP0
付属のクソみたいなバックアップソフトがむかついたな
226 >>1の父(長屋):2008/05/22(木) 04:12:33.77 ID:L4Qr9QFK0
なんか怖くなって調べたけど、
型番:HDL-U250
シリアル番号:YWD0008102GY
これって大丈夫?
つか、この手のニュースにはちゃんとリコール対象の型番書いておいてくれよ。
227 貫太郎(北海道):2008/05/22(木) 04:56:59.26 ID:/mrUoIV60
(^^)ノ~~
228 デットマール・クラマー(宮城県):2008/05/22(木) 08:49:26.61 ID:WTieBk/f0
229 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/22(木) 08:57:51.04 ID:sZcPL4RmO
ガチャポンパってなに?
今そんなに流行っているわけ?
230 ロニキス・J・ケニー(山口県):2008/05/22(木) 09:00:14.53 ID:s06TtmY10
怖い怖い
231 ルパン2世(北海道):2008/05/22(木) 10:37:32.93 ID:0NreilGj0
>>229
今はセンチュリーのCLS35EU2RF 検温番ていうのが人気らしい
232 ゲンドウ(東京都):2008/05/22(木) 11:47:17.03 ID:voQlvUi60
>>185
新品交換のほうが怖くね?
復元でも何でもし砲台やりたい砲台
233 阪東妻三郎(関西地方):2008/05/22(木) 11:49:34.35 ID:TxD/BsJgP
6年前に買ったIOの60G外付け
中身サムチョンだったが
今でも元気にしてやがる
234 殺しま栗之介(catv?):2008/05/22(木) 11:51:37.82 ID:OOjeJETi0
HDDはメーカー信奉する意味が無いんだよな
個体差が全て
235 野原ひろし(長屋):2008/05/22(木) 11:54:26.88 ID:DMN200xt0
所詮消耗品、あたりなんて皆無
236 風船おじさん(北海道):2008/05/22(木) 11:57:21.55 ID:S7wyNSij0
>>133
オレそれの500だ
237 バビル1世(長野県):2008/05/22(木) 15:37:15.36 ID:SzYVKkZs0
これはビジネスチャンスだ。
修理に出す前にバックアップを取るために、
HDDをもう一台買うだろ。

ただしIO以外のを。
238 バラン(東京都):2008/05/22(木) 15:47:46.91 ID:m7DyXWJ30
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ おまえらまだやってたのか
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
239 海原雄山(アラバマ州):2008/05/22(木) 15:52:58.59 ID:8JC9E7xu0
HDDの中身は社員が美味しく頂きますw
240 まぶたの父(岡山県):2008/05/22(木) 15:59:09.39 ID:x25QsGba0
62件まで放置してたのが凄いな
新品商品に指紋がベタベタ付いてたから
こんご一切IOの商品は買うつもりはないけどね
241 愛人(熊本県)
>>238
やってるのはおまいじゃなかったのか