どう考えても働く服もないし、服を買う金もない。家庭用品すら買えない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼398
5月19日(ブルームバーグ):日本百貨店協会が発表した
4月の全国百貨店売上高の内訳と推移は以下の通り。

----------------------前年同月比(%)--------------------
総額 -3.4% -1.2% 0.9% -2.1% -2.3% 0.9% -1.4%
衣料品 -5.5% -1.5% -1.6% -2.8% -4.0% -0.3% -2.9%
身の回り品 -5.0% -2.4% -1.0% -1.5% -3.0% -0.7% -2.2%
雑貨 -2.2% -2.5% 0.1% -2.7% -2.1% 0.7% -0.8%
家庭用品 -4.2% -4.7% -0.5% -4.1% -0.3% 3.5% -1.1%
食料品 0.7% 1.8% 6.3% 0.1% -1.1% 3.0% 1.9%

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=aNXaw1YSbmEE&refer=jp_economies
2 荒岩一味(東京都):2008/05/19(月) 23:28:54.28 ID:y3g/mAsD0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
3 橋下徹(神奈川県):2008/05/19(月) 23:29:05.97 ID:d6HqJIJp0
まんこ?まんこまんこ!!
4 キタキタ親父(中部地方):2008/05/19(月) 23:29:13.73 ID:14X1xoji0
↓バカ
5 林家木久扇(東京都):2008/05/19(月) 23:29:24.35 ID:UXDMwIwd0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
6 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:29:42.94 ID:c2cLG8QJ0
貧乏人どもは赤フンで一揆を!
7 林家木久扇(東京都):2008/05/19(月) 23:31:35.83 ID:UXDMwIwd0
↓どんなにダサ物でもセレクトショップで買うと安心する自称イケメンが一言
8 チチクリマンボ(東日本):2008/05/19(月) 23:33:15.03 ID:5zEYMa5v0
セレクトショップは何者だ?
9 水谷豊(愛知県):2008/05/19(月) 23:34:19.61 ID:jW7rp2yx0
店まで行く服がない
10 古谷一行(神奈川県):2008/05/19(月) 23:35:23.62 ID:NN19KJLk0
服があっても人としての魅力が無い
11 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:36:13.01 ID:c2cLG8QJ0
裸で行って店員に札束を投げつける。
一度やってみたい
12 林家木久扇(東京都):2008/05/19(月) 23:36:34.06 ID:UXDMwIwd0
「家ではいつもアディダスのジャージ。」と答えて
スイーツ妹に「アニキ意外とオシャレじゃん」と勘違いした返答されて言葉に詰まる俺が一言
13 ベジータ(dion軍):2008/05/19(月) 23:36:44.11 ID:2R+N11fS0
今年の二月ってこんなに食料品売れたのか
値上げのせいか
14 天馬博士(神奈川県):2008/05/19(月) 23:37:55.69 ID:0hmZGuEO0
ブルームバーグなんて百貨店あるのか?
15 ダメオヤジ:2008/05/19(月) 23:38:26.47 ID:cGs8JUtq0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
16 チチロー(愛知県):2008/05/19(月) 23:39:12.38 ID:Dd51zkkB0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
17 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:39:36.50 ID:c2cLG8QJ0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
18 殺しま栗之介(樺太):2008/05/19(月) 23:40:21.11 ID:Gwm4CIacO
服がない
19 夜神総一郎(神奈川県):2008/05/19(月) 23:40:21.91 ID:yd9ywI5+0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
20 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/19(月) 23:40:45.85 ID:+55cP0TL0
おされな服を買いに行くために、しまむらにそれなりの服を調達にいきたいんだが、
そのしまむらにでかけるための服がない・・・
21 お茶の水博士(東京都):2008/05/19(月) 23:40:58.22 ID:/8xmJdXW0 BE:1123827269-2BP(0)
困った 服がない
22 中川勝彦(埼玉県):2008/05/19(月) 23:42:12.83 ID:kv/aaZtM0
   ..___  
   .|__★_|__  
   ( ^ω^)  わんわんお! 
C/    ..l 
 し−し−J 

23 林家木久扇(東京都):2008/05/19(月) 23:42:34.03 ID:UXDMwIwd0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
24 ゆかりんの父(福岡県):2008/05/19(月) 23:42:52.43 ID:ww+ardqI0
困った 服を着るための服が無い
25 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:43:04.01 ID:c2cLG8QJ0
しまむらなんぞTシャツとトランクスで行けば良いじゃん
26 殺しま栗之介(アラバマ州):2008/05/19(月) 23:43:55.40 ID:5hKUpWZP0
服が先か仕事が先か・・・それが問題だ
27 稲船敬二(埼玉県):2008/05/19(月) 23:44:04.13 ID:ba+Gyocn0
最後のパンツ穴開いてるし
28 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/19(月) 23:44:44.91 ID:+55cP0TL0
>>26
スーツ着用の仕事だと、そのスーツを調達するための資金が必要。
でもその資金を調達するためには仕事をしなければいけない。

つまりあり地獄。
29 アダム(愛媛県):2008/05/19(月) 23:45:07.20 ID:hXc6d2At0
UNKO
30 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/19(月) 23:45:24.86 ID:PEc6PRrfO
部屋で何着てるの?
31 頑固(奈良県):2008/05/19(月) 23:45:59.02 ID:YMTylQAK0 BE:353433683-2BP(1818)
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
32 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:46:03.71 ID:c2cLG8QJ0
ボディペインティングでしのげばいいんだ。
33 お茶の水博士(東京都):2008/05/19(月) 23:46:03.79 ID:/8xmJdXW0 BE:998957186-2BP(0)
>>28
詰んだくさくね?
34 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/19(月) 23:46:08.67 ID:+55cP0TL0
>>30
T-シャツとトランクス
35 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:47:15.26 ID:c2cLG8QJ0
トクホンだかなんかのCMで裸にネクタイ姿のリーマンが激しく働いてる奴あるじゃん。
36 お茶の水博士(東京都):2008/05/19(月) 23:47:44.87 ID:/8xmJdXW0 BE:1311131579-2BP(0)
>>30
作務衣
37 大黒柱(東京都):2008/05/19(月) 23:47:52.69 ID:HwHAWe1v0
ですよね
38 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:48:21.87 ID:c2cLG8QJ0
しまむらいけるじゃん>>34
39 橋下徹(catv?):2008/05/19(月) 23:49:17.50 ID:x9IBEoMs0
男ならブリーフ一枚でも外出れるだろ。
ガチムチに鍛えてれば全然違和感ないよ!
40 瀬戸豪三郎(福岡県):2008/05/19(月) 23:49:39.19 ID:ZLbrHSLP0
>>30
ポールスミスの短パンとカットソーです><
41 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/19(月) 23:49:48.31 ID:+55cP0TL0
>>38
今日のトランクスは100円SHOPで買った奴だから、横の刺繍部分が破けてるんだよな。
42 室伏重信(長屋):2008/05/19(月) 23:49:57.94 ID:rVs37Nqd0
>>30
トランクス、変な柄のTシャツ、
穴の開いたジーパン(片足取れそう)、パジャマの上
43 ネモ船長(東日本):2008/05/19(月) 23:50:12.55 ID:w79FagZ40
ニートのときって缶ジュース買うのも躊躇する
44 お茶の水博士(東京都):2008/05/19(月) 23:52:54.75 ID:/8xmJdXW0 BE:416232645-2BP(0)
>>43
よう俺

まじで、働き出したら節約して金ためて定期預金とかに預けるぞ
45 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:54:02.24 ID:c2cLG8QJ0
で、いつから本気出すんだ?
46 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:55:16.85 ID:c2cLG8QJ0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
47 お茶の水博士(東京都):2008/05/19(月) 23:55:22.79 ID:/8xmJdXW0 BE:499478764-2BP(0)
いつでも本気だす準備はできてるけど
ハロワは怖いから一人で行きたくない
48 武邦彦(コネチカット州):2008/05/19(月) 23:55:58.42 ID:OmMc72rZO
【行政】ガソリン税1億円の使い道は…ドングリ?国交省のあきれた実態[5/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211191764/
【道路特定財源】 ガソリン税から総額1億円も使って空き地にドングリを植えていた!? ガソリン税がなぜドングリに化けるのか 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211160138/
49 田中角栄(アラバマ州):2008/05/19(月) 23:56:00.57 ID:UPIvFC2s0
明日から本気出す
これはマジで
本気で引き籠る
50 ダディーナ(石川県):2008/05/19(月) 23:56:41.84 ID:NLrk5MCC0
百貨店で買いたい物がない
51 山親父(長屋):2008/05/19(月) 23:57:10.90 ID:c2cLG8QJ0
引き篭もるのかよww
52 お父さん(埼玉県):2008/05/19(月) 23:57:22.88 ID:IlO+b4al0
服はあるけど靴がない
53 織田信秀(福島県):2008/05/19(月) 23:57:52.09 ID:uC0kbLGR0
>>40
ν速民ならポールスミスはもちろんイギリスの方だよね?ライセンス商品なんて買わないよね?
54 ゴドルフィンアラビアン(兵庫県):2008/05/20(火) 00:00:53.45 ID:JNV+AG9b0
服はあるけど勇気がない。
55 ちっちちっち〜♪(コネチカット州):2008/05/20(火) 00:01:19.20 ID:TCynQJ7IO
服がない
おまけに髪がのびまくってやばい
髪を切りにいける髪型にならない
56 目玉のおやじ(樺太):2008/05/20(火) 00:01:24.11 ID:eGAzTh/1O
しまむらって意外と悪くない気がする
ユニよりまし
57 焼酎(奈良県):2008/05/20(火) 00:01:55.27 ID:JFeeVqNY0 BE:515424757-2BP(1818)
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
58 早乙女玄馬(大阪府):2008/05/20(火) 00:02:52.62 ID:msMjcJFk0
仕事始めると金使うよなー  服なんかどうでもいいように 制服ありの夜勤の仕事にしたのに
59 マスオ(樺太):2008/05/20(火) 00:04:31.11 ID:mpiQtjAkO
ずっと縮毛矯正あててるんだけど、大学入って初めてあてるから周りの反応が怖くて気が引ける
縮毛矯正しないならボウズしかないが、それも反応が怖くて気が引ける
60 美神公彦(静岡県):2008/05/20(火) 00:05:15.53 ID:T13BUkJ70
学校ないし家庭もないし
61 マスオ(樺太):2008/05/20(火) 00:05:46.70 ID:3s6L0iRaO
服を選ぶセンスがない
62 とうさん(長屋):2008/05/20(火) 00:06:14.93 ID:c2cLG8QJ0
金もないし甲斐性ないし。
63 瀬戸豪三郎(長野県):2008/05/20(火) 00:06:35.34 ID:6b9dYPZO0
お前らなんで生きてるの
64 とうさん(長屋):2008/05/20(火) 00:08:58.54 ID:IDkXENlA0
だってにんげんだもの。
65 マスオ(樺太):2008/05/20(火) 00:09:11.56 ID:kKbeiuEVO
暇じゃないしカーテンもないし
66 パパイヤ(樺太):2008/05/20(火) 00:09:30.34 ID:zDEaAI32O
お前らどうせ服があっても外でないだろ
67 とうさん(長屋):2008/05/20(火) 00:13:39.06 ID:IDkXENlA0
ええ。
68 オヤジーデ(埼玉県):2008/05/20(火) 00:15:37.94 ID:tsQM8Ai90
マジな話しここ1年服買ってないわw
69 林家木久扇(岡山県):2008/05/20(火) 00:17:01.25 ID:Br7ktROR0
服を買いに行く髪がない
70 ゆかりんの父(東京都):2008/05/20(火) 00:17:17.25 ID:UjUo8WsA0
ここ数年下着しか購入してない
71 荒岩一味(樺太):2008/05/20(火) 00:19:44.84 ID:2xII33HuO
家にいるときは高校のジャージ
外出しないからずっとジャージ
24歳童貞
72 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/20(火) 00:20:45.32 ID:GwfNEkscO
ここ数年、かあちゃんが買ってきた服しかきてない
73 ルネ・デカル(兵庫県):2008/05/20(火) 00:21:48.51 ID:9JbnKBsc0
食べるの優先したら面接に着ていく服がかえない
面接優先したら食べるものが買えない _| ̄|○ どうしたらいいんだ
74 坂口征二(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:24:16.20 ID:5EQXeRTM0
休日に着る服がない

なんだかんだでスーツってかなりいいファッションなのではないだろうか
「あいつしまむらだぜw」とか後ろ指刺されないし
75 ジョージ・ワシントン(愛知県):2008/05/20(火) 00:24:58.79 ID:NHod0YxG0
   ..___ 
   .|__★_|__ 
   ( ^ω^)  わんわんお!
C/    ..l
 し−し−J
76 林家木久扇(神奈川県):2008/05/20(火) 00:25:09.43 ID:xToy2s1U0
>>73
飯つきの面接に行くんだ、たとえば個人でやってる食堂とかラーメン屋とかな
暇なときに面接いって腹減りすぎてぐーっとならしてやれば、何か食わしてくれるだろ。
77 目玉のおやじ(東京都):2008/05/20(火) 00:26:17.12 ID:L4UINy6+0
2着の服を10年近くきてるな
78 ちち(千葉県):2008/05/20(火) 00:27:00.94 ID:xSBA5yvY0
>>74
全員が全員スーツ着だしたら
「あいつ2着目1000円だぜw」ってなるだけだよ
79 ルネ・デカル(兵庫県):2008/05/20(火) 00:27:58.78 ID:9JbnKBsc0
>>76
( ゚д゚)ハッ! なんと!!すばらしい作戦だ!
ラーメン屋に面接いけばいいんだ!まかない料理って給料から天引きさらちゃうの?
80 林家木久扇(神奈川県):2008/05/20(火) 00:28:07.11 ID:xToy2s1U0
>>74
休日にスーツ着てる奴みると、休日出勤乙とか、平日休みの仕事は嫌だなとかしか思えない。
81 安武右京(愛知県):2008/05/20(火) 00:29:28.38 ID:Mx19+/Hu0
>>28
俺も社会人になって完全に消費ループに嵌った。
スーツ、鞄、靴を買わされ維持するためにクリーニングに出しほぼ永続的に金を使う。
休みも客先とのゴルフや合コン、飲み会に誘われどんどん出費が増えていく。
全て俺には必要無い。使いたくも無い金を使うために働いてるような気がする・・・
ニートしてた頃は服も碌に買えなかったけど幸せだった。
82 織田信秀(長屋):2008/05/20(火) 00:29:46.36 ID:N+pGx7Jo0
休日もスーツ着てるしスーツだけで10着ぐらいあるけどなにか
83 林家木久扇(神奈川県):2008/05/20(火) 00:30:15.70 ID:xToy2s1U0
>>79
俺の経験からいくと、外食チェーン店のまかないは給料から天引きされる。
でも店で客として食うよりは安い。

ラーメン屋っつーか、個人が店長とかオーナーのところは大体が給料から引かれない。
土曜日のまかないは店長のばぁちゃんのカレーだったりしたし、
ラーメン屋はラーメン食べ放題、チャーシュー入れ放題
でも毎日ラーメンは嫌だろ?
84 ヘンリー・ジョーンズ(福岡県):2008/05/20(火) 00:30:40.55 ID:ps1XvuYI0
>>81
すごくわかる
特に女のほうがそのループにはまって抜けられない
85 コルド大王(コネチカット州):2008/05/20(火) 00:30:46.76 ID:bdS6IutxO
家の外に酸素が無い
86 林家木久扇(神奈川県):2008/05/20(火) 00:31:33.00 ID:xToy2s1U0
大雨なんだが傘を買いに行く傘がない
87 派遣社員(北海道):2008/05/20(火) 00:31:47.11 ID:by77OOLg0
もう、弾がないよ〜。
88 バカボンのパパ(福島県):2008/05/20(火) 00:33:26.34 ID:7NvZ7Xvk0
服を買い出すと止まらない
89 林家木久扇(岡山県):2008/05/20(火) 00:34:21.06 ID:Br7ktROR0
>>74
あいつ「ツーパンツセールだぜw」
90 ミスマル・コウイチロウ(dion軍):2008/05/20(火) 01:07:51.96 ID:j+0YqlSa0
>>80
平日休みっていいよ〜
特に平日にまとまった休みを取るのは至福の時。
盆暮れ正月GWはどこへ行っても混雑ばかりでウザイ。
91 林家木久扇(神奈川県):2008/05/20(火) 01:19:33.62 ID:xToy2s1U0
>>90
土日の競馬がなければ人生なんて
92 ミスマル・コウイチロウ(dion軍)
そこで競輪ですよ