【ラーメン】カップ麺に「まぜそば」ブーム到来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マルセル・デュシャン(愛知県)

去年くらいからラーメン業界では「まぜそば」に注目が集まっている。

とはいえ、まだ全国区とは言うほどではない。
そんな中、明星食品が今年3月に発売したカップ麺
「明星 美味しさ新発見 まぜそば」が、
口コミなどもあって、好調な売れ行きを見せている。

「『まぜそば』はすでに当初想定していた2倍以上を売り上げました」と
明星食品マーケティング部の小山内俊哉さん。
筆者の周りでも、「銀座のコンビニであっという間に売りきれた」
「食べたいのに売り切れでなかなか買えない」という話を耳にした。
さらに、5月7日には日清食品が「ガテン系まぜそば」を発売。
タイミングからすると、明星食品の「まぜそば」に対抗したわけではなく、
開発のスタートは同じくらいの時期だったと思われる。
これは、カップ麺にも“まぜそばブーム”が来るということなのだろうか。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080512/1010796/
2 安倍晋太郎(東日本):2008/05/17(土) 09:55:41.35 ID:uM0YrC/n0
まんこ
3 通勤(北海道):2008/05/17(土) 09:55:41.41 ID:2HnQydKt0
まんこ
4 一堂琢石(新潟県):2008/05/17(土) 09:55:42.40 ID:iQJGEOuw0
なまこ
5 御坊亀光(東京都):2008/05/17(土) 09:55:45.07 ID:4qWc2sPI0 BE:2398580699-2BP(3334)
まんこ
6 吉田君のお父さん(北陸地方):2008/05/17(土) 09:55:50.64 ID:LCl2XNW10
まんこ
7 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/17(土) 09:56:04.66 ID:HKwJydN3O
まんこ
8 古谷一行(東京都):2008/05/17(土) 09:56:16.58 ID:kel+uZhL0
まんこ
9 一堂琢石(新潟県):2008/05/17(土) 09:56:24.00 ID:iQJGEOuw0
>>5
ポイント幾ら欲しいんだ?
10 御坊亀光(宮崎県):2008/05/17(土) 09:56:31.11 ID:+hBXai+m0
もうやだこの板
11 秋月郁(山口県):2008/05/17(土) 09:57:10.81 ID:ekICmSIl0
>>5
  ∧_∧
  < `∀´ >    n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
12 ジン・ジャハナム(千葉県):2008/05/17(土) 09:58:10.38 ID:/pupTZa50
シーフードヌードルとカレーヌードルにぶち込むのは基本
13 御坊亀光(東京都):2008/05/17(土) 09:58:37.21 ID:7OoXd3Q30
   |   |
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ       パシャ   パシャ    パシャ   パシャ
   |   |   \_,;彡   〉 )    パシャ   パシャ    パシャ   パシャ   パシャ
   |   |     `マ  f .i         ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
   |   |      \ノ  !        【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
   |   |        |  ,ノ     ∧_∧└\ ∧_∧└\∧_∧└\ ∧_∧└\ \
   |   |        (; ;{     【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ ̄ゝ
   |   |        | .}     └\ \   └\ \ └\ \   └\ \
   |   |        しイ        ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
   |   |        | |     _
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14 あわのだんごの守(関西地方):2008/05/17(土) 09:58:42.36 ID:Ir3ttdtb0
ミサトカレーうめーよ
本格カレーラーメンって感じだ
15 久世稔彦(東京都):2008/05/17(土) 10:01:32.67 ID:4qhfJRi+0
何をまぜるんだ
16 岩田鉄五郎(埼玉県):2008/05/17(土) 10:02:37.52 ID:86SFWcRk0
まんこ
17 狭間偉出夫(関西地方):2008/05/17(土) 10:04:15.12 ID:maUjjQ3o0
いや、まず「まぜそば」って何かを説明しろよ。
18 吉田善哉(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:04:59.16 ID:Cb4gpxrM0
珍しかったので買ってみた。アイデアは良いが不味い。味を改良すれば
凄く良いと思う。
19 西周(東京都):2008/05/17(土) 10:08:43.38 ID:VkUEjh300
凄麺の仙台辛味噌が最強
20 目玉のおやじ(大阪府):2008/05/17(土) 10:09:41.89 ID:sS8mM5gj0
スープに麺という組み合わせに違和感を持ってる人ているよね
俺もその一人だけど、ついに時代が追いついてきた
これは食ってみたいな
21 渋沢栄一(京都府):2008/05/17(土) 10:12:53.72 ID:ZQ7QC91j0
ちんこ
22 古河秋生(東日本):2008/05/17(土) 10:13:06.78 ID:eY+3gQ3W0
釜玉うどんみたいなもんか?
まぁ正直普通ラーメンはスープの扱いがおかしいので、個人的にはいいと思う
23 競馬(福岡県):2008/05/17(土) 10:14:22.32 ID:6P0XpnAK0
まぜそばって何さ!
24 中川勝彦(奈良県):2008/05/17(土) 10:14:43.37 ID:QTZ64+Ly0
味は二郎っぽいんだよな
腹壊すところも似てる
25 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/17(土) 10:14:44.01 ID:2HnQydKtO
>>18
mixi企画は不味かった

やっぱり焼きそばが最強だな
26 マイメロパパ(東京都):2008/05/17(土) 10:14:46.57 ID:fbpB0XI80
ブームと煽ってるだけで何も起こっておりません
27 権造(東京都):2008/05/17(土) 10:15:28.29 ID:+EYp/sfO0
こういうメディア主導っぽい記事は話半分で聞いている
28 あたるの父(東京都):2008/05/17(土) 10:15:55.74 ID:xbWemzAX0
まぜそばってなによ
混ぜるだけならカップ焼きそばでもやってるが
29 働き盛り(東京都):2008/05/17(土) 10:16:10.86 ID:Jv+TmUs20
油そばとなんか違うの?
30 ミノ・モンタナ(東京都):2008/05/17(土) 10:16:15.47 ID:dOmtt0Rz0
これがマジで美味かった。いまだこれ以上のインスタン麺に出会ったことがない

http://www.tamsan.com/gurumet/soba/marucup2.jpg
31 アダム(チリ):2008/05/17(土) 10:16:37.01 ID:YHtA582y0
「銀座のコンビニであっという間に売りきれた」


いくらなんでもこの煽り方は下手すぎるだろ
32 フォン・ノイマン(茨城県):2008/05/17(土) 10:17:25.34 ID:OBK9cPvh0
カロリー高そうなスレ
33 秋月郁(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:18:05.54 ID:yQ4Ct6gf0
これ食ったがまずい
すげえギトギトしているし、麺の食感がアンマッチだし
食後はすげえ気持ち悪くなるし

汐留ラーメンほどじゃないが二度と買いたくないカップ麺の上位に食い込むな
34 ヘンリー・ジョーンズ(愛知県):2008/05/17(土) 10:18:07.78 ID:6ddUfDko0
ぶぶかの油そばが再販?されてからかな、この流れは。
ガテン系はそれなりに美味しかった
35 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/17(土) 10:18:14.38 ID:JUOrc6WgO
焼きそばの麺がもっとコシの強いのあればいいのに。
36 三國連太郎(catv?):2008/05/17(土) 10:18:40.21 ID:GzI4oRlw0
毎年なんとかソバってのがでてきて流行がつくられてるよね
37 野比のび助(富山県):2008/05/17(土) 10:19:49.78 ID:z4BwFHPn0
>>1-10見て人生どうでもよくなった
38 オプーナ(大阪府):2008/05/17(土) 10:21:12.89 ID:zIH/33630
カップ焼きそばはカロリーがやばすぎ
39 水谷豊(東京都):2008/05/17(土) 10:22:14.12 ID:930qLS9L0
そばめしうめえwwwwwwwwww
これ絶対流行るぞ
40 立花十兵衛(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:25:07.04 ID:bzpNU9us0
バソキヤ
41 権造(愛知県):2008/05/17(土) 10:25:33.48 ID:xX1cOhax0
>>39
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 大塚周夫(dion軍):2008/05/17(土) 10:38:36.83 ID:QcAJ5rOA0
関内二郎が最強ってことだろ?
43 ケニー・ロバーツ(dion軍):2008/05/17(土) 10:42:58.64 ID:uSowG4h80
>>39
〜めしって言い方は特に関西地方に多いんだけど
下品で正直ちょっと頂けない
部落民の食い物をイメージさせる
貴方もエッタでしょ?
44 荒岩一味(樺太):2008/05/17(土) 10:43:03.72 ID:ysP2EYDGO
こんなブームは存在しない。毎回毎回ご苦労様です。
45 オプーナ(大阪府):2008/05/17(土) 10:45:31.69 ID:zIH/33630
>>43
エタじゃないけど非人です
46 伴大造(広島県):2008/05/17(土) 10:46:08.60 ID:Q1d4ahYb0
まじぇまじぇ料理の起源は韓国
47 目玉のおやじ(新潟県):2008/05/17(土) 10:49:11.47 ID:WqS245vN0
これだとおにぎりが一緒に食えないじゃないか
汁物がないと汁物が
48 ディラン・ハイム(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:51:18.60 ID:yEJPLFoY0
たぶん、油そばみたいな感じのやつだろ
スープなしの麺にごま油で和えた調味料を混ぜて食べるみたいな
49 古河秋生(愛知県):2008/05/17(土) 11:11:23.04 ID:fIIC+Vnj0
>>30
知ってる。すごくおいしくて、いっぱい食べた。
50 毛利小五郎(京都府):2008/05/17(土) 11:12:46.88 ID:v5gisVpu0
まぜそばってなんだ?
51番組の途中ですが名無しです:2008/05/17(土) 11:19:28.11 ID:8agt+Vss0
ぶぶかの油そばのカップが食いたいけど、売ってない。
季節商品なのか?
52 ベム(大阪府):2008/05/17(土) 11:33:37.76 ID:uAwIcUtf0
ってかカップ麺高すぎ
53 渋沢栄一(dion軍):2008/05/17(土) 11:38:32.06 ID:XXwRQOBf0
汁がないと満腹感がない
54 司馬遷次郎(樺太):2008/05/17(土) 11:38:39.52 ID:QGi5g9+CO
まぜそばって何なの?
スパゲティみたいなもん?
55 中川一郎(dion軍):2008/05/17(土) 11:43:06.53 ID:wmjM99+l0
何がまざってまぜそばなんだ?
普通に売ってたけど買わなかったぞ
56 牛魔王(関西地方):2008/05/17(土) 11:57:38.37 ID:88HBH4SM0
>>30
もう売ってねーのか
そんなに旨いなら食ってみようと思ったのに(´・ω・`)
57 フォン・ブラウン(熊本県):2008/05/17(土) 11:59:07.19 ID:DJODjA/O0
< `∀´>生ごみ野菜まぜそば売るニダ
58 ジャムおじさん(樺太):2008/05/17(土) 12:02:00.28 ID:E9ikLGVgO
まじぇて飲んで
59 宇多田照實(アラバマ州):2008/05/17(土) 12:09:27.56 ID:3NDo5cxW0
>>51
初期のはうまかったけど改良するごとに微妙になっていってる気がする
60 司馬宙(東京都):2008/05/17(土) 12:11:32.88 ID:W9ckiPP+0
焼きそばみたいなもんか
61 「父の日っていつだっけ」(東京都):2008/05/17(土) 12:36:05.57 ID:1ggnnWQT0
大盛りなら400g位入れろよ
少なすぎる
62 東方厨(茨城県):2008/05/17(土) 15:35:18.70 ID:I5R6juLg0
(全面広告)
63 ドナン・カシム(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 15:37:28.13 ID:SdHZLmkJO
いいから汁無し坦々緬定番で売れよ
64 中川勝彦(アラバマ州):2008/05/17(土) 15:38:34.40 ID:PtYqSuxa0
明星の麺のまずさは本物
65 浪越徳治郎(埼玉県):2008/05/17(土) 15:38:46.60 ID:4b/D1i1h0
マーケティング乞食が話題性を煽る手法はもう食傷気味
66 寺内貫太郎(福岡県):2008/05/17(土) 15:41:30.77 ID:aB16anNt0
>>63そんなのあんの?うまそうだな
67 ハルバル父さん(千葉県):2008/05/17(土) 15:42:05.15 ID:7/7cz17r0
流行らそうと必死すぎて笑える。
68 宮本茂(埼玉県):2008/05/17(土) 15:54:36.93 ID:RON5rymy0
冷凍庫にネットで買ったまぜそばが大量に余ってる

だれか消費しに来てくれorz
69 派遣社員(catv?):2008/05/17(土) 15:57:23.29 ID:SKpaCpyU0
銀座のコンビニ
銀座のコンビニ
銀座のコンビニ
銀座のコンビニ
銀座のコンビニ
70 東方厨(コネチカット州):2008/05/17(土) 16:03:23.70 ID:gmU7r6BFO
お昼は、即席味噌ラーメン使って、
麻婆スパゲッティ
つくって食べたW
71 靴下(千葉県):2008/05/17(土) 16:05:36.93 ID:ZaxUgQZc0
まぜそば>>混ぜそば>>混入そば
72 靴下(埼玉県):2008/05/17(土) 16:11:20.05 ID:rkuJott40
何が混ざってるんだ?
73 ネスのパパ(長屋):2008/05/17(土) 16:13:26.68 ID:obhSB6Vt0
もうすぐハウス食品がパクって完全終結。
微妙な創作食い物の流れっていつもかんな感じで消えてゆく、ホワイトカレーみたいに。
74 禁煙(青森県):2008/05/17(土) 16:18:49.71 ID:G/kGp92T0
ガテン系まぜそば食べたけど、また食べたいとは思わなかったな。
75 アダム・スミス(千葉県):2008/05/17(土) 16:20:28.14 ID:5gYi3ZAj0
油ソバは不味いなんてもんじゃない
76 明智光秀(東日本):2008/05/17(土) 16:25:48.25 ID:q/RN5/IF0
「まぜそば」って汁なし坦々麺だろ?

ちょっと前に、各地の名店の名を冠したカップ麺シリーズがあったけど、(つーか今もあるか?)
その中の芝蘭の汁なし坦々麺が最初のカップ麺化だよな?
77 滝沢昇一(樺太):2008/05/17(土) 16:25:53.03 ID:WlCoGROjO
ごまそば>>>更科そば>>>>>>だったんそば
78 藤岡蘭花(東京都):2008/05/17(土) 16:35:44.92 ID:wgbOeM0G0
ソースが日経トレンディってだけでウソだってわかる記事
79 渋沢栄一(dion軍):2008/05/17(土) 16:37:42.59 ID:XXwRQOBf0
ブームってのはマスゴミが捏造するものだと、よくわかった
80 さくらパパ(アラバマ州):2008/05/17(土) 16:37:46.89 ID:R+hLNzUF0
ドカタ飯だろ、これ。
81 ダーレイアラビアン(福岡県):2008/05/17(土) 16:40:35.76 ID:KN0MyYFq0
まぜそばって何だよw それを先に説明しろよ
82 ゴルフ(大阪府):2008/05/17(土) 17:23:58.79 ID:vHZfE5AY0
捏造とか言うなよ
あの銀座のコンビニであっという間に売り切れたんだぜ
ぜったいにマジモンだよ、俺は信じる
83 ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/17(土) 17:28:13.51 ID:1FiqaFWz0
油ソバみたいなのか?
あっという間に廃れたよな
84 ジル(アラバマ州):2008/05/17(土) 18:05:50.08 ID:8W3OAwLM0
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000018-nkbp_tren-ind

>記事、長すぎて読めない・・・。

的確すぎてフイタ
85 競馬(千葉県):2008/05/17(土) 18:31:02.45 ID:9p93qumT0
これまずかった。
二度と食べたいと思わない。
86 ハイドン(関西地方):2008/05/17(土) 18:31:35.41 ID:7m4VIyjf0
マクドナルドのほうが上。
87 サリーちゃんのパパ(アラバマ州):2008/05/17(土) 18:41:39.16 ID:TEmXxA/a0
ラ王の油そばもう一回出せよ
88 樋口三郎(京都府):2008/05/17(土) 19:07:41.32 ID:ZQZvEKjW0
89 渡会健吾(東京都):2008/05/17(土) 21:37:57.90 ID:cDN3dTZs0
今日コンビニで缶ラーメン買って食べたら死ぬほどまずかった。
麺が輪ゴムかと思った。
90 里仲軍平(神奈川県):2008/05/18(日) 00:00:13.99 ID:9lBFmHhy0
ただの糸こんにゃく
91 アダム・スミス(dion軍):2008/05/18(日) 01:58:47.51 ID:ZkCa6VhK0
カップラーメンのお湯捨ててスープ混ぜたらまぜそばになるじゃん
92 毛利小五郎(アラバマ州):2008/05/18(日) 02:21:10.39 ID:y04+e8wJ0
東小金井に通ってるから油そばは腐るほど食った
93 ネモ船長(福島県):2008/05/18(日) 03:56:16.92 ID:mXGzcW790
チキンラーメンにおろしニンニクは合わなかった・・・
94 海原雄山(京都府):2008/05/18(日) 04:00:41.34 ID:kb5W0qyU0
もっと電通に金を渡してブームブームと騒いでもらえよ
95 さくらパパ(群馬県):2008/05/18(日) 04:07:24.88 ID:LpANqxsk0
カップ焼きそばなんて「まぜそば」まんまだろ
96 ジン・ジャハナム(コネチカット州):2008/05/18(日) 04:08:36.10 ID:+Y+EwhrjO
>>
97 あわのだんごの守(アラバマ州):2008/05/18(日) 04:21:42.14 ID:ckVd2ld80
こんなの前からあるじゃん。
「まぜそば」って名前ではやらそうとしてるだけだろ。
98 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/18(日) 04:23:28.87 ID:8FD2Lgw2O
明星の麺はぼそぼそしてるから嫌だ
99 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/18(日) 04:28:37.11 ID:8FD2Lgw2O
>>58
RAMMSTEIN乙
100 亀田史郎(東京都):2008/05/18(日) 04:37:55.58 ID:TePgFGAy0
これって既存の油そばじゃ女どもが買わないからリネームしただけでしょ

>>88
allaboutってウンコ臭いライターと記事が多すぎだよね
101 ちっちちっち〜♪(栃木県):2008/05/18(日) 05:03:27.59 ID:AOWeANnQ0
チキンラーメンを作って麺だけを
サッポロ一番塩味のスープに入れてみろ
美味いぞ

色んなインスタントの麺とスープを
取り替えたりすると面白いぞ
102 亀田史郎(アラバマ州)
カップ麺オナニーでやけどした