ファイナルファンタジー11が6年目に突入!それに伴う記念イベントを実施、国勢調査も公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 里仲軍平(大阪府)

第8回 ヴァナ・ディール国勢調査,「FFXI」公式サイトで公開

スクウェア・エニックスは,同社が運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)において,
ゲーム内の各種データをさまざまな角度から分析した「第8回 ヴァナ・ディール国勢調査」を,同作公式サイトにて公開した。

前回の第7回からはちょうど1年ぶりの公開となる。
ちなみに5月16日という日付は,FFXIのサービス開始日であり,近年では毎年この日に国勢調査が公開されている。
FFXIの大きな動きをこの1年で振り返ると,4番目の拡張データディスク「アルタナの神兵」のリリースや,
キャラクターのワールド間移転サービスの導入,そしてスペシャルタスクチームの監視/取締が強化された点などが挙げられる。

以下はソースで
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20080516044/

第8回 ヴァナ・ディール国勢調査
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/08/index.html
2 フォン・ノイマン(西日本):2008/05/17(土) 01:09:26.28 ID:lkgiFrWf0
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
3 ラ・ヴァリエール公爵(埼玉県):2008/05/17(土) 01:09:27.57 ID:de04sVGi0
2ゲットする程度の能力
4 パパイヤ(千葉県):2008/05/17(土) 01:09:54.60 ID:iWrOIr9H0
リメイクはもういいです
5 パパ(北海道):2008/05/17(土) 01:10:06.55 ID:TgzHRPQ70
↓廃人が一言
6 松下幸之助(北海道):2008/05/17(土) 01:10:07.19 ID:Ws3lG3NU0
ネ実でやれ
7 羽山父(埼玉県):2008/05/17(土) 01:10:17.20 ID:ak06coLU0
冨樫さんが一言↓
8 笠置八満(栃木県):2008/05/17(土) 01:10:28.04 ID:rtI13cBJ0
あ、ぽこたんインしたお!
9 銭形巡(愛知県):2008/05/17(土) 01:10:30.73 ID:0AoKHxYG0
この糞ゲまだやってるやつって池沼だろ
10 水谷豊(樺太):2008/05/17(土) 01:10:36.19 ID:JfgDu/smO
まかせた↓
11 シェリル=ノーム(北海道):2008/05/17(土) 01:10:40.07 ID:kDqIUAWv0
test
12( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/05/17(土) 01:10:40.19 ID:i7chhD+M0 BE:30343469-PLT(12000)
課金してる現役ID数が知りたい
13 ダメオヤジ:2008/05/17(土) 01:10:41.28 ID:8Ndh1jR30
さっさとFF7のリメイクをだな・・・
14 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:10:44.14 ID:5Ar3eFjY0
今更だがなんでナンバリングしたんだろね、なんかもったいない
15 ゴドルフィンアラビアン(埼玉県):2008/05/17(土) 01:10:46.81 ID:0gpKUu0t0
16 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 01:10:52.86 ID:h2+QJc5z0
FF11は仕事です。仕事してたころよりきついです。
こんな腐れ縁にまみれたゲームは、めったにない。
17 ヘンリー・ジョーンズ(埼玉県):2008/05/17(土) 01:11:03.20 ID:VgtFFL8p0
ストーリーが気になるからオフラインで出せってあれほど言ってるだろカス
18 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 01:11:40.65 ID:MUCoU2kuP
早くオフラインで出せよ
19 目玉のおやじ(神奈川県):2008/05/17(土) 01:11:52.68 ID:6DFYVavO0
20 ゴドルフィンアラビアン(関東地方):2008/05/17(土) 01:12:03.69 ID:km1NPHiE0
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。
恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
21 安倍晋太郎(東京都):2008/05/17(土) 01:12:08.62 ID:7axxUrtY0
とっくに辞めた
22 水谷豊(東京都):2008/05/17(土) 01:12:23.40 ID:H3GGPjRy0
そういやここ5年くらいRPGやってない
23 パパ(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:12:29.90 ID:3y6ghC7z0
廃人養成ゲーム
24 伊邪那岐(岩手県):2008/05/17(土) 01:12:35.94 ID:RByADEBt0
6ねん・・・?
俺は何していたんだ・・・
25 東方厨(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:12:43.41 ID:+vVezf1z0
RPGはドラクエだけになってしまったな・・
26 あぶさん(京都府):2008/05/17(土) 01:12:54.54 ID:DRo2dcuO0 BE:219388027-PLT(27087)
まだあったのかよw
27 通勤(北海道):2008/05/17(土) 01:13:06.24 ID:JLAoBmUm0
てst
28 アダム(茨城県):2008/05/17(土) 01:13:07.42 ID:8nB2pIQL0
ドラクエオンラインが出たらやるのに
29 秋月郁(静岡県):2008/05/17(土) 01:13:08.25 ID:CfQAMEfg0
また>>1-12が赤くなるスレか
30 友蔵(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:13:21.54 ID:C1ZfPVQK0
コミュ力なくて唯一得したのがFF11を止められた事
31 石原慎太郎(catv?):2008/05/17(土) 01:13:26.24 ID:GUyZ36su0 BE:1451405186-2BP(1112)
FF10
ユウナレスカ倒してめんどくさくて投げた
シン突入前あたりかな
32 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:13:50.15 ID:5Ar3eFjY0
>>19
ブリザードすげーDIABLO出せ
33 とうちゃん(北海道):2008/05/17(土) 01:13:56.41 ID:3WfNyQyR0
てst
34 チチロー(埼玉県):2008/05/17(土) 01:14:11.67 ID:k280dIaI0
スクエニは11だけでどんだけ儲けてるんだ
35 渋沢栄一(大阪府):2008/05/17(土) 01:14:18.27 ID:hsWVYajH0
>>31
正解だ。そこまでがピーク
36 大黒柱(静岡県):2008/05/17(土) 01:14:36.47 ID:G48PwvQi0
>>2
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
37 西周(千葉県):2008/05/17(土) 01:14:37.18 ID:l+m6XhQz0
ドラクエは綺麗な続編
FFは…
38 東方厨(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:14:56.90 ID:+vVezf1z0
>>28
そんなの出したら廃人どころじゃすまない
39 里仲軍平(大阪府):2008/05/17(土) 01:14:59.14 ID:+spyMpKA0
>>34
映画の赤字を軽く返せるくらい稼いだとか聞いたぞ
40 瀬戸豪三郎(長野県):2008/05/17(土) 01:15:21.34 ID:FGZ629AB0
サクライのアレ
41 牛魔王(樺太):2008/05/17(土) 01:16:01.35 ID:WHPS6VZ/O
そういえば昔映画ががあったよな
映画のせいでアニメが打ち切りとかふざけるなよ
というか映画の負債っていくらだっけ?
42 銭形巡(大阪府):2008/05/17(土) 01:16:02.86 ID:lJGRHMMS0
ドラクエだけになってしまったな
43 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/17(土) 01:16:04.54 ID:PWtyT/wHO
運営だけは神
44 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/17(土) 01:16:13.93 ID:CwAz2JDf0
11もやらずにFF語る奴って馬鹿なの?
45 ヴ王(福岡県):2008/05/17(土) 01:16:56.69 ID:vLrU756z0
この会社もすっかりクズになったなあ
ネトゲとリメイクで食い続ける人生って楽しいか?
46 ダース・ベイダー(東日本):2008/05/17(土) 01:17:16.51 ID:CCsLOi5A0
引退したけどストーリーがよくわからん
簡潔にまとめたサイトとかないの?
47 鋼弾之父(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:17:17.80 ID:eNvBVCve0
マゾ推奨ゲーとは聴いた。
グラフィックエンジン的にそろそろ限界じゃないか?
48 福田吉兆(埼玉県):2008/05/17(土) 01:17:19.13 ID:5VkWxsrF0
発売日からやって半年で卒業したよ
PT組んで狩り始めるのに数時間かかってた覚えが
49 サンデーサイレンス(dion軍):2008/05/17(土) 01:17:45.71 ID:4k0MrWmx0
毎月金出して態々時間を無駄に使うその神経が理解出来ない
現実じゃ1レベルも上がってませんよ
50 成原博士(千葉県):2008/05/17(土) 01:18:06.03 ID:m1ZjAVDg0
MMORPG自体ブーム去った気がするんだが。
若いうちに知って、若いうちに廃人やって、若いうちに飽きて良かった・・・
51 夜神総一郎(埼玉県):2008/05/17(土) 01:18:10.72 ID:9s3RgLGC0
ネトゲに幻想抱いてたころがなつかしいなー
今じゃもうネトゲってだいたいのことやりつくしちゃって
何一つ新鮮味が無いよね
52 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:18:28.43 ID:e+YBVi20O
仕事から帰ってきてインするのが楽しみでしょうがない
53 アニマル浜口(京都府):2008/05/17(土) 01:18:34.08 ID:c1ejZrUF0
頭おかしいやつに沢山出会えたゲームだったw
54 鋼弾之父(佐賀県):2008/05/17(土) 01:18:45.04 ID:imkKjse30
11しかやったことないんだよな、FF
基本的にRPG苦手なんで眺めてるほうが楽しいし
55 碇ゲンドウ(栃木県):2008/05/17(土) 01:18:46.40 ID:VgVUw8u30
良く知らんけど 遊びじゃないんだっけ?
56 ミノ・モンタナ(dion軍):2008/05/17(土) 01:18:47.92 ID:IrWqPy550
まだケアルタンクやってるやついるのかよ
57 ハルバル父さん(東京都):2008/05/17(土) 01:19:10.90 ID:O6+aDtRZ0
暇つぶしにインターネッツやってもなんのレベルもあがらないよ?
58 ヘロドトス(東京都):2008/05/17(土) 01:19:56.72 ID:8wzS2j+30
MMOやったことないんだけど
今はじめるとしたらお勧めは何?
59 東方厨(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:20:07.46 ID:+vVezf1z0
>>50
廃人やってる時点でアウトだろw
60 阪東妻三郎(千葉県):2008/05/17(土) 01:20:20.93 ID:mQitq4EL0
このゲームで普通にシナリオ進めようとしたら休日が普通に潰れるんだよね、
お金はかからなかったけど、
61 マイク真木(catv?):2008/05/17(土) 01:20:30.46 ID:zyX0xnv90
黒魔導師レベル45ぐらいにしたとこで飽きてやめた。
ちなみに2ヶ月で上げた。
62 ヘンリー・ジョーンズ(埼玉県):2008/05/17(土) 01:20:38.27 ID:VgtFFL8p0
他のジャンルと比べてMMORPGって似たり寄ったりなとこが多すぎるんだよなぁ
ホントに斬新なものでも出さない限り、もうやりこむ気力起きないだろうな
63 マイク真木(山梨県):2008/05/17(土) 01:21:00.30 ID:tYhKGTUH0
さっさと新作MMO作れよもう11とかどうでもいいよ
64 友蔵(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:21:33.66 ID:C1ZfPVQK0
>>54
よくシステムについていけるな
65 西周(栃木県):2008/05/17(土) 01:21:39.32 ID:0CB/BtI10
廃人製造機
66 アフロ猪狩(大阪府):2008/05/17(土) 01:21:45.73 ID:OMFfbo6v0
ネトゲユーザーを「廃人」と呼ぶようになるきっかけになったゲームか
67 珠姫の父(東京都):2008/05/17(土) 01:22:15.58 ID:pD4iuVQ50
何回やってもこういうネットゲームは好きになれない
めんどくさくてすぐに止めたくなる
68 ブリーフ博士(長屋):2008/05/17(土) 01:22:42.96 ID:IfIRbaUu0
       人
      (__)
     (__)        zusah
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<  Oh, Pokotan just came in!
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\____________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
69 目玉のおやじ(長屋):2008/05/17(土) 01:23:11.86 ID:AsU+Mnrw0
>>36
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
70 >>1の父(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:23:17.15 ID:o7PvTp4k0
ゲハならさておき、ν速でまだ語る人がいるの?
辞めた経験者でももう言葉ないんじゃないの?
71 ブライト艦長(関西地方):2008/05/17(土) 01:23:23.19 ID:czK/KZCK0
>>66
またまたご冗談をww
72 竹本テツ(長屋):2008/05/17(土) 01:23:41.73 ID:cEdZMMaZ0
外人が混ざってこなければ今でもやってたかもしれん
73 多田野数人(関西地方):2008/05/17(土) 01:23:48.51 ID:KlS/iLip0
いい加減末期のFF11は諦めてwowのロカーライズ権獲得して運営してくれんかなあ
74 羽田孜(福岡県):2008/05/17(土) 01:23:50.79 ID:AjCV3djb0
エミュ鯖、まだー?
75 夜神総一郎(三重県):2008/05/17(土) 01:24:01.33 ID:+1emCECh0
ネトゲなんて・・・と思ってFF11は手を出さなかったが
MH歴4年を超えている現実
76 阪東妻三郎(千葉県):2008/05/17(土) 01:24:10.75 ID:mQitq4EL0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
一時期、はやったなぁ
77 サンデーサイレンス(dion軍):2008/05/17(土) 01:24:55.46 ID:4k0MrWmx0
ネトゲって似たようなのばっかりだよな
ドルアーガも何処にでもありそうなMMORPGと大差なかったし
アーケード+多人数可みたいな感じでやればそれなりにヒットしたかもしれないがアバター課金とかやりずらそうだから無理か
78 ヴ王(福岡県):2008/05/17(土) 01:24:56.75 ID:vLrU756z0
その内パチンコでドラクエとかFFとか出し始めるんじゃね
こういう会社の経営者の思考って割とワンパだから
79 ショー・コスギ(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:25:08.55 ID:GZLj3SoW0
内容はともかく、こんなにも長期間に渡ってスクエニを支え続ける有料コンテンツになるとは思わなかった
80 アニマル浜口(京都府):2008/05/17(土) 01:25:14.48 ID:c1ejZrUF0
>>72
それは言えてるかも
未だPS2のHDD対応してたり
何か運営の考えが他のMMOとずれてる。
81 星野仙一(福岡県):2008/05/17(土) 01:26:06.63 ID:g/y1JLWx0
5年ほどやった。

もうMMOはやらない。
82 多田野数人(関西地方):2008/05/17(土) 01:26:39.99 ID:KlS/iLip0
>>75
Mhって1ヶ月くらいでやる事なくならんか?
83 銭形巡(大阪府):2008/05/17(土) 01:27:07.50 ID:lJGRHMMS0
やってることは同じだからね
84 阪東妻三郎(千葉県):2008/05/17(土) 01:27:19.56 ID:mQitq4EL0
>>78
KOEIがそうだったように、
金が儲かれば簡単に版権をOK出しそうだしね
85 ロニキス・J・ケニー(東京都):2008/05/17(土) 01:27:38.67 ID:N0HWEbdr0
割と面白かったけど、プレイ日数150日というのを見てヤバイと思って辞めた。
以降、ゲームへの興味が完全に薄れた。
86 吉田善哉(茨城県):2008/05/17(土) 01:29:35.84 ID:5iU4aIH50
ファイナルタツヤwwwww
87 東方厨(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:29:43.81 ID:+vVezf1z0
>>81
もっとはやくやめていれば・・・
88 フランクリン・ビダン(埼玉県):2008/05/17(土) 01:29:49.89 ID:tI3gUq6k0
例えば、FF11は何をするゲームなの?
普通のRPGみたいにレベル上げてボス倒して終わりじゃないの?
89 石原慎太郎(catv?):2008/05/17(土) 01:30:00.58 ID:GUyZ36su0 BE:2449246199-2BP(1112)
MMOはダメだな
ニュー速にいたせいか慣れ合い行為を見てるとキレそうになる
殺伐としてるFPSこそ俺にふさわしい
90 宇多田照實(長屋):2008/05/17(土) 01:30:47.50 ID:i1aWs7VS0
初MMOで6年目突入で課金者数10万超ってかなりすごいことだな
俺は発売日に買って2ヶ月でやめちゃったけどもう少し続けてればよかったと思わなくもない
91 夜神総一郎(三重県):2008/05/17(土) 01:31:47.36 ID:+1emCECh0
>>82
最初に良い仲間が上手く出来てそれからグダグダにとしながら
今までやってる
92 里仲軍平(大阪府):2008/05/17(土) 01:32:02.21 ID:+spyMpKA0
>>72
スクエニも分かってるはずなんだけどなあ
日本人だけのサーバーにしようぜ、みたいな運動が起きて現にパンクしてるのに
93 豊田佐吉(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:32:15.78 ID:gzx7wbfM0
寝釣りうめぇwww
太公望の竿でシャル貝うめぇwww
94 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:32:20.98 ID:3ia+ySQxO
>>89
今のニュー速なんて馴れ合いばっかじゃん
りぼんがいるスレなんて酷い
95 アフロ猪狩(大阪府):2008/05/17(土) 01:32:36.60 ID:OMFfbo6v0
>>89
モンハンで初めてネトゲというものをやって
最初に入った部屋で こん^^ とか言われてリアルに鳥肌立ったわ
96 古河秋生(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:33:12.38 ID:UNp93hD90
MMOって社会悪じゃね?
97 あたるの父(東京都):2008/05/17(土) 01:33:13.46 ID:xbWemzAX0
ニュー速民はソロがデフォ
話しかけられてもどういう態度で話せばいいのかわからないので
とりあえず^^とwを葛藤しながら付ける
98 パパバナナ(dion軍):2008/05/17(土) 01:34:19.95 ID:LVfm15fE0
箱○でもできるんだよなあ
一回やってみるかなFF11
面白そうだし
99 吉田君のお父さん(長屋):2008/05/17(土) 01:34:23.28 ID:Zolizd2L0
>>88
普通のRPGみたいにレベル上げてレベル上げてレベル上げてレベル上げてレベル上げてレベル上げてレベル上げてレベル上げて
100 アナゴさん(大阪府):2008/05/17(土) 01:34:55.21 ID:VYI2Zj5t0
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
101 横峯パパ(関東地方):2008/05/17(土) 01:35:26.55 ID:i6L8DUou0
>>97

お強いですね^^w
102 阪東妻三郎(大阪府):2008/05/17(土) 01:36:12.34 ID:PghgdtPS0
FF11卒業できて良かった良かったと安心していたのに
FFしてた時間がニュー即に変わっただけで画面に向かってる時間は以前と全く変わらないことに気づいた
103 宍戸錠(神奈川県):2008/05/17(土) 01:36:22.42 ID:MRSCWYG80
ν即民は2PCスタートダッシュしてマクロ使いまくりムカついたらMPKあたりまえだよな

もちろんすでに垢なんて現金化してるよな
104 [―{}@{}@{}-] アドロック・サーストン(catv?):2008/05/17(土) 01:37:28.32 ID:zOloLSCYP
FFは10から、ドラクエは7からおかしくなった
10の主人公ギャル男とか何あれ
CGもリアリティ追及してんだか知らんが13とかもはやキモ杉

ドラクエはもっと古典的に2Dでやってりゃいいのに、鳥山絵を無理やり3D化
DSだので糞リメイク出しまくり、9はシステム意味不明のもはや別次元の糞ゲー
105 ケニー・ロバーツ(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 01:37:41.94 ID:AwK1JKHMO
このゲームはいい文化も悪い文化も生んだゲームだたな
初期にプレイしなかった奴は負け組と言っていいくらい面白かったは
106 宮本茂(東京都):2008/05/17(土) 01:37:43.36 ID:RamUhsyx0
さっさと高貴なるなんとか出せよ。
107 米沢嘉博(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:38:26.66 ID:2FtjbKy40
ぽこたんはインしてるの?
108 笠置八満(catv?):2008/05/17(土) 01:38:31.68 ID:pv+IGhzu0
>>19
WOWはBC前に止めちゃったんだけど、面白いの?
109 ヴァン=ホーエンハイム(愛知県):2008/05/17(土) 01:39:13.17 ID:NZrbnCBN0
発売前のライブカメラ実況が一番楽しかった
110 鋼弾之父(dion軍):2008/05/17(土) 01:39:31.81 ID:Eq32R81n0
>>104
こういうやつは必ず沸くなw
111 サンデーサイレンス(dion軍):2008/05/17(土) 01:39:52.00 ID:4k0MrWmx0
>>104
懐古厨乙
DQは知らないがFFは6からかなり流れ変わってるだろ
112 白い犬(静岡県):2008/05/17(土) 01:39:53.08 ID:rzgAKM0B0
今から始めると辛い目を見ますか?
113 バラン(大阪府):2008/05/17(土) 01:40:07.63 ID:ntU5/uhg0
1/4が廃人という調査結果をどうどうと掲示できるようなゲームがMMO
114 古河秋生(大阪府):2008/05/17(土) 01:40:14.76 ID:unPNGa1S0
ポリゴンなってからFFはやってないな
115 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 01:40:34.46 ID:iNk7B+d90
>>19
UOはもう全然人居ないのか…EQは頑張ってるなぁ
116 あたるの父(東京都):2008/05/17(土) 01:40:47.59 ID:xbWemzAX0
>>108
てかWoWってなにもんよ
強すぎじゃね
117 成原博士(千葉県):2008/05/17(土) 01:40:49.95 ID:m1ZjAVDg0
ネトゲはスタートダッシュが全て。
最初の1ヶ月どれだけ廃できるかどうか。
118 阪東妻三郎(大阪府):2008/05/17(土) 01:41:05.37 ID:PghgdtPS0
FF13の主人公の名前ってガチでライトニングになるの?
119 司馬宙(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:41:09.14 ID:4AsgPoa+O
てか人いるのか?
やりたいけどパーティ必須みたいなこと書いてあった
120 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 01:41:15.31 ID:h2+QJc5z0
>>112
リアフレがたくさんいるならお勧め。でもいないなら、絶対にやっちゃダメ。
莫大な時間だけが消えていく。俺は宝くじ購入し終わったから、いまやめてきたw
外れたら未来永劫戻らない。
121 ベジータ(関東地方):2008/05/17(土) 01:42:03.11 ID:8mnDxknz0
普通に女が多くてびっくりした
多くはガルや樽雄使ってたけど
ミスラーが次に多くて、ヒュームが一番少ないな
122 芭月巌(長屋):2008/05/17(土) 01:42:20.42 ID:keYE95nc0
儲かってるならもうオンラインゲーム一本でいいのに。
123 ヴァン=ホーエンハイム(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:43:00.52 ID:ls7Njai40
やろうとしたけどやらずに結局6年たったのかOB申し込んだっけな。
続編の14でも作ってくれないかな?新規からやりたくない。
124 御坊亀光(関東地方):2008/05/17(土) 01:43:20.13 ID:CKZqO43+0
>>92
外国人側が俺らも入れろって言ってくるとか?
125 石原慎太郎(catv?):2008/05/17(土) 01:43:37.48 ID:GUyZ36su0 BE:846653647-2BP(1112)
>>94
俺が言う慣れ合いを履き違えてないか?
126 ベジータ(中部地方):2008/05/17(土) 01:44:34.36 ID:6NauYiPg0
なんとなく諦めきれなくて課金しっぱなしだけど、さっさとオフライン版出して欲しい。
世界観とかは最近のFFの中では1番だろ。
127 ヴィントン・サーフ(長野県):2008/05/17(土) 01:44:54.16 ID:pltWUDxe0
>>15
そういうグロ画像はって心痛まない?
スレに来る人たちだまして楽しい?
128 阪東妻三郎(千葉県):2008/05/17(土) 01:45:16.92 ID:mQitq4EL0
>>124
外人も外人で英語だけでやらせろって感じだったけど、
言語が伝わらないってぼやいてたし
129 ホランド・ノヴァク(島根県):2008/05/17(土) 01:45:37.61 ID:2KeN+Wc+0
>58
Ultima Online
130 ヘロドトス(大阪府):2008/05/17(土) 01:45:47.56 ID:RJyAQ1hV0
久々に爺鯖にログインするかな
131 ロニキス・J・ケニー(東京都):2008/05/17(土) 01:45:52.90 ID:N0HWEbdr0
冒険がしたかったんだけど、効率厨ばかりでレベル上げが超苦痛だった。
でも一人で特攻して、イフ釜でアダマン鉱掘って、ひとやま当てたのは楽しかったなぁ。
あれでめっちゃ儲けたよ。
132 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/17(土) 01:46:04.04 ID:/a3tUp8w0
>>98
>>112
FF11を今からやるのはホントおすすめできない。
ソロではなにもできない、かといってパーティーを組もうにも物理攻撃職だと他の人からまず誘われない
自分でパーティー組んでいこうと後衛職に誘いを入れても返事が来ない、或いは「予定が^^;」で断られる
実用レアアイテムを落とす敵が湧くところには24h中国人の業者が張っている
HNM等を倒すためにはリアルの予定を全て潰さないといけない
ミッションをこなすためにもリアルの予定を捨ててゲーム内の予定をたてないといけない
自分の好きな職業のみを上げる、というのは事実上不可能
その職業をサポートする職業のレベルも上げないとダメである
やりたい職業をサポートする職業のサポートをする職業のレベルを上げないといけない

クローズドβから製品版初期はヌルくてよかったんだけどな。
田中理恵はまだやってるのかね。
133 相原重雄(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 01:47:00.20 ID:hTIHHXe8O
俺はプロマシア前に辞めたなー
いまだにふとやりたくなる衝動に狩られるから困る
まぁあの途方もない行程を新ディスクも出てるし
また一からやるモチベーションはないな
BIGで6億当てたら一からやってもいいな
134 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 01:47:18.08 ID:MEGQVNOQP
ファンタジーアースちょっとだけやってた程度だな
135 殺しま栗之介(catv?):2008/05/17(土) 01:47:42.63 ID:CKxXUIQf0
サルベージってのがカンスト後のメインコンンテンツになって、飽きた。
週2のログインじゃおぼえきれないほどめんどくさい。
136 稲船敬二(静岡県):2008/05/17(土) 01:48:17.98 ID:JdNLxdhF0
鬼哭間違えて捨ててショックでやめた
137 お父さん(長屋):2008/05/17(土) 01:48:21.70 ID:pfucM7+c0
おれのネトゲはどうぶつの森
一回接続するとチャットだなんだで3時間くらいオンラインで
これはヤバイと思いとにかくオンは避けてオフでやった
とにかくオンラインは恐ろしい
138 DV(大阪府):2008/05/17(土) 01:49:15.18 ID:ITt+cM070
>>95
よろw
139 羽田孜(東日本):2008/05/17(土) 01:49:22.90 ID:wKNnCGNq0
【キーワード抽出】
対象スレ: ファイナルファンタジー11が6年目に突入!それに伴う記念イベントを実施、国勢調査も公開!
キーワード: サポシ

抽出レス数:0
140 ネモ船長(埼玉県):2008/05/17(土) 01:49:42.75 ID:BtUrtnBe0
もう6年か
これのせいで未だ浪人だぜ
141 亀田史郎(愛知県):2008/05/17(土) 01:50:15.57 ID:fDTy4ECb0
お前ら何時間無駄にしてんだよ
142 鋼弾之父(佐賀県):2008/05/17(土) 01:50:26.55 ID:imkKjse30
>>98
箱は重いコンテンツやるとフリーズすることが多いらしいから
あんまり勧めない
143 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 01:50:29.19 ID:MEGQVNOQP
MMOのチャットってなにか話ししてないとなんか気まずくて居心地悪くて辛かった
144 靴下(大阪府):2008/05/17(土) 01:51:14.22 ID:q99IKwKX0
>>116
有効会員数(現在金払ってる人)1000万人突破の化け物ネトゲ。ちなみにFF11は全世界で50万人くらいらしい。
日本にチョンゲとかが大量に流れ込んできてるのもこいつのせい(韓国中国でも圧倒的に強い)
日本だけサービス対象外地域・・・
145 アフロ猪狩(東京都):2008/05/17(土) 01:51:19.09 ID:QqHPobKt0
>>136
嘘つくんじゃねーよ
エクレアは捨てるのに2回選択肢出てくるだろが
ありえねーよ
146 林家木久扇(宮崎県):2008/05/17(土) 01:52:24.44 ID:+q1SkzW50
昔、漫画で未来のジャンプの表紙を見るってのがあって
DQ12とかFF16とかが表紙でジョークにしてたのが現実になってきたな。
何の漫画かは忘れた。
147 東方厨(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:53:40.59 ID:eQ8XbiBxO
MMOは光栄がいいよ
148 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 01:54:16.96 ID:iNk7B+d90
>>147
アプサラスのことですね?わかります
149 鋼弾之父(佐賀県):2008/05/17(土) 01:54:27.69 ID:imkKjse30
>>145
シャイフ胴を店売りしちゃった人なんかもいるし・・・w
150 パパ(東京都):2008/05/17(土) 01:55:45.52 ID:ZaFazSd40
WoWサイコー^^
151 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:56:41.93 ID:yMcPvj6L0
他人が引退するときにはさんざん金やアイテムもらっておいて
自分は他のネトゲに浮気してる間に飽きて何も言わずやめちまった
みんな、ごめんな
152 クッキング・パパ(滋賀県):2008/05/17(土) 01:57:29.75 ID:NQOklAK50
日本人はレベル上げが好き、そういうことだな
153 「父の日っていつだっけ」(愛知県):2008/05/17(土) 01:58:22.38 ID:TScERdUg0
MMOで愛知さんみたいな奴っていないの?
MMO上での発言も通報対象になるんだろうか?
154 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 01:58:40.97 ID:MEGQVNOQP
>>152
DQとか作業ゲーが大ヒットしてるからそういうことだろうね
155 瀬戸豪三郎(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 01:59:16.83 ID:d31ath5sO
で、この中にRMTで一儲け出来た奴居んの?
156 野原ひろし(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:59:16.65 ID:UgaX654g0
>>144
WoWの権利が高いから日本は諦めたんだっけ?
157 パパ(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:59:23.23 ID:3y6ghC7z0
>>153
ゆとりが増えてきたから今ならハラスメントとかになるじゃね?
158 稲船敬二(静岡県):2008/05/17(土) 01:59:23.84 ID:JdNLxdhF0
>>145
低レベルのコルセアで遊んでたらアイテムいっぱいになって
マンドラゴラの双葉か四葉か忘れたがエクレアのゴミ素材と一緒に連打して捨てちゃったんだよ
159 高山良策(東日本):2008/05/17(土) 01:59:53.85 ID:QEP0Di3d0
レベル上げきっても一人じゃほとんど何もできないんだよね
目的別LSに入って、毎週定時にコンテンツやって・・
ほんと大変
160 鋼弾之父(広島県):2008/05/17(土) 02:00:31.85 ID:wHbk+SJ20
ニュー速民ってしゃべらなくて良いからFPSやってるだろって思ったらMMOスレの方が伸びるよな
以外とトーク出来るのな
161 堺駿二(東日本):2008/05/17(土) 02:03:34.63 ID:iLz7eBZl0
さすがに、未だに続けてる奴がいると思うと、ちょっとかわいそう・・・
162 コルド大王(コネチカット州):2008/05/17(土) 02:03:54.43 ID:EmBh8oP3O
>>155
引退の時に23000くらい。
163 堺駿二(東日本):2008/05/17(土) 02:06:56.88 ID:iLz7eBZl0
>>155
初期の頃に合成で稼いで100万ギル=10万円

毒薬修正前に寝釣りで稼いで2000万ギル=50万円
164 里仲軍平(大阪府):2008/05/17(土) 02:08:28.07 ID:+spyMpKA0
>>156
安く見積もりすぎて激怒、とか日本市場に魅力を感じない、とか色々説があったような
>>124
いや、日本人が外人と関わりたくないから、日本人が多いサーバーにどんどん流入
その結果、パンクしてスクエニがもう来ないで><と言いだす始末
165 アダム・スミス(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:08:29.08 ID:CBD0avDT0
最後のボスいるの?
166 ハイドン(千葉県):2008/05/17(土) 02:09:25.86 ID:iVN0d9cC0
くにおくんの時代劇みたいな横スクロールアクション無いの?
167 羽田孜(福岡県):2008/05/17(土) 02:09:47.62 ID:AjCV3djb0
ネットゲーはやるもんじゃないとは思うが、165みたいなのを見ると
一カ月程度位はやってみるべきだと思う
ゲーム好きなら
168 パパ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:09:48.83 ID:3y6ghC7z0
今のネトゲってwikiが充実しすぎて面白くないな・・・
あの手探り感がいいのに。攻略本みながら〜って気分
169 ゴドルフィンアラビアン(長屋):2008/05/17(土) 02:10:30.45 ID:In0fa8yq0
170 滝沢昇一(徳島県):2008/05/17(土) 02:11:27.55 ID:m+1JC6cO0
おいィ?このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・

な人は未だにFF11をやってるのだろうか
171 碇ゲンドウ(dion軍):2008/05/17(土) 02:13:04.69 ID:VoSgaaDI0
ベータからやって4年くらいいた。
初期はすんごく面白かった。本当に初期はいい思い出。
AF2コンプした頃から、あの世界にいる意味を見失った。
PC版出なければ、いまもいいゲームだったんだろうな。
172 ゴドルフィンアラビアン(長屋):2008/05/17(土) 02:13:09.10 ID:In0fa8yq0
>>161
オフのFFよりも優れたストーリーを味わえない人もかわいそう
なので何か追加があった月だけ課金するのが正しいと思う
173 バイアリーターク(千葉県):2008/05/17(土) 02:13:20.08 ID:qLBPSx680
>>168
Ver.Upきても即解析だしな
174 オヤジーデ(山口県):2008/05/17(土) 02:13:46.02 ID:Gbt3I/cP0
FF13が発表から6年目って言うのかと思った
175 範馬勇次郎(福岡県):2008/05/17(土) 02:13:52.99 ID:9fvlFAda0
wow>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ff11(笑)
176 ヘロドトス(大阪府):2008/05/17(土) 02:14:37.57 ID:RJyAQ1hV0
もう現金でレベルが上がる仕様にしてくれて構わないよ。
時間が全然足りん。
177 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/17(土) 02:15:25.18 ID:/a3tUp8w0
>>169
無印国ミッションでもウィンダスのはやっぱりいいんだよなあ。燃える展開っていうのかな。
世界観とかストーリーとかはいいからぬる〜〜〜く調整したシングル版が欲しい。
178 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 02:15:41.11 ID:XAaHR2jjP
タルってのがマッハで気持ち悪いんだが。使用率高いんだろ?
179 浮気(兵庫県):2008/05/17(土) 02:16:03.26 ID:9Cy/R4Qq0
>>169
FFってなぜかムービーをイベントって言うんだよな
180 バーダック(東日本):2008/05/17(土) 02:17:16.91 ID:AQiakHIR0
ROでGvG初日に砦取ったのは良い思い出、二度と復帰しないが。
181 ジル(東京都):2008/05/17(土) 02:17:24.85 ID:KLr1OqVu0
FF11が最もFFらしいFF
182 渡辺美智雄(埼玉県):2008/05/17(土) 02:18:21.39 ID:hd3+D1UB0
FFがEQ2くらいのヌルさになったら、またやってもいい
まずそうならないだろうけど
183 金日成(東京都):2008/05/17(土) 02:19:46.09 ID:4qWc2sPI0
てか最初FF11って失敗作とか借金作ってスクウェア倒産とか言われてたのに
なんでここまで成功したん?
184 友蔵(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:20:50.34 ID:C1ZfPVQK0
>>183
映画だよ
185 DV(catv?):2008/05/17(土) 02:21:01.67 ID:mRpRmh4C0
6年も中で何支店だよ懲役かよ
186 相原重雄(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 02:21:36.51 ID:hTIHHXe8O
FF12はFF11のオフゲみたいなもん
187 宍戸錠(広島県):2008/05/17(土) 02:21:45.30 ID:QJ1VdGOA0
オフやりてえなあ
188 アフロ猪狩(東京都):2008/05/17(土) 02:21:46.98 ID:QqHPobKt0
>>185
ヴァナライフ>>>>>リアルライフ
つまりそういうことです
189 友蔵(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:21:51.92 ID:C1ZfPVQK0
>>183
映画で失敗
FF11は収益の柱
190 東方厨(東日本):2008/05/17(土) 02:21:57.52 ID:Tk4zDh2Z0
fack
191 成原博士(不明なsoftbank):2008/05/17(土) 02:22:25.40 ID:PsHSOq2v0
ハイパーとか瞬間移動が面白かった
MPKしまくったわ
192 ヘンリー・ジョーンズ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:22:56.93 ID:MTKg99PH0
頭の弱いクズ共が馴れあってるキモい世界だった
193 稲船敬二(神奈川県):2008/05/17(土) 02:23:18.16 ID:SxHwV9U+0
194 ゴドルフィンアラビアン(不明なsoftbank):2008/05/17(土) 02:24:29.06 ID:MyGYpZOb0
ココまでミスラのエロ画像無し
195 アナゴさん(神奈川県):2008/05/17(土) 02:24:47.54 ID:P3b8SyvO0
【レス抽出】
対象スレ: ファイナルファンタジー11が6年目に突入!それに伴う記念イベントを実施、国勢調査も公開!
キーワード: 冨樫


7 名前: 羽山父(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/17(土) 01:10:17.20 ID:ak06coLU0
冨樫さんが一言↓




抽出レス数:1



ν速完全に終わったな
196 ヘロドトス(大阪府):2008/05/17(土) 02:25:23.66 ID:RJyAQ1hV0
待てゴブとか懐かしい

>>186
11やった後12やったら他人任せって楽だったんだなって思う。
197 野比のび助(富山県):2008/05/17(土) 02:25:37.05 ID:z4BwFHPn0
抽出厨ってどうしてこんなにも
どうしようもないんだろうか
198 里仲軍平(大阪府):2008/05/17(土) 02:26:00.55 ID:+spyMpKA0
>>195
最近仕事してるじゃん
>>179
ムービーは別にあるしな
199 ベジータ(関東地方):2008/05/17(土) 02:26:04.83 ID:8mnDxknz0
プロマシアMをクリアしてない人は損をしてる
200 ダディーナ(兵庫県):2008/05/17(土) 02:26:37.71 ID:3HGVAtZ20
全ジョブ70以上で貰えるなんとかキャップ
持ってる奴が既に6千人以上いるらしいぞw
201 バイアリーターク(千葉県):2008/05/17(土) 02:28:03.37 ID:qLBPSx680
>>200
マートキャップ
通称ニートキャップ
202 ヘンリー・ジョーンズ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:28:48.23 ID:MTKg99PH0
>>200
ニートキャップ実装の時は、取れる奴いるのか?って感じだったけど
もうそこまで普及したのか
FF廃人とんでもねーな
203 オッサン(長屋):2008/05/17(土) 02:29:05.01 ID:Fanft0LY0
204 パパス(樺太):2008/05/17(土) 02:29:14.98 ID:WOjYkPGCO
アカウント大事に取ってあるわ

かわいいかわいい盗賊タルタルちゃん
205 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 02:30:14.72 ID:h2+QJc5z0
富樫が漫画再開したのは、追加ディスクがまれに見る糞ディスクだったからだよw
発売から半年ぐらいたつが、いまだにミッションほとんど未実装wwww

>>200
あれには俺も驚いたが、キャラ消してなかったら余裕でもらえてたかも。
206 働き盛り(愛知県):2008/05/17(土) 02:30:43.56 ID:N3Ywqikt0
2002年の開始時からやってたなぁ
初MMOでなにもかもが楽しかった
2003年1月で飽きた
207 橋下徹(dion軍):2008/05/17(土) 02:32:22.77 ID:+wsWVOkE0
おまえらテストドライブアンリミテッドやれよ
フェラーリからレクサスまで乗り放題だぜ
オアフ全域再現だぜ
208 ヘンリー・ジョーンズ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:32:25.17 ID:MTKg99PH0
>>206
そういう風に辞められたら幸せだよね
209 国宝憲吉(樺太):2008/05/17(土) 02:33:34.47 ID:J4nz5+EOO
闇王討伐は面白かった
裏闇王討伐は地獄だった
210 クッキングパパ(関西地方):2008/05/17(土) 02:33:39.75 ID:FuZAgm0l0
運営に抗議して自殺するというサチコメを書いたあの人はいま?
211 碇ゲンドウ(dion軍):2008/05/17(土) 02:34:15.77 ID:VoSgaaDI0
中途半端なネームド狩最高だった
黒魔導士協会最高だった
砂丘レスキュー最高だった
212 ガリレオ・ガリレイ(静岡県):2008/05/17(土) 02:34:20.13 ID:n9UzeYQZ0
>>153
愛知さんとは方向性が違うけど

【三十路童貞】 Lowrez 【自称エリート社員】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1210436272/l50
213 稲船敬二(神奈川県):2008/05/17(土) 02:35:28.79 ID:SxHwV9U+0
初めてクリスタルの5戦士(?)が登場したイベントの動画くれ
ザイドだかが吹っ飛ばされるやつ。数年ぶりに見たい
214 北野豊吉(チリ):2008/05/17(土) 02:35:47.27 ID:3W4ioPh00
ν速民って元MMO廃人多そうだよな
俺はUOにはまってたわ
アイテムゲーになってからは引退したけど
UOにはまりすぎて高校中退
でも、俺みたいな奴はまじで多かったよ
特に派閥やらデシワーやってると学校行く時間なんかなかったんだよね
215 スパーダ(兵庫県):2008/05/17(土) 02:36:09.42 ID:pTs2xq710
2002年からやってて、いまだに現役だけどLv75ジョブ1つしかない
216 ベジータ(中部地方):2008/05/17(土) 02:37:50.60 ID:6NauYiPg0
箱○用のHDD買ったらそれでまたやってみるかな
217 パパバナナ(dion軍):2008/05/17(土) 02:38:41.19 ID:LVfm15fE0
PCのスペックがショボくてFF11もモンハンFもできないお (´;ω;`)
218 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 02:39:21.87 ID:iNk7B+d90
箱○のFF11の実績は笑うしかないよなぁ
219 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:39:29.32 ID:yMcPvj6L0
もう、lv75以上のバランス調整あきらめたのか?
220 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 02:40:05.23 ID:XAaHR2jjP
Lv75までいくのに何時間?
221 ジオン・ズム・ダイクン(関西地方):2008/05/17(土) 02:40:29.91 ID:eSlM/r5x0
まだやってる奴居るのかよ
引退したとき相当空しくなったぞ。得るものなんもねえ
222 稲船敬二(神奈川県):2008/05/17(土) 02:40:57.86 ID:SxHwV9U+0
>>217
MHFは推奨スペックより低くても普通にできるよ
>>218
箱○のPSUって売れ行きどうだったんだろ
223 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 02:41:43.16 ID:iNk7B+d90
PSUなんてなかった
224 相原重雄(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 02:43:41.49 ID:hTIHHXe8O
>>220
俺が知ってる中では一日寝ずにLV33まで上げた奴いたな
PTと狩場に恵まれなきゃ駄目だけどね
225 北野豊吉(チリ):2008/05/17(土) 02:43:54.34 ID:3W4ioPh00
はっきり言ってFF11のどこがおもしろいのかわからん!!
俺も少しやったけどさ主にクエやってモンス狩るだけじゃん

UOは違う
ギルド同士の憎しみ合いから戦争に発展したりとにかく対人が熱かった
腐れ行為もなんでもできたしね
UO以外のMMOはなんかヌルいんだよね、基本的に
226 ベジータ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:45:24.99 ID:6fCUpd1q0
最近だとFEZとかMoEが評判いいみたいだけど
具体的に他のMMORPGとは何が違うのさ
227 渋沢栄一(神奈川県):2008/05/17(土) 02:47:09.02 ID:wJbTjZ6Z0
ミスラのエロ画像きぼんぬ
228 久世稔彦(青森県):2008/05/17(土) 02:48:05.11 ID:YrI9ehjn0
最近始めてしまったけどまぁ普通に楽しめてるかな
229 アニマル浜口(東京都):2008/05/17(土) 02:48:19.07 ID:mOTZyw2w0
今でも楽しくやってるよん。まぁちょっと秋田時期もあったけどな。
つか新ディスクが出てからとその直前のVupでなんかやる気が減退して
インする時間大幅に減ったわwww

しっかしプロモーションビデオだけは神がかってるwなんなの?この詐欺。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3215043

一番楽しかったミッションはアトルガンのこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1041300
230 ベジータ(関東地方):2008/05/17(土) 02:48:37.16 ID:8mnDxknz0
大体寝ずに二十四時間交代制でやれば75まで二週間ぐらいじゃない?
中華業者はそれぐらいだと思う
231 成原博士(千葉県):2008/05/17(土) 02:50:01.92 ID:m1ZjAVDg0
>>225
大人数での三つ巴戦争が売りのDoragonRAJAというゲームが昔あってのう・・・
232 ちち(北海道):2008/05/17(土) 02:50:58.08 ID:3SBxSYkI0
>>231
raja懐かしいな。
233 秋月郁(北海道):2008/05/17(土) 02:55:35.97 ID:CPFsJOsa0
FF11とか6年ぐらい前にやってたわ・・・
lv50ぐらいで辞めたけど・・・今からやろうとは思わないわ。
レベリングマゾだし、しかも面倒くさいし
234 マイク真木(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:56:16.55 ID:dDAaWTF40
>>226
FEZはMMORPGじゃなくてTPS
MOEは数少ないスキル制のMMO
235 ベジータ(アラバマ州):2008/05/17(土) 02:56:44.00 ID:6fCUpd1q0
>>231
赤石みたいなやつか
236 さくらひろし(東京都):2008/05/17(土) 02:57:29.06 ID:G+Frp7Hh0
>>217
セルロンでも使ってるのか?
なんのかんので、ナローバンド対応の六年前のゲームだから
今じゃ低スペックの部類のPCで快適だと思うよ。
237 秋月郁(北海道):2008/05/17(土) 02:57:39.82 ID:CPFsJOsa0
確か昔ネトゲ実況でガルカで集まってEarthとかいう廃人LSで遊ぶ祭りなかった?
238 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 02:59:40.18 ID:h2+QJc5z0
ちたまというキチガイをつるし上げるために、禿げガルカで集まったきがする。
239 ヘロドトス(大阪府):2008/05/17(土) 02:59:46.45 ID:RJyAQ1hV0
>>229
神ディスクとか言ってやがんのw
240 武田信虎(栃木県):2008/05/17(土) 03:00:03.19 ID:J+KdCBTd0
sage sundiってまだffxiに絡んでたんだ
241 古河秋生(コネチカット州):2008/05/17(土) 03:07:55.42 ID:icJeNtXlO
引退した人がいるならアカウントくれよ、いやください;;金策しかしてねーよ;;
242 安武右京(アラバマ州):2008/05/17(土) 03:10:17.45 ID:QDSqMhqT0
俺は合成が楽しくて2年ぐらい金策しかしなかった時期があったなw
243 久世稔彦(dion軍):2008/05/17(土) 03:14:22.95 ID:qhTzzSjt0
FF11懐かしいなあ
これで嫁と出会って子供いるぜ今…
244 オルテガ(三重県):2008/05/17(土) 03:17:03.56 ID:w9mN2ZtH0
たった6年?UOは11年目なんだけど
FFみたいな糞ゲーで喜んでる、モノを知らないゆとりは哀れだな
245 ブリーフ博士(樺太):2008/05/17(土) 03:19:53.16 ID:IB0RewAlO BE:222336083-PLT(13000)
今から始めてもあれだよな
廃人が幅きかせてるだろうし
246 殺しま栗之介(東京都):2008/05/17(土) 03:19:59.24 ID:fo6H48an0
FF11やりたいけどまだ人いんのかな
過疎だったら笑えねーぞ
247 パパバナナ(dion軍):2008/05/17(土) 03:21:43.57 ID:LVfm15fE0
知り合いが欲しがってたクラーケンクラブとやら
そういや取れたのだろうか?
248 フォン・ノイマン(樺太):2008/05/17(土) 03:22:14.22 ID:Wq4WYV2/O
>>244
UOが糞アイテムゲー化してどう思った?
249 競馬(長屋):2008/05/17(土) 03:23:23.81 ID:vV6KLYeQ0
ニュー速民ならwowだろ
一緒にArthas殺そうぜ
250 ベジータ(関東地方):2008/05/17(土) 03:23:41.65 ID:8mnDxknz0
>>246
外人は割といる
251 加齢臭(千葉県):2008/05/17(土) 03:24:47.40 ID:CWrm2oqT0
魔王を倒して綺麗に卒業した奴が勝ち
今でもレベルキャップ75なんだろ?
252 スパーダ(兵庫県):2008/05/17(土) 03:27:24.62 ID:pTs2xq710
>>246
おでん鯖なら日本人いっぱいいるよ
253 東方厨(チリ):2008/05/17(土) 03:31:07.98 ID:rvpY06zC0
>>248
俺らにはエミュがある!
254 おとっつぁん(catv?):2008/05/17(土) 03:31:13.91 ID:q6AHcK1V0
運営さえよければテイルズウィーバーは神ゲーだった
255 沖田十三(樺太):2008/05/17(土) 03:31:18.59 ID:mlXKIUYsO
冨樫はさっさと次の10週分のネームあげやがれ
256 アニマル浜口(東京都):2008/05/17(土) 03:33:11.49 ID:mOTZyw2w0
>>246
人はいる。日本人ももちろん唯、レベル上げやミッションの進行状況とか自分と同じ
レベルの人がいるか?って話になると別wジョブ縛りも厳しいからねー。

後、未だに外人に文句言ってる奴はなんというかあれだな。いい加減あきらめろよ。
糞な奴に人種関係ないし、確かに言語とプレイスタイルの違いの壁はでかいけど、結構
面白いやつ多いよ。お互い気楽だし。
257 殺しま栗之介(東京都):2008/05/17(土) 03:33:14.69 ID:fo6H48an0
>>254
俺未だにやってる
ネ実FFスレ見てこよう
258 靴下(大阪府):2008/05/17(土) 03:34:59.74 ID:q99IKwKX0
WoWの版権ってこける前にライブドアが持ってたんだっけか確か?
中国のメーカーが90億円くらいでパブリッシャー権買ったって話しだから日本だともっと
吹っかけられてたんだろうなー。
259 東方厨(チリ):2008/05/17(土) 03:36:12.08 ID:rvpY06zC0
最近のMMOってなんで無差別にPKできないの?
対人するには両方の同意がいるとか馬鹿じゃないの?
当時のUOは何でもできたぞ
PK,PKK、派閥、war、盗み、MPK、FPK、詐欺、ギルド荒らし、PIT荒らし

あと移動もワープポイントやらフィールド移動やらだるい
UOはマークさえすれば世界中どこへでも一瞬で行けたしね

260 アダム(茨城県):2008/05/17(土) 03:36:45.68 ID:8nB2pIQL0
WoWって聞くとサウスパークのネトゲの話のイメージしか湧いてこないわ
261 靴下(大阪府):2008/05/17(土) 03:37:11.73 ID:q99IKwKX0
>>256
日本人PTは効率追い求め過ぎだし緩いのが許されにくいシステムがやっぱり古い設計なんだろうなFFは。
262 東方厨(チリ):2008/05/17(土) 03:37:59.43 ID:rvpY06zC0
あの頃のUOを体験してない奴は本当にかわいそう
史上最強のゲームだったぞ
今後も当時のUOを超えるゲームは出ないだろ
263 アニマル浜口(東京都):2008/05/17(土) 03:39:23.26 ID:mOTZyw2w0
>>259
こういうジャンルの創成期を美化しまくってる奴ってなんなんだろう?
サービスで商売してる異常ユーザーの要望に沿って発展及び衰退してく
わけで、そういう仕様が結局は理不尽で糞って判断下されただけだ。
実際その手のゲームはviperあたりのいい餌食にしかならねーよ今時。
264 アドロック・サーストン(千葉県):2008/05/17(土) 03:41:04.31 ID:1jkQjMO70
UOは脂肪ペナルティがなくなってからおかしくなった
265 アニマル浜口(東京都):2008/05/17(土) 03:41:35.62 ID:mOTZyw2w0
>>261
そればっかりは■e攻めてもしょうがないような気がするなぁ。
緩いのが許容される方向にシフトしてったところで、日本人はその中で
最高の効率求める方向で突っ走ると思うよ。
266 とうさん(埼玉県):2008/05/17(土) 03:42:13.74 ID:AbxSzlsn0
初期の低レベルの内に知り合った人とLS立ち上げたからやめられなくなったな
廃コンテンツができるくらいのメンバーが揃って、オフ会とかも結構やってたけど無駄な時間だったわ
267 ケニー・ロバーツ(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 03:43:46.04 ID:Nu+8C07QO
廃人と絶対埋められない溝が出来るのが難点だな
268 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/17(土) 03:48:35.52 ID:4rgnz0/W0
オフで出すかソロでクリア出来るようにしてくれよ
頼むよスクエア、もう廃人ゲーは嫌だお
269 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/17(土) 03:51:55.16 ID:tmMxJE9G0
いいからオフ出せ
270 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 03:52:02.71 ID:yMcPvj6L0
PC版でグラフィック強化とかやられたらまたやっちゃうかもしれない
271 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/17(土) 03:53:56.83 ID:tmMxJE9G0
まったり雑談しながらウサギの肉を焼くのが良いんだよ
あ、オフじゃだめだな!
272 水谷豊(東京都):2008/05/17(土) 03:54:26.71 ID:930qLS9L0
>>243
うちの両親がそうだった。超ディープなネトゲのジャンキーさ。
ハマってからの両親は、1年365日パソコンと向き合ってた
じーちゃんの遺産食いつぶしながらね。会話なんてありゃしない。
あるとしてもネットの中で話すだけ。会話の内容も
「一ツ目山のサイクロプスを倒しに行け」 とか。笑える話だろ?
うちの家族に限っては父親は父親じゃなくて
「世界中から頼りにされてるマジックナイト」母親は母親じゃなくて「ダークプリースト」 
俺は子供じゃなくて「モンスターハンター」だったんだ
そんな世界にほとほと嫌気が差してさあ で、考えたんだ。「こんな世界壊しちまおう」って
そのネトゲのサーバに侵入して・・・10年分のデータ全部を破壊してやったんだ。
人生最初のハッキングさ
その日の帰り道は そりゃーワクワクしてたね。だってもうそっちの世界は無いんだから
ファンタジーのパーティとかじゃなくて「家族」として生活ができるんだってね
そしたらさ 2人とも首吊って死んでたよ
遺書がまた傑作でさ、 『世界が壊れてしまったので 死にます さようなら』
2人にとっての現実は もうとっくにこっちの現実じゃなかったのさ
273 堺駿二(アラバマ州):2008/05/17(土) 03:56:24.42 ID:xkmNBDRt0
自営やってて、これにはまって、貯金食いつぶして、
取引先から仕事もらえなくなって、バイトしながら転職活動したな・・・

厨房に付きまとわれたのがきっかけでやめたが、あのまま続けてたら、
首つってたかもしれんな。
274 高山良策(dion軍):2008/05/17(土) 04:01:12.21 ID:dvmevk/R0
これ未だに続いてるのかよ
よく馴れ合い作業ゲーなんてやってられるな
275 悟空(dion軍):2008/05/17(土) 04:02:39.03 ID:nA1H3B0d0
>>273
自営業って何してたの?
元自営の場合、履歴書ってどういう風に書くの?
276 玉筋舐太郎(北海道):2008/05/17(土) 04:02:47.77 ID:uyRRg4VN0
>>274
遊びじゃないから
277 堺駿二(アラバマ州):2008/05/17(土) 04:04:31.68 ID:xkmNBDRt0
>>275
んなこと聞いてどうすんだか知らないが、社長の知人がいたから、そこの仕事もしてたし、
そこで契約社員として働いていたことにしたよ、自営の期間な。
278 悟空(dion軍):2008/05/17(土) 04:05:58.35 ID:nA1H3B0d0
>>277
いや、単に参考にしようと思ってね
でも、契約社員って書くのはまずくないか?
自営だったら、履歴書に書けないのかな?
279 堺駿二(アラバマ州):2008/05/17(土) 04:07:22.48 ID:xkmNBDRt0
>>278
悪いが転職板じゃないんで、お前の質問はもうスルーするよ
280 加齢臭(関西地方):2008/05/17(土) 04:08:42.85 ID:IvCJilYw0
2008年5月16日
Sage Sundi
グローバルオンラインプロデューサー



吹いたwwwwww
こいつまだやってんのかよwww
281 悟空(dion軍):2008/05/17(土) 04:09:05.62 ID:nA1H3B0d0
>>279
いや、ネトゲとニート、空白期間、履歴書、就職・転職は関連が深いよ
もう少し、詳しく、ネトゲ廃人の期間とか年齢とか、自営の業種とか教えてくれ
282 司馬宙(樺太):2008/05/17(土) 04:12:04.26 ID:prffAydCO
これはウザいわ
283 宇多田照實(長屋):2008/05/17(土) 04:14:06.33 ID:i1aWs7VS0
ID:nA1H3B0d0
必死すぐる
284 稲船敬二(千葉県):2008/05/17(土) 04:23:40.88 ID:Rv1/RJje0
この六年の間、ヒキってただけなのにいろいろなことがあったことに気づく
株に手出したせいで貯蓄が目まぐるしく変化したw
285 コルド大王(コネチカット州):2008/05/17(土) 04:27:56.66 ID:UtGowAFAO
辞めて一年ちょっとかな。
まだ未練がましく課金してて、復帰したいけど時間がない。
リヴァ鯖のボサのみんな元気してるかのう?

まあもと廃人から言わせて貰えば、終わったドラクエの
LEVELあげやるような人はこのMMOだけはやらない方がいい。
人生も終わるから。

仕事しながら廃人してる人はまじ尊敬するぜ…
286 至郎田正影(群馬県):2008/05/17(土) 04:33:49.66 ID:nbi5NCnt0
>>285
仕事しれてばなにしてもいいんじゃね
家族いたらさすがにアウトだろうけど
287 羽田孜(静岡県):2008/05/17(土) 04:36:06.88 ID:uWB2S5Zq0
>>19
runescapeこんなに減ったのか・・
288 パパバナナ(樺太):2008/05/17(土) 04:39:41.29 ID:BwaeE6+HO
旅団がいるからおでん鯖が人口過密状態って聞いた事あるけど本当?
289 大塚周夫(千葉県):2008/05/17(土) 04:44:10.38 ID:+Q15lO+E0
人が多いのは本当
290 伴大造(catv?):2008/05/17(土) 04:56:31.81 ID:qYw0Nuvt0
TWパル鯖の元最強ミラのお通りですわ
引退したけどみんな元気かなー
291 カーネル・サンダース(東京都):2008/05/17(土) 04:58:19.36 ID:mCFl3tX80
>>132
いつの時代の話だよw
あれからSTTってのが結成されてFFに業者は本当居辛くなった。
まだイタチごっこしてる部分はあるがラバオのキャップ磨き時代なんかより雲泥の差。
ソロもだいぶ整備されてきたし、レベル上げも必ずしもPT必須ではない。

>>136
今は間違えて捨ててもGMに言えば捨てたアイテム戻してくれるがな
1キャラにつき一回だけだが。
292 テム・レイ(樺太):2008/05/17(土) 05:07:25.31 ID:n5oKP5Y7O
きも
293 愛人(宮城県):2008/05/17(土) 05:10:55.17 ID:UGXR5mzU0
終わりもないし、感情移入もないに等しい。
こんなのにはまる椰子の気が知れない。
294 坂口征二(宮城県):2008/05/17(土) 05:15:00.19 ID:OFJGlQgD0
現実社会の負け組みが集うゲームですね
295 大黒柱(静岡県):2008/05/17(土) 05:20:30.83 ID:4w6+jujQ0
2ちゃんもたいしてかわらねえだろ
296 カーネル・サンダース(東京都):2008/05/17(土) 05:55:27.16 ID:mCFl3tX80
FFより2ちゃんのほうが中毒性高い
297 吉田君のお父さん(西日本):2008/05/17(土) 05:55:56.38 ID:QYtC6Y/G0
ひらりー(TT)
298 安倍晋太郎(東日本):2008/05/17(土) 05:58:26.70 ID:uM0YrC/n0
キリン鯖最強伝説
299 ダメ人間(広島県):2008/05/17(土) 07:11:34.04 ID:QdyQZAnb0
おkwwwwww俺サポシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 仕事探し中(大阪府):2008/05/17(土) 07:39:15.90 ID:AZ+MI78D0
さあ、ベンチマークのスコアを貼りなさい
301 古谷一行(兵庫県):2008/05/17(土) 07:40:37.34 ID:sVEjjOll0
はまらなくて良かった
302 吉田善哉(茨城県):2008/05/17(土) 07:41:51.56 ID:5iU4aIH50
>>299
うはwwwwwwwww おkkwwwwwwww
303 明智光秀(神奈川県):2008/05/17(土) 07:41:53.02 ID:8cN9P76j0
FF11をやる仕事に転職できないオレは負け組
思う存分プギャーするがいいんです><

副業ではFF11の仕事つとまらないよね?
週末に2時間くらい

なめるな!だよね。。。
304 ジン(神奈川県):2008/05/17(土) 07:42:11.86 ID:RuJQ8tqB0
まだやってる奴がいるのか

PTの組み方知らなかったから
一人で1年くらいやってたわ
305 安武右京(catv?):2008/05/17(土) 07:43:51.14 ID:JZjAo+I20
その6年をリアルの自分を磨く事に使っていれば今頃は・・・
306 カーネル・サンダース(東京都):2008/05/17(土) 07:46:20.59 ID:mCFl3tX80
どうせFFにはまって生活壊すような奴は
FFやってなくても時間有意義に使えるとは思えないがな。
TVみたりゴロゴロしたり2chやってる時間がFFになってるだけのこと。
307 仕事探し中(大阪府):2008/05/17(土) 07:47:31.80 ID:AZ+MI78D0
>>291
リリカのおっぱいみたいだな
308 茂相父蔵(石川県):2008/05/17(土) 07:55:12.79 ID:d55vnj/90 BE:245745582-2BP(556)
早いもんでもう6年か…
暇見つけてちょこちょこと気まぐれに復帰してたけどもうやらないだろうな。
ほんとに時間がない。

と、いうわけでさっさとオフ版か13だせ。
309 ルパン2世(神奈川県):2008/05/17(土) 07:57:21.53 ID:fT8Tf4hS0
馬鹿だなぁいつまで続けんの?


いいおっさんがゲームとか趣味でやってんの?きめぇw鏡みろよ
310 パパバナナ(樺太):2008/05/17(土) 08:02:29.23 ID:1pi8/LFvO
俺が始めた頃はバスが万年最下位だったな
サンドサンドウィンサンドサンドみたいな
でもやめる頃にはバスが一位だったりで移籍したことない俺にはちょっと嬉しかったな
初めてグスタに出たワクワクは今でも忘れられないなぁ
311 宮本茂(宮城県):2008/05/17(土) 08:06:06.82 ID:waDrVd4C0
>>309
馬鹿だなぁいつまで続けんの?


いいおっさんが2chとか趣味でやってんの?きめぇw鏡みろよ


うーんしっくりくるな。
312 まろもに(樺太):2008/05/17(土) 08:10:29.76 ID:MiVXPYnQO
CMにドン引きした
313 ヴァン=ホーエンハイム(アラバマ州):2008/05/17(土) 08:10:41.49 ID:TJMBGRIn0
FF11 Lv55キャップ時代の闇王戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1878121
314 吹石徳一(千葉県):2008/05/17(土) 08:11:19.43 ID:cUe3O2L80
スクエニのオンラインゲーム事業は
年間120〜30億の収益があるんだな
すげーわ
315 森繁久彌(アラバマ州):2008/05/17(土) 08:16:20.02 ID:hI6AdfsF0
FF11より酷いMMOなんか腐るほどある

リネ2
FF11
UO
MoE
WoW

というか、上記以外の全てのタイトルが劣化コピー
316 亀田史郎(大阪府):2008/05/17(土) 08:18:35.14 ID:WELiQKzz0
FFもEQの劣化コピーから始まったんだけどね
317 福田吉兆(三重県):2008/05/17(土) 08:20:31.90 ID:v0W6qIWW0
ネトゲはハマるとホント人生終るな。もう公務員になるしかなくなった俺が言うんだから間違いない
318 吹石徳一(千葉県):2008/05/17(土) 08:24:20.13 ID:cUe3O2L80
ニートから公務員になれる訳無いじゃんw
現実逃避すんなよ
面接ではじかれるよ
319 権造(神奈川県):2008/05/17(土) 08:25:38.43 ID:HdUG++Pg0
自己紹介すんなよw
320 殺しま栗之介(catv?):2008/05/17(土) 08:27:47.70 ID:CKxXUIQf0
懐古厨の気持ちわからんでもない。なんでも出だしはおもしろい。
321 司馬宙(樺太):2008/05/17(土) 08:39:00.08 ID:OizL6VBZO
ニートから公務員って結構ある話だよな
30すぎたらダメだけど
322 グッチ祐三(コネチカット州):2008/05/17(土) 08:39:22.87 ID:fa6XSP7tO
1〜5と6以降は別のゲームだろこれ
323 頑固(神奈川県):2008/05/17(土) 09:17:16.94 ID:BvHC9bH40
>>313
そのコメント見てて思ったんだけど、もう今のFF11には連携ねーの?
324 テム・レイ(大阪府):2008/05/17(土) 09:30:42.50 ID:zE53ic2e0
>>323 TP溜まったら即打ちがデフォになってる

325 ゴルフ(アラバマ州):2008/05/17(土) 09:36:41.95 ID:oDr8ouZ30
6年間無駄な時間を過ごしてきたんですね、わかります
326 クッキングパパ(樺太):2008/05/17(土) 09:38:11.83 ID:mwFibihHO
おぃィ
327 海坊主(神奈川県):2008/05/17(土) 09:39:26.51 ID:ypy2K4pw0
3年くらいやって1年前にやめた。

IBMも言ってたけど、オンゲの経験はリアルでの会社での環境ににてる所あるな。
FFだったらLSが会社でリーダーだったらどう社員(メンバー)をやとっていくか、とか。

多分、「俺、なんでこんな作業してるんだろう。」って思ったらFFの引退の時期だな。
328 頑固(神奈川県):2008/05/17(土) 09:40:20.73 ID:BvHC9bH40
>>324
まじかー。じゃあ
「レタスおk」
「コンボ<tp>83%」
とかの会話はもうないのか・・・連携エフェクトないのさみしいなあ
329 ヴァン=ホーエンハイム(茨城県):2008/05/17(土) 09:41:12.62 ID:qDvhkwSF0
最初の数ヶ月はすげー面白かった
マウラでのサポ取りとかジュノ周辺でのレベル上げあたり
半年くらいで止めたけど
330 ヴァン=ホーエンハイム(茨城県):2008/05/17(土) 09:41:54.88 ID:qDvhkwSF0
お笑いの人
331 坂口征二(中国地方):2008/05/17(土) 09:44:04.93 ID:lAempDne0
ベンチマークソフトくらい、新しくすればいいのに。
332 ジャムおじさん(dion軍):2008/05/17(土) 09:44:25.60 ID:FeHGL5Vt0
ドルアーガやったけど
もう飽きた

塔の中で冒険すると楽しいの?
333 オッサン(千葉県):2008/05/17(土) 09:49:11.29 ID:LHEYlg5W0
初日の鯖落ち祭りがたまらなく楽しかった
ロンフォールで狩りしていた時には神ゲーだと思ってたよ
334 「父の日っていつだっけ」(アラバマ州):2008/05/17(土) 09:49:46.84 ID:zrfU71Hk0
マートキャップ1鯖平均200個って・・・

FF11はニコニコとかでミッションの映像見て楽しむのが一番だと思う。
世界観とかはかなりいいし。
正直自分で遊ぶのは・・・
335 ジャムおじさん(dion軍):2008/05/17(土) 09:54:47.45 ID:FeHGL5Vt0
EQ2のシステムとクエとダンジョン設計、移動設計で
FF11のグラとキャラデザ、モンスターデザインなら最高なのになぁ

あとは指輪のようなフィールド設計かな

ずーと、そういうのを期待してるけど駄目だわぁ。
全然出ない。

チョンゲ以外の新作に期待してプレイしてもいつも期待外れ。
336 天馬博士(大阪府):2008/05/17(土) 09:55:21.81 ID:fcwI6/Sc0
ヒキニート無職量産ゲーか
337 エンペラー吉田(関西地方):2008/05/17(土) 09:55:53.84 ID:aS2xCPPl0
ストーリー凝縮してオフラインで出せばかなり売れると思う。
338 ミスマル・コウイチロウ(東京都):2008/05/17(土) 09:56:46.88 ID:NfzAegH90
世界観だけはシリーズ最高
世界観だけはシリーズ最強

世界観だけならすげーかっこいいおもしろい
339 ミスマル・コウイチロウ(東京都):2008/05/17(土) 09:57:48.10 ID:NfzAegH90
FF11の世界観でオフライン版は確かに欲しい

以上
340 ジャムおじさん(dion軍):2008/05/17(土) 10:00:23.48 ID:FeHGL5Vt0
>>338
タルタルが可愛いだけだろ

あとエレキング芋虫のデザインも最高
あーでも獣人とかの設定は面白かったかも
341 ゴルフ(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:00:49.39 ID:oDr8ouZ30
無駄に6歳年を取って後悔してるんですね、わかります
342 鳩山一郎(滋賀県):2008/05/17(土) 10:02:21.16 ID:ZiR3a7vG0
いまFFのアカがむっちゃ高くうれるよね
このまえ150万のアカあったよ
343 クッキング・パパ(三重県):2008/05/17(土) 10:02:51.18 ID:JYbw8qGN0
友人がモンハンFで廃人になりかけてるのですが笑ってもいいですか?
344 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 10:03:04.95 ID:E5X+kHXL0
MMOの中では意外と神ゲーだよな
345 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:04:23.86 ID:C76uf7ZV0
>第8回 ヴァナ・ディール国勢調査
現実に引き戻されるようなイベントだな
もっと他の言い方無かったのかね?
346 宮本アモン(山口県):2008/05/17(土) 10:04:43.61 ID:ssh7TfMg0
魔界塔士サガonlineはまだかね?
347 ジョージ・H・W・ブッシュ(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:05:19.05 ID:OVXczCcY0
>>342
どんなアカウントだよ
レリックもちでも30〜40万なのに
348 ロニキス・J・ケニー(埼玉県):2008/05/17(土) 10:05:42.99 ID:79+Skfa00
FF11のCMは全部笑えるのばっかだった
349 タマーキン(樺太):2008/05/17(土) 10:07:33.39 ID:pR8mktsfO
ROしましょう
350 風船おじさん(山口県):2008/05/17(土) 10:07:39.09 ID:B7LRQL770
とりあえず今の日本のゲーム業界は廃れている
完全に洋ゲーの天下
351 ガンビーノ(樺太):2008/05/17(土) 10:07:50.44 ID:1vbY4CiQO
なんでオン専用ゲームをナンバリングタイトルにしたのか今でも疑問
352 相原重雄(西日本):2008/05/17(土) 10:10:27.12 ID:+gO7Vk110
2chでのFF12の評価が低すぎると思うんだ
353 アルル・ナジャ(catv?):2008/05/17(土) 10:10:32.40 ID:2v0+Fh4K0
やっぱドット絵のROだろ。
あれは面白かった。
BOT対策がされていれば続けてただろうな
354 中嶋悟(三重県):2008/05/17(土) 10:10:36.85 ID:A4uy8R7f0
カタカタカタ カタカタカタ

「うわー お兄ちゃんまたひとりでゲームしてるー」 バタン

よくやった!
頼りにしてるんだから!
次はどこ行く?^^^^^^^^^^


「ひとりじゃ、ねえよ…」


     フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー 1 1

355 坂口征二(中国地方):2008/05/17(土) 10:11:38.35 ID:lAempDne0
>>354
ものすごくPSPのモンハンCMが健全に見える。
356 パパバナナ(樺太):2008/05/17(土) 10:17:36.59 ID:1pi8/LFvO
結局友達は四人しかできなかったなぁ
したらばで晒されてたガチ小学生の男の子(リーダー)
廃装備に憧れる廃人候補生の自称女の子
何時でも大人で優しい樽さん
何時でも能天気なほんわか樽さん
リーダーが悪い子では無いんだけどクズだったのもいい思いで
357 ヴ王(高知県):2008/05/17(土) 10:19:57.82 ID:K7c2Nr/x0
UOのCMポスターが最強だろ
358 ジャムおじさん(dion軍):2008/05/17(土) 10:22:24.13 ID:FeHGL5Vt0
>>352
松野が倒れて作品がシナリオが滅茶苦茶になったからな
戦闘のスタイルも俺は好きだったけど
ボス戦だけはもっと工夫すべきだった

あと、主人公側メンバーに魅力がなさすぎた
獣人を入れるとか、女ジャッジを入れるとか色々、
やれることはあったはずなんだが
359 美神公彦(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:27:23.14 ID:4eMzvCcO0
ベンチ回してみたけどそろそろグラが古臭くなってきたな・・・
360 ダメオヤジ:2008/05/17(土) 10:27:25.64 ID:xCw/ysT30
FF11は金がかかりすぎる
無料ネトゲがたくさんある中で毎月定額の課金とかやってられねーよ
361 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/17(土) 10:29:23.92 ID:XAaHR2jjP
いまみたけど月額1380円だけじゃないの?
従量課金、いわゆるアイテム課金の方が出費多そうだけど^^;
362 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/17(土) 10:29:36.98 ID:2HnQydKtO
>>324
久しぶりに上げたら悲しくなったよ
強引にでもつなげるようにしてる
暗黒で(´∀`)
連携で大ダメージが出てHPがごっそり削られた時の爽快感は異常なのにな
363 鋼弾之父(佐賀県):2008/05/17(土) 10:29:44.30 ID:imkKjse30
>>237
地玉事件のときのあれかー
見てるだけだったなぁ
364 禁煙(愛知県):2008/05/17(土) 10:35:07.41 ID:nOPhEGeM0
11はやってる本人たちですらクソゲークソゲー言うが
無料のチョンゲーとかと比べれば格段に面白い
365 羽田孜(神奈川県):2008/05/17(土) 10:38:20.16 ID:AMMx4zun0
>>29
死ね
366 樋口三郎(埼玉県):2008/05/17(土) 10:41:47.11 ID:y0JjBMC00
世界観とか設定はかなりいいと思うんだけどなぁ MMOなのにストーリーちゃんと作ってるし
でもオンラインでやるのはめんどくさいからオフラインで出せ
367 大黒柱(愛知県):2008/05/17(土) 10:42:43.33 ID:f2hCOZn50
1のリンク先の表見てきたらジョブ比率が白魔、黒魔、赤魔が独占してた
他のジョブは殆ど1.2%・・・
こんなんだからバランス悪いクソゲって言われるのではないだろうか
368 アドロック・サーストン(catv?):2008/05/17(土) 10:42:43.63 ID:eMzIkBxY0
おいおい 俺まだFF5の次元のはざまだっていうのに・・・
369 ゆかりんの父(栃木県):2008/05/17(土) 10:46:30.68 ID:DlJD1vY40
370 行方不明(宮城県):2008/05/17(土) 10:47:35.84 ID:HYTuhjqs0
職業分布のバランスが悪過ぎるな。
16種あってまともに使われてるの6種くらいかよ。
371 「父の日っていつだっけ」(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:48:11.84 ID:zrfU71Hk0
少なくとも367の目が節穴だということが良く分かった。
372 中嶋悟(三重県):2008/05/17(土) 10:49:46.05 ID:A4uy8R7f0
373 松下幸之助(福岡県):2008/05/17(土) 10:50:04.54 ID:f5TSo9bb0
早く次世代機で後継MMO出せよ
374 ベム(東京都):2008/05/17(土) 10:50:35.40 ID:pajWNmw+0
>>371
俺もそう思う
>>367を信じて笑いながら見にいったのに別に驚くようなもんでもなかった
375 アドロック・サーストン(熊本県):2008/05/17(土) 10:52:03.40 ID:XbWaK5Ea0
そろそろFF12再開するか・・・
376 「父の日っていつだっけ」(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:56:14.16 ID:zrfU71Hk0
プロミの進行度が酷すぎるw
377 東方厨(北海道):2008/05/17(土) 11:00:39.43 ID:TlHuDjof0
先月に開始からのアカウントを売却した
3アカ合計で120万・・・・
しかし六年の代償が120万、まあこんなものかと
思う29の朝、職歴はバイトと派遣だけ
FFのために就職しなかったんだよね、アホだな俺。
378 野原ひろし(アラバマ州):2008/05/17(土) 11:13:53.73 ID:UgaX654g0
>>314
まじかよwうはうはだな
379 荒岩一味(北海道):2008/05/17(土) 11:14:41.89 ID:9pbIUkmB0
ソロプレイでどこまでゲームを進められるものなの?
ひとりで黙々と遊びたいんだけど無理?
380 サンデーサイレンス(北海道):2008/05/17(土) 11:15:15.15 ID:J2tmKGbC0
>>369 なつかしい、まだあったんだ・・・  あれ?目から汁が・・・
381 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/17(土) 11:18:06.75 ID:C76uf7ZV0
一ヶ月1300円
一年で15600円
20万人会員がいれば年間30億くらい?
382 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 11:29:28.05 ID:7CCTuuH3O
FFはソロはまず無理
昔に比べるとそれなりにやりやすくなってはいるが
それでもPT推奨に変わりはないな
俺もPTとかしんどくなってやめたクチだ
383 デットマール・クラマー(青森県):2008/05/17(土) 11:38:51.74 ID:emj32HNk0
俺も昔MMOやってたんだけど
知り合いがいたから廃人のギルドにお世話になってた
そこのギルドは挨拶と狩りの話以外何もなくて
ひたすらクリック作業しているクズどもの集まりだった
別に馴れ合いたいわけじゃないけど、何か怖くなって
ほとんどの道具ギルマスに格安で売って逃げた
半年後に入ったら、強制脱退食らってた
384 パパバナナ(秋田県):2008/05/17(土) 11:39:10.58 ID:IMy74QvZ0
最初の2年は本当に楽しかった。が、今でもやってる奴ってのはもう逃れられないだろうな。
385 林家木久扇(神奈川県):2008/05/17(土) 11:42:14.10 ID:jNkO1Vyv0
FF11は他のMMOと違うんだと言い張る知り合いがいたけど
俺には氾濫してる無料MMOとの違いがわからなかった
386 美神公彦(アラバマ州):2008/05/17(土) 11:50:45.73 ID:4eMzvCcO0
普通ネトゲのスレって本スレあると思うんだけどなんでFFはないの?
ネ実探したけど見つからん
387 荒岩一味(北海道):2008/05/17(土) 11:53:11.82 ID:9pbIUkmB0
>>382
そっか、おとなしくオフラインRPGにしておくわ
世界観は良さげな感じなのに残念
388 ジャムおじさん(dion軍):2008/05/17(土) 11:53:54.77 ID:FeHGL5Vt0
>>379
俺も、ソロが好きで

横目でワイワイやってるPT見たり
街のPCの賑わい見たり
たまーにフラリと一期一会の出来合いのパーティ組んで・・・て
スナフキンみたいなプレイが好きなんだけど

FFはソロクエでの報酬品も経験値も全然ないし
基本PTでレベル上げて(効率が違いすぎる)、特別クエやるようなノリだから
ソロ好きなら止めたほうがいい。ソロと苦行が好きなら別だけど。
389 まぶたの父(愛知県):2008/05/17(土) 11:56:10.07 ID:MjaowHYJ0
何故ナンバリングにしたのか
390 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/17(土) 11:56:30.04 ID:C76uf7ZV0
>>387
オフラインRPGってシナリオが強制されるからな
世界を目的もなくうろつけるオンラインRPGの雰囲気はいい
ソロプレイやりやすいと俺も続けられたのに>FF11
391 無気力(長野県):2008/05/17(土) 12:00:39.80 ID:rBPqsEWU0
おでん鯖は人口多すぎどっか行けって公式で出てたな
392 天道早雲(三重県):2008/05/17(土) 12:01:00.07 ID:rzGjtC2u0
こういうのってもはや初心者お断りのイメージしかない
393 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 12:01:47.28 ID:h2+QJc5z0
今はペット狩りというものがあってな、、、
初心者ソロでも黒、赤なら十分75まで戦える。サポ忍がないなら、赤だな。
394 無気力(長野県):2008/05/17(土) 12:01:57.34 ID:rBPqsEWU0
>>388
お前はいつのテンプレなんだよ。
今じゃソロコンテンツいろいろあるがな。
395 古河秋生(千葉県):2008/05/17(土) 12:02:45.49 ID:TNKXZ7LW0
新規増えないと盛り上がらないしサービス続かないけど
要素がない
396 鳩山一郎(高知県):2008/05/17(土) 12:03:49.27 ID:csMV2MLS0
FF11って6年もやってたらキャラモデリングとかがいま思うとしょぼかったりしないの?
ゲーセンのクエストオブDとかも4年くらいたってるでしょ
397 靴下(東日本):2008/05/17(土) 12:04:26.42 ID:6Tmh77Tz0
結局最初にはまって最後には惰性でやめられなくなる
どんなMMOでもこんな連中ばかりになる

そして数年人生無駄にする
398 美神公彦(アラバマ州):2008/05/17(土) 12:04:46.99 ID:4eMzvCcO0
>>395
やってみたい気もするが風評通りnoobお断り。低レベル帯には外人だらけで英語必須とか
399 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/17(土) 12:06:23.08 ID:C76uf7ZV0
>>397
まるで2chだな
400 至郎田正影(dion軍):2008/05/17(土) 12:21:53.29 ID:HNyMK/+s0
ネカフェ行ってネトゲやって隣りが同じネトゲやってて知り合いになって結婚とか考えていた時期もありました。
401 無気力(長野県):2008/05/17(土) 12:23:48.46 ID:rBPqsEWU0
>>328
お侍さんが一人でガシガシ連携してくれるから大丈夫。
402 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 12:45:41.78 ID:aKLnqhmQ0
つい最近のVUで連携レジ率軽減で復活したじゃまいか
即撃ちなんてメリポと強いWS覚えてからだ。
低>中LV帯でPT組むなら今でも連携は非常に重要
403 靴下(大阪府):2008/05/17(土) 12:55:09.28 ID:q99IKwKX0
LV上げとかはいいけどつまらないおつかいとか金策、準備したPT必須のミッション、苦行のような
NM張り込みとか裏、猿みたいなエンドコンテンツ、あの装備持ってないと・・・とか思い出しただけで
ゲップでそうになるw
404 孫堅(埼玉県):2008/05/17(土) 13:03:43.21 ID:6n8Aw9EQ0
砂丘でサレコウベ集めてるころは最高に面白かったけどあとは惰性だな
復帰キャンペーンで改めてやってみたらすげーつまんねー
405 東方厨(神奈川県):2008/05/17(土) 13:05:25.31 ID:Du/TAvmt0
曲のないエリアで眠気と戦いながら何時間もマクロでケアルするのはもういやだお
406 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 13:06:41.94 ID:aKLnqhmQ0
>>405
PTの誰かが敵赤ネームにすると抜刀しなっくても戦闘BGM聴けるようになった
407 至郎田正影(神奈川県):2008/05/17(土) 13:12:39.82 ID:BtTRwLGe0
>>379
可能。昔はソロに対して全く優しくないゲームだった。
今はやたらとソロが楽になった。もちろんPTの方が稼げるのは当然だけどね。

低レベルではペットやミミズ狩ってればいいし、経験値取得アイテムがもらえたり、
たまに街に攻めてくる獣人と戦っても経験値入る(これは前衛では辛いが

60まで上げればどのジョブでも、過去世界でひたすら戦争してるだけで、
ソロのまま最高レベルに上げられる。
408 竹本テツ(長屋):2008/05/17(土) 13:19:57.49 ID:cEdZMMaZ0
ふむ、ペット狩りとかいうのをすればソロでも遊べるんですね
ならFF11始めてみようかな
とか思うと多分挫折するぜ
409 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 13:21:47.34 ID:iNk7B+d90
そのペット狩りが出来るようになるまでが…
410 金日成(樺太):2008/05/17(土) 13:22:06.58 ID:ywLR1rp8O
お前らこの6年間何してた?
411 ゆかりんの父(関西地方):2008/05/17(土) 13:22:48.33 ID:2k91tYPk0
操作意味わからんくて五分で辞めた
412 あたるの父(東京都):2008/05/17(土) 13:23:52.17 ID:anZ18AbF0
>>406
ケアルさんが一人遠くで杖を構えてるというシュールな場面はもう見れないのか
413 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 13:25:34.81 ID:NUQEftb60
ソロで楽しくできる手順を簡単に教えてくれよ
414 マスオ(catv?):2008/05/17(土) 13:31:35.63 ID:sJzJXDxd0
>>89
ニュー速民さんかっけー
死ねよ
415 旧ザク(catv?):2008/05/17(土) 13:34:02.78 ID:WCo6QQF40
MMOってのをやったことないんだけど
やっぱ廃人にならなきゃダメなの?
冒険したいとは思うけどそんなに時間も気力もないし
ぬるめでいいからなんかないかな
416 シェリル=ノーム(東京都):2008/05/17(土) 13:35:37.26 ID:q6bpBglL0
>>415
GON2がお勧め
417 サリーちゃんのパパ(福岡県):2008/05/17(土) 13:38:38.56 ID:NGOqWvny0
FF11に使った時間があれば俺の人生も変わってたかもしれない
418 里仲軍平(大阪府):2008/05/17(土) 13:39:04.82 ID:+spyMpKA0
2chに費やす時間が増えるだけだから変わらないと思うぞ
419 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 13:39:52.88 ID:NUQEftb60
>>416
タクティクスに人流れなそうだし
まだ人いるのかな

ヅダが出る直前くらいに飽きて辞めたわー
420 鴨川友朗:2008/05/17(土) 13:40:37.61 ID:O3bm1KL00
いまだにプレイしたことない
421 吉田善哉(神奈川県):2008/05/17(土) 13:41:39.15 ID:jS+DgWBU0
よく飽きないよな、MHとか強い装備作る前に飽きる俺には無理だわ
422 旧ザク(catv?):2008/05/17(土) 13:41:41.82 ID:WCo6QQF40
>>416
ググってもでない
ガンダム?
423 寺内貫太郎(鹿児島県):2008/05/17(土) 13:42:58.17 ID:0ejYN/L20
ネトゲってエンディング無いんだろ?皆何を目標にゲームしてるんでしょうか。
424 ゴドルフィンアラビアン(東京都):2008/05/17(土) 13:44:10.45 ID:37MPDSuI0
FF11って何れやれなくなるの?
数年後にやりたくなったらどうなるの?
425 おどぅ(千葉県):2008/05/17(土) 13:44:21.76 ID:4mxOcJlY0
>>423
いや一応あるよ
その後もずーーと続くだけで
でももうそろそろFF11も終わりだろ
426 孫堅(埼玉県):2008/05/17(土) 13:46:34.54 ID:6n8Aw9EQ0
RO2の実例があるから、11で引っ張れるところまで引っ張るだろうな
新作MMO開発してますって発表してから数年音沙汰なしだし
427 タマーキン(樺太):2008/05/17(土) 13:47:57.22 ID:Cw2cwI5IO
見事に廃人とガキしかいないよ今は
昔は目新しさからいろんな人種がいたもんだがな
428 福田赳夫(大阪府):2008/05/17(土) 13:48:42.27 ID:hXA10s9u0
ネトゲ中毒は心の病
429 おどぅ(千葉県):2008/05/17(土) 13:48:53.89 ID:4mxOcJlY0
>>427
仕事しながら続けるにはFF11はきつすぎる
3億円当たったらそっちの世界に行くわ
430 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 13:50:42.91 ID:NUQEftb60
>>422
うん
ガンダム

作戦だけ入力して、放置しとけば勝手に戦闘してレベル上がるゲーム(1クールでリセット)
その戦闘結果を競ったりする(VP)
あとはその勝手に動く戦闘の戦場をON状態で選択する「任務」(他の部隊と一緒にやる)
そのポイントを競う(MP)

俺はこれでもVP上位だったんだぜー
懐かしいなぁ
431 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 13:52:23.34 ID:NUQEftb60
>>422
あ、GNO2だな
>>416は間違ってる
432 樋口三郎(東京都):2008/05/17(土) 13:55:20.93 ID:6fBgRNn20
ゲーム中無言になるKaiですらめんどくさいと思う俺には無理だな
433 阪東妻三郎(岡山県):2008/05/17(土) 13:55:38.10 ID:OFzBR7fB0
この前ひさびさに会った知人とFF11の話になって、
「これで3年間を捨てたんだよな…」て遠い目で語られた。
胸が締め付けられる思いがした。
434 アドロック・サーストン(東京都):2008/05/17(土) 14:00:18.33 ID:i6klvmHJ0
FF11と大学生活就活かぶって完全に人生終わった
435 ジャムおじさん(宮城県):2008/05/17(土) 14:04:02.20 ID:VhxkFt/x0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2668840


FF11に豪華声優陣がキャスティングしたんだぞ
436 友蔵(アラバマ州):2008/05/17(土) 14:05:25.15 ID:C1ZfPVQK0
>>434
よくあること。自分なんて開始4ヶ月で辞めたのに
その4ヶ月が見事に就活と被って終わったんだぜ
2002年冬頃に発売してくれれば助かったんだが
437 ウルトラの父(熊本県):2008/05/17(土) 14:09:42.87 ID:AiQKZbT30
今年国家資格を2つ受けるが、現実の自分のレベルを上げるのは難しい。
時間がかかる。
438 明智光秀(アラバマ州):2008/05/17(土) 14:10:39.34 ID:r4SJwP5f0
自治体「お金がありません」=「貧乏住人ばっかり・。・・・・」
439 ケニー・ロバーツ(秋田県):2008/05/17(土) 14:13:34.76 ID:IfKYj7l80
レベル上げと称してちっこい動物をひたすらボコるゲーム
440 オーガ(東京都):2008/05/17(土) 14:14:25.00 ID:ts4qPFDF0
FF11ってまだやってる人いたのか
まぁ、UOも今年で11年目だから続ける人は続けるんだろうな
441 宮本茂(宮城県):2008/05/17(土) 14:15:46.18 ID:waDrVd4C0
獣人側でプレイできるならばもう一回やる。

442 岩田鉄五郎(東日本):2008/05/17(土) 14:16:17.70 ID:MHwISkDq0
ロマサガオンラインが出たら絶対廃人になるまでやるのに・・・
443 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 14:17:25.92 ID:NUQEftb60
ドラクエオンラインもロマサガオンラインも桃鉄オンラインも出ないねー

いつか出るのかしら
かしら
444 孫堅(埼玉県):2008/05/17(土) 14:23:32.21 ID:6n8Aw9EQ0
闇の王よりそこらへんのうさぎのほうが強い事実
445 海坊主(神奈川県):2008/05/17(土) 15:16:23.84 ID:L7hQkImu0
>>379
YOUベルアイルに来ちゃいなYO!

http://www.belle-isle.jp/
446 ベジータ(中部地方):2008/05/17(土) 15:17:20.31 ID:6NauYiPg0
>>443
スクエニの別のオンラインゲームはFF11を終わらない限りは出ないでしょ
447 福田吉兆(福井県):2008/05/17(土) 15:22:05.27 ID:H7NKy/3/0
うちのチームは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいチーム
今でもこのゲームを続けてるのは、このチームに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

おいら「おいすー^^ 」
A「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
B「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
448 波平(愛知県):2008/05/17(土) 15:42:15.76 ID:d/TgENSC0
糞ゲーだろ
βから3年ぐらいやったが、RMTが美味いから仕方なく続けただけ
449 アルル・ナジャ(千葉県):2008/05/17(土) 15:52:10.01 ID:1zE/x2La0
今までオンラインゲームやったことないけど、今からMMORPGやるなら何がおススメ?
450 ジャムおじさん(宮城県):2008/05/17(土) 16:30:21.77 ID:VhxkFt/x0
FF11だろ常識的に考えて・・・
451 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 16:39:39.74 ID:E5X+kHXL0
ニートならFF11
働いてるならそのへんのアイテム課金量産チョンゲー
452 ジン(神奈川県):2008/05/17(土) 16:39:41.61 ID:RuJQ8tqB0
白32まで上げたけど限界だった

ソロで死んでも経験値がっぽりサクられるからキツイわ
453 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(京都府):2008/05/17(土) 16:42:31.37 ID:NUQEftb60
>>449
やったことなければFF11でも面白いと思う
無料チョンゲーよりは良い
課金洋ゲーよりは・・・いや、そこはそれぞれだと思う・・・が・・
454 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 16:46:02.10 ID:E5X+kHXL0
新規専用の日本専用鯖出来たら復帰するんだがなあ
455 碇ゲンドウ(東京都):2008/05/17(土) 16:46:25.56 ID:zWDm6cP60
これが未だに国産最大手MMORPGなのがなぁ
他にまともに作ってるのがコーエーぐらいで
米国産は日本市場眼中に無いし
あとはチョンゲーが頑張ってるぐらいだから安泰なのかなぁ
456 チャールズ・バベッジ(長崎県):2008/05/17(土) 16:48:15.13 ID:S9UnzS2x0
Lv20までは神がかってたんだけどそれ以降はもう・・・

今はソロで最後までレベル上げできるってホント?
イベントもソロでやれんの?
457 ジャムおじさん(宮城県):2008/05/17(土) 16:55:17.33 ID:VhxkFt/x0
>>456
ビシージという市街戦で1時間適当にやって1000〜2000貰えるし
カンパニエという過去の戦争では三国で常時局地戦が起こっててオークやら
ヤグの大群と戦うハメになりその戦争では
458 東方厨(岩手県):2008/05/17(土) 16:56:24.23 ID:Ya2Dj29P0
三連休を費やし夜なべしてモルボルガーのつるを自力でゲットしたのはいい思い出
一瞬再開したいなとか思ったけど、もうあんなクエとかやりたくないw
459 ジャムおじさん(宮城県):2008/05/17(土) 16:56:58.32 ID:VhxkFt/x0
ソロでレベル75まで上げる事が可能。今なら経験値+300%うpの
アニバーサリーリング貰えるし戦績で経験値+150%の指輪も貰えるのでかなり楽
460 酒(埼玉県):2008/05/17(土) 16:57:13.30 ID:yVeohDSl0
ソロやりたいならリネ2
職選び間違え無ければ普通に高レベルまでソロ出来るよ
461 ミノ・モンタナ(東京都):2008/05/17(土) 16:58:53.46 ID:UbdzJvca0
豆知識

セックスボックスで痴漢がアイマスのDLCにつぎ込んだ収益全額は
FF11のサービス料収益一日分に満たない
462 古河秋生(千葉県):2008/05/17(土) 17:02:42.81 ID:TNKXZ7LW0
ブリザードがドンだけ儲かってるのかってことだな
463 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 17:03:00.14 ID:E5X+kHXL0
スクエニまた新しいMMO作ってるらしいけど出てもやる気せんな
ニートじゃないとマトモに出来ない
464 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 17:09:29.74 ID:E5X+kHXL0
今調べたらアイマスDLCって3億らしいけどFF11が1日で3億も収益あるはずないじゃんワロタwwww
465 チャールズ・バベッジ(長崎県):2008/05/17(土) 17:09:47.69 ID:S9UnzS2x0
そろそろFF11オフラインを出してもいいころなんじゃね?
PS2でさw
466 坂口征二(山陰地方):2008/05/17(土) 17:15:52.78 ID:E5X+kHXL0
オフラインって一人で黙々とLV上げするのか?
467 孫堅(埼玉県):2008/05/17(土) 17:53:52.78 ID:6n8Aw9EQ0
ソロでレベルだけ上げて何すんだよ
相変わらずLV75コンテンツは大人数前提なんだろ?
468 加齢臭(関西地方):2008/05/17(土) 17:58:21.30 ID:IvCJilYw0
ぽこたんが3レスしかないのかよwwwwwwww
469 滝沢昇一(徳島県):2008/05/17(土) 18:19:44.08 ID:tMdAW1vK0
マートキャップ平均200以上かよ
廃人だらけじゃん
470 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 18:24:02.43 ID:lYIX2rC00
主要なものは、大体大人数コンテンツだな。しかもジョブ差別がひどい。

最高装備がそろうサルベージってコンテンツがあるんだけど
こりゃもう完全モンク専用でほかの盾やアタッカーは入る余地ない。
支援の後衛とトレハンシーフはいけるけどね。

あと廃人だらけになってるから、黒帯HQ装備当たり前、持ってないのは厨房認定もされる。
まあ6年も続いていれば仕方ないんだろうが、これからプレイするなら
嫌な思いしかしないと思うぞ。野良PTなんてとくにひどい
471 DV(神奈川県):2008/05/17(土) 18:25:46.98 ID:k8fWzW6w0
これって仲間を募らないと遊べないゲームだっけ?
472 桐野智志(奈良県):2008/05/17(土) 18:26:36.77 ID:IrUGPldg0
俺何にもミスしてねぇのに
あからさまに俺だけを無視してたフランス人死ね
Lv上げ終了後お前以外1人1人に乙エモ入れてやったざまぁ
473 おどぅ(千葉県):2008/05/17(土) 18:26:38.07 ID:4mxOcJlY0
オフラインとかするくらいなら
普通にモンハンやっときゃいいじゃん
474 ゴドルフィンアラビアン(福井県):2008/05/17(土) 18:27:53.21 ID:dkkH5qv/0
ニートキャップ持ちリディ、クリ脚、その他レア持ちでふと思いつきでFF放置して課金切れになって
一年ちょいすぎたものなんだが、戻ろうか考えてる。サポセンに電話するのはいいとして
理由告げずに消えた形だったのでいま戻るのは物凄く怖いぜ
475 サンデーサイレンス(三重県):2008/05/17(土) 18:29:21.18 ID:Ry8oVNfx0
嫌ならやめてもいいんじゃよ

この言葉でFF11やめた。ありがとう限界爺さん
476 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 18:29:44.52 ID:lYIX2rC00
75なら、大抵のジョブで可能ソロでできるかな。
シグネットで格下相手は普通に狩れるようになったから
旧エリアなら楽狩り続けて60台にできる。

60になったら、死んでも経験値の減らないカンパニエってのがあるから、
時間はかかるがこつこつやって75にもっていくことは可能。
人によっては50台からカンパニエやってるし
477 マイク真木(茨城県):2008/05/17(土) 18:33:22.69 ID:7yFodbDm0
4年やった。
このゲームのせいで2次エロに目覚めた。
478 パパス(樺太):2008/05/17(土) 18:35:09.06 ID:WOjYkPGCO
海洋堂タルタルフィギュア入った食玩出せよ
479 野原ひろし(広島県):2008/05/17(土) 18:35:21.20 ID:ROMRJ2kJ0
>>476
日本語でおk
480 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 18:36:08.10 ID:lYIX2rC00
>>477
ちょい前に実装された学者のAFは完全スカート型だぞ。
ミスラもいつものケツ丸出しスタイルじゃなくてきっちりスカート。

サービス精神あるネカマは、スカート+白サブリガで
キモヲタをリアル魅了してる
481 ゴドルフィンアラビアン(福井県):2008/05/17(土) 18:38:25.99 ID:dkkH5qv/0
で、ここ一年ぐらいでジュワ、リディ、雲雲、海アクセ以上の装備でたの?
482 オーキド博士(アラバマ州):2008/05/17(土) 18:40:03.09 ID:fV4pB1aB0
ラグハイムのほうが孤独プレーに向いてる
483 古河秋生(静岡県):2008/05/17(土) 18:40:58.72 ID:trjwaZf10
>>481
ナイズル武器が恐らくレリック以上の能力になると言われてる
取得難易度もレリック以上だろうから大半のプレイヤーには関係ない話だが。
484 ゴドルフィンアラビアン(福井県):2008/05/17(土) 18:51:17.81 ID:dkkH5qv/0
久々にエレメンとか見たがすげーかわってるのね。
また戻りたくなったな・・・。
課金3ヶ月どころか一年以上立ってるから復活しても名前変わりそうだな
485 夜神総一郎(埼玉県):2008/05/17(土) 18:52:12.70 ID:hpdATjTc0
世の中にはこんなのがいます
----------カスLowrez(30)----------
          ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)   (≡)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |     |r┬-|     |   <雑魚がwwwww文句あるならSayで言えタコwwwww
 ,.--――\     `ー'´     /――--、
( )    ( ̄           ̄)    ( )
 ヽ      ̄|            | ̄     /
   ヽ     |    э    |     /
    ヽ、_(    ,,,,    ,ノ   __ノ
       /    、(U)ノ   \ ̄
     /  /´    `\  \
    /  /          \  \
 ⊂⌒__)           (__⌒⊃
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/2997.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/3007.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/3026.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/3563.jpg
486 サンデーサイレンス(熊本県):2008/05/17(土) 18:53:00.82 ID:lO92acim0
>>369
強烈だねぇ・・・・確かに印象に残るわ












マイナスの部分で
487 中岡大吉(中部地方):2008/05/17(土) 18:53:07.83 ID:P2Rd7DuL0
一体何人の人間を社会的に殺してきたんだ
488 ジーパン(アラバマ州):2008/05/17(土) 18:55:16.74 ID:HTEYQOXi0
えー
489 お茶の水博士(静岡県):2008/05/17(土) 18:55:44.50 ID:HGRz7Hmt0
>>485
バリスタやってるやつってなんで基地外ばっかなんだ
490 渡会健吾(千葉県):2008/05/17(土) 18:56:05.13 ID:B7wHtCpF0
ネトゲは怖い
絶対ハマるってわかってるからやらない
491 ルパン2世(大阪府):2008/05/17(土) 18:57:54.00 ID:0D/Vujxb0
もう引退して5年になるのか
HDDが壊れなきゃまだ数年はやっていたかもしれないな
こんな恐ろしいゲームは初めてだった
492 サリーちゃんのパパ(東京都):2008/05/17(土) 19:00:52.12 ID:7vNTrHF+0
ネトゲはサービス開始と同時以外やる気しないよ
βから出来れば尚良し
493 中岡大吉(中部地方):2008/05/17(土) 19:01:27.15 ID:P2Rd7DuL0
PSUくらいのちょっとつまんねー感じのネトゲが丁度いいんだよ
494 ゴドルフィンアラビアン(福井県):2008/05/17(土) 19:01:51.37 ID:dkkH5qv/0
>>491
バインドの効果切れなかったりチョコボ乗ってても襲われたり
テレポに他プレイヤー巻き込めた時代の人ですか?
495 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 19:07:30.03 ID:lYIX2rC00
まあネトゲやるならまだFFみたいな定額にしておいたほうがいい。
アイテム課金のゲームにはまったりしたらゲーム内富くじに一日10万円とかもありうる。

定額なら犠牲になるのは時間と人生だが、アイテム課金では
貯金もあっという間に食いつぶし、多額の借金を背負うことにすらなる。
496 ルパン2世(大阪府):2008/05/17(土) 19:07:36.19 ID:0D/Vujxb0
>>494
戦 黒 黒 黒 黒 黒 の時代の人です、はい
最初、黒タル最強でしたが最弱化したときはケアルタンクで頑張りました
497 サリーちゃんのパパ(東京都):2008/05/17(土) 19:07:50.84 ID:7vNTrHF+0
そういや今やジュノはすっかり寂れちまったそうじゃないか
あの賑わいを知ってるだけに寂しいなものがあるな。あそこの曲好きなんだよ
まだ初期の頃に一人で特攻してジュノに辿り着いた時は感動したなー
サーチしても一桁しか人いなかったよ
498 安武右京(群馬県):2008/05/17(土) 19:08:25.33 ID:BpRputcq0
ソロでできること
・LV上げ(実際に最後までやれるのは一部ジョブのみ、超効率悪い)
・大抵のエクストラジョブとり
・一部クエスト、ミッション
・中堅くらいまでの装備ゲット(延々と金を稼いで、競売で購入)

できないこと
・多くのクエスト、ミッション(特にシナリオにかかわるものは、必ず途中で行き詰る)
・超装備ゲット(すげー面倒な敵を何度もたおしてアイテムを手に入れ、もっと面倒なボスをたおしたりする)

どっちにしてもできないこと
・社会復帰(日本だと至難、FFやらずに勤めてた場合の水準に戻るのは実質不可能)
499 稲船敬二(北海道):2008/05/17(土) 19:08:41.04 ID:qfvs6nyN0
俺もジュノがにぎわってる時がなつかしい・・・
500 東方厨(岩手県):2008/05/17(土) 19:09:28.78 ID:Ya2Dj29P0
ジュノに倉庫キャラを移動させるのが
初めてのお使いみたいで楽しかった
501 DV(神奈川県):2008/05/17(土) 19:09:44.30 ID:k8fWzW6w0
6年間やってる奴居るのかな
502 銭形巡(兵庫県):2008/05/17(土) 19:10:32.09 ID:lfgsla3Q0
【レス抽出】
対象スレ: ファイナルファンタジー11が6年目に突入!それに伴う記念イベントを実施、国勢調査も公開!
キーワード: 天安門事件





抽出レス数:0
503 バイアリーターク(長屋):2008/05/17(土) 19:11:53.09 ID:sTw+JXyN0
とっくに辞めたがブラインドタッチが出来るようになったのだけは収穫
でもやらなきゃ良かったゲームNo.1だな
504 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 19:13:48.15 ID:lYIX2rC00
LS内のかなり廃人装備のオバちゃんが自殺したのはかなりへこんだな。
詳しい動機までは聞いてないけど
505 サトシの父親(静岡県):2008/05/17(土) 19:15:02.96 ID:aMejnefG0
LV補正導入時に終わったな
βのが神がかってた
506 稲船敬二(北海道):2008/05/17(土) 19:16:26.77 ID:qfvs6nyN0
一緒に始めたリアルフレと連絡がリアルでもつかなくなって2年
この前暇つぶしに数年ぶりにINしたら見事な裏LSのリーダーに
なってて晒されてたw
507 安武右京(群馬県):2008/05/17(土) 19:18:36.70 ID:BpRputcq0
ジュノの歴史

ジラート発売
→冒険者が集まり、ジュノが名実ともに世界の中心に。

プロマシア発売
→集合後から数えても6時間拘束、しかも負けたらやり直しのアホみたいな難易度で、投げる奴多数。
 ほとんどの冒険者が新しい町タブナジアにたどり着かず、
 たどり着いてもさらに難易度の高いミッションをクリアしないと町がまともに使えないので、ジュノが首都のまま。

アトルガン発売
→アルザビには簡単にいけるので、皆そっちへ。
 ジュノへワープ可能で、低レベルがジュノ、高レベルがアルザビへ。

アルタナ発売
→過去世界各地で突発的に起きる戦闘、カンパニエの実装により、
 過去世界各地にプレイヤーが分散。現代世界の過疎化により、低レベル激減。
→さらにアルタナはいつまでもまともに更新されず、引退・半休止続出。
 課金は続けていてもログインはしない、などで 
 ジュノもアルザビも、ヒマな人がうろつくだけの町に。

まあ、よほど仲のいい人がいないかぎりはやらんほうがいい。
508 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 19:22:40.56 ID:lYIX2rC00
たしか電撃PlayStationの関係者が名前さらしてプレイしてる
おでん鯖だけやたら密度濃いらしいな。
ほかの鯖はかなり過疎ってるのも多い
509 旧ザク(岐阜県):2008/05/17(土) 19:23:53.24 ID:DdfH1Sgn0
>>15
天使すなぁ
510 サトシの父親(東京都):2008/05/17(土) 19:24:38.27 ID:LNL2YZSw0
初期のUOの刺激が強すぎた為に
11は3ヶ月ぐらいで辞めちゃ太なぁ
511 タカヤ提督(長屋):2008/05/17(土) 19:24:52.57 ID:IyNiMyPa0
ネジツデヤレ
512 テム・レイ(樺太):2008/05/17(土) 19:28:24.25 ID:ZlZGNzXzO
元廃人だが今までやったゲームで一番楽しかった
オフライン版だせ
513 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/17(土) 19:28:50.33 ID:5n9FMwpgO
11って誰が出てた奴だっけ?
514 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 19:29:32.80 ID:yMcPvj6L0
シャントット様
515 ミスマル・コウイチロウ(東京都):2008/05/17(土) 19:29:55.25 ID:dgtbu01d0
ブロント様
516 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 19:30:54.46 ID:lYIX2rC00
オブリビオンとかオフFF11に近い気もするけどな。
ソロプレイで、かなり死体とかグロいがグラはかなり上質
517 ダース・ベイダー(アラバマ州):2008/05/17(土) 19:31:21.68 ID:YGWbr4B/0
試しにやりたいんだけどどのディスク買えばいいの?
初めての〜っておk?
518 パパイヤ(新潟県):2008/05/17(土) 19:32:25.74 ID:xgvdfsRy0
LSのナイトがこのLSでは俺はおさまらぬだろうとLSを抜けると言い出した
リーダーは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
LS人は「ナイトさんが抜けるならわたしも抜ける」「ナイトがいないLSに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
ナイトはどこでも引張りたこでつい先日もHNMLSに勧誘されていた
リーダーに「何か言う事はないか?」というとリーダーはテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々リーダーの口から「残ってください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ナイトは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
リーダーはLSを壊さないでと泣いてきたがナイトに未練は無かったナイトはパールを投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
519 ジョージ・H・W・ブッシュ(愛知県):2008/05/17(土) 19:35:04.75 ID:o68eWhmB0
こういうのって魔王がいたりするの?
520 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 19:35:37.42 ID:lYIX2rC00
>>517 やめとけ。俺はまだプレイしてるがやめておけ。絶対後悔する。
はまれば人生が狂ったことに後悔し、
はまらなければ無駄に金つかったことを後悔する。

後者ならそんなに問題ないけどな。
あとさっきも書いたが、古いプレイヤーと新規の格差がありすぎるから
かなり嫌なことの連続になると思うぞ。
「レベル上げする前に、金稼いで2chテンプレに載ってる装備買って来い」
みたいな感じ。日本人はとくにその辺うるさい
521 テム・レイ(樺太):2008/05/17(土) 19:36:33.06 ID:ZlZGNzXzO
>>517
いいと思う。追加ディスク最初からあっても意味ないし
ニート?ならいいけど学生か社会人ならやめといたほうがいいよ
522 海原雄山(福井県):2008/05/17(土) 19:37:34.48 ID:VvIkNvrg0
PC版が無ければ輝き続けられたゲーム
523 藤原文太(栃木県):2008/05/17(土) 19:37:51.37 ID:RcaOLREX0
うへー
こんな糞ゲーとっくに終わってたのかと思ってたよw
524 ルパン2世(大阪府):2008/05/17(土) 19:39:35.70 ID:0D/Vujxb0
ゲームとしては糞だがグチを言ったり他人の悪口を聞いたりするのは面白かったな
525 テム・レイ(樺太):2008/05/17(土) 19:40:51.47 ID:ZlZGNzXzO
>>521
ニートなら2年も廃人したら中間よりは上になれるぜ
それまで廃人に見下される覚悟でやるならいける
やめとけは同意
何ものこらんが引退時にギルを円にしたら30万になったよ
526 ジョージ・H・W・ブッシュ(愛知県):2008/05/17(土) 19:42:01.97 ID:o68eWhmB0
ゲーム内で恋しちゃった話とか聞かせてよ。
527 エンペラー吉田(catv?):2008/05/17(土) 19:43:33.44 ID:MJMQfKl20
>>526
アイテムくれ〜アイテムくれ〜
528 X蔵(チリ):2008/05/17(土) 19:44:08.67 ID:h2+QJc5z0
>>517
デススターぶつけるぞ、このやろう。絶対にやめろ!!!
529 フランクリン・ビダン(静岡県):2008/05/17(土) 19:44:59.51 ID:/+MhEZdN0
これFFとしての連番つけない方がよかったのにな。
今まで慣性でFFやってきた連中が
「FF11はオンラインで未プレーで空白できたし、FF12も別にやらなくていいやw」って。
530 パパイヤ(新潟県):2008/05/17(土) 19:45:55.74 ID:xgvdfsRy0
>>529
まさに俺の事
531 ヴィントン・サーフ(アラバマ州):2008/05/17(土) 19:47:13.97 ID:htovnm6h0
頼む オフライン版で出してくれ
532 とうちゃん(大阪府):2008/05/17(土) 19:48:13.34 ID:QYdDSIAE0
>>510
おまえは俺かw 

6年もやってるわりには進化してないよな。
まあシステム的にジョブと装備グラ増やすしか出来ないからだろうけど。
533 樋口三郎(関東地方):2008/05/17(土) 19:51:50.35 ID:C0m32wQJ0
廃人・ニートっていうけど、月額払える金があるだけましだろ。
俺なんか月額払える金もないし、FFできるPCスペックもないわ。
あほかよ
534 サリーちゃんのパパ(東京都):2008/05/17(土) 19:54:27.01 ID:7vNTrHF+0
セルビナとマウラ
http://www.fileup.org/fup183847.zip.html
535 安武右京(アラバマ州):2008/05/17(土) 19:56:19.21 ID:QDSqMhqT0
パス抜かれた
536 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(北海道):2008/05/17(土) 19:56:57.08 ID:K9/SnT6l0
FF11やったことないけどソロが絶望的ってのが全然想像つかない
それでもソロで挑んでる人はいるんでしょ?
537 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/17(土) 19:57:07.65 ID:/a3tUp8w0
http://youtube.com/watch?v=iNU8OzD15WA

クローズドβではユグホトがカオスすぎて面白かった。
BGMもよかったし。
538 ネモ船長(長屋):2008/05/17(土) 19:59:05.08 ID:X2UWDcVQ0
>>536
みんなでやれば3日で終わるのが
1人だと3年かかるとかそんなんじゃね?
539 チャールズ・バベッジ(長崎県):2008/05/17(土) 19:59:31.13 ID:S9UnzS2x0
>>498って"現在・現時点"でのソロの話なの?

なら随分と甘くなったんだねえ
でもやっぱりシナリオは進められないんだ

つーかサレコウベとかのキャップ外しって未だにあるの?
540 黒板五郎(樺太):2008/05/17(土) 19:59:31.74 ID:DGrtaGYNO
遊びじゃねんだぞっ!
541 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 20:00:51.41 ID:lYIX2rC00
>>537 痛かったなあそのCM。見てるだけで死にたくなってくる
542 古河秋生(千葉県):2008/05/17(土) 20:01:21.32 ID:TNKXZ7LW0
FF11の世界観が1番FFっぽいよ。
暇を持て余してるなら暇つぶしになる。
楽しいこともある。
暇があって1年も続けば廃人まっしぐら。
543 ダース・ベイダー(神奈川県):2008/05/17(土) 20:02:11.05 ID:fZcP2YWy0
FFやっててよかったことはオフでヴァナ彼女と会ってSEXして童貞卒業できたことくらい
別れたことをきっかけにやめたけど、本当にやめれてよかったと思う
544 碇ゲンドウ(東京都):2008/05/17(土) 20:02:51.25 ID:zWDm6cP60
>>539
あるよ
ドロップ率は緩和されたけどね
545 X蔵(埼玉県):2008/05/17(土) 20:03:56.12 ID:uMsxlXAn0
加山雄三が唯一認めないゲームかw
546 ルパン2世(大阪府):2008/05/17(土) 20:04:05.62 ID:0D/Vujxb0
>>536
弱い敵と戦っても経験値は0
LVが高くなると格下の敵と戦っても殺される
後はわかるな?
547 夜神総一郎(埼玉県):2008/05/17(土) 20:08:15.78 ID:hpdATjTc0
>>536
レベル1のキャラがラスボスに勝てないと同じこと
548 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/17(土) 20:08:20.42 ID:/a3tUp8w0
>>541
発売前か発売直後くらいの
明らかに引きこもりな兄貴の暗い部屋に妹が入ってきて〜とかいうCMも。
バストゥークを走りつつ〆の台詞が「一人じゃねえよ」
549 秋月郁(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 20:08:27.16 ID:V7bYMU3eO
RMTしないとまともにプレイ出来ない、
まさに廃人仕様のクソゲ

音楽は好きだけどな

β版の殺人バインダーはまだ持ってるぜ
550 毛利小五郎(福岡県):2008/05/17(土) 20:13:11.28 ID:qaSvEprB0
ま、まだやってる奴らがいるのか・・・ 驚愕すぐる。


落人やら風魔やら自力でとったっけなぁ 懐かしい。
551 サトシの父親(静岡県):2008/05/17(土) 20:14:14.38 ID:aMejnefG0
>>537
峠が楽しかったぜw
>>549
シルバーのあれか
俺も未だに持ってるw
552 オヤジーデ(北海道):2008/05/17(土) 20:14:51.00 ID:OjkZ72Ep0
始めたころは敵の攻撃を動けば避けられると思って、動きを研究してた。
553 ネモ船長(長屋):2008/05/17(土) 20:16:28.12 ID:X2UWDcVQ0
>>552
モンハンだったらな
554 安武右京(アラバマ州):2008/05/17(土) 20:20:26.11 ID:QDSqMhqT0
>>546
獣使いタイプの獣人が連れてるペットがレベルの割りにHPが低く設定されていて、
最近はそいつを狩る事でLv40までソロでいけるらしい

TPを消費してケアルやドレインに変換出来る踊り子がアルタナで実装されたから、
ミッションやクエストのNMもソロで倒すこともできるようになったとか。
555 寺内貫太郎(鹿児島県):2008/05/17(土) 20:21:17.45 ID:0ejYN/L20
なんつーか、レスの半分以上が理解できない。
556 稲船敬二(北海道):2008/05/17(土) 20:23:10.55 ID:qfvs6nyN0
髭さえいたらこんな廃人御用達には
ならなかったろうね
557 シェリル=ノーム(長屋):2008/05/17(土) 20:26:06.84 ID:svLHvJdm0
>>556
更新でムービーをダウンロードさせられそうだなw
558 デットマール・クラマー(福岡県):2008/05/17(土) 20:26:39.49 ID:nS74fBr30
移動がめんどくさすぎる
ウルティマみたいにゲートやリコールみたいなの使いたい
559 ルパン2世(大阪府):2008/05/17(土) 20:27:19.87 ID:0D/Vujxb0
>>554
ああ、獣使いとかそんなのあったなw
当時はものすごい人気のなかったジョブで誰も声すらかけなかったと記憶している
560 サンデーサイレンス(岐阜県):2008/05/17(土) 20:39:54.31 ID:OVtc4Dai0
一番楽しかったのは先行βのヴァナディールカメラをワクテカしながら眺めてたとき
561 オッサン(東京都):2008/05/17(土) 20:56:22.04 ID:aKLnqhmQ0
FFでリアルに支障出す奴は自分を律することができない弱い人間。

マイペースでプレイできれば両立は可能。
562 堺駿二(アラバマ州):2008/05/17(土) 20:56:24.23 ID:xkmNBDRt0
バナナはミスラに入りますか?
563 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 21:02:24.83 ID:iNk7B+d90
>>558
UOの移動は楽だったなぁ
FFは狩場にいくまでに30分とか1時間とかかかるからなぁ
倉庫の移動とかも加えたら何の為にゲームしてるのか判らなくなるw
564 ジン・ジャハナム(神奈川県):2008/05/17(土) 21:07:06.80 ID:qy++zZ+K0
>>407
かなり前に辞めた65獣のキャラのアカがどうやら生きてるっぽいんだけどその過去戦争とやらで75すぐかね?
一応PMは先行有利と見てある程度終えてたはず。ただし戦闘の操作方法忘れてそうであやしい。
565 亀田史郎(catv?):2008/05/17(土) 21:20:33.85 ID:lbi9XPVN0
やったことないんだけど、フラッシュでヴァナディールにようこそってので感動した
別になれあうつもりはないけど、他のプレイヤーと冒険するのってなんかよさげだなあ
まったりやりたいね
566 古河秋生(静岡県):2008/05/17(土) 21:21:38.33 ID:trjwaZf10
>>559
今も人気はないな
567 古河秋生(千葉県):2008/05/17(土) 21:22:33.69 ID:TNKXZ7LW0
ネ実かとおもったらν即だった
568 バイアリーターク(東京都):2008/05/17(土) 21:29:02.78 ID:glXAs5u/0
MoEのが面白かった
Oβしかやってないけど
569 滝沢昇一(徳島県):2008/05/17(土) 21:33:23.25 ID:tMdAW1vK0
>>565
俺がやってた時はまったりできた
夜になるとLSに常に30人とかいて楽しかったんだけど
今、そんなに日本人がいるのかは知らない
570 権造(愛知県):2008/05/17(土) 21:40:14.86 ID:LRVNljBX0
>>72
外人入ってきたタイミングでフレの8割引退しやがった
まだ中華RMTerとかいるの?
571 サンデーサイレンス(dion軍):2008/05/17(土) 21:40:24.34 ID:4k0MrWmx0
PS3でプレイ出来る無料のMMORPGってマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
572 桐野智志(埼玉県):2008/05/17(土) 21:55:01.35 ID:4XbrBJFu0
あんまりMMOのプレイ経験はないけど
レアアイテムとかレベル上げに固執すると、かったるくなってくるなあ

なんかまったりできる要素が多いゲームはないものか
573 水谷豊(兵庫県):2008/05/17(土) 22:01:51.48 ID:iNk7B+d90
>>572
2chしながらニコ動マジお勧めw
574 武田信虎(栃木県):2008/05/17(土) 22:47:47.57 ID:J+KdCBTd0
ガルモでしたけど、オナニーしながらレベリングしてました
575 サンデーサイレンス(北海道):2008/05/17(土) 23:05:27.54 ID:J2tmKGbC0
576 孫堅(埼玉県):2008/05/17(土) 23:10:38.34 ID:6n8Aw9EQ0
外人と混合鯖にしたのがやめた一番の理由かもしれんな
追われてる人を助けて辻ケアルとか一期一会がしにくくなった
577 シェリル=ノーム(兵庫県):2008/05/17(土) 23:20:41.45 ID:a4k+ia+q0
まだやってるやついんの?この糞ゲー
578 サニーミルク(アラバマ州):2008/05/17(土) 23:22:06.56 ID:PV9Aak3N0
さげすんじはUOを裏切った賊
579 チャールズ・バベッジ(長崎県):2008/05/17(土) 23:40:13.97 ID:S9UnzS2x0
Lv1からソロで1日2時間プレイでLv70超えるまで今なら何ヶ月くらいかかる?

FF11があと3年くらい続くなら復帰しようかな?
FF13が来年発売ならそのくらいは継続しそうなもんだけど
580 阪東妻三郎(大阪府):2008/05/18(日) 00:14:18.11 ID:+z45B+ZC0
ソロ前提でプレイするならやらない方がマシだろ
廃人は優越感、止めたいのに続けているのはフレ関係
ゲームシステムは糞ということも忘れたのか?
581 働き盛り(東京都):2008/05/18(日) 00:21:38.29 ID:5huI3sDK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パンドラサーガ Part251 [大規模MMO]
 ↑
なにこれ?おもしろい?
582 牛魔王(樺太):2008/05/18(日) 00:24:03.98 ID:OcqzojY6O
てんぱーい
583 ミト(千葉県):2008/05/18(日) 00:25:30.82 ID:iQORHkMj0
【レス抽出】
対象スレ: ファイナルファンタジー11が6年目に突入!それに伴う記念イベントを実施、国勢調査も公開!
キーワード: ぽこたん

抽出レス数:4
584 荒岩一味(北海道):2008/05/18(日) 00:25:49.19 ID:5xN2gTia0
>>1
誇る・・・事なのか、ソレ?
585 古河秋生(樺太):2008/05/18(日) 00:26:06.86 ID:qGfxsZK8O
ロンフォールは良かった
586 ハルバル父さん(静岡県):2008/05/18(日) 00:27:54.55 ID:PUmis/hB0
>>579
ソロ無理
587 西周(山陰地方):2008/05/18(日) 00:37:42.31 ID:2C54xnTA0
>>581
FF11を100としたら1くらいのクソゲー
588 則巻千兵衛(兵庫県):2008/05/18(日) 00:38:32.08 ID:HB1N1X+50
>>581
全然。
一応国産なのにテンプレチョンゲー
589 悟空(埼玉県):2008/05/18(日) 00:39:06.65 ID:NNeXSwR00
レベルより人脈と時間がないと何もできないゲーム
ちょこちょこソロでレベル上げても、その先にはなにもない
590 デットマール・クラマー(東京都):2008/05/18(日) 00:40:50.07 ID:9ISUbMBp0
PKのいないネトゲなんてクソ
591 ダディーナ(東京都):2008/05/18(日) 00:42:10.42 ID:DNo7G61x0
スクエニは新しいMMORPG作ってるぞ
592 橋下徹(東京都):2008/05/18(日) 00:43:07.63 ID:G/GjhFno0
おいおい まだやってんのかよw
593 パパイヤ(catv?):2008/05/18(日) 00:47:25.81 ID:oRcsAnpU0
>>579
獣使いならソロいけなくもないな
でもレベルキャップ突破とかするのにソロじゃ無理だよ
一日2時間で75までなら2年かければいけるんじゃね
594 浮気(埼玉県):2008/05/18(日) 00:58:43.88 ID:wz4+UY8B0
ソロメインでたまにPTやレイドしたいって言うリーマンプレイヤーはリネ2に来い
595 宍戸錠(長屋):2008/05/18(日) 01:02:38.43 ID:z4V1YvZd0
日本人オンリー、鯖移動なしで全員レベル1で三国からって鯖が1つできれば
人集まりそうだがなんでやらないんだろね
596 牛魔王(アラバマ州):2008/05/18(日) 01:03:30.28 ID:sdIt6bRT0
ゲーム内でまで人に気を使いたくない
597 ケニー・ロバーツ(大阪府):2008/05/18(日) 01:04:04.73 ID:lyPcJOtX0
>○○
 >>596ハブな
598 橋下徹(東京都):2008/05/18(日) 01:04:20.26 ID:G/GjhFno0
もうMMOはやりたくないよ・・・
599 ランダウ(アラバマ州):2008/05/18(日) 01:06:01.80 ID:OHrYr0MF0
もうそんなになるのか・・・
しかし物凄い時間の浪費だな
MMOって限られた人生を壮大に無駄にしている気がする
600 悟空(埼玉県):2008/05/18(日) 01:11:13.81 ID:NNeXSwR00
自分が社会人になってから、社会人プレイヤーの超人ぷりを思い知ったな
大学生だったオレよりもやりこんでた時間はどこから湧いてたんだw
601 北島三郎(京都府):2008/05/18(日) 01:13:49.18 ID:JkikQtVQ0
ファイファンで知り合った彼女と付き合って6年になります(^-^)
602 橋下徹(東京都):2008/05/18(日) 01:22:25.00 ID:G/GjhFno0
俺社会人プレイヤーだった残業2時間して20時にみんなと待ち合わせ(LSメンバーもほとんど社会人
そこから0時まで空張り込んだりしてたミッソンも実装されればすぐクリアしてた
プロマシアクリアしたら俺の中の糸が切れた・・・w
603 ネスのパパ(北海道):2008/05/18(日) 01:25:43.76 ID:8vEgpJcr0
妊娠な俺が通りますよ
FF11って日本人いるのかよ・・・
604 北野豊吉(dion軍):2008/05/18(日) 01:56:45.34 ID:bdNVuRPo0
FF11でおもしろい動画教えてくれ
SEEDとかエル♂踊り子とかは見た
605 チャールズ・バベッジ(佐賀県):2008/05/18(日) 02:17:09.21 ID:yIIbcMFU0
>>603
下4つの住人か?・・・
606 伴大造(アラバマ州):2008/05/18(日) 03:18:15.05 ID:D5+q7+zq0
うちのLSはさいーだいー84人いるぽー
607 野比のび助(愛知県):2008/05/18(日) 03:20:07.44 ID:OEDLNxPa0
FF5のネオエクスデス戦の音楽好きなのってあんまいないのか?
トランペットみたいなサビの部分とか寒気がするほどカッコいいと当時思ったのに
608 藤原文太(愛知県):2008/05/18(日) 03:24:47.32 ID:DyNABe4K0
>>607
何をもってあんまりいないと感じてるのか知らんが人気高いだろ
色んな人がアレンジmidi作ってたぞ
609 働き盛り(東京都):2008/05/18(日) 03:29:56.74 ID:i+1w/7b10
ここで視聴できるアルタナBGM結構良いな。

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/altana/main.html
610 国宝憲吉(京都府):2008/05/18(日) 04:54:00.13 ID:CkZVCiZz0
■eがMMOの新作作ってるの本当だったのかw

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1177
↓の画像が出た時に否定があったからなんだかなーだったけどw
http://www.square-enix.co.jp/e305/nextgeneration/jp.html


こりゃ11なんて糞ゲーにわざわざ
今から手を出す必要はないんでないか?
611 ハルバル父さん(静岡県):2008/05/18(日) 06:52:15.35 ID:PUmis/hB0
>>610
また田中か!
612 相原重雄(東京都):2008/05/18(日) 06:56:38.56 ID:Qlx/fd2P0
>>19
EQってこんなに低いの?
UOもないの?
つーかリネ>EQなのか・・・
そういえば、ヴァンガードってどうなったの?
613 星一徹(アラバマ州):2008/05/18(日) 07:02:36.03 ID:5k6/nUzR0
今ちょうどやってるがコンテンツで数時間リアル拘束されるのが痛い
月曜 サルベージ、リンバス
火曜 デュナミス
水曜 エインヘリヤル
木曜 サルベージ
金曜 サルベージ、リンバス
土曜 海、デュナミス
日曜 サルベージ
614 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/18(日) 07:12:14.08 ID:AELfKeM90
サルって100分だけど常に開放アイテムのパスなどで集中してないといけないから
裏より疲れる。
615 竹本テツ(兵庫県):2008/05/18(日) 07:16:15.92 ID:YXR8SSm80
だらだらと単調な上に4時間近くも拘束される裏の方がよっぽど疲れるな俺は
616 岩崎弥太郎(長屋):2008/05/18(日) 07:17:20.49 ID:Ivit7hcB0
ずっとシーフソロプレイしてた俺
1度も話しかけられなかった俺
1年経たずにやめた俺
617 さくらひろし(京都府):2008/05/18(日) 09:54:25.68 ID:S84ixEZw0
>>613
土曜夜に裏世界、日曜明け方に別グループの四神とかあったな。
仕事よりハードスケジュールだったw
618 ハルバル父さん(静岡県):2008/05/18(日) 11:33:52.71 ID:PUmis/hB0
>>616
箱開け乙
619 林家木久扇(関西地方):2008/05/18(日) 11:37:19.93 ID:HV0Tqul20
聖剣伝説オンラインはまだかよ。
あのもっさり戦闘に、ステータスに、クラスチェンジに
まさにネトゲになるためのようなシステムだろ。
620 秋月郁(東京都):2008/05/18(日) 11:46:40.32 ID:TUwcJPQL0
普通に動くノート買ったしまた獣でちまちまやろうかしら
ペット解放すると消える仕様はまだあるの?
621 茂相父蔵(石川県):2008/05/18(日) 11:47:54.76 ID:tduefKRJ0
大学時代の友人が今年の春に就職した際にFF11やめたが
今はリネージュとモンハンやってるw


どんだけ作業ゲーが好きなんだよw


622 権造(神奈川県):2008/05/18(日) 11:52:00.88 ID:Ge3ZOgb80
>>616
俺1度だけPTに誘われたけど
PTの組み方が解らなくて落ちた
623 ゴドルフィンアラビアン(dion軍):2008/05/18(日) 11:52:52.47 ID:ghDOen170
初めて行くダボイの恐ろしさは異常
624 キタキタ親父(茨城県):2008/05/18(日) 11:53:34.33 ID:RUzg4ZWY0
FFってPvPとかGvGとかないの?
625 岩田鉄五郎(catv?):2008/05/18(日) 12:00:15.47 ID:r7LOs4Ni0
>>502
なんだそれ?
626 国宝憲吉(京都府):2008/05/18(日) 12:07:47.65 ID:CkZVCiZz0
>>625
なんか
中国語でサノバビッチだかマザーファッカーみたいのを中国人に言われて、
「天安門事件」って言い返したら
運営にチクられて、その日本人の垢が飛んだとか何とか

まーでもチョンゲの反日イベントにしろ何にせよ
日本人はいつも割を食うんだよなw
627 村西とおる(アラバマ州):2008/05/18(日) 12:12:49.93 ID:gqGP/mDy0
FF(笑)
628 吉幾三(アラバマ州):2008/05/18(日) 12:17:49.47 ID:eWHSZ22v0
昔はよーしらんけど、今はおもしれーよ
一人でできることがかなり増えた
629 シェリル=ノーム(長屋):2008/05/18(日) 12:19:14.77 ID:nUC+AwXB0
>>628
例えばなんじゃ?
630 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/18(日) 12:19:50.27 ID:V1WWHKhD0
サービス開始時期より面白くなることはない
631 吉幾三(アラバマ州):2008/05/18(日) 12:21:31.07 ID:eWHSZ22v0
>>629
カンパニエとか
経験値ボーナスの指輪&シグネットで弱い敵からの回避UPなんかでレベル上げも一人でできる
632 岩田鉄五郎(catv?):2008/05/18(日) 12:24:15.41 ID:r7LOs4Ni0
>>626
ああーなんかあったなそんなこと。
それで垢停止する運営もさっぱりわからん、が天安門って言葉はつええな。
リアルでも動き止まるみたいだしなw
633 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/18(日) 12:29:37.77 ID:FOsi+MTq0
クロウラーの巣で有名廃人をMPKでブチ殺したときが、
俺が最も輝いていた瞬間だった

MMOはもう二度とやらない
634 まろもに(樺太):2008/05/18(日) 15:01:03.94 ID:MLeHc96oO
今更始めようかと思うんだが何か注意することある?
635 堺駿二(東京都):2008/05/18(日) 15:05:35.85 ID:kJj/bJaj0
PTがなかなか組めなくても泣かない
お金(ギル)がなかなかたまらなくても泣かない
初心者(下手な人)に対してキツク言う人がいるかもしれないけど泣かない
636 マスオ(アラバマ州):2008/05/18(日) 15:08:10.48 ID:lPpMwfAm0
過疎鯖は選ぶな
637 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/18(日) 15:09:48.29 ID:V1WWHKhD0
>>634
Odin鯖を選ぶ。
女キャラにする。
会社をやめる。
638 紅音也(静岡県):2008/05/18(日) 15:10:25.77 ID:dkDteAgq0
>>616
話しかけろよw
コミュニケーション取れないやつはネトゲには向いてない
639 古河秋生(樺太):2008/05/18(日) 15:11:20.92 ID:qGfxsZK8O
>>634
ジョブ格差
LV低いと人が集まらない
ソロだとやっぱりきつい
640 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/18(日) 15:20:33.01 ID:AELfKeM90
>>634
やめとけってレスをスルーする
641 岩崎弥太郎(群馬県):2008/05/18(日) 15:35:04.04 ID:+VbA6onI0
1年ぐらい休止してたんだが
リアル知り合いが1億がどうのこうのって
会うたびにうるさく課金しろ課金しろ言ってきて
仕方なく課金したが、正直もうやりたくねー・・・
642 ちっちちっち〜♪(千葉県):2008/05/18(日) 16:02:28.43 ID:HNwkFmv50
自己発信できないやつはFFやらないほうがいいよ

排他的なやつらばっかだし

逆に一度打ち解けられればすぐに輪なんて広がっていく
643 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/18(日) 16:03:02.03 ID:71e1JVdP0
白魔でミスラってダメなん?どれが向くってwikiにないし
644 ちっちちっち〜♪(関東地方):2008/05/18(日) 16:04:20.76 ID:QkFAbO870
まだあったんだ・・・
一回の戦闘時間が長いって噂だったし
人生狂いそうだから手を出さなかったよ
645 樋口三郎(樺太):2008/05/18(日) 16:04:54.53 ID:6pxz2sf5O
>>643
適正ではないしmnd低いから下の方だが
しろまならガルカじゃなきゃ気にならない
646 ちっちちっち〜♪(東京都):2008/05/18(日) 16:06:08.00 ID:v7bW86t70
>>641
まぁ付き合いもあるだろうし一回だけ課金して放置しとけばいいんじゃねw
647 樋口三郎(樺太):2008/05/18(日) 16:07:34.08 ID:6pxz2sf5O
>>644
パーティは二〜三分はかかる事もある

メリポは20秒だけどw
648 キモイ(山梨県):2008/05/18(日) 16:07:42.34 ID:BSVrST6f0
イベントの見せ方が和ゲーっぽくていい
やったことないけど
649 オーガ(長屋):2008/05/18(日) 16:09:06.72 ID:a+RqkVdE0
>>643
別になんでもいいよ
気にしない
650 バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/18(日) 16:09:43.54 ID:71e1JVdP0
>>645
マジレスありがとう
651 稲船敬二(鹿児島県):2008/05/18(日) 16:11:36.31 ID:CsVWORE30
廃になれるいいゲームだったよ
文句を言いながらも続けたくなるバランスが絶妙
652 岩崎弥太郎(群馬県):2008/05/18(日) 16:12:00.19 ID:+VbA6onI0
>>646
放置したいんだが、強制的にクソマシアミッションの手伝いさせられそう
知り合いはまだやりたいことがあるんだろうけど、こっちはもう何も興味を引かれるモノがない
人付き合いも大事だけど、なんというかめんどくさい
653 夜神総一郎(樺太):2008/05/18(日) 16:12:14.71 ID:lh/3MQL/O
>>638
ネトゲがコミュニケーションな人の言葉は重いですね
654 フォン・ブラウン(三重県):2008/05/18(日) 16:14:01.42 ID:ObrgsQ+C0
>>638
参考になります!!!
コミュニケーションの仕方を教えて下さい><
655 古河秋生(樺太):2008/05/18(日) 16:17:30.54 ID:9niHvU+nO
なんかほんと自分の暇はすべて注ぎ込めるって人じゃないとダメ
今日は仕事疲れたからやめとくとか友達と遊ぶから行かないとか通じない
レアを取る集まりみたいなのがあって
参加すればするほどGETしやすいだけなのに
参加率低いと文句言われるんだぜ
656 安武右京(大阪府):2008/05/18(日) 16:20:41.75 ID:WEhCbMqh0
1億ギル当たれば初心者でも楽しめるでない まあ当たらないが
657 両津銀次(兵庫県):2008/05/18(日) 16:24:51.20 ID:VA43cpip0
>>652
きっぱり断った方がいいと思うよ。

知り合いが宗教誘ってきた時と同じだ。
658 岩崎弥太郎(群馬県):2008/05/18(日) 16:40:24.72 ID:+VbA6onI0
>>657
ある意味ネトゲって宗教なのかなーって思う。
実際には触れられない、たかがデータになんでここまで固執するんだろう・・・
感情的な人だからきっぱり断ったらキレるだろうし、非常に困ってる
他のジョブも上げよう上げよう必死に言われて仕方なく
AF着てみたいから侍60までやるって言ってお茶濁したら
PLしてあげるだとか俺も詩人上げたいから固定しようだとか・・・

もういやです。宝くじで1億とかも興味ないです。ただ自由になりたい・・・
659 堺駿二(東京都):2008/05/18(日) 16:48:03.94 ID:kJj/bJaj0
モグポナンザで1億ギル当たったら、リアルマネーにした方がいい
今の取引値だと大体45万円くらいになるだろうから
660 西周(山陰地方):2008/05/18(日) 17:14:53.91 ID:2C54xnTA0
一億ギル欲しいな
661 パパ(東京都):2008/05/18(日) 17:34:05.45 ID:TqK1uua+0
1億もないけど5000万はあるな もう消えてるだろうけど

そういえばやめて2年くらいたつけどいまだにフレからメールくるわ
662 ちっちちっち〜♪(東京都):2008/05/18(日) 17:45:29.43 ID:v7bW86t70
クソマシアミッションなんてやったら緩和されたいまでさえ一般人は精神崩壊するぞ
逃げろ
663 里仲軍平(千葉県):2008/05/18(日) 17:56:15.30 ID:Kv5koA/x0
>>643
ヒューム♂だけは絶対にやめておけ
664 愛人(大阪府):2008/05/18(日) 18:41:28.83 ID:kLXBRv+D0
たけしの挑戦状オンラインはまだか
665 シェリル=ノーム(catv?):2008/05/18(日) 18:49:10.94 ID:H+NZIJqu0
 
666 シェリル=ノーム(catv?):2008/05/18(日) 18:50:39.24 ID:H+NZIJqu0
サントラ素晴らしいぞお前ら!
買え!
667 鳩山一郎(アラバマ州):2008/05/18(日) 18:51:11.28 ID:XEhHT6rO0
オンラインゲームはBGMだけいいのがあるから困る
668 黒板五郎(樺太):2008/05/18(日) 18:54:50.95 ID:glB+JOYhO
サービス停止するときにどのくらい自殺者が出るのか
669 愛人(大阪府):2008/05/18(日) 19:01:29.35 ID:kLXBRv+D0
>>668
暴動とかが起きて独立してしまうんじゃないかw
1億が45万円で取引されるってことはジンバブエドルより強い通貨ってことだろう

先週新札発行したばかりのジンバブエ、5億ドル紙幣発行。農民用に500億ドル小切手も発行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211000302/
670ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/05/18(日) 19:04:59.15 ID:VRQXpYGR0 BE:41783459-PLT(17122)
02年の無料β時代のことしかしらねー
今最高レベルってどのくらいなんだろ、
当時は50で、40超えたら廃認定でサブリメンだったけど


ミミズ倒しながら30くらいで辞めたけど
671 阪東妻三郎(富山県):2008/05/18(日) 20:08:14.60 ID:PabmkhYV0
lv1で世界一周は楽しかった…
672 ちち(神奈川県):2008/05/18(日) 20:09:23.49 ID:/ipABRlQ0
673 笠置八満(埼玉県):2008/05/18(日) 20:10:02.86 ID:ESO40nUP0
ぶっちゃけ週休2日の身分でできるゲームじゃない
6年ずっとやってる奴なら話は別だが
674 目玉のおやじ(樺太):2008/05/18(日) 20:12:05.87 ID:Et6j7zV5O
>>671
楽しそうだけどよくできたね
675 オーガ(東京都):2008/05/18(日) 20:12:08.57 ID:qm6tnCBc0
6年前ROじゃなくてFF選んでればネトゲ廃人ゴミクズニートになるにしてももう少しマシだったろうに・・・
今更始めても遅いしな
676 ハルバル父さん(静岡県):2008/05/18(日) 20:34:32.17 ID:PUmis/hB0
>>670
有名廃人きたw
677 オーキド博士(茨城県):2008/05/18(日) 20:36:09.65 ID:CKUJmdiu0
ネトゲでRpgとかありえんわ
廃人への道だろ
gtaとかでだせよ
678 ドナン・カシム(アラバマ州):2008/05/18(日) 20:37:21.70 ID:VKLVFaDV0
FF11はベンチマークだけ
679 パパイヤ(アラバマ州):2008/05/18(日) 20:38:29.33 ID:jOixVLY70
11って今から始めても楽しめる?それとも廃人の溜まり場なの?
680 貫太郎(東京都):2008/05/18(日) 20:39:12.91 ID:1tbs+qBt0
サービス開始から一年半ぐらいだったかな、トゥーリア開放された頃にやめたけど
その後のプロマシアの酷さを聞くとあの当時にやめて正解だったのかも
ジラートミッションやランク7以降の三国ミッションとかは結構しんどかったけど
AF揃えるぐらいまではマジで楽しかったな。もう二度とやりたくないけど・・・
ダボイ、古墳、要塞、縄張り、クロ巣、ここらでのLV上げは今でも結構覚えてる
要塞地下や縄張りは他PTがいないと恐ろしいの何の・・・
681 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/18(日) 20:42:02.12 ID:xU6h5ZsJO
マジでやめとけ、後数年で消えるぞ
682 高山良策(catv?):2008/05/18(日) 20:44:46.13 ID:s8gttSkg0
プレイ出来なくていいからFFXIの中を自由に歩き回りたい。
辞めて三年くらい経つが、無性に眺めたくなる風景とか有るんだよな。
683 西周(山陰地方):2008/05/18(日) 20:46:21.90 ID:2C54xnTA0
>>677
GTA4
684 ミト(樺太):2008/05/19(月) 00:38:39.26 ID:O8YmJW4+O
秋葉原にあったリアルヴァナディールいつの間に閉店したんだ
685 堺駿二(佐賀県):2008/05/19(月) 00:46:39.78 ID:+PGfu2sU0
おいすー^^
686 黒板五郎(東京都):2008/05/19(月) 01:03:01.32 ID:WS8UrTyJ0
あ、ぽこたんインしたお!
687 ジャムおじさん(樺太):2008/05/19(月) 01:31:28.87 ID:myO0agz1O
ネトゲの金って減らずに溜まるばっかり?
688 ランダウ(埼玉県):2008/05/19(月) 01:36:06.60 ID:k7XGDysz0
FFは10で終了
以後はFFTシリーズをやるぐらい

やっぱ黒髭がいなくなったのは痛い
689 パパバナナ(山陰地方):2008/05/19(月) 01:43:21.73 ID:zFiBTPgv0
>>687
FF11に関しては全くたまらない
ある意味現実の金儲けよりキツイ
690 ケニー・ロバーツ(新潟県):2008/05/19(月) 01:50:14.90 ID:I50jcC0G0
俺も友達もクソ人間になったきっかけを作ったゲームですネ
俺はハマッテイタ1年のブランクで伏目がちなシャイボーイになってクソ会社にしかはいれなくなって
職を転々、今じゃパチンカスについていって乞食撃ちが楽しみのハナクソです
友達はいまだにやってます。つまんねーつまんねーいいながらずーっとやってます。ずーっと働いてません
ほんの2週間バイトを始めた時に俺に「職を転々としてないでちゃんとしろよ」と説教たれた時は殺意を覚えました。
どんな話をしてても突然FFの話になります。もう普通の会話ができないんです彼
もしタイムマシンがあったらHDDを運良く譲ってもらってニコニコしてる自分を
背後から襲いバスタブにHDDを沈めたいです。
691 ノリスケ(アラバマ州):2008/05/19(月) 01:57:38.23 ID:lNPJs39x0
>>690
ざまあwwwwwww
692 高橋名人(富山県):2008/05/19(月) 01:59:09.42 ID:e8OTRIfU0
冨樫を探せ
693 頑固(大阪府):2008/05/19(月) 02:03:33.05 ID:hqqtLl6K0
最近、冒険者復活キャンペーンあったの?
694 ジル(京都府):2008/05/19(月) 04:08:33.14 ID:g8BVlHUN0
廃になるほど面白いか?FF11

多分、MMO初めてだった奴なんだろうな。
だから色んな衝撃+日本人向けの要素で恋に落ちちゃったんだろう

日本人のMMO処女体験のゲームて位置付けか。

まぁそんだけ古いゲームだから、今からやってもそんなに楽しくないだろ。
特に既存のMMO体験者は。
695 吉田善哉(岩手県):2008/05/19(月) 10:18:00.43 ID:W1sqYvvW0
開始時に仲良くしていたフレが徐々にキチガイ化していって
他人のぐちを裏tellで頻繁によこすは、物や金にたかるは、
一緒に入っていたLSを事実上解散にまで追い込むはで
俺も最初はフォローしてたけど付き合いきれなくなってやめた
その頃常用してたフリーメールも捨てた
696 ゆかりんの父(樺太):2008/05/19(月) 11:27:27.01 ID:LsL9iOv9O
ネトゲは人を不幸にするな
697 DV(東京都):2008/05/19(月) 11:42:00.01 ID:4yu4pEFW0
http://www.youtube.com/watch?v=x2FvbTyMkfI
 ↑
白魔ミスラの典型。後衛は人が少なめでPTに良く誘われるから
段々態度でかくなって腐っていく傾向がある。
後衛向き種族のタルタルに嫌な奴が多くなる原因になってる
698 旧ザク(大阪府):2008/05/19(月) 11:51:49.09 ID:JmBA1GI40
ひ、ひどいタルぅ〜・・・
699 友蔵(石川県):2008/05/19(月) 16:01:04.26 ID:McODa33w0
>>690
>どんな話をしてても突然FFの話になります。もう普通の会話ができないんです彼

知り合いにFF中毒者いるけど、ほんと突然にFFの話になるんだよなw愚痴9割だけどw
ちなみに俺はFF11やったことないからまったく話が理解できない
700 ムーミンパパ(東京都):2008/05/19(月) 17:22:57.15 ID:AxFBa6gB0
全く知らない人に、内藤が〜墨が〜臼が〜と必死に話してるのって
ある意味恐ろしいな。想像すると笑えるが
701 ガンビーノ(樺太):2008/05/19(月) 17:25:29.37 ID:cM8VXuTKO
ヒコロウはまだやってんの?
702 サニーミルク(東京都):2008/05/19(月) 17:26:46.89 ID:LGbhBhZJ0
2004年くらいまでは面白かったなー
703 大黒柱(長屋):2008/05/19(月) 17:39:42.07 ID:w9MksOL60
あと3年もすればスクエニの新MMOとやらが始まってるだろうからそっちいくわ
MMORPGは皆まっさらな状態からスタートしないとなんか損した気分になる
704 北野豊吉(catv?):2008/05/19(月) 17:45:50.57 ID:sBPLK6zM0
>>703
始まろうとするけどみんな11に齧り付いてるから断念 とかありそ
705 パパバナナ(山陰地方):2008/05/19(月) 17:45:50.79 ID:zFiBTPgv0
3年後とか三十路間近だから多分やらねえw
706 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/19(月) 17:49:18.68 ID:VPj2ABfl0
ここまで来たら辞めるにやめられない廃人が支えてるんだろうなぁ・・・怖い

707 伊達輝宗(兵庫県):2008/05/19(月) 17:49:29.41 ID:w7oht5sY0
ナンバリングじゃなくていいからFFがやりたい 新作出さないかな
708 ムーミンパパ(東京都):2008/05/19(月) 17:52:02.07 ID:AxFBa6gB0
ネトゲはサービス開始からが一番なのは確か。
いまからFFとかMHFとかかなりきつい。中にいるのはもう長期間(FFの場合は年単位)
プレイしてる奴ばかりで「知ってて当たり前」ってことが多すぎる。

いまから予備知識なしにプレイ始めたら、普通に「【素人】【いりません】」とか
「【素人】【かえれ】」とか直接言われるはめになる
709 ホランド・ノヴァク(東京都):2008/05/19(月) 17:55:35.08 ID:XSO64DL/0
冨樫はモグボナンザ用の倉庫キャラ育てるのに忙しくて今週のハンターお休みです。
710 サニーミルク(東京都):2008/05/19(月) 17:56:26.31 ID:LGbhBhZJ0
>>708
外人はそう言うかもな
日本人だったら無言または「^^;」、解散した後鯖板に晒される
711 アルル・ナジャ(静岡県):2008/05/19(月) 17:56:52.37 ID:PrewpoYN0
スクエニも11開始した頃は、数年で止めて新MMO出すかとか思ってたんだろうけど
11が予想以上に続きすぎてサービス終われないんだろ。
712 ガンビーノ(北海道):2008/05/19(月) 17:56:55.66 ID:1k9nxGTE0
>>19
tibia入っててワラタ
713 アダム(東京都):2008/05/19(月) 17:58:02.43 ID:wRVpSGt40
          ,人,
         /   \
        ,-~      ~-、  ウンコうまいタル^^
      /          ヽ
      i  'i, 'i,   ノ ノ   i
  __l /^'⌒ヽ._.ノ⌒'^~i i__   
  ヽ.,____l l (⌒)  (⌒) l l___ノ  
      'i, .i::⌒(__人__)⌒::,i i    
      'v'-..,,_::|-人-|,..-'i/ ムシャムシャ
       / ⌒)('"::::..::)'´  \
          (""::::::...:::)
714 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/19(月) 17:59:48.08 ID:VPj2ABfl0
FF11がサービス終了したら犯罪予告とかおかしな人がスクエニに逝ったりとか大変なことが起りそうだな。
マジでこええ
715 鋼弾之父(栃木県):2008/05/19(月) 18:00:51.46 ID:dfTbHIwE0
昔やってたなあ
白魔で100時間くらい
だいぶ後のほうではじめたんで同レベルのやつが全然いなくて
碌に友達作れないままシングルでレベル12くらいまでやって辞めた

あんまネトゲ詳しくないんだが同レベルじゃないとパーティー組んでもらいづらいってのは
ほかのネトゲでも常識なのか?
あれじゃ新規ではじめても誰ともパーティくめねえよ(涙
716 アルル・ナジャ(静岡県):2008/05/19(月) 18:04:32.99 ID:PrewpoYN0
11はlv20くらいまではソロで上げるのが普通だぞ
717 ノリスケ(アラバマ州):2008/05/19(月) 18:04:34.44 ID:lNPJs39x0
古参新人関係なく、何をするにも事前に攻略サイトで調べて準備するのが当たり前って感じだな
718 パパバナナ(山陰地方):2008/05/19(月) 18:11:52.96 ID:zFiBTPgv0
LV20はねーよ
11くらいで砂丘でPT組むのが普通
719 アフロ猪狩(大阪府):2008/05/19(月) 18:14:03.47 ID:gU04Jj/OP
ちょっ
じゃあニュー速初心者組パーティでやらね????
社会人基本で毎日2〜3時間程度、週末多め
廃ペースでやる人は抜けていく、みたいな
720 アルル・ナジャ(静岡県):2008/05/19(月) 18:42:03.67 ID:PrewpoYN0
>>718
それ大昔だろ
今は外人でさえ砂丘PTなんてあんましない。
721 横島大樹(関東地方):2008/05/19(月) 18:46:34.89 ID:rz5RLpUE0
いや、初期組みの2ndジョブや3rdジョブ上げPTだと
昔と同じ道を通ってジュノLvにする場合が多いから
砂丘でPTするよ
722 立花十兵衛(大阪府):2008/05/19(月) 18:47:50.87 ID:pO3pQ9h70
FF11をやらずにFFを語るのは、
阪急に乗らずに私鉄を語るのと同じくらい愚かなこと
723 オプーナ(東京都):2008/05/19(月) 18:56:05.65 ID:AIcf89wo0
ファイナルファンタジー(笑)
大人気RPG(笑)
724 範馬勇次郎(長屋):2008/05/19(月) 18:58:20.13 ID:1W3RR09Q0
>>589
そうなんだよな。
何もない。
レベル上げるのと同時に人脈を増やしていかないと結局行き詰ってしまう。
725 ジン・ジャハナム(大阪府):2008/05/19(月) 19:00:52.02 ID:oS3MzmvH0
さっき、自販機で買ったコーヒーをポケットにいれて
ファミ通(笑)読みにコンビニ寄ったん。そしてしばらくファミ通(笑)を読破(笑)したんで店を出ようとしたんだ。
そしたらさ!!ああー!!矢部絵!!思い出しただけで!!!イライラくる!!あはははh!!
くそおっさんがよ!!「すみませんちょっといいですか?」ってよ!!
で俺が「はい?」と丁寧に聞き返したら!!「支払いまだの商品ありますよね?」だとよ!!??!
俺はここも我慢して「あ、これですか?これさっき自販機でかったやつです」と丁寧にいったのに!!!!
「すみません。ちょっと奥でお話きかせてください」だと!!あああ!!!
んで俺は自販機でかったコーヒーなのでずっとそういっても信じてもらえず!!
警察?っぽいおっさんがきてよ!!こういったんだよ!!
 「このコーヒー、このコンビニの商品にはないようですが…」
おい!!警察っぽいおっさん!!ファインプレー!!それファインプレー!!
きいたかくそじじい!!そしたら店長らしきおっさんが「あっ…ごめんなさい。本当ですね。んじゃいいです」
おいおいおい!!まず謝れよ!!!俺の大切なヴぁなでぃーるの時間が!!1時間も!!減った!!
これはひどい
726 範馬勇次郎(樺太):2008/05/19(月) 19:03:00.31 ID:wdhbShf+O
>>715
ラグナはレベルが±10じゃないと
経験値を公平分配するPTが組めないから
弱いキャラがPTに居てもろくに経験値が入らない

ただ、ソロでもある程度まではレベル上げやすい方だと思う
727 ムーミンパパ(東京都):2008/05/19(月) 19:03:43.43 ID:AxFBa6gB0
プレイ始めてソロのままだと、すぐにあきてやめることになるかもな。
今はあまりLS勧誘も盛んじゃないから、そういうケースも多いかもしれない

MMOとしての面白さを知りたいとおもったら、とりあえずどっかのLSに
入ってみたほうがいい。とんでもない厨の愚痴LSだったりする場合もあるが
FF11の場合はいくつか同時に入ることが出来るから、合わないのは抜けていくことができる
728 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/19(月) 19:04:57.29 ID:Cr8BMdQ10
>>694
近年のMMOの中では群を抜いて至れり尽くせりのMMOだし。


FF11でMMOが初めての奴はそれが分からず愚痴たれてるがw
729 横峯パパ(静岡県):2008/05/19(月) 19:07:14.90 ID:wUskweCO0
>>724
その手間でリアル人脈築いた方がはるかに役立つな
730 村西とおる(樺太):2008/05/19(月) 19:16:07.06 ID:j0YSIwNeO
月―裏 火―空 水―海 木―裏 金―空 土―海 日―フリー 一回の拘束時間3〜5時間 こんな感じだった。
731 ダメ人間(東京都):2008/05/19(月) 19:18:38.58 ID:WY2MQ3GB0
ネームバリューだけだろ
732 範馬勇次郎(樺太):2008/05/19(月) 19:28:39.50 ID:wdhbShf+O
>>731
ゲーム誌とか見てても、世界観とかは
最近のFFなんかよりは、よっぽどファンタジーしてると思うよ
オフでも中世っぽい雰囲気のFF出して欲しいもん
733 関根勤(愛知県):2008/05/19(月) 19:32:35.89 ID:DCp7ivgh0
3年前に一年ほど続けてたなぁ。
リアルが忙しくなって辞めざるを得なくなったけど、
今でも、一日の時間が倍にでもなったらまたやりたいなぁ、とか思ってる。
なにやるにもほんと時間かかるからねー。
闇王討伐、ヤグードの砦特攻とかはいい思い出。

734 チャールズ・バベッジ(アラバマ州):2008/05/19(月) 19:40:00.17 ID:oNU3m5Ad0
PS2とPC同じ鯖だったりするの?
735 アフロ猪狩(東京都):2008/05/19(月) 19:40:24.95 ID:IPGKLeJu0
友達の家でチラっとみたけど、チャットウインドウが古すぎて笑った
全部のログがべたーっと出てくんの
イカが連なって空飛んでたのも笑った
736 両津銀次(アラバマ州):2008/05/19(月) 19:46:19.84 ID:uobubuLU0
>>734
同じ
外人も一緒
737 ミスマル・コウイチロウ(長屋):2008/05/19(月) 19:49:57.45 ID:3WXbiKoE0
やはり忍者よりナイトの方が頼りにされていたキングベヒーもスとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはジュノにいたので急いだところがアワレにも忍者がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら忍者がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるLSメンバーのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった忍者はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやくフラッシュを使い盾をした
忍者から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがLSメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので戦士サポ忍の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたらキングベヒんもスは倒された
「ナイトのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と忍者を行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる忍者がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでレイズを唱えてやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのかHPに帰って行った
738 バイアリーターク(三重県):2008/05/19(月) 19:52:02.91 ID:Xkvpy+X30
もうランク2とか3の新人はいないんだろうな
739 石原慎太郎(兵庫県):2008/05/19(月) 19:57:21.96 ID:0efZL2zj0
用語辞典読むのが面白い
740 村西とおる(樺太):2008/05/19(月) 21:00:37.51 ID:j0YSIwNeO
赤が印グラビ、黒が精霊マラソン、キングベヒに盾いらないだろ。
741 渡会健吾(catv?):2008/05/19(月) 21:02:30.61 ID:p7Cb635n0
なんだかんだいってもジャップ製で唯一世界で通用するMMOだな
742 野原ひろし(神奈川県):2008/05/19(月) 21:10:27.74 ID:doFzC6hK0
いまだにファイファンやってる人きんもっー☆です(><)
743 酒(埼玉県):2008/05/19(月) 22:04:47.09 ID:O6zQYLdO0
これくらいの大作志向のゲームはもう国産じゃ期待できないだろうな
後発の国産ゲーが、5年前のFF以下のグラフィックとゲーム性ってなんだよ
744 滝沢昇一(北海道):2008/05/19(月) 22:08:46.64 ID:zl1ulpfG0
のんきにゲームボーイやらPS2でゲーム作ってきたせい
海外はPCでやってた面子がそのまんまコンシューマーに下りてきたんで
一気にレベルがあがった。
ゲーム性があればグラなんかどうでもいいとかいってたよな日本のめーかーもユーザーも
結局おいてかれたわけで・・・。
完全にゲーム性に特化した任天堂、海外に照準合わせたカプコンとコナミのMGシリーズしか
もう生き残るのはないだろ
745 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/19(月) 22:12:25.24 ID:VPj2ABfl0
ネトゲという産業がもうたいして美味しくないということが、韓国ネトゲ産業の衰退で明るみになったことと
ネトゲに時間を費やすことのあほらしさに皆気付いてしまったんだろ。

金かけて一生懸命ネトゲ作るよりも、アイマスのDLCで適当に作ったブルマを1000円以上で売りつけるほうが
対費用効果が大きいしな。
746 ロニキス・J・ケニー(東京都):2008/05/19(月) 22:18:09.99 ID:KKjsbNH50
FF11に注ぎ込んだ時間を資格の勉強にまわせば
なんかしら資格取得できるだろうと試してみたら
2年で行政書士と日商簿記1級合格しました
ありがとうFF11二度と復帰しないけど
747 横峯パパ(静岡県):2008/05/19(月) 22:20:20.28 ID:wUskweCO0
>>746
裏山
あとは就職だな
748 ジン・ジャハナム(大阪府):2008/05/19(月) 22:20:35.71 ID:oS3MzmvH0
をいをい
リアルまでネ実補正持ち出すなよww
749 野原ひろし(神奈川県):2008/05/19(月) 22:21:10.22 ID:doFzC6hK0
ν速補正でつ
750 オーガ(dion軍):2008/05/19(月) 22:40:26.90 ID:UK+f+QaL0
どんだけ人生無駄にしましたか?プギャー
751 ウルトラの父(東京都):2008/05/19(月) 23:00:11.85 ID:2JGsdqj10
昔のジョブチェンジ画面やモーションが改悪されてからすぐやめた
エル♀がエロかったので、良く見ていたw
752 シングルパパ(京都府):2008/05/19(月) 23:43:02.19 ID:QMBhZNY70
>>728
お前、チョンゲMMOしかやったことないだろ・・・
753 浪越徳治郎(栃木県):2008/05/19(月) 23:50:38.10 ID:eC46lj2Q0
 
754 チチクリマンボ(東京都):2008/05/19(月) 23:53:53.07 ID:6J41gLyn0
とりあえずPTが基本てのがわかってからやらなくなったなぁ
女キャラで一人で狩りしてるとやたら話しかけてきてウザかった。

今あるかわからないが、欲しかった機能が他人が戦ってる所に参戦できるシステム
もちろん戦ってる奴が参戦していいか悪いかを決められるとかな
一々LSに入ってコミュしてからじゃあ狩りに行こう!とかかったるいわ
755 ちっちちっち〜♪(東京都):2008/05/19(月) 23:55:02.42 ID:nrmaYKpK0
今プレイ時間見たら759日と15時間だった。

まあFFしてなくても別のことして時間つぶしてただろうからあんまり絶望感ってのはないな。
756 シングルパパ(京都府):2008/05/19(月) 23:55:16.60 ID:QMBhZNY70
>>744
開発費の高騰(人件費)があったからしかたない
それに対応するシステムを日本のゲームハウスが「合併」しか持ってなかった
バブル崩壊の後遺症もあったんだろうけど

それに比べて海外はハリウッド型人材集中解散方式

「ゲーム性があればグラなんかどうでもいい」と今でも思ってる人は多いだろ
ただそれの需要をネットが無料で提供しちゃってるし(インタラクティブメディアとして)
海外でのマーケットの異常な広がりが全てを変えた。
757 ビール(アラバマ州):2008/05/19(月) 23:58:12.91 ID:WMFjbfqD0
まぁでも11が無ければスクエアは倒産してたしな
758 フォン・ノイマン(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:00:57.17 ID:vtclsL0F0
>>746
かなり重度なネ実中毒者だな。

続けて人生狂った言う奴はどんなもんに嵌っても
人生狂ってたと思う。
仕事辞めたとか大学辞めたとか馬鹿すぎ。
趣味する才能がねーんだよ。
759 フォン・ノイマン(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:04:24.62 ID:LVbiL+hZ0
>>744
アメリカも近いうち袋小路に嵌ると思うよ。
なんだかんだで、アメリカの優秀なゲームメーカー
支えてるのは旺盛な北米の消費だし。飽きられれば
一気に萎みそう。
まぁ今のゲーム業界は確かにアメリカ一強とその外に
任天堂って感じだな。
760 阿川弘之(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:06:04.37 ID:RurK2Inj0
>>756
ハリウッド型てwww
761 パパバナナ(神奈川県):2008/05/20(火) 00:08:51.75 ID:REgchLBq0
モンクと赤を75まであげて、たしか3年ちょっと前くらいに辞めた
たまにまたやりたいって思う、今でもかなりの時間拘束されるのか?
762 ブライト艦長(栃木県):2008/05/20(火) 00:16:54.32 ID:ihZAkqrY0
さっさと13だせよ
763 ダメオヤジ:2008/05/20(火) 00:21:49.67 ID:pgECBKz+0
これおもろいの?
764 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(東京都):2008/05/20(火) 00:25:26.68 ID:qKA4wU6G0
>>761
ソロが楽になったからレベル上げるだけならそれほどでもない。
いい装備を取りたかったらそれなりの拘束時間と運や時には対人スキルが必要だけどな。
765 パパバナナ(東京都):2008/05/20(火) 00:38:47.66 ID:fnVGw4p+0
>>761 モンクあるなら今は天国かもな。
サルベージってコンテンツで最上級の装備が作れるんだが、
そこがモンクとその支援ジョブだけしかお呼び出ないところなんで
毎日「モンク様募集」のシャウトで埋め尽くされてる。

赤はあいかわらず万能でどこでも活躍できるし、ソロでも最強で
強いNMを狩って金稼ぎもしやすい
766 牛魔王(兵庫県):2008/05/20(火) 00:43:40.23 ID:QPdpua9i0
今一番の優遇ジョブと不遇ジョブって何さ?
767 パパバナナ(東京都):2008/05/20(火) 00:48:34.20 ID:fnVGw4p+0
優遇ジョブはダントツ赤。ある程度プレイ長いと5割以上赤あげてるかも。
普通1PTでも難しいNMでもソロで狩れるしな、別次元の強さ。
前衛アタッカーの中ではさっきの理由でモンクが飛びぬけて優遇されてる感じ。

不遇はなんだろう・・・からくり士あたりだろうか。
活躍の場はないし、レベル上げはソロ主流。
ソロがやりやすいって点はかなりのメリットではあるが
768 アナゴ(アラバマ州):2008/05/20(火) 00:49:44.81 ID:Mtgti40w0
なんか75までソロで目指せる時代になってるらしいな
さっきフレが新エリアで60代のジョブのレベル上げをソロでしてたわ
769 コルド大王(兵庫県):2008/05/20(火) 00:50:49.80 ID:b2cuoz4v0
>>15
最近の平野がそれ町の紺先輩にみえる
770 サニーミルク(埼玉県):2008/05/20(火) 00:54:08.55 ID:NABy+mqd0
リーダーやる気があればレベルあげは1日2時間あれば十分なのにな
誘われ待ちして誘われねえ、時間足りないってのはおかしい
771 パパバナナ(神奈川県):2008/05/20(火) 00:55:22.87 ID:REgchLBq0
>>764,765
thx
引退の時に装備品は全部金にして仲の良かったフレにばらまいて、キャラも削除したからやるとしたらはじめからなんだ
廃人化できるほどの時間もないし、昔のフレと連絡とれたらやるかもな
あとやるならRMTしたいんだけどそのあたりは厳しくなってる?
772 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/20(火) 00:57:18.21 ID:JUHOq8V30
1480円x12か月分x11年=195360・・・アホだ
773 パパバナナ(東京都):2008/05/20(火) 01:04:41.74 ID:fnVGw4p+0
RMTは難しいんじゃないないかなあ。俺はやってないので詳しくないが
そrなりに本腰いれて取り締まってるし、高く売れるNMドロップとかは
軒並み取引できないEXRAREアイテムに変わってるしね。

取引できる高性能装備のほとんどは、獣人神章とかでいくBCのドロップになった。
釣り場には監視ゴブがうろついてて低レベルキャラは殺される。

まあおかげでクソ中華の姿が激減してくれてる
774 マスオ(大阪府)
UOで詐欺した奴の日記が面白かったな