【漫画】 マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 御坊亀光(大阪府)

14日に行われたTCG「サンデーVSマガジン」発表会にて、公式の「煽りPV」が初公開されたが、
内容がかなり過激なものだったので、その一部をご紹介しよう。
小学館「週刊少年サンデー」と講談社「週刊少年マガジン」はともに1959年3月17日に創刊した
週刊の漫画雑誌。発売日は両誌ともに水曜日ということで、まさにライバル的な関係にある。
TCG「サンデーVSマガジン」発表会でも、それぞれの編集長がコンビニで表紙の勝ち負けを
チェックしたり、次号予告ページで相手の動向を探ったりしているという旨の裏話が語られた。
今回初披露となった「サンデーVSマガジン」のPVでは、そんな両誌の編集長と編集部スタッフが出演。
共演シーンこそないが、相手の雑誌を批判してゴミ箱に投げ込むシーンなどもあり、過激な内容になっている。

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2779.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2778.jpg
▲サンデー編集部:マガジン読んでてもたぶんモテないっすよね
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2783.jpg
▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2784.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2785.jpg
▲マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね
  ケンカ強くなることに関心ないヤツがサンデー読んでる
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2790.jpg
▲サンデー編集部:マガジンってさぁ、創刊の経緯から言ったってさぁ…(以下略)
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2789.jpg
▲マガジン編集部:そもそも水曜発売なのに「サンデー」て…(以下略)
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2791.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2792.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080514-2796.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080515130000.jpg

http://akiba.kakaku.com/hobby/0805/15/130000.php
2 中嶋悟(北海道):2008/05/16(金) 18:03:21.21 ID:PXiltZ+70
まさに低レベルの争い
3 至郎田正影(大阪府):2008/05/16(金) 18:03:34.00 ID:Ynuy7GE40
新しいMMR面白くない
4 古谷一行(東京都):2008/05/16(金) 18:03:45.85 ID:kEBICQ8m0
誰が得するんだこれ
5 阪東妻三郎(dion軍):2008/05/16(金) 18:04:01.21 ID:rZOcasvC0
マッチポンプだろ
6 岩田鉄五郎(鹿児島県):2008/05/16(金) 18:04:10.47 ID:qYYv2LoZ0
チャンピオンvsビッグコミックの戦いも見てみたい
7 ミト(大阪府):2008/05/16(金) 18:04:13.50 ID:/zeW1UAm0
こいつらどこ中だよww
8 ゲンドウ(長野県):2008/05/16(金) 18:04:35.06 ID:+3CmhXl+0
そんなことよりチャンピオンのチンコサッカーが面白い
9 ダディーナ(長屋):2008/05/16(金) 18:04:39.15 ID:mjyNESJT0
久米田が橋渡し役ですね、分かります
10 司馬遷次郎(東京都):2008/05/16(金) 18:04:51.19 ID:5kspwbhG0
引くわ
11 大塚周夫(西日本):2008/05/16(金) 18:04:52.33 ID:JpvOovmd0
今更ラム使うのかよ
12 豊田佐吉(西日本):2008/05/16(金) 18:05:07.50 ID:2QgjKhJf0
何で出版社ってライバル社と同じような雑誌ばかり出すんだろうな
13 オプーナ(東京都):2008/05/16(金) 18:05:16.02 ID:azWB/Kdu0
ドラゴンボールで乱入して蹴散らしたい。
14 国宝憲吉(鹿児島県):2008/05/16(金) 18:05:29.45 ID:sZaLAlsN0
やらされている感が痛々しい・・・

どっちも仲良しだって事は伝わる。
15 森繁久彌(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:05:29.99 ID:rqOlp4vr0
自虐ネタだともう洒落にならないからな、しょうがないな
16 オーキド博士(埼玉県):2008/05/16(金) 18:05:30.21 ID:7Z4Q+M530
加瀬と皆川だけいればいい
17 藤原文太(徳島県):2008/05/16(金) 18:05:36.15 ID:eFS5Wpub0
最後の画像、サンデーの方が老舗ばっかりで泣ける
せめてガッシュとか出そうぜ
18 相原重雄(西日本):2008/05/16(金) 18:05:36.36 ID:dInWUUjJ0
>マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね

ネギまとか「どの女の子にしようかな?」って感じだもんな
19 高山良策(千葉県):2008/05/16(金) 18:05:44.76 ID:T5GMbCgx0
> マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる
ワロタ
20 中川勝彦(樺太):2008/05/16(金) 18:05:55.63 ID:2Mus4JTHO
>>4
久米田
21 銭形のとっつぁん(京都府):2008/05/16(金) 18:06:01.45 ID:gmgtVkKB0
ジャンプ「フフン」
22 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 18:06:14.08 ID:Z+HXBLTKO
台本乙
23 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/16(金) 18:06:19.89 ID:/eyhnm8x0
>クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる

なんかワロタw
24 おとっつぁん(福岡県):2008/05/16(金) 18:06:25.21 ID:4Q3cZ0mR0
両方かってるけどマガジン薄すぎる
サンデーはなんかコロコロでやればいいようなギャグ漫画あるし
25 シェリル=ノーム(catv?):2008/05/16(金) 18:06:34.21 ID:TWSL8hDX0
どちらも読んでない漏れはどうなん?
26 山田よしお(長屋):2008/05/16(金) 18:06:35.48 ID:NwJA7PIv0
・ウミショー終了
・オーバードライブ終了
・スクールランブル(今夏で終了)

なんかほんとマガジンに読む価値が全くなくなっていくな。
27 江田島平八(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:06:44.58 ID:j3R97yIO0
マガジンとサンデーが組んでもジャンプには勝てないよね
28 船越英二(長野県):2008/05/16(金) 18:06:51.57 ID:DKtRT8Kt0
>>1
ちょっと的確でワロスw
29 天馬博士(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:06:56.76 ID:bwdu6Wqx0
正直漫画なんて読まない
30 西周(大阪府):2008/05/16(金) 18:07:00.91 ID:GhgZ6XoR0 BE:74508342-2BP(6520)
>相手の雑誌を批判してゴミ箱に投げ込むシーンなどもあり
チャンピオン編集部が拾って露店で販売するんですね、わかります
31 ホランド・ノヴァク(三重県):2008/05/16(金) 18:07:01.27 ID:uTJg+AQd0
>>8
妙に面白いよな、台詞回しとかセンスが変だけどw

ACTの杏ちゃんが男で興奮した
いまはチャンピオンが一番おもしろいはず
32 ブリーフ博士(長屋):2008/05/16(金) 18:07:05.98 ID:c30Si2yM0
ケンカ強い奴がネギまが看板の雑誌読んでるわけないだろ
33 宮本アモン(高知県):2008/05/16(金) 18:07:06.51 ID:VsyQ3xI80
もてるために漫画読む奴なんかいないって言う
34 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(大阪府):2008/05/16(金) 18:07:15.74 ID:HqrVDdxb0
久米田はマガジンにつくな
35 海坊主(三重県):2008/05/16(金) 18:07:22.00 ID:iERSb3yi0
>マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね

俺のサンデーのイメージは、主人公の才能に嫉妬して卑怯な手で足を引っ張る、だな
ダンドーとかメジャーとか
36 宍戸錠(長屋):2008/05/16(金) 18:07:33.83 ID:ykDPIakM0
思いっきり外してるな
37 星一徹(チリ):2008/05/16(金) 18:07:57.98 ID:QvGWkZra0
やらせ、うぜー
話題作りに必死かよ
38 牛魔王(樺太):2008/05/16(金) 18:07:59.27 ID:w/s82nfUO
ついに久米田vs畑の幕開けか
39 荒岩一味(樺太):2008/05/16(金) 18:08:05.36 ID:NC9NJg3aO
サンデーは展開についていけない
40 禁煙(滋賀県):2008/05/16(金) 18:08:10.12 ID:Dlu6YX2J0



ワンピの尾田を説得して新連載で引き込んだ方が間違いなく圧勝
41 宇多田照實(東京都):2008/05/16(金) 18:08:26.88 ID:XuYTgZy60
編集者風情がいきがんなよボケが
42 鋼弾之父(長屋):2008/05/16(金) 18:08:38.27 ID:gHzZtn/A0
黄金期のジャンプ超えてみろよ
43 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 18:08:38.83 ID:VzCrOrjL0
ジャンプとマガジンが週間少年誌の2大勢力なのに、その下のサンデーが
その舞台に上がる事など甚だしいw
44 沖田十三(岐阜県):2008/05/16(金) 18:08:43.61 ID:OPkRAm590
目くそ鼻くそ
45 正力松太郎(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 18:09:34.72 ID:Ijt0yZZZP
じゃじゃ馬グルーミンアップの続編で祐騎と若葉の子供がドルチェヴィータの孫でダービー取る話はまだ?
46 ジオン・ズム・ダイクン(東京都):2008/05/16(金) 18:09:41.27 ID:REoL8Gqd0
最近のスクールランブルのキモさは尋常じゃない
47 千秋雅之(東京都):2008/05/16(金) 18:09:44.19 ID:Ng8chZPq0
最近はチャンピオンが一番です
48 藤原文太(徳島県):2008/05/16(金) 18:09:51.40 ID:eFS5Wpub0
>>40
なんだ。マガジンの圧勝じゃないか
49 船越英二(長野県):2008/05/16(金) 18:10:07.60 ID:DKtRT8Kt0
>>26
ウミショーってアニメやってたじゃん
打ち切りなのか?
50 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 18:10:18.32 ID:VzCrOrjL0
>>40
マガジンの勝ち
51 親父(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:10:22.82 ID:vHUuXatf0
プロレスみたいだな
52 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/16(金) 18:10:25.58 ID:jJ4MTugFO
確かにサンデーは日曜発売にするべきだろwwwwwwwwwww
53 チチロー(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:10:25.70 ID:xWAscuV70
久米田のネタになるのか
54 ジン・ジャハナム(大阪府):2008/05/16(金) 18:10:26.21 ID:Ml47+TvP0
久米田のポイントをsakuれよ
55 吉幾三(catv?):2008/05/16(金) 18:11:05.93 ID:tF0gzRSo0
いらね
56 山田よしお(長屋):2008/05/16(金) 18:11:13.39 ID:NwJA7PIv0
>>49
原作のほうの人気がなかった。
アニメがまさにピークだったという典型例だな。
オバドラとスクランは終了時期を逃したため。
57 「父の日っていつだっけ」(catv?):2008/05/16(金) 18:11:15.67 ID:r0Rxo3xP0
>>40
既にマガジンが勝ってるってことですね、分かります
58 パパイヤ鈴木(滋賀県):2008/05/16(金) 18:11:21.38 ID:qM4S26u80 BE:336420634-2BP(3052)
いや、マンガなんてよんでるヤツはもてないからw
59 武邦彦(熊本県):2008/05/16(金) 18:11:33.69 ID:vu4AamF+0
目糞鼻糞
60 おとっつぁん(福岡県):2008/05/16(金) 18:11:41.58 ID:4Q3cZ0mR0
これは前あったどっちも負けって話だと使えたのにな
明らかにどっちも負けだし
61 野原ひろし(dion軍):2008/05/16(金) 18:11:58.92 ID:1JVEmptH0
>>40
ふぇありーていr
62 ジャムおじさん(大阪府):2008/05/16(金) 18:11:58.93 ID:5pn490wL0
ジャンプやマガジンも酷いが
サンデーは本格的に読むもんない
63 サリーちゃんのパパ(香川県):2008/05/16(金) 18:12:13.86 ID:9Pe7o2Tk0
コロコロは毎月買ってたけどボンボンはプラモ狂四郎だけ立ち読みしてた
64 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:12:33.71 ID:MLyW0mGT0
まあチャンピオンに勝ってからほざけってことだよな
65 シングルパパ(兵庫県):2008/05/16(金) 18:12:44.02 ID:jMhTRfQY0
プロレスかよw
66 北野豊吉(大阪府):2008/05/16(金) 18:12:45.08 ID:vdsQmN6V0
マガジンではモテモテ王国を生み出す事はできなかったさ
67 司馬遷次郎(山口県):2008/05/16(金) 18:12:52.64 ID:PtEqdkwr0
サンデーって未だに鳥山明級の大御所がいるのにイマイチ売れてないよな
なんでだろ
68 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:13:01.09 ID:VMV1w0eM0
どっちも投稿コーナーがつまらん
69 里仲軍平(長屋):2008/05/16(金) 18:13:01.10 ID:0oK9mRft0
ウンコ同士で喧嘩しないで
70 前島密(奈良県):2008/05/16(金) 18:13:03.39 ID:uRkmI9yy0
チャンピオンの方が面白い
71 船越英二(長野県):2008/05/16(金) 18:13:10.26 ID:DKtRT8Kt0
>>56
よくアニメ化したなw
そういや自転車のやつもアニメやってた事忘れてた
72 天道早雲(茨城県):2008/05/16(金) 18:13:15.19 ID:uXOdvXE20
スレタイに久米田が入ってない
73 スパーダ(長屋):2008/05/16(金) 18:13:18.51 ID:iUcxGoxL0
チャンピオン>ジャンプ>サンデー>マガジン
74 牛魔王(樺太):2008/05/16(金) 18:13:36.52 ID:w/s82nfUO
お前らが考える絶対売れる最強作家陣教えろよ
75 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:13:37.43 ID:MLyW0mGT0
>>66
だがサンデーでも激烈バカは生まれなかったぜ?
76 ミノ・モンタナ(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:13:51.18 ID:C8nDuyp90
>>27
今ジャンプが一番つまんないだろ。
HUNTER×HUNTERが載ってるかどうかで売り上げが全然違うらしいし。
77 稲船敬二(東京都):2008/05/16(金) 18:13:52.47 ID:8dXfQEtC0
あれ、いつのまにかヤマカムの更新が再開してる
78 ジン・ジャハナム(大阪府):2008/05/16(金) 18:13:53.46 ID:Ml47+TvP0
はっとりはエロマンガに移れよ
中途半端なんだからよ
79 村井純(京都府):2008/05/16(金) 18:14:22.67 ID:M7HiQzGW0
スクラン終了は外人ショックだろうな
80 オッサン(愛知県):2008/05/16(金) 18:14:51.24 ID:92z7H8DR0
講談社のほうが強い
81 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 18:14:52.66 ID:w8dxSd8RO
この状況は
WCWとECWが抗争してるふりして連合軍結成して、
WWEの連中をフルボッコにするまさに直前
82 無気力(大阪府):2008/05/16(金) 18:14:54.23 ID:H07kZ9HH0
近頃こういうプロレスがないから懐かしさだけ感じる
83 星野仙一(愛知県):2008/05/16(金) 18:14:55.31 ID:ad/oaUcB0
ちんぽがでかい奴が読んでる方は読まない
全面戦争だ
84 寺内貫太郎(東日本):2008/05/16(金) 18:15:04.44 ID:YYpDaqln0
病院の待合室でマガジンとサンデーがあったら当然女性自身読むだろ
85 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:15:09.55 ID:MLyW0mGT0
>>74
俺らが考えたら「絶対一般受けしない作家陣」になるに決まってるだろ。
板垣と山口が双璧になっちゃったりするんだぞ。多分www
86 大塚周夫(チリ):2008/05/16(金) 18:15:22.01 ID:IhYfABJe0
>>75
ウム 名言だな
87 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:15:22.97 ID:XIHKtiDe0
久米田VS畑か
88 野原ひろし(dion軍):2008/05/16(金) 18:15:26.87 ID:1JVEmptH0
スクランは結局どうなるの
さわちかはりまは?
89 鳩山一郎(神奈川県):2008/05/16(金) 18:16:13.09 ID:FdvnO3Pf0
どこが過激な内容だよ。全部了承済みなんだろ
サンデーとマガジンの編集が顔つき合わせて
ジャンプの陰口を言うPVでも作ってみろ
90 ヘンリー・ジョーンズ(新潟県):2008/05/16(金) 18:16:20.39 ID:SwuwJlFd0
両雑誌とも
オニデレときもいカイジしか読んでないからなんでもいいわ
91 北野豊吉(大阪府):2008/05/16(金) 18:16:32.85 ID:vdsQmN6V0
>>75
むむっ確かにそれは言える
92 国宝憲吉(千葉県):2008/05/16(金) 18:16:44.46 ID:Gni58D1J0
ジャンプは文字通り少年向け
マガジンは硬派
サンデーは小学館
チャンピオンは大人びてる

子供の頃こんなイメージだった
93 高橋名人(埼玉県):2008/05/16(金) 18:17:02.40 ID:d8qWR6740
なにこの苦しいの八百長
94 ベジータ(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:17:04.00 ID:DlxI/KoJ0
LO読んでる奴はペド。Rin読んでる奴はロリ
95 クッキング・パパ(catv?):2008/05/16(金) 18:17:31.26 ID:l48CDdtV0
なんという稚拙な煽り合い
96 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/16(金) 18:17:54.40 ID:5Y1jJM2xO
マガジンは自転車終わったし、サンデーはクロゲしか読むもんねーし
快楽天の部数並みに誰が買ってんだよって思うわ
97 夜神総一郎(東京都):2008/05/16(金) 18:18:09.90 ID:NGk5ng6L0
ジャンプ「どっちも糞だろ」
98 まろもに(東日本):2008/05/16(金) 18:18:30.91 ID:bLgARoj/0
そのころ冨樫は↓
99 伴大造(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:18:36.09 ID:pqbd2t0Y0
つぶしあえー
100 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/16(金) 18:18:38.84 ID:aICpGEdJO
101 西周(樺太):2008/05/16(金) 18:19:00.66 ID:TcFrkZ4zO
>>92
キングは無視かよ
999とか載ってたんだぞ
102 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:19:40.55 ID:VMV1w0eM0
>>74
秋月りす
植田まさし
小坂俊史
小池田マヤ
美川べるの
いしいひさいち
103 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 18:19:50.63 ID:IX47tFp7O
マガジンが一番色々と読んでたはずなのに、ここ一年くらいですっかり減った
特にネギまの糞化は異常
104 吉幾三(catv?):2008/05/16(金) 18:19:51.33 ID:dmj/4gqb0
一ツ橋グループの勝ち
105 稲船敬二(東京都):2008/05/16(金) 18:20:02.14 ID:8dXfQEtC0
overdriveって一般的には人気あるんだな
自転車板は終了祝賀会場になってるが
106 頑固(岩手県):2008/05/16(金) 18:20:12.63 ID:zr/LKBeC0
出しても1冊200円までだろ
今じゃ250円 3年後には300円超えるね
107 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 18:20:45.82 ID:VzCrOrjL0
サンデーの目玉

・MAJOR アニメ化
・コナン アニメ化 映画化 ゲーム化
・犬夜叉 アニメ化 映画化 ゲーム化
・弟子ケンイチ アニメ化 ゲーム化
・結界師 アニメ化 ゲーム化
・ハヤテのごとく アニメ化 ゲーム化
・クロスゲーム 絶対可憐なんとか 


マガジンの目玉
・金田一 アニメ化 映画化 ドラマ化 ゲーム化
・エアギア アニメ化 ミュージカル化
・はじめの一歩 アニメ化 ゲーム化
・ツバサ アニメ化 ゲーム化
・ネギ魔 アニメ化 実写化 ゲーム化
・絶望先生 アニメ化
・スクールランブル アニメ化
・ゴッドハンド輝 FAIRY TAIL あひるの空 エリアの騎士 巨人の星なんとか


マガジンの勝ち
108 北野豊吉(大阪府):2008/05/16(金) 18:20:49.86 ID:vdsQmN6V0
ジャンプは楽しいギャグ漫画の
きん肉マンとか男塾とかドラゴンボールとか軒並みバトル漫画になった時点で終った
最後の決め手はドンドン巨大化していくケンシロウだったな
最初は普通だったのに・・・
109 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:20:51.95 ID:MLyW0mGT0
スレちは承知で聞くが、20年ぐらい前にマガジンで「アホーマンス」とか言う
ヤンキー公道レース系の10週打ち切り漫画が載ってた記憶があるんだが、
ググっても出てこない。
作者は森川ジョージだと思い込んでいたがどうも違うようだ。
誰か知ってる?
110 高山良策(千葉県):2008/05/16(金) 18:20:54.97 ID:T5GMbCgx0
ジャンプ:ハンタ
マガジン:一歩、綺麗なカイジ、絶望
サンデー:うしとらの人
チャンピオン:バキ、イカ、ギャンブルフィッシュ、みつどもえ、浦安、聖や、Damons、ジャン

チャンピオンの圧勝じゃねーか
111 牛魔王(岡山県):2008/05/16(金) 18:21:09.14 ID:/0IZhfEY0
ジャンプを読まなくなって、はや10年。
当時も、サンデーもマガジンも
読んでなかったから、どーでもいい。
112 加齢臭(埼玉県):2008/05/16(金) 18:21:19.49 ID:bCIJMYzW0
マガジン編集部:実は精神病院の話でしたなんて漫画載せるサンデーは頭おかしい
サンデー編集部:教師が何度も自殺未遂する漫画載せるマガジンは頭おかしい
113 まろもに(樺太):2008/05/16(金) 18:21:21.64 ID:g5P5YW3kO
ジャンプ「下らねえ争いwww」
114 ゲンドウ(神奈川県):2008/05/16(金) 18:21:33.04 ID:EOh8eV/S0
これってプロレスの抗争の図式じゃん
ヤラセだよ、ヤラセ
「俺達でジャンプをぶっ潰そうぜ」みたいな
115 ◆COPPOLAR0. :2008/05/16(金) 18:22:15.39 ID:sj13EbXe0 BE:745508939-2BP(6791)
スクランが終わったら綺麗なカイジしか読むものがなくなる
116 岩田鉄五郎(山形県):2008/05/16(金) 18:22:28.40 ID:H+m9Q7750
ワンピ
ヌルポ
ブリーチ
ハンタ
ギンタマ
リボーン
ディーグレーマン
__________________
ネギま(笑)マガジンの看板

__________________
ハヤテ(笑)サンデーの看板



117 ヴィントン・サーフ(千葉県):2008/05/16(金) 18:22:43.89 ID:/eyhnm8x0
>>102
それなんてまんがライフオリジナル?
118 国宝憲吉(千葉県):2008/05/16(金) 18:22:46.01 ID:Gni58D1J0
どれも最近読んでないんだけど、もう一歩は宮田と試合したの?
119 パパイヤ(樺太):2008/05/16(金) 18:22:54.01 ID:m841MSLPO
>>111
ゴラクまじオススメ
120 シェリル=ノーム(石川県):2008/05/16(金) 18:23:17.19 ID:Xn6OQtY10
サンマガか
ハヤテと綺麗なカイジしか読んでないや
121 岩田鉄五郎(東京都):2008/05/16(金) 18:23:23.99 ID:+C0lcz4B0
ジャンプ「どっちも糞だろ ジャンプ様に追いついてみろよw」

チャンピオン「僕も仲間に入れてください・・・」
122 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:23:24.94 ID:nghaZbO4O
正直綺麗なカイジしか見るもんないよ
123 ジョン・モークリー(樺太):2008/05/16(金) 18:23:29.86 ID:Lf0pMdpyO
信者同士の煽り合いよりレベル低いぞw
124 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:23:56.37 ID:MLyW0mGT0
>>112
よかった。
ジュラ紀の地層から塩漬けの人間が見つかって復活して格闘する
決して近未来SFなんかじゃないリアル路線の漫画載せるチャンピオンは正常だった。
125 加齢臭(埼玉県):2008/05/16(金) 18:24:39.94 ID:bCIJMYzW0
>>102
森下裕美が入ってないようだが、何かの間違いか?
126 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:25:14.20 ID:ditOz7pv0
ダイヤのAとメジャーを比べると、マガジンが上かなって思う
127 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 18:25:15.71 ID:aOWvX06g0
ぶっちゃけハンタの無いジャンプなんてサンデーマガジン以下だよ
128 稲船敬二(東京都):2008/05/16(金) 18:25:20.87 ID:8dXfQEtC0
>>124
中田翔が活躍してる近未来SF漫画が載ってるチャンピオンですね
129 渡辺美智雄(長野県):2008/05/16(金) 18:25:30.83 ID:0JqR51K50
全盛期のジャンプなら鼻で笑う資格はあるけど今のジャンプは・・・

だが今のサンデーとマガジンが今のジャンプに勝ってるかというとまた微妙・・・
130 岩崎弥太郎(大阪府):2008/05/16(金) 18:25:39.91 ID:9owTGRG50
業界二位と三位の漫画誌が組んでも質的にも、
ジャンプ漫画にはかなわないな。

ボボボーボ・ボーボボなんて漫画の連載を決められる編集だぜ?
131 古河秋生(栃木県):2008/05/16(金) 18:25:59.19 ID:sapd7esW0
久米田!きさまッ!見ているなッ!
132 ブライト艦長(福井県):2008/05/16(金) 18:26:28.16 ID:JE1X1jiy0
ジャンプは酷いけど、マガジンサンデーはもっと酷いから
133 オヤジーデ(東京都):2008/05/16(金) 18:26:29.90 ID:MD9Gt0lI0
これはヤラセだけど、
週刊プロレスVS週刊ゴングの戦いはガチだったよ。
134 玉筋舐太郎(福島県):2008/05/16(金) 18:26:33.80 ID:ovEkz+bI0
>>111
俺もだ。
ジャンプは読んでたがサンデー・マガジンは全然。
ドラゴンボールとスラムダンク終わった頃からジャンプ読まなくなったな。
ただ満喫でジョジョとSBRは読んでる。
135 ダディーナ(長屋):2008/05/16(金) 18:26:45.18 ID:mjyNESJT0
>>112
久米田をフルボッコw
136 ビール(長屋):2008/05/16(金) 18:26:48.30 ID:sA/3l6Kx0
サンデーの老害枠どうにかしろよ
137 悟空(樺太):2008/05/16(金) 18:26:57.63 ID:VgNIbQ7kO
はじめの一歩が休みすぎでマガジン完敗だろ。
サンデーにはあんなサボる奴いないし
138 さくらひろし(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:27:01.55 ID:Ms6/ztXs0
>>121
アホか。チャンピオンは常に孤高の雑誌なんだよ!
パンチラ出したらPTAに文句いわれてた時代でも
誰もチェックしてなくて文句いわれずに乳首出してたんだぞ!
139 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:27:23.15 ID:amwvSSNwO
ネギまは色んな作品からパクリ過ぎ
ハヤテは久米田の作品の劣化パクリで同人以下の作画に糞なストーリー
両方キモオタゆとりしかみない糞漫画なんだから早く連載終了しろよ
140 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:27:36.50 ID:MLyW0mGT0
>>102
じゃあ俺は
臼井義人
西岸良平
重野なおき
たかの宗美
たかまつやよい
むんこ
私屋カヲル
樹るう
ボマーン
師走冬子
辺りで対抗するわ
141 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:27:40.79 ID:ditOz7pv0
久米田と畑のバトルは見たい気がする

久米田の自殺が畑の棄権のどちらかで終わるだろうけど
142 寺内貫太郎(埼玉県):2008/05/16(金) 18:27:42.80 ID:kyOWnCWy0
ケンカが強いって・・・
143 羽田孜(東日本):2008/05/16(金) 18:28:17.37 ID:BdfkgeF30
マガジンは読むと意外に読める漫画が多い
サンデーは絵柄で作品の好き嫌いの差がはっきりしすぎてしまうために、雑誌としてどうなのやら
144 ヘロドトス(dion軍):2008/05/16(金) 18:28:29.73 ID:IiZVd5TK0
なんつーか売り上げジリ貧になって先の展望もない連中が
必死で話題作ってるけど空回りしてるのが痛すぎる
145 貫太郎(埼玉県):2008/05/16(金) 18:28:40.48 ID:z1gb3UNe0
>>130
今のジャンプってボーボボでもマシなほうなんだが
146 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:28:54.61 ID:VMV1w0eM0
>>140
そっちも魅力的だな
買いたい
147 天道早雲(茨城県):2008/05/16(金) 18:29:38.92 ID:uXOdvXE20
畑は何を思ってアニメの最後に載る絶望先生の絵を描いたのだろうか
148 吉幾三(catv?):2008/05/16(金) 18:29:42.16 ID:dmj/4gqb0
>>139
よかった
久米田の漫画はキモオタゆとりしかみない糞漫画じゃないんだ
149 行方不明(千葉県):2008/05/16(金) 18:29:43.77 ID:hP3fm/6O0
マガジンてダイヤのAとワンピの弟子の人奴ぐらいしか見るのないよね
150 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:30:10.90 ID:MLyW0mGT0
チャンピオンのアンケート項目抜粋
★[B][C]は新連載「ドリル園児」についての質問です。それぞれ番号で答えてください。
 (中略)
(9) 次回が気になる (10) もう読まない (11) 読んでいない

★[D][E]は女の子のキャラクターについての質問です。

[D]あなたの好きなヒロインはどんなタイプですか? 番号で答えてください。(3つまで)
(1) 妹のような可愛いタイプ (2) お姉さんのようなきれい系
(3) いつも明るい元気っ娘 (4) やんちゃで不良っぽい女の子
(5) おっとりしたお嬢様タイプ (6) ちょっとヌケているメガネっ娘
(7) しっかりとした委員長タイプ
(8) 優しい愛で包んでくれる母性的タイプ (9) その他(具体的に)
151 範馬勇次郎(茨城県):2008/05/16(金) 18:30:16.39 ID:Fnyt24qI0
>>130
ボーボボの初期だけは面白かったじゃん
152 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 18:30:43.69 ID:ol8T7CvR0
西岸良平とか少年誌で描いたら即打ち切りだろ
153 サリーちゃんのパパ(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:30:49.34 ID:NKkkFrI70
チャンピオンが一番って言うとオタの匂いがする
154 銭形巡(大阪府):2008/05/16(金) 18:31:07.47 ID:VaXfesWq0
ジャンプ造反組のバンチをサンデーや
マガジンに持ってくれば良いんじゃね?
155 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:31:14.75 ID:ditOz7pv0
>>147
久米田師匠だもん
156 狭間偉出夫(樺太):2008/05/16(金) 18:31:34.34 ID:KrqKrSJJO
サンデーは月光条例や金剛番長などの質の良い連載があるがマガジンにはない、よってサンデーの勝ち
157 ロニキス・J・ケニー(福岡県):2008/05/16(金) 18:31:50.20 ID:eeHsfcOC0
俺としては
マガジン>サンデーなんだが
お前らはどうよ?
158 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:32:11.50 ID:cMkO6TA4O
確かに、水曜発売なのに何でサンデーなんだよとは中学生の時思ってた
159 野原ひろし(dion軍):2008/05/16(金) 18:33:15.33 ID:1JVEmptH0
ジャンプはHxHしか見るもんないし
マガジンは一歩
サンデーは・・・・

あ、あれ・・・
160 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 18:33:16.00 ID:ol8T7CvR0
もしかして
「コーヒーサンデー」とか「イチゴサンデー」のサンデーなんじゃね!?
161 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 18:33:35.73 ID:VzCrOrjL0
ところでマガジンのあの新連載?のスタンドバイミーとか言う戦争どうのこうのってやつ
面白くないんだけど、あれ面白いと思ってる人居るの?
162 まろもに(東日本):2008/05/16(金) 18:33:44.24 ID:bLgARoj/0
>>74
冨樫義博
萩原一至
三浦建太郎
江口寿史
163 山田よしお(長屋):2008/05/16(金) 18:34:07.65 ID:WzlOZSbN0
どっちもどっちだろ。
現状はこうだ。

チャンピオン>>>>>>サンデー>マガジン
164 吉田君のお父さん(奈良県):2008/05/16(金) 18:34:10.35 ID:mIYoOiOs0
一歩ってボクシング漫画の癖に
青木イジりが面白すぎる
立ち読みしてて笑いこらえるの大変だった
165 銭形のとっつぁん(岡山県):2008/05/16(金) 18:34:11.73 ID:3C4g0JDV0
マガジンやヤンマガから香る低学歴臭はなんとかならんのか
逆にサンデーやヤンサンはすごく童貞臭い
166 競馬(東京都):2008/05/16(金) 18:34:37.71 ID:scs427dX0
なにこの予定調和
167 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:34:42.81 ID:uOG6AWce0
今の若い子はバリバリ伝説っつっても知らないだろ
168 父(長屋):2008/05/16(金) 18:35:14.19 ID:itLnBFMS0
>>160
VIPくさいな、お前
169 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:35:42.83 ID:MLyW0mGT0
>>152
確かに週刊少年誌向けじゃないな。
じゃあ代わりに
山下うり
舞井武依
を入れるわ
170 中嶋悟(北海道):2008/05/16(金) 18:35:44.98 ID:PXiltZ+70
>>159
コナンでも読んどけ
171 山田よしお(長屋):2008/05/16(金) 18:36:00.93 ID:WzlOZSbN0
>>167
それどころか頭文字Dすら知らないぞ。

シャコタンブギなんて古典だ。
車はシャコタンに限る!なんて言ってるの40歳前後のオヤジだけ。
172 サトシの父親(富山県):2008/05/16(金) 18:36:04.56 ID:mPWVYo240
何この馴れ合い
ニュー速の殺伐とした馴れ合い(笑)並だな
173 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:36:13.55 ID:eEAXs8BvO
尾田『マガジンなんて俺一人で大丈夫っす』


2008『創』コミック初版

  ジャンプ         サンデー        マガジン

ワンピ  244万部   コナン  98万部   一歩    50万部
ハンタ  152万部   ガッシュ 45万部   ネギま  .45万部
ナルト  150万部   ハヤテ.  44万部   エアギア 45万部
ブリーチ 131万部   クロゲ . 42万部   ツバサ  44万部
Dグレ   74万部   結界師.  40万部   あひる  44万部
―――――――――――――――――――――――――――
   計 751万部         269万部        228万部
174 波平(静岡県):2008/05/16(金) 18:36:21.20 ID:24DcZOes0
チャンピオンREDに敵う相手はいない
175 パパイヤ鈴木(四国地方):2008/05/16(金) 18:36:40.00 ID:1bBjquWH0
>1
なんじゃこりゃきめえ
馬鹿みたいでわらえねーし
面白いと思ってやってんのかね
まあ漫画雑誌を読まなくなったおれには関係ないが
176 船越英二(東京都):2008/05/16(金) 18:36:49.39 ID:CtX9diuk0
どう見ても馴れ合いです。終わったなw
177 ゲンドウ(東京都):2008/05/16(金) 18:36:57.31 ID:QPyEDCNI0
全ての項目がマガジンサンデー両方に当てはまるな
178 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:36:59.73 ID:VMV1w0eM0
>>159
読みたい漫画だけの雑誌が欲しいよな
静かなるドンとミナミの帝王とかりあげ君が載ってる雑誌が欲しいわ
179 ブライト艦長(関東地方):2008/05/16(金) 18:37:34.37 ID:gXjWgwyZ0
>>165
ヤンマガのDQN自慢マンガの数は異常w
180 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:37:39.98 ID:MLyW0mGT0
>>167
頭D?ああ、バリ伝の作者な。世代ですが何か。
181 ウルトラの父(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:37:48.34 ID:sL0DtZBW0
この時、久米田先生が仲裁役として平和の使者になろうとは・・・

誰も気がつかなかったのです・・・
182 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:38:04.13 ID:ditOz7pv0
>>174
表紙にこつえー持ってくる辺り、最強だよな
183 坂口征二(大阪府):2008/05/16(金) 18:38:07.92 ID:Z6+c9KGm0
炎尾燃の漫画にありそうだな
184 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:38:30.19 ID:MLyW0mGT0
>>174
エル・カザドが終わってから読まなくなったな。
185 おとっちゃん(関西地方):2008/05/16(金) 18:38:37.58 ID:jUHEuv/U0

  小 学 生 か
186 パパイヤ(樺太):2008/05/16(金) 18:38:53.78 ID:e5LCXn45O
チャンピオン海王:「勝ったァァ‐!!」
187 ネスのパパ(滋賀県):2008/05/16(金) 18:39:19.93 ID:ijOU0FQL0
サンデー編集部は早くあの老害達を何とかしないと・・・
あえて誰かとは言わんが
188 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 18:39:22.14 ID:CItK8ImX0
ニュー速民ってチャンピオン好きそうだけど
実際どうだろw
俺は立派なチャンピオン紳士です
漫画は言うに及ばず
広告まで楽しみます
189 ジーパン(熊本県):2008/05/16(金) 18:39:41.61 ID:IK7KbCf00
マガジン「何がやりたいんだコラ、紙面を飾ってコラ!」
サンデー「何がコラじゃ、バカヤロウ!」
マガジン「ナニコラ!タココラ!」


な光景が思い浮かんだ
190 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:40:18.94 ID:MLyW0mGT0
看板漫画の主人公の童貞喪失をわざわざ1巻分連載したチャンピオンが最強。
191 ミト(京都府):2008/05/16(金) 18:40:20.75 ID:YLg51E630
ジャンプ:消防 
マガジン:DQN
サンデー:オタ
LO:紳士
192 山田よしお(長屋):2008/05/16(金) 18:40:24.92 ID:WzlOZSbN0
>>188
パニッシャーについて一言お願いします。
あとイカ娘も。


どっちの作者もチャンピオン生え抜きだけど、決断すべきだと思います。
193 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:41:04.79 ID:mmkKRJNhO
サンデーは暗号名はBF打ち切りにした時点で終わった
194 パパス(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:41:08.73 ID:XfcMvowK0
マガジンサンデーうんぬんの前に週間少年漫画誌全体がうんこ
1冊に最低でも5作は進んで読みたい作品ないと買わん

最近は単行本で面白い作品知る機会が多いから
単行本と週刊誌の間が空白になるのがな
これは単行本が追いつくまで読まなきゃいいだけの話だが
195 高橋名人(埼玉県):2008/05/16(金) 18:41:55.46 ID:d8qWR6740
マガジンは野球マンガふたつも載せるなよ
サンデーのクロスゲームは野球マンガじゃないからいいけど
196 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:42:13.12 ID:uOG6AWce0
DBでサイヤ人編をリアルタイムで読んでた世代に聞きたいんだけど

なあ?チャンピオンってどうだったよ?
本気とかyたらチキンなんとかっていうのとか、やたらヤクザ臭い漫画雑誌って記憶あるんだけど。
ごく最近のなんか知らんw
197 範馬勇次郎(樺太):2008/05/16(金) 18:42:24.33 ID:LLI+LDYWO
マガジンってヤンキー誌じゃなかったの?
198 橋下徹(大阪府):2008/05/16(金) 18:42:34.69 ID:XXJXwL2x0
今はチャンピオン一強で間違いない、ガチで。
すごい時代になったもんだ
199 吹石徳一(京都府):2008/05/16(金) 18:42:56.43 ID:lwf5tYCi0
お前らってホント漫画詳しいよな。
もうジャンプとマガジンを買い始めて20年になるが
何でお前らそんなに詳しいんだよ
200 加齢臭(埼玉県):2008/05/16(金) 18:43:00.74 ID:bCIJMYzW0
それより来週のヤンジャンはローゼン掲載号だな
201 孫堅(兵庫県):2008/05/16(金) 18:43:13.48 ID:DK+QyPDD0
なんかハンタ信者がうぜえな。
なんか一番人気あると勘違いしてねーか?
休載商法で飢餓感煽ってるだけで大した漫画じゃねーのに。

国内的にはワンピに勝てず、世界的にはナルトに勝てないし。

富樫は幽白時代もドラゴンボールに勝てなかったし
永遠にトップ看板にはなれない作家。
オリジナリティもないしな。
202 成原博士(栃木県):2008/05/16(金) 18:43:28.14 ID:PAevlnQo0
サンデーの左端のキャラは何?
203 ジーパン(熊本県):2008/05/16(金) 18:43:41.11 ID:IK7KbCf00
>>196
読んでると変人扱いされそうな雰囲気
204 パパイヤ鈴木(東京都):2008/05/16(金) 18:43:51.45 ID:r1oizC9m0
漫画ゴラクが一番面白いよね
205 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 18:44:24.29 ID:CItK8ImX0
>>188
イカはなにげに好きだけど
パニはダメっぽいなぁ
話全然進まないし
若手ならすぐ打ち切りされちゃうレベルだと思う
206 殺しま栗之介(dion軍):2008/05/16(金) 18:44:39.67 ID:3HSiDzrT0
マガジンの方では尾田頑張ってるよな。地味に面白い
ワンピ何とかしろよ
207 まろもに(徳島県):2008/05/16(金) 18:44:43.58 ID:V/R2GyMs0
俺「え、マガジンとかって火曜日発売だろ」
208 靴下(長屋):2008/05/16(金) 18:44:52.59 ID:fb6TOjGl0
マガジンなんてどれも似たような絵柄のマンガばっか。ウンコ
といってもサンデーは老害は多いしデスノだのナルトだリボーンだの連載し出すし
いやまぁサンデーは好きだけどさ
209 まろもに(樺太):2008/05/16(金) 18:44:53.90 ID:g5P5YW3kO
>>200
忘れてた
210 阿川弘之(宮城県):2008/05/16(金) 18:45:07.60 ID:2nicjP660
スクラン終わるのか
なんとなく無理に伸ばしてる幹事はあったが
211 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:45:13.39 ID:MLyW0mGT0
>>198
チャンピオン最強時代はネタじゃなくて昔確かに実在したんだぜ?・・・
212 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:45:21.72 ID:ditOz7pv0
ジャンプは地獄戦士魔王をもう一度やってくれ
213 パパス(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:45:25.11 ID:XfcMvowK0
>>198
ギャンブルフィッシュがおもしろいわ
二番煎じでトリックも粗があるが、勢いがあっていいね
214 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 18:46:11.85 ID:m857if510
>>196
女が結構買ってくよ
次がジャンプかな
215 林家木久扇(長屋):2008/05/16(金) 18:46:17.27 ID:PIJ2FS8u0
どっちもつまんねえから終わって良いよ
216 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:46:18.33 ID:KplVbY2VO
話題づくりより、面白い雑誌作りをしてくらはい
217 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 18:46:24.94 ID:ol8T7CvR0
まんがゴラク とか
まんがタイムス とかって

いったい誰が買ってるの??
218 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/16(金) 18:46:26.70 ID:ditOz7pv0
スクランの終わりってどんな展開だ?

播磨とお嬢がくっつくならそれで十分だから
219 クッキング・パパ(東京都):2008/05/16(金) 18:46:33.03 ID:cxSdYl8g0
絶望先生面白かった。
220 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 18:46:39.32 ID:CItK8ImX0
TDNさんすげぇw
221 アナゴさん(東京都):2008/05/16(金) 18:46:58.03 ID:6y0o3T1C0
スティールボールラン載りだしてウルジャン買い始めたけど
未だに訳分からん漫画ばっかで困る
222 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:47:15.79 ID:MLyW0mGT0
チャンピオンは覚悟のススメとかやってた時代より丸くなった気がする。
223 林家木久扇(不明なsoftbank):2008/05/16(金) 18:47:50.95 ID:EDFJbX550
よろしい、ならば戦争だ
224 アダム・スミス(東京都):2008/05/16(金) 18:47:55.95 ID:RCXtsiOE0
サンデーのデスノパクリ漫画が打ち切りにむかってフルスロットルです
225 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 18:47:56.65 ID:m857if510
時代なんて言葉使ったらニュー速民も終わりだと
なんどいったら
226 橋下徹(大阪府):2008/05/16(金) 18:47:56.72 ID:XXJXwL2x0
>>213
面白いよな

ギャグ漫画も浦安、バキ、みつどもえと渋いところが揃ってるし
あとはパニッシャーが軌道に乗ってくれればいうことないんだが・・・
227 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 18:47:58.65 ID:hO97K2iwO
>>188
読者投稿のコーナーの過疎っぷりがひどい
今現在の連載陣で比較するとマガジンサンデーよりおもしろいかな
228 アフロ猪狩(宮城県):2008/05/16(金) 18:48:01.77 ID:dsoRNYD90
あれほど漫画サンデーって言ったのに
週間少年サンデー買ってくるうちの女房
229 滝沢昇一(dion軍):2008/05/16(金) 18:48:04.49 ID:vJcACfFs0



皇国の守護者ー!早く戻ってきてくれーッッッッッッ!!!


 
230 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/16(金) 18:48:05.06 ID:2kCY82xB0
久米田漁夫の利だろこれ
久米田に得させんな
231 まろもに(樺太):2008/05/16(金) 18:48:23.33 ID:Opky5qVaO
もうジャンプは敵ではないからな
232 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 18:48:28.88 ID:aOWvX06g0
絶望先生みたいな時事ネタばかりの漫画って3年後読むとすっげーくだらないよな
かってに改造も今読むとつまんないし
233 オプーナ(三重県):2008/05/16(金) 18:48:33.57 ID:SF6Fc5xl0
>>76
また捏造垂れ流してるのかハンタ厨はw
変わらんよ
234 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:48:36.82 ID:uOG6AWce0
☆オレが読んでた頃のマガジン布陣☆

はじめの一歩
コウタロウまかりとおる
カメレオン
湘南純愛組
スーパードクターK
バリバリ伝説
BOYS BE・・・
ポチのへなちょこ大作戦
THE STRA
オフサイド

なんかこういうのが連載してた時期なんだけど微妙にズレてるかもしれん誰か訂正しろ
235 ゴルフ(神奈川県):2008/05/16(金) 18:48:50.58 ID:FT40YDiN0
どうせ今度の絶望先生でネタにすんだろ
236 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 18:48:54.97 ID:OVdRbM4V0
これは久米田がジャンプに行こうとして煽るもチャンピオンへ島送りフラグ
237 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:49:10.02 ID:MLyW0mGT0
>>226
>>ギャグ漫画も浦安、バキ、みつどもえと

何か、間違ってはいやしないかね?
238 正力松太郎(関西地方):2008/05/16(金) 18:49:14.57 ID:+pDM6SOxP
手塚の漫画読んだらどの漫画雑誌の連載もウンコにしか思えなくなった
漫画の神と称えられるのも分かるわ
239 ロニキス・J・ケニー(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 18:49:18.54 ID:8qxFJkhGO
ボンボン対コロコロだったら見たかった
240 オッサン(関西地方):2008/05/16(金) 18:49:30.15 ID:G7q7E3Ra0
ダイヤのAがあるからマガジンの勝ち
241 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 18:49:36.91 ID:m857if510
デスノートの原作者が担当編集者で、その人がガモウの担当もしてたらしい
242 中岡大吉(北海道):2008/05/16(金) 18:49:53.61 ID:GcyjUbfH0
なんちゃってカクカクカク
243 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:50:07.52 ID:MLyW0mGT0
>>234
ミスター味っ子と激烈バカも追加で。
244 範馬勇次郎(茨城県):2008/05/16(金) 18:50:08.78 ID:Fnyt24qI0
>>76
>HUNTER×HUNTERが載ってるかどうかで売り上げが全然違うらしいし
それ何度も聞くけどソースとかあるのかと
245 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 18:50:31.97 ID:ycRXB7w/O
おい久米田
最近スレ立てすぎだ
246 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:50:40.04 ID:uOG6AWce0
>>243
ああそれだw
ていうか将太の寿司忘れてたわ
247 滝沢昇一(栃木県):2008/05/16(金) 18:51:29.41 ID:anGxfOXr0
>>232
逆なんだが、改蔵を今読むと面白い
「この頃〜してたな〜」と郷愁に浸る
248 ハイドン(dion軍):2008/05/16(金) 18:51:45.71 ID:7Qwe5DgL0
>>240
正統派漫画で面白いのはホント久しぶりだね
249 中岡大吉(沖縄県):2008/05/16(金) 18:52:14.89 ID:lUDORxMH0
これなんてプロレス風味
250 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 18:52:27.55 ID:MLyW0mGT0
>>246
中華一番はもう少しだけ後かな?
251 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 18:52:38.14 ID:m857if510
改造って絶望先生っていうエロアニメの原作者の漫画か
252 まろもに(栃木県):2008/05/16(金) 18:53:22.67 ID:6tT+aZ890
小学館漫画賞
少年部門 『ダイヤのA』 掲載誌:週刊少年マガジン
http://www.shogakukan.co.jp/mangasho/

講談社漫画賞
少年部門 『最強! 都立あおい坂高校野球部』 掲載誌:週刊少年サンデー
http://www.kodansha.co.jp/award/manga.html

見事なまでの出来レース、本当に(ry
253 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 18:54:18.04 ID:OVdRbM4V0
>>252
出版業界ではよくあること
254 茂相父蔵(dion軍):2008/05/16(金) 18:54:26.62 ID:rokNcl+K0
俺もBIGスター大吉を読んで生き方が変わったよ。
255 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:54:42.42 ID:uOG6AWce0
南海アイスホッケー部ってどこだっけ?
256 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/16(金) 18:54:44.31 ID:2kCY82xB0
>>244
ハンター再会のときジャンプの発行部数上げたらしいよ
257 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 18:54:51.33 ID:OVdRbM4V0
>>255
サンデー
258 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 18:54:56.97 ID:aOWvX06g0
>>244
ジャンプスレに降臨した社員からのマジ情報。50万部売上減るらしい
休載しまくりでアニメとかやってないのにナルト以上にコミック売れるハンタだからな
259 ミト(大阪府):2008/05/16(金) 18:55:06.05 ID:JSxAetf00
>>255
南極アイスホッケーだろ
260 まろもに(栃木県):2008/05/16(金) 18:56:04.38 ID:6tT+aZ890
らしい(笑)
261 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 18:56:28.11 ID:79bBcd8rO
> クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる


これは自爆じゃないのかw
262 野原ひろし(dion軍):2008/05/16(金) 18:56:40.87 ID:1JVEmptH0
>>196
リアルフリーザ編の時小学校6年だったけどチャンピオンとか存在知らんかった
263 ミスマル・コウイチロウ(東京都):2008/05/16(金) 18:56:46.21 ID:NAZS4Ug30
ダイヤのAとストライプブルーは面白い
メジャーはもうアレ、あだちはあだちだから置いといて
あおい坂は読んでてなんかイライラしてくる
リベロ革命は結構好きだったけど
バレーそこまで詳しくなかったからかな
264 範馬勇次郎(茨城県):2008/05/16(金) 18:57:11.67 ID:Fnyt24qI0
>>256
ソース聞いてるのに
「らしいよ」って何よw
265 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:58:00.14 ID:uOG6AWce0
立原あゆみってまだチャンピョンなの?
266 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 18:58:01.82 ID:CItK8ImX0
>>263
ストブル好きだなんてお前分かってるやつだな
ニュー速でこんな分かってるやつにお目にかかるとはおもわなんだ
267 キタキタ親父(宮城県):2008/05/16(金) 18:58:04.44 ID:2yaM6pVG0
サンデーの野球と犬はいらん
魔王、ダレン、ダイブの原作組が面白い
268 鳩山一郎(関西地方):2008/05/16(金) 18:58:18.20 ID:y67Jfe4U0
おまえらはサンデー読んでると思われてるわけだなw
269 正力松太郎(神奈川県):2008/05/16(金) 18:58:38.30 ID:sxahwObmP BE:79661232-2BP(6273)
チャンピオンでやってるアクトっつー漫画あんま面白くねーなと思って読んでなかったけど
今週読んでみたらちんぽなめたいふしぎ!だったからちゃんと読もうと思った。
270 デットマール・クラマー(東日本):2008/05/16(金) 18:59:03.72 ID:KU8PYPtt0
犬夜叉はようやく奈落を倒しました

でも、もう少し続きそうです・・・
271 宍戸錠(静岡県):2008/05/16(金) 18:59:07.56 ID:jVQTccTD0
らしいって・・・じゃあソースっていわんがな
272 野原ひろし(宮城県):2008/05/16(金) 18:59:19.54 ID:uma0MiC50
いま一番面白いのはチャンピオンだろ 条項
273 相原重雄(北海道):2008/05/16(金) 18:59:32.20 ID:FRIz4dFQ0
トシちゃん感激ー!!
274 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 18:59:54.47 ID:uOG6AWce0
ところで浦安鉄筋家族ってまだやってるのかね
アニメみて面白かったんだけど
275 両津銀次(愛知県):2008/05/16(金) 19:00:17.19 ID:uKqmO/RS0
オバドラ終わってマガジンもオワタ
276 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 19:00:25.79 ID:CItK8ImX0
少年誌のなかじゃチャンピオンダントツで面白いけど
あれを少年漫画と言っていいのか」悩むなw
277 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:00:29.59 ID:79bBcd8rO
>>268
いやマガジン読んでると思われたらマズいだろw
278 多田野数人(北海道):2008/05/16(金) 19:00:37.80 ID:BZL9NvKj0
マガジン=雑誌
279 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:00:42.23 ID:MLyW0mGT0
>>274
連載15周年記念したばかりだ。
漫画の方がパンチ効いてて笑える
280 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 19:00:43.00 ID:m857if510
>>274
作者が死んでなきゃ
まだやってるんじゃないかね
281 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 19:02:02.93 ID:uOG6AWce0
>>279
>>280
まだやってんのかw
漫画のほうも読んで猪木っぽい国会議員が巨大なウンコするネタで爆笑した覚えがあるんだ
282 波平(静岡県):2008/05/16(金) 19:02:04.51 ID:24DcZOes0
なんでもいいからモテモテ王国再開させたほうを読む。
283 サトシの父親(富山県):2008/05/16(金) 19:02:11.88 ID:mPWVYo240
こういうのガキの使いの浜田みたいに
マジでそう思っちゃう人がいるくらいに徹底的にやれよ
ガチっぽさがヌル過ぎて失笑もんだわ
284 ガリレオ・ガリレイ(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:02:15.17 ID:e+QXV/sb0
こないだ一歩とジョーが握手してたのに
285 ホランド・ノヴァク(三重県):2008/05/16(金) 19:02:40.89 ID:uTJg+AQd0
zip up!は変身しないほうがおもしろいってどういうことよ?
杏ちゃんかわいいし
286 高橋名人(東日本):2008/05/16(金) 19:02:53.81 ID:pPn4g/Um0
>サンデー編集部:マガジン読んでてもたぶんモテないっすよね
説得力皆無だw
287 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:03:20.72 ID:q/BoQqi10
>>258
舌抜かれるぞ
288 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:03:21.97 ID:aOWvX06g0
ソースなんてあるわけないだろ
ゲームみたいに毎週売上計ってる所ないんだし
ただハンタ連載時に売上増加は、新連載とか打ち切りのバレを教えてくれる社員の人が言ってたからガチ
289 範馬勇次郎(樺太):2008/05/16(金) 19:03:42.38 ID:LLI+LDYWO
浦安は28巻くらいまで。それ以降はツマラン
290 相原重雄(北海道):2008/05/16(金) 19:04:00.36 ID:FRIz4dFQ0
なんでプロレス化してんの・・
291 江田島平八(長屋):2008/05/16(金) 19:04:34.57 ID:PSdWh9rw0
2ちゃん的に少年誌はジャンプ一択
別腹でチャンピオン
292 ヴ王(高知県):2008/05/16(金) 19:04:34.80 ID:c7/on3xw0
>>234
Let'sぬぷぬぷはそのちょっと後かね
好きだった
293 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 19:05:21.75 ID:ycRXB7w/O
>289
28巻も面白いなら十分だろ
294 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:05:26.89 ID:eEAXs8BvO
>>258
そんな人降臨してませんw
295 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:05:47.85 ID:q/BoQqi10
>>288
鯖スレ住人だがそんな事言った関係者は居ないわけだが
296 ダーレイアラビアン(長屋):2008/05/16(金) 19:06:10.80 ID:qppv+HTF0
餓鬼の喧嘩かよ
297 ゆかりんの父(樺太):2008/05/16(金) 19:06:48.53 ID:w8dxSd8RO
ガチっぽくジャンプ批判しまくってるふりしてりゃ
ヤオでも興味あった
298 相原重雄(北海道):2008/05/16(金) 19:06:50.02 ID:FRIz4dFQ0
ちべたいアイスが待ってます
299 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:06:58.39 ID:aOWvX06g0
コロコロ読まずにボンボン派、
ジャンプ読まずにサンデーマガジン派、
快楽天読まずにメガストア派とは友達になれない

両方読んでる奴は認める
300 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 19:07:24.14 ID:ol8T7CvR0
メガストアは買うのが躊躇されるデカさなのがよくない
301 殺しま栗之介(dion軍):2008/05/16(金) 19:07:33.32 ID:TtTuGGlJ0
マガジンてまだヤンキー漫画気取ってんのか
302 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 19:07:56.35 ID:864cWKR30
ttp://diary5.cgiboy.com/3/garigarikun/index.cgi?y=2007&m=5#15
一方その頃チャンピオン編集長は
「ぶちゅ。ぶちゅ。レロレロ〜。早く早く〜」と原稿の催促をしていた
303 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:07:58.01 ID:aOWvX06g0
>>295
お前2ch歴何年?俺は週漫板設立当時からいたけど
304 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:08:02.68 ID:VMV1w0eM0
今読者の投稿ページが一番面白い雑誌って何?
305 父(千葉県):2008/05/16(金) 19:08:47.63 ID:bKCJIkwG0
>水曜発売なのに「サンデー」て
306 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:08:53.41 ID:79bBcd8rO
>>291
もはや2chでも見る影もなくない?ジャンプ。
まだ一番売れてんのかな。
307 牛魔王(樺太):2008/05/16(金) 19:09:39.87 ID:PsNAEMRZO
>>292
設楽先生とかですわって言う姉妹とかな
308 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:09:40.94 ID:q/BoQqi10
>>303
ドコモ埼玉BBSあたりから
309 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:10:42.28 ID:VMV1w0eM0
>>234
ジャンプが下がってきて
マガジンが追い越した辺り?
310 稲船敬二(長屋):2008/05/16(金) 19:11:15.13 ID:CVx/B52I0
>>303
マジなら2ちゃんの総力を挙げて潰すが?
311 権造(栃木県):2008/05/16(金) 19:11:19.17 ID:gRPzCv5G0
>>306
>>173と同号の「創」によると、
>週刊少年ジャンプ実売率約89%で実売245〜250万部をキープ
だと
312 範馬勇次郎(茨城県):2008/05/16(金) 19:11:55.35 ID:Fnyt24qI0
>>288
そうなのか
ちょっくら鯖スレで聞いてくるかな
313 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:12:05.73 ID:aOWvX06g0
>>308
新参か。半年ROMってろ。
314 岩崎弥太郎(北海道):2008/05/16(金) 19:12:20.43 ID:5mjO1Vef0
チーチチッチ オッパイ ぼいんぼいん (ぼいんぼいーん)
315 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:12:20.88 ID:eEAXs8BvO
>>288
社員(笑)
嘘なら嘘って早く言いなさい
316 オーキド博士(チリ):2008/05/16(金) 19:12:56.00 ID:h/+FyoDg0
ギャグ漫画で15周年って浦安すげーと思ってチャンピオン買ったら…

ダイモンズギャンブルフィッシュストブルイカ娘みつどもえサナギさん
すぐに全巻集めました
317 ネモ船長(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:13:12.14 ID:Wlmq6Njr0
318 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:14:08.14 ID:q/BoQqi10
>>313
結局ハンタ厨はソースが出せずにいつも逃げ出すワンパターン
319 ネスのパパ(滋賀県):2008/05/16(金) 19:14:10.59 ID:ijOU0FQL0
>>303
過去レスみて確信したわ
ガチなんですね・・・
320 ホランド・ノヴァク(三重県):2008/05/16(金) 19:14:52.05 ID:uTJg+AQd0
>>316
やるじゃん
321 織田信秀(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:15:23.20 ID:5TnhPl+m0
ガンダーラっぽいほうがサンデー
322 父(千葉県):2008/05/16(金) 19:15:25.56 ID:bKCJIkwG0
どの雑誌だか忘れたが、やたらと「!?」を多様してるマンガを見るたびにイラっとした
323 行方不明(北海道):2008/05/16(金) 19:15:47.13 ID:9PFE/3Yb0
ディスってんじゃねーよ!
324 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 19:16:25.65 ID:uOG6AWce0
そういや特攻の拓あるのスッカリ忘れてたw
なんで忘れてたんだろ・・・
325 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:16:48.95 ID:aOWvX06g0
>>318
意地でもハンタの存在感を認めたくないんですね
326 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:16:50.88 ID:MLyW0mGT0
>>316
看板漫画が抜けてるじゃないか。
おっと、ファンタジー野球漫画のことじゃないぜ?


マガジンの一郎次郎三吉ってぬぷぬぷのキャラだっけ?
327 ケニー・ロバーツ(山口県):2008/05/16(金) 19:17:23.68 ID:27EG8Tt70
>>252
ちゆ12歳の予言がピッタリだなw
328 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:18:24.72 ID:q/BoQqi10
>>325
捏造してまで持ち上げる姿が哀れなだけよ
329 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:18:25.13 ID:eEAXs8BvO
>>325
意地張ってガセ垂れ流すなよ
鯖スレで馬鹿にされてるぜw
330 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:18:53.98 ID:MLyW0mGT0
>>324
なあ・・もしかしてココナッツ・アベニューやも同時代じゃね?
331 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 19:19:15.87 ID:CItK8ImX0
よくチャンピオンを
ドカベン、バキ、浦安しか見ないって人いるが
すごい損してるな
チャンピオン3大老害認定されてるのにw
332 範馬勇次郎(茨城県):2008/05/16(金) 19:19:22.46 ID:Fnyt24qI0
>>325
鯖スレ行ったら失笑されたぞ
ハンタ厨はいつもきめぇって
333 貫太郎(埼玉県):2008/05/16(金) 19:19:44.36 ID:z1gb3UNe0
藤沢とおるって才能ないよね
334 範馬勇次郎(樺太):2008/05/16(金) 19:20:51.87 ID:LLI+LDYWO
>>331
他に看板はれるような漫画ないからしょーがねーだろ・・・
335 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:20:53.24 ID:aOWvX06g0
自作自演乙です^^
336 東方厨(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:21:14.64 ID:SJnlqZPIO
仲良く喧嘩してますなw

さっさと赤松、久米田、ハヤテの作者の三人でコラボしろ
337 カーネル・サンダース(山梨県):2008/05/16(金) 19:21:31.09 ID:KL2DtpTB0
>>102
みずしなもいれといてやれw
338 吉幾三(神奈川県):2008/05/16(金) 19:21:31.31 ID:kZ6lEYcg0
たかが漫画でマジになってる^^
339 ヴ王(高知県):2008/05/16(金) 19:21:35.18 ID:c7/on3xw0
チャンピオンで数年前にやってたゲーム紹介のページも面白かったんだけどな
確か元ゲーメストの編集(これは違うかもしれん)で
紹介記事でもクソゲーは普通に叩くからメーカーから出禁くらったとか
後半は絵師変えて毒にも薬にもならない記事だったけど
340 船越英二(神奈川県):2008/05/16(金) 19:21:48.13 ID:6jhFIJTy0
俺の中学の頃はマガジンの天下だったな
藤沢センセーのおかげ
341 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:21:54.57 ID:eEAXs8BvO
>>335
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
342 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 19:21:55.88 ID:864cWKR30
>>331
つかどの雑誌でも看板しか読まないのはもったいない
343 稲船敬二(長屋):2008/05/16(金) 19:21:58.98 ID:CVx/B52I0
アフタヌーンが最強だった。
344 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:22:18.27 ID:79bBcd8rO
>>311
おー、思ったよりずっと売れてんだなあ。
345 バイアリーターク(東京都):2008/05/16(金) 19:22:20.23 ID:BE53OWqf0
コナンも金田一も隔週でやられても前回の内容覚えてないんだよな
346 茂相父蔵(福岡県):2008/05/16(金) 19:22:49.09 ID:0QlXMbnD0
>>331
まさに俺だ
ちょっと前から見るようになって今ではチャンピオンが一番面白いと思ってる
347 鋼弾之父(埼玉県):2008/05/16(金) 19:22:51.04 ID:aOWvX06g0
アンチハンタのキモさは異常
348 渡辺美智雄(沖縄県):2008/05/16(金) 19:23:43.82 ID:bihg0+0a0
くだらねえ馴れ合い
ホントに仲悪かったらもっと陰湿なことするだろ
349 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:24:23.94 ID:MLyW0mGT0
>>331
だからって聖闘士星矢をイチ押しされても・・・なぁ・・・・
350 まろもに(栃木県):2008/05/16(金) 19:24:28.69 ID:6tT+aZ890
まぁ仮に本当にハンタ休載で50万部落ちるんだったら
ダントツに売れてるワンピースが休載したらもっと大変な事になるって事だな。
351 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:24:29.99 ID:79bBcd8rO
チャンピオンはナンバとイカムスメが地味に面白いw
352 ヘロドトス(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:24:53.05 ID:fi1a4WlP0
>▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる
353 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:25:09.50 ID:SJnlqZPIO
チャンピオンは読まないけど、チャンピオンREDいちごは読む。
354 キタキタ親父(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:25:15.46 ID:Z5jtoXD00
ジャンプスクエアの1人勝ち
355 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:25:20.11 ID:eEAXs8BvO
>>347
一生見つからないソースでも探してろw
356 桐野智志(鹿児島県):2008/05/16(金) 19:26:14.27 ID:cukKGXHB0 BE:578118454-2BP(9215)
何でこいつら戦争突入したんよ。つか本気で言ってるんじゃなくてネタだろ?
甘噛みでじゃれあってるんだろ?だからジャンプに勝てないんだよ
357 阿川弘之(埼玉県):2008/05/16(金) 19:26:38.81 ID:YLdGCmyh0
ジャンプ 絵きったねえ
マガジン 政治思想を刷り込もうとすんなカス 絵もキモイ
チャンピオン イカ娘とかの後にバキが来るとなんかいたたまれないんだが
358 成原博士(東京都):2008/05/16(金) 19:27:03.82 ID:uOG6AWce0
こん中でモーニング読んでた奴いるか?
>>234の頃沈黙の艦隊やってて試しに見たら潜水艦がニューヨークへ核ミサイル撃ってたあたりなんだが
あれ人気だったんだよな?
359 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:27:05.49 ID:MLyW0mGT0
ハングリーハートって中の人はキャプ翼の同人誌描いて人だったんだな。
最近知ったww
360 立花十兵衛(東京都):2008/05/16(金) 19:27:11.44 ID:fIbPQ4gT0
なーオマイラまだどれか読んでる?俺いつの間にか読まなくなったなー。

なんか読み忘れて1週抜くと続き読む気なくならね?
361 船越英二(神奈川県):2008/05/16(金) 19:27:12.37 ID:6jhFIJTy0
チャンピオンはブロッコリーのせいで読者そうとうはなれただろ
急にオタ漫画だらけになって
362 金日成(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:27:52.91 ID:nZHzABqw0
言い合いのレベル低っww
363 サリーちゃんのパパ(神奈川県):2008/05/16(金) 19:28:09.00 ID:KDnA0WW00
360とWiiで敢えてあおり戦争やってPS3を空気にしようって魂胆
364 吉幾三(神奈川県):2008/05/16(金) 19:28:20.20 ID:kZ6lEYcg0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


365 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 19:28:45.13 ID:864cWKR30
そんなことより克己はどこ行ったんだよ
366 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:29:03.00 ID:MLyW0mGT0
>>358
うちの高校で唯一モーニングを読んでいたのが俺だwww
もちろん沈艦目当てで。
おかげでゴールデンラッキーという稀代の怪作に出会えたのは本当に感謝してる。
367 パパイヤ(三重県):2008/05/16(金) 19:29:09.35 ID:q/BoQqi10
>>363
360とPS3でやりあってWii無視のが近いな
368 とうちゃん(福島県):2008/05/16(金) 19:29:13.34 ID:m857if510
>>365
俺の隣で寝てる
369 中川勝彦(樺太):2008/05/16(金) 19:29:53.74 ID:kXmV0OjIO
ダイモンズおもれー
370 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 19:30:02.76 ID:CItK8ImX0
>>365
バキがやられそうな瞬間にでてくるんだろw
一皮剥けたそうだから
きっと活躍してくれるw
371 バーダック(catv?):2008/05/16(金) 19:30:17.27 ID:F11a2R/80
>>359
そうなん?
スレで(先に完結したアニメ版が秀作だったため)「これはアニメ版の同人誌」とかバカにされてたのは知ってるw
372 秋月郁(関西地方):2008/05/16(金) 19:30:21.89 ID:1ZMhWxnz0
>>40
既にマガジンが勝ってるって事だな
373 渡辺美智雄(沖縄県):2008/05/16(金) 19:30:37.47 ID:bihg0+0a0
いやちがうな 馴れ合いの振りして本音言ってるか
文句言われても「いや冗談だから」で済むし
374 波平(静岡県):2008/05/16(金) 19:30:46.74 ID:24DcZOes0
>>349
蟹座の俺としては、今載ってるのは蟹座の名誉を回復したという点で手放しに褒めたい。
375 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:31:01.37 ID:MLyW0mGT0
>>365
花山さんに遅ぇぞ、と言われてページをめくった瞬間、20秒ぐらい
意味が判らんかったお(´・ω・`)
376 滝沢昇一(dion軍):2008/05/16(金) 19:31:08.06 ID:vJcACfFs0

 国
  の
   守 護 者 〜 ッ
377 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 19:31:26.87 ID:VzCrOrjL0
>>367
360=サンデー
PS3=マガジン
Wii=ジャンプですね、わかります。

サンデー死亡寸前じゃないですか・・・
378 加齢臭(埼玉県):2008/05/16(金) 19:31:30.96 ID:bCIJMYzW0
>>358
小学生の頃は「かめ!」とか読んで喜んでたな
379 バーダック(catv?):2008/05/16(金) 19:32:07.32 ID:F11a2R/80
>>375
花山は克己にたぶん「遅ぇぞ」って言い方はしない
克己さん言ってたしね
380 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:32:16.57 ID:8LKrAIHUO
チャンピオンは臭いし手が汚れる

というイメージ
381 竹本テツ(東京都):2008/05/16(金) 19:33:30.90 ID:9WYHi44Q0
昔はマガジン読んでたけど萌え漫画連発した当たりから読むのやめた
382 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:34:07.54 ID:voBu5cE/O
こういうの俺は好きだわwwwww
383 ショー・コスギ(長屋):2008/05/16(金) 19:35:33.17 ID:tRgzRO6z0
ギャグ王に勝ってから言えや
384 毛利小五郎(京都府):2008/05/16(金) 19:35:41.60 ID:VzCrOrjL0
>>381
今ネギまの1個しかないぞ
385 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:35:53.77 ID:VMV1w0eM0
>>358
OL進化論キタコレ!
クッキングパパとか!
386 渡辺美智雄(沖縄県):2008/05/16(金) 19:35:56.10 ID:bihg0+0a0
ここで漫画で盛り上がってる奴らって
自分も含めていい年した大人なんだよな…
なんか情けなくなってきた

387 ヴァン=ホーエンハイム(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:36:49.96 ID:za8CEkny0
判断基準がケンカ強い奴とかモロ子供の喧嘩って感じで面白い
388 古河秋生(北海道):2008/05/16(金) 19:37:07.77 ID:waQP/69V0
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判
キーワード: 久米田
抽出レス数:19
389 マスオ(神奈川県):2008/05/16(金) 19:37:55.50 ID:BPEru69/0
ジャンプが真っ先に読まなくなったな。
サンデーは立ち読みしかしたことない。

マガジンは一歩が終わるまでは買うかもしれない。
390 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 19:38:05.50 ID:MLyW0mGT0
>>385
「ギャンブルレーサー」とか「つよししっかりしなさい」も
たまには思い出してあげてください。
391 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/16(金) 19:39:17.64 ID:4WlNiQFGO
チャンピオンってまだあるん?
392 フォン・ブラウン(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:39:35.25 ID:CEEWf7ks0
惰性で一歩だけ読んでる。
393 バイアリーターク(東京都):2008/05/16(金) 19:40:59.18 ID:os7Q3jlZ0
サンデーだけ買った事ない
394 まぶたの父(栃木県):2008/05/16(金) 19:41:38.80 ID:d0Ylrg7S0
>>1
久米田仕事しろ
395 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/16(金) 19:41:59.01 ID:0YE+9bT40
>>389
何で宮田戦をじらすんだろうなw
>>391
グラップラー刃牙はガチで面白いぞ
トーナメント戦は良かった
396 天馬博士(富山県):2008/05/16(金) 19:43:04.20 ID:OTFnaCL70
ケンカ強い奴はチャンピョンの「Let'sダチ公」よんでるんじゃあ!!!
397 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 19:43:04.21 ID:ol8T7CvR0
グラップラー刃牙が面白いとか言ってるやつってヤンキー漫画読んで面白いって言ってるやつらと同じだよね
398 マスオ(神奈川県):2008/05/16(金) 19:43:13.27 ID:BPEru69/0
>>395
レス辿ってみるとわかるけど、一歩があるからマガジンを
読んでるって人が多いの編集部もわかってるんじゃない?
DBと同じで延長、延長っぽい。
399 オーキド博士(北海道):2008/05/16(金) 19:43:23.02 ID:n3C9NtR80
一方ジャンプは
400 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:43:48.86 ID:GsICNQidO
ゲドー撃破から半年経ってるなんて信じられないくらい話が進まないな
401 ガンビーノ(京都府):2008/05/16(金) 19:44:27.07 ID:LVsyj4U10
おーーーい久米田ーーーーーーーーー
面白いこと言ええええええええええええええ!
402 牛魔王(dion軍):2008/05/16(金) 19:44:41.79 ID:UKrnd0/Y0 BE:729507247-2BP(2633)
>>1
なんちゅう駄目なプロレスやってんだ
403 フォン・ブラウン(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:44:57.34 ID:CEEWf7ks0
>>398
でも一歩しかないから買わないんだぜ。
1回くらい読みそびれてもどうせ話進まないし。
404 碇ゲンドウ(東京都):2008/05/16(金) 19:44:57.60 ID:GYCCMpOQ0
ドカベン
一歩
犬夜叉

どれもダメだな
405 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:45:49.67 ID:F/uEQ7+4O
久米田右往左往www
406 至郎田正影(樺太):2008/05/16(金) 19:45:54.33 ID:mhTJm3gPO
マガジンはモテないって言うがサンデーのほうが明らか童貞臭いんですけど
407 多田野数人(樺太):2008/05/16(金) 19:46:45.51 ID:IbgqSboIO
ジャンプが復活しないとずっと暗黒時代なんでどっちでもいい
408 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/16(金) 19:46:59.60 ID:gLaSk2xIO
萌え系の漫画もキモいが
刃牙の絵柄もキモい
409 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/16(金) 19:47:23.49 ID:0YE+9bT40
>>397
バカヤロウ!不良漫画と刃牙一緒にするな!
刃牙は「個性」対「個性」のぶつかり合いが面白いのだ
>>398
宮田倒して世界いってほしいと思うの俺だけ?
リカルドマルチネスを倒せるのは一歩だけ!
410 武田信虎(catv?):2008/05/16(金) 19:47:25.07 ID:AXtgkVlO0
こういう馬鹿馬鹿しい企画は楽しいからどんどんやっていいんだけど
ジャンプが入ってないから結局肩すかしにしか感じない
411 タカヤ提督(東京都):2008/05/16(金) 19:47:30.71 ID:8qq0vdJT0
やらせじゃん
412 マイメロパパ(茨城県):2008/05/16(金) 19:48:04.41 ID:0Z9QAoAF0
どっちもセガレベルなのか
413 ジャムおじさん(樺太):2008/05/16(金) 19:48:21.35 ID:kwEOYsa6O
サンデー押されてるな
414 岩田鉄五郎(関東地方):2008/05/16(金) 19:48:38.23 ID:eYd7fb2V0
お互いを罵り合うマンガ載せるなら
買うよ
415 アドロック・サーストン(富山県):2008/05/16(金) 19:49:16.53 ID:Uq9PLG+l0
カメレオンはサンデーじゃ無理
416 スパーダ(東京都):2008/05/16(金) 19:49:36.60 ID:ol8T7CvR0
木多は少年誌でやるべき
417 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 19:49:51.31 ID:GsICNQidO
>>414
超理論正当化するMMRの一人勝ちだろ
418 至郎田正影(樺太):2008/05/16(金) 19:49:55.63 ID:mhTJm3gPO
>>414
絶望先生⇔ハヤテ ?
419 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/16(金) 19:50:37.12 ID:0YE+9bT40
あと御大・高橋留美子はもうそろそろ引退モードに入ったのかな?
420 タカヤ提督(東京都):2008/05/16(金) 19:50:37.11 ID:8qq0vdJT0
それぞれの主力作家を、相手方の編集者につけて
読みきり書かせてくれたら面白いのに

それもベテラン。
楠みちはるのサンデー漫画とか
高橋留美子のマガジン漫画とか見たい
421 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 19:51:04.59 ID:2XDlDkFyO
PCエンジン VS メガドライブみたいなもんか
422 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/16(金) 19:51:50.90 ID:0YE+9bT40
サンデーはうる星やつらでもったからなぁ

サンデー編集部は高橋には逆らえないw
423 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/16(金) 19:52:02.15 ID:aYxN5y3H0
▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうが大阪好き
424 悟空(catv?):2008/05/16(金) 19:52:21.99 ID:sxk80K8I0
>そもそも水曜発売なのに「サンデー」て…(以下略)
これだけは同意。あとはワラタ
425 岩田鉄五郎(関東地方):2008/05/16(金) 19:52:46.56 ID:eYd7fb2V0
>>418
究極vs至高みたいな感じに
毎週何かをテーマにしてそれぞれに載せる感じ
おれしか求めてなさそうだけど
426 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 19:53:08.37 ID:38eDclsiO
チャンピヨンは先進的だったんだよ
あんどろトリオの頃は…
427 ダーレイアラビアン(岩手県):2008/05/16(金) 19:53:41.92 ID:CrXu8c2C0
読む漫画の本数は
チャンピオン>マガジン≧ジャンプ

サンデーは一回も読んだ事無いな
428 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:54:00.69 ID:WmLjXzfb0
よし!俺はチャンピオンを買う!
429 オーキド博士(京都府):2008/05/16(金) 19:54:08.07 ID:aJzBwXR+0
キャッキャウフフしてるだけだろ?
430 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 19:54:21.47 ID:864cWKR30
コラボするならそれぞれ作家出しあって合作しろよ
原作・畑 作画・福本とかさあ
431 里仲軍平(東京都):2008/05/16(金) 19:54:24.99 ID:UVhAcBpj0
ジャンプとチャンピオンも仲間に入れてあげてください。
432 西周(秋田県):2008/05/16(金) 19:54:56.85 ID:T8+PQqaI0
綺麗なカイジつまらんからさっさと本家カイジ再開しろ
433 江頭2:45(千葉県):2008/05/16(金) 19:55:29.54 ID:AXtgkVlO0
月刊誌は圧倒的にマガジンだよね
ってかサンデーってあった?
434 天馬博士(富山県):2008/05/16(金) 19:55:43.15 ID:OTFnaCL70
http://midori.bandaisan.jp/image/jpg/manga/big_h510/051210_b/ch1976_1_5_2.jpg

1977年2月7日
がきデカ        山上たつひこ
ドカベン        水島新司   
750ライダー 石井いさみ
ブラックジャック 手塚治虫
いつか見た遠い空 あすなひろし
うっちゃり一番 ビッグ錠  
ウル        石川球太
しまっていこうぜ! 吉森みき男  
格闘士ローマの星 梶原一騎・ふくしま政美   
マーズ        横山光輝  
花のよたろう ジョージ秋山
チョッキン        吾妻ひでお
エコエコアザラク 古賀新一
月とすっぽん 柳沢きみお
手っちゃん 古谷三敏
ブラック商会変奇郎 藤子不二雄
435 バーダック(catv?):2008/05/16(金) 19:55:55.51 ID:F11a2R/80
>>430
いや逆でも・・・
436 林家木久扇(神奈川県):2008/05/16(金) 19:56:16.61 ID:+AWPa6Og0
それよりヤンキーファンタジーはいつ来るんだよ

http://www.henshukaigi.com//post_126.html
◆『週刊少年マガジン』森田浩章編集長が予測!
  次にくるのは「熱血バカの野球少年」と「ヤンキー×ファンタジー」
◆『週刊少年チャンピオン』沢考史編集長が予測!
  次にくるのは「ヒーロー」と「エクストリーム」
◆『モーニング』古川公平編集長が予測!
  次にくるのは「物欲」と「自然への愛情」 
437 タカヤ提督(東京都):2008/05/16(金) 19:58:07.43 ID:8qq0vdJT0
>>434
格闘士ローマの星wwwwwwwwwwwwwww
ソッコーで打ち切られたやつだな
438 天馬博士(富山県):2008/05/16(金) 19:58:10.51 ID:OTFnaCL70
439 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 19:58:30.75 ID:864cWKR30
講談社は月刊誌出しすぎだ
7つくらいあるだろ今
440 ケニー・ロバーツ(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:59:28.09 ID:QS/nz6CN0 BE:677592195-2BP(1045)
マガジンは一歩なくなったら終わりだなw
441 天馬博士(樺太):2008/05/16(金) 20:00:33.54 ID:2XDlDkFyO
ヤンキーファンタジーって
悠々白書みたいなやつか
442 借金(静岡県):2008/05/16(金) 20:00:41.89 ID:EylKQC1r0
魍魎の武丸サンもカード化されるの?
443 樋口三郎(徳島県):2008/05/16(金) 20:00:57.51 ID:0z8andJ90
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりジャンプ読もうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
444 多田野数人(樺太):2008/05/16(金) 20:01:05.98 ID:IbgqSboIO
次にくるのはヤングアニマルのクラウザーさん
445 岩田鉄五郎(鹿児島県):2008/05/16(金) 20:01:26.79 ID:sY0EQ+Pe0
おもしれぇww
446 碇ゲンドウ(東京都):2008/05/16(金) 20:02:36.72 ID:vGblsJ4e0
ユニクロのマガジン×サンデーコラボTシャツでも着て仲良くしろよ
447 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 20:02:49.65 ID:MLyW0mGT0
>>438
今その表紙で出したら大変な事になるんだろうなwww
でも、今それをおなゃのこでやって出しちまうのがチャンピオンだよなww
448 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 20:03:41.26 ID:864cWKR30
>>436
>ヤンキー×ファンタジー
チャンピオンでやってるユタの事としか思えない
449 岩田鉄五郎(関東地方):2008/05/16(金) 20:03:42.85 ID:eYd7fb2V0
マガジンもサンデーも子供に夢を与える少年誌なのに
裏方のオッサンが出てきて罵りあっちゃダメだろ、常識的に考えたら
もう廃刊しろよ
450 パパイヤ鈴木(新潟県):2008/05/16(金) 20:03:56.79 ID:t+7BGdM30
最後に久米田のコメントで〆ればネタとして完璧だったのに
451 タカヤ提督(東京都):2008/05/16(金) 20:03:59.87 ID:8qq0vdJT0
>>447
まあ、「あんどろトリオ」連載してたチャンピオンだからなあ
452 石原慎太郎(東京都):2008/05/16(金) 20:05:17.23 ID:4y5ufmeo0
お互い、必死だな って事か
453 黒板五郎(東京都):2008/05/16(金) 20:05:41.94 ID:TH4QkYzN0
ジャンプ「(^o^)/ゴミども殺しあえー」
454 ミト(秋田県):2008/05/16(金) 20:06:12.54 ID:ukwE/wAx0
こないだのヘキサゴンU
問題:タンホイザーなどの作品で知られる作曲家の……
答はワーグナーだったが二人そろって答えられず。

俺「タンホイザーって言ったらあれしか思いうかばねぇ……」
妹「あ、私もだ……」
俺「ダメだな」
妹「終わってるね」
そんな夕飯のひととき。

でも俺のタンホイザーはトップ、あいつのはデス種。 微妙に噛み合ってねぇ。
455 国宝憲吉(岩手県):2008/05/16(金) 20:06:37.94 ID:M4HXJx4L0
> ▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる

中二病な内容の漫画雑誌なだけあるわw
456 パパイヤ鈴木(東京都):2008/05/16(金) 20:07:02.32 ID:pd/9YvdI0
>>196
ウダヒマかフルアヘッド・ココがあったはず。米原作品が好きだった
457 千秋雅之(宮城県):2008/05/16(金) 20:07:22.03 ID:Jf2rOnxE0
ぶっちゃけどっちも古臭い絵しかないじゃん・・・
458 悟空(東京都):2008/05/16(金) 20:08:54.85 ID:TkvUC2QO0
ブック書いてるの誰だよ・・・地方巡業以下の古臭い抗争だな
459 タカヤ提督(東京都):2008/05/16(金) 20:09:39.99 ID:8qq0vdJT0
>>196
チキンクラブなめんな、超おもしれーぞ

続編の「覇王の森」だが
ヤンキーが港に集まってるときに
「な、なんや!船のマストの上からメンチ切っとる
奴がおるゥーーーーーーーッ!!」
460 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 20:10:27.03 ID:38eDclsiO
マガジン編集部にはキバヤシさんがいるからなぁ
461 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 20:20:40.52 ID:MLyW0mGT0
特攻天女ってチャンピオンだっけ?
462 オルテガ(群馬県):2008/05/16(金) 20:21:09.18 ID:7mjbTUtk0
最近ジャンプも劣化してきた
463 天馬博士(長屋):2008/05/16(金) 20:21:37.06 ID:nim1CxkY0
ちょっと面白い。
464 夜神総一郎(catv?):2008/05/16(金) 20:21:49.47 ID:pmAZ8uM30
対抗してジャンプとチャンピオンが協力しかないな。
ジャンプ側になんのメリットもないが
465 ちち(東京都):2008/05/16(金) 20:22:07.01 ID:Kt5aROky0
なんだよこのプロレスwwww
466 豊田佐吉(群馬県):2008/05/16(金) 20:22:18.37 ID:M5idJGGT0
>>461
うん
467 東方厨(長屋):2008/05/16(金) 20:23:23.36 ID:fJ332g9o0
当時のチャンピオンは輝いてた
ジャンプ読んでる奴の気が知れないくらい
468 鳥井信治郎(愛知県):2008/05/16(金) 20:25:00.20 ID:p2QtATVN0
金田一とコナンのやつコンビニでちょっと見たが
本編より青山が書いた金田一とさとうの書いたコナンの方に目が行った
469 ルネ・デカル(樺太):2008/05/16(金) 20:25:05.81 ID:G/sbLUQ/O
>>464

> 対抗してジャンプとチャンピオンが協力しかないな。
> ジャンプ側になんのメリットもないが

新旧ギャグポリスメン対決が見たい
470 前島密(catv?):2008/05/16(金) 20:26:21.64 ID:lRiuoNCm0
チャンピオンのみつどもえがおもしろすぎてびびった
471 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 20:27:01.05 ID:864cWKR30
>>464
だからチャンピオンの相手はゴラクしか居ないと言うのに
472 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 20:28:52.40 ID:CItK8ImX0
チャンピオンのライバルってジャンプとかマガジンじゃないだろw
どうみても読んでる層が違う
473 バーダック(catv?):2008/05/16(金) 20:30:21.48 ID:F11a2R/80
チャンピオンはACTがチャンピオン臭すぎる
ろくでなしが収容されるトツカ学園とかなんだよw
474 X蔵(京都府):2008/05/16(金) 20:30:21.47 ID:AUOKnxBd0 BE:94023623-PLT(27087)
おいそこの久米田
このスレ見てるんじゃねーよ
475 伊邪那岐(アラバマ州):2008/05/16(金) 20:31:37.52 ID:Ir3x9qI10
ゴラクってこれかttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/
476 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:32:11.91 ID:97XTp9rV0
こういうことやってるから
ジャンプに勝てないんだよ
477 ジン(京都府):2008/05/16(金) 20:32:21.43 ID:g1cHMVmf0
どっちも廃刊しろ。少年誌は
マガジンとサンデーを加えたジャンプと、孤高のチャンピオンに二極化すべき。
478 風船おじさん(東京都):2008/05/16(金) 20:34:00.90 ID:ZsqaQuLp0
マガジンはケンカに拘りすぎだろ
ヤンキー漫画ばかり載せてた時代ならまだしもネギマの現在にそれはねーよ
479 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:34:19.94 ID:97XTp9rV0
ジャンプで一番売れてるのが「ネギま」で
次が「ツバサ」だぜ?

>クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる

はぁ?
480 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:35:03.58 ID:97XTp9rV0
>>479
ジャンプじゃないマガジンだった
ちなみにネギまはアンケートも一位
481 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/16(金) 20:35:09.32 ID:mHUBZp/X0
DQNじゃねーか
482 羽田孜(dion軍):2008/05/16(金) 20:36:01.75 ID:y3JYhRHG0
「コナン&金田一の人生ゲーム」
「上杉達也VS花形満の野球盤」etc

http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/08y/08y07.jpg
483 仕事探し中(奈良県):2008/05/16(金) 20:36:12.53 ID:ZRfYnQlt0 BE:294528645-2BP(1818)
ジャンプ→ホンダ
サンデー→ヤマハ
マガジン→スズキ
チャンピオン→カワサキ
484 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 20:36:46.23 ID:MLyW0mGT0
>>464
むしろチャンピオン側にメリットが無いだろ。
世間体とか気にしない自由奔放すぎる誌風がウリなのにwww
485 東方厨(コネチカット州):2008/05/16(金) 20:37:59.49 ID:piE8u6jcO
秋田書店と少年画報社でやってくれ
486 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 20:38:04.61 ID:CItK8ImX0
>>484
そういうところが好きでチャンピオン読んでるからなぁw
読者も離れそうだw
487 X蔵(京都府):2008/05/16(金) 20:38:55.77 ID:AUOKnxBd0 BE:564138094-PLT(27087)
チャンピオンはみつどもえだけ浮きすぎだ
488 岩崎弥太郎(静岡県):2008/05/16(金) 20:39:27.00 ID:IrYKKDd40
単行本買うのはサンデー系が多いな
489 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 20:40:14.20 ID:864cWKR30
>>482
コナン金田一の人生ゲームってなんだ
どうやって死ぬかとかそんなのか
490 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:40:17.17 ID:97XTp9rV0
>>487
フィギュアとかイカ娘とかあるだろ
わりと前からあんな感じだよチャンピオン
491 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:41:13.08 ID:97XTp9rV0
>>484
チャンピオンの発行部数はジャンプの10分の1とか言われてんだぞ
492 パパバナナ(広島県):2008/05/16(金) 20:41:36.02 ID:juoYYdvs0
>>434
内容はこのまま絵柄とかスタイルだけ現代風にすれば今頃は一番売れてるな
493 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 20:41:51.73 ID:CItK8ImX0
プッシュされてるはずなのに
週刊少年漫画板でも
ほとんど話題にならないクローバーは異常w
最近結構面白いけどな
主人公に問題ありだな
494 父(東京都):2008/05/16(金) 20:42:08.65 ID:tdLuyyfM0
今日久しぶりに喧嘩商売見たら絵上手くなってて驚いた
495 貫太郎(catv?):2008/05/16(金) 20:44:14.09 ID:KkI0p+9m0
いらん漫画家や漫画が大杉るんだよ。
そういうのはぶいて合併してくれれば、こちらとしては嬉しいかぎり。
週刊少年誌なんて一冊でいいんだもん。
496 チャールズ・バベッジ(長屋):2008/05/16(金) 20:44:32.21 ID:icnRCFf50
× やらせ  ○ 馴れ合い
497 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 20:45:12.52 ID:piE8u6jcO
普通に考えたら、ジャンプに正面切って喧嘩売れるとこってバンチくらいしかないな。
中の人的な意味で。
498 権造(栃木県):2008/05/16(金) 20:46:01.91 ID:gRPzCv5G0
(σ゚Д゚)σゲッツ!!
499 万俵大介(愛知県):2008/05/16(金) 20:46:59.16 ID:Je4/CoSM0
待てよ、うる星やつらと対比されてるのが赤松とか納得いかねーぞ
500 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:47:04.01 ID:97XTp9rV0
ジャンプ>マガジン>>サンデー>チャンピオン

サンデーはマガジンよりチャンピオンに近いんだよ売り上げ
501 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:48:15.68 ID:97XTp9rV0
>>499
しょうがないだろ
マガジンラブコメ枠ないんだから
イタバシマサヒロでも持ってくるか?
502 タマーキン(樺太):2008/05/16(金) 20:50:01.59 ID:XhticuerO
BLEACH


喰虚(グロトネリア)
婬妖妃(フォルニカラス)
呪眼僧伽(ブルヘリア)
豹王(パンテラ)
聖哭蟷螂(サンタテレサ)
破面(アランカル)
小僧(ホベンスエロ)
葬討部隊(エクセキアス)
従属官(フラシオン)
探査回路(ペスキス)
黒膣(ガルガンタ)
響転(ソニード)
503 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 20:52:34.72 ID:MLyW0mGT0
読者アンケートの「キャラクターに求める魅力」に
「おっぱいが大きい」とか入ってる少年誌はチャンピオン
ぐらいだよな・・・
504 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:57:05.73 ID:97XTp9rV0
>>16
亀だが
ARMSの皆川ならウルジャンだぞ
505 橋下徹(大阪府):2008/05/16(金) 20:59:00.80 ID:XXJXwL2x0
>>409
なんというか、すごい時代臭がするな・・・
506 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 20:59:08.79 ID:97XTp9rV0
加瀬あつしはヤンマガに行くべき
もったいない
507 競馬(アラバマ州):2008/05/16(金) 21:00:02.77 ID:pIO0kOhH0
エアギアってやってる事コロコロとかわんないよな
508 橋下徹(大阪府):2008/05/16(金) 21:00:39.92 ID:XXJXwL2x0
まぁ結局ヤンジャンが一番面白いんだけどな
509 ジン(京都府):2008/05/16(金) 21:05:16.01 ID:g1cHMVmf0
>>497
中の人的な意味でいったらそれこそマガジンサンデーで充分だろ
510 DV(東京都):2008/05/16(金) 21:05:43.42 ID:4eAbuaw50
クナイ伝が終わりそうなのはどうして
511 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 21:06:39.12 ID:MLyW0mGT0
2005年頃のチャンピオンの読者アンケートの一部。

あなたが女の子のキャラクターに求める外見的特徴は?
番号で答えてください。(3つまで)
(1) 髪が長い (2) 髪が短い (3) おっぱいが大きい
(4) きゃしゃで細身 (5) 目が大きい (6) メガネをかけている
(7) おしゃれ (8) 背が低い (9) 背が高い (10) その他(具体的に)
512 ノリスケ(鹿児島県):2008/05/16(金) 21:07:01.00 ID:l9ClG1hZ0
この間MMRの為に買ったけど他に読める漫画がシバトラ?以外なかった
MMRもつまんなくてギャグとしても読めなくなった
513 DV(東京都):2008/05/16(金) 21:08:12.75 ID:4eAbuaw50
>>454みたいなオタ家族って超気持ち悪い
514 碇ゲンドウ(青森県):2008/05/16(金) 21:08:59.14 ID:f/qZkIga0
>>3
まったくだ
キバヤシさんじゃないとぜんぜんつまらない
515 マスオ(長屋):2008/05/16(金) 21:09:14.78 ID:FH1oPYGZ0
MMRにさんざん脅された小学生の夏。
マンガだからといってなんでもありじゃないんだぞ!
516 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/16(金) 21:10:27.52 ID:864cWKR30
>>511
背の高低や髪の長短はあるのに「おっぱいが小さい」の項目が無いとか・・・
どうしたチャンピオン
517 ジーパン(大阪府):2008/05/16(金) 21:11:55.52 ID:MLyW0mGT0
>>516
おっぱいの小さい女の子がチャンピオンで生き残るのは難しいからな。
518 ゴドルフィンアラビアン(愛媛県):2008/05/16(金) 21:15:54.08 ID:+WiRgglT0
>>140
なにその一昔前のまんがタウン。
519 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:18:11.56 ID:97XTp9rV0
西条はマガジンサンデーチャンピオンの三誌で書いてるような気がする
520 禁煙(大分県):2008/05/16(金) 21:18:16.12 ID:Ez7N5nDo0
ガキの喧嘩か
521 貫太郎(catv?):2008/05/16(金) 21:20:14.08 ID:KkI0p+9m0
ワンピの劣化版が載っているのがマガジン
デスノの劣化版が載っているのがサンデー
522 スパーダ(福岡県):2008/05/16(金) 21:22:35.06 ID:wKeYiHiw0
>>521
おいおい、マガジンのアレは同一人物だろ
523 コルド大王(宮城県):2008/05/16(金) 21:24:08.98 ID:MJIHBZBm0
524 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:24:37.23 ID:97XTp9rV0
>>522
尾田が左手で三日で書いたとしてもアレよりは面白いかと

ところで少年ライバルって何のライバルだ
525 岩田鉄五郎(山形県):2008/05/16(金) 21:26:28.35 ID:H+m9Q7750
>>502
マトリックスって馬鹿なオタクが「頭いいね」って言われたくて必死に考えたくせー ≪帯人≫

久保先生は頭がいいんだなぁ・・・ こんな難しい言葉を操れるなんて(笑)
526 御坊亀光(神奈川県):2008/05/16(金) 21:28:42.79 ID:8EpSjV3P0
単にスペイン語なだけです
527 伊邪那岐(アラバマ州):2008/05/16(金) 21:29:36.48 ID:Ir3x9qI10
チャンピオン読んでる奴は昼休みは一人ぼっち
528 銭形巡(アラバマ州):2008/05/16(金) 21:29:37.01 ID:VMV1w0eM0
>>524
コロコロ
529 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 21:31:14.96 ID:CItK8ImX0
>>527
なんてこといいやがる!
530 江頭2:45(熊本県):2008/05/16(金) 21:32:04.30 ID:uzLbGxU60
マガジン読んでたけどヤンキー漫画読み飛ばしてた
ラブひなやネギまのヒットで調子に乗って美少女漫画ばっかりになって読むのが無くなって購読中止
531 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:32:22.07 ID:97XTp9rV0
>>526
なん・・・だと・・?
532 DV(東京都):2008/05/16(金) 21:32:23.61 ID:4eAbuaw50
チャンピオンは中二病患者が読むもの

マンガは何一つ面白くない
533 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 21:33:25.73 ID:OVdRbM4V0
>>524
Gファンタジー
534 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/16(金) 21:34:08.19 ID:ksP8D0pkO
お前ら4大少年誌で読んでる作品言ってくれよ
535 タマーキン(樺太):2008/05/16(金) 21:34:44.31 ID:ZKcisMqFO
また久米田か
536 江頭2:45(熊本県):2008/05/16(金) 21:34:50.16 ID:uzLbGxU60
サンデーって金剛番長しか読むのないよね
537 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:34:50.50 ID:97XTp9rV0
>>534
一応全部
538 早乙女玄馬(大阪府):2008/05/16(金) 21:34:58.55 ID:k7qvVTku0
おまえらこい!

21:00〜

第一部はDJじぃざすです
http://203.131.199.132:8100/jezus1.m3u

16日 21:00 〜 18日 00:00までのアニソンリレー放送です。
アニソンリレーにぜひご参加ください。

現在、DJ募集中!DJ希望者は、
【です☆らじ】http://jbbs.livedoor.jp/anime/3836/ 内の『ラジオを放送したい人待合室8』にどうぞ。
放送テストなども、です☆らじ内でどうぞ。
--------------------------------------------
▽歌詞検索サイト(使えるサイト順)
--------------------------------------------
●アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?
 ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/index.html
●歌詞検索サービス♪歌詞GET
 ttp://www2.kget.jp/
 0KB (807Byte) 0秒
539 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:36:07.24 ID:97XTp9rV0
ジャンの西条はサンデーとマガジンとチャンピオンで連載してたんだぞ
何故久米田ばかり
打ち切りだからか
540 孫堅(埼玉県):2008/05/16(金) 21:36:25.41 ID:h1FpPvzI0
こないだ久々にマガジン買ってスクールランブル読んだら別作品になってた
何かあったの?
541 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 21:37:06.75 ID:CItK8ImX0
>>534
ジャンプ ワンピ、こち亀、勇者部
マガジン 零、一歩
サンデー お茶濁す
チャンピオン ドカベンとエンジェルボイス以外全部
542 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 21:38:38.71 ID:OVdRbM4V0
>>534
久米田全部
543 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:38:47.14 ID:97XTp9rV0
>>540
作者がなまぬるい萌え漫画に嫌気が差したんだろ
もうすぐ終わるし
544 親父(神奈川県):2008/05/16(金) 21:40:29.26 ID:rX3ZipBM0
> クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる

この文だけ見るとマガジンのほうが面白いな
545 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:42:07.19 ID:97XTp9rV0
ケンカ強い奴はヤンマガとかその辺読むと思う
小学生ならジャンプ
546 ジン(京都府):2008/05/16(金) 21:42:40.67 ID:g1cHMVmf0
最近勇者学を押す奴よく見るんだが、どうなってるんだ?
俺は好きだったけど、お前らすげー嫌ってたじゃん。
547 孫堅(埼玉県):2008/05/16(金) 21:44:02.54 ID:h1FpPvzI0
>>534
ジャンプ:ハンター、ナルト
マガジン:ダイヤ、エリア、一歩
サンデー:金剛
チャンピオン:バキ、難波
548 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:45:50.13 ID:97XTp9rV0
>>546
ポセ学と比較して気付いたんじゃね
俺は割と好きだったけど
549 荒岩一味(樺太):2008/05/16(金) 21:46:19.52 ID:tg1t0ghBO
サンデーは7年読んだがもうやめた。
マガジンは路線がちょっと萌えやセクシーを意識し過ぎててなんか読んでない。
ジャンプはここ5年読んでるがやめる気がしない。やっぱりなんだかんだ面白い
チャンピオンは論外
550 羽田孜(dion軍):2008/05/16(金) 21:46:33.95 ID:y3JYhRHG0
>>524
編集長激白!「ジャンプがライバル」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080501/1010177/?P=2

創刊号アンケは偽尾田、偽岸本が頑張りました
551 ミト(秋田県):2008/05/16(金) 21:47:25.61 ID:ukwE/wAx0
552 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 21:47:56.62 ID:CItK8ImX0
>>546
最近結構面白いと感じる
今回の豚の大食いの話はかなり面白かったぜw
553 稲船敬二(東京都):2008/05/16(金) 21:48:17.44 ID:Phi8oPhH0
ゴッドハンド輝って連載長くてそこそこ人気あるだろうに
ドラマ化アニメ化の話が一切無いのが不思議だね
編集の力って奴?
554 荒岩一味(樺太):2008/05/16(金) 21:48:37.48 ID:tg1t0ghBO
>>546
勇者学は途中から読んでも入りやすいのかな
俺は読んでる
555 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:48:39.86 ID:97XTp9rV0
>>550
>編集長激白!「ジャンプがライバル」
ジャンプSQの間違いだよな
あの公式ネガキャン漫画がアンケ一位とか
556 荒岩一味(樺太):2008/05/16(金) 21:49:52.90 ID:tg1t0ghBO
あ、チャンピオンってバキやってたんだなそういや
557 ミト(秋田県):2008/05/16(金) 21:50:19.53 ID:ukwE/wAx0
マガジンはもうしましか読んでない
558 バーダック(アラバマ州):2008/05/16(金) 21:50:48.65 ID:vOmlCsgq0
チャンピオンはナンバMG5が好き
559 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:51:40.21 ID:97XTp9rV0
>>553
医療漫画だから残ってるだけだろ
ドクターKも他誌行っちゃったしどうしようもないんじゃね
おばちゃんの趣味全開だし
560 銭形巡(栃木県):2008/05/16(金) 21:52:34.07 ID:Oem8AQda0
>>553
ただ単にパアアアァァァァとキャラとインチキ知識じゃ作ってもポシャるだけだしょ
DVDなんて売れん
561 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/16(金) 21:54:05.71 ID:Cl8uWpkNO
M0打ち切ったジャンプに未来はない
編集にセンスがないのか、未だにアンケに拘ってるのか知らんが
漫画家が不作なんじゃなくて、もしかして編集が才能見いだせてないだけじゃねーのか
562 マスオ(長屋):2008/05/16(金) 21:54:24.48 ID:FH1oPYGZ0
ジャンプはハンターハンターだけ立ち読み。
サンデーはお茶にごすだけ立ち読み。
マガジンは一歩だけ立ち読み。
チャンピオンはバキだけ立ち読み。
この四つのマンガが同時に載ってる雑誌があればいいにになー。
563 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:54:33.83 ID:97XTp9rV0
おばちゃんもとっとと終わらせて大好きな麻雀題材にして書けばいいのに
兔みたいな超能力麻雀漫画になるだろうけど
564 海原雄山(福岡県):2008/05/16(金) 21:54:42.62 ID:Jv/a54qg0
ブリーチってなんでブリーチって題なんだろう?
漂白?よくわからない。
565 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 21:56:42.94 ID:97XTp9rV0
>>561
M0は作者が終わらせたくなったってのもあるでしょ
元々長期連載できないタイプだし
566 ヴィントン・サーフ(樺太):2008/05/16(金) 21:57:00.64 ID:Rzd2SajQO
高校生以上で少年誌読んでる男とは絶対付き合わない。
567 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 21:58:30.11 ID:OVdRbM4V0
>>553
病院名がヴァルハラなのがマズイから
568 マスオ(長屋):2008/05/16(金) 21:59:21.22 ID:FH1oPYGZ0
>>566
漫画ゴラクを読んでる人とは付き合うんですか?
569 武邦彦(コネチカット州):2008/05/16(金) 21:59:42.86 ID:YwhY0YtwO
>>546
最近こなれてきたってのはあるが推す気にはなれんな
570 ダーレイアラビアン(岩手県):2008/05/16(金) 22:00:23.61 ID:CrXu8c2C0
>>546
最近読み出して結構面白いけど、劣化うすた漫画って印象
571 目玉のおやじ(静岡県):2008/05/16(金) 22:01:02.87 ID:J6buhSwm0
チャンピオンはもっと人気出ても良いと思うのだが
他3誌に比べると敷居が高いというかイメージが悪すぎる。
572 中川一郎(青森県):2008/05/16(金) 22:02:02.25 ID:62lXtFrV0
マガジンもサンデーもオタ向けの漫画が増えて軟化したよな
ジャンプは半数近くバトルで保守的でありながら革新的でもある
573 福田吉兆(京都府):2008/05/16(金) 22:02:28.20 ID:OZWQYoj50
>相手の雑誌を批判してゴミ箱に投げ込むシーンなどもあり


古紙回収に出せよ馬鹿野郎
574 三國連太郎(dion軍):2008/05/16(金) 22:04:04.00 ID:Oxnw5/dp0
犬夜叉いいかげん終わらせてらんまみたいなの書いてくれよ
575 ビール(catv?):2008/05/16(金) 22:04:21.41 ID:wXKmId5R0
>>553
ゴッドハンドの絵のキモさはどうにかならんのか…。
あのストーリーが致命的につまらない。
惰性で鼻くそほじりながら読む漫画だと思う。

ダイヤのAが連載初期のクオリティのママなら
看板はれたと思うのだが、ここ10週ぐらいしょぼくなったのが頂けない。
まぁ今週から盛り上がってきたのだが。
576 江田島平八(アラバマ州):2008/05/16(金) 22:04:23.06 ID:6+jrCt2D0
チャンピオンの一人勝ち
577 中川一郎(青森県):2008/05/16(金) 22:05:13.31 ID:62lXtFrV0
勇者はすげえ頑張ってるな。あの作者絶対お前らと同じ属性なのに
578 銭形巡(栃木県):2008/05/16(金) 22:05:28.19 ID:Oem8AQda0
何気の良作ぞろいのマガジンZ
久正人とか好きなんだけどなあ
グレイトフルデッド、ジャバウォッキーと全巻集めてる
579 貫太郎(埼玉県):2008/05/16(金) 22:05:39.53 ID:z1gb3UNe0
じゃあ畑が絶望先生書いて
久米田がハヤテ書けばいいんじゃね?
580 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:05:50.78 ID:97XTp9rV0
編集が好き勝手やってるのはマガジンだと思う
ジャンプは良くも悪くも読者のアンケートを第一に考えてる感じ
サンデーは大御所が幅を利かせてる
チャンピオンは上の三つを足して4で割った感じ
581 伴大造(アラバマ州):2008/05/16(金) 22:06:02.84 ID:pqbd2t0Y0
>>567
ワロタ
582 碇ゲンドウ(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 22:08:36.36 ID:SnwMGSVjO
>>571 女形菊乃助は良かった
583 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:08:50.71 ID:97XTp9rV0
野球漫画で今一番面白いのはストライプブルーだと思う
584 正力松太郎(神奈川県):2008/05/16(金) 22:09:56.29 ID:sxahwObmP BE:716948069-2BP(6273)
杏ちゃんで抜いてもうた
585 波平(埼玉県):2008/05/16(金) 22:10:35.44 ID:k0QFcuNT0
えっ??????
ガンガンのスレじゃないの????
586 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 22:11:07.91 ID:CItK8ImX0
>>583
俺もそう思うけど
週刊少年板の本スレじゃ野球の回は全然盛り上がらないけどなw
ラブコメや日常の回のほうが抜群にスレが伸びるしw
587 オーキド博士(埼玉県):2008/05/16(金) 22:11:51.96 ID:N469cuTo0
まさかここでナンバMG5って単語見るとは思わなかった。
後、サンデーとマガジンの話題が少ないのもな・・・・・
そんなつまらんのか今?
588 ダーレイアラビアン(岩手県):2008/05/16(金) 22:11:54.47 ID:CrXu8c2C0
>>583
ハゲド
ショーバンの頃からずっと読んでるな。絵もすっきりしてて読みやすいし
589 ビール(catv?):2008/05/16(金) 22:12:11.10 ID:wXKmId5R0
勇者は明らかによくなってきたよな。
ここ何週かこれといってハズレがない。
ジャガーよりも絶対に面白い。
もう一つの変な学園ギャグのはクソみたいなもんと思っていたら
今週であっさり終了してワロタ。ざまぁwww
>>583
おおふりは何だかんだで面白すぎて10巻が楽しみだ。
今度ストライプブルー見てみる。
590 目玉のおやじ(静岡県):2008/05/16(金) 22:12:46.09 ID:J6buhSwm0
イカ娘の可愛さは異常
591 ビール(catv?):2008/05/16(金) 22:14:25.82 ID:wXKmId5R0
ストライプブルーってショー☆バンの続編だったのか…

ってかジャンってどうなった??
意外と前作が好きだったのだが。
592 ダメ人間(福島県):2008/05/16(金) 22:15:38.05 ID:HgCm+GZA0
ヤンマガは早く氏家ト全に新作描かせろってマジで
593 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:16:15.31 ID:97XTp9rV0
>>591
五行と蟇目と何故かXO醤のリュウが出てきた
594 ランダウ(コネチカット州):2008/05/16(金) 22:16:15.47 ID:H+sJxtZXO
お茶にごすしか読んでない
595 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/16(金) 22:16:24.05 ID:r+W593ZOO
いよいよ久米田先生が畑先生に宣戦布告ですか?
596 目玉のおやじ(樺太):2008/05/16(金) 22:16:39.69 ID:1w6RT6bPO
マガジンにはデビルマンとあしたのジョーがある
サンデーには歴史に残る漫画が無い
597 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 22:17:08.47 ID:CItK8ImX0
>>591
ショーバンの続編だけど別に前作知らなくても楽しめる
ジャンは今週元の店に戻った
終わるかと思ったが
まだ続くみたい
598 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:17:18.41 ID:97XTp9rV0
>>596
タッチの全盛期を知らんと見える
599 千秋雅之(長屋):2008/05/16(金) 22:18:10.99 ID:OVdRbM4V0
>>596
うる星やつらがあるだろ
600 堺駿二(山口県):2008/05/16(金) 22:19:34.86 ID:MPAV/Vgz0
このスレが立った時点で企画の勝ち
601 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:20:18.12 ID:97XTp9rV0
マガジンの野球に限らずちょっと大ゴマ多用しすぎだ
ネームが少ないのを誤魔化してる感がある
花形は飛雄馬引っ張りすぎ
滝とかどうでもいいから

MAJORはもうあれでいい
吾郎が死ぬまでやれ

ドカベンは終われ
死ね
602 ジン(京都府):2008/05/16(金) 22:24:14.66 ID:g1cHMVmf0
ちょっと乗り遅れたが、勇者学は「最近面白くなった」んだな
603 ビール(catv?):2008/05/16(金) 22:26:17.75 ID:wXKmId5R0
ジャンはまだやってるんだな、安心した。
前作のあのテンションのまま続いてくれれば嬉しい。

勇者学は前もクスリと楽しめる部分があったが
クソつまらん話もあって不安定だったが
今は安定しまくりで逆に怖い。
604 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:26:31.02 ID:97XTp9rV0
あおい坂は主人公チームが負けそうにないから緊張感に欠ける
甘っちょろい熱血馬鹿が都合のいい天才っぷりを発揮するのはいい加減飽きる
一年目で甲子園行ってるし

そういや今のジャンプって野球漫画ないね
605 東方厨(茨城県):2008/05/16(金) 22:26:55.16 ID:/VnB+nDa0
とりあえずサンデーはさっさと河合克敏とたかしげ宙を呼び戻せ。
606 植木屋(大阪府):2008/05/16(金) 22:28:15.67 ID:fFTavjmb0
何冊か漫画雑誌があって、ビックコミックが一番面白いと思ってしまったオレは歳をとったものだ
少年マガンプは論外、ヤングマガンプもあんまりだった
607 ヴィントン・サーフ(東京都):2008/05/16(金) 22:28:19.17 ID:b/waYQOp0
ジャンプ 一昨年から買わなくなった。
マガジン 同じく一昨年から買わなくなった。
チャンピオン 継続して購読中
サンデー なにそれ?日曜日?

雑誌って購読しなくなると展開が分からなくなるから
再講読する気分にならない。
608 東方厨(茨城県):2008/05/16(金) 22:28:29.30 ID:/VnB+nDa0
いや、たかしげ宙×皆川亮二だな。
609 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 22:29:05.96 ID:97XTp9rV0
ミナガーはUJだってば
610 東方厨(茨城県):2008/05/16(金) 22:32:28.88 ID:/VnB+nDa0
そうなんだよ・・・。

頼むから帰ってきて_| ̄|○
611 寺内貫太郎(静岡県):2008/05/16(金) 22:34:50.58 ID:7l0FAOGz0
だがミナガーUJでも地味
612 横井軍平(東京都):2008/05/16(金) 22:35:55.33 ID:XNv1EgE40
マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね

え?????
613 ビール(catv?):2008/05/16(金) 22:36:50.22 ID:wXKmId5R0
皆川亮二はイブニングで連載してるから無理っぽいな。
614 エンペラー吉田(関西地方):2008/05/16(金) 22:38:19.63 ID:/08aXiCx0
日曜にサンデー100万個配布=消費喚起で[5/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210931784/
615 「父の日っていつだっけ」(兵庫県):2008/05/16(金) 22:40:06.28 ID:fQvKDs2x0
よくわからんからアフタヌーンで例えてくれ
616 阪東妻三郎(神奈川県):2008/05/16(金) 22:45:27.39 ID:Kuc29R9a0
ジャンプ「私は特に 何でもいいです」
617 北野豊吉(静岡県):2008/05/16(金) 22:47:03.80 ID:HdRzM6Va0
ジャンプはBL臭いしワンピみたいにデフレ漫画多そう
マガジンは厨二臭い
サンデーが一番毒がないイメージがある
618 北野豊吉(静岡県):2008/05/16(金) 22:47:51.06 ID:HdRzM6Va0
デフレじゃなくてインフレだった!
619 ネスのパパ(東京都):2008/05/16(金) 22:49:52.33 ID:xnnMiVfq0
オレは週刊ポストのバツイチって漫画しか最近読んでないなぁ
620 銭形のとっつぁん(香川県):2008/05/16(金) 22:55:11.53 ID:58XDYQhU0
高知と徳島の3番手争いを髣髴とさせるPVだな
621 巨乳(東京都):2008/05/16(金) 22:55:42.87 ID:B8k45zp+0
とりあえず久米田ネタだけは入れろよ。

マガジン「おたくが捨ててた野良漫画家に漫画描かせたら
      今までの読者層以外も取り込めてアニメ化まで
      出来ましたよ。商品も売れまくりでウハウハですよ。
      あんたんとこの編集長って馬鹿だろ?」

サンデー「さぁな、そんな昔のことは忘れた。
      それより、あんたのとこの漫画家の弟子のが
      うちにとっちゃいい稼ぎ頭になってるんだけどな。
      あとせっかくだからキバヤシさんにネタ出してもらえば?」
622 古谷一行(鹿児島県):2008/05/16(金) 22:57:51.74 ID:Y2hLVICV0
自分たちの雑誌をよく理解できてるっぽいけど
> ▲マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね
↑マガジンが他雑誌に言える台詞じゃないだろw
623 国宝憲吉(千葉県):2008/05/16(金) 22:58:28.67 ID:uy4QhjLi0
もっとキチガイ漫画を載せろ!
チャンピオンなんてまともな漫画のが少ないぐらいだってのに!
624 目玉のおやじ(関西地方):2008/05/16(金) 22:59:51.68 ID:r7F3VsLJ0
>>623
チャンピオンはいい意味でぶっ飛んでるよなw

ジャンプとかマガジンとか退屈すぎる
625 目玉のおやじ(関西地方):2008/05/16(金) 23:03:05.83 ID:r7F3VsLJ0
ギャンブルフィッシュ
ストライプブルー
イカ娘

他の三大少年誌にこれクラスの作品がいくつあるよ
626 村西とおる(千葉県):2008/05/16(金) 23:03:13.65 ID:3cJUkue40
>>147
声優に言われたから
627 東方厨(コネチカット州):2008/05/16(金) 23:05:27.71 ID:r6r2j3EMO
地味に結界師が面白い
628 巨乳(東京都):2008/05/16(金) 23:09:40.16 ID:B8k45zp+0
>>539
…あ。

あとジャンプで連載したら神になれるな…
629 ブリーフ博士(catv?):2008/05/16(金) 23:11:31.97 ID:6+jrCt2D0
鉄鍋のジャンは面白いな、あんな料理漫画はじめてみたぞ
630 親父(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:13:06.97 ID:Z6bZ1x2Q0
マンガ雑誌同士でプロレスやってんだね
631 高山良策(神奈川県):2008/05/16(金) 23:18:36.39 ID:+qfJIpdB0
そんなことよりチャンピオンREDいちごの
勃起したふたなりおちんぽを握らせて暗黒面に落ちた女の子を救い出すマンガは
次いつ載るんだよ!?
632 羽田孜(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:19:10.95 ID:cu16piZ+0
>>623
東京赤ずきん、月姫、多重人格探偵サイコ

チャンピオンで連載やったらどうなるだろうか
633 キタキタ親父(宮城県):2008/05/16(金) 23:23:17.87 ID:2yaM6pVG0
>>632
単行本が出ないレベル
634 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 23:23:53.01 ID:97XTp9rV0
>>632
いいたかないが厨二なラインナップだな
635 東方厨(千葉県):2008/05/16(金) 23:24:02.97 ID:qvr19emy0
今週のドカベン糞ワロタ
不知火カワイソス
636 国宝憲吉(千葉県):2008/05/16(金) 23:26:20.90 ID:uy4QhjLi0
>>632
キチガイの意味が違う。
チャンピオンは陽性のキチガイだ。
637 バイアリーターク(東京都):2008/05/16(金) 23:27:15.98 ID:nKpybOCv0
こういうのをyoutubeに上げればいいだろうに
638 西周(大阪府):2008/05/16(金) 23:28:32.45 ID:LCPdjohQ0
アンジェラ
639 坂口征二(樺太):2008/05/16(金) 23:28:55.41 ID:ND/h84s4O
なんでマガジンはケンカにこだわるのwwwwww
640 マイケル・アンドレッティ(関西地方):2008/05/16(金) 23:32:09.36 ID:Lp9aoErJ0
チャンピオンのヘイモンズが今、一番面白いわ。
641 ケニー・ロバーツ(dion軍):2008/05/16(金) 23:38:52.36 ID:cEJBKQMV0
ストライプブルーの三角関係が笑える
コージィは三角関係好き過ぎだろw
642 コルド大王(山梨県):2008/05/16(金) 23:41:12.69 ID:CItK8ImX0
>>641
はぁ〜〜〜〜〜ん?
何言ってるんだ
お嬢、のりっぺ、花ちゃんと3人いるから
三角じゃないだろう
もしかしてのりっぺ出番が無いから
外してるとかじゃないよな?
643 坂口征二(千葉県):2008/05/16(金) 23:44:53.95 ID:9vJ05cUN0
>>551
ラブひなは良かった
ネギまは中途半端で…
644 牛魔王(香川県):2008/05/16(金) 23:45:01.92 ID:qVJ9D3oa0
ハンタ厨というのは、魔界都市ハンター厨の事ですね。 わかります。

645 範馬勇次郎(大阪府):2008/05/16(金) 23:45:35.27 ID:0tExJKZF0
ネギまの面白さがわからない奴がわからない
646 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 23:46:39.13 ID:97XTp9rV0
>>642
女同士(または男同士)に友情が無けりゃ三角関係っていわないんだよ基本


直木→花ちゃん⇔のりっぺ
       ↓    ↓
        アー坊
         ↑
平太⇔ハチ→お嬢
647 国宝憲吉(千葉県):2008/05/16(金) 23:47:17.39 ID:uy4QhjLi0
>>645
ネギまどこが面白いんだ
というか、よくあんな漫画を読む気になるね
648 珠姫の父(千葉県):2008/05/16(金) 23:48:59.86 ID:YbNgLfYs0
背後にキングの編集長の霊が浮かんだらOK
649 笠置八満(東京都):2008/05/16(金) 23:50:21.45 ID:97XTp9rV0
>>645
ネギまのどの部分が面白いのかは分かってるつもりだ
ただ俺はそこが面白いとは感じないんだ
650 正力松太郎(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:54:28.17 ID:0aNShaTYP
サンマガはもう駄目かもわからんね
651 メタボ(長野県):2008/05/16(金) 23:56:14.39 ID:fRX5maq90
なにこの茶番
652 範馬勇次郎(大阪府):2008/05/16(金) 23:56:47.74 ID:0tExJKZF0
ネギまは話進むの速いし展開が読めないから
週刊誌に向いてると思う
単行本でしか知らない人とはだいぶ印象が違うんじゃないか
653 ジル(千葉県):2008/05/17(土) 00:01:48.38 ID:eaZTwU1h0
>>652
そういう問題じゃないよ。
なんつーかね、ネギまは極論すればパンチラだけの漫画だよ
654 ブライト艦長(京都府):2008/05/17(土) 00:03:49.08 ID:UwrGuHRy0
サンデーの影の薄さはヤバイな
マガジンはあしたのジョーとかデビルマンやらやってるのに・・・
655 司馬宙(樺太):2008/05/17(土) 00:04:51.38 ID:jhb/EQMrO
サンデーって三誌の中でダントツにつまらん。ヤングサンデーでさえつまらん
656ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/05/17(土) 00:05:21.45 ID:APddmB640
無頼伝涯を打ち切ったマガジンを俺は許さない
657 マイケル・アンドレッティ(新潟県):2008/05/17(土) 00:06:26.52 ID:odoDJImr0
久米田にネタを提供するだけの企画か
658 ジオン・ズム・ダイクン(群馬県):2008/05/17(土) 00:07:41.36 ID:Bdpiik970
高橋留美子ってなにが1番おもしろいの
659 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 00:08:19.68 ID:pGxtTc9H0
マガジン編集部の無能はあきらめてるが
街刃だけは土下座して戻ってきてもらえやボケが
660 目玉のおやじ(千葉県):2008/05/17(土) 00:08:28.88 ID:3BwVi7Ze0
これは痛いネタだな・・・編集がこんなだから・・・
661 天馬博士(東京都):2008/05/17(土) 00:08:30.73 ID:wK3ung/E0
>>658
らんま
662 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 00:09:02.67 ID:pGxtTc9H0
>>658
犬夜叉以外は傑作揃いといっていい
何でも読め
663 「父の日っていつだっけ」(大分県):2008/05/17(土) 00:09:06.71 ID:a71ksu7i0
おまえらいい加減漫画卒業したら?
664 西周(千葉県):2008/05/17(土) 00:09:13.90 ID:l+m6XhQz0
665 サリーちゃんのパパ(埼玉県):2008/05/17(土) 00:11:20.01 ID:PDjMZhCx0
漫画好きだけどマガジンってホント縁が無いんだよなぁ
破壊王ノリタカくらいだ
666 権造(京都府):2008/05/17(土) 00:11:22.47 ID:wm4+uiMu0
>>664
やっぱり霧がいちばんかわいい。
667 ジン(コネチカット州):2008/05/17(土) 00:13:05.78 ID:WLiLaViZO
>>665
まあ一歩でも読んでみなよ
668 オーキド博士(神奈川県):2008/05/17(土) 00:14:00.86 ID:kwWDNraw0
週間少年漫画だとマジでチャンピオンが一番面白いから困る
っていうか板垣はいい加減マジで天才だわ
あれだけ巻数があってまだ読める漫画が書けるのはすごい


まぁ残りの少年誌は正直イマイチだな...
ヤンジャンが嘘喰い、ガンツ、ライアーゲーム、将棋と
やたら覚醒してるが青年誌だし
669 安倍晋太郎(栃木県):2008/05/17(土) 00:15:44.32 ID:W679OI9w0
ネギまか
ネギまを久しぶりに見たら平行世界だかそんな感じの場所に生徒が散り散りになって?るのか?
着いていけなくてワロタ
ラブひなみたいなわかり易い漫画描いてりゃそれで良かったのに、赤松は何を考えてんだかわかんね
670 ジョージ・ワシントン(東京都):2008/05/17(土) 00:17:09.53 ID:dXMwOmYf0
>>668
孔雀王とローゼンメイデンとZ-MANまで載ってるって
どんだけカオスなんだよヤンジャン
671 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 00:17:40.10 ID:pGxtTc9H0
キングダム忘れんな
672 牛魔王(大阪府):2008/05/17(土) 00:17:56.72 ID:pXBKC1in0
バキって自ら原作レイプするから
何でもありじゃん
確かに面白いが、その面白さは何か違う
673 ヴ王(秋田県):2008/05/17(土) 00:18:35.75 ID:/RO5Jl5f0
激烈バカはフィギュアにはならんのか?
674 ドナン・カシム(東京都):2008/05/17(土) 00:24:51.53 ID:23sihKsT0
>>658
めぞんに決まってる
675 牛魔王(大阪府):2008/05/17(土) 00:25:55.57 ID:pXBKC1in0
>>669
当面の敵だった超さんを倒したからな
一区切り付いたと思ったら魔法世界に行くことになって
生徒達も何人かついて来てしまった
魔法世界は地球の常識が通じない世界
そこで生徒達が散り散りに!
最近はそれに加えて記憶喪失にまでなった夕映がひたすら修行している話

細かい伏線や設定が異常なまでに多いから
わかり易くはないな
対超戦の時も、正義とは何なのか?で3ヶ月ぐらい悩んでた
676 オーキド博士(神奈川県):2008/05/17(土) 00:27:19.62 ID:kwWDNraw0
>>670
よく考えたら新宿スワンとかも面白いしな

すげー週刊誌の漫画でNO1かもしれん
677 吉田善哉(愛媛県):2008/05/17(土) 00:27:49.60 ID:oTdmxCUE0
ボンボンの時代だな
678 相原重雄(西日本):2008/05/17(土) 00:28:18.41 ID:+gO7Vk110
ボーボボ最近のは知らないけど、12巻くらいまでは面白かったよね
679 ベジータ(東京都):2008/05/17(土) 00:28:40.85 ID:Kyeqht0Z0
ほしのふるまちがさくっと終わってた
原秀則って何が一番オススメ?
これまで冬物語と青空っていうよくわからないチョイスで読んだ
680 紅音也(長屋):2008/05/17(土) 00:33:02.52 ID:VR9YodRi0
>>679
部屋においでよはν速民の必読書
681 司馬遷次郎(東京都):2008/05/17(土) 00:34:13.84 ID:kOaYp+Q60
スクランの糞漫画化が酷い。ネギまはもはや空気。ウミショーが一番面白かった
682 親父(長野県):2008/05/17(土) 00:34:43.97 ID:W5qauN4h0
最近のねぎまは見ていて痛々しい
相変わらず絵に動きが無いし
渋いオッサンやゴツいオッサンを描こうとしてるけど
全然描けてないし
パンチラし放題のドタバタラブコメ描いてりゃ良いのに
683 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 00:35:17.97 ID:pGxtTc9H0
>>676
ヤンマガだそれ
684 牛魔王(大阪府):2008/05/17(土) 00:36:59.29 ID:pXBKC1in0
スクランの死ぬ病気とかいう安易な展開には辟易したが
今週のは何か心動かされた
本人も普通のラブコメとかは描きたくなさそう
685 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/17(土) 00:37:17.61 ID:PABXOaX0O
目くそ鼻くそ
686 酒(埼玉県):2008/05/17(土) 00:37:44.84 ID:yNd7SeFC0
負け犬同士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687 メタボ(東京都):2008/05/17(土) 00:38:22.79 ID:Xb/KxvG30
どっちもくそ
688 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 00:41:09.92 ID:pGxtTc9H0
読者に媚びる漫画ばっかり書いてる奴が
ある日嫌気がさして突然人を感動させるような「本物」を書きたくなるんだ
でも往々にして糞なんだよそういうのは
689 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/17(土) 00:43:28.41 ID:wmHSrnV8O
コミックボンボンが好きだった(´;ω;`)
690 オーキド博士(神奈川県):2008/05/17(土) 00:50:28.88 ID:kwWDNraw0
>>683
書き込んでから気づいた
ついでに連載陣見直してみたんだが
休載をしてなかったら最強の陣営だな、まぁ休みまくってる奴
多いが
691 範馬勇次郎(樺太):2008/05/17(土) 00:51:27.48 ID:+5FfV56HO
男は黙ってチャンピオン
692 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/17(土) 00:52:35.61 ID:nD9XklNj0
>▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる
>▲マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね

ワロタ
693 ヴァン=ホーエンハイム(東京都):2008/05/17(土) 00:52:59.63 ID:iRh4C+d20
こんなんで話題になると思ってるんだからおめでたいな。
マンガ雑誌が売れないのもわかるわ。
694 コルド大王(大阪府):2008/05/17(土) 01:00:44.64 ID:/XqqEng40
>>76
マガジン好きの池沼おつかれw
695 お父さん(神奈川県):2008/05/17(土) 01:02:15.50 ID:s+2N5pG/0
サンデー読んでないけど、サンデーひどい
696 ベジータ(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:10:24.77 ID:6fCUpd1q0
Overdriveって結構ヤバいレベルのトレース漫画だったんだが
結局最後までニュー速では話題にならなかったな
697 ランダウ(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:12:07.66 ID:1fuv1MVnO
ジャンプの大外一気
698 ガンビーノ(樺太):2008/05/17(土) 01:14:44.30 ID:6Z9/Lq2AO
>>696
自転車板だとメタメタに叩かれてたよ
699 福田吉兆(東京都):2008/05/17(土) 01:15:37.75 ID:pRad4S1x0
ジャンプって未だにワンピースみたいな糞漫画が看板なんだろw
そりゃ売上も落ちるよなぁw

って思ってマガジンを手に取るとそこにフェアリーテイルなる超絶糞漫画
700 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/17(土) 01:16:15.31 ID:Trk2+pGrO
一歩は中盤くらいの頃の絵柄が良かった。最近の絵は悪い意味でこなれすぎてて変
701 ゆかりんの父(樺太):2008/05/17(土) 01:18:10.97 ID:Vwe1MgaRO
ギャンブラーのガキのマンガがまあまあ面白い
702 星一徹(東京都):2008/05/17(土) 01:18:50.63 ID:Oj6pa4bA0
MMRの居る方が勝つわ
703 千秋雅之(福井県):2008/05/17(土) 01:19:18.82 ID:J6SYbYzt0
>>699
最初見たとき、「あれ?ワンピースの作者てマガジンでも連載するのか、二誌掛け持ちとかすげぇな」
とか思ってたら作者全然違うパクリものだった
704 行方不明(神奈川県):2008/05/17(土) 01:20:43.65 ID:dJF2aY/y0
中学生の喧嘩かよ
705 浪越徳治郎(catv?):2008/05/17(土) 01:20:46.36 ID:XHwHE0Jf0
つまりチャンピオンの一人勝ちですね、わかります
706 サンデーサイレンス(宮城県):2008/05/17(土) 01:22:54.66 ID:HATSyE2U0
サンデー面白いの多いだろ
ろくに読みもしないのに批判すんなよ
707 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/17(土) 01:23:56.85 ID:V9Ik8CpTO
拝み松五郎
激烈バカ
明日元気になあれ
キラキラ
バリバリ伝説
コータローまかりとおる
オフサイド
ミスター味っ子
708 ジル(千葉県):2008/05/17(土) 01:25:39.57 ID:eaZTwU1h0
>>706
金剛番長だけ読んでる
あれは面白い
709 アフロ猪狩(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:31:26.50 ID:NmUuElug0
ニュー速民なら漫画ゴラクの一択だろ
710 孫堅(大阪府):2008/05/17(土) 01:35:59.17 ID:dSACHaLk0
>>709
あのくだらねえ大食い漫画がなかったらな
711 ネスのパパ(埼玉県):2008/05/17(土) 01:37:03.05 ID:H71IsWNY0
ヤメローみつどもえの名前を出すな
知名度が上がるとおれのふたばを汚す輩が増えるだろうが
712 バカボンのパパ(dion軍):2008/05/17(土) 01:38:42.68 ID:VQKLh6fB0
なにこの茶番
713 西周(千葉県):2008/05/17(土) 01:39:59.35 ID:l+m6XhQz0
>>706
ダレンシャンが面白い
714 宍戸錠(福岡県):2008/05/17(土) 01:46:04.03 ID:PHwpfIEw0
>>151
それには同意
715 伴大造(宮城県):2008/05/17(土) 01:46:30.22 ID:ZXbGx0Pe0
みつどもえの作者の性別を知ったときは衝撃的だった
716 松下幸之助(山梨県):2008/05/17(土) 01:47:13.86 ID:yEPX/IBd0
>>711
みっちゃんは俺のものだからな!
717 ドナン・カシム(東京都):2008/05/17(土) 01:47:55.89 ID:23sihKsT0
最近サンデーは持ち直してきてると思う
1〜2年前はかなりひどかった気がする
つっても中堅やベテランを呼び戻しただけなんだけど
718 アニマル浜口(京都府):2008/05/17(土) 01:48:06.11 ID:c1ejZrUF0
みつどもえはあの押しつけがましい微エロが嫌い
719 ◆65537KeAAA :2008/05/17(土) 01:48:40.39 ID:LY7xm6Kc0 BE:26093142-2BP(102)
>>708
金剛番長は仲間が増えたな。

ああ、だから混合番長…
720 泉 そうじろう(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:49:17.39 ID:KM49gexp0
>>26
ますますやんきーかが
721 ◆65537KeAAA :2008/05/17(土) 01:50:02.53 ID:LY7xm6Kc0 BE:39139362-2BP(102)
今サンデーに足りないのはながい閣下じゃよ?
722 ゴドルフィンアラビアン(関東地方):2008/05/17(土) 01:52:25.40 ID:km1NPHiE0
エムゼロオワタ
もうジャンプで何見ていいか分からんよ
723 高山良策(東日本):2008/05/17(土) 01:55:46.11 ID:QEP0Di3d0
マガジンは編集臭が強すぎる つまらん漫画ばかり
サンデーは老害をどうにかしろ
チャンピオンは輝くものがある けどヤンキーバトル物そんなにいらん
不安の種とか残しておけば良かったのに
724 ◆65537KeAAA :2008/05/17(土) 01:57:01.64 ID:LY7xm6Kc0 BE:88064339-2BP(102)
>>723
チャンピオンもバキとか…
725 ウルトラの父(兵庫県):2008/05/17(土) 01:59:54.56 ID:EOpNoh5Q0

ジャンプの黄金期にかけての漫画ってさ、「き」で始まるタイトル率すげえんだぜ?
「キン肉マン」だろ?「キャッツアイ」だろ?「キャプテン翼」だろ?「きまぐれオレンジロード」も。
あと、異論もあるだろうが「奇面組」w さらに異論もあるかもしれんが「銀河」←「き」に濁点だ。

あ、そうそう。忘れちゃいけないのが「北斗の拳」。
726 グッチ祐三(dion軍):2008/05/17(土) 02:27:59.59 ID:1llu8D5W0
>>173
集英社の圧勝だな、しかし鰤ですらこんなに売れていたとは・・・
727 タカヤ提督(東京都):2008/05/17(土) 02:31:58.79 ID:oLClyfVb0
最近の子供たちって「ごっこ遊び」ってするのかね?
そういうのがあるのとないのではやっぱ違うよな。
俺が小学生のころはギニュー特戦隊ごっことかよくやった。
728 競馬(東日本):2008/05/17(土) 02:33:40.77 ID:/P6RNEs20
内輪ウケだろ
いよいよ終わりだな
729 村西とおる(兵庫県):2008/05/17(土) 02:34:33.36 ID:2z0bCQSe0
サンデーが悪い
730 村西とおる(沖縄県):2008/05/17(土) 02:40:21.80 ID:cAKsbAAZ0
なぜこんなに「気持ち悪い」と感じてしまうのか考えてみたら
バカップルの予定調和的な痴話喧嘩と同じにおいが漂っている事に気付いた
731 グッチ祐三(コネチカット州):2008/05/17(土) 02:44:06.17 ID:AVJ0UWbeO
>>723
失踪日記の吾妻さんによるとサンデーも編集ほぼ完全主導だそうだぞ
732 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/17(土) 02:45:02.34 ID:nlUzGWry0
>>723
不安の種は明らかにネタ切れ
怖くもなんともない意味がわからない話ばっかになっちゃってたじゃん
基本、変な顔したクリーチャーがそばにいる、くる、だけだし
月一とかの変則連載方式で残すべきだとは思ったけど
733 ゴドルフィンアラビアン(関東地方):2008/05/17(土) 02:46:56.70 ID:km1NPHiE0
マガジンは一歩と綺麗なカイジが終わったら終わりだな
734 ネモ船長(福島県):2008/05/17(土) 02:50:49.31 ID:ar4UKTag0
なんというプロレス
735 国宝憲吉(埼玉県):2008/05/17(土) 02:50:51.55 ID:nLqCkkt/0
>>731
吾妻ひでおがサンデーで仕事したのって何十年も前じゃねーの
736 ジーパン(catv?):2008/05/17(土) 02:53:18.13 ID:RIqdgNZu0
講談社なんて今じゃあ唯の土地転がしだろ
737 古谷一行(東京都):2008/05/17(土) 02:57:47.01 ID:PVIVYc260
MO終わったのか。
あいつ前作も自分から終わらせたとか言ってたじゃん。
連載がつらくて。
ジャンプでもつい最近まで真ん中のほうに移動してたから打ち切りじゃないだろ。
んでまた長い期間かけないと次作が書けない人なんだろうなあ・・・・
738 ネスのパパ(長屋):2008/05/17(土) 03:09:36.45 ID:bT0zHEQM0
なんだかんだ言っても、週間少年HUNTERの圧勝だな。最近はこち亀も復活しつつあるし。
銀魂も面白いし、ToLoveるは美柑かわいいし。
739 バラン(静岡県):2008/05/17(土) 03:14:24.57 ID:JNL8sxsd0
正直週間連載って体力必要だよな
無い奴は月間に
740 室伏重信(東京都):2008/05/17(土) 03:15:40.85 ID:lEsXI9Dg0
ヴィルトゥスどうよ
741 クッキングパパ(関西地方):2008/05/17(土) 03:21:16.37 ID:FuZAgm0l0
結局、ジャンプの一人勝ちか
742 フォン・ブラウン(埼玉県):2008/05/17(土) 04:30:00.50 ID:3Q6EFC+F0
藤田の新連載がイマイチだから福本力でマガジン圧勝
743 アダム・スミス(愛知県):2008/05/17(土) 04:51:23.24 ID:3K+m1k/d0
>>436
ヤンメガがあるじゃないか。
ヤンキー品川がいつの間にか、りんご売りから大商人になるファンタジー。
744 荒岩一味(樺太):2008/05/17(土) 04:56:09.03 ID:ysP2EYDGO
ジャンプは発行部数落ちたとはいえいまだに巨大興行だもんな。
アニメ化、映画化、ゲーム化でどれだけ儲けてんのか。
サンデーはコナンでボロ儲け。マガジン…
745 マルセル・デュシャン(福岡県):2008/05/17(土) 04:56:51.58 ID:ws9IsfIn0
オタクアミーゴズに載ってた
なかよし編集部VSちゃお編集部みたいだな
746 至郎田正影(dion軍):2008/05/17(土) 04:58:09.69 ID:FNcXPtnf0
どっちもクソ漫画しかないくせに
747 玉筋舐太郎(宮城県):2008/05/17(土) 05:02:09.92 ID:9s399WfB0
やらせくせえwwww
748 古河秋生(コネチカット州):2008/05/17(土) 05:31:42.55 ID:/DMKpu1gO
コナンは汚い。
いい加減に解決しろや。
快斗もおわらせろ。
絵も下手だし汚い。

749 貧乏ゆすり(アラバマ州):2008/05/17(土) 05:39:01.12 ID:diW6ggkv0
>>658
メゾン
750 ハイドン(東京都):2008/05/17(土) 07:10:27.42 ID:6S73YQPw0
>>725
ゴールドマンサックス取締役で超エリート街道まっしぐらの俺でも
理解するのに2秒ほどかかった
751 浪越徳治郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 07:19:30.20 ID:ChwrLhXR0

 (まだ連載してないのに)はやくも人気ふっとう!

752 村西とおる(静岡県):2008/05/17(土) 07:47:24.83 ID:ZQ7QC91j0
馴れ合ったってしゃーないし
753 無気力(東京都):2008/05/17(土) 07:50:48.85 ID:ngyOD7y70
戦う相手はジャンプだろ
754 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/17(土) 08:08:47.84 ID:g/F7tOQhO
煽りVって佐藤Dじゃねえか!
全編が凄く見たいです…
755 パパス(静岡県):2008/05/17(土) 08:31:38.90 ID:GY/KOpHs0
マガジンもサンデーも一度も読まないのに読むものないって言われるイメージ
ジャンプは読んだけどつまらなくて読むものないって言われるイメージ
756 オッサン(アラバマ州):2008/05/17(土) 08:44:17.36 ID:MCUsgZV80
ジャンプしか読んでないしw
757 アニマル浜口(東京都):2008/05/17(土) 08:44:57.60 ID:CbErVMfm0
富樫先生が本気を出したらマガジンサンデーなんざ足元にも及ばない
本気を出すことはこの先無いだろうけどw
758 西周(東京都):2008/05/17(土) 08:47:44.34 ID:upnID2gz0
ちょっと前
ジャンプ・・・王道青少年誌
マガジン・・・ヤンキー
サンデー・・・ヲタ



ジャンプ・・・腐女子
マガジン・・・ヲタ
サンデー・・・ヲタ
759 ゆかりんの父(dion軍):2008/05/17(土) 08:50:32.83 ID:Q/UwSQRU0
カプエスとかナムカプみたいなもんか
だいたいこういうのって話題性が先行していざフタ開けてみると微妙だよね
760 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/17(土) 08:54:08.66 ID:Bk4zOe9oO
少年って冠付いてるくせに購読層が大きいお友達な件
761 ジャムおじさん(大阪府):2008/05/17(土) 08:55:21.36 ID:xuWrNE6Q0
そもそも水曜発売なのに「サンデー」て

決着付いたな
762 武邦彦(コネチカット州):2008/05/17(土) 08:56:54.80 ID:e741x7WSO
福本はやくカイジ再開しろ
763 バラン(長崎県):2008/05/17(土) 08:58:45.58 ID:0lvIHuMD0
週刊熱血ジャパン
間違いなく売れる
764 大黒柱(岡山県):2008/05/17(土) 08:58:49.51 ID:63gk6ZyG0
サンデーなんてもう何年も触ってねえよ
765 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/17(土) 08:58:56.98 ID:NpnMNR3IO
マガジンって読む漫画無いじゃん
766 阪東妻三郎(東京都):2008/05/17(土) 09:00:48.25 ID:uTCrS4OK0
マガジン側がちゃんと不良向けを謳ってるのが笑えるw
767 通勤(熊本県):2008/05/17(土) 09:05:40.46 ID:Yz6bJr0Y0
>>1
久米田を切っちゃうサンデー編集部の人って・・・くらい言えよ
768 巨乳(埼玉県):2008/05/17(土) 09:07:23.21 ID:SRiiN/lD0
今回の小学館&講談社の漫画賞って
どう見てもヤラセだろw
769 サンデーサイレンス(アラバマ州):2008/05/17(土) 09:09:54.93 ID:BKL9tIQI0
今の久米田つまらん
媚びすぎ
770 バラン(長崎県):2008/05/17(土) 09:15:47.17 ID:0lvIHuMD0
009は無敵カッコよさ機能の加速装置の超アドバンテージ設定で
どうやってピンチとか熱さを演出するつもりなんだろう
771 坂口征二(新潟県):2008/05/17(土) 09:39:56.64 ID:wdM6L3AY0
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判
キーワード: 久米田

抽出レス数:34
772 ちち(栃木県):2008/05/17(土) 09:51:18.40 ID:HFFVFZk60
>>254
あの作者今では渡米して洋服デザイナーやってんだぜ?
世の中激動してるよな
773 海坊主(神奈川県):2008/05/17(土) 09:51:23.94 ID:ypy2K4pw0
>>607
ジャンプ:BLACK CATが終わったあたりから買わなくなった
マガジン:SAMURAI DEEPER KYOが終わったあたりから買わなくなった
ヤンジャン:夜王が始まったあたりから買い始めた

今はなんかヤンジャンの方が脂ののりがいい気はする
大物引き抜いたりドラマ化進めたり
774 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/17(土) 09:53:24.67 ID:QpcdtaYX0
ニッポン放送とTBSラジオの仲を取り持つのは伊集院ということですね。
分かります。
775 安武右京(京都府):2008/05/17(土) 09:56:37.98 ID:LTkrDDKG0
そういや伊集院も久米田もむかつく
自虐とか言いつつ他人を見下してそうなのがどうしようもなくむかつく
776 牛魔王(樺太):2008/05/17(土) 09:58:23.17 ID:AlUBoDnMO
クメタは見下してないだろ
777 堺駿二(福島県):2008/05/17(土) 10:01:29.82 ID:9VPy2rZ00
これは久米田微妙ばポジションにw!
>>775
久米田は自分のキャラ売りは自虐でもネタは他虐でしょ。
778 宮本アモン(コネチカット州):2008/05/17(土) 10:04:08.49 ID:tZ2q+khUO
ニュー速民は、ギャラクシー銀座とか好きそうなイメージあるけど、どうよ?
779 行方不明(宮城県):2008/05/17(土) 10:05:16.49 ID:HYTuhjqs0
ただ相手を叩くだけとかセンスのねえ内容だなぁ。
もうちょっと上品で苦笑いするブラックジョーク的なの作れんのか。
780 ジオン・ズム・ダイクン(群馬県):2008/05/17(土) 10:07:03.69 ID:Bdpiik970
だいぶ前に一歩見たら板垣無双で吹いた
どーすんのあれ
781 国宝憲吉(岩手県):2008/05/17(土) 10:08:19.19 ID:K8iJu5gw0
久米田の陰謀か何かじゃないのか
782 武邦彦(コネチカット州):2008/05/17(土) 10:09:57.66 ID:Gt+tcn3SO
これがヤオなわけないだろ、
ガチンコ!だよガチンコ!
783 芭月巌(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:10:41.29 ID:+ziR7vF20
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判
キーワード: イカ娘




抽出レス数:6

イカ娘とウシジマくんとナニトモがあればそれで満足
784 アニマル浜口(京都府):2008/05/17(土) 10:10:56.53 ID:c1ejZrUF0
こいつらこんなに仲良かったんだなw
そして忌み嫌われハブられるジャンプ・・・
785 ショー・コスギ(東京都):2008/05/17(土) 10:12:00.72 ID:o3rLCSk90
ハヤテのごとくとねぎまの争いか
786 チャールズ・バベッジ(大阪府):2008/05/17(土) 10:12:19.21 ID:riQU238d0
でも、引き抜きで同業他社に移籍したら、合併で元の同僚と
同じ部署になったとか良く聞くよね。こないだテレビでもやってたし。

後脚で砂掛けるように退職してたら…。
787 室伏重信(福岡県):2008/05/17(土) 10:15:35.13 ID:RrMJ/bqe0
ジャンプ Wii
マガジン PS3
ガンガン 360
788 藤原文太(樺太):2008/05/17(土) 10:19:17.21 ID:sAgsGORqO




何がコナン&金田一だ!


コラボってねぇじゃん!


下らねぇ。
789 織田信秀(アラバマ州):2008/05/17(土) 10:20:17.65 ID:MpScqrqj0 BE:393833366-BRZ(10112)
久米田呼べよ
790 パパス(静岡県):2008/05/17(土) 10:32:54.87 ID:GY/KOpHs0
ジャンプ→仲間外れになるのが怖いやつ用
マガジン→気だけは大きくなりたいやつ用
サンデー→もてないが気を紛らわせたいやつ用
チャンピオン→俺は特別な人間だと思いたいやつ用
791 ガンビーノ(福岡県):2008/05/17(土) 10:34:58.40 ID:nlWvSJGa0
ケンカケンカうっせーよ
マガジンはもうとっくの昔に萌え雑誌化しちゃったろうに
792 野原ひろし(埼玉県):2008/05/17(土) 10:38:46.23 ID:fYtmrrBW0
>>791
昔はらぶひなが浮いてたのに
今じゃ一歩が浮いてるw
793 パパス(北海道):2008/05/17(土) 10:51:49.34 ID:mpMyjFjF0
売り上げではジャンプに勝てず
面白さではチャンピオンに勝てない両紙
794 ダース・ベイダー(神奈川県):2008/05/17(土) 10:59:35.52 ID:d+jt01EA0
カプエスみたいで、面白い企画じゃね
なにかやろうって意気込みがあっていいと思うよ。
あんまり漫画読まないから知らんけど
795 アニマル浜口(埼玉県):2008/05/17(土) 11:02:18.62 ID:+oLOadLB0
>>792
それよく分かる。
796 ロニキス・J・ケニー(ネブラスカ州):2008/05/17(土) 11:06:56.23 ID:LeI/mpK7O
古臭かっただけのチャンピオンが今や王道を突き進む正当少年漫画だよ
797 伴大造(宮城県):2008/05/17(土) 11:41:01.02 ID:ZXbGx0Pe0
          _____
          /´   \  `  、
       . '       '.   》
.       / ,. -――- 、 l   〃
      //: : : : !\:_:|:_: \/ハ
    〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|
    f: : |斗-\| '下ハミV h: :!
    |: : ハ      マり |: :リ、: \
    lハハい == , . へ   |: :l: 、\: \ __
       }ハ   く{  }/|: :|\\\: : : : `\
     /;|: |>r--rf  |: :l- 、\\\ ̄`\\
    ///:/ ̄う |! __,ハ: !.〃\∨l\ヽ   Y
.   〃 .//  _,テ |!,/  V《    ヽ|  Y   |:|
    || !´`ーイ、_ ,.     Vマヽ、  ヽ. j:|   |:|
.  __,リ_ |`T卞、_{   |  .ノ ハ:.}/    }':/   __}:}
   \/ ヽ:Y: {∧  '、  テ{/厶rァ 7´:〈   |_;「
      くノ〈:〈__   二 {_ノ{:{ーヘ  \/
       ∧_:_| 、    く/  |ハ
        {O、    \       /O}
        \\         / /
            ヽOー―一 ´ O,.〈
              `tーr┬‐一く  '.
                》‐' |    )、_',-、
              {_/    {    }
                   `T⌒\
                      \__ノ


    
798 山親父(千葉県):2008/05/17(土) 11:57:00.34 ID:5TbIwQwx0
ジーザスがやってた頃のサンデー作家陣は豪華だったような気がする
799 マルセル・デュシャン(福島県):2008/05/17(土) 12:42:19.67 ID:hrAT+DM10
ジャンプ⇒腐女子、お子様
マガジン⇒DNQ
サンデー⇒ヲタ
チャンピョン⇒ヤンキー
800 ダルビッシュ(滋賀県):2008/05/17(土) 12:50:23.58 ID:hClm+9Vz0
うっとうしいふくみつのあほおっさんクソババァは人に嫌がらせして直んなやぁぁあああああああああああああああああああ
ストレス発散するなやぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぜぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
手めぇーらぁぁああああああああああああいつか元に地獄に落ちやがれぇぇえええええええええええええええええええええ
てめぇーらぁぁああああああああああああああいつか元に不幸になるぜぇぇええええええええええええええええ
壊れろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日中に死ねやあっぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいおつさんは見るなぁぁああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいボボンハウスへようこそは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしいひろゆきは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気が狂ったババァは悪魔ぁぁあああああああああああああ消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気が狂ったババァはさっさと消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

801 渡会健吾(長野県):2008/05/17(土) 12:52:06.91 ID:kaTXMk5n0
ビームとアフタヌーンでどっちが先に無くなるかを競えばいいんじゃない?
802 樋口三郎(東日本):2008/05/17(土) 13:01:03.49 ID:tbiZZ8V90
デスノのまるパクリの漫画ってどーなったん?
まだ連載してんの?
803 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/17(土) 13:06:13.76 ID:6x1Ux3LoO
集英社が死ねばいい思う
804 目玉のおやじ(樺太):2008/05/17(土) 13:12:06.97 ID:IhA/VtSnO
>>725
き…北斗の拳
805 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/17(土) 13:12:57.94 ID:NpnMNR3IO
漫画家の質が悪いのか編集者側の質が悪いのか
806 愛人(dion軍):2008/05/17(土) 13:14:16.13 ID:WhTEQJyB0
ジャンプ→マガジン→チャンピオンで
今は国家公務員です
807 ジョージ・ワシントン(岐阜県):2008/05/17(土) 13:16:04.61 ID:10kIxqp00
それぞれ改造と絶望先生を痛烈に批判してやれ
久米田よろこぶぞ
808 堺駿二(福島県):2008/05/17(土) 13:26:00.92 ID:9VPy2rZ00
>>807
それは素晴らしいアイディア!w
809 東方厨(樺太):2008/05/17(土) 13:28:05.55 ID:bnYj+qqPO
>>799
チャンピオン 変態
810 瀬戸豪三郎(関西地方):2008/05/17(土) 13:47:37.35 ID:5G3tAVYS0
久米田は、次、ジャンプにステップアップだな
811 デットマール・クラマー(東京都):2008/05/17(土) 13:51:36.38 ID:/r3RIKCf0
>>807
本当に喜ぶから止めろよ。
もっとも漫画家止めたくなるレベルでやるなら違うが。

マガジン「作家が全裸になるマンガ載せるなよタコwww」
サンデー「その作家今どこの雑誌で描いてるんだよwww」
812 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 14:34:50.22 ID:pGxtTc9H0
だからなんで西条無視するの?
813 ガンビーノ(岡山県):2008/05/17(土) 14:51:39.66 ID:H/31YzMw0
ヤンジャン>少年チャンピオン>スピリッツ>モーニング>ヤンマガ>ヤンサン
814 中嶋悟(東京都):2008/05/17(土) 15:18:18.94 ID:FhRhaVw70
>>813
あーわかる
俺はジャンプサンマガ引退したんだって自己主張してる高校生て
こういうランキングにするよな
815 チャールズ・バベッジ(catv?):2008/05/17(土) 15:20:58.01 ID:yurihIFR0
ハンタ有ジャンプ>ヤンジャン>ハンタ無ジャンプ>マガジン>スピリッツ>ヤンマガ>モーニング>サンデー>チャンピオン
816 ガンビーノ(岡山県):2008/05/17(土) 15:22:54.68 ID:H/31YzMw0
>>814
ジャンプもサンデーもマガジンも普通に読んでるよ!
817 ジン・ジャハナム(高知県):2008/05/17(土) 15:33:00.02 ID:MYzJRPEX0
久米田は中途半端だな。
幕張時の木多くらい狂ってないと2chでの支持は得られん。
818 サンデーサイレンス(宮城県):2008/05/17(土) 16:00:34.50 ID:HATSyE2U0
2chでの支持(笑)
819 靴下(catv?):2008/05/17(土) 16:08:48.62 ID:DQMuBQuk0
唯一神:アニマル(ゆびミル有)


ヤンサン(クピド)
ヤンジャン(中国のわっぱがどうとか100人長!のやつ)
ヤンガン(ニコイチ有)
アニマル(ああ探と聖地終わったからこの辺)
スピリッツ(なんとなく)
ヤンガン(ニコイチ無)
ジャンプ(富樫有)
モーニング(惰性)・イブニング(惰性)
サンデー(だいたーん)
ジャンプ(富樫無)・マガジン


コンビニ売のマンガをランク付けしたらこうだろ
820 荒岩一味(樺太):2008/05/17(土) 16:54:55.41 ID:3zMUwSA3O
クラスでケンカ強いやつはチャンピョンよんでる
821 ゴルフ(dion軍):2008/05/17(土) 16:56:06.69 ID:X/ulRjGg0
822 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/17(土) 17:25:14.22 ID:jurkeNoFO
823 藤原文太(東京都):2008/05/17(土) 17:26:36.16 ID:z4TOqHbu0
824 巨乳(神奈川県):2008/05/17(土) 20:13:32.42 ID:WDR7VoMZ0
825 稲船敬二(東京都):2008/05/17(土) 20:15:13.53 ID:pGxtTc9H0
ハァ?
826 カーネル・サンダース(栃木県):2008/05/17(土) 20:51:52.79 ID:3ZjE0OAA0
スタンドバイミーとかいうのがまったくドンパチする気配がなくてつまらない
827 あわのだんごの守(catv?):2008/05/17(土) 20:54:00.96 ID:4LkawO3q0
>>26
スクラン終わるのか
828 林家木久扇(神奈川県):2008/05/17(土) 21:22:25.30 ID:X2+0EpOv0
最近この2誌仲いいみたいだけど、何かあったの?
829 松下幸之助(長屋):2008/05/17(土) 21:24:00.96 ID:64I4U65n0
敵の敵は味方
830 岩田鉄五郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 21:26:17.54 ID:fNaA63Dm0
そして久米田のネタになる
831 ケニー・ロバーツ(神奈川県):2008/05/17(土) 21:27:17.57 ID:X2UWDcVQ0
これネタでやってるんだよね?w
832 夜神総一郎(アラバマ州):2008/05/17(土) 21:28:10.57 ID:2GEw0OC40
ジャンプとアニマル以外買おうとも思わんわ
833 まぶたの父(茨城県):2008/05/17(土) 21:54:41.42 ID:YkZ3hU6+0
マガジン編集は久米田にもっと厳しくあたれ
甘やかすな
834 渡会健吾(dion軍):2008/05/17(土) 22:37:01.38 ID:5+tj+lEG0
>>779
「マガジンさんの青少年への悪影響は筋金入りですよねー^^
 暴走族とか校内暴力、イジメの発生原因ですもんね^^」
とか
「いやいや、サンデーさんのオタジェネレータには感服しています^^;
 うる星やつらで何人の人を魔道へ堕としたんですか(苦笑)
 ぼくらのは青春時代のちょっとしたヤンチャですけどサンデーさんは人生終わらせてるじゃないですか」
とかやってほしかったね

しかし一歩っていつ終わるんだ?
宮田が親父の敵の息子とやるってケツイしたの7年前だぞ・・・
835 バビル1世(北海道):2008/05/17(土) 22:40:12.66 ID:Lvpd7PAs0
ジャンプ「まあまあ、仲良くしなよキミタチ。どっちも影響力なんて、たかが知れてるんだからさw」
836 タマーキン(香川県):2008/05/17(土) 22:43:36.20 ID:2Z81o5r/0
水曜日の力こぶ
837 バラン(西日本):2008/05/17(土) 22:43:56.44 ID:KRtcRMt20
↓チャンピオンなんぞ読んでる好事家
838 安武右京(京都府):2008/05/17(土) 22:45:39.80 ID:LTkrDDKG0
マガジンは編集者が口出しまくりなイメージ
839 一堂琢石(九州地方):2008/05/17(土) 22:46:05.99 ID:mNmEAeSa0
少年画報社のコメントを。
840 ベジータ(コネチカット州):2008/05/17(土) 22:49:03.73 ID:/L5ahZo+O
どっちか火曜日に発売すればいいのにな
841 泉 そうじろう(アラバマ州):2008/05/17(土) 23:04:33.38 ID:KAFcOeVc0
キノコタケノコ論争みたいなノリだな。
842 ハルバル父さん(アラバマ州):2008/05/17(土) 23:05:59.15 ID:LC6sZEd40
>>832
ジャンプで何見てるの?
843 亀田史郎(兵庫県):2008/05/18(日) 00:11:56.88 ID:OlbrK9hx0
MMRがサリン事件を予言してたってマジ?
844 波平(東日本):2008/05/18(日) 00:15:04.83 ID:BdlIZrTc0
話題作りに必死ですね、わかります。
845 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/18(日) 00:29:14.22 ID:vK/GFGU90
冒険王VSテレビマガジンVSテレビくんの戦いは壮絶だった・・
846 荒岩一味(香川県):2008/05/18(日) 01:07:00.36 ID:iJI2tXE10
テレビランド派だった漏れの、テレビマガジンに対する敗北感といったらもう・・・・・・orz
847 司馬宙(dion軍)
>>846
ボンボン派の俺はお前の気持ちわかるぜ
絶対王者に突き放されていく絶望感ったら・・・