ガモウひろしが絵本を発売 大場つぐみが記念にコメントを寄せる(・∀・)?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鴨川友朗

でたぁーっ わんつーぱんつくん
らっきーくっきーせんたっきーのききーのまき
著者:ガモウ ひろし
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-315001-2&mode=1

大場つぐみのコメント
「こんな対象年齢のわからない本はみたことがない(失笑)」
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img9579.jpg
2 関根勤(兵庫県):2008/05/15(木) 09:58:42.80 ID:C703hLmp0
自演乙
3 ケニー・ロバーツ(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 09:58:59.15 ID:FVLkPaVDO
DEATH NOTEつまらん
4 アルル・ナジャ(dion軍):2008/05/15(木) 09:59:03.20 ID:GjirdZ8i0
抜くのに10分はかかるレベル
5 アダム(東京都):2008/05/15(木) 09:59:20.71 ID:FibHuI9A0
これは酷い自演
6 野比のび助(東日本):2008/05/15(木) 09:59:25.65 ID:IIH9u4ml0
自演かよw
7 室伏重信(兵庫県):2008/05/15(木) 09:59:53.43 ID:m72tj6XJ0
なにこのセルフフェラ
8 福田吉兆(dion軍):2008/05/15(木) 10:00:14.28 ID:Lk9x5X7G0
これで確信できた
9 藤岡蘭花(東京都):2008/05/15(木) 10:00:16.52 ID:d4KtbQDM0
相変わらず絵下手だな
10 玖蘭悠(京都府):2008/05/15(木) 10:00:32.39 ID:Co5EO8qC0
(・∀・)
11 西周(新潟県):2008/05/15(木) 10:00:38.96 ID:vRy5r6fs0
自作自演
12 吹石徳一(福岡県):2008/05/15(木) 10:00:50.69 ID:4TmBNwoZ0
まじで同一人物なのか
13 水谷豊(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:01:10.77 ID:Dgje+jX30
自作自演乙
14 ラ・ヴァリエール公爵(神奈川県):2008/05/15(木) 10:01:25.89 ID:NfFrJRCK0
だいたい公じゃ何のつながりもないのにw
15 稲船敬二(青森県):2008/05/15(木) 10:01:48.85 ID:VbxCltIR0
木多康昭のコメントも欲しいところだ
16 銭形巡(東京都):2008/05/15(木) 10:02:07.84 ID:k6/rl5o90
自分でデスノート描き直せ
17 アフロ猪狩(西日本):2008/05/15(木) 10:02:17.08 ID:S6CEShYu0
(失笑)
18 武邦彦(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:02:55.57 ID:WINyKX2/O
素晴らしい自演だなw
19 金日成(大阪府):2008/05/15(木) 10:04:14.68 ID:wG7NY1AU0
( ・´ー・`)こんな対象年齢のわからない本はみたことがない(失笑)
20 ちち(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:04:54.54 ID:VajMf7ye0
大場つぐみをガモウひろしとか言ってる奴は
武藤=ムタと言ってるぐらい妄想癖の人間
21 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:05:14.00 ID:v8rsmaPyO
良いネタだと思います
22 山田よしお(関西地方):2008/05/15(木) 10:05:23.98 ID:S7uSZb4Y0
さんざん稼いだから好き放題できるな
23 司馬宙(千葉県):2008/05/15(木) 10:05:59.69 ID:LnHMceWj0
>>20
SSマシン=平田も妄想ですか?><
24 キモイ(東京都):2008/05/15(木) 10:06:31.12 ID:stL/GhOj0
コナン=新一
25 バビル1世(滋賀県):2008/05/15(木) 10:06:42.25 ID:zJaVL1gs0 BE:784980274-2BP(3052)
この速さなら言える

コナン=新一
26 黒板五郎(catv?):2008/05/15(木) 10:07:10.24 ID:lc1NGKki0
(・∀・)ジサクジエーン!!
27 パパス(福井県):2008/05/15(木) 10:07:25.73 ID:KvdEqTLq0
糞面白くなかったラッキーマンの人とは未だに信じられん・・・
28 天馬博士(愛知県):2008/05/15(木) 10:07:50.36 ID:i+msK9e30
>>27
ラッキーマンは結構面白かっただろ
29 ブリーフ博士(新潟県):2008/05/15(木) 10:07:52.54 ID:l5ezsF9F0
えええw
30 ハルバル父さん(埼玉県):2008/05/15(木) 10:08:05.76 ID:xTNfofkM0
31 西周(北海道):2008/05/15(木) 10:08:10.84 ID:O66dbQ4e0
自作自演か
32 鳥井信治郎(dion軍):2008/05/15(木) 10:08:39.16 ID:IOvtpYAc0
少年探偵ダンは本当にひどかった
33 バビル1世(滋賀県):2008/05/15(木) 10:08:50.21 ID:zJaVL1gs0 BE:1766205397-2BP(3052)
>>30
はい、僕たち結婚します!
34 伴大造(奈良県):2008/05/15(木) 10:08:52.33 ID:VjC8rYzq0
うわぁこういう
ほらほら皆分かってるでしょ俺だよコレ俺だよ的な事すんなよ
きめぇ
35 福田吉兆(dion軍):2008/05/15(木) 10:08:55.88 ID:Lk9x5X7G0
>>27
ラッキーマンなめんな
36 ちち(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:08:57.54 ID:VajMf7ye0
>>23
病院に行ったほうがいい
37 サニーミルク(神奈川県):2008/05/15(木) 10:08:58.13 ID:VlkYPW7C0
多重人格障害か。編集部も哀れに思って何も言えないのだろう。
38 タカヤ提督(dion軍):2008/05/15(木) 10:08:59.75 ID:0YQPLaRd0
やっぱ本人なのか・・・
39 キタキタ親父(東京都):2008/05/15(木) 10:09:05.35 ID:8MVcuw4s0
犯人=ヤス
40 パパイヤ(兵庫県):2008/05/15(木) 10:09:05.30 ID:lvDhnZqA0
対象年齢を間違えた男がいうと深いね
41 フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/15(木) 10:09:15.40 ID:tzJ+wSEo0
ジョバンニが一晩で描きました
42 福田吉兆(東京都):2008/05/15(木) 10:09:16.91 ID:b4bxqEyr0
ガモウひろし=大場つぐみ
43 海坊主(dion軍):2008/05/15(木) 10:09:23.77 ID:Ds3F0/i90
これも小畑に作画してもらえばもっと売れただろうになぁ

大場コメントはガモウ最大の自虐ギャグか
44 マルセル・デュシャン(栃木県):2008/05/15(木) 10:09:27.66 ID:zzKeUU4W0 BE:171742166-PLT(12000)
自演というか、言いたいけど公には直接言えないからみんな気づいて!って言うメッセージじゃね?
45 タカヤ提督(鹿児島県):2008/05/15(木) 10:09:44.16 ID:SFyxRKkH0
>>27
よっちゃん編まではガチ
46 秋月郁(千葉県):2008/05/15(木) 10:09:47.38 ID:Xa//qykU0
これは同一ですっていうメッセージだろ
47 里仲軍平(福岡県):2008/05/15(木) 10:09:55.20 ID:35psF2pj0
少年探偵ダンがLなんだろw
48 ジョージ・ワシントン(和歌山県):2008/05/15(木) 10:09:56.02 ID:ZSW04TTl0
月がデスノートに「ラッキークッキー八代亜紀」って書いたら死ぬ
49 ランダウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:10:34.48 ID:Dbk6Cs16O
>>42
(´・ω・`)?
50 タカヤ提督(鹿児島県):2008/05/15(木) 10:10:45.39 ID:SFyxRKkH0
金が余って仕方ないんだろうなあ
51 野比のび助(福岡県):2008/05/15(木) 10:10:54.61 ID:a1Jwm8Rs0
デスノートとラッキーマンだぞ?
俺はいまだに確信が持てない
52 国宝憲吉(関西地方):2008/05/15(木) 10:11:45.18 ID:6EUonfUm0
デスノートは一回読んだら二度と読もうと思わない駄作
53 相原重雄(愛知県):2008/05/15(木) 10:11:45.61 ID:fYoJO7860
デスノートよりラッキーマンのほうが面白いだろ
54 ジャムおじさん(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:11:58.68 ID:nSnoRDSO0
俺も未だに信じられない。
55 司馬宙(千葉県):2008/05/15(木) 10:12:04.67 ID:LnHMceWj0
>>36
しょっぱいレスしてすんません!!
56 キモイ(東京都):2008/05/15(木) 10:12:04.69 ID:stL/GhOj0
ラッキーマンって臨機応変マンのパクリじゃん
57 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:12:12.66 ID:wF+9UpfDO
自演乙でいいじゃん
58 吹石徳一(福岡県):2008/05/15(木) 10:12:25.28 ID:4TmBNwoZ0
ムタは武藤だろ
59 キモイ(東京都):2008/05/15(木) 10:12:28.88 ID:stL/GhOj0
>>23
SSマシーン=高野だろ
60 古谷一行(長屋):2008/05/15(木) 10:12:29.33 ID:NuqvLwdY0
>>51
ラッキーマンもデスノートもバカバカしいのも少年探偵ダンも
つまらない屁理屈小細工をトリックにしていてよく似てると思うが。
61 村井純(福島県):2008/05/15(木) 10:12:31.20 ID:YdvA8ZsH0
もしかしてボノちゃんって大相撲第64代横綱の曙じゃね?
62 ブリーフ博士(新潟県):2008/05/15(木) 10:13:11.90 ID:l5ezsF9F0
しかし最初にこれ言った奴凄いな
63 DV(東京都):2008/05/15(木) 10:13:21.09 ID:6jXdY1WO0
自演乙
64 金日成(樺太):2008/05/15(木) 10:13:22.83 ID:hMt/lAqGO
ラッキーマンは自分で絵を描くわけだし、少年向けを強く意識した作風にしたんだろう
65 東方厨(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:13:41.58 ID:Dbk6Cs16O
(´・ω・`)これって有名なの?おかまって事?
66 銭形巡(東京都):2008/05/15(木) 10:13:50.82 ID:k6/rl5o90
僕の頭は酢入りだからね
67 司馬宙(千葉県):2008/05/15(木) 10:13:54.31 ID:LnHMceWj0
>>61
んなわけねぇw
68 明智光秀(福井県):2008/05/15(木) 10:14:14.82 ID:pCR2iKNj0 BE:164217825-2BP(170)
クワトロ大尉=シャア
69 ランダウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:14:47.72 ID:4aqjuI5qO
第一部 ガモウ編 (完)
70 里仲軍平(福岡県):2008/05/15(木) 10:15:16.13 ID:35psF2pj0
デスノ一回読んで古本屋に直行したのは俺だけじゃないはず
後付け理論大杉ワロタ
作者自体、絶対ルール把握できて無いだろアレw
71 フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/15(木) 10:15:47.98 ID:tzJ+wSEo0
m.c.A.T=富樫明生
72 岩田鉄五郎(東京都):2008/05/15(木) 10:16:12.01 ID:vc1+GrXO0
臨機応変マンは好きだった
73 ムーミンパパ(dion軍):2008/05/15(木) 10:16:21.70 ID:dieZ1Thh0
ラッキーマンとか言ってる奴はニワカ
臨機応変マンがコイツの最高傑作
74 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:16:30.02 ID:QK6Zw+duO
>>53
世直しマンの
分かっていても早過ぎて避けられない理論には感動した
75 村井純(埼玉県):2008/05/15(木) 10:16:38.20 ID:2BHK0vjz0
>>61
てめえ曙が格闘技で散々だったからってなめてるとしょうちしねえぞ!
76 パパイヤ鈴木(大阪府):2008/05/15(木) 10:16:40.79 ID:cRB+XPHz0
conann=sin1
77 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 10:16:46.62 ID:tCKCBOAF0
自演乙
78 吹石徳一(石川県):2008/05/15(木) 10:16:55.37 ID:2ogXUZYY0
大×組=がもう君
79 村井純(福島県):2008/05/15(木) 10:17:09.75 ID:YdvA8ZsH0
インリン様って明らかにインリン・オブ・ジョイトイだよな
80 高山良策(鹿児島県):2008/05/15(木) 10:17:24.04 ID:DtvG57zr0
木多がバラしたんだっけ
81 美神公彦(沖縄県):2008/05/15(木) 10:17:35.48 ID:ch2Jj6kh0
>>68
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
82 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:17:42.31 ID:QK6Zw+duO
高橋名人=斎藤千和
83 国宝憲吉(関西地方):2008/05/15(木) 10:18:04.00 ID:6EUonfUm0
te
84 さくらパパ(関西地方):2008/05/15(木) 10:18:10.22 ID:2UnxnyDS0
ぱんつくんなんて描く奴が、デスノ原作とか嘘くさい
ありえないだろ
85 銭形巡(東京都):2008/05/15(木) 10:18:34.66 ID:k6/rl5o90
ラッキーマン=ルフィ=クリリン
86 焼酎(東京都):2008/05/15(木) 10:18:52.29 ID:PLwTvasV0
>>61
もう終わりだ・・・

お前・・・消されるぞ・・・
87 山田よしお(関西地方):2008/05/15(木) 10:18:54.66 ID:S7uSZb4Y0
>>82
それは常識
88 阿川弘之(和歌山県):2008/05/15(木) 10:19:01.73 ID:utSqceAW0
コナン=新一
89 中岡大吉(愛媛県):2008/05/15(木) 10:19:27.97 ID:sJJjv4EL0
みっちゃんてヒロインなのに不人気すぎる
90 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:20:37.54 ID:GE2rUyZxO
デスノートって単行本でまとめ読みしてみるとラッキーマン並のくだらなさだね
特に第二部
91 テム・レイ(埼玉県):2008/05/15(木) 10:20:37.73 ID:aBegs2Uq0
自演乙
92 玖蘭悠(京都府):2008/05/15(木) 10:20:58.25 ID:Co5EO8qC0
南斗最後の将=ユリア
93 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:21:27.43 ID:QK6Zw+duO
>>87
アルフィーの高見沢=中原麻衣
94 村西とおる(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:21:47.14 ID:CGvNZrsu0
これは良い自演
95 沖田十三(関西地方):2008/05/15(木) 10:22:05.61 ID:2nELGQ4d0
上連雀三平が既に通った道だな
96 安倍晋太郎(長屋):2008/05/15(木) 10:23:02.60 ID:Vo51T+yS0
デスノートの登場人物たちの思考の筋道って本当に適切なのか?
ノートのルールがどんどん後付けされてたし、実はかなりいい加減
なんじゃないか
ただのキャラ萌えで読んでた奴が9割で、謎解きを理解してるつもりに
なってたアフォが1割くらいだろ
97 パパイヤ鈴木(樺太):2008/05/15(木) 10:24:43.29 ID:3Peq8rDVO
もう大×組のクレジットでもOKだろ
98 メタボ(福岡県):2008/05/15(木) 10:24:45.23 ID:9RbMKHhu0
ガモウひろしとつの丸と小栗かずまたがゆとりに受け入れられない7つの理由
99 サトシの父親(東京都):2008/05/15(木) 10:26:13.94 ID:hfvrYjre0
ライガー=山田恵一というくらい別人だよ
小畑の絵はいいな
100 吹石徳一(石川県):2008/05/15(木) 10:26:27.15 ID:2ogXUZYY0
>>98
◎ワンピース読むために、ジャンプ買ったらセット販売でつまんないマンガを読むはめになった
101 サリーちゃんのパパ(catv?):2008/05/15(木) 10:27:34.55 ID:hAl7wsSO0
これで二人は別人ということが証明されたんじゃないか?w
102 銭形巡(dion軍):2008/05/15(木) 10:27:57.98 ID:O22g7wA60
デスノートの整合性がどうとか言っちゃうやつはゆとり。
少年誌のマンガなんてノリと雰囲気を楽しむもの
103 天道早雲(catv?):2008/05/15(木) 10:28:18.67 ID:p8dxA/vK0
ニュー速七不思議がまた一つ解明されようとしている
104 バーダック(京都府):2008/05/15(木) 10:28:34.16 ID:apR8CfVv0
>>101
しかし仲が良すぎることも同時に証明された
たぶん結婚する
105 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/15(木) 10:28:42.68 ID:WRxpbhhD0
は?デスノートもラッキーマンもサイボーグGちゃんもギャグマンガだろ?
106 山田よしお(埼玉県):2008/05/15(木) 10:29:04.85 ID:FjNJk+Vv0
自演すんなよガモウ
107 黒板五郎(東京都):2008/05/15(木) 10:29:55.18 ID:fIVoKWf60
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
108 坂口征二(樺太):2008/05/15(木) 10:29:59.73 ID:DrS43n4eO
エ エ

109 茂相父蔵(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:29:59.71 ID:wXtu6Q1J0
>>27
だよなぁ、あれはつまらん
110 キモイ(神奈川県):2008/05/15(木) 10:30:27.28 ID:owBVKobt0
>>102
大場自身もそんなこと言ってたな
まぁ本物のサスペンスを読みたいのなら小説読め
111 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:31:44.11 ID:B+l9ly+gO
ジサクジエンですか?
112 あぶさん(東京都):2008/05/15(木) 10:31:49.78 ID:d79RXgLK0
>>93
いや、高見沢の双子の兄が中原
113 関根勤(長屋):2008/05/15(木) 10:32:24.21 ID:wQnOYQIk0
ラッキーマンが神だったのに少年探偵ダンと劣化ラッキーマンのなんとかいうやつが悲惨すぎて泣いた
114 バーダック(京都府):2008/05/15(木) 10:33:00.32 ID:apR8CfVv0
ガモウ=デスノート 説を信じられない理由の一つに
ガモウがラッキーマンの次に書いた探偵漫画の存在がある。
コナン以上の吹き出しと文字数で読むのが苦痛だった。
あれとデスノートを考えた人物が同じとはとても思えないのだ。
115 横井軍平(広島県):2008/05/15(木) 10:33:08.11 ID:gac/Rrex0
ラッキーマンのアニメが好きだったなー
116 万俵大介(埼玉県):2008/05/15(木) 10:33:20.68 ID:gvFzwZkW0
つうか早く新しい作品なんかヤってくれ
117 室伏重信(埼玉県):2008/05/15(木) 10:33:35.03 ID:Svml+nLh0
ラッキーマン読んだ事ないけど
少なくともデスノートよりは面白そう
118 あぶさん(茨城県):2008/05/15(木) 10:33:42.81 ID:mFoQdgjt0
これは、公式に認めたってことではないかw
119 伊邪那岐(東京都):2008/05/15(木) 10:33:47.50 ID:Wn4ajwct0
高田総統も高田延彦と結局全く関係なかったし、2chはデマが多すぎる
120 ガンビーノ(香川県):2008/05/15(木) 10:33:49.96 ID:EVNj9wAL0
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 ゴール
121 エンペラー吉田(長野県):2008/05/15(木) 10:33:53.66 ID:0y2hi3yt0
インリン様=インリン
122 横島大樹(埼玉県):2008/05/15(木) 10:34:37.20 ID:1WxEEFrL0
ラッキーマンは背中の文字が面白い。
123 旧ザク(長崎県):2008/05/15(木) 10:35:00.14 ID:YLj9zYIt0
小畑=大場つぐみ
124 ブリーフ博士(新潟県):2008/05/15(木) 10:35:20.15 ID:l5ezsF9F0
品川この事テレビで言ったのか・・・
125 フォン・ブラウン(千葉県):2008/05/15(木) 10:35:20.77 ID:WIj8v6FA0
ま た 自 演 か !
126 パパイヤ鈴木(樺太):2008/05/15(木) 10:35:45.54 ID:0fJIzoltO BE:763963564-2BP(100)
蒲生稔は蒲生雅子の夫で息子が通ってる大学の教授
雅子の息子は父を秘密裏に調査していたため母に怪しまれていた
127 江田島平八(長屋):2008/05/15(木) 10:35:56.06 ID:odoxsawj0
サイメビのあとがきに菊池がでてきたりするようなものか
128 ジオン・ズム・ダイクン(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:35:57.25 ID:W2JVv8gkO
デスノも十分吹き出しと文字数多いだろ
129 アナゴさん(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 10:36:03.39 ID:hNPkOa6gO
初代タイガーマスク=小林まこと
130 フォン・ブラウン(樺太):2008/05/15(木) 10:36:06.55 ID:/5M6VSnuO
足の裏には「サイコ〜」
131 キモイ(神奈川県):2008/05/15(木) 10:36:10.36 ID:owBVKobt0
コナン=新一
132 高山良策(関東地方):2008/05/15(木) 10:36:38.42 ID:LqhXicU40
デスノート糞つまらん
絵だけ漫画
133 一堂琢石(樺太):2008/05/15(木) 10:37:32.94 ID:9H3cIb+pO
俄王銀次スレ
134 おとっちゃん(長屋):2008/05/15(木) 10:37:34.07 ID:5dY50ICZ0
スパパパーン
135 中岡大吉(埼玉県):2008/05/15(木) 10:38:14.80 ID:ehGLpyYt0
中山秀征=香田晋
136 渡会健吾(樺太):2008/05/15(木) 10:39:00.60 ID:O7sspRgVO
山本直樹の漫画で森山塔と塔山森がコミック帯に絶賛コメントするようなもんか
137 沖田十三(関西地方):2008/05/15(木) 10:39:14.00 ID:2nELGQ4d0
>>126
つまり学食で飯を食べてても不自然じゃないんですね。分かります
138 阪東妻三郎(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:39:44.65 ID:uhgeNA8z0
臨機応変マン最高だぜ
139 室伏重信(埼玉県):2008/05/15(木) 10:40:22.16 ID:Svml+nLh0
R・田中一郎=アンドロイド
140 天道早雲(関西地方):2008/05/15(木) 10:40:39.44 ID:+bg0Z0GR0
なんか息子がVIPでうんたらかんたら言ってたとかいうやつか
141 アニマル浜口(千葉県):2008/05/15(木) 10:41:51.88 ID:zh0BqCMW0
なんだよ! 別人だったんじゃねーか!!!
142 天馬博士(東京都):2008/05/15(木) 10:42:49.32 ID:7g1MhyyX0
ライト=キラ
143 孫堅(樺太):2008/05/15(木) 10:43:35.79 ID:Dcm3Dgd/O
デスノは一部のみ。二部はクソ漫画。
144 バラン(新潟県):2008/05/15(木) 10:47:22.53 ID:e2NYEG290
ラッキーマンの絵のタッチはハゲ丸君にそっくり。
145 司馬宙(静岡県):2008/05/15(木) 10:50:27.12 ID:x1Gj+ohJ0
ラッキーマン=追手内洋一
146 大沢親分(静岡県):2008/05/15(木) 10:50:50.80 ID:PuX8pG2K0
アンパンマソチーズ=ミ○キーのドナルド○゙ック
147 狭間偉出夫(長屋):2008/05/15(木) 10:51:21.21 ID:1tVRilLU0
ラッキーマンってVジャンプで連載される前に他紙で連載されてたよね?
月刊ジャンプだったっけ?
148 大沢親分(静岡県):2008/05/15(木) 10:51:38.05 ID:PuX8pG2K0
プリキュア紫=ミルクみたいなもんか
149 村西とおる(東京都):2008/05/15(木) 10:53:46.89 ID:K8cFiYkE0
なんだよ・・・別人じゃねえか。。
ラッキーマンファンだったからデスノもファンだったけど、デスノファンやめるわ。みんなアバヨ
150 >>1の父(東日本):2008/05/15(木) 10:54:10.55 ID:kHiLZjbj0
何百何千ものタイトルの漫画を読んできた俺だが、
本当に俺を感動させた漫画は…

ラッキーマン

…おまえだげだぜ。
151 バーダック(京都府):2008/05/15(木) 10:54:19.34 ID:apR8CfVv0
>>148
プリキュアもセーラームーンも
一目で正体分かると思うんだけどな
152 行方不明(東京都):2008/05/15(木) 10:54:43.64 ID:Hhhv2q8Q0
ともさかりえ=さかともりえ

どっちでもIN
153 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 10:56:18.83 ID:crdGGP2J0
今まで噂は流れていたにせようやむやだったのに
これは自分で白状したようなものだろ
154 クッキングパパ(樺太):2008/05/15(木) 10:57:36.24 ID:bHeuY3I4O
TMレボリューションとジ・エンドオブジェネシスTMエヴォリーションターボタイプDみたいなもんか
155 グッチ祐三(茨城県):2008/05/15(木) 11:01:54.67 ID:bjSy5idP0
なんだっけあれ
椎野王国の王子様かなんかでしいのしいの言う奴
156 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:01:54.73 ID:+Hx52eEYO
気づいてほ椎野〜
157 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:03:14.64 ID:q0dkGkwT0
なんでラッキーマンの作者の絵本にデスノートの原作者がコメントするかがわからないな
158 岩田鉄五郎(関西地方):2008/05/15(木) 11:03:21.74 ID:Y9CfK5u50
絵が小学生みたいだな、って思ってた小学生時代
159 愛人(東京都):2008/05/15(木) 11:03:36.05 ID:eruEZhYY0
自演乙
160 関根勤(長屋):2008/05/15(木) 11:04:50.73 ID:wQnOYQIk0
世直しマンフル可動フィギュアはまだかー!
161 マイク真木(東京都):2008/05/15(木) 11:05:43.09 ID:N5nm1J6K0
かとうあい=あとうかい
162 シェリル=ノーム(埼玉県):2008/05/15(木) 11:06:25.61 ID:34nRTrqO0
>>1
し、失礼ですが、神としての証は!?
163 タカヤ提督(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:07:08.92 ID:GE2rUyZxO
>>126
我孫子武丸乙
164 おどぅ(東京都):2008/05/15(木) 11:07:35.04 ID:0Ppe3/3U0
さかともえり=ともさかりえ
165 竹本テツ(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:07:41.57 ID:qyqOC+Ek0
バカバカしいの
166 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:08:04.11 ID:99PvL3m6O
前VIPにガモウの息子が来て
証拠としてその時は発表されてなかった絵本の話してたが
マジだったんだな
167 江頭2:45(徳島県):2008/05/15(木) 11:08:07.68 ID:SvXEq+iE0
駄目だコイツ・・・早くなんとかしないと・・・
168 林家木久扇(東京都):2008/05/15(木) 11:11:14.82 ID:Imoa6uAQ0
ガモウひろしでした!
169 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:12:07.65 ID:q0dkGkwT0
>>166
してたなそういえばw
あったけど見れないや
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190571184/
170 >>1の父(東京都):2008/05/15(木) 11:12:27.43 ID:NxJTictw0
相変わらず絵が下手で安心した
171 テム・レイ(長野県):2008/05/15(木) 11:14:25.87 ID:8FTqW5tg0
印税凄いんだろうな
息子超勝ち組じゃないか
172 ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:15:19.88 ID:iiD6y3TQ0
173 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/15(木) 11:16:20.63 ID:EkbCfhnM0
連載当初、とある会場で集英社の人に
「デスノの原作って誰ですか?」
って聞いたら普通に
「ラッキーマンのがもう先生だよー」
って言われた
174 星野仙一(兵庫県):2008/05/15(木) 11:16:48.68 ID:4VUJYH0C0
たまにお前らが本当に大場=ガモウ説を信じてるのかと思ってしまう
175 稲船敬二(中部地方):2008/05/15(木) 11:17:24.26 ID:GydvxTWeP
ついに自供したのかw

つうかラッキーマンとデスノートぐらいギャップのある作品
書いた奴とか他にいるの?
スポーツ青春物書いてた奴が裏で鬼畜レイプ物とか書いてるぐらいの
インパクトだよなw
176 ネスのパパ(兵庫県):2008/05/15(木) 11:18:15.61 ID:EkbCfhnM0
>>175
柴山薫のことかー!
177 フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/15(木) 11:18:24.93 ID:tzJ+wSEo0
>>175
藤子Aとか
178 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:18:31.20 ID:q0dkGkwT0
>>172
78ですでにばれててワロタw
179 天道早雲(京都府):2008/05/15(木) 11:18:35.99 ID:Tx3HxCbT0
>>23
ミスターアメリカ = スタン・ハンセン
180 古河秋生(兵庫県):2008/05/15(木) 11:19:09.96 ID:iDyKYFfI0
これはひどい自演だな
181 ゴドルフィンアラビアン(岐阜県):2008/05/15(木) 11:19:11.84 ID:oOxN5lNW0
(・∀・)ニヤニヤ
182 松下幸之助(大阪府):2008/05/15(木) 11:19:31.92 ID:d1zxJwkV0
これ実はガモウ=大場と見せかけて
世間がそう思ってるからそう思わせるための釣りで
実は本当に全くの別人とか
「ちょw俺の絵本に大場が寄せ書き寄せたらみんな勘違いしておもしろくねw?」
183 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/15(木) 11:20:38.25 ID:WRxpbhhD0
>>172
これで確定か

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:33:45.01 ID:KkXOoQbBO
ガモウひろしのことよくわからないんだが…
大場つぐみとどういう関係なんだ?

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:36:08.65 ID:Dar/wveA0
>>136 =

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:40:57.90 ID:Dar/wveA0
>>152 × 最近切った
>>153 ○ すげぇwwよく覚えてたなwwそれも俺だww当時14かww
       今度は「パンツくん」って絵本出すぞww あ、単なる予言なww
184 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:23:13.12 ID:ZbTfHZfNO
ルルーシュ=ゼロ
185 範馬勇次郎(樺太):2008/05/15(木) 11:23:22.93 ID:Hqbcp7qGO
ラッキーマンもデスノートも内容が幼稚という点は共通している気がする
186 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 11:24:03.30 ID:crdGGP2J0
>>1
当然アニメ化の際はゆりしーが声を充てるんだよな
187 ブリーフ博士(山口県):2008/05/15(木) 11:24:07.21 ID:uRoe/8go0
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:40:57.90 ID:Dar/wveA0
>>152 × 最近切った
>>153 ○ すげぇwwよく覚えてたなwwそれも俺だww当時14かww
       今度は「パンツくん」って絵本出すぞww あ、単なる予言なww
188 大塚周夫(東京都):2008/05/15(木) 11:24:28.43 ID:UrRYQeXc0
>>183
こんなクソみたいな絵本に数ヶ月かかるってどんだけ〜
189 美神公彦(沖縄県):2008/05/15(木) 11:24:37.52 ID:ch2Jj6kh0
>>175
小川幸辰とおがわ甘藍・・・・はそんなにギャップは無いか
190 ビール(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:25:15.29 ID:FRZoT2iX0
実際別人だろ
ネットとかで同一視されてもりあがってるのに便乗して
注目度をあげようとしてるようにしか見えない
191 マルセル・デュシャン(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:25:27.59 ID:JeC2iJQm0
>>179
モンスターロシモフ=ジャイアントマシーン
192 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:27:15.05 ID:TdKzqCmr0
絵本って儲かるわけでもないだろうに
どこからの要請があって描くんだろう
193 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:27:28.74 ID:q0dkGkwT0
ガモウの息子に生まれたかった
194 武邦彦(鹿児島県):2008/05/15(木) 11:27:34.50 ID:hW3giqdC0
頭悪そうだな、ガモウの息子
195 稲船敬二(大阪府):2008/05/15(木) 11:27:51.31 ID:3pN5LJIlP
タイガーマスク=佐山聡
196 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:28:15.51 ID:eOyQUoXiO
ミルキィローズ=ミルク

嘘だと言ってくれ!
197 オプーナ(catv?):2008/05/15(木) 11:28:56.99 ID:IRDUqvGy0
>>175
おぼっちゃまくんの人とか?
198 メタボ(大阪府):2008/05/15(木) 11:29:21.89 ID:UMuFeghg0
ラッキーマンはジャンプ黄金期を総括した傑作
199 橋下徹(dion軍):2008/05/15(木) 11:30:20.68 ID:43i1itS10
DEATH NOTEってガモウの絵柄だったら10週打ち切りだったよね
やっぱ作画って大事だよな
200 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:30:27.14 ID:TdKzqCmr0
>>175
家畜人ヤプー描いた石ノ森章太郎・・・そんな意外でもないか
201 武邦彦(鹿児島県):2008/05/15(木) 11:31:16.99 ID:hW3giqdC0
短編で黒いネタ描いてた藤子F不二雄とかかな
202 鋼弾之父(福岡県):2008/05/15(木) 11:31:46.63 ID:T3baWdc70
>>27
同意
203 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:32:03.85 ID:q0dkGkwT0
>>200
沼正三は沼正三
204 メタボ(大阪府):2008/05/15(木) 11:32:09.00 ID:UMuFeghg0
>>175
タッチとH2とか。
あとドカベンと・・・
205 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 11:32:58.40 ID:VDOsBMoG0
>>169
デスノ二部は金のために描いたのか、それとも金になるから失敗じゃないって事か
ガモウ子供に尊敬されてないのかww
206 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:34:20.38 ID:TdKzqCmr0
>>203
いや、沼正三の小説をコミックスにしたんだよ
207 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:35:05.58 ID:TdKzqCmr0
>>205
「尊敬してないのか」系のレスにいちいち「○」ってあるところが面白い
208 滝沢昇一(樺太):2008/05/15(木) 11:35:23.54 ID:oqppC2y2O
ラッキーマンを小畑絵で復活させれば歴史的大ヒットになるんじゃね?
209 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 11:35:33.09 ID:q0dkGkwT0
>>206
ほんとだ 江川達也のやつしか知らなかった
210 ヘロドトス(北海道):2008/05/15(木) 11:36:38.12 ID:U13Gkh3a0
マキバオーは関係無いだろ
211 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:37:07.97 ID:TdKzqCmr0
>>209
江川の女体は綺麗すぎて無味乾燥だけど、石ノ森版は結構エロティックでいいよ
212 波平(catv?):2008/05/15(木) 11:37:23.55 ID:MeZObn8G0
がもうの息子はほんと頭悪そうだな。
金いっぱいもらって三田よしこの息子みたいな感じに育ってそう。
213 タマーキン(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:38:36.53 ID:jTMX0MH/0
>>169
これ全部実話なのかww

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:47:13.76 ID:EXkIK3620
また小畑と組まないの?

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:49:08.05 ID:Dar/wveA0

>>207 × 何か漫画家目指す男の子と声優目指す女の子の漫画を描こうとしてたみたいだけど
       俺がドージンワークの話したら何かやる気失せちゃったみたいww

みてぇwwww

Datログ
ttp://www.uploda.org/uporg1423433.zip.html
214 吉幾三(関西地方):2008/05/15(木) 11:39:49.94 ID:ve6opBai0
原作 大場つぐみ、作画 ガモウひろしで
デスノート外伝一本作れよ
ジャンプ売れるぞ
215 テム・レイ(長野県):2008/05/15(木) 11:40:32.13 ID:8FTqW5tg0
誰の御陰でセレブな生活出来てると思ってるんだこの息子は
216 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 11:41:27.47 ID:ha24HyPS0
絵に描いたようなバカ息子だな
217 旧ザク(長崎県):2008/05/15(木) 11:41:37.66 ID:YLj9zYIt0
息子じゃなくて本人かも知れんぞ
218 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 11:43:23.22 ID:crdGGP2J0
ガモウひろしクラスだったら3代くらいは遊んで暮らせるだろうか
219 高橋名人(神奈川県):2008/05/15(木) 11:43:20.78 ID:zk3k37Xk0
しかしラッキーマン描いてその後はクソみたいなモンばっか描いて打ち切りにあいまくってたガモウが
あのような緻密なマンガの原作を手がけるとはな
いまだに信じられない
220 稲船敬二(大阪府):2008/05/15(木) 11:44:48.87 ID:3pN5LJIlP
ナベアツみたいなもんじゃねえの。
作家としてならいけるけど本人が出てくるとダメみたいな。
221 ジョン・モークリー(東京都):2008/05/15(木) 11:44:52.52 ID:PllrsnJQ0
最近までグレートサイヤマン=孫御飯だと思ってた俺が来ましたよ
222 星野仙一(兵庫県):2008/05/15(木) 11:45:08.06 ID:4VUJYH0C0
>>219
信じてんの?
223 アフロ猪狩(宮城県):2008/05/15(木) 11:49:10.84 ID:ksy/2uxf0 BE:108939124-PLT(12000)
ガモウひろしの最高傑作は
臨機応変マン
224 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 11:49:26.83 ID:jwe1WJbXO
>>102
整合性を保つための台詞が死ぬほど盛り込まれてるからそれは通らないだろ
225 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 11:51:47.87 ID:TdKzqCmr0
>>220
自分の絵で描ける範囲・・・ってなると、
描きたい内容でも遠慮して描けなかったりしそうだね
226 ちち(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:52:04.08 ID:VajMf7ye0
>>175
氏賀Y太
227 アドロック・サーストン(アラバマ州):2008/05/15(木) 11:52:27.73 ID:NoRZCn9A0
個人的には臨機応変マンよりこちら埼玉山の上大学ボクシング部の方が面白かった。
228 孫堅(樺太):2008/05/15(木) 11:52:27.84 ID:zv7d3rU6O
ハナさん=コハナ
229 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 11:53:32.80 ID:ha24HyPS0
ガモウは天才だよ
230 権造(東京都):2008/05/15(木) 11:54:31.37 ID:0r3e7Hi+0
ホーガン=ミスターアメリカ
231 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 11:56:01.16 ID:DmAXwSYn0
ここまで上連雀三平の例の写真なし
232 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 11:56:19.47 ID:C8PXeVq70
昨日ZipスレでZipあげてたやつ、エロ漫画家のHPにURLとIDつきで晒し上げられてたぞ
233 とうちゃん(東京都):2008/05/15(木) 11:56:48.58 ID:N9LCZvvo0
>>232
kwsk
234 至郎田正影(山陰地方):2008/05/15(木) 11:59:00.18 ID:RJ9uku8n0
ザ・グレート・オオタニシンジロウ=大谷晋二郎
235 狭間偉出夫(栃木県):2008/05/15(木) 11:59:24.53 ID:vD4o48TT0
うおおおおおおおおおおおお

これで確信した!!

やっぱデスノートはガモウひろしだったのか。。。
よくわかったなみんな。。。やっぱ2ちゃんはすげーわ

つうかラッキーマンとデスノートの落差が激しすぎていまだに信じられん
誰か説明してくれorz
236 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 11:59:38.80 ID:DmAXwSYn0
モンゴルマンはラーメンマンじゃないよね
237 おとっちゃん(関西地方):2008/05/15(木) 12:00:28.07 ID:kXaLEJnr0
ここまで潔い自演ははじめて見た・・・・!!
238 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:00:51.25 ID:DmAXwSYn0
で、>>1のページって何からの転載?
ジャンプ?

まさか自分で作ったの?
239 成原博士(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:02:40.87 ID:c8ULWWRM0
ガモウ=大場説が流れた根拠って何なの?
何のソースもなしに同一人物だって騒いでんの?
240 ジョン・モークリー(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:03:20.75 ID:1cRogMPt0
>>169
50 :名無し:2007/09/24(月) 03:20:17.14 ID:8uE0SbCvO
小学生に人気ある?

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:21:32.52 ID:Dar/wveA0
>>50 ×


泣いた
241 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:03:49.30 ID:+Hx52eEYO
キン肉マングレート=テリーマン
242 まろもに(茨城県):2008/05/15(木) 12:03:51.05 ID:G/fzcGjE0
しかしデスノと言ったら小畑という感じだな
大場・ガモウドンマイ
243 成原博士(長屋):2008/05/15(木) 12:03:58.76 ID:CqOxP6fl0
(・∀・)ジサクジエンデシタ
244 狭間偉出夫(栃木県):2008/05/15(木) 12:04:52.41 ID:vD4o48TT0
とりあえず予備知識としてwiki見てくれ
明日あたり学校行ってる連中なんかは
クラス中がこの話題で持ちきりじゃないか??
245 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:05:22.00 ID:DmAXwSYn0
>>239
噂のレベル
岡田斗司夫のテレビでの発言
246 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:05:38.08 ID:+Hx52eEYO
そういやガモウの漫画内にモブでギコとモナーが出てたな
247 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/15(木) 12:06:33.45 ID:gbc7luksO
高田統括本部長=高田総統
248 寺内貫太郎(京都府):2008/05/15(木) 12:06:35.32 ID:Gs4LtKCg0
デスノートって死神くんの手帳のパクリだよね
249 ヴ王(福岡県):2008/05/15(木) 12:06:52.97 ID:qtun3qHR0
http://www.imgup.org/iup609910.jpg
ライトの行ってる塾の名前に注目
250 福田吉兆(dion軍):2008/05/15(木) 12:07:31.04 ID:Lk9x5X7G0
とりあえず>>172を見る限りガモウ≠大場つぐみ説のほうが説得力に欠けてるよね
251 吹石徳一(新潟県):2008/05/15(木) 12:07:56.22 ID:woL9IUIj0
シャア=クワトロみたいなものか
252 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 12:08:03.32 ID:crdGGP2J0
>>245
で、その後大場つぐみ=大×組=何度も打ち切りを食らった人間とか、
デスノ中に蒲生ゼミナールって塾が出てきたりしてこじつけられていったんだよな

電凸したら担当が認めたって噂もあるし
253 成原博士(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:08:12.81 ID:c8ULWWRM0
>>245
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじかよあほくさ
2chソースレベルとかわらねえじゃねえかw
254 孫堅(東日本):2008/05/15(木) 12:08:22.82 ID:4S3P11W30
>>249
がもうゼミナールw
255 マイメロパパ(関西地方):2008/05/15(木) 12:08:39.90 ID:HkIQlwVY0
グレートゼブラの正体を
君は知っているか?
256 サニーミルク(大阪府):2008/05/15(木) 12:08:58.63 ID:HfKajAUy0
>>223
そういやガキのとき天才的に絵のうまい同級生がいたが、自分の絵よりも遥かに下手な臨機応変マンをフェイバリット作品として絶賛してたな。
俺にはストーリーといい糞マンガとしか思えなかったが玄人をうならせる何かがあったのか。
257 ウルトラの父(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:09:19.66 ID:I4+3mWDH0
>>27
幼稚なところがラッキーマンとデスノートでよく出てるじゃん
258 おとっちゃん(関西地方):2008/05/15(木) 12:09:51.61 ID:kXaLEJnr0
>>249
うはwこんなの知らなかった
小ネタすぎる
259 DV(東京都):2008/05/15(木) 12:09:58.51 ID:6jXdY1WO0
>>256
中途半端にうまい奴は下手なの褒めるんだよw
260 関根勤(長屋):2008/05/15(木) 12:10:02.97 ID:wQnOYQIk0
>>256漫画の価値なんて絵のうまさじゃはかれないだろJK
261 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 12:10:04.32 ID:IBmuV5CI0
>>253
でも今回の息子の書き込みで確定しただろ
このログすごすぎwおまえも見てみろ
262 アルル・ナジャ(千葉県):2008/05/15(木) 12:10:38.83 ID:ujuznUWG0
デスノは台詞やコマ割りが完全にガモウだっただろ
263 波平(愛知県):2008/05/15(木) 12:11:10.52 ID:w53Fw/L30
大場つぐみさんは黒ストッキングと眼鏡が似合う知的美人のどSだよ
264 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:12:42.29 ID:TdKzqCmr0
東国原英夫=そのまんま東
265 室伏重信(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:12:48.51 ID:ElLrhst40
黒師無双=武藤
266 まろもに(茨城県):2008/05/15(木) 12:13:46.37 ID:G/fzcGjE0
息子かどうかは知らんが
少なくとも関係者なのは確実だなVIPのそのスレの人
パンツの漫画を描くよーって言ってて
本当にパンツの漫画描いてるし
267 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:13:58.40 ID:DmAXwSYn0
で、>>1のページって何からの転載?
ジャンプ?

まさか自分で作ったの?
268 室伏重信(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:14:12.62 ID:ElLrhst40
>>98
めいりょうていごとうせいじゅうろうとかおもしれーのに
269 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:14:53.75 ID:TdKzqCmr0
>>266
漫画ならまだ偶然もあるかもしれんが絵本だからな
270 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:15:13.08 ID:41gJ+2wr0
>>261
どうしてそれで確定できるんだかわからん。
絵本発表の情報さえ持っていればいくらでもデマ書き放題ってことじゃんそれ。
271 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 12:15:52.17 ID:IBmuV5CI0
絵本でパンツくんまでドンピシャで当てられたら
疑いようがないだろ、息子確定だろ
272 武邦彦(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:16:03.92 ID:25LjPbUtO
やっぱ一生食っていけるぐらいの金は稼いだんかな
273 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 12:16:25.30 ID:crdGGP2J0
>>268
かずしか合ってないじゃねーか
274 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:16:38.31 ID:41gJ+2wr0
>>271
いや別に関係者ならいくらでも情報は入ると思うんだが。
大場がガモウでもガモウじゃなくてもどっちでもいいが「それで確定」ってのは理屈通ってないよ。
275 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:16:52.59 ID:7w/4Gqro0
ガモウひろし=大場つぐみ=山川純一

ナイショな
276 夜神総一郎(和歌山県):2008/05/15(木) 12:17:31.81 ID:vuOU7cyz0
ラッキーマンを
小畑がリメイクとかでおk
277 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:17:52.07 ID:DmAXwSYn0
ガモウひろし=大場つぐみ=山川純一=俺

ナイショダヨ
278 久世稔彦(樺太):2008/05/15(木) 12:18:07.47 ID:RekCbWx+O
ガモウひろしってやっぱり才能はあるんだな
279 酒(長屋):2008/05/15(木) 12:18:18.50 ID:Bx9WktP60
>>172
絵本のこと完全に当ててるわけだし
これで確定かな

つかしっかり子供教育しろよな
280 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/15(木) 12:18:30.48 ID:raFR+R+QO
>>274
だがもう「違う」と言ってる方が屁理屈と言えるレベル
281 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 12:18:31.96 ID:VDOsBMoG0
ログ面白いなww
282 武邦彦(埼玉県):2008/05/15(木) 12:18:41.54 ID:N/DrQHcr0
ミサミサの同人誌まだですか?
283 フォン・ノイマン(樺太):2008/05/15(木) 12:19:08.67 ID:QcQxwQSIO
がもうはラッキーマンの後に推理漫画を書いてたって知ってるか?
お前等ってがもうの事をラッキーマンでしか語れなさそうだな
284 芭月巌(岡山県):2008/05/15(木) 12:19:13.95 ID:YQjsRvyq0
>>221
ねーよ
285 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 12:19:32.10 ID:crdGGP2J0
>>276
お前はもっと自分の名前を大切にしたレスをするべきだった
286 パパイヤ鈴木(埼玉県):2008/05/15(木) 12:19:58.84 ID:JXBnutQe0
>>283
ばかばかしいのな
287 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 12:20:16.64 ID:IBmuV5CI0
ログ半年以上前だしな
288 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:20:17.56 ID:TdKzqCmr0
>>274
息子かどうかはわからないけど、
関係者が「ガモウひろし=おおばつぐみだよ」って言ってるから、
信用しようかなって思ってるってことだろ
絵本だけなら印刷会社?社員とかでも知ることができるだろうけど
映画情報とか、○話で終わるとかも全部知ってるとなると、集英社の社員とかになるだろうし
289 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 12:20:31.56 ID:crdGGP2J0
>>286
ちげーよ僕は少年探偵ダン!だよ
290 武邦彦(埼玉県):2008/05/15(木) 12:21:39.46 ID:N/DrQHcr0
桂正和も作家としては3流だから作画だけやってろよ
291 福田吉兆(dion軍):2008/05/15(木) 12:21:47.10 ID:Lk9x5X7G0
ここまで関係者やらが認めてるのに
まだ否定してる奴は何を根拠にしてるの?
292 パパイヤ鈴木(埼玉県):2008/05/15(木) 12:21:52.80 ID:JXBnutQe0
>>289
トリックにこち亀全巻使うやつな
293 波平(catv?):2008/05/15(木) 12:22:14.31 ID:MeZObn8G0
まあ>>1の画像もあるし何かしらの関わりがあるのは事実だろう。
二人が別人だとしたら、二人で組んだ壮大な釣りの可能性もあるし。
294 ゴドルフィンアラビアン(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:22:14.96 ID:lCPSeq8u0
この人なんで大場つぐみ名義を隠してるの?
何の意味があるんだよ?
295 室伏重信(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:22:26.62 ID:ElLrhst40
ばかばかしいのってあったなー
読みきりやったあとに連載したんだっけか
296 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:22:28.94 ID:41gJ+2wr0
>>280
だから未確定としか言えない状態だって話だよ。
>>288
個人がどう信じるかに対しては何か言うつもりはない。
297 古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:23:24.09 ID:KOsRGGryO
追手内洋一
298 武邦彦(埼玉県):2008/05/15(木) 12:23:32.32 ID:N/DrQHcr0
小畑とマダラの人ってタッチが似てるよね
299 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 12:23:40.66 ID:crdGGP2J0
もういっそのことガモウと大場で対談とかしてほしい
もちろん写真は一切無しで
300 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:24:56.19 ID:7w/4Gqro0
でもまあどっちも理屈っぽいよな
301 ジョン・モークリー(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:25:11.99 ID:1cRogMPt0
そうだよな未確定だよな
アポロが月に行ったかどうかも未確定だし明日ちゃんと太陽が東から昇るかどうかも未確定だ
302 マルセル・デュシャン(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:25:26.09 ID:JeC2iJQm0
ハッスルあちち=江頭2:50
303 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 12:25:27.26 ID:VDOsBMoG0
息子本物っぽいのにオタ過ぎて微妙ww
304 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:25:27.87 ID:TdKzqCmr0
>>299
対談って言っても共通項もないのに・・・
305 村井純(兵庫県):2008/05/15(木) 12:25:27.91 ID:6iFvonN90
2chではどうでもいいけどリアルでガモウ=大場説を力説してくる奴がうざい。
306 吉田善哉(catv?):2008/05/15(木) 12:25:50.96 ID:fTyzpn+F0
自作自演とはまさにこのこと
307 久世稔彦(樺太):2008/05/15(木) 12:26:25.63 ID:RekCbWx+O
>>299
最後のページにガモウが向きあって対談してる写真があるんだな
308 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:26:59.41 ID:EejcjCzpO
大場ガモウ同一人物説は尾田と尾田アシ出身者が作ったネタ
しかもジャンプの巻末コメに曖昧に書いてほのめかしてただけで他のソース無し
お前ら釣られるなよ
このネタ言及してんの尾田組の馬鹿だけなんだから
309 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:27:30.67 ID:41gJ+2wr0
>>308
なんでそこで派閥争いみたいな話に持ってくんだよw
310 早乙女玄馬(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:28:01.68 ID:7w/4Gqro0
>>307
鏡に向かって喋ってる人の後姿が
311 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:28:12.60 ID:41gJ+2wr0
>>301
お前が結婚出来るかも未確定だし明日雨が降るかどうかも未確定だしな
312 波平(長崎県):2008/05/15(木) 12:28:30.22 ID:b874qqwM0
ガモウひろし=小畑健
313 パパイヤ鈴木(埼玉県):2008/05/15(木) 12:28:34.55 ID:JXBnutQe0
幕張の作者が講演会で大場はガモウだって言ってただろ
314 夜神総一郎(和歌山県):2008/05/15(木) 12:28:47.00 ID:vuOU7cyz0
水をかけるとつぐみになって
お湯をかけるとひろしになるんだよ
315 マルセル・デュシャン(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:28:50.98 ID:JeC2iJQm0
>>308
おれの友達のライターが集英社の人間にきいたら同一人物って言ってたって。
BUBKAのライターの証言だから超信用できるだろ?
316 貫太郎(長屋):2008/05/15(木) 12:29:23.43 ID:B3PjRPts0
これはひどい自演じゃん
317 ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:29:51.06 ID:iiD6y3TQ0
さあなすりあいの隠蔽合戦がはじまりましたよ
318 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 12:29:58.28 ID:VDOsBMoG0
>>308
大場つぐみが大×組から来てるのはないつってるぞ
ただ単に女っぽい名前にしろと言われて付けただけらしいが深読みww
319 波平(長崎県):2008/05/15(木) 12:31:43.30 ID:b874qqwM0
>>314 ♪あかねの許婚っ
320 悟空(樺太):2008/05/15(木) 12:31:55.57 ID:46GxllquO
「兄さんはズルばかりする、それでも正義のヒーローなのか」という努力マンに対する勝利マンの反論があまりにも正論すぎて
ガモウすげえ!と見直した経緯があったので
ガモウの次回作がデスノートであっても何の不思議も感じなかった
321 ジョン・モークリー(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:32:16.47 ID:1cRogMPt0
>>313 >>315
2つ合わせると信用度が1200万パワーぐらいにアップするな
322 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 12:32:18.08 ID:C8PXeVq70
>>315
わろた
323 フォン・ブラウン(埼玉県):2008/05/15(木) 12:32:34.32 ID:0ArYwDDq0
そもそも最初にガモウ=大場に気付いた奴は何が根拠だよ?
324 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 12:32:43.69 ID:t8BvO2YH0
ラッキーマンが年末特番でドラえもんとタメを張るということは
がもうひろしは元から集英社内では相当の権力地盤を持っていたんじゃないか?
325 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:33:08.99 ID:UnkqNbpVO
一日ガモウひろしの企画ひどすぎワロタ
326 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 12:33:10.19 ID:C8PXeVq70
>>323
激やせオタクがイベントでそうほのめかした事から
327 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:33:31.68 ID:41gJ+2wr0
>>326
あれは既にネットで話題になってた時期のもの
328 DV(福島県):2008/05/15(木) 12:33:56.90 ID:XdHyHLoS0
ガモウ=大場説を説明してくれ3行で
329 殺しま栗之介(樺太):2008/05/15(木) 12:34:02.88 ID:mOuENOiDO
酢入りしすぎたなお前ら
330 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:34:06.08 ID:TdKzqCmr0
>>323
セリフの言い回しとか文体がどうのこうのとか検証サイトが立ってたな
331 ジーパン(静岡県):2008/05/15(木) 12:34:07.78 ID:y6mLGDuX0
>>320
ガモウの次回作は醤油を脳みそに注ぐと頭がよくなる探偵物だったろ
あれ、名前が100個だか1000個だかのほうが先だったか
332 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:35:11.74 ID:41gJ+2wr0
>>328
gamou=ooba


ほら、アナグラムになってるだろ?
333 碇ゲンドウ(西日本):2008/05/15(木) 12:35:21.13 ID:9tzdh7HJ0
>>331
イケナイ薬でもやってるような発想だな
334 多田野数人(樺太):2008/05/15(木) 12:35:22.90 ID:7Zd/f7r1O
>>320
詳しく
335 久世稔彦(樺太):2008/05/15(木) 12:35:57.23 ID:RekCbWx+O
ジャンプの巻末コメントの大場の絵がラッキーマンタッチだったのは覚えてる
336 岩田鉄五郎(東京都):2008/05/15(木) 12:36:17.46 ID:vc1+GrXO0
>>256
臨機応変マンは子供が大学ノートに自由に書くような、無闇にあれこれ詰め込んだ感じが好きだった。
337 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/15(木) 12:36:18.93 ID:raFR+R+QO
確か週漫板で自称関係者が言ったのが最初だったような
1話目だったか連載始まる前くらいの話
338 DV(福島県):2008/05/15(木) 12:36:21.09 ID:XdHyHLoS0
>>331
ばかやろう
酢だよ
339 ブリーフ博士(宮城県):2008/05/15(木) 12:36:49.95 ID:bCm0RG0T0
ニュー即のエリート紳士でも未だ解明されていないのか
とっとと証拠探し出せよ。暇なんだろおまえら
340 宮本アモン(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:36:53.36 ID:PuHgDCIA0
確かにあの画力ではデスノートの構想があってもとても書けないから
「誰か上手い人にかいてもらおう」と思うのはうなずけるし、
変な偏見を持たれないためにペンネームを語るのも納得はいくけどね。
341 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 12:37:28.84 ID:C8PXeVq70
>>327
あれ、そうだったの?
結局じゃあげきやせオタクは2chソースで講演してたただのげきやせオタクって事?
342 波平(長崎県):2008/05/15(木) 12:37:29.23 ID:b874qqwM0
まぁよく知らんが
death note 原作:ガモウひろし
って表記されてたら
萎えるだろ。
343 亀田史郎(愛知県):2008/05/15(木) 12:37:37.61 ID:Nsu3fIye0
(・∀・)ニヤニヤ
344 司馬宙(愛媛県):2008/05/15(木) 12:38:45.67 ID:Z8CEbtX/0
>>339
息子がVIPで暴露
証拠はこの絵本を去年の9月にタイトルまで言い当ててる
345 アルル・ナジャ(長屋):2008/05/15(木) 12:38:48.38 ID:YHTlEI3o0
どこかのブログで MMRばりの解読をして がもう=大場 を主張して滝がする
346 秋月郁(長屋):2008/05/15(木) 12:38:59.03 ID:I6aUb9pD0
クロマティのメカ沢の絵本もあったよな
あっちのほうが対象年齢わからん
347 相原重雄(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 12:39:04.68 ID:5xhhpfUQO
新聞で広告読んで笑った
348 銭形のとっつぁん(東日本):2008/05/15(木) 12:39:20.18 ID:41gJ+2wr0
>>341
それは知らんが時期的にはすでに噂になった後だってのは確実
349 碇ゲンドウ(西日本):2008/05/15(木) 12:39:23.10 ID:9tzdh7HJ0
>>345
セリフ回しが似てるってやつ?
350 テム・レイ(愛知県):2008/05/15(木) 12:39:43.97 ID:9OsuTZ/o0
大×組

ガモウは自虐ネタ大好き
351 タマーキン(樺太):2008/05/15(木) 12:39:53.92 ID:3Eak7B8iO
>>339
何を言ってる。
単にガモウがニュー速のそれを上回っているというだけだ
352 多田野数人(樺太):2008/05/15(木) 12:40:25.10 ID:P5yuHWHwO
ラッキーマンの単行本全巻持ってます
353 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:41:18.37 ID:DmAXwSYn0
354 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:41:38.32 ID:TdKzqCmr0
未だにこれだけ盛り上がれるんだから、
公式に認めない方がいいと思う
355 寺内貫太郎(神奈川県):2008/05/15(木) 12:41:39.22 ID:lWkKtB4F0
ガモウ>>>>>>>>>ν速の総力
356 吉幾三(関西地方):2008/05/15(木) 12:42:02.27 ID:ve6opBai0
>>339
ぼっさんの本名も割り出せないν速民に何を期待できる?
357 巨乳(樺太):2008/05/15(木) 12:42:24.91 ID:asdGQSnPO
ところでこのレスにレス付けようとしてみ?
出来なくてびっくりするから
358 司馬宙(静岡県):2008/05/15(木) 12:42:29.92 ID:x1Gj+ohJ0
>>350
それはガセなんだろ
359 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 12:42:33.55 ID:C8PXeVq70
>>356
ガモウよりそっちのほうが難しそうだな
360 碇ゲンドウ(西日本):2008/05/15(木) 12:42:54.97 ID:9tzdh7HJ0
ガモウ>ν速の総力
ぼっさん>ν速の総力
ガモウ=ぼっさん

フフン
361 武邦彦(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:43:02.17 ID:YDXM0pojO
ぬーべーの作者とテンテンくんの作者も描いてるんだから買ってやれよ
362 ヴィントン・サーフ(静岡県):2008/05/15(木) 12:43:43.29 ID:PA7vplTe0
ほんとに子供だったら自ら子供って名乗らないだろ
デスノはネタバレの早さも異常だったし集英社にスネークがいると考えるのが自然
363 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 12:43:45.92 ID:VDOsBMoG0
>>350
それは深読みしすぎのガセ
364 カーネル・サンダース(大阪府):2008/05/15(木) 12:43:56.29 ID:C8PXeVq70
>>361
ぬーべーの作者って今何してんだろ
ゲドーくらいからわかんねぇや
365 海原雄山(カナダ):2008/05/15(木) 12:44:03.84 ID:WmIslOzD0
>>339
あっちはジョバンニが一晩でやってくれるレベルなのに
こっちがかなうわけないだろ
366 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/15(木) 12:44:14.45 ID:hllm2Mqm0
ガモウの息子・・・ゆとり丸出しだなw
367 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:44:18.50 ID:DmAXwSYn0
http://jp.youtube.com/watch?v=pO_AQPppm-w

平成の織田信長こと橋下とおるをみんなで応援しよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210769449/
368 宮本茂(樺太):2008/05/15(木) 12:44:24.65 ID:L5oVNRvyO
369 ジョン・モークリー(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:44:52.65 ID:1cRogMPt0
>>323
一番最初は2chの関係者リークだったと思う
それから過去ログ遡って色んなところでそういう話が出て来てた、みたいな感じ
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/log/oobatu/1070502847.html
370 狭間偉出夫(栃木県):2008/05/15(木) 12:45:05.62 ID:vD4o48TT0
つか息子DQNすぎだな
けっこうチヤホヤされてるみたいでなんか調子に乗ってるな感がある
注目されたいんだろうな
371 寺内貫太郎(神奈川県):2008/05/15(木) 12:45:09.73 ID:lWkKtB4F0
>>357
あらほんと
372 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:45:18.73 ID:dyoBuz8tO
久々にひどい自演を見た
373 行方不明(空):2008/05/15(木) 12:45:33.80 ID:QkZmIwsn0
普通、有名人が他人に(失笑)なんて書かないよな
イメージダウンや悪くすりゃ訴訟もありうる。
でも、他人じゃなけりゃ何言ってもOKだね。
374 キタキタ親父(dion軍):2008/05/15(木) 12:45:45.89 ID:VDOsBMoG0
>>362
子供って名乗るどころか本名出して弟のまで出てるぞ
身内でなければすごいガモウファンというかストーカーだ
375 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:45:47.80 ID:P2LXWSYgO
>>360
お前は本当そのコテハン大好きなんだな
ファンクラブでも作れば?
376 植木屋(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:46:06.79 ID:i61p4Wkv0
死神くんというデスノートに似てる漫画での中の
1枚目の名前の欄に注目

http://nazo23.sakura.ne.jp/sblo_files/monami/image/shini5-1.PNG
http://nazo23.sakura.ne.jp/sblo_files/monami/image/shini5-2.PNG
377 タマーキン(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:46:37.82 ID:jTMX0MH/0
>>364
イタコやってた中学生少女を主人公にして
エロ漫画描いてる、スーパージャンプで
ターちゃんやボンボン坂と似た路線
378 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:47:03.82 ID:TdKzqCmr0
>>373
でも失笑って、笑いをこらえられなくてぷぷっと笑ってしまうことだから
ギャグ仕立ての本なら悪くはないんじゃないの
379 無気力(岩手県):2008/05/15(木) 12:47:24.64 ID:olWSdsDf0
今まで半信半疑だったけど
Vipのスレと今回の絵本で俺の中で確信に変わった
380 >>1の父(埼玉県):2008/05/15(木) 12:47:29.55 ID:X3sL5yb00
岡田斗司夫の発言以前からガモウ説は流れてたよな。
ジャンプのネタバレスレでいつも信憑性のある情報を流す関係者と思われるコテが、
「大場つぐみの正体はゼミナールですか?」という質問に対しYESと答えたとか。
381 おどぅ(東京都):2008/05/15(木) 12:47:51.16 ID:0Ppe3/3U0
>>356
まだあいつの名前わからんのかw
382 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 12:47:55.86 ID:DmAXwSYn0
大場つぐみの正体
http://jp.youtube.com/watch?v=pO_AQPppm-w

平成の織田信長こと橋下とおるをみんなで応援しよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210769449/
383 里仲軍平(愛知県):2008/05/15(木) 12:48:28.79 ID:tQbt/e3O0
>>364
ぬ〜べ〜に出てたいずなとかいう奴の漫画売ってるの見たけど
384 古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 12:49:45.27 ID:hSz02ChOO
大バツ組≒ガモウ
385 チチロー(千葉県):2008/05/15(木) 12:51:18.89 ID:3tGmXeSG0
L=エラルドコイル=ドヌーヴ
ガモウひろし=大場つぐみ=神
386 頑固(鹿児島県):2008/05/15(木) 12:51:36.42 ID:VAEei6lH0
何一人二役演じてるんだ?
387 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 12:53:12.65 ID:TdKzqCmr0
マシューも藤井隆にインタビューしてたし
388 ブライト艦長(長屋):2008/05/15(木) 12:54:40.40 ID:GGwR0OvL0
389 星野仙一(兵庫県):2008/05/15(木) 12:55:46.49 ID:4VUJYH0C0
>>249
それ単に地名の蒲生だろ
390 ホランド・ノヴァク(大阪府):2008/05/15(木) 12:56:30.43 ID:dLvVK9Zs0
私は最初からガモウと大場は別人だと思っていました
391 江頭2:45(東京都):2008/05/15(木) 12:58:28.41 ID:nWZhNBnJ0
そもそも「大×組」ってなに?
392 司馬宙(愛媛県):2008/05/15(木) 12:59:49.50 ID:Z8CEbtX/0
>>391
ひらがなにしてみ
393 ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:00:41.82 ID:tsuGss790
大場つぐみが他にコメントしたマンガ家っていんの?
394 権造(石川県):2008/05/15(木) 13:01:14.65 ID:9X/N5mL/0
>>1
自演乙
395 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 13:01:29.57 ID:TdKzqCmr0
>>391
ガモウ=大場説のために作られた架空のグループ
アンケート下位=×(バツ)のついた組
アンケート下位常連=大×組 みたいな感じだったかな うろ覚えだけど
396 貧乏ゆすり(長屋):2008/05/15(木) 13:02:21.38 ID:8fzqiAKC0
ガモウも絵が上手けりゃあなあ
397 さくらひろし(宮崎県):2008/05/15(木) 13:03:51.82 ID:kP7eftEY0
もしかして・・・。ガモウ=大場・・・?
398 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:04:49.32 ID:lmm3XXuNP
息子じゃないにしても、去年9月時点で絵本の名前を当てられる人物が
VIPにタレコミしてたのは事実な訳か。しかしパンツくんてw
399 チチロー(千葉県):2008/05/15(木) 13:04:58.38 ID:3tGmXeSG0
>>396
ネームレベルなら最高だからいいんじゃない?
下手絵の上達にコストかけるよりアイデアに時間使う役割分担で
400 金日成(樺太):2008/05/15(木) 13:05:49.67 ID:6NkdthaOO
ボーボボを小畑作画でって企画あったでしょ。
401 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 13:06:22.79 ID:TdKzqCmr0
ピューと吹くジャガーを原哲夫絵で
402 牛魔王(樺太):2008/05/15(木) 13:07:18.89 ID:NYiz6exkO
知り合いの漫画家がこれはマジだって言ってた。
びっくりしたフリをしておいた。
403 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/15(木) 13:08:37.49 ID:1NA3M4ke0
>>396
絵下手でも面白ければいいと思うよ
ラッキーマンがクソつまんなかっただけで
幕張の作者がテンテンくんの絵を馬鹿にし始めたあたりから
絵が今風でないと〜みたいな風潮になって
絵だけのクソ漫画が増えたんだよ
404 ブリーフ博士(愛知県):2008/05/15(木) 13:08:53.21 ID:Xmnp77fD0
これははっきりさせないままにしといた方がおもしろい案件
405 頑固(熊本県):2008/05/15(木) 13:09:24.69 ID:Db/9/O8M0
世直しマン編が最高
406 金日成(樺太):2008/05/15(木) 13:09:30.71 ID:6NkdthaOO
デスノートを澤井よしお作画でって企画あったでしょ。
407 狭間偉出夫(高知県):2008/05/15(木) 13:09:38.22 ID:t8FvnoCP0
幕張の主人公でありデスノートの原作者でも或るガモウさんに応援の手紙を!
408 DV(埼玉県):2008/05/15(木) 13:11:06.76 ID:9HjJtw730
ガモウ=大場を信じてるやつは、ラーメンマン=モンゴルマンだと思い込んでるやつくらい無知

見れば分かるだろ、作品を
409 滝沢昇一(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:12:34.91 ID:4ryIq6n10
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
410 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/15(木) 13:13:08.39 ID:KOsRGGryO
ラッキーマン「あっ100円めっけ」
敵「ドゴォォォ」
努力マン「師匠!おみそれしました!!!」
411 ダーレイアラビアン(東京都):2008/05/15(木) 13:13:26.55 ID:1NA3M4ke0
>>408
キン肉マングレートの中身はプリンスカメハメ以外認めないぜ
412 頑固(熊本県):2008/05/15(木) 13:13:27.01 ID:Db/9/O8M0
つか息子が降臨したVIPのスレってどれだよ。証拠出せや
413 村井純(東京都):2008/05/15(木) 13:14:15.73 ID:2ZQ1wF9P0
ラッキーマンはあれでだいぶ狡猾なコンセプトの作品なんだよ
つまり、ラッキーによってゴクウにも勝ててしまうと言う
ラッキーマンに勝てる漫画キャラって全知全能の神クラスだけに限定されるしね
414 天道早雲(三重県):2008/05/15(木) 13:15:01.75 ID:SZ0crXoV0
415 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 13:15:04.36 ID:DmAXwSYn0
世直しマン小太郎
416 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:15:06.37 ID:t8BvO2YH0
幕張の主人公=がもうひろし=大場つぐみ
417 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 13:16:03.96 ID:DmAXwSYn0
418 波平(catv?):2008/05/15(木) 13:16:05.47 ID:MeZObn8G0
419 大塚周夫(北海道):2008/05/15(木) 13:16:30.77 ID:BIL9/YmI0
ベジータ=グレートサイヤマン三号
420 >>1の父(埼玉県):2008/05/15(木) 13:16:35.92 ID:X3sL5yb00
>>413
SBRのポコロコと戦ったらどうなるんだろうな。ポコロコの方はまだ未知の部分がありそうだけど。
421 室伏重信(東京都):2008/05/15(木) 13:17:04.37 ID:RmsKm+Ri0
ガモウ=大場つぐみって、コナン=バーローぐらい当たり前のことなんか
422 タマーキン(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:19:10.65 ID:jTMX0MH/0
>>420
ポコロコはそのうちスタンド化されて
限定条件とかつけられると思うよ
423 秋月郁(静岡県):2008/05/15(木) 13:19:12.93 ID:Zu+TPOe60
大体どんくらい信憑性あるの?
何一つソースないよね
月に兎が住んでるくらいのネタじゃないの
424 ショー・コスギ(東京都):2008/05/15(木) 13:19:17.53 ID:TeRNjlGW0
富野由悠季が井荻麟作詞の歌を「これはいい歌ですよね」と賞賛するようなものだな(実際やったしw)
425 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 13:20:45.76 ID:Jmosje6e0
>>423
火星に生物がいたかどうかって位のレベルだと思う
426 明智光秀(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:20:53.35 ID:TDjlrBw10
そういやネーミングセンスが似てるなぁとは思う
427 堺駿二(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:21:05.35 ID:C4OWHbdB0
相変わらず絵は下手だな
428 武田信虎(京都府):2008/05/15(木) 13:21:15.40 ID:ELvFmp080
山田一=田中ロミオ
429 頑固(熊本県):2008/05/15(木) 13:21:55.41 ID:Db/9/O8M0
長男もvipperかよ…
ラッキーマンの表紙開いたすぐのところの作者のコメントに
当時幼稚園だった息子の運動会でダッシュするがっちゃんがいたのに…
430 ブリーフ博士(愛知県):2008/05/15(木) 13:22:28.92 ID:Xmnp77fD0
>>424
あの人は自分の最新作は手放しで褒めて、過去の作品は失敗でしたとか言うよね 毎回w
431 競馬(三重県):2008/05/15(木) 13:24:40.08 ID:Q7GSKMah0
乙一の「ぼくのかしこいパンツくん」のパクリ
432 稲船敬二(神奈川県):2008/05/15(木) 13:24:59.56 ID:8mT36lc/P
この早さなら言える
アナキン・スカイウオーカーはダース・ヴェイダー
433 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 13:26:23.55 ID:TdKzqCmr0
>>413
ラッキーマン以降、ジャンプの主人公があまり努力しなくなったような気がするな
単に時代がそうなのかもしれないが
434 フォン・ノイマン(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:28:58.85 ID:cJk1rYbD0
息子もラッキーマンの単行本にピースして写ってるよな
435 室伏重信(樺太):2008/05/15(木) 13:29:20.07 ID:aObtsFQrO
>>423
週漫で確定バレ書いていくコテがそれらしき発言をしていた
ソースは持ってない
436 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 13:29:54.74 ID:IBmuV5CI0
そういえば強さ議論スレみたいなのあったよね?どこだっけ
魔人ブウとラッキーマンってどっちが強い?
437 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:30:14.16 ID:HIiPnhk60
どのキャラ強い?の議論になったら必ず最強に挙げられる
ラッキーマンか
438 牛魔王(長崎県):2008/05/15(木) 13:30:42.68 ID:SXgQZPa20
>>423
月にうさぎがいなかったら何が餅ついてんだよw
439 パパイヤ鈴木(埼玉県):2008/05/15(木) 13:31:16.77 ID:JXBnutQe0
ジャンプ史上最強の敵は全とっかえマンだから
440 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 13:31:23.77 ID:Jmosje6e0
>>433
実際のところそんなこともなくそれなりに努力している設定な気がする。
DBとワンピのギャップだけでそう思いがちだけど。
441 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/15(木) 13:31:42.29 ID:hllm2Mqm0
ゼットンが吐く火球とどっちが強いかってやつか
442 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 13:31:50.30 ID:crdGGP2J0
>>437
大概最後に残るのはラッキーマンと孫悟空だよな
443 千秋雅之(関西地方):2008/05/15(木) 13:32:17.03 ID:PyZovlOa0
>>401
原哲夫の描いたマサルさんがある
444 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 13:33:20.59 ID:Jmosje6e0
>>442
悟空は最初に出るけどけっこうすぐ脱落するイメージ
445 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:34:00.67 ID:HIiPnhk60
>>442
悟空なんて残んねぇよ
446 稲船敬二(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:34:27.44 ID:lmm3XXuNP
>>403
>ラッキーマンがクソつまんなかった
貴様ー!
447 >>1の父(埼玉県):2008/05/15(木) 13:34:41.71 ID:X3sL5yb00
変身が切れて世界一運がない人間の姿に戻って窮地に陥ったことならあったよな。
宇宙空間だかで息が出来なくて、「死んで楽になりたい」と思ったのが裏目に出てまた変身しちゃったけど。
448 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 13:34:50.01 ID:ha24HyPS0
>>442
ブロリーが最強
449 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 13:34:53.74 ID:tCKCBOAF0
読みきりの話も当ててんな

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 05:09:24.59 ID:Dar/wveA0
>>497 画数が多くてなww
>>498 いや、もうデスノートには飽きてるよww読み切りを年内に1本描くみたいだけど
>>501 親父は当時したいって言ってたけど編集が絶対ダメだとww
>>503 4部が一番面白いよな
>>504 今度から買います><
>>506 取ってないよwwまぁ、完璧死に神くんのパクr・・・パロディな訳だけどww
>>508 お前こんなもん本気で信じてんのかよwwwハハハ・・・^^;
>>509 世界に一人しかいない名前だとは思う
>>510 良く分かったなww
450 パパイヤ(新潟県):2008/05/15(木) 13:35:34.64 ID:crdGGP2J0
>>447
バトラーが助けに来たやつだな
451 沖田十三(広島県):2008/05/15(木) 13:35:41.75 ID:Yn7FOfKo0
ラッキーマンが夢見がちなワープアにこんなの俺でも描けるオーラを出してしまったが故に糞作家扱いされてかわいそう
452 大塚周夫(北海道):2008/05/15(木) 13:35:46.39 ID:BIL9/YmI0
魔人ブウが最強だろ
453 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 13:35:55.06 ID:TdKzqCmr0
>>440
でもテニプリも努力とかじゃないし
まああれは努力とかいう次元にはいないのかもしれんが
454 ブリーフ博士(愛知県):2008/05/15(木) 13:36:11.71 ID:Xmnp77fD0
>>172
ガモウノカーチャンノサイフノヒモはほんとに硬いの?って訊いてるやつがいてワロタ
455 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:36:32.79 ID:t8BvO2YH0
ハルヒが最強だろww
456 コルド大王(コネチカット州):2008/05/15(木) 13:36:57.56 ID:R+ptWd+4O
ガモウひろし=ガモウひろ椎野
457 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 13:37:32.85 ID:Jmosje6e0
>>453
あれも一応努力したって設定はあるだろ
458 まろもに(茨城県):2008/05/15(木) 13:39:11.72 ID:G/fzcGjE0
もう大場つぐみの名前は使わないのか?
それとも作画と脚本を分業する時はまた使うのかな
459 大塚周夫(北海道):2008/05/15(木) 13:39:22.13 ID:BIL9/YmI0
魔人ブウ倒せるほどの火力もった奴っていんのか
460 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 13:39:27.44 ID:IBmuV5CI0
スーパースターマンが花びら一枚の上で敵を倒す回で
カッコよくて感動したのは俺だけじゃないはず
461 銭形巡(dion軍):2008/05/15(木) 13:39:58.25 ID:O22g7wA60
もやしマン
462 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 13:44:16.85 ID:tCKCBOAF0
ドラゴンボールは努力してないだろ
あれは結局、血統と覚醒が全てだというお話
どんな筋力トレーニングよりも
痛めつけられてパワーアップするサイヤ人の能力にかなわない
463 ブリーフ博士(不明なsoftbank):2008/05/15(木) 13:44:50.07 ID:aozx0h3N0
本人は大場=ガモウをバラしたがってたってあるし今回のはそういうことだろ
464 紅音也(愛知県):2008/05/15(木) 13:45:02.87 ID:VLO46QxJ0
自演ワロタ
465 両津銀次(東京都):2008/05/15(木) 13:45:28.42 ID:4pXtj+Ds0
アルカール=ホーク
466 ランダウ(北海道):2008/05/15(木) 13:46:25.09 ID:ErS07GH30
【レス抽出】
対象スレ: ガモウひろしが絵本を発売 大場つぐみが記念にコメントを寄せる(・∀・)?
キーワード: 自演

抽出レス数:22
467 秋月郁(栃木県):2008/05/15(木) 13:46:46.00 ID:alwAjfSL0
天散る地散る人が散る
468 頑固(熊本県):2008/05/15(木) 13:46:56.81 ID:Db/9/O8M0
>>454
ヤワラカクナイ
469 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 13:47:13.10 ID:Jmosje6e0
>>462
努力はしてるだろ、それと「結局は血統と覚醒が全て」ってのは矛盾してない。
470 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:47:49.45 ID:HIiPnhk60
で、お前らは努力してるのか?
471 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 13:47:52.71 ID:tCKCBOAF0
>>469
努力が作用してるわけじゃない
まさに無駄な努力

あえて言うなら「こんな努力は意味が無い」という描写
472 植木屋(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:48:29.79 ID:i61p4Wkv0
魔人ブウvsラッキーマン

ブウ「クッキーになっちゃえー」 
ラッキーマン「あっ100円落ちてる」

湯のみに反射 光線が跳ね返ってブウに
ブウ「ああぁぁあ!ポンっ」クッキーになる

ラッキーマン「あれ?クッキーも落ちてる、ラッキー!wモグモグ」勝利
473 武邦彦(アラバマ州):2008/05/15(木) 13:48:34.21 ID:ta/OLT5i0
信じられないかもしれないが

ガモウ=幕張(第一部)の主人公
474 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/15(木) 13:49:11.68 ID:N3DIjzSGO
全ての大バツ組にささぐ…
475 ロニキス・J・ケニー(青森県):2008/05/15(木) 13:49:13.16 ID:YV3BqdZu0
ガモウひろしってみどりのマキバオーとか結構面白い漫画描いているじゃん
476 ちっちちっち〜♪(埼玉県):2008/05/15(木) 13:49:26.83 ID:UA+Yw6XL0
ガモウにしかできない公なギャグ、いいんじゃないw
477 父(三重県):2008/05/15(木) 13:50:04.27 ID:/pYFN06J0
マンションに兄弟で住むってどこのラノベだよ
デスノの時のスレはないのか?
478 ダメオヤジ:2008/05/15(木) 13:51:02.21 ID:HIiPnhk60
>>475
つの丸は関係ないだろ
479 秋月郁(栃木県):2008/05/15(木) 13:53:18.59 ID:alwAjfSL0
ガモウキャラのあちこちにちりばめられた小ネタデザインが好き
480 竹本テツ(千葉県):2008/05/15(木) 13:53:31.62 ID:sHwu4uox0
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:40:57.90 ID:Dar/wveA0
>>152 × 最近切った
>>153 ○ すげぇwwよく覚えてたなwwそれも俺だww当時14かww
       今度は「パンツくん」って絵本出すぞww あ、単なる予言なww
>>154 ○
>>155 ×
>>157 ×
>>158 いあw特に由来は無いよw 女っぽい名前にしろって言われただけみたいww
>>160 ×ww
481 万俵大介(富山県):2008/05/15(木) 13:53:38.16 ID:Fl6hiBNP0
このスレVIPにも立ててくれ
482 パパバナナ(静岡県):2008/05/15(木) 13:55:25.07 ID:eTDzs2bu0
ああ俺もこのVIPのスレいたわ
つーか確か1度じゃなくて何度もスレ立ててガモウの息子だってアピールしてたぞ
絵本出すっつってたなそういえば
483 北野豊吉(樺太):2008/05/15(木) 13:56:55.09 ID:Vms/ul5LO
臨機応変マソ
484 タマーキン(樺太):2008/05/15(木) 13:57:56.40 ID:eQbV1CkFO
>>459
全とっかえマンは一発の攻撃で400の星を破壊しかけた
485 大塚周夫(北海道):2008/05/15(木) 13:58:07.64 ID:BIL9/YmI0
>>462
つーか今も昔も主人公の血統凄いのばっかだろ
剣心くらいか親が普通なのは。
486 父(三重県):2008/05/15(木) 13:59:52.59 ID:/pYFN06J0
>>482
親と別居してるだけあって構って欲しがりなのか
それならバイというのも分かる
487 マイケル・アンドレッティ(大阪府):2008/05/15(木) 14:00:37.50 ID:DmAXwSYn0
>>462
今すぐこの俺を半殺しにしろー

くそったれー
488 秋月郁(栃木県):2008/05/15(木) 14:01:41.49 ID:alwAjfSL0
だがちょっと待って欲しい
ガモウが2ちゃんねらーであるという事は「バカバカしいの」の時点で判明している
>>172のスレを見ていたガモウが絵本の話を面白がって実現させたのではないのだろうか
489 藤原文太(樺太):2008/05/15(木) 14:03:08.79 ID:oInOXwhxO
(;` ω´))) キョロキョロ うぅむ…ここならライト君とミサミサを通じてうーちゃんずに会えると思ったのだが…そうだ、奴に頼んでみるか!!

 MMM
\WWW/
(◎∀◎)こんにちは。

(`ω´)名探偵L…いや、竜崎と呼ばねばいけないのだったな。依頼だ、うーちゃんず…とかぬかすふざけた連中を探してほしい。

 MMM
\WWW/
(◎∀◎)わかりました。ムムム…見つけました。

(;`ω´)Σ なんと、エスパーか!?…いや、流石は名探偵と言ったところか!して、うーちゃんずは…うーちゃんはいずこに!?

 MMM
\WWW/バチン
(◎∀ <)9mΣ〜☆ アナタの…心の中に♪

¶⊂(´ω`)…。
∇‖ シャキン

   ウワァァ~…

 ξξξξξξ
ξ´○/Д○ξ ニア…メロ、Lが死んだ…。
nnnnnnn ガーン
n<´;Д;>nΣ
/MMMM\ ガガーン  そ…そんな、なぜ!?
M´;Д;MΣ
490 竹本テツ(石川県):2008/05/15(木) 14:03:41.77 ID:IBmuV5CI0
>>488
そんなことするのはGANTZの奥だけだろう
491 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 14:04:38.41 ID:tCKCBOAF0
492 スパーダ(アラバマ州):2008/05/15(木) 14:06:24.25 ID:unXheGjT0
>>171
vipのスレ読んでみたら「親父の浪費癖が激しすぎて金が貯まらん」て書いてあったw
493 波平(catv?):2008/05/15(木) 14:06:44.68 ID:MeZObn8G0
>>488
それもあるかもな。
それか、編集部のやつがそのスレ見てて
がもうにスレのことは内緒で「次はぱんつくんで行きましょう」とそそのかしたか
494 父(三重県):2008/05/15(木) 14:08:33.86 ID:/pYFN06J0
>>493
そいつはガモウを陥れて何がしたいんだよw
495 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 14:08:42.10 ID:hW+I7FerO
今さらだろうけど、何で大場つぐみがガモウだって分かるの?
496 スパーダ(アラバマ州):2008/05/15(木) 14:11:16.63 ID:unXheGjT0
>>495
多分、酒の席とかでジャンプの編集部に関わる人間がツルっと口を滑らせて、それが「出所不明の噂」として
広まったとかじゃないかな
497 鳥井信治郎(山形県):2008/05/15(木) 14:11:52.43 ID:A80+89lY0
これ今日の新聞に載ってた
498 ビール(アラバマ州):2008/05/15(木) 14:12:39.83 ID:FRZoT2iX0
>>495
実際はわかってない
499 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 14:12:51.44 ID:TdKzqCmr0
>>463
大場でいくら評価されても、ガモウで評価されないと意味がないのかな
ガモウもペンネームだろうに、作家ってのはわからんもんだな
500 おとっつぁん(兵庫県):2008/05/15(木) 14:14:33.39 ID:tCKCBOAF0
>>495
週慢板のスレで関係者と呼ばれる奴がバラしたから
次に日本オタク大賞でオタキングか誰かがバラして確定の雰囲気になった
あとは大場つぐみの書いた絵がガモウ臭いとか
作風がガモウ臭いとか
501 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 14:15:21.56 ID:hW+I7FerO
>>496,498
なんだ、確定事項かとおもった。

でもこの噂の中でコメント寄せてるのは意味深だね。
ただの煽りかもしれないけど。
502 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/15(木) 14:15:27.24 ID:wCdZv2fcO
自演wwwwwww
503 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 14:17:32.24 ID:hW+I7FerO
>>500
デスノートは原作者と絵師が逆だったら10週打ち切りだったんだろうな。
504 大黒柱(東京都):2008/05/15(木) 14:18:43.04 ID:U13Gkh3a0
大場先生のお墨付きなら間違いない
505 とうさん(東日本):2008/05/15(木) 14:19:23.51 ID:Jmosje6e0
>>471
それは知らないよ、努力があるかどうかの話をしてたからね。
506 毛利小五郎(福岡県):2008/05/15(木) 14:19:41.53 ID:mj6bjEa50
ここからサイボーグ爺ちゃんGスレ
507 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/15(木) 14:19:48.22 ID:wCdZv2fcO
>>103
あと六つ教えれ
508 室伏重信(大阪府):2008/05/15(木) 14:20:27.41 ID:ychTp8Ck0
力人伝説なんて、嘘!
509 パパス(コネチカット州):2008/05/15(木) 14:21:15.80 ID:hPlFQVMJO
まさに自演(失笑)
510 西周(樺太):2008/05/15(木) 14:21:53.40 ID:e3bhEb9/O
日本オタク対象で岡田が裏が取れたって言ってたよな。
確定じゃないの。
511 沖田十三(dion軍):2008/05/15(木) 14:22:22.04 ID:Iw5z7XvE0
自演かい
512 ジオン・ズム・ダイクン(栃木県):2008/05/15(木) 14:22:41.81 ID:Iq6xIR580
勝利努力天才ラッキーマン以外の雑魚共の出番の少なさは異常
513 黒板五郎(長屋):2008/05/15(木) 14:25:25.29 ID:56Qg9ouL0
同一人物説を逆手に取った話題づくりです。
別人なのは定説。
514 大黒柱(東京都):2008/05/15(木) 14:26:34.34 ID:U13Gkh3a0
絵が壊滅的だな
515 室伏重信(東京都):2008/05/15(木) 14:31:29.66 ID:udx3N+Lu0
13巻に載ってる大場のネーム見りゃ誰でもガモウだって思うよ
516 古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 14:33:24.40 ID:WkFgpUJBO
>>512
おっと、パシリ一号の悪口はそこまでだ
517 福田吉兆(dion軍):2008/05/15(木) 14:35:01.15 ID:Lk9x5X7G0
大場がガモウに間違えられても何の得にもならない
この噂だって知らないわけないだろうし同一人物でしょ
518 殺しま栗之介(樺太):2008/05/15(木) 14:36:20.36 ID:GltZSwIqO
がもうって何書いてた人だっけ
519 室伏重信(大阪府):2008/05/15(木) 14:37:26.83 ID:ychTp8Ck0
>>518
ラッキーマン
520 西周(長屋):2008/05/15(木) 14:37:36.37 ID:LFuiIAI90
こんな1冊も売れなさそうな絵本を出版してる時点でガモウ=大場だろ
デスノートのご褒美or出版社から大御所への機嫌取りにしか見えない
521 ラ・ヴァリエール公爵(北海道):2008/05/15(木) 14:38:13.04 ID:OpY5xVWT0
>>518
スーパーボーヤけんちゃん
522 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(千葉県):2008/05/15(木) 14:38:23.19 ID:ymeHB0p70
少年探偵ダンはもう許してやれよ
523 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 14:38:51.15 ID:oauFX+nOO
誰?
がもうせいめいなら知ってるが
524 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 14:39:27.09 ID:ha24HyPS0
>>522
酢入り
525 旧ザク(長崎県):2008/05/15(木) 14:39:34.70 ID:YLj9zYIt0
いまだに「らっきー くっきー」って使ってるのか
526 泉 そうじろう(東京都):2008/05/15(木) 14:41:19.48 ID:i62CwiG90
ていうかガモウ=大場って騒いでるアホがいるから大場に頼んでコメントもらっただけだろ
これを自演とか言って釣られてる馬鹿が哀れすぎるんだが
どう考えたってガモウと大場はイコールではつながらない
お前ら釣られてるだけ
527 ダディーナ(愛知県):2008/05/15(木) 14:41:37.19 ID:cZZsXWof0
>>489
うるせえジジイ
528 星野仙一(兵庫県):2008/05/15(木) 14:42:32.97 ID:4VUJYH0C0
>>501
ネットのうわさに乗ったんだろうな
ここでスレ立つほど話題になってんだし
529 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 14:42:40.88 ID:EDAz12D50
>>526
ガモウ乙
530 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 14:44:58.22 ID:ha24HyPS0
お前らは見事にガモウの策略にはまったな
531 ブリーフ博士(不明なsoftbank):2008/05/15(木) 14:48:10.20 ID:aozx0h3N0
こんな巧妙な罠をガモウがはれるとは思えない。いうなら大場の策略だな
532 オプーナ(東京都):2008/05/15(木) 14:51:26.92 ID:AOMrGEKb0
わんつーぱんつーにんげんは
ぱんつーはくからにんげんだ

みたいなCMソングかなんかが10年以上前にあった気がするけど
そのパクりか
533 三國連太郎(長崎県):2008/05/15(木) 14:53:23.39 ID:PyHbAHKE0
         ___        
.         |(・∀・)|        
.         | ̄ ̄ジサクジエン帝国
      △           
     △l |           
__△|_.田 |△_____  
   |__|__門_|__|_____| ..
534 ベジータ(コネチカット州):2008/05/15(木) 14:55:14.17 ID:newwYgPgO
品川は逮捕されろ
535 古河秋生(樺太):2008/05/15(木) 14:59:22.27 ID:vaX0PtgeO
ぱんつと聞いて
536 毛利小五郎(福岡県):2008/05/15(木) 15:02:47.41 ID:mj6bjEa50
おまえらって何だかんだでガモウ好きだよな…
537 宮本アモン(兵庫県):2008/05/15(木) 15:09:18.75 ID:NggKyiU40
同一人物だろ
538 権造(catv?):2008/05/15(木) 15:10:56.79 ID:Dpdd/5mo0
13巻の大場の下書きがもろガモウ絵だった時点で分かってただろ
539 黒板五郎(樺太):2008/05/15(木) 15:14:37.18 ID:YLHPwqZOO
キャッキャッ
540 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 15:15:28.05 ID:JMKcFlCjO
誰もパンツ君の決めポーズが臨機応変マンであることに突っ込まない件
541 安武右京(アラバマ州):2008/05/15(木) 15:15:38.24 ID:afEHEBpb0
ガモウじょーじ=スペクトルマン
542 ブリーフ博士(香川県):2008/05/15(木) 15:20:17.40 ID:wx8/RtsU0
漫画家としては成功したけど子育てには失敗してるな
543 ダルビッシュ(福岡県):2008/05/15(木) 15:21:59.63 ID:LKtkFiF60
そういえば冨樫とセーラームーンは子育てどうなってるの?
544 エンペラー吉田(アラバマ州):2008/05/15(木) 15:22:16.22 ID:5V+KNREz0
ちなみにブルードラゴンの漫画の作者もガモウ
545 ルネ・デカル(catv?):2008/05/15(木) 15:23:29.71 ID:RtEdBkK90
大場が仕掛けた緻密な心理戦(笑)だろ
546 樋口三郎(鹿児島県):2008/05/15(木) 15:26:10.34 ID:D1ilU4FE0
誰かダンがどーやって宇宙から帰ってきたか解説してくれ
547 室伏重信(神奈川県):2008/05/15(木) 15:29:28.63 ID:PSglz0+T0
>>495
木多がばらした
548 安倍晋太郎(東京都):2008/05/15(木) 15:31:06.32 ID:mvR+Ze7l0
デスノートよりもヒカルの碁のほうが100倍面白い
549 ブリーフ博士(香川県):2008/05/15(木) 15:33:12.34 ID:wx8/RtsU0
>>548
共に二部は糞つまらないな
550 サリーちゃんのパパ(埼玉県):2008/05/15(木) 15:36:26.55 ID:E4r4vxKL0
小畑がユート描いたらヒカ碁超えれたのに
551 滝沢昇一(大阪府):2008/05/15(木) 15:39:05.40 ID:4rt3+UkE0
偽装工作ですか
552 沖田十三(広島県):2008/05/15(木) 15:39:44.51 ID:Yn7FOfKo0
二部で幽霊囲碁漫画が単なる現実の囲碁漫画になって梯子を下ろされた読者涙目だったなヒカルの碁
553 愛人(東京都):2008/05/15(木) 15:40:10.49 ID:DpjiiJm70
デスノートはLが死んだ所で終わってたら良作だった
554 金日成(福岡県):2008/05/15(木) 15:41:36.55 ID:Dtc3YJ6w0
小畑スレになってる健。
555 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 15:42:25.08 ID:EDAz12D50
映画デスノートのストーリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原作ストーリー
556 滝沢昇一(大阪府):2008/05/15(木) 15:43:38.92 ID:4rt3+UkE0
ラッキーマンの絵が小畑だったら
557 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/15(木) 15:46:24.74 ID:SqIVy/n2O
これほんとは同一人物じゃないんでしょ。
ただの都市伝説
558 オプーナ(東京都):2008/05/15(木) 15:46:49.92 ID:AOMrGEKb0
映画デスノって面白いのか
ただ単に漫画をそのまま実写でやっただけかと思ってた
559 金日成(福岡県):2008/05/15(木) 15:47:42.99 ID:Dtc3YJ6w0
ミサミサ監禁シーンだけ2時間ネットリとやってくれたらDVDBOX10個買う。
560 藤岡蘭花(埼玉県):2008/05/15(木) 15:48:31.51 ID:R9cgtlL50
俺映画版しか見てない
561 藤岡蘭花(埼玉県):2008/05/15(木) 15:49:20.06 ID:R9cgtlL50
>>559
妹「(パンツ)…見えたよね?」
562 滝沢昇一(大阪府):2008/05/15(木) 15:49:28.42 ID:4rt3+UkE0
>>559
ガモウの絵だったら・・・
563 [―{}@{}@{}-] 稲船敬二(catv?):2008/05/15(木) 15:50:38.21 ID:HUpRiSxyP
小畑の考えた漫画のつまらなさは異常
漫画家よりイラレやってろよ そっちのが向いてるだろ
564 風船おじさん(愛知県):2008/05/15(木) 16:08:42.13 ID:bKqSvdR60
デスノートは映画が成功して高評価を得ているけど
原作自体、実ははたいしたことなかったりする
ほったゆみの方がはるかに優れている
565 吹石徳一(群馬県):2008/05/15(木) 16:19:12.65 ID:mYm2Xit10
>>564
そういうもんなの?
566 パパバナナ(関西地方):2008/05/15(木) 16:21:43.25 ID:Rnl8DjBC0
>>564
デスノートはノウギャン編までは面白かったけど
ガウスが出てきてから一気に面白くなった
567 安倍晋太郎(東京都):2008/05/15(木) 16:23:48.37 ID:YdlyfaqV0
エコ・キラと2ch描写で萎えた
568 ネモ船長(東日本):2008/05/15(木) 16:24:53.81 ID:lmBxKNPP0
映画のデスノは落ちがスイーツやゆとりを対象とした何の意外性もない何のおもしろみもない無難な終わり方で最悪
原作みたいにライトが無様に死んでったほうが面白い
569 稲船敬二(dion軍):2008/05/15(木) 16:29:25.13 ID:x/bjAufYP
最近はガモウひろしって名前見ただけで笑える
570 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県):2008/05/15(木) 16:29:29.51 ID:pF/tHcio0
ガモウと大場って絵がまったく違うじゃん
571 多田野数人(アラバマ州):2008/05/15(木) 16:32:52.37 ID:Bywygfyl0
>>570
一応言っておくけど大場つぐみはデスノートの原作だからな
572 伴大造(滋賀県):2008/05/15(木) 16:34:46.91 ID:7vaJEyTE0
失笑の意味はどっちの意味だろうな
本来の使い方か、誤用か
573 天馬博士(愛知県):2008/05/15(木) 16:36:04.55 ID:i+msK9e30
ガモウつぐみ=大場ひろし
574 フォン・ノイマン(アラバマ州):2008/05/15(木) 16:40:05.31 ID:cJk1rYbD0
>>568
ガモウも映画版のほうが良かったと認めてるらしい件
575 藤岡蘭花(埼玉県):2008/05/15(木) 16:40:06.99 ID:R9cgtlL50
>>568
黒歴史ノート?
576 風船おじさん(愛知県):2008/05/15(木) 16:40:29.62 ID:bKqSvdR60
ほったゆみは囲碁という地味な題材を選びならが、実に面白い
作品に仕上げている。主役以外の脇役キャラも目を配り、それぞれ
のキャラの葛藤などを非常に上手く表現した

一方、デスノートと言えば主要キャラ以外にはほとんど関心をよせること
なく、一見すると非常にこった話のように思えるが、実際はけっこう幼稚
な話だったりする
577 マイメロパパ(鹿児島県):2008/05/15(木) 16:41:41.09 ID:28TlZdJq0
Lのスピンオフなんて松山オタしか得しねえよ、金返せ
578 バカボンのパパ(愛知県):2008/05/15(木) 16:42:05.86 ID:8s7P5JlG0
デスノートには本当に釣られたわ
序盤の数週は確かに勢いが凄かった
後は劣化してく一方だったけど
579 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 16:43:51.24 ID:fWGZX6bU0
>>574
大人の対応でしょう
580 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 16:44:55.18 ID:TdKzqCmr0
>>576
ほった先生乙です
581 笠置八満(大阪府):2008/05/15(木) 16:49:15.24 ID:q2k3hied0
ラッキーノート
デスマン
582 バカボンのパパ(愛知県):2008/05/15(木) 16:50:05.81 ID:8s7P5JlG0
そもそもベクトルが違うけどな
ヒカ碁は少年達の成長物語だし
デスノはそういう心情的な事はどうでもいいってスタンスだし
583 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 16:51:00.22 ID:fWGZX6bU0
>>579
追加
あるいは「その手もあったか」くらいの。
584 司馬宙(山形県):2008/05/15(木) 17:01:47.85 ID:pqDttKRR0
>>576
そんな幼稚な話に人気売り上げが圧倒されるほった涙目
585 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 17:03:59.40 ID:TdKzqCmr0
ヒカ碁はものすごく面白かったのに
途中から美形韓国人が出てきたり 必要のない伊角の番外編をやったり
腐女子を意識した展開炸裂で萎えた
586 荒岩一味(山梨県):2008/05/15(木) 17:04:19.35 ID:Vvi9aEPj0
セミヌード
587 牛魔王(catv?):2008/05/15(木) 17:06:04.04 ID:YtgY9xJl0
>>503
ガモウの探偵なんてアタマ開けて「酢入り!」だからな
まぁLもそれぐらいできるかもしれんが。
588 ジャムおじさん(栃木県):2008/05/15(木) 17:11:38.17 ID:w0V0RIF00
映画のお陰でうんたら言ってる馬鹿が居るが、
デスノの一巻は史上最速で100万部突破して初期から評価が高かった作品なんだが。
だからあれほどまでに早いメディア戦略が起きたんだけどな

>>576
そのほった先生が次に原作したスケート漫画は速攻で打ち切られたね。
結局ガモウもほったも小畑絵だったから受けていたってだけの話なんだよね
589 吉幾三(千葉県):2008/05/15(木) 17:26:31.81 ID:ZfUb8qm70
『幕張』の真の主人公=大場つぐみ
590 悟空(東日本):2008/05/15(木) 17:27:00.18 ID:YBrSIRNn0
>>588
ラルグラドとか最高だったよな
591 阪東妻三郎(dion軍):2008/05/15(木) 17:43:14.33 ID:qXNAzgYt0
ラッキーマンのさっちゃん編でさっちゃんのお供してる人が最後に勝利マンに素顔見せてたけど
なんか意味あったの、あれ?
592 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 17:44:30.92 ID:fWGZX6bU0
ただのかっこよさげな演出
593 司馬宙(樺太):2008/05/15(木) 17:45:33.19 ID:ORRHr49dO
美形と美形がライバル同士で超シリアスかつちょっとファンタジックな原作を
小畑たけしが作画すれば
大ヒットる
594 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 17:47:14.16 ID:O3M3PdIz0
これは



カミングアウトと考えていいのではw


 
595 タカヤ提督(dion軍):2008/05/15(木) 17:47:54.15 ID:0YQPLaRd0
ラッキーマンの後期OPはガチ
596 あたるの父(千葉県):2008/05/15(木) 17:48:25.15 ID:iIA4ZVYF0
ガモウってB型なんだよな。
デスノートの原作者がB型と知って
嬉しかった今日この頃
天才のB型じゃなきゃ描けねえもんなぁ。
597 茂相父蔵(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 17:50:34.65 ID:79/s1eS6O
去年ガモウの息子とやらがVIPでこのことについてスレ立ててたがマジだったとは……
苗字特定まではされてた
598 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 17:52:02.50 ID:O3M3PdIz0
ガモウ印税で余裕の生活だろうが
絵本なんて鳥山みたいに金のあるやつが
趣味でだすもんだし
599 銭形のとっつぁん(大阪府):2008/05/15(木) 17:52:20.44 ID:Bvk8Pxv60
久々に先生の絵が見れて嬉しいです
600 一堂琢石(樺太):2008/05/15(木) 17:59:41.03 ID:MbA5FAUqO
ラッキーマンからデスノートは想像できんw
何であんな作家が………
601 ベム(埼玉県):2008/05/15(木) 18:01:05.21 ID:ha24HyPS0
漫画を楽しんで読める人達にはわからないだろうが
ラッキーマンの構成はデスノの比じゃないぞ
602 則巻千兵衛(関西地方):2008/05/15(木) 18:02:00.18 ID:pPvjZelQ0
大場がガモウだったらデスノのコミックス、ブコフに叩き売る
603 頑固(大阪府):2008/05/15(木) 18:02:48.36 ID:/it7t+sf0
どう見ても自演ワロタ
604 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 18:03:58.60 ID:u8Son+kt0
>>62
最初に言ったやつがガモウ本人だろ
605 ミノ・モンタナ(dion軍):2008/05/15(木) 18:11:34.00 ID:R9g9GWxc0
大場だろうがガモウだろうが
どうでもいい
ぱんつくんに興味ある
606 貧乏ゆすり(福岡県):2008/05/15(木) 18:13:29.46 ID:cl6U2UEn0
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
607 コルド大王(埼玉県):2008/05/15(木) 18:16:22.23 ID:zEGCic090
いた・・・
どこを探してもいなかった佐為が・・・
こんなところに・・・いた
608 ゴドルフィンアラビアン(大阪府):2008/05/15(木) 18:20:39.23 ID:nrHMOJ2J0
失笑
609 ブライト艦長(東京都):2008/05/15(木) 18:22:02.83 ID:RKeBDXaK0
やっぱガモウが大場だったのか
それともわざとか
610 武田信虎(京都府):2008/05/15(木) 18:23:29.58 ID:ELvFmp080
ガモウが大場なんじゃなくて大場がガモウなんだろ
ガモウの稼ぎより大場の稼ぎのほうが圧倒的に上なんだし
611 ブライト艦長(東京都):2008/05/15(木) 18:25:01.98 ID:RKeBDXaK0
>>610
そういう問題じゃないだろww
ガモウのほうが先に存在してるわけだし
612 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 18:25:35.49 ID:u8Son+kt0
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:36:34.80 ID:cReYtFFK0
デスノート連載時にお前がVIPに降臨したとき俺もいたぞ

何話で完結するだとか、映画化情報だとかガチで当てやがったから本物だろうけど
こうやって度々降臨してるのか?

▼ 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:40:57.90 ID:Dar/wveA0
>>152 × 最近切った
>>153 ○ すげぇwwよく覚えてたなwwそれも俺だww当時14かww
       今度は「パンツくん」って絵本出すぞww あ、単なる予言なw
613 秋月郁(北海道):2008/05/15(木) 18:32:06.12 ID:vapuCLE30
絵でしか漫画を見ない人には
ラッキーマンとデスノートに相似点が多いことに気付かないんだろうな
614 西周(長屋):2008/05/15(木) 18:33:25.19 ID:LFuiIAI90
>>612
ガモウも暇なんだな
アシスタントか出版関係者かもしれんが
615 ブライト艦長(東京都):2008/05/15(木) 18:33:42.16 ID:RKeBDXaK0
>>613
どっちもアニメ版では名前変えられたキャラがいる
616 樋口三郎(dion軍):2008/05/15(木) 18:34:33.77 ID:Gx8713pa0
>>172
ガモウのこと→尊敬してない、親父の作品の中でもデスノとブrはあまり興味ない、チンコでかい
         別居、家族仲はいい、ラッキー〜デスノの間は食えてなかった、デスノなかったら死んでた
         自分で漫画描く気はあり、パンツくんて絵本出す(予言)、本当は親父の事嫌いじゃない

ラッキーマン→初期アンケは1位DB、2位ラッキーマンだったらしいww
デスノート→印税で生活変わった、最初はLが死ぬまでのつもり、二部は編集に描かされた
大場つぐみの由来→wikipediaは間違い、特に意味はなく女っぽい名前にしろと言われただけ
            親父は大場と公表したかったけど編集に駄目と言われた
            親父の当時の会社名義は全宇宙ヒーロー協会会長

Lの本名→適当、本人はLはLのままにしておきたかった
108話→二部始まった後に思いついた、最初からではないよね
「蒲生ゼミナール」→小畑先生が勝手に描いたらしい
「ジェバンニが一晩でやってくれました」→あれは親父も笑ってたww
小畑健は銃刀法違反→マスゴミが誇張報道しすぎ、単なる注意

ブルードラゴン→原作と全然違う話を書きたかったらしい、エロエロは親父の趣味
小畑とまた組まないの?→何か漫画家目指す男の子と声優目指す女の子の漫画を描こうとしてたみたいだけど
                俺がドージンワークの話したら何かやる気失せちゃったみたいww
ガモウと親交ある漫画家→ムヒョ描いてる人ぐらい
617 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 18:35:46.77 ID:nIKXW3HAO
久しぶりに自作自演をみた
618 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 18:37:14.82 ID:u8Son+kt0
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:51:16.05 ID:cnvpqA2D0
   デスノートの原作者は『ラッキーマン』だった!!
ちょwwデスノの原作者は「大場つぐみ」さんとなってるんすけど、
実は「とっても!ラッキーマン」の”ガモウひろし”先生だったんすて!!!
ラッキーマンとデスノのギャップすごすぎw
事後確認すけど「蒲生(がもう)ゼミナール」とか、遊び要素があったんすね


▼ 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 03:54:32.22 ID:Dar/wveA0
>>222 ×
>>223 ○
>>224 ○
>>226 楽しみにしとけww
>>227 オタクの中のGOD 案外オシャレさんww
>>228 それは小畑先生が勝手に描いたらしいww
>>229 × 持ってこれない
>>230 ○ むしろ今の方がもてるかもしれない 身分とかじゃなくて
619 西周(長屋):2008/05/15(木) 18:45:34.21 ID:LFuiIAI90
ガモウ、子育てに大失敗
620 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 18:48:16.91 ID:fWGZX6bU0
>>614
本人じゃなくて息子
621 泉 そうじろう(樺太):2008/05/15(木) 18:49:03.91 ID:hmaF6jMg0
>>172
これ息子って言ってるけど
実際ガモウが自分でレス返してるんじゃねえか
622 万俵大介(兵庫県):2008/05/15(木) 18:49:29.43 ID:+E9iz3sa0
ラッキーマンは面白かったな
623 牛魔王(catv?):2008/05/15(木) 18:49:43.28 ID:YtgY9xJl0
まぁ、ガモウは「バカバカしいの」の最終回で
モナ・ギコ出したりしてたぐらいだからね
624 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 18:50:20.43 ID:u8Son+kt0
501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 05:01:51.41 ID:DqOvLCIJ0
なぜ大場つぐみの正体を公表しないの?

▼ 530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 05:09:24.59 ID:Dar/wveA0

>>501 親父は当時したいって言ってたけど編集が絶対ダメだとww
625 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 18:51:10.34 ID:fWGZX6bU0
でもこれでなおきこっぴどく叱られてたりしてwww

ぱんつくんの宣伝にはなったか?
626 牛魔王(樺太):2008/05/15(木) 18:51:27.65 ID:Q8cVoWmtO
>>619
名付けに問題あるだろ
直王輝はねーよw
627 海坊主(dion軍):2008/05/15(木) 18:53:40.74 ID:Ds3F0/i90
普通息子ごときにここまで仕事のことおっぴろげにするかな?
企業秘密的なもんも多いし
628 西周(長屋):2008/05/15(木) 18:55:43.39 ID:LFuiIAI90
>>626
どう読むの?
なおき?
629 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 18:55:50.63 ID:fWGZX6bU0
本人なら読みきりのこととか言えないよね
あれ完全にサプライズだったもん
630 伊達輝宗(茨城県):2008/05/15(木) 18:58:22.69 ID:u8Son+kt0
538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 05:10:53.32 ID:9c5c2+m/0
ラッキーマンのあと何してた?
生活苦しそうな描写あったけど?

>>538 貯金が10万切ったwwwwいやwwガチでwwww

544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 05:12:30.65 ID:DqOvLCIJ0
今の親父の推定年収は?

▼ 583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 05:22:21.05 ID:Dar/wveA0

>>544 まぁ、ひろゆきが言ってる様に1億以上とだけ言っておくよよ

689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 05:49:46.63 ID:ZgRnVU+J0
>>530
で言ってる読み切りってジャンプで年内にデスノの読み切り描くってこと?
それとも漫画家として他の雑誌に読み切りを描くってこと?どっちだろう

▼ 739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/24(月) 06:09:08.90 ID:Dar/wveA0

>>689 デスノ



631 三國連太郎(北海道):2008/05/15(木) 18:58:45.62 ID:+5Dx+NuE0
単に自分で描いた本を客観的に見たコメントですね(失笑)
632 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 19:03:51.92 ID:fWGZX6bU0
わくわくキッズブック
ぼよよん・ぱんだるまん1 かとう はるひ・画
わんつーぱんつくん1 ガモウ ひろし・著
グータラ王子1 小栗 かずまた・著
ピット・ブルタロー1 森本 サンゴ・著

ほかの本もあんま変わらんノリなのなw
633 樋口三郎(dion軍):2008/05/15(木) 19:04:46.58 ID:Gx8713pa0
>>628
ストレートロイヤルフラッシュ
634 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 19:05:12.13 ID:TdKzqCmr0
ラッキーマンってヒットの印象だったのに
それでも十年も食えないのか・・・
635 西周(長屋):2008/05/15(木) 19:05:35.75 ID:LFuiIAI90
>>633
人間の名前じゃねーよ
636 ジョージ・ワシントン(大阪府):2008/05/15(木) 19:05:57.22 ID:9cIo0eKc0
>>616
ブルードラゴンの原作もガモウだったの?
637 万俵大介(埼玉県):2008/05/15(木) 19:07:10.88 ID:gvFzwZkW0
>>636
俺もそこに疑問を持った
638 バイアリーターク(東日本):2008/05/15(木) 19:09:08.87 ID:F0hRtrUq0
ラッキーマンは年とって読み直すと意外と面白い
639 福田吉兆(熊本県):2008/05/15(木) 19:09:23.49 ID:T+ekbqGf0
ガモウ公言したいんだな
640 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 19:09:54.62 ID:fWGZX6bU0
ブルードラゴンは好きなようにかけなかったようだ
道理でエロシーンとその他でテンションが違うと思ってたわいw
641 夜神総一郎(和歌山県):2008/05/15(木) 19:10:43.58 ID:vuOU7cyz0
ていうか
大場つぐみじゃなくて
万乗が寄稿すべきだった
642 ベム(中国地方):2008/05/15(木) 19:13:55.30 ID:g/hnAMnU0
>>639
でも今や公然の事実だししなくてもいい気がする、つーかしない方が印象的に+な気がする。
たとえ黒同然でもグレーである事に意義があるんだろうし。
643 マルセル・デュシャン(埼玉県):2008/05/15(木) 19:14:46.05 ID:XKw9tjuM0
>>630
自分の作品がアニメ化されるぐらいメジャーになれば、一生食いっぱぐれないって
どこかで聞いたんだが、貯金10万じゃ、普通に食いっぱぐれてるなwww
644 北島三郎(三重県):2008/05/15(木) 19:15:35.24 ID:4lKkZhJW0
つか息子が親の貯金と年収知ってるってのは凄いな。ありえん
645 まぶたの父(北海道):2008/05/15(木) 19:18:27.33 ID:FD7m5ZHF0
ガモウのガキが草民っていうのもどうかと思う
646 滝沢昇一(宮城県):2008/05/15(木) 19:20:09.87 ID:WR2CsMKD0
647 至郎田正影(東京都):2008/05/15(木) 19:21:54.89 ID:swf4gil50
648 悟空(東日本):2008/05/15(木) 19:23:26.73 ID:YBrSIRNn0
>>647
少なくとも2chでの自称息子の書き込みはソースとして認められないと思う。
649 ジャムおじさん(樺太):2008/05/15(木) 19:25:25.32 ID:eeCOXD29O
ラッキーマンとデスノートの産みの親の人か。
650 酒(長屋):2008/05/15(木) 19:26:28.16 ID:Bx9WktP60
>>646
この人たちは何の集まり?
マンガの業界の人?
651 樋口三郎(dion軍):2008/05/15(木) 19:27:03.76 ID:Gx8713pa0
>>636
それは鯖スレ関係者が連載初期だったかに大場=鷹野とリークしたから有名
652 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/15(木) 19:43:02.94 ID:G1OD+b02O
アルマンコガネムシ
653 キモイ(北海道):2008/05/15(木) 19:46:29.99 ID:OnkL0vkK0
こんなのいらんから小畑の絵でラッキーマンのリメイク望む
654 夜神総一郎(和歌山県):2008/05/15(木) 19:47:56.66 ID:vuOU7cyz0
もしくはサイボーグ爺ちゃんをガモウの絵で
655 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/15(木) 19:54:13.29 ID:G1OD+b02O
ラッキーマンてアニメ化したし当時みんなラッキークッキー八代亜季ー言ってたし
それでも10年かそこらで食えなくなるものなのか
漫画家って儲からないな
デスノが当たってよかったな
656 三國連太郎(北海道):2008/05/15(木) 19:55:46.15 ID:ZSRXiUcx0
これ絶対狙ってわざと自演してるよなww
657 ベジータ(コネチカット州):2008/05/15(木) 19:56:53.99 ID:8Y4ptVUgO
デスノは意外とあっさり終わったな
ドラゴンボールみたいにズルズルいくと思ったら
658 アドロック・サーストン(福岡県):2008/05/15(木) 19:58:13.17 ID:CXTTWh930
息子のスレ今読み終わったが、フルネームで弟と共に名前晒してるじゃねーか
最近のゆとりは怖いな
659 貧乏ゆすり(栃木県):2008/05/15(木) 19:59:07.02 ID:8J1Mp7Br0
絵本が描けるようになるとは
鳥山並の待遇だなガモウも
660 酒(長屋):2008/05/15(木) 20:00:16.18 ID:Bx9WktP60
ガモウは正体を言いたくてしょうがないって感じがするな
661 西周(長屋):2008/05/15(木) 20:00:56.04 ID:LFuiIAI90
>>655
単に金遣いが荒いってもあると思う
地に足着いた生活してたら億単位の金が十年ばかしで消えないって
662 前島密(岐阜県):2008/05/15(木) 20:01:40.42 ID:/iOgabXQ0
同一人物じゃなきゃ接点は何も無かったのにな
663 タマーキン(神奈川県):2008/05/15(木) 20:02:55.86 ID:DMUYRauu0
嫁さんじゃないの?
664 アドロック・サーストン(福岡県):2008/05/15(木) 20:04:40.50 ID:CXTTWh930
あの息子の書き方だと嫁が金遣いが荒いんだろう
665 あぶさん(catv?):2008/05/15(木) 20:08:05.04 ID:xRerlQuC0
キャバクラとか行っても、
「ラッキーマンて漫画描いてた」って言うより
「デスノートの原作やってた」って言う方が
圧倒的にキャバ嬢の食いつき良さそうだもんな
どっちも自分なのにガモウな自分の方が好きだから「クソ〜っ!」って思ってそう
666 武邦彦(埼玉県):2008/05/15(木) 20:15:19.11 ID:N/DrQHcr0
小畑って自分が原作の漫画は面白いの?
667 まぶたの父(埼玉県):2008/05/15(木) 20:16:47.63 ID:jDbU4Gqk0
ありえないだろ?
出川哲朗=木村拓哉
っていってるようなもん
668 マイケル・アンドレッティ(神奈川県):2008/05/15(木) 20:18:00.48 ID:WRxpbhhD0
デスノートくらいの漫画は狙ってまた作れそうなもんだが
ジャンプはデスノ以降さっぱりだな
669 牛魔王(神奈川県):2008/05/15(木) 20:18:14.05 ID:9AOWvGNl0
コナンの正体が大場つぐみって本当?
670 まぶたの父(埼玉県):2008/05/15(木) 20:18:54.19 ID:jDbU4Gqk0
コナン=鬼太郎
671 あぶさん(東京都):2008/05/15(木) 20:24:21.09 ID:ulvk+onc0
デスノ13巻の大場の絵の画像貼ってよ
672 安武右京(東京都):2008/05/15(木) 20:25:40.29 ID:yycdqyUx0
酢入りと推理をかけてたクソ漫画はひどすぎてふいた
673 パパイヤ(コネチカット州):2008/05/15(木) 20:29:25.57 ID:7PUW6Yg1O
これはひどい自演w
674 旧ザク(愛知県):2008/05/15(木) 20:30:59.14 ID:A0E7pF4V0
ガモウ「オレだよオレ大場つぐみだよ」
675 金日成(埼玉県):2008/05/15(木) 20:31:44.98 ID:VwkGge2l0
小畑が書けばそれなりに売れるこの漫画界に絶望した!
676 旧ザク(東京都):2008/05/15(木) 20:32:21.59 ID:HnWEDLNN0
キラ=夜神月
677 古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 20:33:19.89 ID:8mn0v0L8O
コナン=金田二(最初の映画)
678 パパイヤ鈴木(アラバマ州):2008/05/15(木) 20:36:00.69 ID:RV7Bj8MZ0
ガモウは意外と「ちびっ子のニーズ」を良く分かってる気がしなくもない
いい大人が見れば下らない位でええんちゃう?

しかしヒットが出るかどうかで生活がガラっと変わるんだな、あの業界こえぇ
ラッキーマンだけじゃ一生は食えないのか
679 ドナン・カシム(東京都):2008/05/15(木) 20:37:11.22 ID:F0HcO1Rf0
>>675
確かにラッキーマンの絵でデスノートやってもあんなに売れなかっただろうなw
680 ガンビーノ(大阪府):2008/05/15(木) 20:40:36.04 ID:8waGnrEy0
ミスターマリック=くりまたつみ
681 吹石徳一(catv?):2008/05/15(木) 20:43:07.09 ID:2hEu5R/J0
デスノートは途中からグダグダになるから映画のほうが面白い
682 さくらひろし(広島県):2008/05/15(木) 20:51:23.98 ID:YSz6AAMA0
映画はTVで見た瞬間消した
AVならうんこレベル
683 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 20:55:06.15 ID:cUN8EXi00
絵本ってさ、こうもっと芸術的で、子供の感性を育てさせるためのものだろ。
だれかこんな下手絵読ませるんだよ。
684 滝沢昇一(神奈川県):2008/05/15(木) 20:55:47.72 ID:M5fCc2Wi0
>>646
日本オタク大賞
鶴岡法斎と岡田斗司夫なんかが
大場=ガモウの話をしている動画
685 吉幾三(東京都):2008/05/15(木) 21:02:58.57 ID:TdKzqCmr0
>>667
共通項はホリだな
686 スパーダ(福島県):2008/05/15(木) 21:03:54.72 ID:a6QQk5uc0
デスノは話的には酢入りだぜーの漫画と大差ないだろ、絵の問題だ
687 橋下徹(千葉県):2008/05/15(木) 21:13:51.30 ID:3vqp1iX70
>>172
つーかブルードラゴンの漫画のほうも原作ガモウかよw
688 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 21:15:28.41 ID:ULWxEXp9O
バロン=アノーア艦長
せめてEDクレジットで?にして欲しかったなぁ。
689 伴大造(catv?):2008/05/15(木) 21:18:11.10 ID:+tpl3+tr0
オレ=童貞
690 ショー・コスギ(アラバマ州):2008/05/15(木) 21:20:35.73 ID:jZHnkkhm0 BE:116664522-2BP(900)
臨機応変マンって・・
691 泉 そうじろう(山形県):2008/05/15(木) 21:20:51.04 ID:GZmG2CGv0
健速なみの自演魔だな
692 ケニー・ロバーツ(埼玉県):2008/05/15(木) 21:21:40.18 ID:IsJeVKkH0
ラベンダー畑・・・・
693 古河秋生(東京都):2008/05/15(木) 21:21:56.48 ID:n+4Bk8DS0
松本零士=秋山仁
694 アニマル浜口(東京都):2008/05/15(木) 21:22:16.29 ID:99o6Bgtb0
ガモウひろしにデスノート描いて欲しい
695 ゆかりんの父(樺太):2008/05/15(木) 21:23:38.96 ID:Ru8+Uu0sO
ウィキ見てガモウが結婚して子供が二人いることに驚いた
696 範馬勇次郎(神奈川県):2008/05/15(木) 21:23:44.74 ID:+tpl3+tr0
ガモウ絵のデスノートがみたい
697 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 21:27:37.15 ID:fWGZX6bU0
13巻にちょっとのってる(ネーム)
698 アドロック・サーストン(福岡県):2008/05/15(木) 21:29:59.82 ID:CXTTWh930
>>695
息子の名前が直王輝って事の方が・・・
699 ロニキス・J・ケニー(東京都):2008/05/15(木) 21:35:56.85 ID:vodnxrH40
直王輝の話はホントだったんだなー
700 羽山父(長野県):2008/05/15(木) 21:36:31.97 ID:ZXUejQ9y0
マジでガモウなのか?
701 チャールズ・バベッジ(長野県):2008/05/15(木) 21:37:52.44 ID:d99zEKnA0
ソースがないと信じない
702 オーキド博士(岡山県):2008/05/15(木) 21:38:23.77 ID:c2Fsjyyy0
>>697
あの驚くポーズはモロだよな
703 美神公彦(千葉県):2008/05/15(木) 21:38:46.99 ID:HWkfFcoz0
ガモウの正体は大場だったのか。
スーパーボーヤケンちゃんが好きでした.
704 無気力(神奈川県):2008/05/15(木) 21:41:06.17 ID:4y7nUCKv0
ビップの息子のスレ見たけど
16のクソガキにキモいのが群がってて100レスくらいでリタイアした。
705 ジャムおじさん(大阪府):2008/05/15(木) 21:43:37.46 ID:9pJJu2H50
大場つぐみの正体はえんどコイチ
死神くんの「いじめの構図」のネタを使っただけ
えんどのアシ出身のにわのまことのアシの小畑が画を担当
706 船越英二(茨城県):2008/05/15(木) 21:47:32.79 ID:pHJctZnQ0
ガモウさん見てください
息子さんは立派なvipperに育ってますよ
707 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 21:49:12.43 ID:cUN8EXi00
ガモウっていい歳したおっさんだろ。もしかしたら渋い強面かもしれん。
なのに漫画家としてはいつまでも若手のイメージがついてるよな。
708 ジル(福岡県):2008/05/15(木) 21:49:14.18 ID:mzPjHdtN0
まるで別人であるかのように装って売り上げ伸ばすためにコメントしてるんだから詐欺罪とかにならねーの
709 ゆかりんの父(樺太):2008/05/15(木) 21:50:39.92 ID:Ru8+Uu0sO
>>698
何て読むの?
710 ゴドルフィンアラビアン(大阪府):2008/05/15(木) 21:51:02.13 ID:nrHMOJ2J0
大場のネームのデスノートに
「横文字カッコいい」って書いてた
711 紅音也(大阪府):2008/05/15(木) 21:51:24.18 ID:fWGZX6bU0
>>709
なおき
712 樋口三郎(大阪府):2008/05/15(木) 21:52:36.09 ID:soi1T1qA0
ヲタキングと鶴岡法斎が大場=ガモウだって何かのイベントで公言してたけど
その根拠が

激ヤセ(当時デブ)「大場=ガモウだと裏BUBKA編集部が確認した」
鶴岡「ジャンプがガモウ王朝、ガモウの孫弟子や曾孫弟子ばかりが連載、えんどコイチはガモウの弟子」
みたいに信憑性が無い話や嘘が混じっていてどうしようもない
713 ゆかりんの父(樺太):2008/05/15(木) 21:54:20.87 ID:Ru8+Uu0sO
>>711
ひらがなにすると普通だな
714 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 21:54:32.92 ID:cUN8EXi00
思えばラッキーマンの頃から推理(というかなぞなぞ)的な回がちらほらあったもんな。
スジも通って感心させられる話もあったが、いかんせん画力が追いつかん。
715 アドロック・サーストン(東京都):2008/05/15(木) 21:54:47.53 ID:30lYKxzo0
ウィキペディア はええww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97

尚、その出版広告において、大場つぐみ氏が『こんな対象年齢のわからない本はみたことがない(失笑)「DEATH NOTE」原作者』との推薦コメントを寄せている。
716 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 21:59:33.36 ID:J/3uWGAqO
知ってるか?
大場つぐみ=大罰組
つまり・・・
717 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 22:01:10.44 ID:cUN8EXi00
大場かなこ=大バカな子
718 ミノ・モンタナ(dion軍):2008/05/15(木) 22:01:25.91 ID:R9g9GWxc0
試しに誰かガモウ絵でデスノート買いてくれんかな
719 オーキド博士(岡山県):2008/05/15(木) 22:03:25.66 ID:c2Fsjyyy0
そういう同人はある
720 前島密(岐阜県):2008/05/15(木) 22:05:34.12 ID:/iOgabXQ0
こないだ見たな、「ラッキーノート」だったっけ?
721 松下幸之助(京都府):2008/05/15(木) 22:06:07.60 ID:2NZaFfBW0
裏宇宙とか大宇宙とかしらないやつが多すぎる
宇宙が一つしかないと思ってるんだぜ
722 ゴドルフィンアラビアン(大阪府):2008/05/15(木) 22:06:46.30 ID:nrHMOJ2J0
ガモウが考えてた夜神月の容姿ってどんなだろ
723 サトシの父親(熊本県):2008/05/15(木) 22:08:42.24 ID:vrKYNK240
ブルマくんのパクリじゃねぇのこれ
724 鴨川友朗:2008/05/15(木) 22:09:07.39 ID:Z8tDrCBm0
デスノートは絵だけのクソ漫画
725 ジョージ・ワシントン(大阪府):2008/05/15(木) 22:09:13.48 ID:9cIo0eKc0
>>716
それはガセ
そんな呼称はそもそも存在しない
726 万俵大介(関西地方):2008/05/15(木) 22:09:27.62 ID:YV7h0qoM0
ガモウ漫画<<<<<<<<<<<<<<純情パイン
727 アドロック・サーストン(東京都):2008/05/15(木) 22:12:41.89 ID:30lYKxzo0
>>723
なんか漫画家になるアニメのやつだっけ
728 大黒柱(宮城県):2008/05/15(木) 22:16:08.79 ID:grBgL/uA0
読んだ事ないからでんぢゃらすじーさんをサイボーグGちゃんだと思ってた
タイトルは忘れてた
画風違いすぎる作品を描き分けられるってスゲーとか思ってた。さっきまで。
「サイボーグ〜」でググったら絵が上手い漫画が出てきて勘違いだと知った
729 松下幸之助(京都府):2008/05/15(木) 22:16:09.14 ID:2NZaFfBW0
なんといっても読者サービスがすごかったよガモウは
今のジャンプにあれだけサービス精神のあるやつはいねえ
730 横島大樹(東京都):2008/05/15(木) 22:19:26.39 ID:X0pR0oe80
臨機応変マンがガモウひろしの最高傑作と信じる人が多いことに勇気づけられた
731 古河秋生(東京都):2008/05/15(木) 22:20:30.02 ID:n+4Bk8DS0
ガモウ絵でデスノートって言うやつは山ほどいるが(このスレにもちらほら)
小畑絵でラッキーマンって誰も言わないのは何故?
732 マイメロパパ(関西地方):2008/05/15(木) 22:21:42.81 ID:HkIQlwVY0
デスマン
733 ドナン・カシム(東京都):2008/05/15(木) 22:21:48.60 ID:F0HcO1Rf0
見たいと思わないからだろ
734 マルセル・デュシャン(アラバマ州):2008/05/15(木) 22:23:06.05 ID:yMmPnxN90
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/24(月) 03:40:57.90 ID:Dar/wveA0
>>152 × 最近切った
>>153 ○ すげぇwwよく覚えてたなwwそれも俺だww当時14かww
       今度は「パンツくん」って絵本出すぞww あ、単なる予言なww
>>154 ○
>>155 ×
>>157 ×
>>158 いあw特に由来は無いよw 女っぽい名前にしろって言われただけみたいww
>>160 ×ww
735 キモイ(東京都):2008/05/15(木) 22:24:12.43 ID:CjUDcgDF0
逆に認めちゃってるじゃんw
736 夜神総一郎(和歌山県):2008/05/15(木) 22:28:25.48 ID:vuOU7cyz0
じゃあブロンソンでワンピース
737 通勤(東京都):2008/05/15(木) 22:28:36.83 ID:KXR8sTzF0
息子にPC与えるなよ
真っ先にクズになってんじゃねーか
738 ゴドルフィンアラビアン(沖縄県):2008/05/15(木) 22:37:19.85 ID:h4Tr2/Pw0
コナン=シュワちゃん
739 派遣社員(東京都):2008/05/15(木) 22:39:40.99 ID:rTVd0KDL0 BE:169044342-2BP(3334)
ハルクホーガン=ミスターアメリカ
740 樋口三郎(岐阜県):2008/05/15(木) 22:52:00.44 ID:DM8jDXAW0
ラッキーマンとデスノートの内容を
同じ脳が作り出してるのは凄いなw馬鹿とシリアスの使い分けか。
「牡丹と薔薇」で有名な中島丈博も
お馬鹿セリフ満載の昼ドラの脚本とドラマで一番格の高い
大河ドラマと朝の連ドラの脚本も結構担当してる。
おそらく同じ類の脳を持っていると思われる。
741 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 22:54:38.48 ID:q0dkGkwT0
>>740
画力さえあったらシリアス路線で行きたかったんだろうなこの人
742 横島大樹(東京都):2008/05/15(木) 22:55:25.70 ID:X0pR0oe80
臨機応変マンは染みる話が多い
743 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 22:59:16.39 ID:13LNipc0O
ほんとだったのかー
744 吉田君のお父さん(広島県):2008/05/15(木) 23:00:09.45 ID:mys0ibc20
('A`)<ひろしです…

('A`)<集英社の社員自体が、自分が大場つぐみだということを信じてくれません…

('A`)<ひろしです…




('A`)<ひろしです…

('A`)<そろそろ、自分がデスノートの原作者だということを名乗り出ようとしたところ、10歳も年下の編集員に頭ごなしに怒られたとです…

('A`)<ひろしです…




('A`)<ひろしです…

('A`)<実家の母親にデスノートの単行本を送ったところ、「ひろしは絵が上手くなったわね」と誉められたとです…

('A`)<ひろしです




('A`)<ガモウひろしです…ひろしです…ひろしです……
745 ルネ・デカル(秋田県):2008/05/15(木) 23:04:56.75 ID:LtpKMA2j0
ガモ・・・ よく似た方言がある訳だが
746 ゆかりんの父(兵庫県):2008/05/15(木) 23:05:46.27 ID:My+unS2Z0
今こそラッキーマン2を
747 則巻千兵衛(京都府):2008/05/15(木) 23:08:26.73 ID:+afHQNo10
ガモウ=大場って噂の域を出てないだろ
748 あぶさん(東京都):2008/05/15(木) 23:18:44.74 ID:ulvk+onc0
>>745
秋田でガモはチンコだっけ?
749 浮気(秋田県):2008/05/15(木) 23:23:18.99 ID:F6/EsPPb0
んだな
750 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 23:23:47.11 ID:cUN8EXi00
普通にガモウひろし名義だったら、デスノートはヒットしてたんかな?
「ガモウw」って嘲笑されるだけで、あやつり左近止まりだったかな。
751 宮本アモン(千葉県):2008/05/15(木) 23:27:35.19 ID:4Tin3M1g0
>>750
少年探偵ダン止まり
752 三國連太郎(アラバマ州):2008/05/15(木) 23:29:09.94 ID:nrJ9Hsmk0
小学生の時、ガモウひろしの漫画よくよんでたなぁ。
モンモンモンが一番ハマったわ
753 貧乏ゆすり(茨城県):2008/05/15(木) 23:32:14.63 ID:Mhj9N3T00
あさのますみスレはここですか?
754 さくらひろし(広島県):2008/05/15(木) 23:48:33.11 ID:YSz6AAMA0
>>740
デスノートもギャグだろ
755 ランダウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 23:49:38.96 ID:/8swsUErO
八代亜紀さんに申し訳ないと思わないの
756 グッチ祐三(静岡県):2008/05/15(木) 23:50:30.26 ID:cUN8EXi00
ラッキーマンってキン肉マン手法パクってヒットしたようなもんだよな。
757 アフロ猪狩(京都府):2008/05/15(木) 23:53:18.25 ID:iy8GwFCC0
>>175
古谷実は稲中からあそこまで化けると思わなかった
758 ビール(静岡県):2008/05/15(木) 23:54:59.83 ID:tdBpHb2w0
ガモウも大場も東京都出身のAB型
偶然だよ全然違うよ
759 西周(長屋):2008/05/15(木) 23:56:50.98 ID:LFuiIAI90
>>757
最高傑作はグリーンヒル
それ以降の作品はカス
760 宇多田照實(茨城県):2008/05/16(金) 00:05:55.83 ID:QQxDO47k0
>>757
稲中の一発屋じゃん
761 吹石徳一(京都府):2008/05/16(金) 00:06:52.04 ID:lwf5tYCi0
>>760
まあそだけどね。
シガテラとかわにとかげとか結構好きなんだよ。
762 藤原文太(東京都):2008/05/16(金) 00:07:02.14 ID:dAri3bdd0
どこかの検証サイトで、四葉の会議シーンと
ラッキーマンの敵幹部の会議シーンを比較してて
クリソツだった。
763 ジン(静岡県):2008/05/16(金) 00:08:11.50 ID:abJDhXCO0
一番最初にミサに殺された刑事が
ガモウの絵っぽかった。
764 ランダウ(京都府):2008/05/16(金) 00:10:03.69 ID:J9kZP3DY0
>>175
山上たつひことか
765 三國連太郎(東京都):2008/05/16(金) 00:10:21.77 ID:c6HNzeYk0
>>752
絶対にスルーしてやる。
766 借金(静岡県):2008/05/16(金) 00:14:39.23 ID:EylKQC1r0
ブルードラゴンもガモウかよ
大場名義だったらヒットしてたかもなのに
767 ヘロドトス(dion軍):2008/05/16(金) 00:17:52.49 ID:y7RQbx7N0
人間、何がきっかけで成功収めるかわからんね。
デスノはガモウが編集者に企画を持ち込んで小畑を紹介してもらったわけ?
768 ブリーフ博士(埼玉県):2008/05/16(金) 00:18:09.55 ID:QjAmnmf80
>>766
ひょっとしてラルグラドのこと?
769 吹石徳一(京都府):2008/05/16(金) 00:21:10.16 ID:lwf5tYCi0
ラッキーマンって結構面白いんだけど
何が面白いのか全然わかんないよね
770 アニマル浜口(岡山県):2008/05/16(金) 00:23:39.68 ID:KifnJOKX0
野球編とか好きよ
771 ハルバル父さん(大阪府):2008/05/16(金) 00:26:06.36 ID:mKPhtxyc0
ラッキー
クッキー
歯茎ー
772 ヴィントン・サーフ(東京都):2008/05/16(金) 00:38:44.39 ID:LX1GsrY00
大場と小畑を混同してるやつってなんなの?
773 ゆかりんの父(北海道):2008/05/16(金) 01:02:56.64 ID:ApkJgEhq0
>>740
椎野とか酢入り漫画とかとは同じ作者とは思えないな確かに
774 伊達輝宗(群馬県):2008/05/16(金) 01:38:53.75 ID:AAreqIHn0
原くんのマスクは
イトーヨーカドーの紙袋
775 紅音也(中部地方):2008/05/16(金) 01:39:40.41 ID:Yi1Y1M8f0
>>765
出来てない
776 茂相父蔵(東京都):2008/05/16(金) 02:23:51.20 ID:9QaI8x5f0
>>728
なんでコロコロだよw
777 宮本茂(樺太):2008/05/16(金) 06:09:29.09 ID:Ks5JPQIUO
大×組って同人サークルか何かの名前じゃ無かったのか
778 司馬宙(樺太):2008/05/16(金) 08:09:20.16 ID:bRxqfLQWO
有酸素運動マン=サバンナ八木
779 サニーミルク(鹿児島県):2008/05/16(金) 08:15:27.29 ID:3kJh3vR+0
ガモウ=小畑説ってまじだったの???
780(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/16(金) 08:27:28.83 ID:t1RKhi1P0
インリン様=インインオブジョイトイ
781 林家木久扇(和歌山県):2008/05/16(金) 08:32:47.27 ID:Gyg9haPT0
ガモウの息子がガチVIPPERでひいた。
782 阿川弘之(長屋):2008/05/16(金) 08:36:58.81 ID:FCqLu1b50
集英社はここまで情報出てるのに何で隠すの?馬鹿なの?
783 野比のび助(大阪府):2008/05/16(金) 08:59:09.03 ID:xAFgpOa90
パンツくん読みたい
784 海坊主(長崎県):2008/05/16(金) 09:12:44.49 ID:fBxdQ+t00
ところでこの児童書シリーズ、ジャンプ作家集めてるね
http://www.shueisha.co.jp/wakuwaku/
785 オヤジーデ(神奈川県):2008/05/16(金) 09:22:45.47 ID:t2zdPksx0
このスレ読む限り、今の中二病トレンドは
デスノはつまんなかったと叫ぶことらしいな。
786 芭月巌(福岡県):2008/05/16(金) 09:37:52.76 ID:D2TCN2ZH0
>>20
三沢さんはタイガーマスクなんてやった事が無いよ!
って琴だね。
787 ジオン・ズム・ダイクン(新潟県):2008/05/16(金) 09:38:37.75 ID:pgIBwQgO0
>>785
てめえどこ高だよ
なめた口きいてると泣かしてやるよ
788 オヤジーデ(神奈川県):2008/05/16(金) 09:42:05.75 ID:t2zdPksx0
>>787
あ?ハンベで何言ってんだ?タケナカさんにチクんぞオラ?
789 玖蘭悠(埼玉県):2008/05/16(金) 09:42:08.68 ID:aL5rBqeq0
大×組(ジャンプの打ち切り作家達)→大場つぐみ
790 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(茨城県):2008/05/16(金) 09:42:51.69 ID:k44IGMlL0
小栗かずまたもなにしてたんだ
791 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/16(金) 09:49:35.51 ID:8MbG70MqO
コナン=金田一
792 ミノ・モンタナ(catv?):2008/05/16(金) 10:01:00.56 ID:4sevmRbO0
ガモウ絵のデスノが見たい
793 茂相父蔵(東京都):2008/05/16(金) 10:07:12.36 ID:9QaI8x5f0
コナン=ドイル
794 酒(愛知県):2008/05/16(金) 10:07:46.25 ID:7ltdS7840
>>475
俺もマキバオーと間違えた、仲間…!
795 ゴドルフィンアラビアン(千葉県):2008/05/16(金) 10:10:29.12 ID:eWHtEuc+0
>>790
月刊YJで見たぞ。
796 ジオン・ズム・ダイクン(東京都):2008/05/16(金) 10:11:28.21 ID:MTTguKSw0
797 北野豊吉(樺太):2008/05/16(金) 10:13:30.69 ID:HKLb+IvwO
ほんとにガモウが大場つぐみなの?
798 ゴルフ(宮城県):2008/05/16(金) 10:14:46.96 ID:ypUY6tJ+0
>>784
徳弘正也の描いた児童書とか読みたい
799 フォン・ブラウン(アラバマ州):2008/05/16(金) 10:15:39.15 ID:kOdIZ9AR0
ぱんつくんなんて今までなかったか?あっただろ?
え、なかったの?あ、そう。
800 寺内貫太郎(千葉県):2008/05/16(金) 10:18:04.28 ID:HV4G4IUr0 BE:119448094-2BP(701)
>>1
ドージンワークでみたことあるキャラだぞこいつ
801 鳩山一郎(関西地方):2008/05/16(金) 10:18:52.33 ID:16PUQA9K0
>>794
ちょwwwwwwwおまいもかwwwwwwwwwwwwwww

なかまだお(´・ω・`)人(^ω^)
802 茂相父蔵(東京都):2008/05/16(金) 10:19:21.45 ID:9QaI8x5f0
>>800
ガモウがやる気なくすからやめてやれ
803 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/16(金) 10:19:36.88 ID:y1jP6rWuO
>>1
なんつーか見苦しい
つか、DEATH NOTEつまらねー
804 ジオン・ズム・ダイクン(東京都):2008/05/16(金) 10:21:15.56 ID:MTTguKSw0
805 ゴルフ(北海道):2008/05/16(金) 10:24:19.56 ID:sYpuVG3m0
デスノートの何巻かは忘れたけど大場のコメントで
「引っ越しました」ってのがあって
その前後でヤフオクに
「ガモウ先生のおもちゃコレクション」みたいな出品物が出てた
説明書きには「このたび引っ越しましたのでコレクションの整理です」
たしか代理出品だったけどヘビースモーカーなのでヤニが付着しています。みたいな
画像は四畳半位の部屋に段ボールが山積み

かなりの高額出品で落札されずに終わった記憶があるが
あれはガモウがヒントくれてたんだと思う
806 酒(愛知県):2008/05/16(金) 10:43:24.10 ID:7ltdS7840
>>801
アンカつけんなカス死ね、今すぐ
807 鳩山一郎(関西地方):2008/05/16(金) 10:47:45.88 ID:16PUQA9K0
>>806
はぁ。。。

ゆとり新参だったかお(´・ω・`)

おまいみたいなゆとりはクラスでも孤立してるんだろうねwww

早くVIPに帰れお(´;ω;`)ノシ
808 寺内貫太郎(千葉県):2008/05/16(金) 10:49:55.68 ID:HV4G4IUr0 BE:49770735-2BP(701)
>>801=607
だめだコイツ
はやくなんとかしないと・・・
809 芭月巌(関西地方):2008/05/16(金) 11:00:17.95 ID:jmZtj8T+0
艸ぇスレだな
810 タマーキン(茨城県):2008/05/16(金) 16:22:13.96 ID:tHvN9aZ90
811 さくらパパ(神奈川県):2008/05/16(金) 17:09:53.34 ID:qeDDQ/MI0
>>806
わざわざNG解除しちゃったじゃねえか
関西地方はNGにいれとけよ。誤爆おかまいなし
812 中岡大吉(大阪府):2008/05/16(金) 17:30:56.98 ID:rFsfq17n0
臨機応変マンって気になるんだが本自体見たことないなあ
813 宍戸錠(catv?):2008/05/16(金) 17:31:44.84 ID:JJZHUPCU0
今ひどい自演を見た
814 バイアリーターク(樺太):2008/05/16(金) 17:38:48.95 ID:kaqlSvbRO
ブルマくんのぱくり
815 タマーキン(茨城県):2008/05/16(金) 18:39:01.65 ID:tHvN9aZ90
http://imepita.jp/20080516/634660

ガモウの絵本にリュークが描かれているらしい
816 宇多田照實(岩手県):2008/05/16(金) 18:41:16.62 ID:0L8NavqC0
デスノ儲が買うのかw
817 渋沢栄一(アラバマ州):2008/05/16(金) 18:51:28.14 ID:xd235Tv80
世直しマンの理論は月と同じ
818 シャルル・ジ・ブリタニア(樺太):2008/05/16(金) 18:54:35.18 ID:q/lDqfncO
ガモウ作画でデスノ1話だけ描いてみてほすぃ
819 ショー・コスギ(アラバマ州):2008/05/16(金) 19:46:37.75 ID:GDSLgVUD0
>>1の画像の元は何の雑誌なの?
ジャンプ?
820 ヴァン=ホーエンハイム(大阪府):2008/05/16(金) 21:55:37.72 ID:lfpJ6pSs0
>>815
リュークだwww
821 ランダウ(京都府):2008/05/16(金) 22:44:00.56 ID:1vcxwz8R0
ああ・・・ガモウ=大場確定だなあ
822 金日成(長野県):2008/05/16(金) 22:59:21.62 ID:AmA2r6zZ0
大場つぐみは乙一説もあったな

乙一の最初期の投稿に夜神月(読み方は違う)っていう主人公
が死神の力で世直ししようとするモロな短編があるんだよな
823 アナゴ(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:04:00.37 ID:LCRniJFK0
ガモウと小畑、

GAMOU
OBATA

これらに含まれるアルファベットは、

G,A,M,O,U.B,T

それを数を考慮せずに並び変えると・・・

OBA TUGUM

Iが足りない。
小畑とガモウの間には愛が足りない。
824 天馬博士(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:14:00.30 ID:DNeVPUpr0
>>822
大場つぐみ=ガモウ=乙一

さぁ、どんどん線が繋がってきました
825 宍戸錠(catv?):2008/05/16(金) 23:20:31.83 ID:JJZHUPCU0
そういえばマガジンかサンデーで連載してるデスノのパクリ漫画は
今どうなってんの?
826 パパイヤ鈴木(東京都):2008/05/16(金) 23:23:38.30 ID:mZaaYcMt0
>>815
マジかwwwwwwwwwwww
827 国宝憲吉(西日本):2008/05/16(金) 23:24:49.83 ID:hy0kGf9C0
ガモウひろしってハンターチャンスの人か。
把握した
828 沖田十三(東日本):2008/05/16(金) 23:34:12.58 ID:OZe1vvs+0
臨機応変マンスレとは珍しい
829 ヴァン=ホーエンハイム(大阪府):2008/05/16(金) 23:44:38.52 ID:lfpJ6pSs0
ろくでなしブルースはビーバップのパクリだな
830 天馬博士(アラバマ州):2008/05/16(金) 23:47:26.83 ID:DNeVPUpr0
>>825
話は佳境へ、もうすぐ終わるかも

単品で見ればそこそこ読めるんだけど、編集が「デスノ的なもの」を目指しすぎたんじゃね
普通に催眠術をネタに漫画描かせれば良かったのに、もうパクリ漫画としか評価できない
831 宍戸錠(catv?):2008/05/16(金) 23:48:58.66 ID:JJZHUPCU0
>>830
そうなんだ
ニュー速でスレたって以来全く話題聞かないし
失敗だったんだなあ
832 夜神総一郎(兵庫県):2008/05/17(土) 01:18:00.47 ID:T5nHRNyN0
>>831
掲載順位も果てしなくやばいしな
833 夜神総一郎(兵庫県):2008/05/17(土) 01:19:52.33 ID:T5nHRNyN0
名前に父が出たwww
834 中川勝彦(アラバマ州):2008/05/17(土) 01:22:44.82 ID:lJ4vpQbm0
>>833
死亡フラグ乙!
835 大沢親分(大阪府):2008/05/17(土) 02:06:32.46 ID:uAaLFRs20
てs
836 サンデーサイレンス(宮城県):2008/05/17(土) 02:09:14.53 ID:HATSyE2U0
草い
837 ショー・コスギ(埼玉県):2008/05/17(土) 02:11:07.12 ID:ct0zFAKY0
右手は大場
左手はガモウってことか
838 サトシの父親(dion軍):2008/05/17(土) 02:13:50.73 ID:AcRjQygf0
>>822
へぇ、この話は初耳。

なんか凄い話だね。

ガモウ説がなければ大場=乙一と思っちゃいそうだ。
839 ヴィントン・サーフ(東京都)
マリオ=月
ルイージ=クッパ