アニメ版スター・ウォーズ「ザ・クローン・ウォーズ」の場面写真を世界初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴドルフィンアラビアン(神奈川県)

アニメ版スター・ウォーズの世界初公開!

人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズをアニメ化した「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」の
場面写真が初公開された。エピソード2と3の間を描いた新しいストーリーで、製作総指揮の
ジョージ・ルーカス監督(64)は「(全6作で)語ることができなかったストーリーをアニメで伝え、
アートの限界を広げたいと思った」と話す。

日本公開は8月23日。また日本公開30周年を記念したアジア初のイベント「スター・ウォーズ・
セレブレーション・ジャパン」が7月に千葉・幕張メッセで開催されることが決定した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/05/15/14.html

参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=xxzseL7_a2c&fmt=18
公式サイト
http://www.starwars.com/

肝心の画像なし
2 アフロ猪狩(京都府):2008/05/15(木) 07:30:43.14 ID:iy8GwFCC0
ダースベーダー=アナキン
3 ブリーフ博士(愛知県):2008/05/15(木) 07:32:05.80 ID:GNR1ZACK0
ヨーダ=ヨーダ
4 ディラン・ハイム(アラバマ州):2008/05/15(木) 07:32:36.87 ID:5QBYBFmS0
シュレック以下
5 一堂琢石(樺太):2008/05/15(木) 07:32:55.24 ID:iQMoPrPYO
アナキンがミミズ食うやつか
6 オプーナ(西日本):2008/05/15(木) 07:33:53.15 ID:oGKtAW1J0
>>1
見てみたが、生理的に受け付けない。
7 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/15(木) 07:35:38.20 ID:QcQxwQSIO
なんかディズニー風のキャラがフォースとかやってる姿を想像してしまった
8 泉 そうじろう(神奈川県):2008/05/15(木) 07:40:44.15 ID:93U2XjUx0
2Dかと思ったら3Dなんだ・・・微妙に人形劇っぽいけど背景とかメカはカッコイイかも
あと汚し感もガンプラみたいでグッド
9 エンペラー吉田(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 07:44:06.20 ID:fUotqoMkO
アニメでのグリーバス将軍の強さは異常
10 DV(東京都):2008/05/15(木) 07:45:17.53 ID:6jXdY1WO0
>>2
いきなり酷いネタバレだよ・・
11 パパス(コネチカット州):2008/05/15(木) 07:47:30.29 ID:BlgsbrwWO

12 阪東妻三郎(dion軍):2008/05/15(木) 07:49:09.70 ID:0Or/rsJw0
>>8
ガンプラの汚しは元々スターウォーズやスタートレックやギャラクティカの
汚しを参考にしたものだ
13 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/15(木) 07:49:45.32 ID:YgXjIlXZ0
スターウォーズのFPSというかゲームっていっぱいなかったっけ。
日本じゃマイナーだけど。
14 天馬博士(樺太):2008/05/15(木) 07:50:08.36 ID:VpMfnR2XO
前にやってたSWのアニメはクオリティが高かった
3Dも面白そうだな
15 フォン・ブラウン(神奈川県):2008/05/15(木) 07:51:17.68 ID:tBjmsYhj0
主題歌は当然子門真人だな!
16 波平(長崎県):2008/05/15(木) 07:55:28.95 ID:b874qqwM0
ジャバの息子?
17 アドロック・サーストン(兵庫県):2008/05/15(木) 07:59:24.14 ID:IHSl9zlt0
中途半端だな

一番悪いパターンじゃねえか
18 あぶさん(アラバマ州):2008/05/15(木) 08:01:08.26 ID:pslY3vDl0
クローントルーパーのかっこよさは異常
19 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 08:01:52.68 ID:G5Dp0UrxO
まあ種運命よりはおもしろそうだが
20 あぶさん(茨城県):2008/05/15(木) 08:05:05.05 ID:CGvNZrsu0
ヨーダ強すぎ
21 横井軍平(神奈川県):2008/05/15(木) 08:05:19.18 ID:Zayh77Q50
劇場公開なのかな?
22 オヤジーデ(新潟県):2008/05/15(木) 08:12:43.39 ID:uJ4GjPCI0
SWって終わったんだろ
いつまでガンダムみたいにタラタラ作り続けてるんだよ
23 あぶさん(アラバマ州):2008/05/15(木) 08:16:51.09 ID:pslY3vDl0
たしかドラマも作るんだよな
24 ダディーナ(東京都):2008/05/15(木) 08:22:54.10 ID:3DCO2jz70
CGのクオリティがWiiのCG並み
なんだけど・・
25 波平(長崎県):2008/05/15(木) 08:30:38.33 ID:b874qqwM0
ジャバやることやってたんだな。
ep1で同種のメスがいたし。


ジャバの息子って誰がさらったんだ?
グリーバスか?
26 おやじっち(アラバマ州):2008/05/15(木) 08:39:13.96 ID:AIdPwZsU0
前のアニメは大味でつまんなかった
27 悟空(静岡県):2008/05/15(木) 08:54:01.79 ID:UiiR/4U/0
http://jp.youtube.com/watch?v=TV18SiWZmOg

こいつもアニメ化してくれよ
28 万俵大介(埼玉県):2008/05/15(木) 08:58:04.20 ID:gvFzwZkW0
このシリーズ全部、俺の肌に合わない
ださっ
とかしか思わない
29 悟空(静岡県):2008/05/15(木) 09:03:08.21 ID:UiiR/4U/0
http://www.antra.dk/starwarz.swf

絵はダメだが曲は嫌いじゃないな
30 江頭2:45(東京都):2008/05/15(木) 09:22:42.45 ID:YVK8xLdQ0
大分前のセルアニメ版とはどう違うの?
絵が違うだけ??
31 チャールズ・バベッジ(愛知県):2008/05/15(木) 10:16:09.61 ID:rzc8cvDo0
スターウォーズファンとアニヲタを一緒にされると
すごく困るんですけど。。
32 北島三郎(アラバマ州):2008/05/15(木) 10:20:32.85 ID:eGcs6Hvw0
ハゲが大暴れしてたやつとは違うのか
33 波平(長崎県):2008/05/15(木) 11:37:30.46 ID:b874qqwM0
ep2と前回のアニメの間の話だと思う。
んで今回一話目は劇場公開。続きはtv。

実写はまた別の話。
34 ランダウ(コネチカット州):2008/05/15(木) 11:41:43.45 ID:56Qg9ouLO
深夜になんとなくテレビつけたらやってたな
グリーバスみたいのが女の子ぶっ殺してて勃起した
35 村西とおる(沖縄県)
アニメ版のグリーヴァス将軍強すぎw

ttp://ufr.co.jp/pic-labo/sideshowgrievousup2.jpg