【天下の】運転手付きの公用車を使い放題で169億の税金をドブに流す【国交省】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 稲船敬二(関西地方)

国土交通省が公用車の運転を業者に委託する費用として06年度に約169億円を支払い、
このうち約半分の82億円が道路特定財源を原資とする
道路整備特別会計(道路特会)から支出されていたことが分かった。
道路特会だけでみると、契約額の上位3社が全体の8割を受注しており、
この3社には同省のOB計55人が天下っていた。落札率が約99%に達するケースもあり、
同省と天下り先企業との不明朗な関係が浮き彫りになった。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20080510k0000m010162000c.html
2 田中角栄(関西地方):2008/05/15(木) 00:56:26.11 ID:BtxaGQ0/0
めんこ
3 シングルパパ(中部地方):2008/05/15(木) 00:58:24.93 ID:xB5RkJkn0
国交省の出先機関の〜〜国道維持出張所ってところ見学してこいよ。

役人を乗せるためだけに居るドライバーが複数いて、仕事が無い時は
テレビ見たり雑誌読んでるだけで、民間より遥かに高い給料貰ってるんだぜ。

役人が自分で運転さえすれば無駄な出費を抑えれるってのにな。
4 ノリスケ(長屋):2008/05/15(木) 01:01:01.47 ID:M820tH1y0
普通にタクシー使えよアホ
5 マルセル・デュシャン(東京都):2008/05/15(木) 01:02:16.66 ID:NExa95290
なんで自分で運転しないんだ役人
6 ケニー・ロバーツ(山形県):2008/05/15(木) 01:03:05.22 ID:bVePBydz0
169億てまた随分な額だなw
7 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 01:04:00.85 ID:nEg8JerLO
チンパン「好き好んでやってませんよ」
8 ダーレイアラビアン(福岡県):2008/05/15(木) 01:04:00.86 ID:O4Ff/lDs0
なんという裕福な国なんだ我が国は
9 中川勝彦(関西地方):2008/05/15(木) 01:04:08.76 ID:zlBiXtJL0
電車とバス使え寄生虫が
10 ミスマル・コウイチロウ(広島県):2008/05/15(木) 01:12:06.49 ID:mjiGXE9q0
1日6000万くらいか
いい商売だなw
11 オッサン(長屋):2008/05/15(木) 01:13:17.61 ID:fJWcNT7Y0
車を使いまくり地球温暖化するから暫定税を復活させたんだろ?w
12 荒岩一味(樺太):2008/05/15(木) 01:23:01.47 ID:ecpHC9C/O
官僚のスキャンダルを批判してみても、世の中の風潮が正義や清潔を声高に叫ぶようになると、結局規制の権限を持つ官僚が太っていくんだが。彼らは思っているよりずっと狡猾だよ。
13 久世稔彦(樺太):2008/05/15(木) 01:26:23.24 ID:rHPQ2VbPO
なんでコイツらなんとか出来ないのかな
14 仕事探し中(東京都):2008/05/15(木) 01:28:31.51 ID:Fu5j0w4C0 BE:775494296-2BP(5615)
一般企業なら特別背任罪で堀の中に入るレベル
15 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/15(木) 01:33:59.62 ID:wF+9UpfDO
不明朗って何?

税金泥棒のこと?
16 コルド大王(コネチカット州):2008/05/15(木) 01:35:41.69 ID:dNdrDuuQO
金を流してるだけじゃんw
ヤクザの土建屋が工事を落札して丸投げするレベル
17 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/15(木) 01:42:33.38 ID:63AqNBuPO
言っとくけどすべての税金がこういうふうに扱われてるからな。
お前らは死に金を延々と納付してる。これまでもこれからも
18 橋下徹(長崎県):2008/05/15(木) 01:43:27.81 ID:u3NZefhK0
自転車でおk
19 行方不明(大阪府):2008/05/15(木) 01:45:40.85 ID:3KQ64V230
おいおい、そんなに流したらドブ川が詰まっちまうよ
20 星一徹(アラバマ州):2008/05/15(木) 01:45:44.33 ID:t3GSmJvg0
法案を煮詰めるのは自分達だからな
どうにでもなるわw
俺もこの立場なら自分が有利な事しか考えない
むしろそう考えないほうが不自然。
21 チチクリマンボ(アラバマ州):2008/05/15(木) 01:49:01.04 ID:X0aCXvUa0
道路公団にもいたな。仕事中のほとんどを洗車かテレビか雑誌みてすごす。新聞も全種類取ってたんだぜ。
22 パパス(富山県):2008/05/15(木) 01:53:55.12 ID:Pyqw36tz0
やっぱこうゆうのも運なのかな・・・
そんな環境に居られる人は幸運だ。
23 マイク真木(神奈川県):2008/05/15(木) 01:59:06.69 ID:YhVa5uTC0
昔の過激派みたいに爆弾とか仕掛けるやつおらんの?
24 ブライト艦長(長屋):2008/05/15(木) 02:01:54.77 ID:TPUqNAEU0
>>23
陸軍に期待してるよ
25 天道早雲(アラバマ州):2008/05/15(木) 02:02:35.90 ID:EQgcTg6X0

      税金は官僚さまへのおこづかいです。
26 ヴィントン・サーフ(埼玉県):2008/05/15(木) 02:02:39.45 ID:cLt8jyB10
皆様の創価学会がお使いしております。。。
27 ホランド・ノヴァク(樺太):2008/05/15(木) 02:03:37.30 ID:W88YXaymO
一般から雇われた運転手の日当は8000円〜12000円です。。。
ちなみに天下りとかのOB運転手は19000円です。。。
なにもしないで新聞読んで茶すすってる暇してる幹部クラスの天下り爺は年収1000万で退職金は2000万です。

と、ムカつくので暴露してみるテスツ
28 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/15(木) 02:09:15.27 ID:tfYznoAa0
どこでもそうだから。暴露という程でもない
〜法人、何やら特殊〜は全てジジィが遊んでて
何千万も貰っている。それも数時間/1日労働でな。

誰も怒らない事が不思議だよ。
29 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 02:10:53.84 ID:ajc9rgARO
ふざけんなボケ!
30 ジャムおじさん(樺太):2008/05/15(木) 02:12:28.16 ID:rspaaMp2O
天下り運転手ってハイヤー会社にいるの?
元は役所に属してた運転手って事?
31 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/15(木) 02:13:39.98 ID:tfYznoAa0
ネットカフェ難民、ワープア、硫化水素とか下の方、下の方ばかり報道すんのは
マスコミが意図的にやっているとしか思えないね。

酷いのは上の方に居る奴なんだが。解決の本質は、そこなんだよね。
32 海坊主(宮城県):2008/05/15(木) 02:16:46.55 ID:Q9u3Lp/B0
この世の中は特定の誰かが生きやすいように作られてる。
だから特定の誰かにお金が動くのは当然。俺みたいな最下層の人間は
硫化なんとかで市ねってこった。
33 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 02:19:58.44 ID:ryTpJEwZO
まじで泣きたいわ

なんでこんなやつらが生きてんの?末代まで祟られてほしい
34 マイク真木(愛知県):2008/05/15(木) 02:22:27.99 ID:0MdGYWFD0
>>27 おいしいね
こういうのが積もり積もって国の借金800兆円になるんだね
35 殺しま栗之介(コネチカット州):2008/05/15(木) 02:24:24.41 ID:ajc9rgARO
【事件】国交省北海道開発局で官製談合、幹部ら3人を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210671598/

36 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/15(木) 02:25:58.04 ID:tfYznoAa0
もうね、見せしめに死刑判決くらい出せば良いのにね。
37 阪東妻三郎(東京都):2008/05/15(木) 02:26:09.62 ID:WfhJ6uuO0
彼らは税金を好きなように使うために努力して出世したんだから
俺達愚民は文句を言えないよね。
38 ジャムおじさん(樺太):2008/05/15(木) 02:27:26.87 ID:rspaaMp2O
まあみんな一週間もすりゃこんな記事忘れてるよ
39 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 02:33:08.63 ID:ajc9rgARO
【発言】「道路特定財源の一般財源化にあたって、消費税率の引き上げを検討も」谷垣政調会長 [08/05/15]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210782809/
40 渡会健吾(樺太):2008/05/15(木) 02:34:05.90 ID:M3mATrQWO
なんだこりゃ?
マジで腐ってやがるな
自民終わり過ぎ
41 カーネル・サンダース(アラバマ州):2008/05/15(木) 02:34:53.87 ID:snNVvFAR0
国交省といえば自治労の牙城だろ。
自治労は周知のとおり、民主党の支持母体だ。
民主党に改革なんてできるわけがないってことがよくわかる。
42 孫堅(樺太):2008/05/15(木) 02:35:07.74 ID:unU5N7L3O
こういうの知らない奴ばかりだから困る。
43 三國連太郎(神奈川県):2008/05/15(木) 02:36:41.26 ID:joPJWR2a0
>>14
堀の中ってw
守られてんのかよw
44 加齢臭(アラバマ州):2008/05/15(木) 02:37:24.44 ID:eCidQBKk0
民主党が与党になったら日本は今まで以上に在日に
陵辱されまくるだろう。
・在日に地方参政権付与
・客離れの著しいパチスロの規制緩和
などはすぐにでも実行されるだろうね。
まだ自民党の方がマシか…。
45 ダーレイアラビアン(京都府):2008/05/15(木) 02:55:05.69 ID:tfYznoAa0
民主の言う「国民」は「公務員」
自民の言う「国民」は「経営者」
共産の言う「国民」は「・・・」
46 シングルパパ(中部地方):2008/05/15(木) 02:58:03.42 ID:xB5RkJkn0
>>27
同一労働・同一賃金が聞いて呆れるわ
47 国宝憲吉(鹿児島県):2008/05/15(木) 02:58:44.93 ID:Xb5TfguB0 BE:235235726-2BP(4712)
>>31
全スレにコピペしたいほどいい文章だ
48 ジン・ジャハナム(大阪府):2008/05/15(木) 03:02:08.94 ID:gAtEP9K20
これは早く政権交代しないとマジで終わるわ
49 ブリーフ博士(千葉県):2008/05/15(木) 03:03:42.07 ID:OYsvg40h0
【天下りの】 の間違いだ絽
50 シングルパパ(中部地方):2008/05/15(木) 03:04:25.95 ID:xB5RkJkn0
明日、この件を中部地方整備局に徹底的に糾弾してやる
51 荒岩一味(北海道):2008/05/15(木) 03:04:37.35 ID:kw4as4yY0
運転手付きって、何様のつもりよw?
自分で運転しる。
いや、自転車のっとけ。
52 稲船敬二(catv?):2008/05/15(木) 03:08:28.30 ID:cnyHunzKP
今更なに言ってるんだ、おまえら!
日本は、官僚と企業による共産国家だぞ。
53 国宝憲吉(鹿児島県):2008/05/15(木) 03:14:06.20 ID:Xb5TfguB0 BE:274440672-2BP(4712)
こんなんじゃ自殺者も増えるぜ・・
54 武田信虎(千葉県):2008/05/15(木) 03:15:23.22 ID:3W+YSsxJ0
それでも何も起こらない日本
ヘイワだな〜
55 旧ザク(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 03:15:45.69 ID:pYQoAanYO
やりたい放題だよな、ほんと。仮に雇うなら、安くてもいいからニート共を雇ってやれよ
56 桐野智志(石川県):2008/05/15(木) 03:16:38.45 ID:6is1PlTm0
こいつらの上がいないから何も言われないんだな、天下りの天下だな上のやつらは
57 国宝憲吉(鹿児島県):2008/05/15(木) 04:36:14.32 ID:Xb5TfguB0 BE:176426633-2BP(4712)
つーかなんで逮捕されんのよ
58 白い犬(宮城県):2008/05/15(木) 06:31:54.93 ID:0VDZpls50
>>57
法律的には問題ないが、一般の理解を得られにくい支出だった。
以降、撤廃を含め検討していきたい。

と、なります。
59 古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 06:38:16.43 ID:A4XGefDHO
マジでテロとかクーデターか革命が起きないかな
60 福田吉兆(樺太):2008/05/15(木) 06:46:14.57 ID:pj9gjuwNO
なんで電車使わんの?
61 ダーレイアラビアン(愛媛県):2008/05/15(木) 06:46:15.30 ID:0ihJ/npW0
俺ドブの役やりたい・・・
62 古河秋生(広島県):2008/05/15(木) 06:47:35.42 ID:21ROEY9V0
おまんこなめたい!
63 スパーダ(愛知県):2008/05/15(木) 06:52:05.35 ID:MweeZh4C0
「特定財源維持を求める地方の声」の実態
http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2008/080127doro.htm
>ガソリン税、軽油取引税、自動車取得税、自動車重量税の道路特定財源の暫定税率撤廃と一般財源化に反対する
>「県民総決起集会」が1月20日、高知市の県民文化ホール・オレンジで開かれ1300人が参加しました

>今回の「決起集会」を主導したのは実質的には県土木部道路課。

>この集会にあたって非常に気を遣っていたのが「一般市民の参加」という演出でした。
>県道路課が報道機関に配布したプレスリリースには「一般の方を中心におよそ1000名が参加します」と記載されていましたが、
>実態は行政関係者と動員された建設業界関係者が大半であり、一般市民の参加とはほど遠いものでした。

>集会当日、会場スタッフを務めていたのは、カジュアルな服装で鉢巻きを巻いた県道路課職員。
>集会の司会や演出は「土佐はちきん連合(高知の元気な女性組織)」という女性団体が運営する形になっていました。
>暫定税率が廃止された場合の影響について同連合の若い女性が登壇し、
>「暫定税率が廃止されたら私たちの生活にどんな影響がでるのか説明します」、
>「家の前の道路の舗装が痛んでも直すのが難しくなるかもしれません」、
>「子供たちに安心して通れる道を残したい」などと個人の立場を強調した発言がありました。

>しかし、この女性も県道路課職員でした。集会ではこの女性が県道路課職員であるという説明はありませんでした

国交省から地方の土木課まで、道路利権公務員は自民党を応援しています
64 殺しま栗之介(樺太):2008/05/15(木) 06:55:52.86 ID:e0g1FBLpO
別にばれても逮捕されないし名前も出ない
税金は使った者勝ちだな
後、消費税は10%に上げるから
もっと私腹を肥やすためにな
65 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/15(木) 07:03:24.72 ID:oZfB4yF+O
我が人生ウマウマー
66 毛利小五郎(アラバマ州):2008/05/15(木) 07:05:39.00 ID:uUMyN2s20
>>3
あー、俺も知ってる。国交省絡みの施設はこういう奴らが非常に多い。
67 まろもに(アラバマ州):2008/05/15(木) 07:07:22.28 ID:oFzu2bHC0
チンパンは国民を奴隷だと思っています
68 東方厨(コネチカット州):2008/05/15(木) 07:19:23.37 ID:HIL3Ln+HO
硫化水素で自殺する奴は何で悪い奴巻き込まないんだよ
一人一殺してけば美しい国になるのに
69 サリーちゃんのパパ(東京都):2008/05/15(木) 07:20:49.13 ID:BEliySBL0
とりあえず一回民主に政権渡さんとな
70 あたるの父(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 07:22:50.19 ID:1744Nkn9O
>>69
民主の最終目的は中国に政権委譲する事とか公式サイトに書いてるんじゃなかったっけ?
71 野原ひろし(大阪府):2008/05/15(木) 07:28:06.65 ID:GK9RCIm10
>>3
前、中央官庁に勤めてた人が言ってたな
何もしなくてもドライバーに給料払わなくてはいけないから
むしろ、積極的に使えと言われると

ドライバーも車のほこり取りしてるだけでも、月40万くらい貰えるらしいな
72 国宝憲吉(鹿児島県):2008/05/15(木) 07:28:09.21 ID:Xb5TfguB0 BE:1234983479-2BP(4712)
>>70
オソロシスw
73 殺しま栗之介(樺太):2008/05/15(木) 07:30:12.44 ID:e0g1FBLpO
共産党しかまともな党ないな
74 ホランド・ノヴァク(東日本):2008/05/15(木) 07:32:53.73 ID:Rv3Blbq00
姉妹スレだな

【天下のドコモ】 元総務審議官を副社長に起用して反撃開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210665935/
75 おやじっち(神奈川県):2008/05/15(木) 07:33:56.27 ID:ybZSQqtc0
こりゃそのうち暴動だな
76 まろもに(群馬県)
殺せ!