Mac盗まれる→どこでもMy Mac→カメラに犯人→タイーホ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 村西とおる(catv?)

3人がシェアしている留守宅に押入り、大型液晶テレビを始めゲーム、パソコン、iPod、
DVD、酒や車まで盗んだ2人組が逮捕されました。

被害者の1人であるケイトさんはAppleストア従業員であり、どこでもMyMacを利用して
別のMacから遠隔操作で盗まれたMacBookを探す事にしました。
幸運にも盗まれたMacBookはオンライン!遠隔操作で内蔵カメラを起動しました。
初め椅子が映るだけでしたが、暫くすると椅子に座るブサイク男が!
5、4、3、2、1…犯人をキャプチャ。カウントダウンに気がついた犯人は
顔をバッチリ撮られ、指でカメラを隠そうとしたが間に合いませんでした。

ケイトさんは写真を警察に提出し、これが決め手となり犯人逮捕に結びつき、
盗まれた物は全て戻って来ました。


犯人のご尊顔:
上からエドモンくん23歳、イアンくん20歳
http://graphics8.nytimes.com/images/2008/05/10/nyregion/10laptop.190.jpg
ソース:ニューヨークタイムズ(英語注意)
http://www.nytimes.com/2008/05/10/nyregion/10laptop.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin#
2 おとっちゃん(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:43:39.52 ID:A+s7jIAw0
というPRでした
3 風船おじさん(愛知県):2008/05/13(火) 22:43:44.50 ID:iABd6VlA0
まんこ
4 あぶさん(富山県):2008/05/13(火) 22:43:52.31 ID:qsNkrJNQ0
月見バーガー食いてー
5 司馬宙(コネチカット州):2008/05/13(火) 22:44:11.39 ID:iyKyVeS3O
追ってきたぞ、あの馬鹿
6 古谷一行(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:44:21.43 ID:z/d4xezi0
けつ毛バーガー悔いてー
7 相原重雄(大阪府):2008/05/13(火) 22:44:35.23 ID:PsqN7Wxc0 BE:156400627-PLT(12297)
これセキュリティに問題あるだろ
8 至郎田正影(香川県):2008/05/13(火) 22:44:38.99 ID:MWRfZBo60
持っててよかったMac
9 村西とおる(catv?):2008/05/13(火) 22:45:46.96 ID:s9F36lFW0
>>2
ソース元の後半にあるどうみても太鼓持ちなインタビューはのぞいてるだろが
アフォ。読めや
10 至郎田正影(埼玉県):2008/05/13(火) 22:45:47.32 ID:5YjFqkoi0
>>2
ドザ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/13(火) 22:45:48.41 ID:+VZENcxH0
なるほど
これはブサイクだw
12 チチロー(千葉県):2008/05/13(火) 22:45:49.40 ID:kZdiNDtI0
>>7
なんでだよww
13 ディラン・ハイム(大阪府):2008/05/13(火) 22:46:59.05 ID:qtYBQvFm0
すごいなー
うちのiBookにはカメラ付いてなす。。
14 橋下徹(catv?):2008/05/13(火) 22:47:03.94 ID:4Sg0D8fC0
早撮りマック
15 タカヤ提督(東京都):2008/05/13(火) 22:47:25.71 ID:xEDu9fhC0
犯人「もうMacは盗まないよ!」
16 ダメオヤジ:2008/05/13(火) 22:47:27.56 ID:3LOqEN2g0
外人なら誰でもそれなりにはかっこよく見えると言っても流石に限度がある
17 羽山父(東日本):2008/05/13(火) 22:47:51.17 ID:hpAV2Oc20
こんな機能付いてたのか。
って調べたら.macかよ。
18 アドロック・サーストン(北海道):2008/05/13(火) 22:50:06.72 ID:6qvjmOQT0
19 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/13(火) 22:50:25.61 ID:sSyftNISO
上の白人が見事なブサメンでワロタ
20 ミスマル・コウイチロウ(関東地方):2008/05/13(火) 22:50:32.86 ID:6qvjmOQT0
Macもって女湯入れば盗撮し放題ってことか
ちょっくら行って来るノシ
21 山田よしお(東京都):2008/05/13(火) 22:51:09.95 ID:IlUbGVEY0
俺カメラ付いてないしパンサーだから
22 働き盛り(愛知県):2008/05/13(火) 22:52:18.07 ID:zQtZpF8v0
カメラ付きのPCもってるやつは要注意だぞ
突然遠隔で起動することあるから
23 アドロック・サーストン(大阪府):2008/05/13(火) 22:53:07.90 ID:+VZENcxH0
イケメンだったらセーフだったな
24 ジン・ジャハナム(東京都):2008/05/13(火) 22:53:38.16 ID:A2EoI1aC0
25 古谷一行(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:55:13.14 ID:h6B5WKqT0
すごい犯罪者面だなw
26 野比のび助(福岡県):2008/05/13(火) 22:55:13.70 ID:O1PXEBYc0
カメラで写真取って流すウイルスとかでないのかな
27 バイアリーターク(東京都):2008/05/13(火) 22:56:54.95 ID:LkdFttBH0
菊池桃子               学生
28 ネスのパパ(大阪府):2008/05/13(火) 22:57:01.96 ID:K7vbs2wy0
気になるあの娘に渡せばいいのか
29 行方不明(catv?):2008/05/13(火) 22:57:01.95 ID:bUjL71Be0
この機能のついたMACを女の子にプレゼントしたら盗撮し放題ってこと?
30 マルセル・デュシャン(dion軍):2008/05/13(火) 22:58:12.12 ID:FgO/bs5w0
>>29
妹用にコレを買ってくる
31 西周(京都府):2008/05/13(火) 22:58:18.87 ID:JX4EFlgQ0
菊池桃子のCMは今でもたまに見て笑う
32 バラン(東京都):2008/05/13(火) 23:02:04.47 ID:nw+DYVI00
僕はイアンくん!!
33 あわのだんごの守(北海道):2008/05/13(火) 23:03:13.53 ID:2g1/Y8ZS0
正直マックのどこがいいかわからない
何かに例えてくれ
34 泉 そうじろう(愛知県):2008/05/13(火) 23:03:51.31 ID:G/EqAQ3D0
>>29
お前頭良いな
VNCを仕込むまでは考えたのだが、カメラまでは思いつかなかったわ
35 渡辺美智雄(福島県):2008/05/13(火) 23:05:56.65 ID:7RHFKs7v0
Macを買うとしたらどこが安い?
Macを買いに行く服がないのでネットオンリーで
36 派遣社員(東京都):2008/05/13(火) 23:06:57.90 ID:JdNofUjV0
>>29
ちょっとMac買ってくる

渡す相手がいないけど
37 稲船敬二(福岡県):2008/05/13(火) 23:07:43.62 ID:GjFCCDEO0
>>29
これはいい宣伝
38 フォン・ノイマン(大阪府):2008/05/13(火) 23:07:45.76 ID:TlScIoJd0
ブサイクとか言ってやるなよw
39 西周(京都府):2008/05/13(火) 23:09:51.89 ID:JX4EFlgQ0
Macのいい所
・フォントが綺麗
・iLife
・iTunesが軽い
40 亀田史郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 23:17:09.46 ID:jYNFZjbf0
>>33
女友達に「絶対かわいい」って紹介された娘が
どーしようもなく不細工で、紹介した奴に
「どこがかわいいんだ?」って詰め寄ったら

「靴とか・・・」

って言われた絶望感。
41 高橋名人(アラバマ州):2008/05/13(火) 23:58:55.45 ID:q4bw2NrK0
Macの優位性 Ver.1.1
・完全互換でメモリ4GB以上使用できる(現状Mac mini以外)
・OSはもちろん、ハード本体も大部分のメーカー製PCよりも高性能で安い
・パーツ単価でしか価値を見出せない自作派にはiMacやMac Proのデザインは不可能
・Macを買って、電源を入れたらすぐ使える。ドライバを探しまわったり
 メーカーPCのような広告アプリだらけで使えるまでに20分かかることがない
・「まともな」マルチタスク(VMware、iTunes、動画エンコード、ファイルコピー
 GarageBand、Safari、DVD焼き、GoogleEarthを同時に使っても問題なし)
・システムが非常に安定していてフリーズなどがほぼない
・スリープ、復帰共に安定して超絶スピードで動作
・ソフトウェアアップデートがダウンロード、インストール共に超高速(Windowsアップデートの1000分の1以下)
・USBフラッシュメモリなどのデータ転送速度が安定して超高速
・通常のファイルコピーなどもWindowsより高速
・ギガビットEthernetでFTPファイル転送速度もWindowsは100M程度でボトルネックだがMacは500MBくらい出る
・カラーマネージメントが秀逸
・iTunesとQuickTimeがWindows版とはリヤカーとフェラーリの差
・ハードを限定している分、PCよりも不具合などが少ない
・Vistaよりも遥かに速く軽く、7年前の化石XPよりもベンチマークは上
・音楽、画像、映像分野と安価で優秀なソフトウェアが多いので様々なプロユーザーも好んで使う
・iLifeなどの、バンドルソフトが大変優秀で初心者も使いやすい。
42 ハルバル父さん(鹿児島県):2008/05/14(水) 00:09:46.79 ID:vLC4hgRL0 BE:306183825-2BP(6275)
持ってて良かったMacBook
43 ルパン2世(千葉県):2008/05/14(水) 00:27:08.92 ID:JR0PekWY0
OSXってVistaと同じぐらい重いよね。
44 千秋雅之(東京都):2008/05/14(水) 00:57:21.61 ID:bnKRNI3G0
OSXはXPよりは明らかに重いがVistaよりは軽いな多分
945チップセット内蔵ビデオだとOSXは何とか使いもんになるがVistaはキツい
45 司馬遷次郎(東京都):2008/05/14(水) 01:34:06.01 ID:H6zhGINw0
Winだと片付けられるが、Macだと途端にデスクトップが
片付けられなくなるダメな俺。
46 石原慎太郎(神奈川県):2008/05/14(水) 03:42:33.92 ID:Fx8l8J+f0
>>41
Keynote は神って追加しとけ
47 石原慎太郎(神奈川県):2008/05/14(水) 03:43:09.33 ID:Fx8l8J+f0
>>45
つ spaces
48 ジル(アラバマ州):2008/05/14(水) 04:11:33.79 ID:plf24SVF0
外人ってchatとかでも大体カメラつけるよね。ほんとウェブカム好きだよね。
日本人とはちょっと違うよね。例えば、ここ(ニュー速)のユーザーが
画面いっぱいにゾロゾロ出てきたら…とか考えると、だいぶ嫌だw
49 毛利小五郎(岐阜県):2008/05/14(水) 05:20:50.15 ID:icqmzVHv0
winならクレバーにメッセンジャーで犯人と仲良くなって犯人にwebカメラ買わせてリモートアシスタンスで
設定して顔画像を取れるスタイリッシュなレベル。
50 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/14(水) 05:35:18.96 ID:JoiibhPBO
関西人はマキトとか言うの?やっぱり
51 バビル1世(樺太):2008/05/14(水) 05:41:32.82 ID:jCYxt5GaO
>>41
そして「どうせMacじゃ使えない(見れない、できない)んだろ」が口癖になるw
52 樋口三郎(岩手県):2008/05/14(水) 05:42:57.24 ID:cnNmpgMK0
つまりMacのセキュリティは甘いという事か
おっかねえ
53 玉筋舐太郎(愛知県):2008/05/14(水) 05:43:37.21 ID:dYZdhMCD0
キ ク チ モ モ コ、 学 生 、で  す
54 バカボンのパパ(神奈川県):2008/05/14(水) 05:44:16.69 ID:Q5NvTBj90
宣伝と分かっててもワロタ
55 シングルパパ(京都府):2008/05/14(水) 05:44:26.86 ID:FZ33G15U0
windows買ってみようと思ってんだが、パラレルズが
ブートキャンプより優れてる点って何?

それとxpとvistaってのがあるようだけど、どっち買えばいいんだ?
56 バビル1世(樺太):2008/05/14(水) 05:44:51.17 ID:jCYxt5GaO
>>40
俺の場合は髪だったな
顔はヒラメだったよ
57 パパイヤ(神奈川県):2008/05/14(水) 05:50:25.63 ID:Q+xUGlxE0
歩いてるだけで職務質問受けるレベルだな
58 [―{}@{}@{}-] 笠置八満(catv?):2008/05/14(水) 05:52:22.77 ID:ymb/Qa5+P
うちのホタテにはカメラなんて・・・
59 おとっつぁん(dion軍):2008/05/14(水) 05:54:05.59 ID:pEnxH6aT0
>>55
ブートキャンプはOS切り替えるのに再起動が必要。1個のOSしか使えない。
パラレルズはMacOS使用中にwinを起動することができる。
XPでいいんじゃね?
vistaのいい噂なんか聞いたことねーよw
60 玉筋舐太郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 05:57:14.28 ID:DGBoQ6gT0
どこでも MyMac ってなんぞ?
61 シングルパパ(京都府):2008/05/14(水) 05:57:46.26 ID:FZ33G15U0
>>59
そうか、パラレルズはわざわざ2万も出して買うほどでもなさそうだな。
ブートキャンプ+XPにしとくわ。thx
62 玉筋舐太郎(USA):2008/05/14(水) 05:58:18.27 ID:mncmQHsm0
そもそもMacの美しさが招いてしまった犯罪だね
酷いデザインのPC/AT互換機じゃだれも盗もうとしないだろ
63 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/14(水) 06:00:27.63 ID:1S18qc5WO
>>62
なんだそのエキサイト翻訳使ったような日本語は
64 岩崎弥太郎(東京都):2008/05/14(水) 06:02:33.95 ID:K4bFnZLg0
買って初めて電源入れるとユーザー情報入力の後だったか勝手にカメラが起動する
「アカウント用の写真をとりましょう」と
あれはやめたほうがいい
65 焼酎(アラバマ州):2008/05/14(水) 06:05:24.37 ID:SP7jgRtw0
>>33
3.2GHzが8コア、36GBまで物理メモリを搭載できるMacProが35万円からっていうのは
すべての一般兵士にシャア専用モビルスーツやガンダムを与える感じ。
66 毛利小五郎(岐阜県):2008/05/14(水) 06:06:13.09 ID:icqmzVHv0
>>64
お嬢様気質だから仕方ない。
67 焼酎(アラバマ州):2008/05/14(水) 06:11:33.20 ID:SP7jgRtw0
>>18
続きが読みたい。
68 スパーダ(長屋):2008/05/14(水) 06:13:48.62 ID:lVDffGUg0
菊池桃子がどうしたかと思ったらこんなCMしてたのか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
69 玉筋舐太郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 06:17:52.10 ID:DGBoQ6gT0
>> 61
Parallels じゃなくて VMware Fusion ならカード在れば $34.99 で買えるぞ
70 羽田孜(宮城県):2008/05/14(水) 06:20:57.69 ID:23JQR8CH0
マカーの日常が盗撮できると聞いて飛んできました。
71 滝沢昇一(千葉県):2008/05/14(水) 06:34:32.25 ID:GCCnDHVn0
Macは不具合多いから使う気にならない。
72 ミト(大阪府):2008/05/14(水) 06:59:13.36 ID:r2xONjav0
>>35
sonystyle
73 成原博士(長屋):2008/05/14(水) 07:50:26.61 ID:nlyr3HNy0
下が20歳って嘘だろw
74 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/14(水) 09:27:51.49 ID:FPgD7vKDO
いくら画面に表示されるからって遠隔操作でカメラ撮影出来るのはどうかと…
まあそう言う設定してなきゃ出来ないだろうけどさ
75 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:02:43.50 ID:+cWQudoaO
おっさんwwwww
76 ジン・ジャハナム(北海道):2008/05/14(水) 10:22:20.96 ID:RCRmdAEQ0
エドモンくんの臭い包茎チンポをフェラチオしながら、
イアンくんのイキリ勃ったペニスをケツ穴にぶちこまれたい
77 伊邪那岐(dion軍):2008/05/14(水) 10:24:36.25 ID:C4h5A5bU0
ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unkoさんのご尊顔
ttp://unko20km.tripod.com/unko1.jpg
ttp://unko20km.tripod.com/unko2.jpg
ttp://unko20km.tripod.com/unko3.jpg
78 バーダック(catv?):2008/05/14(水) 10:28:50.29 ID:HTE3vj+V0
これ盗撮できるな
79 ラ・ヴァリエール公爵(東日本):2008/05/14(水) 10:50:33.22 ID:mJobZIaq0
そのうちキンタマ系ウイルスでカメラ勝手に起動させて配信するのとか出来そうだな
80 行方不明(千葉県):2008/05/14(水) 10:56:08.37 ID:fVmMYwzL0
新手の広告だなw
81 中嶋悟(dion軍):2008/05/14(水) 11:24:58.76 ID:hVXB4wqL0
>>71
Windowsに比べたらましだが
82 さくらひろし(福岡県):2008/05/14(水) 12:23:13.39 ID:relmaHYV0
賢くなさそうな人間って世界共通の顔つきしてるんだな
83 高橋名人(catv?):2008/05/14(水) 12:46:18.93 ID:sC4afHNf0
>>79
音声とオナニー顔が配信されたら死にたくなるな
84 サトシの父親(埼玉県)
そう言えば、散々インテルCPUはクソとかDDR2とかnVIDIAとかATI馬鹿にしてた
マカーはどこ行ったの?


死んだの?