伊吹さん「殿様(国民)が使う物に年貢(税金)が追いつかないなら殿様が年貢を増やすのは当然」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パパイヤ(東京都)
自民党の伊吹文明幹事長は13日午前の記者会見で、同党の中川秀直元幹事長が
消費税などの増税に反対していることに関連して「(今の時代は)お殿様は国民だ。
国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、国民が年貢をもう少し増やすのは
当たり前のことだ」と述べ、税金を「年貢」と例えて反論した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080513AT3S1300S13052008.html

■□■スレ立て依頼所■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/356
2 風船おじさん(愛知県):2008/05/13(火) 20:22:05.11 ID:x/UoBpE80
ぐぅの根も出ない
3 夜神総一郎(神奈川県):2008/05/13(火) 20:22:33.13 ID:GNJsajDp0
国民が殿様で、年貢を納めるのも国民?
じゃあ政府いらないじゃん。
4 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:23:00.46 ID:EQlywEnqO
仰せの通りです
5 宇多田照實(徳島県):2008/05/13(火) 20:23:03.64 ID:rZVhMl+L0
ちょっと意味がわからないから室町時代辺りでたとえてくれ
6 吹石徳一(東京都):2008/05/13(火) 20:23:05.72 ID:MJiriZa90
殿様は朝鮮民族ということでわかってます。
7 風船おじさん(愛知県):2008/05/13(火) 20:23:10.16 ID:iABd6VlA0
国民=年貢を納める百姓
これが政治家の本音かよ
8 ヴィントン・サーフ(北海道):2008/05/13(火) 20:23:11.74 ID:QBG28Boz0
何を言ってるんだコイツは
9 秋月郁(東京都):2008/05/13(火) 20:23:20.99 ID:paqhgZX30
最悪です
10 国宝憲吉(兵庫県):2008/05/13(火) 20:24:17.34 ID:Gmmv2UC+0
殿様が国民でその殿様に年貢納めるのが国民でその国民は殿様で…あれ?
11 武田信虎(埼玉県):2008/05/13(火) 20:24:40.67 ID:IPYy51UH0
殿様=国民
年貢=税金
年貢が足りないから年貢を納める

ここまではいいけど、なんで年貢を納めるのも殿様なの?
12 村西とおる(茨城県):2008/05/13(火) 20:24:44.54 ID:biGSfPpT0
              (⌒)
                Y,\
                   | /\_,、__,ヘ,.-.、
                   |'>'´.:/.::V::::.ヽ:.ハへ、
                  //.::/.::::..::..:::.:.: l:.、:. . 、\
               //.::__,:__.::::/.:;::::::: |:::.i:..:.:..ヽハ
               .'/厶´ヽ_i_i:;イ.:/|:::::::.l、::|:::: !::.i、:|.   ,.―r‐、
                 |'::| ヽ)-'レ´)fテト.|:/!::,'ィfj:::;':!:::| リ  / ‐')'、/j〉
                 |.::i  ;   ,イk'rj| ' レ'´|rj/:/.:/   j ,イ ,}ソ
.               { ̄ ̄ ̄ ̄}>‐'   , ゞ'!イ イ  / ̄ ̄ `ヽ
.               {三三三三}!``   o ``ハ|:::|  /三三三ミ/
              /|____|}、     .イ|:::|リ  〉―‐- 、./
           /:〈         }ハ二氏ム':`V、__ 〈       〉
            ,'.:::/〉      |:ハヽ::::} ∧::::. V`'      }
              {::::i l         |:::ハミミ}彡ハ:::::. ',     ,′
.              `ヽ{         ト、:::.ヘヽY/ ヽ:::.ハ     /
             /:\___,/ ヽ::.:', oヽ┌rヽ: i、___/
            〉.::::::::::|         ヽ:i   } | |±}リ
            ヽ::::::;ハ        リ  ,' .ゝ二}'
            V(::ノ∨        oi    /|
               〃`´.:::/          ,'|   / !
13 一堂琢石(樺太):2008/05/13(火) 20:24:51.14 ID:QFvnXLxAO
一揆じゃあぁああああああ!!
14 司馬遷次郎(東京都):2008/05/13(火) 20:25:03.87 ID:I0c0hbFL0
政治家は年貢の使い方が糞へたくそ
15 ネモ船長(愛知県):2008/05/13(火) 20:25:07.06 ID:hFmVmJf20
たぶんこのスレは>>1の文をあまり読まずに官僚=殿様だと言ったと思って書き込むやつが9割
16 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 20:25:27.67 ID:iVxPFtWKO
自民党消滅
17 パパイヤ(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:25:46.48 ID:yeg+X9GcO
こいつの理論だと殿様が年貢を収めるのか
わけわからん
18 碇ゲンドウ(群馬県):2008/05/13(火) 20:25:49.11 ID:r/hlrLHF0
なんで殿様が畑耕さなきゃいけないわけ?
19 羽山父(静岡県):2008/05/13(火) 20:26:02.66 ID:m3d+LMx80
微細化された王権は王権ではない。
20 星一徹(青森県):2008/05/13(火) 20:26:07.84 ID:SKNvsi7u0
年貢の使い方が下手な自民党には諦めて民主党に投票しろってことですね
21 貫太郎(catv?):2008/05/13(火) 20:26:07.84 ID:0v952pHE0
今日の人生スレでつか?
22 アルル・ナジャ(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:26:11.15 ID:RJ9Cl9es0
>>3
金持ちが納めた年貢を貧乏人が使うんだよ
23 波平(大阪府):2008/05/13(火) 20:26:34.32 ID:Llr/UR5Q0
昔の政治家ってもうちょっとこう・・・建前を交えてしゃべってたけど、
最近の奴らは「どうせ本音ばれてるし」的にストレートに言いやがるな。
24 クッキングパパ(沖縄県):2008/05/13(火) 20:26:37.21 ID:w5u6mIZJ0 BE:414710249-2BP(3680)
なにその自分の肛門に自分のチンコ突っ込むようなたとえ話。
25 ヴ王(岩手県):2008/05/13(火) 20:26:38.47 ID:vzjLL3uX0
大丈夫か?
正気か?
26 鋼弾之父(東京都):2008/05/13(火) 20:26:44.62 ID:CHed0nCk0
家老共が殿様に隠れて横領しまくってるのが問題
27 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:26:59.34 ID:bG9qkXTtO
あれ、じゃ一揆してもいいんですかぁ?
28 殺しま栗之介(千葉県):2008/05/13(火) 20:27:00.45 ID:9Y/S3r+m0
>>1
ぶっころしてえ
29 石原慎太郎(北海道):2008/05/13(火) 20:27:04.56 ID:EGSCsxvI0
打ちこわし(うちこわし)とは

江戸時代の民衆運動の形態のうち、不正を働いたとみなされた者の家屋などを破壊する行為のこと
打毀。主に都市部において、買い占めなどによる物価高騰の原因とされた者に対して行われることが多いが
百姓一揆に伴って、領主の悪政と結びついたとされた特権商人や村役人に対して行われることもあった
家財の略奪なども行われたが、一方で正当な制裁行為であることを主張するために
家屋の破壊だけにとどめ略奪や放火は厳に戒められた事例も多く知られている
きちんとしたルールというものがしっかりと組まれ、訴えという目的のために最小限の暴動に留めている

30 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:27:08.16 ID:wEHeWFNhO
国|ボーダーの俺でもちょっと意味がわからん
31 アルル・ナジャ(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:27:12.65 ID:RJ9Cl9es0
自民党も、そろそろ年貢の納め時かな?
32 横峯パパ(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:27:32.97 ID:bj73l6lN0
わけ分からん事言ってるなw
年貢増やすから百姓は文句言うなって事だろカスがw
33 天道早雲(愛知県):2008/05/13(火) 20:27:34.06 ID:pivJwiO30
お殿様の多くは、そんなに道路はいらないと言っているのにね。
34 司馬遷次郎(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 20:27:48.50 ID:2qT8tSlNO
意味分からん
35 村西とおる(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:28:34.20 ID:UmdvPf250
一揆じゃ〜!
36 ジン・ジャハナム(大分県):2008/05/13(火) 20:29:11.07 ID:eChhI/QT0
わけの解らん話はいいから公務員の給料下げろよ、話はそれからだ
37 ヘンリー・ジョーンズ(京都府):2008/05/13(火) 20:29:15.81 ID:nf8sw1Ps0
年貢を横流ししてる農民とか普通なら打ち首だろw
何のうのうと生きながらえてるんだよw
38 中川一郎(catv?):2008/05/13(火) 20:29:15.84 ID:OGmzaolz0
維新じゃ〜
39 宮本茂(樺太):2008/05/13(火) 20:29:31.75 ID:rRXrDZfgO
殿様(政治家、役人、Bや在等のクズ、年寄り)
農民(真面目な労働者、真面目な労働者になる子供達)
40 ルパン2世(兵庫県):2008/05/13(火) 20:29:32.05 ID:2MRREUBz0
なんかよくわからん例え
言ってる本人もたぶん理解してない
41 サンデーサイレンス(島根県):2008/05/13(火) 20:29:36.03 ID:4yiR+IxQ0
年貢の納め時なのは自民党じゃないかな
42 コルド大王(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:29:34.99 ID:pQXv1IEIO
まずは殿様以外が使ってる部分を無くせ
話はそれからだ
43 ランダウ(東京都):2008/05/13(火) 20:30:03.37 ID:9DqmZwH60
意味のわからんことをいうな

殿様のための社会保障制度壊したのは誰だ、お前ら君側の奸(政治家)だヴぉけ
44 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 20:30:07.32 ID:vEllKaYWO
爆笑じゃ〜!
45 鋼弾之父(愛知県):2008/05/13(火) 20:30:17.55 ID:8dhoeHPC0
           ::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
              ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
          ::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
          ::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
           ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ:: 
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}:: 
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
           ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
          ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
           ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
          ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
          ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
         ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
          ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
           ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::
46 友蔵(東京都):2008/05/13(火) 20:31:00.30 ID:I1lt4dc10
福田といい、町村といい、この無名議員といい、頭にウジでもわいてるのか?
どうせ次の選挙で自民は負けるから、今のうちに好き勝手やるって腹積もりか?
47擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/13(火) 20:31:02.88 ID:DvAzQVV10 BE:2522063-PLT(12512)
じゃあ一揆も許されるよな
48 司馬遷次郎(東京都):2008/05/13(火) 20:31:06.14 ID:I0c0hbFL0
例えたほうがややこしいって最悪だね
49 まろもに(樺太):2008/05/13(火) 20:31:53.12 ID:wwEr88xoO
>>41
上手いこと言ってんじゃねえぞ島根
50 古河秋生(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:32:10.43 ID:no9Kcg0kO
伊吹さんのご冥福をお祈りします
51 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:32:20.54 ID:MVsIwxl20
いや、この理屈はおかしい
52 ゴルフ(兵庫県):2008/05/13(火) 20:33:25.79 ID:wx/b5fGD0
なんで殿様が年貢はらわにゃならん。たとえ悪すぎ
53 ベム(神奈川県):2008/05/13(火) 20:33:26.91 ID:pu6xL2II0
>>22
バカ丸出しの意見ご苦労
54 鋼弾之父(愛知県):2008/05/13(火) 20:33:39.25 ID:ikQAQGa/0
とりあえず使えねえ家来を処分する方向から検討していきたいわけですよ殿様的に考えて
55 ウルトラの父(香川県):2008/05/13(火) 20:34:12.22 ID:TQeJyyHt0
国民を煽るレベルまでになったか・・・
こりゃもう政治としては末期かもね
56 武田信虎(長屋):2008/05/13(火) 20:34:26.77 ID:ZveXThSd0
伊吹 = バカ殿
57 天道早雲(愛知県):2008/05/13(火) 20:34:41.24 ID:pivJwiO30
「すごい時代に入りました、ねー、そのうちデエジンも何人かでるでしょう、ねー、ね、
 もうじきです、あしたあたり出るから、あのー、あの、みんな、みんな皆さん方の部下だから、
 そのつもりで」

 (平成5年8月8日創価学会第69回本部幹部会での池田大作氏の発言より)

で皆さん方の部下である冬柴が暴走しているけどね
58 パパス(大阪府):2008/05/13(火) 20:35:12.27 ID:ZeSWS8Wr0
伊吹といい塩川といい、無駄に年食ったボケナスばっかだな。
59 碇ゲンドウ(島根県):2008/05/13(火) 20:35:49.58 ID:E5BB+qVX0
税金追いつかないならゼロから補填しろ。
他から持ってこようとして無理しとったら本末転倒だろ。
もっと広い視野でものみないと駄目だ。
今を重視しつつその先をみる。
60 中川一郎(catv?):2008/05/13(火) 20:36:13.57 ID:OGmzaolz0
ほんといいかげんにしろよ徳川自民
61 立花十兵衛(東京都):2008/05/13(火) 20:36:16.68 ID:n/rfmVP/0
>「(今の時代は)お殿様は国民だ。
>国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、国民が年貢をもう少し増やすのは
>当たり前のことだ」

議員からもっと年貢を取るべきってことか
62 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 20:36:58.06 ID:nWTXSK2K0
どうせいくら足したってしばらくしたらまた足りないっていうんだろ
63 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:37:42.10 ID:A86jmX4wO
ホント、馬鹿ほど下手な喩えが好きだな…
喩えになってねーし…


つーか殿様はオメーラ議員だの官僚だの役人だろが!

殿様の小遣いが足りないから、百姓の年貢を増やしま〜す!
ってそのまんまじゃねーかwwww
64 エンペラー吉田(福井県):2008/05/13(火) 20:37:57.40 ID:jpWEgkbe0
「(今の時代は)お殿様は官僚だ。
 官僚が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
 国民が年貢をもう少し増やすのは当たり前のことだ」

あれれ〜?
65 パパス(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:38:06.17 ID:ss3dN/ChO
殿様の比喩が間違ってるし二重の意味で使われてるな

66 吹石徳一(大阪府):2008/05/13(火) 20:38:40.87 ID:Hm9MumnY0
意味分からん、
なんで殿様が年貢おさめるの?

政治家が年貢アップ要求
してるんだから
政治家=殿様じゃないとおかしいだろ、

要するに、国民に年貢もっと出せよ
と言いたいのか、なめるなてめえええええええええ
67 藤原文太(dion軍):2008/05/13(火) 20:39:04.49 ID:IZ+YrjUl0
殿様(議員)のお小遣いに年貢(税金)が追いつかないなら農民(庶民)が年貢を増やすのは当然
68 ネモ船長(静岡県):2008/05/13(火) 20:39:12.25 ID:jD4IZ8Ms0
>>64
2行目を話すときすでに1行目を忘れてたのか
69 古河秋生(長屋):2008/05/13(火) 20:39:15.24 ID:WBzqePXz0
一揆!一揆!一揆!一揆!一揆!一揆!
70 毛利小五郎(北海道):2008/05/13(火) 20:39:31.53 ID:uD6RZ0Bg0
伊吹はギロチン刑決定だなw
71 風船おじさん(愛知県):2008/05/13(火) 20:39:46.00 ID:iABd6VlA0
殿様が切腹を命じたらこいつらは従うのかな
72 ずるむけ係長(神奈川県):2008/05/13(火) 20:40:04.44 ID:uC0l3Bq90
>国民が使っているものに

これが間違い
73 ブリーフ博士(東京都):2008/05/13(火) 20:40:07.79 ID:5EwJNTLL0
政治家の数減らして官僚の給料上げろよカス
74202-10-122-196.shimabara.jp 織田信秀(catv?):2008/05/13(火) 20:40:07.86 ID:7AgtPc960
乱きたー
75 ダメオヤジ:2008/05/13(火) 20:40:18.45 ID:WeUm+c2z0
政治家止めろクズ
76 海原雄山(大分県):2008/05/13(火) 20:40:48.83 ID:2gPvLIOf0
これだけ頭悪くても政治家になれるんですね!
77 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 20:41:02.67 ID:iVxPFtWKO
伊吹は打ち首だ
78 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:41:03.92 ID:Kn2Ryf6NO
クソ自民党死ね
79 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 20:41:15.43 ID:nWTXSK2K0
国民に還元してるのは借金ばっかだな糞役人
80 ずるむけ係長(神奈川県):2008/05/13(火) 20:41:25.43 ID:uC0l3Bq90
じゃあ国民が使ってるもの(国会議員の給料・公務員の給料)減らそうよ
文句無いよね
81 ゴルフ(dion軍):2008/05/13(火) 20:41:38.62 ID:T9eNHpnS0
伊吹
二階
古賀
河野
加藤紘一

五人合わせて
自民戦隊売国レンジャー
82 ダース・ベイダー(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:41:40.98 ID:yCR+xH4U0
頭いい人間は政治家なんかなりたがらないからな
83 ランダウ(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:41:42.38 ID:xIlRIgOUO
しかし真面目にこの発言を解釈しようとすればするほど、パラドックスに陥るなw
つまり思考停止しろとな?
84 さくらひろし(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:41:51.85 ID:pV4H7AOb0
これは酷すぎる
85 ダメオヤジ:2008/05/13(火) 20:42:02.52 ID:3LOqEN2g0
風子!参上!!
86 樋口三郎(樺太):2008/05/13(火) 20:42:06.54 ID:4WRTo7esO
殿様のような扱いされた事無いんだが
87 まろもに(愛知県):2008/05/13(火) 20:42:22.00 ID:CkE086R+0
         _ _,.-‐- .,
       ,.イ   :::::::::`\
     /          丶
    ノ ::::::::::::::::::::   :::::::::::::Y
   /::::::: : : ::::::::::::::::  : : ::::::::::::i
   /:::::::::......:::::   :::..::..::..::.. :::::ト 、
   イ / / ソハヘ、i::::::::::::::://  i: : : `ー 、
  〈 / i iノ   i レi   //ヘ / . : _: . :.\
   Vヘi iリ‐- 、 レkァノ/ノ´ レ';/: : : : :\: : :\
     メ7ヘ `’_i_ __/ 〉〉》 ノ /:.:/  ̄ 丶ヽ: : : ヽ
      i: : :「._ノ  / //;;/  /: . : . : . : . : i  : : i
      | r,|`ヽ.___´ィ '´ YLi/,.;;  / . : :} : : :.:|
      | ;;|:.ヽ.  ∧ヽ......:.i| ノ. : . : . : . : . : / : . ',
      |:;/.;.;.;.;.Y.;..:} 'ー-i!: : : : : : : : : :./; . ; . : :ヽ
      i/;.;.;.;.;.;/.;./__ -‐ /; . ; .; . ; . ;./;,: :; ,:; ,:; , /
   / ̄ヽ;.;.;.;..;.;i./   /: , : , : , : /ー.:; ,;: :; .: .´/
  /     \:_/  /. ; ; . ; . ; /;ハ_: :‐-: : '´  》
  !          /. ; . ; . ; .;./.;.;.;.;.;〉: ‐- ‐-' ´ /
88 古河秋生(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:42:33.29 ID:no9Kcg0kO
いい加減にしないとぼっさんが黙ってないぞ
89 至郎田正影(大阪府):2008/05/13(火) 20:42:38.47 ID:NwWZ19uQ0
盾と矛の話より矛盾してるな
90 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 20:42:56.14 ID:JH4sQZYCO
家臣(公務員)がピンハネに過ぎるからでござる
91 銭形のとっつぁん(大阪府):2008/05/13(火) 20:42:58.27 ID:U+1C6lk60
では伊吹に切腹を申し渡す
92 古河秋生(長屋):2008/05/13(火) 20:43:01.01 ID:WBzqePXz0
無理矢理改変したからおかしくなっちゃったカンジだね。
93 田中角栄(愛知県):2008/05/13(火) 20:43:12.79 ID:yA2HEyr30
伊吹マヤ
94 羽田孜(大阪府):2008/05/13(火) 20:43:16.04 ID:AerJ9VlE0
一揆はまだですか?
95 海原雄山(東京都):2008/05/13(火) 20:43:18.68 ID:4QhNMKRt0
つまり伊吹の言う「国民」は「富裕層」のことさ

>「(今の時代は)お殿様は国民(富裕層)だ。国民(富裕層)が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
>国民(富裕層)が年貢をもう少し増やすのは当たり前のことだ」
96 ガンビーノ(大阪府):2008/05/13(火) 20:43:24.63 ID:2GY8ePdb0
伊吹さんはずっとアホだと思ってました!
97 ベム(千葉県):2008/05/13(火) 20:43:27.16 ID:5gCoUi7H0
この例えてなんか意味あんの?
なんかうまいことでも言ってんの?
98 金日成(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:43:31.55 ID:/JUdbc3Q0
それでは議員先生方には最低賃金で働いてもらいましょうか。
もちろん議員年金なんでないですよ?
99 サンデーサイレンス(島根県):2008/05/13(火) 20:43:46.34 ID:4yiR+IxQ0
国会議員と官僚の給料は現物支給でいいだろ

もちろん米は政府標準米でな
100 織田信秀(catv?):2008/05/13(火) 20:43:44.78 ID:7AgtPc960
俺思ったんだけど年貢納めなかったらよくね
101 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:43:54.01 ID:PyNG6Vn/O
つまり年貢と国民が一緒に階段から転がり落ちたという話か
102 多田野数人(大阪府):2008/05/13(火) 20:43:57.74 ID:pgqiByTr0
福田・古賀・二階に続いてまた名前書かなきゃならんバカが…
103 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:43:58.64 ID:yWjGgYm90
殿様:政治家 官僚 大企業 米国 金持ち (ほんの一部)
年貢:貧乏人 老人 (←国民のほとんど)が節約して作ったなけなしの貯金から毟り取った金

正直に、こう言えば?
どうみても一揆フラグです
104 マイケル・アンドレッティ(東京都):2008/05/13(火) 20:44:02.13 ID:e4hHP3Xj0
どこの国に殿様が家来に年貢を納める国があるんだよ
105 マイケル・アンドレッティ(東日本):2008/05/13(火) 20:44:06.09 ID:0lBpziYb0
国民がお殿様? お殿様が年貢を収める?
どこまで政治家はあほなのか。国民はなめられてるんだよ自民党に。
106 おとっちゃん(東京都):2008/05/13(火) 20:44:22.34 ID:IldU094H0
>>1
なんの皮肉だよ殿様って
107 伊邪那岐(大阪府):2008/05/13(火) 20:44:31.63 ID:ylwsEP1U0
なんか、すごい文だな
そうか、これが四次元というやつか
108 ダディーナ(北海道):2008/05/13(火) 20:44:40.20 ID:s7epJC3V0
オレがお前で、お前がオレで。。。??
109 樋口三郎(長崎県):2008/05/13(火) 20:45:34.99 ID:HxgF2nhN0
足りなくなって増税なんてアホでも出来るわ。役人も政治家も要らん。
高い金貰ってるのは、アホでも出来ることのためなのか?
110 ゴドルフィンアラビアン(catv?):2008/05/13(火) 20:45:48.49 ID:BQNWytzM0
何だよ、このアタマが悪そうな例えは。
111 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 20:46:03.14 ID:nWTXSK2K0
三流詐欺師でももうちょっとうまいこと言うだろ
112 則巻千兵衛(栃木県):2008/05/13(火) 20:46:13.46 ID:ceRgLYig0
自衛隊は売国奴相手にさっさと仕事しろよ
113 ちち(香川県):2008/05/13(火) 20:46:18.66 ID:QyDfApOQ0
百姓と言ったらフルボッコにされるからあえて逃げたなw
114 吉田君のお父さん(長屋):2008/05/13(火) 20:46:32.69 ID:ckS84EN90
意味が分からない
殿様と年貢に例えろ
115 通勤(東京都):2008/05/13(火) 20:46:36.06 ID:Z9+FlCbc0 BE:402108847-2BP(5615)
税金無駄遣いの責任を国民に押し付けるのかよ
116 浮気(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:47:00.20 ID:bODpVmwd0
つまり上様が畑耕して米作って年貢としておさめたものをじいとお庭番がつかってしまうってことか?
117 星一徹(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:47:17.07 ID:r+LHzJry0
例えとしてもなんかおかしいぞ。
殿さまは年貢とられる方じゃないだろ。
118 ジン(北海道):2008/05/13(火) 20:47:20.50 ID:gyxEVoUb0
伊吹って頭おかしいの?
自民党って狂ってるの?
119 エンペラー吉田(福井県):2008/05/13(火) 20:47:45.40 ID:jpWEgkbe0
自民党衆院選挙どうするの?爆発するの?
120 高山良策(香川県):2008/05/13(火) 20:48:00.76 ID:SA0gbFAv0
建前:殿様
本音:百姓


こいつ次の選挙で落とそうぜw
121 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/13(火) 20:48:03.84 ID:JDGcjxzBO
殿様つうより悪代官では
122 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:49:00.34 ID:RA98iitMO
>>85 空気嫁風子
2期ではちゃんと出ろよ
123 >>1の父(神奈川県):2008/05/13(火) 20:49:06.70 ID:0oZWq+BW0
年貢を掠め取ってるネズミ(役人・政治家)は死刑でいいよね
124 さくらひろし(長屋):2008/05/13(火) 20:49:19.23 ID:JLlp1QT60

   国民
浪費↓↑年貢
   国民

?(゚д゚;≡;゚д゚)?
125 金日成(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:49:44.88 ID:/JUdbc3Q0
さっさとクーデター起こせよ
126 天道早雲(愛知県):2008/05/13(火) 20:49:51.24 ID:pivJwiO30
公僕のくせして偉そうだな。
127 浮気(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:49:54.77 ID:bODpVmwd0
百姓は言われたとおりに年貢納めてりゃいいんだよwって言いたいところを決定的な言葉だけ避けて殿様なんていいかえるからわけのわからないことになる
128 クッキングパパ(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:50:03.53 ID:yWjGgYm90
目安箱どこ〜?

と思ったけど、国民が殿様なら書いたものを読むのも殿様か……
意味ないw
129 一堂琢石(千葉県):2008/05/13(火) 20:50:32.58 ID:wzxeonVT0
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【政治】 「貴党が返り血を浴びる」 国民新党の綿貫・亀井両氏に脅迫状…糸川議員の国会質問に絡み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164961992/l50
【再開発】東京・青山の一等地、『官(UR)』がまとめ切れず--虫食いのまま売却へ [05/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210408248/l50
【自民党】中川秀直幹事長と世耕補佐官 和歌山談合業者がゴルフ接待
http://roba33.u.la/test/read.cgi/news2/1161329066/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
http://www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4663C83FB869A
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379694/l50
130 オヤジーデ(香川県):2008/05/13(火) 20:50:46.95 ID:nNJjNwP10
殿様なんてあからさまな言葉で濁すから逆に本音がバレるんだよw
131 竹本テツ(千葉県):2008/05/13(火) 20:51:58.36 ID:m7+896cI0
殿様が国民という例えは、所謂主権が国民にあるってことを言いたいんだろうな
でも、この殿様は自分の与り知らない所で、納めた年貢を無駄遣いされてるわけだ

こいつに問いたい。無駄遣いをしたのは殿様なのか?
132 ブリーフ博士(新潟県):2008/05/13(火) 20:52:01.96 ID:vDQfxAWV0
こんな馬鹿が文部大臣やってたんだもんな
そりゃ馬鹿が量産されるわけだ
133 「父の日っていつだっけ」(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:52:08.67 ID:tPiwse1w0
http://ftown.boo.jp/wiki/wiki.cgi?page=%CD%FD%BA%E2%CF%C0
ここは過去に学ぶということで、山田方谷さんの理論財でも読みましょう

今日、理財の方策は、これまでにないほど綿密になってきています。しかし、各藩の窮乏はますますひどくなるばかりです。
田地税、収入税、関税、市場税、通行税、畜産税など、わずかな税金でも必ず取り立てます。
役人の棒給、供応の費用、祭礼の費用、接待交際費など、藩の出資は少しでも減らそうとします。理財の綿密なことはこのようであり
その政策を実施してきて数十年になります。
であるにもかかわらず、藩はますます困窮するばかりで、蔵の中は空となり、借金は山のようです。

なぜだろう。知恵が足りないのだろうか。方策がまずいのだろうか。それとも、綿密さが足りないのだろうか。いや、そうではない。
だいたい、天下のことを上手に処理する人というのは、事の外に立っていて、事の内に屈しないものです。ところが
今日の理財の担当者は、ことごとく財の内に屈してしまっています。
134 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:52:10.95 ID:ETRL5B+TO
そろそろ政治家を一人位殺さないとわからないんじゃないか?リメンバー二・二六事件
135 玖蘭悠(大阪府):2008/05/13(火) 20:53:05.04 ID:E/ZtCmS20
意味がわからない
なんかの謎かけか?
136 ノリスケ(埼玉県):2008/05/13(火) 20:53:07.74 ID:vt2wI/sG0
殿様が殿様自身に年貢を納めるのか?
137 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/13(火) 20:53:22.84 ID:l4fEetjG0
>>5
あえてレスしても、さすがに室町時代では、無理じゃね?
事実上、土蔵役、酒屋役、勘合貿易の利益とかで成立してた政権だしね。
あえて言えば、徳政分一銭とかか?
138 チャールズ・バベッジ(樺太):2008/05/13(火) 20:53:29.73 ID:K0fcom6PO
政治家として人前では絶対に言ってはならない事を言いそうになって、

途中で気付いて強引に曲げてみたら意味わからんことになったってこと?
139 おとっちゃん(東京都):2008/05/13(火) 20:53:53.13 ID:IldU094H0
まずは歳出から削るもんだろ
とりあえず議員のな
140 クッキングパパ(福岡県):2008/05/13(火) 20:54:43.34 ID:HkYLolYn0
国民の生活が第一だという印象を与えたいから国民=殿様って言わざるを得なかったんだろうな
141 パパス(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:56:22.42 ID:A86jmX4wO
議員刺殺や国会テロが起こっても、
おれら殿様は誰も不思議に思わんだろうな…
142 シングルパパ(静岡県):2008/05/13(火) 20:57:29.00 ID:nIaFPRsE0
家賃が0でも形状しちゃう賢い人の言う事は理解できん 
143 古谷一行(東京都):2008/05/13(火) 20:58:00.08 ID:ECENha9YP
ねごとこいてんじゃねーよw
最近仕事で赤坂とか青山行くようになったけど
あの辺マジで別世界。

格差社会なんていわれているがそんなレベルじゃない。
日本にも階級社会が歴然と存在していることを実感できる。

まぁ100年ちょっと前までようやく四民平等なんて言い出してるぐらいだからあたりまえっちゃ当たり前なんだけどな。

あの辺に出入りしているやつらはまさに貴族階級だよ。
赤坂サカスとかテレビ局なんてまさにバベルの塔
こいつらがチャリティだので24時間テレビで2億程度貧民からかき集めて悦に入ってるのを見るとまさに偽善というのがわかる。
144 エンペラー吉田(福井県):2008/05/13(火) 20:58:14.84 ID:jpWEgkbe0
そろそろ死人が出そうな予感
145 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 20:58:37.41 ID:AxtOh7zP0
ちょっと考えると日本は時代劇からあまり進歩していないんですよね。結局国民は年貢を納める為であり、
殿様と国民の間には越後屋みたいな(例えば山田洋行とかw)企業が沢山あって一般の人が働いている
稼ぎとは比べ物にならないくらいおいしい仕事をしている。

日本は優秀な頭脳が官僚に、アメリカは企業に行くってのが物語っている。

以前女性は子供を生む機械発言をした人が同じ様な発言を繰り返してましたよね。あれは本当にそう思っている
からですよね。今回のこの発源も国民が殿様だとか変な言い回しをしてますが、本音はとにかく沢山税金
とらなきゃダメなの〜って事ですよ。
146 一堂琢石(樺太):2008/05/13(火) 20:58:41.49 ID:QFvnXLxAO
五・一五事件の予感
147 殺しま栗之介(千葉県):2008/05/13(火) 20:59:04.60 ID:9Y/S3r+m0
>>124
分かりやすい
148 ケニー・ロバーツ(兵庫県):2008/05/13(火) 20:59:47.74 ID:IAL5s2iR0
うまいこと例えられて
すっかり納得してるお前らテラバカスw
149 シングルパパ(静岡県):2008/05/13(火) 21:00:13.10 ID:nIaFPRsE0
>>145
夕方に水戸黄門やってるな(σ`・ω・)σ 
助さん角さんやっておしまい(#゚Д゚)ゴルァ!!
150 茂相父蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 21:00:31.23 ID:ol+Jx9YkO
この発言で自民政府が殿様の家来だと思う奴は勉強が足りない。
彼等は幕府なんだよ。
参勤交代やら年貢やら地方大名には義務があっただろ。
内容はともかく例えは間違ってはいない。
151 コルド大王(大阪府):2008/05/13(火) 21:01:06.45 ID:79AuUYEK0
言いたい事=税金増やして当然
に対して、例え話が驚くほど機能してないな
152 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 21:01:22.33 ID:vEllKaYWO
よく暴動が起きないなぁ
良いことなのか悪いことなのか
153 シングルパパ(香川県):2008/05/13(火) 21:02:36.90 ID:EeeATJLM0
つうかこんな変な発言の擁護までしないといけないなんて
国士のみなさんも大変ですよね(笑)
154 多田野数人(福岡県):2008/05/13(火) 21:04:31.44 ID:iClYv2rg0
>>1
これは酷い
155 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:05:10.17 ID:9iG0LPL70 BE:88116678-PLT(12461)
まあ、日本人は未だに「お上(政府)=自分たちが作っている」とはまーったく思ってないからなw
その点に関してわかってないやつはこの発言は意味不明だろうな
たとえとしては正しいよ

ただ、殿様がいらないと言っているところに金を使っているやつらがいるのが問題なわけだがw
156 通勤(東京都):2008/05/13(火) 21:05:32.64 ID:Z9+FlCbc0 BE:689328386-2BP(5615)
国民を殿様に例えるのなら、年貢を増やすって事は企業に給料を上げさせるって事だろ。
157 ウルトラの父(静岡県):2008/05/13(火) 21:06:14.95 ID:M+wdpWoN0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
158 阿川弘之(長屋):2008/05/13(火) 21:07:10.98 ID:c6I60aJM0 BE:649152768-2BP(1341)
例えになってねーよ

なんの永久機関だこりゃ
159 まろもに(樺太):2008/05/13(火) 21:07:28.91 ID:cMNtkwupO
その年貢を納めてる殿様である国民が「公務員&政治屋いらね」言うてんだけどなw
160 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:07:39.74 ID:AxtOh7zP0
>>149
女忍者PLZ!

>>152
最近余裕が無くなってきたから色々問題が勃発しているから、良い意味で国民が賢くなってくれればいいかなと。。
暴動まで行ったら大変だけど、怖いのはまだバブルみたいな感じなら今問題になっている無駄使い、不正は
一切出てこなかったんじゃないのかな。そんなの当たり前〜って感じで税金浪費してて。
暴動まで行かなくても色々言うべきですよね。
161 シャルル・ジ・ブリタニア(東京都):2008/05/13(火) 21:08:00.03 ID:6RrO3HPW0
これが殿様商売か
162 船越英二(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:08:08.88 ID:s9NoxQfW0
ネウヨじじゅうしろwww
163 宇多田照實(徳島県):2008/05/13(火) 21:08:18.53 ID:rZVhMl+L0
>>155
わかりやすく教えてください
164 まぶたの父(群馬県):2008/05/13(火) 21:08:25.59 ID:BhURTT3g0
穴埋め問題もできない人が運営する日本って…
165 古谷一行(東京都):2008/05/13(火) 21:08:41.44 ID:ECENha9YP
>>150
それはないw
この発言を聞いたら普通は、自分たちは国民の代表だから税金を上げるというのは国民の総意の代弁しているに過ぎない
って言い訳しているととるだろw

現在の議員連中なんて世襲と経済界と官僚からの転身が牛耳ってんだから一般人とは乖離しすぎている。
杉村たいぞーみたいな一般人がまれに行くと、別世界の空気に飲まれてああいう風に気が動転してしまうんだ。
どこぞの省庁が伏魔殿といった奴がいたが、あの辺界隈が全部そうなんだよ。
166 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:09:03.74 ID:w+p7tlot0
なに訳のわからんことを言ってるんだこいつは
167 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:10:19.74 ID:9iG0LPL70 BE:31470645-PLT(12461)
官僚と政治家にはノブレスオブリージュが足りない
国民には自覚が足りない
168 北野豊吉(新潟県):2008/05/13(火) 21:11:09.45 ID:CdfEQPg+0
なんなの、国会議員って池沼の集まりなの?
169 毛利小五郎(北海道):2008/05/13(火) 21:11:23.15 ID:uD6RZ0Bg0
伊吹非文明がいってる「殿様」が
チンパン福田と自民党の退場を心待ちにして
総選挙やれって行ってるんだけど・・・

伊吹非文明って老人ボケかよw
170 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 21:11:24.54 ID:nWTXSK2K0
いいかげん驕りを捨てろよ自民党
どうせもうお前らは終わりだけどな
171 アドロック・サーストン(京都府):2008/05/13(火) 21:11:27.63 ID:kK7qtbKb0
日本語になってねー。
税金を年貢なんて言い方してる時点で
国民見下してんだよw
172 おどぅ(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:11:44.34 ID:oNrZL9Dz0
このクソ官僚上がりの本音が見えたってことだな
最悪だなコイツラ
173 バビル1世(樺太):2008/05/13(火) 21:12:11.22 ID:Tsva4y1VO
例えがわかりづらすぎ。
頭悪すぎ。なんでこんなんが政治家してて、一方で俺は…
174 立花十兵衛(香川県):2008/05/13(火) 21:12:12.31 ID:+JuT0kl30
相変わらず意味不明な事を言ってるなあ、伊吹は頭の中には虫が湧いてるかもしれん。
175 樋口三郎(樺太):2008/05/13(火) 21:12:19.91 ID:U3U7OsauO
道で殿様にあったら車から降りてちゃんとひれ伏すのかこいつは
176 鳥井信治郎(catv?):2008/05/13(火) 21:12:30.08 ID:oALgr2kQ0
選挙で選ばれた人間が年限つきで殿様になれる、という考え方も可能である。
177 鴨川友朗:2008/05/13(火) 21:12:32.16 ID:Xzf49jEn0
老いぼれ伊吹はクビ
178 パパイヤ鈴木(樺太):2008/05/13(火) 21:12:50.32 ID:BxtybxweO
てか袋からダボダボと水が零れてる穴を塞がないで
水が足りないからどんどん水を足せっていう発想がアホだっつうの
水を足しても零れ続けたら意味ないだろうが
赤字の有料道路が全国にあるのに道路にジャブジャブ金注ぎ込む意味ねえだろうが
ほんと死ねよ
179 西周(兵庫県):2008/05/13(火) 21:13:17.02 ID:q6wIcIrJ0
完全に国民を見下しているんだな
180 千秋雅之(長屋):2008/05/13(火) 21:13:44.86 ID:N08MMujV0
ああ、北朝鮮のことね
181 船越英二(チリ):2008/05/13(火) 21:13:47.51 ID:IkjiAYVB0
国民に罪をなすりつける言いぐさ
182 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:13:57.64 ID:AxtOh7zP0
>>168
ほとんどが二世でしょう。はっきり言ってガソリン高くなったな〜とか、パスタが値上がりしているよ、
とかコンビニのおむすびがいくらとか、最近給料減ったなとかの感情を一度も体験した事が無い。

生まれてから一度もお金に苦労してない。そういった人達が予算を一生懸命考えるのでつ
183 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:14:03.81 ID:P0lGQvmj0
頭がよすぎて付いていけない
もっと馬鹿な人を幹事長にしてください
184 竹本テツ(埼玉県):2008/05/13(火) 21:14:11.20 ID:pE29dCtO0
殿さまキングス
185 ガリレオ・ガリレイ(長屋):2008/05/13(火) 21:14:11.50 ID:lImMZHfj0 BE:382693469-2BP(1012)
殿様が年貢納めるわけ無いだろうjk

政治家ってホントに馬鹿なんだな
186 堺駿二(埼玉県):2008/05/13(火) 21:14:32.95 ID:3W9MKOtv0 BE:210624285-2BP(1500)
庄屋と勘定奉行が結託してだな
187 毛利小五郎(北海道):2008/05/13(火) 21:15:15.04 ID:uD6RZ0Bg0
伊吹は引き回しはりつけ獄門!
伊吹家はおとりつぶし決定!
188 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:15:19.62 ID:P0lGQvmj0
殿様なのか
だったら下手人である息吹をお縄にして
獄門貼り付けにでもするか
189 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/13(火) 21:15:48.61 ID:JDGcjxzBO
もうどうしようもないくらい終わってるんだな
今の日本って
190 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:15:51.70 ID:9iG0LPL70 BE:66087476-PLT(12461)
お前らが選んだという自覚が足りないぞw
どんなバカだろうがお前らが選挙で票を入れるから当選してるんだ
191 ジン(北海道):2008/05/13(火) 21:16:02.27 ID:gyxEVoUb0
【年貢】 自民・伊吹派がパーティー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210680755/l50
192 テム・レイ(dion軍):2008/05/13(火) 21:16:05.98 ID:ildRai5t0
百姓の ちょっといいとこ見てみたい

一揆!一揆!
193 秋月郁(京都府):2008/05/13(火) 21:16:08.97 ID:iZDNni4E0
また京都選出の国会議員か。。
野中といいろくな奴いない
194 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:16:56.34 ID:AxtOh7zP0
>>189
一応選挙して選んでいるから僕達の代弁者らしいんですよ。
195 鴨川友朗:2008/05/13(火) 21:17:39.49 ID:WBedscBu0
殿様が年貢おさめるかよw
196 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:18:05.12 ID:AxtOh7zP0
ちょっと硫化するかな
197 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:19:04.22 ID:P0lGQvmj0
>>190
俺、こいつ選んだ覚えないし
こいつの選挙区が悪いんじゃねえの
198 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 21:19:12.60 ID:nWTXSK2K0
>>178
例えってのはこうでなくちゃな
199 フランクリン・ビダン(樺太):2008/05/13(火) 21:19:14.49 ID:fJP2WFuEO
こんなのが政治家だもんな。
凄いよ、ホントに。
200 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:19:21.76 ID:w+p7tlot0
今デモやるってなったら参加しちゃうな俺
201 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:20:00.89 ID:9iG0LPL70 BE:99131279-PLT(12461)
>>197
その通り
だから責めるのであればこんなバカを選んだその地区の選挙区民を責めるべきである。
202 秋月郁(京都府):2008/05/13(火) 21:20:55.75 ID:iZDNni4E0
俺は穀田に入れたから悪くないよ
203 悟空(静岡県):2008/05/13(火) 21:20:55.58 ID:hCXLD5EO0
ちょっと前まで文部科学でーじんだっけ?
204 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:20:57.82 ID:P0lGQvmj0
>>200
デモやってもスルーだからな
政治家、官僚が聞く耳もってないから
どうせデモやるなら官僚とか政治家の家の前で交代制で抗議行動した方がいいんじゃないかね
205 ブリーフ博士(兵庫県):2008/05/13(火) 21:20:58.31 ID:LfTAHXwo0
【年貢】 自民・伊吹派がパーティー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210680755
206 立花十兵衛(香川県):2008/05/13(火) 21:21:20.66 ID:+JuT0kl30
こんな奴を幹事長に置かなきゃならん自民党って完全に終わってますね。
207 メタボ(樺太):2008/05/13(火) 21:23:34.44 ID:SnAZLew90
然様か、ならば一揆じゃ!
208 貫太郎(静岡県):2008/05/13(火) 21:24:46.50 ID:/iAwsa+o0
もう何がなんだかw
209 藤原文太(dion軍):2008/05/13(火) 21:25:10.65 ID:oXN2Nzcn0
一揆しかねえずら
210 宍戸錠(沖縄県):2008/05/13(火) 21:25:31.94 ID:bYdGhp020
>>12のAAいいなあ 最近AA少ないなあ
211 船越英二(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:25:41.09 ID:s9NoxQfW0
ミンスよりマシ(笑)
212 おどぅ(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:25:56.04 ID:5gFHuUjI0
あれ?風子の話はダメなの?
213 悟空(静岡県):2008/05/13(火) 21:26:16.77 ID:hCXLD5EO0
なんか顔つきの悪い奴ばかり残ったな、自民党に。
214 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:26:49.49 ID:P0lGQvmj0
つまり
政治家が道路作りたいなら政治家から税金を取ればいいと言うことだな
215 サトシの父親(兵庫県):2008/05/13(火) 21:27:02.54 ID:d+lu8ZDc0
意味わかんね
216 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(東京都):2008/05/13(火) 21:27:55.88 ID:O1RqgL/M0
暴れん坊将軍御乱心
217 派遣社員(東京都):2008/05/13(火) 21:29:13.52 ID:5ZFsZpge0
無駄な道路、無駄な箱物、無駄なシステムを山ほど作って湯水のように税金を無駄遣いして
お金が足りないから増税なんてやってたら、政治家や官僚、公務員の無駄は未来永劫直らな
いに決まってるだろ。
まずは本気で無駄遣いを無くせ。
218 キタキタ親父(長野県):2008/05/13(火) 21:29:25.48 ID:owl4hPek0
永久機関スレはここでいいですか?
219 働き盛り(愛知県):2008/05/13(火) 21:29:30.02 ID:zQtZpF8v0
なんかおかしくないか
220 ジル(東日本):2008/05/13(火) 21:29:37.05 ID:Gs67K3rU0
なにこの一揆スレw
221 田中角栄(北海道):2008/05/13(火) 21:29:40.94 ID:5e0hKTYW0
殿様の金をせしめる小役人どもの腹を切らせていただきたい
222 ダディーナ(東京都):2008/05/13(火) 21:29:52.46 ID:5qgb+bdt0
息吹はこれに限らずおかしいんだが
あそこに居ていいのか
223 宮本茂(樺太):2008/05/13(火) 21:29:52.85 ID:5vn16tDjO
誰か日本語にやくしてくれ
つまり税金払わなくていいの
224 古谷一行(dion軍):2008/05/13(火) 21:30:56.35 ID:bRKOp3sLP
自主課税の原則を言ってるだけだべ
税金は国民に信任された代表者どうしが議論をして決めるってだけ。
自分たちが受けるサービスも自分たちが決めるって話。
叩いてる奴は民主主義がわかってないんだよ。
でも、その理屈を通してこなかった国会議員も悪いし、
民主主義を理解しようとしてこなかった国民も悪い。
225 関根勤(京都府):2008/05/13(火) 21:30:57.59 ID:ugSZYo070
売国無罪!!加油加油!!

媚中無罪!!加油加油!!
226 吹石徳一(東京都):2008/05/13(火) 21:31:25.31 ID:MJiriZa90
わたしたちのねんぐは中国さまをたすけるためにつかわれます。
227 船越英二(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:31:38.57 ID:s9NoxQfW0
ネウヨ静か過ぎw
ワロタwwww
228 ノリスケ(兵庫県):2008/05/13(火) 21:31:56.59 ID:tZmJHcXg0
殿様ってあるから伊吹吾朗かと思った
229 悟空(静岡県):2008/05/13(火) 21:32:23.54 ID:hCXLD5EO0
うさんくさい奴だよなこいつ
230 宇多田照實(徳島県):2008/05/13(火) 21:32:31.03 ID:rZVhMl+L0
>>227
ネウヨは今の内閣が嫌いでしょ?
何言ってるの?
231 バーダック(樺太):2008/05/13(火) 21:32:37.25 ID:sCdB5nUTO
伊吹萃香は俺の嫁
232 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:32:40.12 ID:P0lGQvmj0
もう面倒だからさ
こいつら一族をどこか北の方にでも島流ししてやればいいんじゃねえのかね
233 船越英二(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:33:03.49 ID:s9NoxQfW0
>>230
せーの
ミンスよりマシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww
234 権造(樺太):2008/05/13(火) 21:33:05.42 ID:kNZ/ZTWzO
自民の老害はまさに害虫
235 宍戸錠(沖縄県):2008/05/13(火) 21:33:08.06 ID:bYdGhp020
黙って給与明細受け取れば良いんじゃないのどうせ天引きだし
236 西周(兵庫県):2008/05/13(火) 21:34:04.77 ID:q6wIcIrJ0
政治家のほとんどがKY決定だな
237 クッキング・パパ(関西地方):2008/05/13(火) 21:34:20.79 ID:+0x9Ht5D0
こいつ、幹事長と、小泉チルドレンと同じ給料だってぼやいててたやつだ。
なにもしないくせに。
238 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:34:20.52 ID:9iG0LPL70 BE:18882634-PLT(12461)
日本人はわかってないやつが多すぎるけど国会議員ってのは「国民の都道府県代表」みたいなもん
そこにバカを投入すると言う事はその地域がバカだとみなされるだけ


つまり日本の政治がアレだということは日本人はみんなバカだといっているだけなんだよな
239 天道早雲(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:34:37.58 ID:H/+qaMe20
>>227
泣き崩れて2chする暇ないんだろうwwww
240 西周(樺太):2008/05/13(火) 21:34:47.98 ID:EfDGh0TzO
殿様なのに年貢を払うのか
241 一堂琢石(千葉県):2008/05/13(火) 21:34:49.77 ID:wzxeonVT0
証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ その4
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1209964418/l50
証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ その4
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1209964418/l50
242 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 21:35:15.01 ID:2eOkCIeKO
>>1
お殿様は貴様を打首にしたがってるぞ
243 宇多田照實(徳島県):2008/05/13(火) 21:35:32.18 ID:rZVhMl+L0
>>238
>>1の発言の真意をアホの俺らでもわかるように教えて
244 古谷一行(dion軍):2008/05/13(火) 21:35:36.67 ID:bRKOp3sLP
国会議員は自分たちの代表なんだっていう感覚と
税制は代表者同士の議論を通して自分たちが定める
という感覚がないからな。

伊吹のいうことは民主主義の自主課税の原則に照らし合わせれば
絶対的に正しいのだけれど、官僚大国日本ではその感覚が
育ってこなかったってだけ。
245 チチロー(神奈川県):2008/05/13(火) 21:35:43.05 ID:IakhiA+K0
年貢の納め時なのは貴様らだ、自民党
246 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:35:45.86 ID:P0lGQvmj0
>>240
殿より上の方に年貢を払わなければなりませぬぞ、殿
247 松下幸之助(大分県):2008/05/13(火) 21:35:50.50 ID:NIEWNBkS0
そろそろ立ち上がる時か...。
248 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 21:36:38.68 ID:e4A2wDDhO
勝手に自滅してるな
249 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:36:39.29 ID:P0lGQvmj0
ふりーじゃぱんって叫んじゃうの?
250 ネモ船長(東京都):2008/05/13(火) 21:36:45.75 ID:a8WZitIs0
たとえ話の超絶展開に噴いた

どこの国に年貢おさめる殿様がいたんだよ
251 古谷一行(関西地方):2008/05/13(火) 21:37:00.13 ID:61DSLKevP
本当は、「殿様は我々だ」って言いたかったんだろな。
百歩譲って、「国民」ってしたんだろな。
文脈がきわめて不自然だ。
252 古谷一行(dion軍):2008/05/13(火) 21:37:05.91 ID:bRKOp3sLP
日本人には自分たちに権利と責任があるのだという
認識が欠けてるんだよね。
253 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:37:54.12 ID:P0lGQvmj0
>>252
そうだね
責任持って、この馬鹿に引導を渡さなければ駄目だね
254 ルパン2世(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:38:14.59 ID:xPrxAYEo0
田舎もんどもが有難がって変な政党に票入れるからだよ
お前らの親兄弟含めて、良く考えれば?
田舎のジジイ ババアに選挙前に電話しなさいよ
255 阿川弘之(栃木県):2008/05/13(火) 21:38:46.00 ID:+Jqym7J30
それでも田舎者は自民党に投票します
256 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:39:06.45 ID:9iG0LPL70 BE:62940858-PLT(12461)
>>243
国民の代表者である俺たちが考えたところ、この国を運営するには金が足りないから
もう少し1人1人の殿様の負担を上げたいな   ということ


時代劇と違うのは、殿様は1人しかいないんじゃなくて1億数千万人いて全員が少しずつ負担しあって
日本と言う国を運営しているわけで、その国のことを考える殿様(政治家)を選挙で選んでいる。
257 古谷一行(dion軍):2008/05/13(火) 21:39:15.13 ID:bRKOp3sLP
>>253
逆だよ、お前のような人間を駆逐して
伊吹が正しいと言う認識を国民全体が持たなきゃダメ。
258 アフロ猪狩(dion軍):2008/05/13(火) 21:39:21.03 ID:eNM3FJ120
農民がいない
259 中岡大吉(埼玉県):2008/05/13(火) 21:39:28.95 ID:jFPqOXUc0
言っている意味がよくわからんが、これでも元文部科学大臣だ
260 船越英二(東京都):2008/05/13(火) 21:39:39.50 ID:LT7PQvbY0
使う分は自分たちでも少しは負担しろって意味だと思うが、底の空いた鍋にいくら水を注いでも意味無いんだよね。
261 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:40:17.67 ID:P0lGQvmj0
>>257
そうか
まっさきにこの馬鹿に自爆テロを仕掛けないといけないのか
262 ダディーナ(福岡県):2008/05/13(火) 21:40:27.19 ID:GQ4JlkXB0
正直すぎてワロタ。なんだかんだ言ってもお城が在った頃とあんまり変わらないんだよな。
263 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:40:54.90 ID:AxtOh7zP0
>>252
それはそうだと思うけど。今までのシステムがうまい具合にそれを意識させないような感じで回るような。。。
そんな気はしない?

やっと最近少し皆が気づき始めたというか、余裕無い人が増えたんだろうけど。。
264 星一徹(東京都):2008/05/13(火) 21:41:10.31 ID:VRgLmcJ30
じゃ道路作るのやめようね
265 さくらひろし(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:41:18.39 ID:uJ4J1Zxw0
中間搾取をやめてください
266 横島大樹(長屋):2008/05/13(火) 21:41:51.02 ID:JbQCtw/60
暴れん坊将軍に悪代官を退治してもらわないと
267 早乙女玄馬(北海道):2008/05/13(火) 21:42:30.64 ID:jcI6U9gh0
こんな馬鹿が国を運営してると思うと寒気がする
268 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:43:47.69 ID:P0lGQvmj0
>>267
こいつも御輿に乗せられてるだけだろ
269 江頭2:45(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:43:48.98 ID:l4fEetjG0
>>255
マジなはなし、半端でない過疎地なおれの田舎のジジ・ババは、
自民はもうダメだから、国民新党と共産に入れたっていってたよ。
郵政解散のとき、すでにね。
たぶん、2chより過疎地のほうが変化が速かったとおもう。
270擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/13(火) 21:43:49.45 ID:DvAzQVV10 BE:3503055-PLT(12512)
池田大作の「庶民の王者」みたいなもんか>>251
271 久世稔彦(樺太):2008/05/13(火) 21:44:03.32 ID:uhgdUyxiO
殿様が越前屋に搾取されっぱなしですが?
272 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 21:44:10.73 ID:nWTXSK2K0
なんでも国民に責任をなすりつけときゃ楽だよな
273 宇多田照實(徳島県):2008/05/13(火) 21:44:19.54 ID:rZVhMl+L0
>>256
結局は政治家死ねってことですね
よくわかりました
274 至郎田正影(長野県):2008/05/13(火) 21:44:52.49 ID:tODN4kVe0
出血を止めるには止血が一番
殿様の散財が過ぎるなら財源を絞るのが筋だよ

275 古谷一行(東京都):2008/05/13(火) 21:44:53.40 ID:ECENha9YP
>>263
でもそれはしょうがないんだよ。
民主主義自体がこれほどの大多数の国民を想定していないんだから。
1票が限りなく薄い力しか持ってないのにそこまでマジになれない。
そこをうまいこと利用して今の支配者層はやってるんだけど。

最低でも道州制を早いとこ導入してある程度、分権化していかない限りは無理だな。
276 とうちゃん(長屋):2008/05/13(火) 21:46:03.34 ID:VXDdIJgs0
何で国民が望んでもいないことにバンバン金注ぎ込むんだよ
277 お父さん(長屋):2008/05/13(火) 21:46:10.18 ID:9iG0LPL70 BE:31470645-PLT(12461)
道路を作られたくないのなら道路を作らないよと言う殿様をたくさん選ばなきゃいけないw
そういう殿様がいないのなら自分がそういう殿様として立候補すればいい
一番自分の考えを国政に反映させる方法は自分が議員になることなわけだから。


ただ日本の多くの殿様は国のことなんてようわからんと思ってるから立候補なんてしない
結果やる気はあるがあまり多くの殿様と考えが近くない殿様たちが選ばれている。
278 悟空(静岡県):2008/05/13(火) 21:46:32.25 ID:hCXLD5EO0
黄門様が東に向かっているとの情報あり
279 泉 そうじろう(北海道):2008/05/13(火) 21:47:12.08 ID:t0A8DmoJ0
これはひどいw
280 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 21:48:33.11 ID:AxtOh7zP0
>>275
なるほど。納得
281 大黒柱(東京都):2008/05/13(火) 21:48:48.32 ID:oYskl7LO0
>>22
正しくはみんなから集めた年貢を
金持ちが貧乏人から搾取するために使うだな。

江戸時代より巧妙なのは搾取側も年貢を納めてる
(しかも割合は貧乏人より多く)から糾弾されにくいとこだな。
もちろんその旨みは収めた年貢どころじゃないけど。

さらに厄介なのは金持ちは殿様じゃないから
国がどうなろうと困らないところだな。
282 フォン・ノイマン(兵庫県):2008/05/13(火) 21:49:31.97 ID:nX5VRdyX0
伊吹って池沼なの?
283 阿川弘之(栃木県):2008/05/13(火) 21:49:47.72 ID:+Jqym7J30
自民党のゴミさは異常
284 ランダウ(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:50:11.23 ID:PX+xWvsV0
「お殿様は公務員だ。公務員が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
国民が年貢をもう少し増やすのは当たり前のことだ」
285 ロニキス・J・ケニー(鳥取県):2008/05/13(火) 21:51:11.75 ID:yYfqCWB40
意味わからん…難解すぎる
286 沖田十三(愛知県):2008/05/13(火) 21:52:06.64 ID:8tP6tbFE0
でも、おまいらたいした税金納めてねーじゃん
287 フランクリン・ビダン(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:52:29.50 ID:H4Ow9lNM0
政治家の例え話って下手糞だなあ
288 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 21:53:18.67 ID:P0lGQvmj0
素直に税金くださいと頭下げればいいのに
289 笠置八満(アラバマ州):2008/05/13(火) 21:53:49.50 ID:qsC1hV3c0
誰か殺せ
290 ディラン・ハイム(東京都):2008/05/13(火) 21:54:17.71 ID:MudC5MTE0
誰だよ自民党なんかに票入れたバカは?
291 バイアリーターク(樺太):2008/05/13(火) 21:54:29.42 ID:bSHHOmzRO
使ってんのはてめーだろ
292 多田野数人(樺太):2008/05/13(火) 22:01:42.85 ID:SgT5XwRsO
風子からヒトデもらいたい
293 毛利小五郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:03:20.43 ID:cGeaBF6d0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
294 サトシの父親(長屋):2008/05/13(火) 22:04:59.73 ID:RHpuaCOM0
やはり京都に核を落とすべき
295 竹本テツ(千葉県):2008/05/13(火) 22:06:40.46 ID:m7+896cI0
>>293
俺は忘れっぽいから聞くが、何で自民に入れようという気概が高まったんだっけ?
296 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 22:10:54.66 ID:0cU/O8ViO
そりゃ道路なんか作ってたら足んないよ
国民の負託に全然答えてないな
もう自民党は国民と乖離し過ぎてる
末期的だな
297 山田よしお(東京都):2008/05/13(火) 22:13:38.69 ID:nkL7x9Hq0

老人からは金を騙し取って生殺し
生活困窮者への生活保護は全て取り上げ自殺に追い込み
一生懸命働く若者には低賃金しか与えない業者を許可して自殺に追い込む。

ガソリンの高騰から生活用品全て値上げに

生活に苦しむ国民には「値上げはしょうがないんですよフフフ」

と怒り心頭のふざけた事を抜かし何ひとつ国民を救う手立てもせず

裏金をタップリと払う土建屋、経団連だけを優遇する自民公明の

トップは日本国民が死のうが構わず

インチキ熊に億単位の金をかけ大事に大事に育てる

これが自民公明の大代表の福田と言う人間なのだ!!

そして福田を担ぐこの大馬鹿ジジイの 伊吹文明幹事長と

町村官房長官の国民を愚弄しバカにした発言と態度絶対に許せん!!
今こそ皆でチカラを合わせて自民公明と政府を糾弾し
行動を起こそう!!





298 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 22:13:39.85 ID:6yakkItSO
「公務員の無駄遣いを無くせば日本は良くなる」原理主義の台頭って結構危険だよな
299 とうさん(神奈川県):2008/05/13(火) 22:14:26.70 ID:HLej9AOP0
()が足りないからわかりにくいんだなw

「(今の時代は)お殿様は(中国)国民だ。
国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
(日本)国民が年貢をもう少し増やすのは
当たり前のことだ」

こうしないとわかりにくいよ
300 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 22:14:36.79 ID:MNxhxi39O
殿様なら年貢納めなくていいよね
301 とうちゃん(長屋):2008/05/13(火) 22:15:46.10 ID:VXDdIJgs0
>>284
これなら何の違和感もない
302 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 22:16:16.06 ID:0cU/O8ViO
要するに伊吹は馬鹿って事なんですか?
303 オプーナ(東日本):2008/05/13(火) 22:17:19.61 ID:wqfTOt1Z0
そういう事は社会保険庁職員とOB皆殺しにしてから言ってくれよ
304 働き盛り(東京都):2008/05/13(火) 22:18:54.13 ID:KbrRdglk0
>>298
日本の官僚や裁判官は比較的まともだが、政治家が他の国と比べてもダメだからな
官僚の行動をチェックするのも必要だが、
より厳しい目を向けるべきなのは国民が民主的統制を直接及ぼす議会のはず
305 バーダック(愛知県):2008/05/13(火) 22:21:32.61 ID:NbZR10fF0
伊吹の久々失言だけど、、ニュースで取り扱うかな?
306 武邦彦(福岡県):2008/05/13(火) 22:22:05.26 ID:xmvTBfRg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
307 ジン(北海道):2008/05/13(火) 22:22:05.69 ID:gyxEVoUb0
福田「支持率は気にせず、外交を粛々と進めていく」 青木「支持率なんて気にしたって仕方ないわね」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210684385/l50
308 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 22:29:42.56 ID:AxtOh7zP0
>>304
え、官僚が仕切っているからダメなんじゃないのw 政治家が交代しても官僚はそのままでしょう。
だから仕事内容は官僚の方が熟知していて、変な話だから政治家の思うように行かない事項も出てきて
伏魔殿はいや〜って泣いちゃう人もいれば、怒って強硬人事とかやって大臣辞めちゃうとか。。。。

だから政治家が交代したら官僚も交代とかの方が良いんじゃないかって言われた時もあったような。
まあ、事務処理が大変だろうけどそれもメンバー入れ替えは適度にやった方が良い気がする。
309 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 22:32:18.01 ID:AxtOh7zP0
ああ、そういえば安倍総理がああいった自体に追い込まれたのは官僚の反発を買ったからって噂だったね。

官僚の天下り先を大幅に減らす何かをやろうとしてたんじゃなかったっけな。安倍さんは。
で、全官僚の反発を買って訳解らない問題が勃発しまくったでしょう。全部ワザとリークとかって・・・・
310 天道早雲(愛知県):2008/05/13(火) 22:34:22.01 ID:pivJwiO30
国・地方自治体
 ↑  ↓
国民 土建屋…>裏社会
     ↓
     道路
311 古谷一行(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:38:01.21 ID:h6B5WKqT0
国民は殿様?
志村けんのバカ殿様みたいな感じか?あーん?
312 豊田佐吉(長屋):2008/05/13(火) 22:39:46.50 ID:pDmUwa5E0
いっき
313 バカボンのパパ(東京都):2008/05/13(火) 22:40:55.73 ID:qa+QM13T0
殿様は年貢を吸い上げる方だろ
国民は逆に吸い上げられてるじゃねえか
314 ヴァン=ホーエンハイム(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:41:11.02 ID:6MOKjYUi0
家来(公務員)の俸禄減らせよボケ

マジ自民終わってる
315 宮本アモン(東京都):2008/05/13(火) 22:41:27.77 ID:548G/llM0
人呼んで伊吹文明
316 松下幸之助(群馬県):2008/05/13(火) 22:42:37.32 ID:2lVAxp+j0
そこで一揆だろ。年貢?あ?
317 働き盛り(東京都):2008/05/13(火) 22:42:52.05 ID:KbrRdglk0
>>308
米国がかつて猟官制やってたころ腐敗と汚職が横行した
もう連邦レベルではやめてる
戦前は官による選挙干渉とかもあったが、
どちらにせよ官には議会を通じて民主主義的なコントロールを及ぼすことになっているのだから、
議会をきちんと監視できるかにかかっていることになる
318 珠姫の父(東日本):2008/05/13(火) 22:42:58.71 ID:P0lGQvmj0
市中引き回しの刑に処する
319 高橋名人(愛知県):2008/05/13(火) 22:44:20.38 ID:5fJnW+ar0
そろそろ暴動でも起きないかな
320 お茶の水博士(埼玉県):2008/05/13(火) 22:45:17.79 ID:nWTXSK2K0
あれ・・・伊吹・・・?
誰だっけそれ?
321 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/13(火) 22:45:31.35 ID:/H0jwk4Z0
>お殿様は国民だ。国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
>国民が年貢をもう少し増やすのは当たり前のことだ
論理破綻してるだろw
殿様=国民なら、年貢を払うのは誰だよwww


結局、お殿様は公務員様と天下り様と議員様と土建屋様と893様と中国様と韓国様だろw
BとSの多い京都じゃ、えた様とひにん様とそうか様もかwww
322 働き盛り(東京都):2008/05/13(火) 22:46:29.83 ID:KbrRdglk0
>>320
死人に口なしみたいな結果になった、とかそういうこと言った人だろ
323 禁煙(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:46:56.60 ID:E8wGqlbi0
贅金だろ条項
324 豊田佐吉(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:47:03.84 ID:MzZddsSI0
伊吹ってさ……大臣やってたころはけっこうイイヤツかもって思ったこともあったんだよな……






いつのまにUFOに乗ったんだ?
325 横島大樹(樺太):2008/05/13(火) 22:47:51.21 ID:Obs6G+UvO
はぴねすスレじゃないのか
326 アニマル浜口(神奈川県):2008/05/13(火) 22:50:21.92 ID:HpV5yNQW0
自分は国民じゃないとでも言いたげだな
王侯貴族にでもなったつもりか?
327 ダース・ベイダー(アラバマ州):2008/05/13(火) 22:53:03.82 ID:Jtokjc5D0
営利活動している宗教法人からも、しっかり税金をとれば、国民や一般企業が痛みを押し付けられることはない。
国の財力を潤すために、宗教法人からもしっかり税金とれよ。
どうなんだよ、与党の公明党さんよ。
宗教法人関係者と国会議員だけだぜ、あんな贅沢で豪華な暮らしをしてるのは。
328 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 22:55:58.49 ID:AxtOh7zP0
>>317
今の状況でうまく官僚の人事も出来てれば良いのですが。。。でも猟官制ってのはまずいでしょうね。

大臣の言うことを聞かない官僚とか、大臣が呼んでも携帯にでない官僚とかどうなんでしょ。
あと驚いたのが「防衛省って変な話全員が守屋さんみたいなんです」って誰だっけかテレビで言ってたけど、
確かに特殊なものを発注する立場でしょうけど全員があんな感じって^^;;;;
329 働き盛り(東京都):2008/05/13(火) 22:56:29.45 ID:KbrRdglk0
はぴねす信者は準にゃんの知名度をはぴねす自体の人気と勘違いしがち

>>326
いや、この場合は、「自分たちは国民代表だから国民の利益を考えてやってるんだよ
議員の守る利益と国民の守る利益が乖離してると考えないで><;」って言いたいんだろ
330 酒(奈良県):2008/05/13(火) 22:57:51.88 ID:sz2I7IZ60
しかし 殿様の中にも 首をはねられた殿様もいらっしゃいます
331 星一徹(大分県):2008/05/13(火) 22:59:20.88 ID:xy+gXIPU0
>>277
酒豚キチガイは巣に帰れ
332 親父(dion軍):2008/05/13(火) 23:00:54.91 ID:bcBv0M9R0
大手外資ファームのパートナークラスをかき集めて国を運営したほうがうまくいきそう
333 あわのだんごの守(東京都):2008/05/13(火) 23:01:22.86 ID:nyWqW/t40
マヤスレかとおもったのに・・・
334 岩田鉄五郎(愛媛県):2008/05/13(火) 23:01:35.22 ID:AFXIX9p30
意味がわからない・・・
キチガイが政治家やってるのか
335 岩田鉄五郎(愛媛県):2008/05/13(火) 23:03:19.10 ID:AFXIX9p30
もう自民党の消費期限すぎたでしょ。
保守の一部だけが頼りで投票してきたが、もう限界。

民主とおなじ売国政党になってしまった。
どっちに投票しても同じだわ。
同じなら政権交代しかないわ。
336 夜神総一郎(福岡県):2008/05/13(火) 23:04:53.58 ID:eezIBYUj0
こんなわけのわからない詭弁に騙されるほど国民は馬鹿だと思っているのか?
337 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 23:06:39.64 ID:AxtOh7zP0
でもやっぱ、じゅんちゃんがいいなあ。。うちの犬と名前が同じなんだもん
338 クッキングパパ(愛知県):2008/05/13(火) 23:07:18.77 ID:qAifBcb40
              __ __
              ,ィミ川彡三ヾ三\
              {三{※}三}三ll三 }
            _ヽ彡川ミノ三レ勿/__
          ,ィミ川彡三ィミ川彡三ヾ三\
         {三{※}三{三{※}三}三ll 三}
       __ヽ彡川ミノヽ彡川ミノ三レ勿/__
      ,ィミ川彡ヾィミ川彡ヾ,ィミ川彡三ヾ三\        っ
     {三{※}三{/ ,二二、\{※}三}三ll三}   ∧__∧   っ
       ヽ彡川ミノ/ /\ | /ヘ ヽll.ミノ三レ勿/   (´・ω・`)   
    I二二二二二| |―‐((_))―| |二二二二二二I二○==○   年貢がきつい
           ヘヽ/ | \,/ /         〈_ノ=レ'
  ( (        \二二二/          (_vノ(_y)
339 中嶋悟(静岡県):2008/05/13(火) 23:23:06.04 ID:BBzD/Vh70
  早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
  .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
  な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
  ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
  と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
  か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
  し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
  な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  :
  い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!   :
  と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
           ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
340 ノリスケ(長屋):2008/05/13(火) 23:26:13.78 ID:z8swaPmn0
むかつくがこいつのいってることは事実で
国民が政府にいろいろなことやれって言えばいうほど
金が要るのは当たり前なんだよな

まぁ、一旦政権交代したらいいよ
国債乱発がタブーとなった今、どっちにせよ増税の流れはかわらんのだから
341 鴨川友朗:2008/05/13(火) 23:30:45.25 ID:6hWY9GBm0
一揆が起きるのか
のちの受験生のために分かりやすい名前がいいな
342 紅音也(埼玉県):2008/05/13(火) 23:31:51.35 ID:AxtOh7zP0
>>340
誰か評論家が言ってたな。国民の言う通りに政治をしていけば良いって。
で、保険でもなんでも破綻させろって。小泉さんの時は銀行を破綻させたなあって。
言う通りにして今回は保険辺りを破綻させてああ困った、税金いれよかってやればいいんだって。
343 千秋雅之(山口県):2008/05/13(火) 23:38:26.28 ID:hydFsoDm0
家老が乱心してるってことか?

死ねよ

どの口が言うんか?
344 ルネ・デカル(東京都):2008/05/14(水) 01:10:43.98 ID:vDdcAL8k0
だから、殿様が好き勝手やって金が足りなくなったんだから、年貢が増えるのが当然ってことだろ?
その年貢を負担するのも殿様だけど。

で、こいつのいう好き勝手やってる殿様(国民)っていうのは特定アジアに金を送金してる政治家、在日、その他国民。
年貢を負担する殿様は好き勝手やってないその他の国民。
345 林家木久扇(神奈川県):2008/05/14(水) 01:13:16.59 ID:LMUl56yw0
この先日本はどうなって行くんだよ・・・・
346 星一徹(東京都):2008/05/14(水) 01:19:40.80 ID:OZ8G9yNd0
将来を悲観せずに済む先進国ってどれくらいあるんだろ
347 オヤジーデ(千葉県):2008/05/14(水) 01:23:07.62 ID:5sjBtykP0
>346
産油国?




>お殿様は国民だ。
いいや貴様がバカ殿だw
348 北島三郎(宮崎県):2008/05/14(水) 01:36:04.84 ID:yAyOjHZ30
誰かデスノート持っている人、奴の名前を書いてくれ
349 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 01:42:27.78 ID:JTvEQLqlO
ネズミがうろちょろして手元にくる年貢なんて微々足るもの
350 ノリスケ(dion軍):2008/05/14(水) 01:45:00.24 ID:qrn3+af90
キチガイだな
351 野比のび助(長屋):2008/05/14(水) 01:46:21.15 ID:X1bMzKq+0
納めて戻ってくる間のロスが酷すぎるんだろアホ。
10納めて5でも戻ってくれば文句はないが、マイナス10ぐらいになって戻ってくる
器が日本の政治だろ。
352 おとっちゃん(東日本):2008/05/14(水) 01:50:02.95 ID:ikr6cw6W0
と…年貢
353 クッキング・パパ(大阪府):2008/05/14(水) 01:51:54.71 ID:qRpbKGtB0 BE:368169293-2BP(556)
とりあえず、自民党には投票しない。
354 至郎田正影(樺太):2008/05/14(水) 01:52:08.96 ID:KTxZxyETO
事実を言われておまえら発狂www
355 バラン(アラバマ州):2008/05/14(水) 01:52:47.83 ID:7EFCUWzV0
昔はDBの悟空が実際にいたらなーとか考えてました
今はアクメツがいたらなーなんて考えています
356 パパス(東日本):2008/05/14(水) 01:53:25.63 ID:0el0jZia0
もう今の日本は江戸時代に戻ってる???
357 パパス(東京都):2008/05/14(水) 01:54:04.23 ID:+ut2X30Y0
どう考えても甘〜い汁吸い続けた蛆民党と官僚が殿様だろ(失笑)
ごまかそうとしてももう無駄無駄。
358 ノリスケ(dion軍):2008/05/14(水) 01:54:43.72 ID:qrn3+af90
>>353
いやいや伊吹以外ならいい奴いっぱいいるぞ
古賀二階山拓安倍森中川片山タイゾー町村大村とか書ききれないけどな
359 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(アラバマ州):2008/05/14(水) 01:54:51.88 ID:ZLpxnL9O0
お殿様は国民でなくて官僚なのです

>>1のぶんはわかりづらい
360 ホランド・ノヴァク(樺太):2008/05/14(水) 01:55:23.96 ID:PyikWcE+O
息吹さん(殿様)
361 クッキング・パパ(大阪府):2008/05/14(水) 01:58:38.45 ID:qRpbKGtB0 BE:368169293-2BP(556)
>>358
その人選はなんですかw
362 江田島平八(東日本):2008/05/14(水) 02:00:04.45 ID:F3J7z5tg0
このジジイは本音と建前も使えないの?
それとも官僚への皮肉?
363 泉 そうじろう(アラバマ州):2008/05/14(水) 02:01:07.70 ID:zJb+X4Cc0
もうね、日本が共産党政権になった夢見た
364 銭形巡(長屋):2008/05/14(水) 02:02:18.22 ID:oXoqLzkP0
収入に応じて支出を考えるのがまともな人間だろ
代金を支払う当ても無いのにバカ高い買い物をするのは人格破綻者だ
サラ金の多重債務者になるようなタイプの人間が国を動かしてんだから絶望的だな
365 ブリーフ博士(樺太):2008/05/14(水) 02:04:55.45 ID:BBErwQbxO
殿様は年貢払うの?
366 織田信秀(埼玉県):2008/05/14(水) 02:25:18.74 ID:iBhHKN7w0
まああれだ。消費税40%くらいでいいかな?
367 江頭2:45(大分県):2008/05/14(水) 02:27:45.13 ID:gt5/aajv0

        .,r'",,,,,`''i、
        l゙ ,i´ .゙i、 |
        !-"  丿丿
          /,/
          l゙ .|
          二、
          .| |
          ゙‐'′
      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ 、ノイ  \_ルヽイ i |
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
     !Y!""        "" 「 !ノ i |
     L.',.    O     L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


368 フォン・ブラウン(東京都):2008/05/14(水) 02:33:35.22 ID:eq7qTHcR0
伊吹、たとえてアゲル〜
369 波平(茨城県):2008/05/14(水) 02:40:27.20 ID:EJpZarg20
世直しじゃ〜

ええじゃないか!ええじゃないか!
370 アルル・ナジャ(dion軍):2008/05/14(水) 02:44:30.57 ID:f4uR5X9i0
日本政府は国民に甘過ぎ。
6歳以下の子どもがいれば1人あたり毎月1万円支給してるんだから国庫も火の車だよ。
もっと生きる事の厳しさを訴え、まじめに働く事の意義を国民に浸透させなきゃダメ。
よその国ではこうやってるんだから日本政府もこうするべきとか、市民団体も無責任な事を
政府に求めてはダメだよ。
1人ひとりが国全体の事を考えて行動すべき。国家のためには我慢も大切だと
学校でも教えるべきなんだが、なぜか教員組合はわがままな国民になるように教えている。
371 スパーダ(東京都):2008/05/14(水) 02:47:54.02 ID:EcCBrgpZ0
大塩平八郎はまだかよ
どこにいんだよ
372 権造(dion軍):2008/05/14(水) 02:48:37.82 ID:H5YG89WQ0
道路利権なくして自民党なし
373 中岡大吉(北海道):2008/05/14(水) 02:49:13.76 ID:B1Nlp1LJ0
その昔、一揆というものがあってだな…。
374 星一徹(静岡県):2008/05/14(水) 02:49:38.64 ID:aie4OEqn0
殿様の暮らしじゃねぇんだけど?
375 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 02:50:14.25 ID:2RAcL6T90
この例えおかしくね?
殿様を国民に例えてるけど、結局税金の遣い方は議員が決めている
その議員の意見に国民の意見が反映されていない以上、殿様は議員だという事になる

そんな例えで年貢が増えると思うなよ?
376 孫堅(樺太):2008/05/14(水) 02:52:27.35 ID:s04Q6TrlO
国民が殿様なら、こいつらは殿様を利用する悪の組織だ
377 殺しま栗之介(樺太):2008/05/14(水) 02:55:08.59 ID:AKkJ/d+KO
結局殿様から搾取るんですよね。
378 派遣社員(ネブラスカ州):2008/05/14(水) 02:57:58.35 ID:ikICQGTPO
国民は傀儡の殿様で
政府がそれを操って私腹を肥やす老中ですね。わかります。



もう殿様、瀕死だよ。どうするの?跡継ぎいないよ?
養子もとれないよ?殿様いなくなったら老中どうするの?死ぬの?
379 植木屋(石川県):2008/05/14(水) 02:57:59.96 ID:2KM3MGnX0
もう議員になれるのは50歳までとか決めろよ
380 エンペラー吉田(東日本):2008/05/14(水) 02:59:58.16 ID:dP+8Ivl10
こんなどうしようもないスレは
伊吹マヤスレにします
381 ジン(長屋):2008/05/14(水) 03:04:35.46 ID:x4mAtreO0
なんか,元気玉を思い出した。
382 パパス(東京都):2008/05/14(水) 03:12:23.65 ID:+ut2X30Y0
>>363
蛆民の政権が続くぐらいなら、一度日共が政権取った方がまだマシ。

利権政治で「政治家はオイシイぞ」とあとを継いだ蛆民党の2世3世なんか、亡国奴以外の何者でもないだろ。
383 ヘンリー・ジョーンズ(樺太):2008/05/14(水) 03:17:28.89 ID:Q+J1JEKqO
殿様は政府か国民か。卑怯な論理だ。
384 フォン・ブラウン(樺太):2008/05/14(水) 03:19:18.99 ID:lMfbVOjQO
中川って二人いて紛らわしい
消費税は最後の手段だろ
385 クッキングパパ(樺太):2008/05/14(水) 03:19:47.02 ID:AkQFsH8yO
日本はいつの間に植民地になったんだ
386 横峯パパ(埼玉県):2008/05/14(水) 03:49:15.06 ID:6miSLcKS0
将軍は三勤交代とかで、無駄に費用を使わせて刃向かう体力を失わせたわけだろ。
つまり「俺たちが無駄に金使ったのはおまえ等のせいだ。」ってことか。
387 バーダック(愛知県):2008/05/14(水) 04:02:22.47 ID:7Uyp4CVH0
倹約や規模縮小する気はさらさらないって事か。
夕張みたいに決定的になるまで改めない気だな。
388 メタボ(愛知県):2008/05/14(水) 04:16:45.19 ID:gD1k/FW70 BE:159807528-2BP(568)
風子もいいけどやっぱり智代がいいと思うんだよね
389 ルネ・デカル(東京都):2008/05/14(水) 04:17:40.67 ID:uEeWbQuy0
伊吹さーーーーーーーーーーーーーーーーーん 死んでください
390 ランダウ(コネチカット州):2008/05/14(水) 04:24:10.76 ID:c/bUddSDO
殿から任された仕事に失敗したなら潔く腹切ってしね
391 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/14(水) 04:32:18.93 ID:gf/NklO0O
間違いなく薩摩藩だな
392 メタボ(愛知県):2008/05/14(水) 04:34:09.02 ID:gD1k/FW70 BE:179783429-2BP(568)

        -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       このヒトデも・・・・風子も・・・・・オレのもの
        ( |-☆=☆-| )
         | .ノ U . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \      放したくない・・・
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||      ||.___ |./
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|
393 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/14(水) 05:07:40.41 ID:Vd0UkrQf0
これ全然おかしくない喩えだとおもうんだけど…
叩いてる奴は馬鹿なの?
394 エンペラー吉田(東日本):2008/05/14(水) 05:10:00.63 ID:dP+8Ivl10
憂さ晴らしで皆がたたいてりゃ一緒に叩くのさ
きっといい気持ちなんだぜ
395 藤岡蘭花(千葉県):2008/05/14(水) 05:10:15.14 ID:gJeA7XRi0
>>393
不利になることわかっての発言だが、
増税を喜ぶ国民はいないからね。
396 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/14(水) 05:11:02.48 ID:JTvEQLqlO
神奈川てこんなバカばかりなの?
397 父(dion軍):2008/05/14(水) 05:12:36.53 ID:4sUmOfBC0
>お殿様は国民だ。

これが詭弁だからだろ
建前はそうなってるけど、使ってるのは公務員だし
398 サンデーサイレンス(三重県):2008/05/14(水) 05:12:40.58 ID:+eY6oHXz0
伊吹って死ねよwww
まずでてくぶん減らすだろw普通の人ならw死ね伊吹wwwマジで死ね
399 山田よしお(山口県):2008/05/14(水) 05:21:49.06 ID:8RYwzI6o0
>>148
納得してるやつなんているのかw
400 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/14(水) 05:33:07.39 ID:Vd0UkrQf0
>>395
無い袖は振れないんだよ
分不相応なインフラや社会福祉は国民が望んでることなんだぜ?
401 則巻千兵衛(東京都):2008/05/14(水) 05:36:48.66 ID:36B7hLz70
バタバタするさかいに腹が減る
腹が減るさかいに何ぞ食わんならん
何ぞ食わんならんさかいバタバタする

アホじゃ皆
402 ランダウ(コネチカット州):2008/05/14(水) 05:40:17.46 ID:LPOGk9qjO
そもそも封建制度のころにたとえるのがおかしい
403 チャールズ・バベッジ(東京都):2008/05/14(水) 05:42:14.45 ID:Rywb8+BV0
語るに落ちる
普段どういうレベルでもの考えてんのかよくかった
404 前島密(樺太):2008/05/14(水) 05:42:53.80 ID:GVDJXx7tO
年貢の使い方を誤って財政を無茶苦茶にした勘定奉行は切腹して責任取れよ
405 おとっつぁん(福岡県):2008/05/14(水) 05:43:43.46 ID:Gbrzv0680
>>401
貴殿の名に相応しいご意見、確かに拙者が頂戴仕った
406 エンペラー吉田(東日本):2008/05/14(水) 05:45:43.89 ID:dP+8Ivl10
糞政治をかばうつもりはないけど
揚げ足取りをこねくり回すのは健康に悪いよ
407 毛利小五郎(東京都):2008/05/14(水) 05:52:34.74 ID:n5n/JJA20
年貢が殿様に来てるんならともかく、発言者当人の地元と企業にばらまかれてキックバックかすめ取ってるだけだろ
天下国家って言うんなら政治利権の絡まない地域に尽力してみろってんだ。
408 堺駿二(アラバマ州):2008/05/14(水) 05:53:52.06 ID:5BOk5zZM0
お前らが無駄遣いしてるからだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
409 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/14(水) 05:58:59.50 ID:Vd0UkrQf0
国会議員は国民の代弁者、圧力団体もまた国民という視点を皆忘れてる
410 巨乳(大阪府):2008/05/14(水) 06:20:05.04 ID:yxmn0ada0
錦市場のアーケード街の建て替えの件?
411 鴨川友朗:2008/05/14(水) 06:29:31.82 ID:uxl1t5qi0
>>409
だが、代弁者は政党に飲まれて自浄作用すらないんだぜ
412 黒板五郎(新潟県):2008/05/14(水) 06:30:42.53 ID:Rcf3LE5o0
もう国会議員要らないからすべて国民投票で決めちゃえよ
413 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/14(水) 06:37:36.19 ID:Vd0UkrQf0
>>411
それはもう伊吹の発言の話じゃなくなってるな
論点ずらし乙
414 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 06:50:03.65 ID:zw36a1EUO
はぁ〜 マジで死んでほしいわ
415 ダーレイアラビアン(北海道):2008/05/14(水) 06:55:56.17 ID:/tpsJ2Ix0
年貢を払うのも国民なんですが…
つーかなんでこんなマヌケな例えが出てくるの?マジで馬鹿なんじゃないのか
416 友蔵(埼玉県):2008/05/14(水) 06:57:55.52 ID:BCdgfAcO0
また曲解して煽ったスレタイかと思ったが甘かった
417 正力松太郎(大阪府):2008/05/14(水) 07:00:19.16 ID:QB2XGq+Y0
予想通り一揆が多くて面白かった
418 ジャムおじさん(アラバマ州):2008/05/14(水) 07:02:26.26 ID:kaUeC+OA0
伊吹はほんとにキ違いだな
英語教育とかもコイツが横槍入れてかき回してたな
419 殺しま栗之介(樺太):2008/05/14(水) 07:09:00.44 ID:M4YkG5/zO
普通に考えて、俺らが殿様なら公務員から税金とって
企業には土地取得認めないで
俺らは毎年土地の利用料を公務員からもらう
420 渡辺美智雄(神奈川県):2008/05/14(水) 07:29:18.84 ID:Vd0UkrQf0
>>419
この場合の殿様は税から利益を得るものとしての殿様だからその解釈はおかしい
そのぐらい読み取れよ
421 室伏重信(大阪府):2008/05/14(水) 07:45:48.34 ID:sMPthipv0
錦市場で893とつるんでチンピラみたいなことやったんだって?

選挙区民だけじゃなくてさー全国民に対しても
「ガタガタぬかさんと出すもん出さんかい!」
でええんとちゃうの?w
422 フォン・ノイマン(大分県):2008/05/14(水) 07:50:19.05 ID:tjPn4Ega0
行政改革を阻止したい
霞ヶ関と官公労ねんごろなマスコミ
が公共事業を槍玉に挙げて、お前らが踊らされてる間に
まんまと公務員制度改革はうやむやにされる始末。ww
423 中川勝彦(宮城県):2008/05/14(水) 07:51:23.39 ID:tV3Tm3po0
伊吹マヤ
424 マイク真木(奈良県):2008/05/14(水) 08:10:30.63 ID:KopIYJBz0
殿様と年貢を納めるのはそれぞれ別の国民だな
425 バカボンのパパ(青森県):2008/05/14(水) 08:16:24.44 ID:uQwW2cJU0
頭悪いやつだな
誰だよこんなやつ当選させた民度の低い県民は
426 ヘロドトス(愛知県):2008/05/14(水) 08:22:04.94 ID:uY/AaQ+i0
あれだろ、お母さんが、「あんたこれからお金いるんだからお年玉だけ
じゃなくて毎月のお小遣いも貯金しといてあげる」って言うようなもんだろ。
427 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/14(水) 08:24:27.80 ID:ZrFOrfbQO
安倍政権ならマスコミ総動員で伊吹叩きが始まって引きずり落とすレベル
428 マルセル・デュシャン(catv?):2008/05/14(水) 08:44:09.87 ID:tz2DbtL80
呆れてなにも言えんわ
429 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/14(水) 08:56:21.59 ID:jFJWrVGRO
知らなかった
オレは年貢(税金)を使えないから国民じゃないのか・・・
430 パパス(コネチカット州):2008/05/14(水) 08:59:59.19 ID:jFJWrVGRO
>>74
おまえの息子に期待するぜ
431 樋口三郎(山陰地方):2008/05/14(水) 09:14:51.79 ID:6HBqCLuq0
どういうことだよ
432 タマーキン(dion軍):2008/05/14(水) 09:17:32.43 ID:ryio5D7n0
>(今の時代は)お殿様は国民だ。
殿様より良い生活してる政治家て何よ?神?
てか殿様が自分に年貢かけたことあんのかよw
433 旧ザク(dion軍):2008/05/14(水) 09:19:04.51 ID:jvuvG7gu0
ここまでいわれてまだ自民支持しますか?
434 里仲軍平(東京都):2008/05/14(水) 09:32:07.74 ID:t2KADXyy0
誰も通らない立派な道路を「国民が使っているもの」と言い張るわけですね。
それだけなんですね。できることは。
435 鳩山一郎(群馬県):2008/05/14(水) 09:32:24.13 ID:E73lOPna0
え、殿の年貢って自分で畑耕して作ってたの?ばかなの?
436 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 09:47:26.72 ID:adJm9xwU0
議員歳費を8割カットしてから言え、糞伊吹
437 国宝憲吉(大阪府):2008/05/14(水) 09:49:19.95 ID:XX/QyXgJ0
また寄生虫のたわごとか
ろくに行政機関を統治出来ないくせに
438 あたるの父(ネブラスカ州):2008/05/14(水) 09:50:27.52 ID:KH626WuqO
殿の命令だ、伊吹は腹切れい!
439 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/14(水) 09:52:43.05 ID:+cWQudoaO
伊吹「国民=年貢」
440 クッキングパパ(コネチカット州):2008/05/14(水) 09:52:59.94 ID:8kTsCdsVO
今の時代殿様はどう考えても公務員だろ( ゜д゜)、ペッ
441 働き盛り(関西地方):2008/05/14(水) 09:53:23.13 ID:eaSatutd0
なんという真性
442 ミト(茨城県):2008/05/14(水) 09:55:19.28 ID:qG240u200
例えになってねえww
443 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/14(水) 09:59:44.56 ID:FrIWwxGIO
独裁政党自民党
444 伊達輝宗(石川県):2008/05/14(水) 10:01:22.89 ID:wzeYE8Vi0
年貢を使い込んでるのは悪代官(古賀・二階)だろ
445 デットマール・クラマー(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:02:17.70 ID:uNYs69RF0
意味が分からないからドラクエで例えてくれ
446 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:11:49.71 ID:sEmlpxp8O
>>445
マーニャ
ホイミン
触手
447 悟空(神奈川県):2008/05/14(水) 10:13:53.65 ID:UNjvMaMx0
一揆おこせと?
448 アニマル浜口(大阪府):2008/05/14(水) 10:19:39.31 ID:9ZuPDUdo0
こいつ死ねばいいと思うんだ
449 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 10:26:45.20 ID:adJm9xwU0
伊吹を諭そうと思っても
つける薬がない
450 デットマール・クラマー(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:26:52.08 ID:uNYs69RF0
伊吹の低学歴低見識には言葉もでないぜ
451 玉筋舐太郎(愛知県):2008/05/14(水) 10:28:03.12 ID:627co2RU0
東大出じゃなかったっけ
452 関根勤(静岡県):2008/05/14(水) 10:28:28.31 ID:GC41ZNlK0 BE:2013293489-2BP(8010)
今日のマヤスレか
453 宍戸錠(中部地方):2008/05/14(水) 10:32:18.75 ID:1mays3dF0
ニートは非人
454 海原雄山(京都府):2008/05/14(水) 10:33:46.79 ID:X56FIol50
伊吹吾郎に見えた
455 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:37:54.13 ID:Qsl4FpfUO
本 当 に 頭 が 悪 い
456 ランダウ(catv?):2008/05/14(水) 10:39:03.59 ID:tZ10BBwD0
これ明らかにワザと言ってるw
457 瀬戸豪三郎(dion軍):2008/05/14(水) 10:41:14.62 ID:Gh0pSQVy0
国民が殿様なら、政治家達は神様か
458 デットマール・クラマー(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:41:27.17 ID:uNYs69RF0
やっぱり東大はカスばっかりだな。
459 ゴドルフィンアラビアン(愛知県):2008/05/14(水) 10:43:01.34 ID:rcAiqjoc0
ガソリン減税の検討示唆 伊吹幹事長、改正論議前倒し
2008年5月11日 21時21分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051101000591.html

自民幹事長「年貢増やすのは当たり前」 (5/13 15:07)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080513AT3S1300S13052008.html
460 田中角栄(埼玉県):2008/05/14(水) 10:43:17.39 ID:G+0ptq/g0
しかし殿様の意向は徹底的に無視するんだよな

死ね
461 波平(岡山県):2008/05/14(水) 10:44:28.41 ID:KE1DIJDA0
>>81

おっと 額賀と久間を忘れて貰っちゃ困るぜ
462 銭形のとっつぁん(沖縄県):2008/05/14(水) 10:44:47.52 ID:A1u4G/BS0
なんだこの人は?
463 福田吉兆(樺太):2008/05/14(水) 10:46:57.43 ID:MqdeScGdO
464 鳩山一郎(東日本):2008/05/14(水) 10:48:03.56 ID:UWC1d/b+0
バカ殿を操るなんて楽だよ。
465 高橋名人(東京都):2008/05/14(水) 10:48:23.61 ID:MWFtD5ow0
まずは無能な家臣を減らさないとな
466 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 10:48:27.94 ID:adJm9xwU0
よきにはからえ

と言った覚えはないのです
467 村井純(愛媛県):2008/05/14(水) 10:48:33.27 ID:qusX+AEW0
国民が使うもの?
天下りようの無用な建物ばかり建ててるからじゃないか
ふざけんな
468 デットマール・クラマー(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:49:39.33 ID:uNYs69RF0
頭悪すぎてもはや政治屋でもない政珍屋である
469 桐野智志(長屋):2008/05/14(水) 10:50:51.66 ID:UilE7ojR0
政治一ケタのくせに治水やらせてって言ってくる奴多いんだよ!
470 フォン・ノイマン(島根県):2008/05/14(水) 11:14:56.51 ID:Uod68BuU0
まあ改めて言うけど、今の政治家なんて、世襲のボンボンか役人上がりが殆どだからな。
そいつらや、その取り巻き連中の感覚が、封建時代のそれと大差がないと言うのが一番の問題。 
だいたい選挙区の地元を「お膝元」とか、そこに出向くのを「お国入り」とか称していること自体、何よりの証拠。

本心は自分らが殿様だと考えているのは見え見えなのに、おためごかしに「殿様=国民」と取り繕ったために、論理に破綻をきたしている。
そんなことを平然と公言できる感覚は、もう救いようがない。

同じ殿様なら、ぜんまいざむらいの見栄城の殿様の方が、はるかにマシ

471 ケニー・ロバーツ(東京都):2008/05/14(水) 12:10:28.60 ID:C8Y1qx870
おまいらちゃんと預金封鎖にゃ備えとけよ
472 ベム(大阪府):2008/05/14(水) 12:18:40.21 ID:8zwWSHKM0
           ∧―∧  
    ∧―∧ ⊂(L)__)  
   (__(M)⊃(´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  流石はキング・ケニーだよな
   /    \    | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | .
__(__ニつ/ >>471 / .| .|  
    \/____/ (u ⊃
473 サトシの父親(埼玉県):2008/05/14(水) 12:42:20.04 ID:W+0QzReZ0
ジョン:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
パパ :「なんだい」
ジョン:「国の仕組みってどうなってるの?」
パパ :「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。 ママは家計を管理してるから”政府”だ。そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。国の仕組みってこんな感じだよ」
ジョン:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママが熟睡していただけだった。
そこで、メイドの部屋に行った彼は、ドアの隙間からパパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを見た。「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
ジョン:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
パパ: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
ジョン:「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつけている間、”政府”は眠りこけているんだ。 そして、”国民”の声は完全に無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
474 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 13:46:13.36 ID:adJm9xwU0
>>469
兵糧と金だけ運んでおればよいのになw
475 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 13:47:24.95 ID:adJm9xwU0
>>473
wwwwwwwwwwwwwwwww
476 横島大樹(茨城県):2008/05/14(水) 13:47:53.29 ID:pRhfTHoo0
自民党は、日本をチベット化させたいのかとおもったら、ミャンマーにしたかったのかw
477 範馬勇次郎(樺太):2008/05/14(水) 13:49:26.38 ID:G6Zi7Z4JO
増税自体に無闇な反対はしないけど無駄な金は削れ

公務員のマンションとか腸煮えくり返る
478 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 13:53:53.65 ID:adJm9xwU0
>>477
頼まれて公務員になってるわけでもないやつらの
家賃補助を何で税金でやらなきゃならんのだろうな・・・・
やりきれんわ
479 水谷豊(東京都):2008/05/14(水) 13:57:29.85 ID:5oV2rP9w0
俺は王様だし
480 ジーパン(東京都):2008/05/14(水) 13:59:54.84 ID:0U/8CEzd0
年貢を納める殿様wwww
481 北野豊吉(樺太):2008/05/14(水) 14:07:54.51 ID:HVe/E57bO
年貢で懐が肥やしてる輩が言ってもね。
482 羽山父(千葉県):2008/05/14(水) 14:11:42.57 ID:AeYpIQzV0 BE:99705942-2BP(6035)
必死すぎだな
何したって民主に変わるだろうけど
483 範馬勇次郎(樺太):2008/05/14(水) 14:11:58.92 ID:pL6aU0j6O
心の病気ですね。分かります。
484 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 14:15:43.82 ID:adJm9xwU0
民主に変わる前に取れるだけ取ってしまおうという腹だな。
485 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/14(水) 14:19:17.40 ID:Zp9I3M/YO
こんなバカが幹事長やってんの?益々呆れた

殿様で例えるなよ。なんで殿様が年貢払うんだよバーカ
486 宇多田照實(東京都):2008/05/14(水) 14:21:01.40 ID:06InwCwy0
なんで殿様が年貢を納めないといけないの?
487 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 14:23:44.71 ID:tJzK7jJuO
間にいる役人が悪いって事だよな
488 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 14:27:17.85 ID:adJm9xwU0
名ばかり管理職の流れで
名ばかり殿様ですな
489 橋下徹(アラバマ州):2008/05/14(水) 14:29:26.07 ID:OVW28i/k0
なんで最近の自民は自分から政権を放棄したがるんだ・・
490 中川勝彦(樺太):2008/05/14(水) 14:31:15.05 ID:JX+mJu0HO
仮に殿様であろうとなかろうとチンパン酋長をクビにしろと言ってるだろうに
少しは国民の声を聞けってんだこのツンボ役人
491 お茶の水博士(長屋):2008/05/14(水) 14:34:20.85 ID:PkSCWoaF0
国民=農民
古賀、二階=悪代官
土建屋=悪徳商人
492 米沢嘉博(アラバマ州):2008/05/14(水) 14:34:38.28 ID:UEuTu+Wg0
なんだって?
意味がわからない
493 旧ザク(関東地方):2008/05/14(水) 14:37:54.50 ID:ih4jJIO00
何この殿様理論
494 風船おじさん(宮崎県):2008/05/14(水) 14:47:10.03 ID:U6aTftwV0
よくわからんけど二宮尊徳が武蔵国で行なった事でたとえてくれ>伊吹
495 巨乳(東京都):2008/05/14(水) 14:48:34.90 ID:qCTjykFR0
殿様がパンダを欲しいと申しておる
496 キタキタ親父(大阪府):2008/05/14(水) 14:49:02.62 ID:SJFzTooK0
つい言っちゃったって感じのw
497 ジオン・ズム・ダイクン(アラバマ州):2008/05/14(水) 14:49:45.60 ID:Rvk0SItI0
殿様がいらねーって言ってるのにつくってんじゃん
498 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 14:50:30.98 ID:adJm9xwU0
一度くらい殿様の言うことを聞け
ボケ老人が
499 鳩山一郎(catv?):2008/05/14(水) 14:51:15.76 ID:z+WF3IWI0
何で殿様が自分で年貢を納めなきゃならないんだ
500 巨乳(東京都):2008/05/14(水) 14:51:16.71 ID:qCTjykFR0
バカ殿って言いたいんだな
501 三國連太郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 14:53:05.89 ID:Bo6V4q4F0
殿様キングスなんて昔から殿様だぞw
502 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/14(水) 14:57:26.91 ID:OWrDR+xgO
でもミンスよりマシ
503 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 15:00:16.89 ID:adJm9xwU0
>>502
今となってはどっちもどっちだよ・・・・
504 クッキング・パパ(福岡県):2008/05/14(水) 15:13:52.05 ID:N0Vvs9Ib0
殿様 「息吹は切腹な」
505 ずるむけ係長(福岡県):2008/05/14(水) 15:16:24.67 ID:o1gjb/CF0
マヤ
506 ヴィントン・サーフ(catv?):2008/05/14(水) 15:37:29.17 ID:sFs2WHJl0
年貢の納め時(笑)
507 渡会健吾(樺太):2008/05/14(水) 15:39:26.69 ID:mk76JVzyO
年貢を減らせ
年貢を減らせ
年貢を減ーらせ
ポッポポッポ
508 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/14(水) 15:42:31.56 ID:COvrHEpMO
年貢を増やそうじゃないか、公務員と議員のを
509 クッキングパパ(樺太):2008/05/14(水) 15:46:21.59 ID:n00hNMIDO
年貢を使い込んでいる族議員は打ち首ですよね?
510 風船おじさん(東京都):2008/05/14(水) 15:47:45.46 ID:QML99yTf0
   伊吹文明


どんな 文明やねん w
511 両津銀次(静岡県):2008/05/14(水) 16:01:42.39 ID:ivxdf5ML0
これ問題発言だろ
512 マイケル・アンドレッティ(catv?):2008/05/14(水) 16:10:28.74 ID:Wr9cYa1w0
           -――――-   _
       _/: : : : : : : : : : : : : : : : :>'⌒\
     / : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : \
.     /: : : : : :, ヘ : /`ヽ: : /: : :ヽ :^\ : : : \\
    /: : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : :!: : : : ヽ: : : : ヽ:ヽ
.   ,' : : : : /: : : : :./: : : : : : : : : : : : | ヽ: : : :', : : : : ∨
  │: : : :/: : : : :./ : : : : : : : !:.: : : :.:|: : l : : : |: : : : :い
   |: : : :/: / : :_/ : : : : : /:.:,'|: : : : : |: : |ヽ : :|: : : : :|:│
   |: : : :!:/l : : ,': :. ̄`メ、 / l: : : :/∧: /l: : !: : : : :!: |
  .j: :/ :j : |: : :l: : : /=ミ/∨: : :∧| ,ィ示 |: /: : : : ∧:!
  ,' /: : : 八: : l: :/〃゚::ハ //j/  fト゚::rハ}/: : : : :/ リ
. /:/: : : /:./´ ̄`くfiヘ::r'|       以ソ_/: :/|: :/
/: : : /: ,′     Vヒ少       ' ヽヽイ/: j:/
: : :./: : ノ{.       `、ヽヽ   /)    ノ!.: :.:/|
: イ: :_;∠厶       }      `  <|: :l : : :l:|           当然です!
ヽ ∨三/⌒ヘ     イz≧‐-r≦!: : : :W: :.:./リ
\/  _,{   `ヽ  /  `Y /|:!: : : :|/入/
⌒|〃      弋∨     }イ |:!: : : :|//∧
⌒|ハ  ヽ、    Yゝ     / l八!: : :/`ヽ |
、_,∨    \ _ノ    xくヽ| r:一'′,::'"|〈
  ヘ \___ノ _, -‐く: : :lヽ|│ヽr‐'r( ̄ヽ'、
\__∧__,∠//:::::: ハ : |◯ |  i!:rヘ ヾ! W
.  / ヽ::\____/::::/  } : |  /゙`'j(゙ヽ  } |ヘ
  >ー/\::::::::: /   レV /  /_)    /:∧
/ : : :ノ  { ̄ ̄\       人_(」 _/:::/ 〉
V{: /   '     \ .0/   ∧:::::::::://
513 競馬(福岡県):2008/05/14(水) 16:11:51.85 ID:fbE/WW0Q0
【レス抽出】
対象スレ: 伊吹さん「殿様(国民)が使う物に年貢(税金)が追いつかないなら殿様が年貢を増やすのは当然」
キーワード: 不潔


抽出レス数:0

おまえらには絶望
514 ゲンドウ(アラバマ州):2008/05/14(水) 16:13:59.06 ID:h4KNY73O0
>>473
これ良くできてるコピペだよな
515 立花十兵衛(アラバマ州):2008/05/14(水) 16:16:13.11 ID:Fa+D7snG0
さっさと問責決議でもなんでも使って総選挙しろよ
そうすれば民主党が政権とれるんだから
ガソリン入れるたびに腹が立つよ
さっさとどこの党の誰でもいいからガソリンや物価を安く安定させる政策とれよ
国民から金ばっかり盗りやがって、泥棒政治家バ官僚は氏ね
516 織田信秀(東京都):2008/05/14(水) 16:27:15.97 ID:bZT+Pey/0
伊吹吾郎に謝れ
517 オプーナ(茨城県):2008/05/14(水) 17:05:18.31 ID:QuO9URDw0
殿様はパンダなどいらぬと申しているのに、なんで年1億も使うん?
518 孫堅(鹿児島県):2008/05/14(水) 17:21:12.11 ID:W2nOYjBX0
最近お上に逆らう非国民が多いから年貢を増やして締め付けたほうがいい。
519 牛魔王(神奈川県):2008/05/14(水) 18:13:08.80 ID:Z40VQegJ0
中川秀直って増税派じゃなかったか?麻生は増税派だができる状況じゃないようなこと言ってたのにな
520 笠置八満(熊本県):2008/05/14(水) 18:14:21.53 ID:NERMpBeR0
また下手な喩えをするんじゃないよ
521 サンデーサイレンス(三重県):2008/05/14(水) 18:16:59.66 ID:+eY6oHXz0
殿様の意見(民意)を無視した謀反者をまずは張り付け獄門にしないとwww
522 パパイヤ(樺太):2008/05/14(水) 18:19:04.08 ID:NBhtvUMZO
例え話下手にも程があるわw
523 まろもに(樺太):2008/05/14(水) 18:21:31.13 ID:+1a/AxFEO
殿様感覚で国民から
年貢を搾り取ってんのはおまえらだろ

死ね死民党
524 黒板五郎(catv?):2008/05/14(水) 18:23:25.64 ID:Wu7apoeY0
無駄遣い無くせよ
525 前島密(愛知県):2008/05/14(水) 18:56:24.73 ID:+kMY3anh0
伊吹とか町村とか馬鹿すぎ
でも大多数はこれだけ舐められてもまだ自民に投票するんだろうな
526 久世稔彦(樺太):2008/05/14(水) 19:00:15.96 ID:MXsP1xpKO
俺の正室どこよ
527 旧ザク(東京都):2008/05/14(水) 19:31:08.94 ID:U+OgksXw0
お殿様は国民だ。
→ たとえ話としてとりあえず理解する。ヘンな前提だが。

国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、
→ ちょっとまてw お殿様が国民なんだろ? 年貢が追いつかないってどゆこと??

国民が年貢をもう少し増やすのは当たり前のことだ
→ いやだからw、お殿様が国民なら、年貢は誰がおさめてるんだっつーの??

コイツの発言、どうかんがえてもウマシカ。
528 孫堅(樺太):2008/05/14(水) 19:33:03.65 ID:D5A7nOknO
俺の大奥は?
529 まろもに(樺太):2008/05/14(水) 19:46:38.19 ID:t5ZI2I7SO
ええい戦じゃあ!!!
530 波平(東日本):2008/05/14(水) 19:51:55.70 ID:ykF9AyLJ0
じゃあ、お前の給料を全部年貢にふりこめ
531 クッキングパパ(樺太):2008/05/14(水) 19:53:02.99 ID:4VgaKv4nO
マリーアントワネットがパンがないならケーキを食べれば良いのにって話と同じだな
532 渡辺美智雄(福岡県):2008/05/14(水) 20:00:18.67 ID:CZP5nHBI0
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
533 クッキングパパ(樺太):2008/05/14(水) 20:40:05.44 ID:4VgaKv4nO
じゃあ俺はカイオウ様
534 米沢嘉博(長屋):2008/05/14(水) 20:40:59.38 ID:8cL4J1py0
本来言いたかった言葉が透けて見えるな
535 友蔵(埼玉県):2008/05/14(水) 21:28:54.59 ID:BCdgfAcO0
政治家に持った殺意として過去最大を記録した
罪にならないなら俺が殺したい
536 高山良策(大阪府):2008/05/14(水) 21:55:39.56 ID:sebsMSG10




平成生まれが解禁だ(山本圭一) → 追放
お殿様は国民だ (伊吹文明) → 落選
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080513AT3S1300S13052008.html



537 吹石徳一(東京都):2008/05/14(水) 22:03:02.90 ID:Sy5xg9YC0
ホントこいつはどうしようもないほどバカだな
国民感情逆撫でして何が楽しいんだ?
死ねよ老害
538 メタボ(愛知県):2008/05/14(水) 22:14:54.68 ID:gD1k/FW70 BE:359564966-2BP(568)
プチ最悪です!>ワ<ノ☆
539 至郎田正影(千葉県):2008/05/14(水) 23:34:19.26 ID:XnScs1uk0
殿様気分で国民から年貢を巻き上げてるのは
お 前 ら だ ろ
540 タマーキン(樺太):2008/05/14(水) 23:38:53.89 ID:nEWv3IdEO
じゃあまず殿として貴様に蟄居を命じる
541 植木屋(東京都):2008/05/14(水) 23:40:34.92 ID:M7Sq+w8P0
使うのも殿様、納めるのも殿様
だけどどうやって使うか決めてるのは殿様じゃないからなあ。
542 チチロー(東京都):2008/05/14(水) 23:40:42.56 ID:laXs77ip0
バカジャネーノ
543 旧ザク(東京都):2008/05/15(木) 02:25:19.00 ID:ANQfaVOZ0
殿としてお家取り潰し及び切腹で
544 ブリーフ博士(樺太):2008/05/15(木) 02:32:08.22 ID:gMe4gVLbO
世は退屈じゃ
これ伊吹、余興に切腹などしてみせよ
545 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/15(木) 02:34:00.88 ID:ajc9rgARO
【発言】「道路特定財源の一般財源化にあたって、消費税率の引き上げを検討も」谷垣政調会長 [08/05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210782809/
546 北野豊吉(樺太):2008/05/15(木) 02:35:39.03 ID:+Ufbd0K9O
国民は生かさず殺さずが基本
547 樋口三郎(長屋):2008/05/15(木) 02:36:21.27 ID:9LcgJwoD0
ミンスがあの体たらくで自民がこれってなんなの?
548 千秋雅之(中部地方):2008/05/15(木) 02:39:31.16 ID:EDAz12D50
橋本「平民(天下り)から徴収した年貢(ボリ金)を殿様(府民)に還元」
549 マスオ(アラバマ州):2008/05/15(木) 02:39:39.92 ID:Or2x1CF00
公務員の給料を3割カットしてから、土下座して
増税頼めよな。

生産性の無い50ぐらいのおっさんが1000万貰うとかなんだよ
550 宮本茂(北海道):2008/05/15(木) 02:41:49.77 ID:ljGE4sGr0
湯水のごとく使う「バカ殿」=国民

ということか、良い根性しているなw
551 バイアリーターク(愛知県):2008/05/15(木) 02:41:50.97 ID:cM8pPkwg0
>>41
亀だが こいつが評価されないのはおかしい
552 珠姫の父(埼玉県):2008/05/15(木) 10:38:52.49 ID:WTX3gwJ+0
B層のBはバカ殿のBだからな
553 阪東妻三郎(東京都):2008/05/15(木) 10:42:19.48 ID:WfhJ6uuO0
>>547
政界の半分以上は馴れ合いで出来てます。
プロレスみたいなもんですな。
554 あぶさん(千葉県):2008/05/15(木) 10:43:21.03 ID:ZqOYW/bD0
殿様はお前らだろタコ
555 則巻千兵衛(京都府):2008/05/15(木) 11:08:14.23 ID:7siLRFj30
自給自足しろって事ですね。わかります。
556 おとっつぁん(アラバマ州):2008/05/15(木) 12:28:30.42 ID:iF4pbDA60
昔の時代だって、殿様って年貢を自由に上げる権利はなかっただろうに。
上げると宣言するのは勝手だが、そうした宣言した結果一揆とかおこったら、
結局コストがかさんで無駄になるだけだろ。
557 伊達輝宗(東京都):2008/05/15(木) 18:23:57.77 ID:zDWlyRy80
テスト
558 ダルビッシュ(埼玉県):2008/05/15(木) 20:05:09.84 ID:kNxk1IDi0
で、いつ殺されるの?
559 スパーダ(西日本)
意味不明の供述