【天下のドコモ】 元総務審議官を副社長に起用して反撃開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼350
ドコモが新経営体制発表、山田副社長がトップに

NTTドコモは、新たな経営陣を発表した。現社長の中村維夫氏は相談役となり、新社長には、現副社長の山田隆持氏が就任する。
今回の人事異動は6月20日の株主総会と取締役会を経て正式決定される。
新社長に就任する山田隆持氏は、現在代表取締役副社長で、これまで法人営業本部長を務めていた。今年60歳を迎えた同氏は、
1973年にNTT に入社し、1999年にはNTT西日本で設備部長に就任。2002年にはNTT西日本 常務取締役ソリューション営業本部長、
2004年にはNTT代表取締役副社長となっていたが、昨年NTTドコモで代表取締役副社長に就任していた。

また、取締役常務執行役員の辻村清行氏と鈴木正俊氏の両氏は新たな代表取締役副社長に就任する。
同じく新副社長に就任する現同社顧問の松井浩氏は、元総務審議官で、同社では「行政に携わった経験を活かす」としている。
あわせて地域各社の役員体制についても発表が行なわれているが、そのうち、i モード誕生に関わったNTTドコモ東海の榎啓一氏は
6月30日で退任するが、その後については未定という。
(続きは以下URLで)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html
2 オプーナ(新潟県):2008/05/13(火) 17:05:47.99 ID:bd2NjqeM0
mannko
3 ジョージ・ワシントン(神奈川県):2008/05/13(火) 17:06:06.61 ID:hFOfQYOM0
   .,=G=,
   | _ ._ |
   ( ^ω^ ) 
 ⊂| ・ ・ .|つ
   | G |
   ∪  ∪
4 ジオン・ズム・ダイクン(関東地方):2008/05/13(火) 17:06:13.70 ID:ruDMcfJC0
なんというアマクダリ
ドコモ解約決定
5 国宝憲吉(アラバマ州):2008/05/13(火) 17:06:16.30 ID:Fb0ibSHV0
ハイハイ接待接待
6 オヤジーデ(catv?):2008/05/13(火) 17:07:59.28 ID:SNu2zNHa0
【天下りのドコモ】の間違いでしょう
7 親父(広島県):2008/05/13(火) 17:08:44.61 ID:7Bj/nf2c0
>>2
やっぱ>>2のmannkoは新潟だよな
他府県だとイラッとする
8 さくらひろし(千葉県):2008/05/13(火) 17:08:44.92 ID:sUhlnzQb0 BE:1721664487-PLT(19730)
それでも私はドコモダケ
9 瀬戸豪三郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 17:08:52.86 ID:7uQV7cBi0
>>1
ババーン!!キャーなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

バ イ オ ハ ザ ー ド
ババーン!! キャー

みたいなもん
10 米沢嘉博(長屋):2008/05/13(火) 17:09:30.33 ID:6IIwzcGp0
親方日の丸最強
11 クッキングパパ(樺太):2008/05/13(火) 17:09:37.22 ID:h/39JWmyO
天下りのDoCoMo?
12 ルネ・デカル(茨城県):2008/05/13(火) 17:10:16.24 ID:Zq7AkOT30
天下りですね、わかります
13 風船おじさん(愛知県):2008/05/13(火) 17:11:39.13 ID:iABd6VlA0
JTやNTTは天下りが多いね
14 渡会健吾(東京都):2008/05/13(火) 17:15:11.30 ID:QrzTTd/c0
Soft Bankの孫さん、意地でも天下り拒否するらしいよ
申請すれば許可おりやすい? あほか

警察のTOPがパチンコ機器メーカーに天下りするような行為だぜ、ありえないって
考え直せ
15 多田野数人(福岡県):2008/05/13(火) 17:16:50.44 ID:iClYv2rg0
ま た 天 下 り か !
16 さくらパパ(東日本):2008/05/13(火) 17:22:50.97 ID:+obP5U1S0
あ、あま・・・天下のドコモ
17 ダルビッシュ(山梨県):2008/05/13(火) 17:24:00.44 ID:2oIu8JIx0
ただでさえボッタクリなのに天下りかよ・・・本当に最悪だわ
18 星一徹(神奈川県):2008/05/13(火) 17:24:19.56 ID:5BsOldBH0
いつになったら反撃するんだろ?
天下りで反撃するのか?
19 松下幸之助(catv?):2008/05/13(火) 17:25:10.32 ID:dexF7kUi0
立場があやうくなったときの発想から違うな
普通の会社とは
20 ランダウ(コネチカット州):2008/05/13(火) 17:33:49.40 ID:4znAJmGiO
無知はしらないのだろうが
天下りはKDDIのほうがずっと多い
21 ノリスケ(長屋):2008/05/13(火) 17:35:11.70 ID:z8swaPmn0
て、、、天下り
22 孫堅(北海道):2008/05/13(火) 17:39:48.28 ID:FI/zfH+T0
アルシェールまとめ(ドコモ子会社社長AV女優疑惑)
@Wiki - 今来た人へ
http://www13.atwiki.jp/docomodake/

ドコモ子会社アルシェール社長大野聡子氏は元AV女優(涼川あんな)では
http://sos.xxxxxxxx.jp/index2.html

■大野聡子のニート批判批判のコーナー■
「ニートは失うものが無いから何をするかわからない。だから怖い」
http://sos.xxxxxxxx.jp/neet.html
23 パパ(東京都):2008/05/13(火) 17:40:32.74 ID:5GQlBgoh0
ドコモの携帯電話は反応が遅くて、腹立つ。
キビキビ動け。
24 父(アラバマ州):2008/05/13(火) 17:41:54.49 ID:fAyoz8sm0
ドコモ天下りという社会に向けたメッセージですねわかります
25 古谷一行(東日本):2008/05/13(火) 17:58:26.05 ID:qF1qrgmnP
KDDIの副会長も総務省出身
これ豆知識な
26 浮気(東日本):2008/05/13(火) 18:02:47.51 ID:WHfH0q6d0
小渕元総理に株券配ってたような会社だぜ
天下りくらい屁でもねぇよ
27 阪東妻三郎(東京都):2008/05/13(火) 18:04:58.62 ID:Wa+T2aBz0
ここまで露骨に大手へ天下るとは・・・
28 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 18:05:43.54 ID:i1ubxgPfO
温厚で人望も厚く切れ物。
郵政民営化時に抵抗し小泉に更迭された。

ここまでぐぐった
29 司馬遷次郎(東日本):2008/05/13(火) 18:23:59.39 ID:4qqNnCYj0
はいはい来月から値上げね。

【通信】NTTドコモ iモード付加機能単体赤字を理由に利用料210→315円へ値上げ 6月から
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204110252/
30 伊達輝宗(東京都):2008/05/13(火) 18:25:22.50 ID:EDSGc8lM0
これで4Gも安泰ですなw
31 まろもに(長崎県):2008/05/13(火) 18:27:07.95 ID:8+YnPdvl0
>>25
ドコモもKDDIも天下りかよ

その点ソフトバンクは禿げ上がりだから立派なもんだ
32 明智光秀(長屋):2008/05/13(火) 18:32:20.85 ID:yNoJKLzY0
>>28

本当だ。なかなかの経歴だ。
33 オルテガ(東日本):2008/05/13(火) 19:14:41.63 ID:ZonhvOc30
こんなんだと総務省から800Mhz帯貰えないよ?

【株主総会】ソフトバンク、携帯事業もNo.1を目指す…孫氏「天下り受けない。損しても正義」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182518879/

■ 孫氏「天下りは100年受けない。損しても正義」
また、官公庁との折衝などに関する質問では、「戦うところでは戦う。だが、官公庁からの
天下りは100年間受けない。人的ワイロを得るのは嫌だといっている。損しても正義だ」として、
自らの名前にひっかけて回答した。
34 亀田史郎(catv?):2008/05/13(火) 19:20:34.54 ID:wOqMYBiE0
このご時世にこんなあからさまな天下り人事すっか
終わったな
35 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 19:23:45.75 ID:UQEMA+auO
終わったな・・・解約するか
36 古谷一行(東日本):2008/05/13(火) 20:19:25.70 ID:qF1qrgmnP
>>31
ドコモ社長:電電公社出身
ドコモ副社長:総務省出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

KDDI会長:電電公社出身
KDDI副会長:総務省出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
37 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 20:23:32.83 ID:LQhBV32QO
俺の払った金がクソ役人の給料に使われるのかw
38 茂相父蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 20:47:12.62 ID:u5g/z0nxO
いまさら痔瘻
NTTもKDDIも元は同じ公社
39 頑固(東日本):2008/05/13(火) 23:30:36.87 ID:Lxjywn+N0
>>26
kwsk
40 福田赳夫(コネチカット州):2008/05/13(火) 23:34:41.13 ID:fQ0vJqL2O
規制強化でDoCoMoのメリット潰しとかは頼むからやめてくれよ。
41 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 23:44:47.22 ID:sygAycCtO
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

天野定功 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.html
42 伊邪那岐(愛知県):2008/05/13(火) 23:46:00.00 ID:pzPTBJLu0
>>29
いつから210円だったん?
43 金日成(福岡県):2008/05/14(水) 01:19:19.87 ID:xahk/1Uo0
天下りw
44 アナゴ(兵庫県):2008/05/14(水) 01:21:38.28 ID:EUtQc40z0
>>42
サービス開始当初は200円で
210円になったのは消費税が上がってからだな確か
45 阪東妻三郎(福岡県):2008/05/14(水) 01:22:55.98 ID:ZYpZjec00
150円だったのはいつだ?
46 シャルル・ジ・ブリタニア(東京都):2008/05/14(水) 01:23:46.92 ID:8z7W2JcU0
「今の電波行政は不公平」,ソフトバンク孫社長が総務省にかみつく

さらに孫社長は,「天下りができないから割り当てを受けられないのはおかしい」として,
ソフトバンク・グループに在籍する総務省出身の社員を実名で公表。「ソフトバンクは
100年は天下りを絶対に許可しない」とまで宣言した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040906/149505/
47 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/14(水) 01:28:59.22 ID:E0kh/n4yO
仕方なくドコモ使ってるけど、あうと禿には頑張って欲しい。
動画見まくって無駄なパケット通信しまくってやる
48 通勤(東日本):2008/05/14(水) 03:27:19.72 ID:FiY8PeCh0
>ドコモでiモードを利用するのに必要な“iモード付加機能使用料”は210円で、ここにも105円の差がある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news109.html

中村社長は退陣する最後っ屁に、値上げだけして逃亡っすか?
49 笠置八満(長野県):2008/05/14(水) 03:28:43.86 ID:Li6AWWiUP BE:447667384-PLT(12010)
movaの頃は315円じゃなかったっけ。fomaになって210円になった。
50 笠置八満(長野県):2008/05/14(水) 03:32:07.02 ID:Li6AWWiUP BE:419688656-PLT(12010)
あれは中嶋は釘バット持って殴りこみかけていいレベル
51 ヴ王(関西地方):2008/05/14(水) 05:42:13.71 ID:8g1wd3QE0
天下の天下りか
52 至郎田正影(長屋):2008/05/14(水) 09:34:02.24 ID:wvS2ewSM0
>>49
movaはiモード基本料210円にパケットライトプラン105円で計315円。
その後パケットライトプランが廃止され210円。(この時に400パケ無料も廃止)
FOMAは当初157.5円。プラン改定でmovaと同じ210円。

つまりmovaは当初と同じ(ただし400パケ分値上げ)、
FOMAは当初から157.5円値上げ。
53 寺内貫太郎(dion軍):2008/05/14(水) 09:37:13.66 ID:52QtozF70
au使ってる俺が言うんだから間違いない

auは糞だ
今更ドコモに戻るのも嫌だから縛りの切れる8月にソフトバンクへと移行する

潰れろau
54 高山良策(福島県):2008/05/14(水) 09:46:32.93 ID:9NskqTOg0
だりるぐーりんよりはマシ
55 波平(愛知県):2008/05/14(水) 09:57:11.16 ID:AMBL0q2x0
技術畑出身の社長も、営業畑出身の社長もダメで、ついには官僚出身の社長ですか
56 貫太郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:01:56.72 ID:PNwjdioi0
当初は禿げテルだの損ダフォンだのチョーセン携帯だのさんざ叩かれてた
ソフトバンクだが、この現状はいったいどうした事だ?!
57 貫太郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:04:56.03 ID:xLGR4MsI0
スレタイに「り」が抜けてる
58 タマーキン(樺太):2008/05/14(水) 10:05:54.51 ID:BLhUN3PiO
auが特に若年層に受けてる理由てメール周りの使い勝手の良さが大きいんだけどね。

他の機能(ブラウズ、ワンセグ等)を多用するなら他社のがスペック的にも上
59 寺内貫太郎(dion軍):2008/05/14(水) 10:06:22.30 ID:52QtozF70
>>56
auはサービスを受ける為に支払った料金が反映されない
電波3本立ってるのに通話出来なくなったり
ネット出来なくなったり
動画がブツブツ切れて見てたもんじゃないし

ドコモは高いけどサービスは不満無く受けられる

ソフトバンクは安いからある程度の不満はその安さで相殺出来る

自然な流れだよ
60 チチクリマンボ(西日本):2008/05/14(水) 10:08:48.92 ID:XIUvWQ3q0
うるさい貧乏人はさっさと禿電にしろということですね、わかります。
61 立花十兵衛(千葉県):2008/05/14(水) 10:12:09.26 ID:2tL7+2M+0
天下りか。これで総務省は思いのまま。ガハハハハハハハwwwwww
62 室伏重信(京都府):2008/05/14(水) 10:13:20.66 ID:tFSVqPfA0
>>1
そっか

じゃあauに乗り換えるね
ば〜かwwwwwwwww
63 村井純(茨城県):2008/05/14(水) 10:14:23.50 ID:g2kkWdyu0
>>55
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/39595.html


ただ、その一方で、本質的な部分はなかなか変わらないのではないかという見方もある。
たとえば、最近、NTTドコモの中村社長の後任人事が新聞などで取りざたされているが
NTTグループでは古くから技術系と事務系の出身者が交互に社長に就任するという慣例がある。
前社長の立川敬二氏は技術系の出身で、当時、後任には技術系出身の津田志郎氏の就任が有力視されながら
最終的には事務系出身の中村維夫社長が就任したということがあったが
今回も順番が守られることになるのか、技術系の山田隆持副社長の昇格が取りざたされている。




新ドコモ宣言(笑)








64 則巻千兵衛(東京都):2008/05/14(水) 10:16:36.70 ID:ewfo87UY0
ドコモの新経営体制に付いての質問
今回は元AV女優の起用は無いのですか?
アルシェールおぼえていますか?
また会社ゴッコをさせてあげないのですか?
お手当ては子会社の経営ですか?
65 孫堅(樺太):2008/05/14(水) 10:17:18.72 ID:biRszKdFO
禿げは確実に後から改悪する
66 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:20:54.39 ID:hhJNNtNRO
皆が不満に思ってるのはぼったくり価格だけなのに
茶を濁したようにバリュープランだのロゴ変えただけだの
ばかじゃねえのかこの企業
67 天馬博士(dion軍):2008/05/14(水) 10:21:03.74 ID:4VAhhkx90
922SHの使い勝手はどうですか>ソフトバンクの皆さん
W54SAの使い勝手はどうですか>auの皆さん

乗り換えたい
68 渡辺美智雄(dion軍):2008/05/14(水) 10:22:13.36 ID:nBFEH9jH0
不快なCM
ソフバン
警備
69 黒板五郎(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:27:07.67 ID:J9RzcG7M0
天下りの巣窟
お前らもソフトバンクに変えろ 俺はすでに変えた
70 アナゴ(北海道):2008/05/14(水) 10:28:02.33 ID:/qF3HUPN0
天下り
71 堺駿二(関西地方):2008/05/14(水) 10:29:13.40 ID:b3d8xekA0
禿に変えてもチョンに貢だけだな〜
どうすればいいんだよ
72 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 10:30:24.57 ID:adJm9xwU0
天下りかよ

このご時勢にようやるわwwwww
73 伊邪那岐(dion軍):2008/05/14(水) 10:31:07.54 ID:C4h5A5bU0
創業五十年〜〜
下天の内に比ぶれば〜〜
夢幻の如くなり〜〜
74 吉田善哉(静岡県):2008/05/14(水) 10:31:09.22 ID:KpBd57gG0
携帯とかいらねえだろ
75 クッキング・パパ(東日本):2008/05/14(水) 10:31:32.69 ID:mVTP8Ep30
孫正義を総理大臣にしようぜ!
76 珠姫の父(catv?):2008/05/14(水) 10:32:14.27 ID:YOCD4F810
>>71
イーモバでスカイプ
77 伊邪那岐(dion軍):2008/05/14(水) 10:32:50.07 ID:C4h5A5bU0
>>74
時計機能以外使わないしな
78 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:33:33.75 ID:tPyJckftO
サービスがお粗末なのにロゴを変えてなんになるんだよ。ロゴで携帯会社を選ぶわけないだろうに
79 マスオ(catv?):2008/05/14(水) 10:37:18.21 ID:t8dhrm5+0
「涼川あんな」こと大野聡子さんはまだ勤務しているんすかね?
80 亀田史郎(関西地方):2008/05/14(水) 10:41:11.71 ID:adJm9xwU0
JALみたいw
81 ちっちちっち〜♪(東日本):2008/05/14(水) 13:42:04.59 ID:6Os8dbI/0
仕方なくドコモ使ってる奴も多いが
なあなあでドコモ使ってる奴がほとんど
82 堺駿二(東京都):2008/05/14(水) 13:43:32.39 ID:KVDT+Lfl0
よくわからんロゴ変更とか
プラダLG携帯とか、ドコモは迷走してるな
83 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 13:46:17.12 ID:us9VupQOO
イー・モバイル最強伝説
84 加齢臭(東京都):2008/05/14(水) 13:48:37.61 ID:eTcrp6c50
うっはぁ〜
管轄省庁からの天下り天下り天下り
85 横島大樹(樺太):2008/05/14(水) 13:49:16.40 ID:nNmrCVUiO
天下取り
取を取ったら
天下り
86 クッキング・パパ(東日本):2008/05/14(水) 13:51:50.53 ID:mVTP8Ep30
孫正義を総理大臣にしようぜ!
87 さくらパパ(アラバマ州):2008/05/14(水) 13:52:55.00 ID:q0/WVBFX0
そろそろ反撃してもいいですか?

DoCoMo 2.0 ☆

こんなの考えた池沼っていったい誰よ!?
88 林家木久扇(福島県):2008/05/14(水) 13:53:41.20 ID:ZoBTWzEz0
SATOKO副社長にしろよ
89 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 13:57:54.41 ID:us9VupQOO
>>88
それなんてKOTOKO?
90 範馬勇次郎(長崎県):2008/05/14(水) 14:45:20.69 ID:yIxynYQy0
早速反撃を開始した模様

ソフトバンク ソフトバンクモバイルへの指導で総務省から怒られちゃいます(^o^) 本日午後2時発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210736321/l50
91 ちっちちっち〜♪(東日本):2008/05/14(水) 14:48:29.22 ID:6Os8dbI/0
>>90
うわぁぁぁ

今回は反撃早いな
92 横島大樹(アラバマ州):2008/05/14(水) 16:10:47.67 ID:ju0nbF620
天下り体質だなw〜
93 クッキング・パパ(東日本):2008/05/14(水) 16:28:14.03 ID:zVk+Ccck0
子も子なら親も親

【IT】最初からNTTデータが本命、特定企業と癒着か…経産省・疑惑の公募[5/2]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209744732/
94 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/14(水) 17:34:11.87 ID:J4rqbvacO
パケット定額値下げしろよ。
95 テム・レイ(東日本):2008/05/14(水) 19:44:18.69 ID:Fii6FVyG0
>>82
あれはさすがにないな
96 笠置八満(catv?):2008/05/14(水) 21:30:09.55 ID:pJtI/y/PP
DoCoMoの千葉の基地局も壊れたか。
こりゃエリクソン製に問題ありだな。
97 焼酎(東日本):2008/05/14(水) 21:51:56.72 ID:uMKmJjbR0
やっぱり、国内のソニエリは事実上終了なのね。

ソニー、アイワブランドの生産終了を正式発表、ソニエリケータイは生産縮小
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373235,00.htm
98 古河秋生(東日本):2008/05/14(水) 23:11:14.50 ID:m6i7SbE30
いっぽう、ドコモ去った夏野氏は・・・









セガサミー社外取締役になった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/14/news046.html
99 ブリーフ博士(dion軍):2008/05/14(水) 23:28:29.51 ID:iAzXDu+x0
>>16
合ってるぞ
100 サンデーサイレンス(福岡県):2008/05/14(水) 23:29:11.88 ID:YZDL1y+O0
>>98
全く、再就職先が見つかるのが早いことw

天下り最高!
101 稲船敬二(catv?):2008/05/15(木) 01:00:55.63 ID:8vFtnfg/P
>>98
あらら、変わり身の術か…
102 オヤジーデ(愛知県):2008/05/15(木) 01:15:01.96 ID:QFhjETe+0
こいつら企業を食い物にしているゴロツキと変わらんな
103 父(東日本):2008/05/15(木) 05:24:52.85 ID:PUjksi6x0
【社会】公用車の運転委託費、道路財源から82億円を支出。契約額上位3社に55人が天下り。国交省[5/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210385086/

どこもかしこも天下りしやがって…
104 靴下(京都府):2008/05/15(木) 07:29:09.32 ID:FxDohQQA0
どこまで卑劣なんだよdocomo
105 大塚周夫(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 08:02:45.81 ID:JP5mEhw8O
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【総務省とNTTドコモ・KDDIの“天下り”官民癒着】

ドコモ社長、山田隆持:電電公社出身
ドコモ副社長、松井浩:総務省総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

KDDI会長、小野寺正:電電公社出身
KDDI副会長、天野定功:総務省総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
106 パパイヤ(富山県):2008/05/15(木) 08:49:21.83 ID:5ZlKZlaQ0
金は有り余っているんだから
使い方次第では禿なんか目じゃない筈
107 ハイドン(東日本):2008/05/15(木) 15:32:27.38 ID:BG+HypVW0
>>106
意外と厳しいんだよ。巨漢の大食いだから。
108 オヤジーデ(東日本):2008/05/15(木) 19:59:44.28 ID:asdGQSnP0
>>77
むしろ目覚まし
109 泉 そうじろう(兵庫県):2008/05/15(木) 20:19:44.18 ID:EkihDt8p0
>>98
セガサミーで何すんの?
玉のないパチンコでも出すのか?
110 波平(東日本):2008/05/15(木) 22:31:13.74 ID:Dbk6Cs160
パチンコと携帯の連携とか?
DQN歓喜だろ。
111 古河秋生(熊本県):2008/05/15(木) 23:30:52.01 ID:IIH9u4ml0
企業は不祥事とか押さえ込むのに欲しいからな。
家電メーカーでさえ警察関係の天下りがいるんだぜ。
112 バイアリーターク(福岡県)
>>111
それを受け入れないから、禿は総務省に呼ばれたのかw