日ハムの中田翔さん 「今ごろ(一軍で)7、8番を打っているはずなのに…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牛魔王(アラバマ州)

日ハム・中田翔「甘かった」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008051302010779.html

“怪物くん”と騒がれた男が、雌伏の時を過ごす。日本ハムの中田翔内野手(19)が、
2軍で汗をかく日々が続いている。
2月のキャンプでは話題を独り占めしたものの、今は野球はもちろん、生活態度や
練習への取り組み方を指摘する声も多い。

もともと、打者の高卒ルーキーが1年目から活躍するのは難しいプロの世界。
開幕から約1カ月半。中田が今、何を考えているのか。本紙に今の心境を語った。

強烈な日差しが初夏の訪れを感じさせた大型連休後半の5月6日。
西武−日本ハムが行われた西武ドームには2万7340人が集まり、1球ごとに地鳴り
のような大歓声がとどろいた。

その声援がかすかに聞こえる場所に、中田はいた。隣接する西武第2球場。
レッドソックスの松坂も汗を流したグラウンドだ。「ダースさん、もうそろそろかな」。
この日は寮で親しい1年先輩のダースがプロ入り初登板初先発。
まぶしい日差しに目を細めながら、その行方を気にしていた。

イースタン・西武戦に出場した中田。両球場は距離にして数百メートル。
だが、今の中田にとっては、その数百メートルがとてつもなく遠い。
「2月のイメージでは今ごろ7、8番を打っていると思ってた。打率とか本塁打数は分
からんけど。でも、清原さんの31本に近づきたいと思っていた。今は近づくもくそもな
いですけど。甘かった」。自ら「甘かった」と振り返った部分。

「2月は打撃の調子が良かった。打つ調子を上げればそれだけで良いと思ってた。
でも、プロは守備も走塁も全部備わってないとダメ。それは考えてなかった」。
少年は打撃のみで、と思っていたという。絶対的な自信もあった。それだけこれまで
歩んだ野球人生はずばぬけていたわけだ。
2 牛魔王(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:09:01.32 ID:3wt41Try0 BE:811054447-PLT(12030)
常にど真ん中を歩いていた中田にとっては初の挫折? 聞いてみると、そんなくくり方
はしなかった。
「今は最悪ではないッスよ。こういう経験は初めてだから学べる部分も大きい。プロの
世界なので、これから自分でお金を稼いでやっていかないといけないし」

面と向かって話しているときの中田は世間の19歳の水準よりも大人びてみえる。
言葉を選び、話も整然としている。だが、中田の質問が出るたびに首脳陣や球団幹部
が口にすることがある。「生活態度や取り組む姿勢がしっかりしないと」。
1軍昇格の話もそこをクリアしないと始まらないというのが“定説”だ。
4月17日の練習に遅刻し、現在は外出禁止中。時々顔をのぞかせる奔放で規格外、
裏を返せばヤンチャで生意気な一面。

そのギャップはどこからくるのだろう。
本人に尋ねると、「うーん」と口をつぐんだ。そして続けた。「性格を変えるつもりはないし、
変えたくない。自分は生意気ッスよ。それが自分のキャラやし仕方ない。昔からッス」と
言い放ったかと思えば、「野球じゃない部分で言われるのはホンマもったいない。そうい
うところでも自分のレベルが下がっているのかな」とつぶやいたりもした。

揺れている。「ぶっちゃけ、そこ(生活態度や練習態度)でしょう。でも、正直、どうしたら
ええのか分からん部分もある」。そして、こうも言った。
「結果が出れば周りの見方も変わってくるのかな」。成績次第で周りの視線は変わる。
これまでもそうだった。いちいち合わせていては自分がもたない。
だから「周りからどう思われても良い」と言い張る。だが、「野球に対する姿勢もそう。
寝坊もそう。社会人としてちゃんとやっていかないと。そういうところを指摘されていると
思う」とも漏らした。中田の心にどんよりと沈む「分からん部分」。
変えたい部分、変わらなきゃいけない部分、変わりたくない部分、変えちゃいけない部分。
その線引きに19歳は揺れている。
「守備も前より良くなったし、全体的に上げていけば見てる人は見てくれていると思う。
結果を出して、6月までには上がりたいッスね」。
手探りの日々は続く。怪物の覚せいを今はひたすら待つとしよう。
3 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:09:13.01 ID:iyKyVeS3O
免許返さねーぞ
4 鋼弾之父(大阪府):2008/05/13(火) 11:09:24.36 ID:74OFKt9U0
馬鹿丸出し
5 アドロック・サーストン(東京都):2008/05/13(火) 11:09:24.62 ID:n52eONne0
そろそろ引退しそうだな
6 おどぅ(山口県):2008/05/13(火) 11:09:42.11 ID:F+ZBVgMv0
その話は なかった 事に
7 ちち(愛媛県):2008/05/13(火) 11:09:50.31 ID:0lt4Mi4Y0
>でも、プロは守備も走塁も全部備わってないとダメ。それは考えてなかった

( ゚Д゚)
8 鴨川友朗:2008/05/13(火) 11:10:52.85 ID:DhXyTYzv0
俺もそんな妄想よくしてるよ
9 おどぅ(山口県):2008/05/13(火) 11:11:12.66 ID:F+ZBVgMv0
引田がいよいよ中退か
10 ダディーナ(秋田県):2008/05/13(火) 11:11:13.47 ID:COscNXIv0
>>7
自分に何が足りないのかは理解してるみたいだから
下手にプライド高いだけのやつよりはマシじゃね?
11 マスオ(神奈川県):2008/05/13(火) 11:11:35.97 ID:I6uhqs1x0
なんでこんなにアホなの
12 宮本アモン(秋田県):2008/05/13(火) 11:11:39.01 ID:ifusuWhV0
頭が悪い
13 >>1の父(群馬県):2008/05/13(火) 11:11:52.28 ID:xj7IAClw0
結果出してからモノ言えよ
一軍試合にも出てないくせに
14 豊田佐吉(catv?):2008/05/13(火) 11:12:07.73 ID:QSRLnrNb0
がっかりっす
15 ネスのパパ(長屋):2008/05/13(火) 11:12:13.26 ID:LF/UXeg10
新千歳空港の売店で恐喝まがいのことをしていた頃が絶頂期だったな
16 ガンビーノ(兵庫県):2008/05/13(火) 11:12:29.47 ID:v29+m1Wg0
>中田は世間の19歳の水準よりも大人びてみえる。
>言葉を選び、話も整然としている。
17 オルテガ(栃木県):2008/05/13(火) 11:12:57.13 ID:hV3gPZMv0
>>15
そんな絶頂期の人生いらねーよwwwww
18 おどぅ(山口県):2008/05/13(火) 11:13:10.77 ID:F+ZBVgMv0
○○っす、っていうのが丁寧語だと思ってたんだろこいつ
19 中川一郎(catv?):2008/05/13(火) 11:13:13.77 ID:OGmzaolz0
マスコミの扱いが亀田ぽいんだよ
いいかげん学べ
20 田中角栄(岡山県):2008/05/13(火) 11:13:31.33 ID:KkiifUMm0
こいつが地震つけたら清原よりタチ悪くなりそうだな
21 司馬宙(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:13:46.91 ID:rCLowi3qO
甘いというより馬鹿
22 波平(島根県):2008/05/13(火) 11:14:15.33 ID:4chQfWK00
デビュー〜清原化

途中省略し過ぎ。清原でさえ「活動」期間はあったんだぜ
23 樋口三郎(大阪府):2008/05/13(火) 11:14:20.15 ID:f8hk/wid0
ふが
24 悟空(樺太):2008/05/13(火) 11:14:27.04 ID:5u2DL5J+O
野球よく知らないんだけど
まーくんと中田ってどっちがすごいの?
25 藤原文太(山形県):2008/05/13(火) 11:14:46.19 ID:xBG9668p0
日本ハムって最近じゃホモ球団ですごい人気だそうですね。
TDNパワー
26 ショー・コスギ(京都府):2008/05/13(火) 11:15:14.03 ID:51/fippp0
酷使されて早々に潰れてしまうよりはいいか
27 ちち(千葉県):2008/05/13(火) 11:15:16.01 ID:WeGKO/AI0
ようするにバカなんだろ
28 マスオ(神奈川県):2008/05/13(火) 11:15:57.15 ID:I6uhqs1x0
>>22
清原に失礼だろ
29 競馬(北海道):2008/05/13(火) 11:16:00.60 ID:sn4r3rrO0
そういや清原って生きてるの?
何してんの?
まだリハビリ(笑)してんの?
30 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:16:41.56 ID:6Vsz85N90
水島先生が大恥かいたくらいか今のトコの実績はw
31 ダルビッシュ(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 11:17:13.16 ID:3NxGShXWO
ホント馬鹿だなコイツ
32 範馬勇次郎(東京都):2008/05/13(火) 11:17:42.85 ID:W+blnLeE0
>>29
リハビリのためにトレーニングしてるよ
33 吉田君のお父さん(兵庫県):2008/05/13(火) 11:18:28.55 ID:e5ZMAXY90
甘かったと思ってるだけマシか、どうでもいいけど
ところでドラキュラとフランケンとオオカミ男は?
34 アナゴさん(山口県):2008/05/13(火) 11:18:58.48 ID:kpEMRnQP0
日ハムの北海道に本拠地移転後からの存在感の大きさはやばい。
35 水谷豊(神奈川県):2008/05/13(火) 11:19:02.90 ID:A7LKfhcK0
二年後ぐらいには戦力外だな
36 吉田善哉(神奈川県):2008/05/13(火) 11:19:37.93 ID:RjeCTOAj0
>>32
それでいくらもらってるのよ?
37 ダディーナ(樺太):2008/05/13(火) 11:20:12.55 ID:R3g3sZdeO
>>24
ようつべに2年・田中 vs 1年・中田の対決動画がある
38 サリーちゃんのパパ(北海道):2008/05/13(火) 11:20:15.77 ID:NyAWq1CM0
おれだって今ごろ大企業で
39 波平(兵庫県):2008/05/13(火) 11:20:27.58 ID:MkqT4nJj0
「超高校級」「怪物」「即戦力ルーキー」
こう言われてきて結果を出せずに消えていく奴なんて腐るほどいる
こいつもその一人にすぎない
それだけのこと
40 関根勤(神奈川県):2008/05/13(火) 11:20:38.28 ID:LNKrlWKH0
プロ意識が全く無い中田はとっとと引退しろ

巨人・亀井義行は腐らない! 1日1000スイングの継続でレギュラーを狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080120-OHT1T00037.htm
1日1000スイング、朝の瞑想 好調打線 秘密あり〜聖光学院〜
http://www2.asahi.com/koshien/89/fukushima/news/TKY200708150138.html
腹筋1500回を毎日のノルマとし、昨年悩んだ背筋痛を克服〜大道典嘉〜
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008050412.html

中田「1日1000スイング」指令に絶句「ウッソ」…日本ハム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000059-sph-base
41 バラン(千葉県):2008/05/13(火) 11:21:10.11 ID:htNm85zw0
地蔵
42 ノリスケ(兵庫県):2008/05/13(火) 11:21:22.59 ID:tZmJHcXg0
高卒でいきなり使ってくれるほどプロは甘くないんだけどな
松阪とかダルビッシュが特殊な例なだけで
43 競馬(北海道):2008/05/13(火) 11:21:43.95 ID:sn4r3rrO0
>>31
名前ワロタ
44 孫堅(樺太):2008/05/13(火) 11:22:30.18 ID:jd44j5i4O
完全にこいつのこと忘れてたwwww
もはや誰?レベル

このままフェードアウトで人生終了って感じかな
45 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 11:22:54.86 ID:n0vP2NUGO
守れない走れない7、8番も困るな
46 殺しま栗之介(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:23:01.95 ID:i18b3fPNO
中田氏頑張れ
47 村井純(栃木県):2008/05/13(火) 11:23:09.81 ID:ACryuBoU0
銀次郎はどうなったの
48 さくらひろし(奈良県):2008/05/13(火) 11:23:25.64 ID:4macEXXM0
絶頂期のハンカチ王子だから当たり前だとはいえども、ハンカチさんに遊ばれるレベルの選手だし仕方ない
49 ダーレイアラビアン(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:23:34.96 ID:HbjvGbBi0
でも、お前らに比べたらマシってレベルじゃないよね
50 あたるの父(群馬県):2008/05/13(火) 11:23:43.41 ID:8kUbKkqb0
そういや一年先輩の平田も中日に入ったきり音沙汰ないな
51 お父さん(catv?):2008/05/13(火) 11:23:58.07 ID:Y1Hl1yvl0
同じルーキーとはいえ、キャリアは圧倒的に上な
TDNに鍛えなおしてもらってこい。
52 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:23:58.51 ID:6Vsz85N90
>>44
うぐぅがひょっこり出てくるくらいだから2〜3年後に代打で昇格してるかもよw
53 チチロー(樺太):2008/05/13(火) 11:24:09.36 ID:g3jPBtj8O
カープに来てれば今頃活躍してただろうに
54 古河秋生(dion軍):2008/05/13(火) 11:24:58.58 ID:Tsva4y1V0
このまま消えそうだな
55 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:25:11.67 ID:6Vsz85N90
>>53
カープのチーム事情じゃ投手と野手の二刀流やらされたりしてw
56 牛魔王(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:25:29.56 ID:3wt41Try0
>>40
ワラタw
大道さんかっけー
57 借金(秋田県):2008/05/13(火) 11:25:38.92 ID:1LkV3GUY0
>>53
給料の少ないから不貞腐れてるだろ
58 ヘンリー・ジョーンズ(岐阜県):2008/05/13(火) 11:25:56.03 ID:Yiwt0SR40
こいつ大嫌い
59 古谷一行(関西地方):2008/05/13(火) 11:26:42.08 ID:sykMbco7P
唐川との差がすでに
60 古河秋生(長野県):2008/05/13(火) 11:27:23.09 ID:i6N8GAUt0
雰囲気凄くピザりそうなんだよな、
61 高橋名人(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:28:06.17 ID:9MQQCxbk0
松井さんもイチローさんも一年目から一軍レギュラーなんてなってねえぞ
62 あぶさん(catv?):2008/05/13(火) 11:28:36.10 ID:CdCKfD9Q0
>>42
投手と野手じゃ別だろ
63 >>1の父(群馬県):2008/05/13(火) 11:29:10.50 ID:xj7IAClw0
>>50
去年の日本シリーズで中日が優勝決めた試合で唯一打点挙げたのが平田だったじゃん
64 アダム(東京都):2008/05/13(火) 11:29:39.23 ID:7lqpZAku0
素人が見てもこの"ヤンチャな部分"で育成に苦労するのは分かっていたのに日ハムはよく獲ったよ。
守備が課題とか言ってるけどバッティングも穴だらけでプロのレベルじゃない。
上でプレーするようになっても球場外で色々とヤンチャなことをやって球団を困らすぞ
65 シェリル=ノーム(樺太):2008/05/13(火) 11:29:49.10 ID:R5qW42F2O
1000スイングなんて、プロなら当たり前ですから・・・

って言った奴だれだっけ?
66 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 11:30:26.83 ID:n0vP2NUGO
中田氏ね
67 働き盛り(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:31:02.91 ID:Vv/2r0t40
まだ 〜ッスって言ってるのか
全然変わってねえじゃん
68 藤原文太(愛知県):2008/05/13(火) 11:31:13.39 ID:lYXqq0ih0
>>64
 高卒ルーキーでバッティングに穴が無い選手がいたら教えてもらいたい。
69 まぶたの父(長屋):2008/05/13(火) 11:31:14.89 ID:a0xvvoPp0
結果出せば周りの見る目が変わるってのはあるかも
70 笠置八満(静岡県):2008/05/13(火) 11:31:42.81 ID:y/VbCGiv0
勘違いにもほどがあるだろこいつ
71 植木屋(東日本):2008/05/13(火) 11:31:51.87 ID:yZMlPt1x0
マスゴミが無理矢理持ち上げるから勘違いしちゃったのか
72 アナゴさん(神奈川県):2008/05/13(火) 11:31:56.40 ID:anDfiYIn0
>ぶっちゃけ、そこ(生活態度や練習態度)でしょう。でも、正直、どうしたらええのか分からん部分もある

バカだろこいつ
練習方法や調整法が分からないってのはあっても、
生活や練習態度を改めるなんて小学生でも分かるだろ、できるかどうかは別として
73 さくらひろし(奈良県):2008/05/13(火) 11:32:13.48 ID:4macEXXM0
浪速の四天王だと鶴か平田かな
岡田とあとなんか左ピッチャーは何してるんだろう
74 オーキド博士(愛知県):2008/05/13(火) 11:32:29.11 ID:uSz0OEcx0
そんなことより日ハムの2軍って壊滅的な弱さじゃね?
75 悟空(catv?):2008/05/13(火) 11:32:33.30 ID:pfOMo29O0
あのオレ様以外みんな○○の藤井でさえ、ハムに行って献身的にプレーしてるのに何なの?
76 江頭2:45(東京都):2008/05/13(火) 11:32:58.56 ID:yb14NXWK0
>>64
素材は超一流だけど素行最悪のダルを更正させた
実績があるからこそ狙いにいったんじゃないの
77 アダム(東京都):2008/05/13(火) 11:33:36.45 ID:7lqpZAku0
>>68
そういう意味なくて、
6月には上でプレーしたいとか言ってるから自分に対する評価が甘いなと思って
78 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/13(火) 11:33:54.19 ID:BdbMdHvB0
日ハムはワケあり物件好きだよな
79 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:34:23.46 ID:6Vsz85N90
>>75
○○には常識人とでも入るのか?w
80 ムーミンパパ(神奈川県):2008/05/13(火) 11:35:09.03 ID:QHhjM+Wx0
こういう逆境の時にこそ、努力する才能が求められる。
がんばりなさい。
81 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 11:36:25.19 ID:UmIviYlKO
高校通算HR数ほどあてにならないものはない。
ここまで持ち上げたマスコミはほんと糞だな。
82 ゲンドウ(大阪府):2008/05/13(火) 11:38:22.14 ID:rGb3WlKs0
>>81
雑魚高校を練習試合でレイプして打ったのも含まれてるんだろ?
83 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 11:38:48.37 ID:n0vP2NUGO
>>68
かりあげ清原
84 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:38:58.71 ID:6Vsz85N90
>>81
公式戦だけの数字だと思ってたら練習試合もカウントされてるのな、アレって。
85 友蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 11:39:24.95 ID:UmIviYlKO
ダルビッシュはただの中二病だったから簡単に更正出来るだろ。
阪神、中日辺りの上下関係きつそうなところで学ばせるべきだったんじゃね?
ゆるいところじゃ無理だろこいつは。
86 ゴドルフィンアラビアン(京都府):2008/05/13(火) 11:39:36.17 ID:BdbMdHvB0
ハンカチにチンチンにされてからこいつには期待してない
87 古谷一行(熊本県):2008/05/13(火) 11:40:05.46 ID:bcutw5Qy0
でもあのパワーはすごい
88 吹石徳一(北海道):2008/05/13(火) 11:40:28.40 ID:NQO4iLVU0
>>81
高校のホームランなんて3分の2はランニングホームランだしな
89 範馬勇次郎(東京都):2008/05/13(火) 11:40:33.09 ID:W+blnLeE0
>>36
おめー。
プロリハビラーなめてんのかよ。
90 チチロー(北海道):2008/05/13(火) 11:41:15.99 ID:SZZYRleZ0
高校HR記録上位で鳴り物入りで入った奴って大抵悲惨な結果で終わってるよね。
91 悟空(catv?):2008/05/13(火) 11:43:18.74 ID:pfOMo29O0
遅い球をすくい上げて飛ばすテクニックをスラッガー天性の技といえるかどうか
それをパリーグの一線級投手の本気球にどこまで対応してけるのか







まずは生活習慣からかなー
92 牛魔王(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:43:51.91 ID:3wt41Try0
1位 87本 中田翔 大阪桐蔭 日本ハム
2位 86本 大島裕行 埼玉栄 西武
3位タイ 83本 鈴木健 浦和学院 西武− ヤクルト
中村剛也 大阪桐蔭 西武
5位 78本 田原伸吾 此花学院 明治大−熊谷組−TDK−熊球クラブ
6位タイ 75本 今井康剛 松山商 明大中退−アスピア学園
森章剛 藤蔭 中日−日本ハム
8位タイ 74本 長谷沢勝 埼玉平成 城西大−全府中野球倶楽部−REVENGE'99
伊奈龍哉 近江 ソフトバンク−徳島インディゴソックス
10位タイ 73本 橋本昭 盾津 近大
竹内友宏 東温 九州東海大−JFE東日本
12位 72本 山本竜也 久居農林 近大中退−松阪大
13位タイ 71本 大野貴洋 所沢商 横浜−東京ガス
藤嶺典優 相洋 駒大−JR東日本−マルユウベースボールクラブ湘南
15位タイ 70本 城島健司 別府大付 ダイエー・ソフトバンク−マリナーズ
平田良介 大阪桐蔭 中日
17位タイ 69本 阿部和豊 気仙沼向洋 日体大−JR東日本東北
平尾博司 大宮東 阪神−西武
19位タイ 68本 萩原誠 大阪桐蔭 阪神−近鉄−日本IBM野洲
藤島誠剛 岩陽 日本ハム


平尾が意外だな
93 司馬宙(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:43:53.13 ID:oxitzGYoO
みんな最初からダメだとわかってたけどプロ野球関係者だけは
コイツで人気回復を狙ってたからそれを認めたがらないんだよな
94 ケニー・ロバーツ(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 11:43:53.20 ID:aPP+40aWO
>>76
美談を信じるなら前監督の人徳とダルのそれに応えることのできる気概があってこそだから
この馬鹿に当て嵌まるかどうかw
ダルもそろそろどうかな〜
95 パパス(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:46:01.98 ID:WMjJFTXZO
ビッグマウス川口
96 紅音也(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:46:20.58 ID:7lmvWcNY0
日ハムの中田なら開幕スタメン、プロ初打席でスーパースターズの里中から初ホームランを打つ大活躍だよ
97 福田赳夫(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:48:13.00 ID:QtsOMYW/O
清原二世確定だな
早いうちからリハビリテクを学んでおけ
98 アダム(東京都):2008/05/13(火) 11:48:41.03 ID:7lqpZAku0
>>93
いや、飛ばす力だけは規格外だよ。
速いボールを投げる能力とボールを遠くへ飛ばす能力は天性の素質によるところが大きいから
上手く育成出来れば化け物バッターになる可能性はある。
ただ、そこまで育てるのはとても大変。
99 笠置八満(dion軍):2008/05/13(火) 11:49:23.96 ID:6Vsz85N90
>>92
犬伏って20位にも入れなくなったのか。
100 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:51:22.68 ID:RA98iitMO
木製バットで投手がプロだから打者の実力が分かるわな
101 ブリーフ博士(北海道):2008/05/13(火) 11:52:58.72 ID:TPA8IPNd0
選球眼とミートの下手さ加減からいって打撃だけでも五年はかかる
守備走塁はもうベテラン長距離砲なみだから論外
102 >>1の父(群馬県):2008/05/13(火) 11:53:33.10 ID:xj7IAClw0
>>92
このランキングは中田はじめ大阪桐蔭の選手が四人もランクインして群を抜いてるけど
普通のチームなら数に入れるのもはばかられるような試合でも
ホームランが出ればとにかく一本って数えちゃおうっていう部の方針なんじゃないの?
103 ゲンドウ(西日本):2008/05/13(火) 11:53:51.61 ID:x7JgpnS00
うぐぅ森はどうしたんだよ
104 江田島平八(神奈川県):2008/05/13(火) 11:54:52.40 ID:rOYKryR50
久しぶりに名前聞いたわw

開幕前はしつこいくらいに、こいつのニュースばっかだったよな
105 瀬戸豪三郎(鹿児島県):2008/05/13(火) 11:56:50.99 ID:NUOPu4+h0
せめて「〜っす」を止めればまだ違うものを。学習能力無いんだろ。
106 高橋名人(アラバマ州):2008/05/13(火) 11:57:33.63 ID:9MQQCxbk0
怪我せずやれれば
HR王くらい狙える選手になると思うが
村田や新井なんて高校の時、木製バットで柵越えなんて無理だったろ
107 高山良策(東京都):2008/05/13(火) 11:57:53.16 ID:LNr8h6q50
だめだこいつは
108 波平(東日本):2008/05/13(火) 11:58:05.94 ID:REL1ezzg0
素材が良くても、この性格じゃ伸びないだろうな。
109 安武右京(長屋):2008/05/13(火) 11:58:42.50 ID:m94rv6fM0
リハビラーさんは新人時代は神だったからな
110 藤原文太(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:58:46.36 ID:i1BftvHjO
清原を例に挙げてるやつは知ったかぶりのゆとり2ch脳
111 鋼弾之父(東京都):2008/05/13(火) 11:59:22.99 ID:sSrFFQHH0
これだからゆとりは
112 伊邪那岐(長屋):2008/05/13(火) 12:00:20.04 ID:0HBmR8s40
>>53
カープにきたら鬼のキャンプで終わってただろw
113 巨乳(東京都):2008/05/13(火) 12:01:06.14 ID:F2mPZfNI0
カープってまだ胃から血を吐く練習やってるの?
114 毛利小五郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 12:02:36.42 ID:UB3+x6xc0
まあでもこの年で自分駄目だぁ…て思えてるからまだ何とかなるかも
少しまだ驕りあるけどがんばって大打者になってくれ
115 「父の日っていつだっけ」(大阪府):2008/05/13(火) 12:02:56.58 ID:FGbti9l+0
こいつは永遠に2軍
116 伊邪那岐(長屋):2008/05/13(火) 12:04:00.35 ID:0HBmR8s40
金本アニキでさえ、入団時は当てて転がす選手だったんだぜ
117 マイメロパパ(関西地方):2008/05/13(火) 12:04:23.72 ID:9j4agwDe0
プロのスカウトは、こいつが本気でプロで通用すると思ったのか?
こいつの高校通産本塁打記録の9割は雑魚投手からのものだぞ。
118 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:04:46.58 ID:eQSywxckO
>>106
ただ人には早熟なタイプと晩成なタイプがいるからなぁ。
119 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:04:54.49 ID:RA98iitMO
清原は凄かったと思うよ
清原嫌いだけど…
中田と一緒にしたらダメダメ
清原嫌いだけど…

だが、まだ中田には未来がある
未だに引退せず晩節汚した清原嫌いだけど…
120 石原慎太郎(東京都):2008/05/13(火) 12:06:44.44 ID:cDg+XM2w0
中田のあの大人を舐めきったような顔・態度・発言 大嫌いです><
121 橋下徹(神奈川県):2008/05/13(火) 12:06:49.50 ID:2koZMO9n0
現状をみて コイツダメだ と言っているのではなく
多くの人が高校の段階で コイツダメだろ? と疑問を持っていたのに
マスゴミが話題づくりのために怪物怪物言っていた気がする。

122 まろもに(樺太):2008/05/13(火) 12:07:31.57 ID:5366Arc1O
そういう意味では
横浜の佐藤はチャンスのあるチームでよかったな
123 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:08:08.84 ID:Zl1qHK+HO
マー君最強
124 サニーミルク(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 12:08:47.52 ID:YJwT5IQWO
>>103
こないだ一軍初ヒット
125 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 12:08:58.27 ID:i9cLjFYqO
>>113
胃から汗をかくだぞ
126 夜神総一郎(福岡県):2008/05/13(火) 12:09:11.02 ID:eezIBYUj0
最初からダメ原化してんなこいつ
そのうち復活はしそうだけど
127 吉田善哉(神奈川県):2008/05/13(火) 12:11:09.12 ID:RjeCTOAj0
128 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:12:21.90 ID:RA98iitMO
マスコミは担ぐのが仕事だからな
絶望先生にもあったろ、普通のヤツでも担いだもんの勝ちだお…(´・ω・`)
129 笠置八満(アラバマ州):2008/05/13(火) 12:12:44.97 ID:qsC1hV3c0
>>116
金本は徐々に太くなっていったけど、こいつの体はほぼ完成系
課題を克服した来年に活躍できないわけがないとは思うが
問題はメンタルだの
130 メタボ(奈良県):2008/05/13(火) 12:13:45.08 ID:DaksmlaY0
>>103
こないだ初Hした
131 竹本テツ(大阪府):2008/05/13(火) 12:14:21.38 ID:eQZcifPc0
投手ならともかく打者なら3年はかかるだろう
132 古谷一行(catv?):2008/05/13(火) 12:16:34.25 ID:HmdvP/n2P
ドカベンに出たりするから・・・
133 金日成(東京都):2008/05/13(火) 12:16:55.09 ID:YjH+0Msh0
こういう奴は嫌いじゃないけどな。19歳なんてこんなもんだろ
プロ野球選手云々以前に30なっても気づかない奴なんていくらでもいるんだし
よかったと思うよ
134 波平(東日本):2008/05/13(火) 12:16:58.20 ID:REL1ezzg0
松井にせよ松坂にせよマー君にせよ、高卒で怪物っていわれてる選手って
甲子園で何かしら記憶に残る活躍をしてるよな。

その点中田って殆ど存在感無かったよ。
135 野比のび助(大阪府):2008/05/13(火) 12:21:05.90 ID:A4/ZdQjS0
翔さんかっけーッス!
136 派遣社員(アラバマ州):2008/05/13(火) 12:21:50.66 ID:ljB7ZLE40
店員を脅して白い恋人を買い占めた奴か
137 波平(兵庫県):2008/05/13(火) 12:23:49.42 ID:MkqT4nJj0
>>135
大阪府
138 仕事探し中(アラバマ州):2008/05/13(火) 12:30:26.43 ID:bLGidBn80
清原は入団して新人王を獲得。打率.304、本塁打31、打点78はいずれも高卒新人の歴代最高記録
化け物だな。
あれで性格が松井だったらもっと凄かっただろうに。
139 ゲンドウ(大阪府):2008/05/13(火) 12:37:38.76 ID:rGb3WlKs0
そういや清原も最初細かったな
140 借金(愛知県):2008/05/13(火) 12:42:20.78 ID:pbnueZbr0
>>138松井…?
141 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/13(火) 12:43:27.24 ID:GIg1bJWy0
大阪桐蔭に選手を預けてはいけない事が良く分かった
142 司馬宙(中国四国):2008/05/13(火) 12:44:03.11 ID:UnImcaQ70
>>136
おれに稼ぐ頭の姿勢は好きだな
正直言えば戻ってきて欲しい
143 ランダウ(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:44:39.95 ID:g7EYzGQoO
>>134
ハンカチにボコられた印象しか無いわ
144 友蔵(不明なsoftbank):2008/05/13(火) 12:45:19.70 ID:4ox6sxDD0
>>134
松坂は甲子園決勝でノーヒットノーラン
田中は2連覇の優勝投手で、3年目は甲子園決勝再試合の激闘
中田は1年目辻内、平田に次ぐ3番手、2年目は斉藤にチンチン、3年目は予選敗退だもんな
145 吉幾三(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 12:46:45.22 ID:VN+Xi90XO
まー君マジで神の子だな
一場はウンのコ
146 ベム(アラバマ州):2008/05/13(火) 12:49:28.63 ID:qTqnnwuT0
あのハムの貧打線でバッターボックスに立てないということは
147 福田吉兆(樺太):2008/05/13(火) 12:55:41.14 ID:SP3a+FP5O
>>134
名前だけ先行してたような感じだな
ドラフト掛かるまで顔を知らなかった
148 ジーパン(東京都):2008/05/13(火) 12:56:17.46 ID:9cbDvEA10
>>117
それを言ったら城島は甲子園すら出てない。。
149 伊邪那岐(長屋):2008/05/13(火) 13:01:24.89 ID:0HBmR8s40
>>148
ジョージはプロになってからの進化も凄まじかったがな
150 ゴルフ(兵庫県):2008/05/13(火) 13:05:04.65 ID:wx/b5fGD0
熱闘甲子園の今日の中田君コーナーみたいのはワロタ
結局予選で消え
151 借金(京都府):2008/05/13(火) 13:07:25.69 ID:1bPE8mFT0
坂本>>>>>>>>>中田翔さん
152 紅音也(北海道):2008/05/13(火) 13:08:59.12 ID:PhfynLOt0
>雌伏

なんて読むんだ?
153 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:10:16.86 ID:wEHeWFNhO
松井はなんだかんだ練習してたからな
154 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:14:00.56 ID:dtP/0bjxO
>>152
め…めす…
155 まぶたの父(東京都):2008/05/13(火) 13:15:06.93 ID:mqSpHFXN0
>>152
めすいぬ
156 ランダウ(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:15:33.89 ID:TAL7WLzwO
クルーンの球見て半泣きするようではプロとして絶対に通用しない。
情けない。
157 樋口三郎(静岡県):2008/05/13(火) 13:21:08.03 ID:zIHRwS5z0
デビュー当時の清原は本当に偉大だったんだな。
158 悟空(catv?):2008/05/13(火) 13:24:16.35 ID:pfOMo29O0
清原はいまじゃ大阪下町で酔っ払って管巻いてるオヤジといっしょだもんなぁ・・・
西部黄金時代のころの・・・
159 海原雄山(長屋):2008/05/13(火) 13:24:18.45 ID:eqTgNKX40
>>157
早熟すぎた
160 藤岡蘭花(愛知県):2008/05/13(火) 13:26:11.16 ID:R8MlwDms0
今の日ハム打線なら使ってもいいんじゃねと素人的には思うんだが
守備とか考えたらやっぱり無理なんですか?
161 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:29:34.70 ID:3rq6EV6+O
俺もよくこんな妄想して楽しんでるよ
162 関根勤(神奈川県):2008/05/13(火) 13:30:40.53 ID:LNKrlWKH0
>>160
ハムは一塁とDHが日替わりだもんな
2軍で打てさえすればすぐ上がれるんだよ、打てれば
163 橋下徹(神奈川県):2008/05/13(火) 13:33:20.89 ID:2koZMO9n0
2軍で4タコとかの奴を1軍にあげれるわけねぇだろ。
164 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:34:34.20 ID:QvCHDN1oO
高一のコイツを見たときはセンスの固まりだと思えた。打ってはホームラン、投げては145k。
確実にモノが違ったのは確か。二年時もその印象は変わらなかった。
横浜戦では明らかに相手を飲んでいたし、横浜の投手陣は中田の打撃に恐々としていた。
ただ三年になって太り過ぎた。
ウエイトのやり過ぎで以前のようなシャープなスイングは見る影もなく、
力任せのバッティングが目立つようになった。
なにより走塁と守備がてんで下手くそになった。
センスはそこそこあった筈だし、肩は言うまでもない。
ただ太り過ぎたのと、メディアの過剰な持ち上げで本人の自意識が明後日の方向に向いてしまい。
それが残念。
165 牛魔王(樺太):2008/05/13(火) 13:36:06.87 ID:YHRgFPTIO
しふく
166 ブリーフ博士(北海道):2008/05/13(火) 13:36:14.90 ID:TPA8IPNd0
スレッジ高橋信二小田と大した面子ではないけど
一切守れず打撃も二軍で二割ちょっとの選手よりは幾分まとも
167 ジョージ・H・W・ブッシュ(アラバマ州):2008/05/13(火) 13:38:01.97 ID:U6+CZzWC0
お寺に修行に行くしかない
168 ダルビッシュ(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 13:38:26.35 ID:atogVMoeO
>>159
上半身の筋力は異常。
何を目指しているか分からん。
169 江頭2:45(東京都):2008/05/13(火) 13:38:39.68 ID:yb14NXWK0
2軍で.212、ホームラン3本、出塁率3割未満
じゃ1軍に上げるのは相当勇気がいるだろ
サードで使いところだが守備率は9割未満
170 里仲軍平(広島県):2008/05/13(火) 13:38:44.17 ID:NTtrfUZT0
さすがに清原もこんなにゆとりでは無かったわ
171 頑固(東京都):2008/05/13(火) 13:42:17.97 ID:nvzsXDCR0
ここらで誰も聞いたことない筋肉の怪我とか肉体改造とかぬかして、
比較されてる偉大な先輩のように契約だけは伸ばして稼ぐ方法を身につけなさい。
172 まろもに(樺太):2008/05/13(火) 13:42:31.84 ID:d50UfCBPO
間違いなく誉めて伸ばすタイプだな
173 ゴルフ(兵庫県):2008/05/13(火) 13:44:43.56 ID:wx/b5fGD0
鼻だけぐんぐんのびなきゃいいが・・・
174 仕事探し中(アラバマ州):2008/05/13(火) 13:45:09.98 ID:bLGidBn80
>>168
格闘家
175 藤原文太(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:46:58.41 ID:i1BftvHjO
パワプロ知識のにわか素人が中田をさんざ持ち上げたあげく、今掌返しで清原化とか叩いてるんだろうな
176 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:48:52.01 ID:a4FilqS9O
ドカベンと偉い違うなw
177 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:51:43.80 ID:7Aa76fozO
この年でこの境地なら何とかなるよ多分。
178 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 13:54:20.31 ID:wk7EanTlO
ドカベンもあの話は夢オチにしないと現実とかけ離れ過ぎだな
179 牛魔王(樺太):2008/05/13(火) 13:54:49.85 ID:YHRgFPTIO
まーくんの足元にも及ばないカス
180 牛魔王(樺太):2008/05/13(火) 13:55:20.99 ID:nIlN/Z8rO
清原は道を間違えたのか、単に早熟すぎたのか
でも未だにピンチに清原は怖いものがあるよ
181 ジン(catv?):2008/05/13(火) 13:55:25.23 ID:KKGFm1Z30

10年後の中田さんが何をやってるか予想してください

どうぞ
182 おとっちゃん(神奈川県):2008/05/13(火) 13:55:49.53 ID:TQiKcXNX0
19だよな?
まだ、平気だろ
183 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:55:58.51 ID:FqEGunmHO
何このスーパーゆとらは
184 サニーミルク(長屋):2008/05/13(火) 13:56:28.31 ID:1K38/PTt0
横浜で6番
185 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/13(火) 13:56:46.19 ID:8ZHgYkpeO
まだ若い
認めたくない筈の過ちを認められるのなら、まだこれから先がある
186 バカボンのパパ(大阪府):2008/05/13(火) 13:57:23.10 ID:Ub845M9Y0
堂上平田中田
あれだけ持ち上げられてたのに不作ぞろいだな
187 相原重雄(埼玉県):2008/05/13(火) 13:58:14.98 ID:XKCpke3x0
今ゴロってサードゴロかなんかの略?
188 アナゴさん(神奈川県):2008/05/13(火) 13:58:15.86 ID:anDfiYIn0
まぁ中田にだけ関して言えばお前らの、活躍できないだの、2年で引退だの、NYでうどん屋
っていう目は正しかったわけだな。

もっとも中田が活躍できるなんて言ってるの、マスゴミと日ハム関係者以外見たこと無かったけど
189 さくらひろし(アラバマ州):2008/05/13(火) 13:58:48.50 ID:uJ4J1Zxw0
清原さんを目指すなら怪我したふりをしなきゃ
立派なリハビリストになりなよ
190 阿川弘之(アラバマ州):2008/05/13(火) 13:58:49.60 ID:FSYFqzp70
公戦で見た陽って奴より守備力がカスなのか?
これじゃ石井義人並に打ってくれないと使えんわ
191 牛魔王(樺太):2008/05/13(火) 13:58:58.28 ID:nIlN/Z8rO
松井さんの一年目は清原と比べると劣るが、それでも歴代ではかなりいい成績なんだっけ
まー中田さんとは格が違うさ、この二人は
192 ルネ・デカル(東京都):2008/05/13(火) 14:00:21.81 ID:fgXULVi60
鳴かず飛ばずで
30ぐらいになって解雇されても
裏ビデオ業者になるとか以外
他の仕事は何も出来ないだろう
まぁ気が付いて良かったな
これからまだ人生は長いんだし
193 借金(京都府):2008/05/13(火) 14:03:01.38 ID:1bPE8mFT0
欽ちゃん球団で大好きなピッチャーやりなよ
194 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 14:03:10.34 ID:+d6IB2wZO
打率210 HR40  ランスの様な選手になって下さい
195 波平(東日本):2008/05/13(火) 14:03:43.74 ID:REL1ezzg0
>>180
結局巨人に潰されたんだよ、清原は。
FAのとき阪神に行ってたら肉体改造もしてなかっただろうし、
怪我も今ほど悪化してなかったかも知れないね。
まあ、自分で選んで巨人に行ったんだから自業自得だけど。
196 バイアリーターク(東京都):2008/05/13(火) 14:08:07.82 ID:ikK4wdpG0
ロッテ 服部が地雷も唐川大当たり
ヤクルト 佐藤が地雷も村中当たり
日ハム 中田が地雷も多田野が当たり

年齢を加味するとロッテの勝ちだな
197 チャールズ・バベッジ(樺太):2008/05/13(火) 14:13:26.95 ID:cSbsAZGwO
基本高校時代からブクブク肥ってる奴は鳴り物入りでプロ入っても大成しない
198 伊邪那岐(東京都):2008/05/13(火) 14:15:35.26 ID:kHeVgRG50
>>196
なんで一人だけ三年目なんだ?
199 国宝憲吉(樺太):2008/05/13(火) 14:16:26.37 ID:YuR+sJuQO
明らかに清原(笑)に近付いてる
200 マイメロパパ(関西地方):2008/05/13(火) 14:16:56.46 ID:9j4agwDe0
>>148
もちろん、甲子園に出られなかった選手にもいい選手はいるさ。
過去の戦績を見て言ってるわけです。
プロ入りするような投手からはほとんどホームランなんか打てていない。

城島を比較対象にするのはおかしい。
201 伊邪那岐(東京都):2008/05/13(火) 14:19:27.91 ID:kHeVgRG50
>>200
つまりロッテの植松は大成するということですね、わかります
202 スパーダ(岐阜県):2008/05/13(火) 14:20:21.23 ID:iIr4Ujjw0
>打つ調子を上げればそれだけで良いと思ってた。
>でも、プロは守備も走塁も全部備わってないとダメ。

清原涙目wwwwwwww
203 牛魔王(アラバマ州):2008/05/13(火) 14:21:22.17 ID:BPiozrEi0


5年後、居酒屋「翔」を営みながら、つぶやく中田の姿なのでした

204 成原博士(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 14:21:36.81 ID:+DFlYpjdO
高卒ルーキーが、いきなり経年劣化キヨハラ目指してどうすんだよw
205 フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/13(火) 14:21:45.06 ID:GhI4d7Z20
中田は高2がピークだったから仕方ないな
206 競馬(catv?):2008/05/13(火) 14:22:22.59 ID:qfmZXWY50
クソガキの妄想くらい許してやれよw
207 殺しま栗之介(樺太):2008/05/13(火) 14:22:52.83 ID:2SYYE3jcO
今から投手にコンバートした方いい気がする…
208 ノリスケ(青森県):2008/05/13(火) 14:22:53.62 ID:fhZzvACe0
お前中田か?
209 ゴルフ(兵庫県):2008/05/13(火) 14:23:18.09 ID:wx/b5fGD0
この世代だと唐川か。個人的には佐藤祥万の甲子園でのピッチングが好きだったので、
ひそかに期待してる。横浜自体はどうでもいいが
210 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/13(火) 14:23:52.70 ID:Iy1BcAWQO
こいつあんまり好きじゃねえけど、がんばって欲しい

マスコミが持ち上げるだけ持ち上げといて、
完全に落としたじゃん

惨めな気持ちはニュー速民のお前らなら共有できるだろ
211 伊邪那岐(長屋):2008/05/13(火) 14:26:57.17 ID:0HBmR8s40
>>164
センスがありすぎて天狗になって、助言を聞かなかったんだろ。
普通は、監督コーチが止めているはずだし。
212 X蔵(福岡県):2008/05/13(火) 14:27:49.24 ID:ZTdRKiQZ0
いわゆるゆとりだろ
213 ブリーフ博士(樺太):2008/05/13(火) 14:29:32.33 ID:zXRWugLyO
ちやほやされて天狗になってたのは仕方ないとして、それを省みることが大切だからひとまずOK
214 ジーパン(東京都):2008/05/13(火) 14:30:20.11 ID:9cbDvEA10
>>200
城島がプロ入りする選手からホームラン打ってたとでも?
215 マイメロパパ(関西地方):2008/05/13(火) 14:31:41.37 ID:9j4agwDe0
>>214
そうじゃなくてさ、
戦績を勘案せずにスカウトが過大評価していたって言ってるんだけどw

ゆとりはほんとに行間が読めないんだなw
216 ジーパン(東京都):2008/05/13(火) 14:33:59.63 ID:9cbDvEA10
>>215
城島も高校通産本塁打で騒がれてて、ドラ1で入ってるわけだが。
217 さくらひろし(樺太):2008/05/13(火) 14:34:32.94 ID:DTAQwPiCO
坂本未満
218 バイアリーターク(栃木県):2008/05/13(火) 14:34:51.36 ID:Rr1j/0pU0
清原じゃあるまいし高卒1年目で1軍スタメン入れるわけねえだろ
アホか中田は
219 古河秋生(福岡県):2008/05/13(火) 14:37:43.61 ID:j41aYrjp0
キヨハラが特例すぎる
とりあえず、特守やりまくれ
220 牛魔王(東京都):2008/05/13(火) 14:44:37.67 ID:74NyygXP0
コイツは生きたまま清原になってしまったな
221 古谷一行(神奈川県):2008/05/13(火) 14:45:05.43 ID:R/boroVW0
 
222 あぶさん(広島県):2008/05/13(火) 14:46:01.04 ID:W2T7hALZ0
保護観察ついてたくらいだからなぁ
素行は治らんだろうね
残念
223 早乙女玄馬(樺太):2008/05/13(火) 14:47:09.85 ID:26buENCC0 BE:10578454-2BP(9677)
同じウェイトトレでも金本と清原や中田のそれとは別モンなんかね
224 アナゴさん(神奈川県):2008/05/13(火) 14:48:59.26 ID:anDfiYIn0
>>223
鍛える部位とその目的が違うんじゃね?
225 アニマル浜口(catv?):2008/05/13(火) 14:49:07.96 ID:vApcM0/X0
ID:9j4agwDe0

なんでこんな池沼が沸いてるの?
226 鳩山一郎(東京都):2008/05/13(火) 14:50:06.71 ID:/l+PlwNZ0
いきなり高卒には無いパワーMAX値の能力でぇ〜
それなりにホームラン打ってきたしぃ〜

って感じがダメなんだろ、体重落とす落とさないでモメてたし。
これから、伸ばすって努力すれば何とかなるかもね。
227 バイアリーターク(栃木県):2008/05/13(火) 14:50:13.87 ID:Rr1j/0pU0
>>225
ニュー速だから
228 シャルル・ジ・ブリタニア(東京都):2008/05/13(火) 14:54:23.15 ID:8Fo0jz8J0
守備が壊滅的な上に、打撃も全然実力不足だな。
2軍でコレじゃ、上げられんだろ。

104打数22安打本塁打3 打率.212(38人中34位) 長打率.337 出塁率.287 
三振28(イースタントップ)
229 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/13(火) 14:54:48.86 ID:hHM9YrIaO
大阪桐蔭

西岡
岩田
おかわりくん
辻内
平田
中田
230 禁煙(長屋):2008/05/13(火) 14:55:29.29 ID:6ZfyZzXN0
坂本はすげぇな
231 あわのだんごの守(福岡県):2008/05/13(火) 14:55:41.68 ID:nfxvs3Lk0
態度だけはビッグスターだった奴の鼻っ柱がどんどん折られていっているな
232 米沢嘉博(埼玉県):2008/05/13(火) 14:58:24.50 ID:77+8HXD40
まーくんとか隠然なんたらとか坂本とか唐川とかってやつのほうがプロでは長持ちするタイプ
とっつきやすい顔してるし。
233 フランクリン・ビダン(東京都):2008/05/13(火) 14:58:37.99 ID:GhI4d7Z20
高校時代に凄かった奴が落ちぶれていくのも面白いけどな
234 ランダウ(兵庫県):2008/05/13(火) 14:58:47.64 ID:oBLsiQ260
235 マイメロパパ(長屋):2008/05/13(火) 14:59:49.18 ID:fJZkg53E0
>>231
つーか、どこの世界でもそういう生意気クンは、先輩が特に念入りに
シゴいてやるしねw
一年半も2軍から抜け出せなければ、もうこのまま引退して寂しく
第二の人生を模索するしかないよw
236 米沢嘉博(埼玉県):2008/05/13(火) 15:00:56.76 ID:77+8HXD40
結局みんなマスゴミにつぶされんだよ。
亀田みたいに。持ち上げるだけ持ち上げて落とす。
そんなもんよ。
中田ほど注目されてないから唐川も坂本もいまんとこは結果だしてるわけだし
まーくんはすげーけどね。
237 あたるの父(長屋):2008/05/13(火) 15:01:14.64 ID:Ij2Gfawb0
たしか背番号の数だけ勝ちますとかいってた、24?くらいをつけた選手がいたような・・・
だれだっけ
238 ゲンドウ(埼玉県):2008/05/13(火) 15:02:54.99 ID:a6RudxLI0
ドカベンに出れたからいいじゃん
239 ヴァン=ホーエンハイム(東京都):2008/05/13(火) 15:03:21.92 ID:VDjF+viU0
こいつ、藤王とそっくし。
態度激悪、守備クソ下手、
唯一の撮り得の打撃も扇風機状態。
240 シャルル・ジ・ブリタニア(東京都):2008/05/13(火) 15:08:08.18 ID:8Fo0jz8J0
>>195
清原は西武時代にもう衰え始まってるぞ。
最後の二年間は95年.245 25本、96年.257 31本。
95年は自身のシーズン最低打率、96年はシーズン最低出塁率、最多三振。

阪神行ってても同じだろ。
241 ブリーフ博士(宮城県):2008/05/13(火) 15:08:55.65 ID:Cx5kuL5E0
一生懸命頑張ります!!

って言うより面白いじゃん。
242 お父さん(大阪府):2008/05/13(火) 15:09:57.58 ID:B3uZlRPZ0
中田くん、契約金は大切に使うんだぞ。あと税金分も置いておけよ。
243 靴下(東京都):2008/05/13(火) 15:11:29.50 ID:JU8hLuWD0
こいつ愛甲とか小川とか前川の匂いがする
244 豊田佐吉(catv?):2008/05/13(火) 15:12:40.22 ID:QSRLnrNb0
持ち上げて落としたというより
持ち上げたら落ちただろ
245 あぶさん(アラバマ州):2008/05/13(火) 15:25:16.42 ID:xNDHVWYN0
落ちるわかってて持ち上げてたんだろ
246 まろもに(長崎県):2008/05/13(火) 15:32:49.66 ID:8+YnPdvl0
>>236
ハンカチの方はどうなるんだろうね
247 フォン・ブラウン(東京都):2008/05/13(火) 15:33:51.29 ID:SHvCrObG0
俺のプロスピでは打ってるよ
しかもシーズンで覚醒しちゃって4番だよ
248 武邦彦(コネチカット州):2008/05/13(火) 15:37:28.85 ID:JgmKCXwoO
四つんばいになれば一軍にあげてもらえるんですね?
249 パパス(コネチカット州):2008/05/13(火) 15:38:55.17 ID:WMjJFTXZO
ハンカチよりメガネの方が活躍しそうな気がする
250 借金(愛知県):2008/05/13(火) 15:42:55.47 ID:pbnueZbr0
>>246一時期凄い調子に乗ってたけど先輩や監督に〆られたんじゃない?
251 「父の日っていつだっけ」(大阪府):2008/05/13(火) 15:45:38.59 ID:FGbti9l+0
>>250
アッー
252 碇ゲンドウ(東京都):2008/05/13(火) 15:47:27.73 ID:bIEPg+rE0
こいつガチで頭悪いよなw

応援する気にもなれん
253 大塚周夫(アラバマ州):2008/05/13(火) 15:49:26.71 ID:msBmFNfz0
ウッス連呼で
254 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/13(火) 15:52:22.30 ID:kOnje2vCO
オッスオッス
255 古谷一行(長野県):2008/05/13(火) 16:00:54.65 ID:epfvN8L4P
すぐマスコミは清原だの松井の名前出して同じレベルの選手のように持ち上げるけど、
あのレベルの選手なんかそうそうは出て来ないの。
高卒一年目で20本以上打つ選手なんて10年に1人いるかいないか。
高校の頃から自分が松井レベルの選手のように言われてたらそりゃ調子にも乗るわ。
256 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/13(火) 16:04:06.91 ID:KUeIpv/RO
本当は四番DHになってると思ってただろ?
257 正力松太郎(中国地方):2008/05/13(火) 16:04:43.70 ID:iVK9Jd8l0
父親の話が出てないとはニュー即終わったな
258 北島三郎(北海道):2008/05/13(火) 16:05:50.91 ID:xBiGtVtp0
ハムスレ立ちすぎだろ・・・
259 サンデーサイレンス(愛知県):2008/05/13(火) 16:13:25.75 ID:A4Kup+wa0
マスコミの持ち上げて落とすの流れは様式美
亀田はまだ落ちてないな。自分で下山しようとしてる。
260 バラン(兵庫県):2008/05/13(火) 16:47:50.81 ID:FKw46xA80
今気付く分藤王よりまし
261 万俵大介(東京都):2008/05/13(火) 17:09:41.55 ID:LtzXVd8Z0
外人選手と親しいとか日本人には嫌われてんだろうな
262 鋼弾之父(樺太):2008/05/13(火) 19:32:43.51 ID:K639tAsEO
>>259 亀田はこれでもかってくらい落とされただろ
長男が意外と賢くてうまく切り抜けたけど
263 親父(dion軍):2008/05/13(火) 22:30:13.92 ID:bcBv0M9R0
清原二世とかほざいてる奴は、中田が今からルーキーとして30本、通算500本ホームラン打つと思ってる奴だろ
264 茂相父蔵(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 22:32:43.54 ID:t2hdSBDJO
偉いじゃない
265 毛利小五郎(東京都):2008/05/14(水) 00:33:09.61 ID:n5n/JJA20
こいつはまず、自分が「打てない」から箸にも棒にもかかってないことを自覚しろよ
守備なんて陽もゴミカスだよ。レベル違うけど。
266 稲船敬二(山梨県):2008/05/14(水) 00:35:24.40 ID:KMirDbjY0
クッチャ クチャ

  クッチャ クチャ
267 牛魔王(樺太):2008/05/14(水) 00:37:15.45 ID:Kr20mUv6O
>>258
ネタの宝庫ですもの
268番組の途中ですが名無しです:2008/05/14(水) 00:39:50.96 ID:xFCHX//R0
少しは苦労した方がいい
269 パパイヤ(コネチカット州):2008/05/14(水) 00:40:54.61 ID:Lqqyn+e1O
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
270 タマーキン(樺太):2008/05/14(水) 00:43:48.63 ID:nEWv3IdEO
今んとこ唐川が一番当たりか
271 デットマール・クラマー(千葉県):2008/05/14(水) 00:44:06.72 ID:WrKxV+lr0
守れない、走れない、ストレートしか打てない^^^^^^^^^^^^^^
272 牛魔王(千葉県):2008/05/14(水) 00:47:08.24 ID:LFfTDmCG0
「まだ置きにいっている。失投。すごい打者に打たれて逆に光栄かな」

HR打たれた唐川が次の打席でも同じ球を稲葉に投げたことについてのコメント
273 御坊亀光(神奈川県):2008/05/14(水) 00:49:54.98 ID:7SEPvw5D0
唐川すごすぎワロタ

中田?誰?
274 織田信秀(東京都):2008/05/14(水) 00:51:09.67 ID:vwfhdlTf0
赤松と比べてどっちがアホなの?
275 両津銀次(dion軍):2008/05/14(水) 00:54:18.58 ID:O2JQj+ff0
このまま消えていったら面白いね
276 まろもに(樺太):2008/05/14(水) 01:15:06.12 ID:QIKn4JyiO
〜ッスよ
なんて受け答えするやつが水準より大人びてみえるとか。
いくらなんでもねぇよ
277 行方不明(東京都):2008/05/14(水) 10:19:34.77 ID:7EFCUWzV0
唐川は中田、佐藤ほど注目されなかったから2軍でじっくり基礎体力上げられたんだよ。
佐藤はオープン戦序盤に1軍帯同で投げさせたのが失敗でしょ。
中田はそもそも1軍レベルになかったけど、1軍で掴むものがあればという期待に応えられず自信喪失しちゃったかな〜
278 渡会健吾(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:24:24.62 ID:9Mb/kepi0
ここで踏ん張れたら伸びるのかな
279 阪東妻三郎(神奈川県):2008/05/14(水) 10:26:03.89 ID:jLCXoO4A0
中田は大島のバッティングを見習うといい
280 中嶋悟(東京都):2008/05/14(水) 10:28:35.66 ID:dz/ELFip0
日ハムはネタが尽きないなあ
281 シェリル=ノーム(山梨県):2008/05/14(水) 10:33:52.26 ID:OXkTdv5l0
今判断しても仕方ない
あと3年後にどうかって話だよな




あれ?辻内って今何してんの?
282 羽山父(アラバマ州):2008/05/14(水) 10:36:49.02 ID:jOhQ2QfJ0
3年後がどうこうって言うのも、きちんと練習している人に当てはまるもんじゃないの?
中田がちゃんと練習に打ち込んでるかは知らないけどな
283 バラン(東京都):2008/05/14(水) 10:37:26.03 ID:U0JosoRj0
松井ってこの時期1軍で一発かましてなかったっけ?
松井以下だとしたら期待はずれだ
284 ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:39:19.65 ID:pIbcgLlAO
わずか2、3ヵ月でここまで転落するとはな
見てて笑えるわ
285 チチロー(樺太):2008/05/14(水) 10:39:48.45 ID:hVrJA97cO
扇風機 重量過多 鈍足なんだからダメじゃん
打撃でとかほざいてるが
パワーでの間違いだろ
286 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:40:47.36 ID:wzfKjn1qO
清原を比較対象に出して野球通ぶってるやつってなんなの?
技術が別次元だろ清原は、アホか
中田は清原には永久的に敵わない、そもそもタイプが違う
287 ジョージ・ワシントン(東京都):2008/05/14(水) 10:40:59.75 ID:P787d7l50
>>277
ヤクルトは焦ってたんじゃないの?
石井、グラがいなくなって先発のコマが足りない、それで高卒ルーキーを試してみた。
288 ジョージ・ワシントン(東京都):2008/05/14(水) 10:44:07.11 ID:P787d7l50
>>281
怪我で死亡中、多分今年でサヨナラだろうな・・・。
289 行方不明(東京都):2008/05/14(水) 10:44:08.94 ID:7EFCUWzV0
>>283
松井と中田比較したらかわいそうだよ。。
高校時代の技術では松井の方が明らかに上だし。
ラッキーゾーンなくなった甲子園で、飛ぶボール使うよりも前に5本も本塁打打ってるんだし。
松井は長嶋監督の嫉妬のせいで開花するのに3年かかったと思う。
普通に1軍でレギュラーで使ってれば2年目に大変なことになってたよ。
290 ジョージ・ワシントン(東京都):2008/05/14(水) 10:46:24.41 ID:P787d7l50
選手を育てながら勝つって難しいね。
万年Bクラスチームは勝てなくてもおかしくないから目先を捨てて選手育成に努めたほうが・・・。
291 シェリル=ノーム(山梨県):2008/05/14(水) 10:46:54.92 ID:OXkTdv5l0
>>288
たしか日本テレビ系列ではルーキーイヤーに
「今日の辻内選手」みたいなコーナーやってなかったか?
順調に辻内コース走ってるな
292 芭月巌(山梨県):2008/05/14(水) 10:47:56.39 ID:50t0NN7O0
辻内はうどんだな(´・ω・`)
293 バラン(東京都):2008/05/14(水) 10:49:45.05 ID:U0JosoRj0
>>288
またか
あいつはマウンドに立ってからが問題なのに
そこまでいけないとは
堀内の最期の大仕事だと思ったのが間違いかw
294 ブライト艦長(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:50:09.23 ID:DWOFIU8mO
どうせ五年以内に闇世界に再就職するんだし
295 バラン(東京都):2008/05/14(水) 10:50:29.58 ID:U0JosoRj0
>>289
松井は性格悪い
296 成原博士(ネブラスカ州):2008/05/14(水) 10:51:35.94 ID:TgQsgIJ6O
>>128
フツーって言うなぁ!
297 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/14(水) 10:52:09.69 ID:wzfKjn1qO
三年かけて完成形として近鉄時代のノリさんを目指せばよい
298 アルル・ナジャ(西日本):2008/05/14(水) 10:52:33.22 ID:ZnFA1cQT0

数年後、そこにはジャイアント馬場を目指す中田の姿があった・・・。
299 御坊亀光(catv?):2008/05/14(水) 10:55:42.19 ID:nWLUJbOs0
佐藤も楽天が獲得していれば
300 ダディーナ(catv?):2008/05/14(水) 10:57:17.82 ID:DYV5KSBG0
こいつには藤王と同じ匂いがする
301 滝沢昇一(樺太):2008/05/14(水) 10:58:13.04 ID:8PMBVRGjO
中田と言った英じゃなくて翔の時代が来るってサカオタの人が言ってたのに
302 バラン(東京都):2008/05/14(水) 10:59:57.95 ID:U0JosoRj0
>>300
顔じゃねえかw
303 ランダウ(コネチカット州):2008/05/14(水) 11:00:12.26 ID:CatIAvATO
清原…才能は超一流
中田…ただの馬鹿力
性格は似てるが、中田はうまくいって40ホームラン打てても打率2割5分を越えなさそう
304 美神公彦(群馬県):2008/05/14(水) 11:04:16.91 ID:FzW+tYdd0
高校時代でバッティングが完成してしまうと
プロに入って修正が効かなくなるってノムさんが言ってた
清原が内角をいつまでも苦手だったように
305 友蔵(岡山県):2008/05/14(水) 11:06:11.61 ID:P/jQ/c/R0
ただの馬鹿だけど成長しそうな気がする
306 荒岩一味(静岡県):2008/05/14(水) 11:07:28.40 ID:cjInAuB50
>>305
ムリでしょ。
307 悟空(樺太):2008/05/14(水) 11:07:48.04 ID:kfJIGe6LO
もう無理
308 クッキングパパ(コネチカット州):2008/05/14(水) 11:07:50.01 ID:wzfKjn1qO
でもツボにハマったときの清原は内角でも落合みたいに華麗に返していたし

あえて中田と清原を比べるなら、今の清原とだな
でも今の清原でも技術は高みにある、いくら二年のブランクがあってもだ
309 ランダウ(コネチカット州):2008/05/14(水) 11:24:28.50 ID:CatIAvATO
高校3年間で清原のプロ時代の変化を再現した中田くん
一年 衝撃のデビュー
二年 円熟→肉体改造
三年 HRか三振か
310 キモイ(東京都):2008/05/14(水) 11:34:56.56 ID:n0QyVAJt0
>>1
頼むからスレタイに【野球】って入れてくれよ
311 樋口三郎(東京都):2008/05/14(水) 11:35:08.77 ID:LZvy2wlA0
>>309
プロ プロリハビラー
ってことか
312 パパス(東京都):2008/05/14(水) 14:44:07.98 ID:+ut2X30Y0
>>308
清原の2軍成績
13打数3安打0本塁打 打率.231 三振7

中田とたいしてかわんねえじゃん。
313 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 14:46:23.35 ID:Th2V3EPeO
>>312
若い頃に決まっているだろ
314 藤原文太(樺太):2008/05/14(水) 14:48:12.17 ID:qvNdQN9kO
日ハムってタレント選手ばっかりだな
安っぽすぎるw
315 コルド大王(コネチカット州):2008/05/14(水) 15:00:00.04 ID:XYhpbhCYO

           ,_ - " `"  ヽ、
         ./   _      ヽ
        /    ミー" ̄"`ヽ、 |
        {      ヽ、    ヽ"
       /      ,シ"  、__ !
        { rー-、、  ミ  / __  ト     ん?
        { (!⌒ ヽ i    `'ー`'、
       ヽ ヽ`-  ""  メ   ノ-ヽ___
      ,、ノ  \___メ,-ー'' " ̄ ̄   | "!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                  「おい、コラァ!
                   ドア開けろクルルァ!」>

    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     に
   /::/ U 'ヾミミヽ .・rz彡‐`ヽヽ     人
  /:/     、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'U ヽ    な
 /:/ U    `ー 'ノ  !、`ー '    i     ど
 |;|       . .,、__丿     U i   い
 ||      U ...::..,ニ,ニ、.:...、   ゚  i.    な
 |::|   U    r | |  ̄ | |  、 U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
316 黒板五郎(北海道):2008/05/14(水) 15:10:34.42 ID:sbxWBzh/0
ただし野球は地味
317 大塚周夫(埼玉県):2008/05/14(水) 19:25:00.95 ID:TRTBffSk0
日本ハム二軍 今年の成績
○●●●●●●●○●●●●●●●●●●○●●○●○●●●
318 ダルビッシュ(兵庫県):2008/05/14(水) 21:20:11.30 ID:tAxJ/OcB0
二人ほど先輩がいたがあの二人はどうなったの
319 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/14(水) 23:40:46.97 ID:ZrDELR7nO
>>317
中田翔のせいでこんなひどいことになってるの?
320 千秋雅之(関西地方):2008/05/14(水) 23:43:14.69 ID:SJiCrIbO0
多分今顔見てもだれかわからんくらいだな
321 オッサン(千葉県):2008/05/15(木) 05:59:35.31 ID:n89ChROU0
メッキがはげる前に女子穴とか嫁にしといたほうが
322 アダム・スミス(長屋):2008/05/15(木) 06:22:25.98 ID:ECqjuoE60
中田が超ワルで広島の高校どこも取るの
渋ったのは知ってる、結局大阪に行ったんだよな
323 林家木久扇(catv?):2008/05/15(木) 08:51:26.05 ID:bUQFq2I30
893
324 牛魔王(樺太)
この怪物(笑)は伸びないな