【Apple】iPodのバッテリー訴訟で和解、1人当たり45ドルを支払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャールズ・バベッジ(東京都)
米Appleのカナダ法人は先週、2004年6月24日以前にiPodを購入した
カナダ住民に45ドルのクレジットを提供し始めた。

約3600万ドルの費用を要するこのクレジットプログラムは、
AppleがiPodのバッテリー持続時間を誤って伝えたとして
起こされた集団訴訟の和解によるもの。Appleは持続時間を
8時間としていたが、原告は3時間程度だと主張していた。

45ドルのクレジットはAppleの直営店およびオンラインストアで
のみ使える。2004年6月24日以前にiPodを購入したカナダ住民が対象となる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news077.html

■□■スレ立て依頼所■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/228
2 泉 そうじろう(高知県):2008/05/12(月) 22:30:44.42 ID:+pMz4+oC0
タッコ
3 ハイドン(北海道):2008/05/12(月) 22:31:06.44 ID:V9UOrUDY0
久保算哲
http://www2.uploda.org/uporg1419554.gif


超生教団「幼児マスター育成計画」サンプルの1人で、初の成功事例。
その能力ゆえに教団内での地位は高く、信者には「算哲様」と敬われる。
しかしマスターとなった後も長く実験台として扱われた生い立ちもあり、
自らの能力への恨みは深い。
それでも彼が教団を抜け出さなかったのは、
そこに何らかの居場所を見出していたからであろうか。
4 ちっちちっち〜♪(福岡県):2008/05/12(月) 22:31:18.66 ID:FQWEXNLE0
日本住民もお願いします
5 パパイヤ鈴木(広島県):2008/05/12(月) 22:31:31.56 ID:yGs7YXTs0
バッテリーがババン、キャー!したんですね
6 中岡大吉(大阪府):2008/05/12(月) 22:31:45.63 ID:O6xbET590
現金でくれてやれよ
7 ジオン・ズム・ダイクン(長屋):2008/05/12(月) 22:32:44.92 ID:Ozqdbjc90
安っ! しかもクーポン券かよ。
8 パパバナナ(茨城県):2008/05/12(月) 22:32:46.35 ID:RhFFSPKt0
45ドルて
Appleの直営店およびオンラインストアでのみて
9 まぶたの父(滋賀県):2008/05/12(月) 22:35:35.04 ID:3TWRQUTS0
1ドル1円としたら45円か
10 寺内貫太郎(大阪府):2008/05/12(月) 22:38:04.10 ID:7GqZaUhL0
実際どうなん?
24時間持つの?
11 宮本茂(千葉県):2008/05/12(月) 22:38:10.66 ID:51O1GfiW0
アップルってこんな酷いメーカーだったのかw
12 滝沢昇一(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:39:06.56 ID:h6iHVpYQ0
>>9
13 寺内貫太郎(大阪府):2008/05/12(月) 22:39:31.32 ID:7GqZaUhL0
つうか45ドルのクレジットて。商売すんなよ
14 友蔵(catv?):2008/05/12(月) 22:40:55.93 ID:zGA6KSxi0
>>9
iPodも個人輸入すべきだな
15 殺しま栗之介(大阪府):2008/05/12(月) 22:40:57.16 ID:4OLPZmfL0
アップルストアに45ドル持っていきました。何が買えますか?
何も買えねぇだろ。なにちゃっかり金儲けしようとしてんだよw
16 アダム・スミス(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:45:31.62 ID:QuTAr4PQ0
[||||||||||llllllllllllllllll]        通常バッテリー
[||||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllllllll] 大容量バッテリー
 ↑
 HDDの回転に一瞬だけ食う電流。
 この分が残ってないとHDD回った瞬間バッテリー切れ扱い。
17 デットマール・クラマー(福井県):2008/05/12(月) 22:46:55.46 ID:mcceq0Qh0
あぽーだけに
18 親父(秋田県):2008/05/12(月) 22:48:36.99 ID:XXEa//JT0
アップルって胡散臭い印象なくならんわ
19 テム・レイ(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:53:36.94 ID:vrLPI0hK0
3時間はあまりに短すぎる。
充電するにもパソコンに繋げないといけないから、
8時間も十分とは言えないけど。
20 桐野智志(関西地方):2008/05/12(月) 22:53:58.09 ID:Oxp9gXQ/0
ソフトバンクとSHARPなんて、
VGA15fps撮影の携帯電話を、
VGA30fps撮影だと偽ったスペック表示で発売して、
実際に撮影したユーザーたちが違和感に気付いて、
こっそり返品に応じたんだぜ。
21 吹石徳一(香川県):2008/05/12(月) 22:54:40.82 ID:pG6+XGxY0
>>9
ほう
22 羽田孜(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:54:52.07 ID:JBnTj7Xa0
>45ドルのクレジットはAppleの直営店およびオンラインストアでのみ使える

・・・これは逆にいらんだろ
怒れよ貰った奴は
23 ウルトラの父(新潟県):2008/05/12(月) 23:03:02.34 ID:o1ZEVJjC0
オレのiPodは初代のクルクル回る5Gしか入らないヤツだけどいまだに8時間は動いてる。
結構乱暴に扱ってるから表面なんか傷だらけなのに壊れもしないでちゃんと動いてて、ちょっと怖い。
24 狭間偉出夫(福岡県):2008/05/12(月) 23:04:34.80 ID:69spSQbv0
初回のバッテリ交換をフリーにしてくんろ
25 アナゴ(愛知県):2008/05/12(月) 23:19:26.54 ID:egPM3Teo0
いや、gigabeatなんて使わなくてもすぐにバッテリーが切れるよ
26 村井純(北海道)
女子高生とか偽って売ってる日本AV業者も殺してください。