おまえんちのファミコンでかくね?  おまえんちのファミコンでかくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャールズ・バベッジ(東京都)
コーヒーテーブルにもなる、巨大なファミコンのコントローラー

以前大勢でファミコンを楽しめる巨大コントローラーを紹介しましたが、また巨大なコントローラーを
作った人がいました。今度のものはコーヒーテーブルとしても使えるので、ゲームをしない時でも
邪魔になりません。

詳細は以下から。

続きを読む...
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080512_nes_controller_table/ 

■□■スレ立て依頼所■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/227
2 ゴルフ(兵庫県):2008/05/12(月) 22:29:42.43 ID:6Uyg2bcV0
3 玖蘭悠(東京都):2008/05/12(月) 22:29:47.45 ID:GvTgUPmF0 BE:952333294-2BP(6222)
4 ダーレイアラビアン(徳島県):2008/05/12(月) 22:29:54.96 ID:8J4TPWD20
ツインだよツイン
5 星野仙一(神奈川県):2008/05/12(月) 22:30:33.88 ID:aJxV30be0
何で2回言うねん! 何で2回言うねん!
6 とうちゃん(神奈川県):2008/05/12(月) 22:30:48.97 ID:8nQakibR0
ふかわうぜぇ
7 フォン・ノイマン(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:31:15.35 ID:H3m7RIQC0
どうでもよすぎワロタ
Perfumeスレ立てろよPerfumeスレ
8 ネスのパパ(東京都):2008/05/12(月) 22:31:18.68 ID:ERyT29yr0
ふかわって最近見ないよな
9 ジョージ・H・W・ブッシュ(大阪府):2008/05/12(月) 22:31:20.98 ID:HF4DDasv0
ジャレコのカセットのせいだよ
10 バーダック(神奈川県):2008/05/12(月) 22:31:21.49 ID:mudyIKLW0
ツインファミコンだからね! ツインファミコンだからね!
11 オルテガ(福岡県):2008/05/12(月) 22:32:31.89 ID:odaFmztt0
またGIGAZINEか
12 海原雄山(北海道):2008/05/12(月) 22:33:18.82 ID:FMKuuFep0
>>9
燃えプロシリーズか
13開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/05/12(月) 22:33:25.56 ID:Hd+YKGM10
こないだベッドの上でカミさんに言ったんだ。

「お前のはデカいな! お前のはデカいな!」

「どうして二度も言うのよ?」

「今のはこだまだよ。」
14 バラン(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:33:44.61 ID:CHwl8wcj0
それってアルカディアじゃね?
15 至郎田正影(樺太):2008/05/12(月) 22:33:51.69 ID:4YKi+ZKoO
おっと、それはカセットビジョンじゃ
16 秋月郁(東京都):2008/05/12(月) 22:34:14.15 ID:DBe2SOsy0
歯に小松菜
17 夜神総一郎(catv?):2008/05/12(月) 22:34:32.32 ID:nj5YlixM0 BE:82718055-PLT(23643)
与作だな
18 ジオン・ズム・ダイクン(岩手県):2008/05/12(月) 22:34:53.01 ID:iNNi/3k80
ふかわりょうは元気なのか

このスレタイみるまで存在すら忘れてた
19 竹本テツ(千葉県):2008/05/12(月) 22:35:04.43 ID:eeFlEl2V0
ファミコンロッキーが対戦する時
えらくでかいコントローラー使ってたな
20 横峯パパ(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:35:05.61 ID:PL7wzVT00
こういう馬鹿なの好きだわ
21 藤原文太(千葉県):2008/05/12(月) 22:35:12.59 ID:G3EVr8K60
ゲハでやれ
22 鴨川友朗:2008/05/12(月) 22:35:17.11 ID:rvBb0ggp0
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
23 スパーダ(関東地方):2008/05/12(月) 22:35:23.60 ID:ROK4UOCA0
ボタンが丸いから駄目だな
24 大塚周夫(大阪府):2008/05/12(月) 22:35:28.03 ID:javDM5jE0
節子、それPS3や
25 沖田十三(神奈川県):2008/05/12(月) 22:35:35.54 ID:2JDdxXH40
 
26 茂相父蔵(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:35:38.97 ID:G6vdN9OD0
アシュラマンの頭の飾りをはめ込むところがあれば完璧だったのに
27 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:35:59.78 ID:TsS/cxlk0
>>22
ククク・・・ケシゴムノ、カドテ・・・・
28 吉幾三(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 22:37:12.17 ID:lbtDrGfyO
ふかわがおれに似てるんだろ
29 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:37:16.90 ID:TsS/cxlk0
http://www.fc1983.com/buhin/super_2x-img492x375-1100334581p10101931.jpg

おまえんちのファミコン、でかくね?
おまえんちのファミコン、でかくね?
30 ジャムおじさん(樺太):2008/05/12(月) 22:38:26.24 ID:TRlTrBGtO
ツインファミコンだったのはうちだけだった
31 パパ(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:39:38.57 ID:yiytIC460

ファミコンロッキーのゲーム大会ではこれが使われてたな。
32 鴨川友朗:2008/05/12(月) 22:39:57.40 ID:TAKHissi0
ファミコンは日本で買ったのか?
33 寺内貫太郎(大阪府):2008/05/12(月) 22:41:29.93 ID:7GqZaUhL0
おまんちんのファミコンでかくね?  おまんちんのファミコンでかくね?
34 ショー・コスギ(愛知県):2008/05/12(月) 22:41:40.04 ID:Z+QJ9ZiF0
>>29
これ旅館とかにあったやつだな
35 吹石徳一(香川県):2008/05/12(月) 22:42:23.59 ID:pG6+XGxY0
36 宍戸錠(長屋):2008/05/12(月) 22:42:33.69 ID:Ne6hJMwu0
光栄のゲームだな
デカくて無駄に高い
37 目玉のおやじ(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:42:44.01 ID:setVO3xr0
友達がファミコン買ったよ〜〜ってなる度にそいつの家に乗り込んでた、
そんなのが続いた時に、俺も買ったよーってヤツが居たので遊びに行ったら

カセットビジョンがありました。
38 中岡大吉(茨城県):2008/05/12(月) 22:42:59.04 ID:NxZeZqln0
>>1

どう見てもNESです。本当にありがとうございました。
39 明智光秀(北海道):2008/05/12(月) 22:43:06.12 ID:mjALyPCp0
初期のファミコンのボタンは四角
丸だと思ってるやつはイモ
40 ゴドルフィンアラビアン(長崎県):2008/05/12(月) 22:43:09.45 ID:yQ5/uDze0
お前ズボンいつも同じだよな お前ズボンいつも同じだよな
41 バイアリーターク(東京都):2008/05/12(月) 22:43:27.32 ID:RxtmssPz0
お前のオヤジ、英検受けてたぞ
お前のオヤジ、英検受けてたぞ
42 鋼弾之父(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:43:53.33 ID:n8UADlEO0
これはペットの匂いじゃないだろう
これはペットの匂いじゃないだろう
43 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:44:05.73 ID:TsS/cxlk0
>>39
しかもゴム製で戻らなくなったりする
44 水谷豊(北海道):2008/05/12(月) 22:44:19.11 ID:B71/MpRN0 BE:15833849-2BP(1158)
>>29
おお、見たことあるわ
45 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:44:35.82 ID:/1CJ/Gdq0
お前の親父、レクサス乗ってるのにセルフのスタンドで給油してたぞ
お前の親父、レクサス乗ってるのにセルフのスタンドで給油してたぞ
46 成原博士(福岡県):2008/05/12(月) 22:45:00.18 ID:uecXi1F/0
ファミコンの前にエポック社から、ゲーム機でてたよな・・・多分
それもってた

・・・・・なんとなく思い出した
47 アドロック・サーストン(千葉県):2008/05/12(月) 22:45:20.04 ID:9mjsI28n0
ゲーセンでもここまででかくねーよ
48 マルセル・デュシャン(福岡県):2008/05/12(月) 22:45:41.38 ID:rHEgAG/X0
>>29
これはちょっと欲しい
49 ホランド・ノヴァク(埼玉県):2008/05/12(月) 22:45:46.07 ID:X6JbFVNQ0
アフ,.ィ
























ア,.,フィ
50 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:46:37.83 ID:TsS/cxlk0
お前んち、ファミコインつけてんの?
お前んち、ファミコインつけてんの?


アスキースティック持ってるからって、金持ちじゃないぞ。
アスキースティック持ってるからって、金持ちじゃないぞ。


お前、こんなところにドラクエのパスワード書いてるのかよ。
お前、こんなところにドラクエのパスワード書いてるのかよ。
51 アダム(愛知県):2008/05/12(月) 22:46:49.31 ID:jPm2QL+E0
人んちで充電すんなよ

人んちで充電すんなよ
52 古河秋生(北海道):2008/05/12(月) 22:47:15.39 ID:vDUbPqix0
>>116
業務用キター
53 ゲンドウ(群馬県):2008/05/12(月) 22:47:40.01 ID:sIvQtHXn0
十字キーは家庭用ゲーム史のなかでもトップレベルの発明だな
54 とうさん(埼玉県):2008/05/12(月) 22:48:09.78 ID:2SdQ7IwA0
>>50
くそ・・・w
55 スパーダ(関東地方):2008/05/12(月) 22:48:24.65 ID:ROK4UOCA0
高速船持ってたやつは尊敬する
56 伊達輝宗(千葉県):2008/05/12(月) 22:48:33.66 ID:8XIplJxr0
炎のコマー!
57 権造(愛媛県):2008/05/12(月) 22:48:56.02 ID:v55gdBL80
そんな事より、こっちでスレ立てろよ
http://gigazine.net/index.php?/news/20080512_cell_qosmio_g40/
58 天馬博士(catv?):2008/05/12(月) 22:49:05.88 ID:I2qosri40
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
>>1
  ∧_∧            ∧_∧  
  (´・ω・`)     n  n    (´・ω・`)  
 ̄     \    ( E)(E )   /      ̄
フ アフィ/ヽ ヽ_//  \\_/ Λアフィヽ
59 至郎田正影(樺太):2008/05/12(月) 22:49:06.43 ID:4YKi+ZKoO
>>46
ぴゅう太?
60 バイアリーターク(東京都):2008/05/12(月) 22:49:06.55 ID:RxtmssPz0
ディクシーばっか使うなよ
ディクシーばっか使うなよ
61 福田吉兆(樺太):2008/05/12(月) 22:49:36.76 ID:yH5muYXdO
おまえんちのファミコン何で青いの?
おまえんちのファミコン何で青いの?
62 オーガ(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:50:20.73 ID:cb+QtLD+0
>>46
カセットビジョンだな
63 則巻千兵衛(長屋):2008/05/12(月) 22:50:49.10 ID:9nDxa7Bt0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < オマエんち、なんか階段急じゃない?
.  ノ/  / >    オマエんち、なんか階段急じゃない?
  ノ ̄ゝ
64 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:50:57.07 ID:TsS/cxlk0
>>59
ぴゅう太はトミー
エポックはスーパーカセットビジョンかな
65 海坊主(京都府):2008/05/12(月) 22:50:58.97 ID:/f2ez7Kq0
おまえまたレイルウェイズ使うのかよ
おまえまたレイルウェイズ使うのかよ
66 鴨川友朗:2008/05/12(月) 22:50:59.48 ID:+Qkms3Ak0
ふかわは今日ネプリーグで見かけたぞ
67 パパイヤ鈴木(兵庫県):2008/05/12(月) 22:51:02.03 ID:IR56pICk0
>>46
カセットビジョンだろ。友達の子が持ってた。変なキコリ?のゲームとか。
結局その子、後にファミコンを買って貰えなくて
ファミコン全盛時代でも、ずっとカセットビジョンしてた。
今思い出してなんか哀しい。
68 成原博士(福岡県):2008/05/12(月) 22:51:03.81 ID:uecXi1F/0
>>62
それだ!!
69 司馬宙(長崎県):2008/05/12(月) 22:51:34.05 ID:IZSBgzWe0
>>3
何この無邪気な広告・・・
70 ノリスケ(大阪府):2008/05/12(月) 22:51:39.88 ID:8XFX6LPt0
こういう事をやってのけるから、海外のオタクは尊敬できる。
71 玉筋舐太郎(長屋):2008/05/12(月) 22:51:50.85 ID:Fs9UaE/C0
>>29
奥にあるソニーのTVが欲しい。
72 殺しま栗之介(福島県):2008/05/12(月) 22:51:58.45 ID:wkhBGp3R0
73 白い犬(三重県):2008/05/12(月) 22:53:04.91 ID:UaZmrshA0
家のファミコンがシャープのファミコン内臓テレビだったのは
俺だけだろうな
74 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:53:48.24 ID:TsS/cxlk0
>>73
C1か
あこがれだったぜ
でもディスクシステム使えないんだよな
75 村西とおる(愛知県):2008/05/12(月) 22:54:31.84 ID:6UcAIO3H0
>>71
リサイクルショップに行けばいろいろあるぞよ
76 オルテガ(福岡県):2008/05/12(月) 22:55:17.71 ID:eRQ2OcgF0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  母ちゃんに隠された電源アダプターを探していたら
               コンドームを見つけてしまったでござる
                                     の巻
77 X蔵(広島県):2008/05/12(月) 22:55:25.23 ID:NJSLQY5y0
>>22
フカワクン・・・アレヤテヨ・・・www
78 白い犬(三重県):2008/05/12(月) 22:56:20.72 ID:UaZmrshA0
>>74
そうそう、2002年まで現役だったがある日突然死して終わった
専用ソフトと取説は遺品として残してある
79 アフロ猪狩(catv?):2008/05/12(月) 22:56:45.84 ID:0hD4mJdo0
>>29
GWに地元のラブホで見たわ
80 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 22:57:17.95 ID:TsS/cxlk0
>>78
物持ち良すぎw
あれ、画面がクッキリだから
ゲーム編集部でよく使われてたらしい
81 エンペラー吉田(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:57:23.32 ID:5FIOyu2S0
オマエんちのリモコン、なんかベトベトしてるな
オマエんちのリモコン、なんかベトベトしてるな
82 白い犬(和歌山県):2008/05/12(月) 22:57:52.84 ID:BoUlyYhZ0
ニューファミコンってあったよな
83 高山良策(神奈川県):2008/05/12(月) 22:58:24.17 ID:DHIaCZh/0
84 毛利小五郎(愛知県):2008/05/12(月) 22:58:40.11 ID:P8jUNcBu0
>>73
「このソフトはシャープC1では動きません」
85 ノリスケ(大阪府):2008/05/12(月) 22:58:42.39 ID:8XFX6LPt0
>>82
現役バリバリ、FC用のチートツールも買ったぜ
86 バラン(アラバマ州):2008/05/12(月) 22:58:59.72 ID:CHwl8wcj0
光速船が欲しかったです
87 渋沢栄一(千葉県):2008/05/12(月) 22:59:09.49 ID:BZDkiAMA0
>>22
アッハッハッハ、ケシゴムノカドッテェ〜?
88擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/12(月) 22:59:30.06 ID:C3A0/gbP0 BE:3362764-PLT(12512)
アストロコマンドのワクワク感は異常
89 X蔵(富山県):2008/05/12(月) 22:59:50.52 ID:IPK84Kgr0
いい加減FCとSFC両方出来る機械開発してくれよ
もうある?
90 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/12(月) 23:00:17.19 ID:xd0xi5+tO
>>29
馬鹿な・・・HD900だと!?
91 ウルトラの父(長屋):2008/05/12(月) 23:00:39.68 ID:IugThd2/0
>>89
もうある
92 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:01:25.30 ID:TsS/cxlk0
>>83
サードパーティ参入が遅かったから
パクリゲーみたいのばっかだったけど
21ピンでRGB出力可なんだよなこいつ
93 渋沢栄一(千葉県):2008/05/12(月) 23:01:34.52 ID:iQ3/ZI4s0
>>29
いいなそれ
94 さくらパパ(北海道):2008/05/12(月) 23:01:44.61 ID:ZBPLY7PE0
gigazinソースでスレ建て依頼してる人は広告収入upしたい中の人なの?
95 至郎田正影(樺太):2008/05/12(月) 23:01:43.95 ID:4YKi+ZKoO
コントローラーのデカさなら
カセットビジョン,jrが最強
96 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:02:02.71 ID:qmWwy/lu0
>>29
広島の山奥で遊んだわー。ヒロくんもやっちゃんもマリオうまくて俺フルボッコよ。
97 パパイヤ(樺太):2008/05/12(月) 23:02:14.34 ID:ovBYkcGxO
おまえんち、バード・ウィークしかないの?


おまえんち、バード・ウィークしかないの?
98 里仲軍平(埼玉県):2008/05/12(月) 23:02:20.75 ID:XLblDNRh0
>>77
ふ「おまえんち、天井低いな」

外「プッワハハハ!ケシゴムノカドッテ!!」

浜「消しゴム言うてないやん・・・」
99 笠置八満(兵庫県):2008/05/12(月) 23:03:23.43 ID:AQqBQyyc0
NESかよ
100 則巻千兵衛(長屋):2008/05/12(月) 23:03:32.33 ID:9nDxa7Bt0
>>89
N64でFCとSFCとN64が遊べる64トライスターとかいうの持ってる
101 荒岩一味(千葉県):2008/05/12(月) 23:03:32.90 ID:OOd12s7f0
>>1
でけええええワロタ
切り出しとか塗装とか根性に乾杯
102 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:03:35.70 ID:TsS/cxlk0
103 山田よしお(北海道):2008/05/12(月) 23:03:45.18 ID:cciRxz780
おまえんちのコントローラー歯型付いてるぞ
おまえんちのコントローラー歯型付いてるぞ
104 明智光秀(北海道):2008/05/12(月) 23:04:04.34 ID:mjALyPCp0
MSXのぶたまるぱんつはおもしろかった
105 里仲軍平(埼玉県):2008/05/12(月) 23:04:44.41 ID:XLblDNRh0
>>35
リアル50連打できそうだな

>>43
そして修理に出すと○になって帰って来たりする
106 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:04:45.58 ID:qmWwy/lu0
>>95
いやいやいやいやあれ本体だから本体だから。
107 アニマル浜口(樺太):2008/05/12(月) 23:05:33.89 ID:8yaDqP7nO BE:668467973-2BP(50)
シャープ製だもんね
108 沖田十三(長野県):2008/05/12(月) 23:06:05.92 ID:2MTrvUd0P BE:391709647-PLT(12010)
>>102
これあれば一生遊べる気がする。
面白いと言われてるタイトルだけでもファミコンとスーファミ合わせれば相当な数になるだろう。
109 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:06:34.25 ID:TsS/cxlk0
>>106
ゲーム機としては、カセビの本体が
今で言うコントローラで、
本体機能も全部カセットのほうにあるんだよな。

価格下げるためにテレビのチャンネル表示用のチップ使ってるらしい。
似てるだろ。ドットの大きさとか。
110 バビル1世(長屋):2008/05/12(月) 23:07:27.45 ID:gLs1XjKs0
>>108
ネットやってればエミュでほとんどすべてのファミコン、スーファミ遊べる環境にあるわけだが
実際にそうなると案外遊ばないんだよなー

ありがたみがないからかな

111 パパイヤ鈴木(樺太):2008/05/12(月) 23:07:31.45 ID:HA3YM5+gO
そろそろLoppiのあのサービスを復活させてほしいな
112 X蔵(富山県):2008/05/12(月) 23:07:39.34 ID:IPK84Kgr0
>>102
いいな〜欲しいな
五千円以内だったら買うわ
113 白い犬(三重県):2008/05/12(月) 23:07:40.41 ID:UaZmrshA0
>>80
で、英数字とカタカナのみの入力の
メッセージ表示機能がついていた訳だが
大して活用しなかったな
突然死したからって処分は、今思うと惜しい事をしたと思う
114 高山良策(新潟県):2008/05/12(月) 23:08:27.30 ID:R54t2J2U0
ケータイ短歌の司会だいたひかるじゃなくてふかわに戻せよNHK!
115 沖田十三(長野県):2008/05/12(月) 23:09:29.69 ID:2MTrvUd0P BE:223833582-PLT(12010)
>>110
エミュは駄目だな。便利過ぎてゲームやる気が起きない。
まず、テレビ付けて電源入れて、という儀式が必要なんだよゲームには。
116 孫堅(西日本):2008/05/12(月) 23:10:08.85 ID:w3fcGBNs0
ウチのファミコンは、

ファミコンのカセット
ハッカーPRO
ディスクシステムのラム
創世機ファミー
ファミコン
ディスクシステム

って感じで重なってて墓石みたいだったな。
117 ちち(広島県):2008/05/12(月) 23:10:23.65 ID:4LE1Kgdc0
>>96
俺の友人でそういう名前の兄弟がいたんだが・・・誰だお前
118 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:10:41.10 ID:TsS/cxlk0
>>112
6900円くらいらしい
ちょい高いな

まあファミパチ機もアキバいけばもう980円くらいで売ってるし
そのうち下がるだろ。

つーか、ハードオフで純正本体買うのが一番安いだろうな。
300円くらいで買えるだろ
119 星野仙一(dion軍):2008/05/12(月) 23:11:12.00 ID:T71F9P+j0
>>73
ドンキーコングJrの1面と4面だけ+算数ソフトが付属だったよな
120 ウルトラの父(長屋):2008/05/12(月) 23:11:12.74 ID:IugThd2/0
>>112
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UN1PQA/
店頭でもだいたい5000円くらいで売ってるぞ
121 米沢嘉博(愛媛県):2008/05/12(月) 23:11:16.61 ID:TqnYXss20
これ前もあっただろ
122 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:11:44.90 ID:TsS/cxlk0
>>116
創世機ファミーwww
なつかしい・・・
ハッカーの黒いファミコンとかあったなあ
123 ダメオヤジ:2008/05/12(月) 23:11:46.71 ID:T1p4DtKT0
久しぶりにスーファミでマリカーしようと思ったら白黒でしか映らない
もう任天堂は修理してくれないんだよな・・・
124 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:11:54.06 ID:qmWwy/lu0
>>109
表示限界がおもいっきり低いから、
インベーダーなんて最下段しか表示できんかったんだよねw
画面上部に押しやってるだけにしか見えない、変なインベダだった。
ドンキーコング系のゲームもあったよな。女の子を救え、ってやつ。
広告がイモ鈞トリオだったような記憶があるなー。
なつかしいハードだ。欲しかったんだよなあ。
125 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:12:16.77 ID:TsS/cxlk0
>>120
なんだ安いじゃん
126 ウルトラの父(長屋):2008/05/12(月) 23:13:01.25 ID:IugThd2/0
>>118
純正本体はAVケーブルで接続できないからパチモンのがいい
NEWファミコンは生産終了してプチレアになってるし
127 X蔵(富山県):2008/05/12(月) 23:13:09.17 ID:IPK84Kgr0
>>120
尼にあったのか
しかも安いな
128 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:13:19.75 ID:qmWwy/lu0
>>116
うちは、メガCD、メガドライブ、スーパー32Xがいまだに現役でなー。
129 バビル1世(長屋):2008/05/12(月) 23:13:25.53 ID:gLs1XjKs0
>>120
レビューによると不具合が痛いっぽい
130 沖田十三(長野県):2008/05/12(月) 23:13:36.36 ID:2MTrvUd0P BE:293781773-PLT(12010)
程度のいい純正スーファミってもう少ないんじゃないかな。
131 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:13:41.27 ID:TsS/cxlk0
>>124
ギャラクシアンってタイトルなのになぜか内容がギャラクシーウォーズだったり
パックマンもどきや与作もどき・・
ドンコもどきは「モンスターマンション」じゃねーかな
132 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:13:52.58 ID:qmWwy/lu0
>>117
わしよ、おやじよ。やっちゃん元気しとんね。
133 村西とおる(宮城県):2008/05/12(月) 23:14:03.21 ID:pCS82T3B0
友達の持ってたツインファミコンがうらやましかった
夢工場ドキドキパニックできたから
134 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:14:48.79 ID:qmWwy/lu0
>>131
そうそう、モンスターマンションだ、よく覚えてるな。偉い。惚れた。
135 ウルトラの父(長屋):2008/05/12(月) 23:16:31.87 ID:IugThd2/0
>>130
ハードオフで日焼けしてない綺麗な状態+箱付きで4000円とかたまに売ってる
安いのはほとんど茶色くなってるな
136 タカヤ提督(東京都):2008/05/12(月) 23:16:39.02 ID:IbQioc8c0
え?おまえんちってコントローラーにサランラップ巻いてんの?
え?おまえんちってコントローラーにサランラップ巻いてんの?
137 孫堅(西日本):2008/05/12(月) 23:16:54.52 ID:w3fcGBNs0
>>122
トンカチエディターとかホクサイとか買って
改造とか画像いじったりとかしてたなw
SDガンダムとか、全然違うMSに変えまくってたわ。
138 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:17:25.46 ID:TsS/cxlk0
本体狙いならフリマなんかねらい目だよな
レゲーは本体もソフトも出物が多いし安い
程度は期待できんけど・・
139 ネスのパパ(東京都):2008/05/12(月) 23:17:36.68 ID:klBj2Jlc0
うちのファミコン黒かったよ、形も違ったし
140 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:18:14.76 ID:TsS/cxlk0
>>139
ツインファミコンの黒じゃないか
141 タカヤ提督(東京都):2008/05/12(月) 23:18:15.24 ID:IbQioc8c0
ニフラム使う奴はじめて見たw

ニフラム使う奴はじめて見たw
142 沖田十三(長野県):2008/05/12(月) 23:18:51.49 ID:2MTrvUd0P BE:167875834-PLT(12010)
>>135
安いスーファミ買って、10年以上前のドラクエのデータがdだ事があってから、
安いスーファミは買わないと決めている。
だけど、そういう良い出物ってほとんどないよな。
143 荒岩一味(千葉県):2008/05/12(月) 23:19:08.96 ID:OOd12s7f0
>>120
家のファミコンぶっ壊れてスーファミもどっかいっちゃって
こういうのが欲しかった
144 夜神総一郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 23:19:12.33 ID:DKhP3h83O
>>136
あらゆるリモコンに巻いてあるな
145 バビル1世(長屋):2008/05/12(月) 23:20:09.31 ID:gLs1XjKs0
>>141
マホトラ唱えてくる骸骨がうざいから使う
146 高山良策(神奈川県):2008/05/12(月) 23:20:23.88 ID:DHIaCZh/0
ふかわネタは素人がやると全然面白くないんだよ
ふかわネタは素人がやると全然面白くないんだよ
147 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:20:35.16 ID:TsS/cxlk0
しかしこのFCX2、
特殊チップのせたROMとか動かなそうだな
スターフォックスとか
148 ノリスケ(大阪府):2008/05/12(月) 23:21:13.91 ID:8XFX6LPt0
互換機は音楽が正常に鳴らない場合もあるな
ファミゼロポータブルってのが携帯FCで良いらしい。
149 さくらひろし(北海道):2008/05/12(月) 23:21:32.64 ID:fgb1XLlm0
ファミコンローッキーか
150 タカヤ提督(東京都):2008/05/12(月) 23:21:42.44 ID:IbQioc8c0
おまえんちだけ、おやつコーンフレークだよね
おまえんちだけ、おやつコーンフレークだよね
151 藤原文太(コネチカット州):2008/05/12(月) 23:22:30.15 ID:/aW866N0O
ふかわかよ
152 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/12(月) 23:22:32.61 ID:t3onATi70
俺んちメガCD+メガドライブ+スーパー32X+ソニック&ナックルズ+バーチャレーシングできるぜ。
153 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 23:23:17.10 ID:/CfAbjTh0
PS3ってもとからデカクね?
154 万俵大介(樺太):2008/05/12(月) 23:24:21.44 ID:+VsSKDABO
お前んちの階段急じゃね?
お前んちの階段急じゃね?
155 タカヤ提督(東京都):2008/05/12(月) 23:24:22.68 ID:IbQioc8c0
PCエンジンとか、そういうファミコンとは違う
ハードを持ってる奴に限って、あまり遊ばせてくれない件
156 至郎田正影(dion軍):2008/05/12(月) 23:25:05.26 ID:puCURQHc0
バルダーダッシュのスーパーカセットビジョンとファミコン版との違いについて
語ったら引かれた
157 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:25:38.74 ID:qmWwy/lu0
>>152
32Xさしてるとバーチャレーシングは動かないよ。
158 シェリル=ノーム(新潟県):2008/05/12(月) 23:26:02.08 ID:+TOR+SEG0
>>3
生カセットが2000円って、意味無さ杉w


パチモノFC/SFCで動作させるならエミュで充(ry

本体はやっぱ純正に限る。
159 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/12(月) 23:26:15.49 ID:t3onATi70
>>157
たしかに〜
160 ガリレオ・ガリレイ(愛媛県):2008/05/12(月) 23:26:27.53 ID:I3P6EHDW0
>>29
これはワイルドガンマン専用機
161 オッサン(宮城県):2008/05/12(月) 23:27:18.60 ID:+b8Y0j+S0
>>152
メガCDカラオケが足りないな
>>157
32X版のがあるだろう
162 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:27:22.82 ID:qmWwy/lu0
>>159
君の名前はスーパーアラビアンみたいだが、
じーっと見ているとレースドライビンにも見えるね。
不思議な名前だね。
163 至郎田正影(dion軍):2008/05/12(月) 23:27:23.74 ID:puCURQHc0
32X版バーチャレーシングってなかったっけか
164 孫堅(西日本):2008/05/12(月) 23:27:30.36 ID:w3fcGBNs0
ディスクシステムのゲーム、
当時コピーとって書き換えを繰り返しててほとんど残ってるんで
ちょっと前に急にやりたくなった時にディスクシステム調べたら
案の定、中のゴムが溶けてたな。
で、ディスクシステム残ってるって友人の家を片っ端から尋ねて
ディスクシステムを調べたけど結局全部ゴムが溶けてたな。
あの中のゴムってどこかで入手可能なの?
165 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:28:51.97 ID:TsS/cxlk0
>>164
スーパーポテトとかなら売ってたような気がするな
任天堂はさすがにもう売ってなかったと思う
166 ノリスケ(大阪府):2008/05/12(月) 23:28:55.91 ID:8XFX6LPt0
>>164
http://www.tea4two.jp/
ググったらすぐ出たぞ
167 ゆかりんの父(アラバマ州):2008/05/12(月) 23:29:12.95 ID:N45d8gL+0
初代ファミコンのコントローラーのA・Bボタンの仲のゴムって手に入るのかな?
細菌、反応が悪くなってきてイライラするんだ
168 X蔵(大分県):2008/05/12(月) 23:29:21.19 ID:2nuWYhuN0
昔、ファミコンでる前か後だったか忘れたけど、
コントローラーがないやつで本体のボタンを操作して遊ぶ奴があったんだが
知ってる人いる?
ちなみにおれがやったゲームカセットは、カエルが道路の向こう側に
渡るゲーム。たぶん間違いないと思う。
名前は、フロッグなんとかか、なんとかフロッグ。
このゲーム機なんなのか知ってる人いたら教えてほしい。
本体は灰色だったと思う。左手側には握り手が付いていて親指でボタンを押すようになっていたはず。
169 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/12(月) 23:29:34.38 ID:t3onATi70
>>163
いや、単にメガドラ版バーチャレーシングが通常のソフトより高い(物理的に)からだよ。
170 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:29:36.51 ID:TsS/cxlk0
>>164
お前のID,よく見るとファミコンとゲームボーイが入ってるじゃんか
171 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:30:10.62 ID:TsS/cxlk0
>>168
学研のTVボーイだな
172 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:30:28.91 ID:qmWwy/lu0
>>161 >>163
バーチャレーシングデラックスなー。至高のレースゲームよー。
173 吉幾三(アラバマ州):2008/05/12(月) 23:30:33.80 ID:DUzxFwUF0
>>1
キン肉マン王位争奪編かよwwwwwwwwwww
174 武邦彦(東京都):2008/05/12(月) 23:31:16.41 ID:6zETzjKC0
>>3
友達に差をつけよう!って
友達に借りたのダビングすんじゃねえのか
175 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:31:55.95 ID:qmWwy/lu0
>>170
そういう君はセガサターン。
176 パパイヤ(山口県):2008/05/12(月) 23:34:41.92 ID:DWVpZHnG0
>>3
ラッコでけー!しかも胴体長げー!
177 孫堅(西日本):2008/05/12(月) 23:35:25.90 ID:w3fcGBNs0
>>165
スーパーポテトか。
電気街とか行ったらあるのかな。
今度見に行ってみるわ。

>>166
ディスクシステム本体はアレだけど、
AV出力の本体ってのはいいな。

任天堂非公認のファミコン互換機って、ディスクシステムに対応してるのかな?
178 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:35:55.61 ID:TsS/cxlk0
>>3
これ見えづれーけど右下で
「僕の子供も愛用してます」って言ってんの
輪島公一なんだよな。
名前貸しただけだと思うけどww
179 X蔵(大分県):2008/05/12(月) 23:36:03.36 ID:2nuWYhuN0
>>171
おお〜
ありがとう!!
これだこれ!
やっとわかったわ。。
はぁ〜懐かしいな。。
180 至郎田正影(dion軍):2008/05/12(月) 23:36:42.82 ID:puCURQHc0
>>169
ああセガタワーか理解した。
181 山親父(神奈川県):2008/05/12(月) 23:37:27.26 ID:AkNo2J8z0
>>3
毎回、「ギャハハハ・・・」って文字で噴くw
182 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:37:43.41 ID:TsS/cxlk0
>>179
瞬時にわかっちゃう自分が恥ずかしいぜ
ファミコンの1世代前のやつだね。

コミックボンボンに「これなら安いからお父さんにおねだりできるね!」とか
書いてあった・・・
183 渡会健吾(千葉県):2008/05/12(月) 23:38:25.07 ID:ihZJnbrr0
184 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:38:33.25 ID:qmWwy/lu0
そういや、シャープのファミコンタイトラーってまだあるのかな。
7年くらい前までは商品ラインナップにちゃんと載ってたけど。
あれ、たしかRGB出力ができるすぐれものなのよね。
185 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:39:19.37 ID:TsS/cxlk0
>>183
トミーズ雅・・・
186 渋沢栄一(大阪府):2008/05/12(月) 23:39:57.30 ID:KRE2Xr7S0
http://www.barks.jp/listen/?id=52003024
ふかわといえば小心者克服講座だろ
特にこのフレーズたまらん
187 株価【4000】 チチクリマンボ(神奈川県):2008/05/12(月) 23:40:36.31 ID:h6JOV/r00 BE:527313986-PLT(33260) 株優プチ(news)
こんな動画もあったな、外人おもすれー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=simqlREvRH4
188 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:40:50.44 ID:qmWwy/lu0
>>182
9800円だったか11500円だったか、たしかそんな程度の価格で
やすいなーと思った記憶があるわー。ボンボンに広告が載ってたとは。
189 アフロ猪狩(愛知県):2008/05/12(月) 23:40:56.22 ID:OEbjbd/b0
>>184
シャープはツインファミコンもかなり長い事カタログに載せていたな。
190 オッサン(宮城県):2008/05/12(月) 23:41:40.02 ID:+b8Y0j+S0
>>169
セガタワーか、それだったらカブトガニ刺してマークIIIのソフト
刺したほうが高くね?
191 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:42:15.53 ID:TsS/cxlk0
ツインファミコンがファミコンとディスク足した値段だったのは
やっぱ任天堂から価格の指定があったんだろうな
本当ならもっと安くできたはずだし
192 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:42:22.61 ID:qmWwy/lu0
>>189
値は張るけど、ゴムベルト交換はかなり後期まで受け付けてたみたいだしね。
もしかしたら今でもいけるかも。
193 X蔵(大分県):2008/05/12(月) 23:42:40.25 ID:2nuWYhuN0
>>182
いやいや助かったよ!

うち貧乏だったからな。
親父がこれしか買えなかったんだろうな。。
ファミコンはいとこの家でしか出来なかったし
194 ジーパン(東日本):2008/05/12(月) 23:43:06.97 ID:YRCQggrU0
ファミコンのファンタジーゾーンがクリア出来なかった。
あんな難しいゲームクリア出来ないって。
195 北島三郎(神奈川県):2008/05/12(月) 23:43:17.09 ID:LNhryE/Q0
リンク先の女の人がかわいい
196 X蔵(大分県):2008/05/12(月) 23:43:26.24 ID:2nuWYhuN0
>>188
8800円だって
今調べたら・・
197 オーキド博士(福岡県):2008/05/12(月) 23:43:29.49 ID:+5zfngT00
どうしておまえらそんなに詳しいんだよw
198 スパーダ(北海道):2008/05/12(月) 23:44:15.13 ID:PG/Rqlvd0 BE:32059542-2BP(6498)
俺がガキの頃行ってた床屋のファミコンなんだが、
本体が無かったぜ。
199 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:44:45.03 ID:TsS/cxlk0
>>193
いいじゃねーか
俺なんかファミコンブームのころにやっと買ってもらえることになって
いざ行ったらどこにも売ってなくて
結局セガSG-1000U買って帰ったぜ
ハード持ってたの、クラスどころか学年で俺のほか一人だけだったから
それ以外なんの接点もないそいつと友達になったぜ
200 北島三郎(神奈川県):2008/05/12(月) 23:45:13.16 ID:LNhryE/Q0
ファミコンが流行る前は金持ちの奴がアタリ買ってもらって
得意そうにしてた。
201 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/12(月) 23:45:35.42 ID:xd0xi5+tO
>>194
あれ地味に難しいよな
ボスで死んだらほとんど詰むわ
ショップ風船でないとマジで泣く
202 ダーレイアラビアン(大阪府):2008/05/12(月) 23:45:45.12 ID:t3onATi70
>>190
ソニック&ナックルズが刺せないじゃん。
203 山田よしお(東京都):2008/05/12(月) 23:46:01.22 ID:pYCzjRl+0
おまえんちのファミコン、株取引できんのかよ!スゲー
204 スパーダ(北海道):2008/05/12(月) 23:46:29.39 ID:PG/Rqlvd0 BE:112207474-2BP(6498)
205 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:46:59.95 ID:qmWwy/lu0
>>190
マークIIIソフトとVRはほぼ同じ高さなんよ。
で、メガアダプタより32Xの方が背が高いんだよね。
32XでVRが動けばいちばんよかったんだが。
206 コルド大王(東京都):2008/05/12(月) 23:47:19.98 ID:TsS/cxlk0
>>203
あれ銀行においてたよ。
当時のファミコンブームはスゴかった。
たかがゲーム機なのにまだネットもない時代に
株もできるし馬券も買えた
207 貧乏ゆすり(アラバマ州):2008/05/12(月) 23:47:34.22 ID:wpPuKrHv0
(*・∀・)ノ スーパーファミコンでサテラビューやってました
208 伴大造(東京都):2008/05/12(月) 23:47:35.80 ID:ADdKMm/W0
お前の物真似したら皆から注意されたけどなんでかな?
お前の住んでる場所、地図だと「荒れ地」になってるぜ。
お前の自転車のサドルの上にヤマト糊1本分塗った犯人、女子だぜ。
お前、健康診断のあった次の日、職員室に呼ばれてたけど、何で?
お前の家の冷蔵庫って何であんなに納豆ばかり入ってるの?
お前、何でつま先が黄色い上履き買っちゃったの?
お前の姉ちゃんの部屋の壁紙とかカーテンとか、トラック野郎そっくりだぜ。
お前の父ちゃんの再就職先、うちに決まったぜ。
お前の兄貴の部屋の、押入にあったデカイ人形って何だ?
お前の家じゃ、一番甘い食べ物がトマトらしいな。
お前の事を歌った替え歌が小学生の間で流行ってるらしいぜ。
お前の写ってるネガ、現像拒否されたぜ。
お前のその運動靴、パンサーって言うんだな。
お前の家に来る借金取り、人種のるつぼだな。
お前、何でプールの授業がある前日になるといつも自転車で転ぶの?
お前の家の水道水、薄い麦茶みたいな色してるんだな。
お前誘拐されても「神隠し」で片付けられそうだな。
お前の部屋の新田恵理のポスター、何でクチのとこだけふやけてんの?
お前の家、来客に出すコップは、ワンカップ大関のシール剥がしてあるんだって?
お前の家の玄関のチャイムって、ブザーなんだな。
お前んちの犬って、禿てるよな。
お前の家の自転車って、2台とも他人の名前が書いてあるんだな。
お前の家、甲子園球場なみにツタが巻きついてるな。
209 タマーキン(東京都):2008/05/12(月) 23:47:42.69 ID:qmWwy/lu0
>>196
やっすいよなー。
210 オッサン(宮城県):2008/05/12(月) 23:48:47.58 ID:+b8Y0j+S0
カセット合体があるか
今度やって確認してみるわ
211 稲船敬二(岡山県):2008/05/12(月) 23:49:33.10 ID:Y7ImxiNV0
>>187
最後のほうわろた
外人おもしろいな
212 酒(西日本):2008/05/12(月) 23:50:18.30 ID:XH3Gd0ye0
大学の近所の自転車屋のオッサンがPATやってるんだよ
ドリキャス出だした頃だったと思うけど、すげーなオッサンと思った
213 渡会健吾(千葉県):2008/05/12(月) 23:53:38.21 ID:ihZJnbrr0
214 X蔵(大分県):2008/05/12(月) 23:55:44.93 ID:2nuWYhuN0
>>199
しかし、TVボーイってソフト面白くないんだよな・・・
しかもフロッガーしかなかったし。。

今見たら6本しか発売されなかったんだな・・あ〜
215 オーキド博士(福岡県):2008/05/12(月) 23:57:00.76 ID:+5zfngT00
>>213
左に潰れたイクラの残骸があるのなw
216 バイアリーターク(大阪府):2008/05/13(火) 00:02:08.50 ID:wudPUL4c0
>>156
ファミコン版はヘボ過ぎる
SCV版のあの音じゃないと燃えない
217 パパイヤ(福島県):2008/05/13(火) 00:04:38.12 ID:w6/CKvGa0
>>187
スッゲェ使いやすそうなはんだごて持ってる。
218 ハイドン(神奈川県):2008/05/13(火) 00:08:30.49 ID:EAsnZecq0
SCVバルダーダッシュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1325403
219 ちっちちっち〜♪(愛知県):2008/05/13(火) 00:10:32.97 ID:wZTcah590
>>213
まってた
220 X蔵(宮城県):2008/05/13(火) 00:12:09.44 ID:PEBeE4490
ふかわスレ?
あいつ中学の時はモテて、仲間内でいちばんはやくキスしたんだよ
221 オヤジーデ(大阪府):2008/05/13(火) 00:16:24.52 ID:HAvW44TZ0
>>218
いとこが持っていたんで、結構遊んだな。
ルパンとゴルフとドラスレ結構面白かったな。
222 古河秋生(東京都):2008/05/13(火) 00:18:13.67 ID:y+EMCjlE0
僕らはもっと綺麗になれる〜
Newファミコンがでたよ〜
223 荒岩一味(東京都):2008/05/13(火) 00:18:33.30 ID:9B6aJ/Q00
>>218
ううう、広島のリサイクルショップに売ってた本体買えばよかった。
すっげー面白そう。
224 ハルバル父さん(埼玉県):2008/05/13(火) 00:20:41.03 ID:IFXvWQjk0
節子それパソコンや
225 ハルバル父さん(沖縄県):2008/05/13(火) 00:21:24.05 ID:dGolacD50
おまえんち割り箸洗うの?
おまえんち割り箸洗うの?
226 マイメロパパ(埼玉県):2008/05/13(火) 00:22:28.13 ID:vdExayU10
なんで>>3ごときが赤くなってんだよ
227 ゴドルフィンアラビアン(アラバマ州):2008/05/13(火) 00:25:26.08 ID:k5/eNMsN0
>>29
こんなのあったのか・・・
228 バイアリーターク(大阪府):2008/05/13(火) 00:26:07.28 ID:TDGqo/PY0
>>223
スタースピーダーとかもっと面白いぞ
229 三國連太郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 00:26:54.06 ID:I+Bj/30Q0
俺のゲームボーイはでかいけど画面に色がついてた
230 東方厨(アラバマ州):2008/05/13(火) 00:27:11.91 ID:KWpe0sWj0
231 司馬遷次郎(東京都):2008/05/13(火) 00:32:06.08 ID:7kdjXOH20
人んちで充電すんなよ
232 阪東妻三郎(大分県):2008/05/13(火) 00:33:11.33 ID:lSMRYqIA0
>>13
2アウト
次でNG逝き
233 禁煙(兵庫県):2008/05/13(火) 00:35:17.02 ID:W2T7hALZ0
ツインファミコンですが何か?
234 碇ゲンドウ(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 00:37:57.16 ID:u1lIlYjIO
ファミコンロッキーかよ
235 古河秋生(東京都):2008/05/13(火) 00:40:12.20 ID:y+EMCjlE0
236 荒岩一味(東京都):2008/05/13(火) 00:40:54.48 ID:9B6aJ/Q00
>>228
ううううううううう。
237 荒岩一味(東京都):2008/05/13(火) 00:41:40.19 ID:9B6aJ/Q00
>>229
節子それリンクスや。
238 オヤジーデ(大阪府):2008/05/13(火) 00:42:21.11 ID:HAvW44TZ0
>>235
最初からAV端子対応だったら、こんなに眼が悪くならなかっただろうな。
239 古河秋生(東京都):2008/05/13(火) 00:45:43.86 ID:y+EMCjlE0
>>238
おれの近眼はかりあげくんのせいだと思ってたけど
旧ファミコンの可能性もあるのか…
240 古谷一行(長野県):2008/05/13(火) 00:46:57.51 ID:epfvN8L4P BE:377719193-PLT(12010)
今の30代くらいの人間の近眼ってFCのドラクエが原因ってやつ結構多いと思うぞ。
特に小さいテレビでやってたやつは。
241 三國連太郎(アラバマ州):2008/05/13(火) 00:48:41.80 ID:I+Bj/30Q0
>>235
リンクの声ヤッターマンのガンちゃんだったのか
242 サンデーサイレンス(dion軍):2008/05/13(火) 00:49:21.74 ID:oH3XLKzH0
お前んちの家臭くね? お前んちの家臭くね?
243 ウルトラの父(栃木県):2008/05/13(火) 00:49:42.97 ID:yCre/e6p0
>>3
ギャハハ!と出たよ!が嘲笑に見える
244 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/13(火) 00:53:17.68 ID:Ptptoz1hO
おれんちはテレビとファミコンが一体型だった
ちなみに今でも動く
245 則巻千兵衛(アラバマ州):2008/05/13(火) 00:53:38.80 ID:WFC07yQQ0
そういえば鶴見のナムコのゲーセンは まだ巨大コントローラで鉄拳出来るのかな・・・
246 ジョージ・ワシントン(福井県):2008/05/13(火) 00:55:56.29 ID:3F4ez2Tu0
ファミコンロッキーか
247 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/13(火) 00:56:03.76 ID:KP5INFabO
60インチぐらいのテレビで悪魔城伝説やりたい
248 マイケル・アンドレッティ(茨城県):2008/05/13(火) 00:57:02.28 ID:nE78vccv0
ふかわのネタはSPAのバカサイにインスパイアされたものもあったよな。
バカサイでふかわを暗に攻撃してた事あったな。
249 福田赳夫(神奈川県):2008/05/13(火) 00:57:17.46 ID:bcSkbUmF0
今でもシャープに電話したらツインファミコンのパーツ取り寄せてくれるんだっけ?
250 ジャムおじさん(北海道):2008/05/13(火) 00:57:26.89 ID:08mY47Kl0 BE:297821928-2BP(3222)
>>247
RIDDLE最強
251 オヤジーデ(京都府):2008/05/13(火) 00:57:45.37 ID:6ITnTK0K0
家庭の事情でファミコンは無理やったんで
セガマーク3
悲しかったが、この機種のおかげで
スペック房になっちゃった記憶がw
252 シャルル・ジ・ブリタニア(アラバマ州):2008/05/13(火) 01:00:01.51 ID:Cu4EUtBh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm312789
出る出る♪ゼルダの伝説♪
253 孫堅(静岡県):2008/05/13(火) 01:00:54.75 ID:P4vTPjF10
254 ネモ船長(東京都):2008/05/13(火) 01:01:31.03 ID:a8WZitIs0
大切なことなので2回言いました
255 司馬宙(コネチカット州):2008/05/13(火) 01:02:39.97 ID:xRoSNNTHO
あれ?
ふかわスレじゃないの?
256 伴大造(神奈川県):2008/05/13(火) 01:27:53.54 ID:jKkzhDQK0
なんだ、プレイディアスレか
257 ガンビーノ(アラバマ州):2008/05/13(火) 01:31:57.49 ID:IFZRVz8Y0
あずき色に金メッキ、四角ボタンじゃないと認めない
258 寺内貫太郎(宮城県):2008/05/13(火) 01:37:01.90 ID:5RBHLoY50
ふかわが寒いみたいな風潮はタモリのせいだと思う
あの老害、最近は若手をなんでもすべり芸人みたいに扱うだろ死ねよ
259 >>1の父(埼玉県):2008/05/13(火) 02:02:30.71 ID:ujh6kDxp0
>>258
タモさんこそ正義であり唯一神なんだよ
260 中岡大吉(埼玉県):2008/05/13(火) 02:03:49.15 ID:G7iOjD120
ファミコン本体に暴行!
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983798686.html
261 星一徹(茨城県):2008/05/13(火) 02:05:36.18 ID:v2zmPIou0
ファミコンロッキーorファミ拳リュウか
262 中川勝彦(樺太):2008/05/13(火) 02:05:59.52 ID:wMsjgV8QO
>>258
ウッチャンだってそうじゃん。
263 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 02:06:52.67 ID:a9qH5FyWO
昔、従兄弟の家のファミコンがツインファミコンだった時、こいつには負けたと思った・・・
264 ジャムおじさん(樺太):2008/05/13(火) 02:07:22.83 ID:i9cLjFYqO
>>258
実際寒いし
265 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 02:07:53.34 ID:0cU/O8ViO
最近ふかわみないな
266 あたるの父(静岡県):2008/05/13(火) 02:08:33.31 ID:uuKzc0wL0
シャレ利いてるなあ( ^ω^)おもすれー
267 殺しま栗之介(樺太):2008/05/13(火) 02:10:29.40 ID:gOODahEKO
ふかわが面白いってのだけは理解しかねる
タモリが面白くないって奴がいるのは仕方ないと思える
268 白い犬(兵庫県):2008/05/13(火) 02:11:49.52 ID:WpavVbnU0
>>258
ユースケサンタマリアには特にひどかったなぁ
269 国宝憲吉(アラバマ州):2008/05/13(火) 02:12:00.07 ID:jiOjV/fZ0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 格ゲーやろうとしても一人じゃ技使えなくね?
.  ノ/  / >    格ゲーやろうとしても一人じゃ技使えなくね?
  ノ ̄ゝ

AAがなつかしすぐる・・・
270 [―{}@{}@{}-] 古谷一行(catv?):2008/05/13(火) 02:17:25.86 ID:FJ3yZ+7KP
3DOリアルが欲しかったなぁ
271 ベム(兵庫県):2008/05/13(火) 02:18:31.76 ID:bSGJnGge0
カセット取り出すスライドするのが壊れている奴を正直見下してた
272 パパイヤ(大阪府):2008/05/13(火) 02:20:48.26 ID:oOV6yjA30
シャープ製の黒いデカイやつだった。
ファミコンの他にフロッピーみたいなの挿すとこあったけど使ったことない。
273 範馬勇次郎(愛媛県):2008/05/13(火) 02:32:15.50 ID:19eb5V8q0
ファミコンロッキー
274 ラ・ヴァリエール公爵(奈良県):2008/05/13(火) 02:33:14.04 ID:GGXy80dH0
この前、ファミコンの中古ショップ行ったら
グラディウスのアルキメンデスバージョン(抽選プレゼント)が
とんでもない値段で売られてた
275 パパイヤ(福島県):2008/05/13(火) 02:35:05.27 ID:w6/CKvGa0
アヴリル・ラヴィーンバージョンかと思った
276 ベム(千葉県):2008/05/13(火) 02:36:08.19 ID:J0WL4Q110
そういやふかわりょうって最近全く見ないな
やばいのか?
277 フォン・ブラウン(長屋):2008/05/13(火) 02:38:12.47 ID:dnlB9uNL0
>>276
雑誌のインタビューか何かで
「哲学者になりたい」って真顔で答えてて
ヤバイなーって思った
278 ちち(神奈川県):2008/05/13(火) 04:38:29.15 ID:stY3fFke0
GIGAZINE宣伝スレかぁ
279 チチロー(神奈川県):2008/05/13(火) 05:57:38.59 ID:IakhiA+K0
>>213
自重
280 ジョージ・ワシントン(アラバマ州):2008/05/13(火) 06:17:15.03 ID:uqfN3COG0
ディスクシステムの音の方が良いんだよなツインファミコンより
281 チャールズ・バベッジ(北海道):2008/05/13(火) 08:29:00.20 ID:joExg2de0
>>269
それでクスクスきてた時代もあったなぁ・・・
282 アルル・ナジャ(大阪府):2008/05/13(火) 08:53:29.52 ID:LKd/DXKz0
スーファミのオススメ教えろ、今からエミュでやっから。
283 父(dion軍):2008/05/13(火) 08:57:51.85 ID:NyouKY7r0
>>282
ビッグラン
284 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 08:59:52.99 ID:a9qH5FyWO
>>282 ジーコサッカー
285 アルル・ナジャ(大阪府):2008/05/13(火) 09:03:54.42 ID:LKd/DXKz0
>>283-284
オーケー、それでこそν即民だ。
286 福田吉兆(樺太):2008/05/13(火) 09:05:52.30 ID:ArG/M1CpO
>>282
SM調教師瞳
287 バイアリーターク(大阪府):2008/05/13(火) 09:05:52.92 ID:5rN7LVjO0
スーパーマリオブラザーズが何度やっても7分切れない
288 白い犬(不明なsoftbank):2008/05/13(火) 09:10:41.06 ID:e25Kl5AV0
いまだに三国志Uをスーファミでやってる
289 波平(東京都):2008/05/13(火) 09:12:49.60 ID:KSL0QWaV0
●ボタン厨 vs ■ボタン厨 スレか
290 瀬戸豪三郎(広島県):2008/05/13(火) 09:14:00.12 ID:ktqzKEnW0
291 借金(北海道):2008/05/13(火) 09:21:12.40 ID:41Jtv7RH0
>>282
ラブクエスト
292 アナゴさん(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 09:22:27.09 ID:gTqJHVtMO
>>282
ガイア幻想紀
293 羽田孜(群馬県):2008/05/13(火) 09:22:57.42 ID:LpeZApjt0
294 ウルトラの父(兵庫県):2008/05/13(火) 09:23:30.78 ID:XHN96RH60
IP抜きスレか
295 笠置八満(catv?):2008/05/13(火) 09:36:04.03 ID:OqLXxFu00
>>3
輪島には誰も突っ込まないのか?w
「僕の子供も愛用」
296 タカヤ提督(catv?):2008/05/13(火) 09:37:21.03 ID:WMNwcSH50
ふかわのような頭がいい奴のギャグが理解されずに
ノリだけの芸人が一発芸で次々と使いつぶされていく、
つまり笑いを受け取る側の頭が悪くなってるんじゃね?
ふかわのような頭がいい奴のギャグが理解されずに
ノリだけの芸人が一発芸で次々と使いつぶされていく、
つまり笑いを受け取る側の頭が悪くなってるんじゃね?
297 バーダック(樺太):2008/05/13(火) 09:39:03.03 ID:cXzEfx+bO
>>282
サンサーラナーガ2
298 アルル・ナジャ(大阪府):2008/05/13(火) 10:04:16.58 ID:LKd/DXKz0
>>297
もうクソゲー紹介はいいって。
299 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/13(火) 10:27:01.25 ID:7SeHAfVtO
近所の中古屋さんに行ったら価格設定むちゃくちゃワロタ

(ゲームウォッチ)
オイルパニック  9000円
モンスターハウス 12000円

(カセットビジョン)
SVC本体       7000円
パックマンもどき    8000円
ギャラクシアンもどき 6000円
ドンキーコングもどき 5000円
(メガドライブ+CD)
ソード・オブ・ソダン 9000円
シルフィード      3000円
幽遊白書・魔界統一戦  8000円
マイケルジャクソン   16000円

(セガサターン)
せがた三四郎真剣遊戯 2600円
デスクリムゾン    14000円
バーニングレンジャー 2700円
アストラオールスター 10500円
バーチャファイター  10円

(ドリームキャスト)
ガンダム外伝コロ落ち 4800円
斑鳩・いかるが     12800円
ロードス島       9600円
300 アニマル浜口(北海道):2008/05/13(火) 11:32:13.98 ID:/YXeoQ5t0
星をみる人
301 久世稔彦(樺太):2008/05/13(火) 11:35:44.45 ID:ClGcbDW6O BE:199620353-2BP(5444)
>>282
フォーメーションX
302 あたるの父(ネブラスカ州):2008/05/13(火) 11:38:00.70 ID:T18vJK/MO
>>282
あかずきんチャチャ

>>292
同意w
303 マイメロパパ(東京都):2008/05/13(火) 11:40:07.98 ID:RFoHHHLp0
304 コルド大王(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:41:14.74 ID:W6aAevaoO
>>282
MOTHER2
極上パロディウス
305 オルテガ(樺太):2008/05/13(火) 11:41:17.68 ID:Jf2qSo8y0
362-*+-21-*5
306 チャールズ・バベッジ(新潟県):2008/05/13(火) 11:41:43.10 ID:OYtacENO0
なつかしいな
307 さくらひろし(愛知県):2008/05/13(火) 11:44:04.08 ID:6TVonRzR0
>>282
エストポリス伝記2
弟切草
308 巨乳(東京都):2008/05/13(火) 11:45:45.58 ID:WTnGMBXs0
>>3をおもしろがってるなんて新参が増えたなぁ
309 マイメロパパ(東京都):2008/05/13(火) 11:46:00.75 ID:RFoHHHLp0
>>307
弟切草はあの当時はすごく目新しくて面白かったが
多分今やったら微妙じゃないの
310 シャルル・ジ・ブリタニア(コネチカット州):2008/05/13(火) 11:46:27.13 ID:5upKAVr8O
ガイア幻想紀はエミュでは動かないだろ
311 悟空(静岡県):2008/05/13(火) 11:47:29.49 ID:hCXLD5EO0
>>1
大切なことだから2度言ったんですね?
大切なことだから2度言ったんですね?
312 牛魔王(dion軍):2008/05/13(火) 11:49:02.60 ID:Dy9xUTuT0
>>282
メタルマックス2
313 三國連太郎(東京都):2008/05/13(火) 11:50:10.58 ID:a0E4V1XE0
だれもバンダイのアルカディアについて言及しないな。
ガンダムとかあったのに。
314 ジョージ・ワシントン(宮城県):2008/05/13(火) 12:12:53.99 ID:YLhBza2h0
ガイア幻想紀やるとゼルダって本当によくできてるなと思う
315 コルド大王(コネチカット州):2008/05/13(火) 12:14:50.61 ID:YU+NcGD4O
>>1は日常を読んでる
316 マイメロパパ(東京都):2008/05/13(火) 12:22:32.05 ID:RFoHHHLp0
>>314
まず操作性が全然違うな
317 北野豊吉(樺太):2008/05/13(火) 12:33:32.46 ID:IimNJlduO
>>282
イデアの日
318 古谷一行(広島県):2008/05/13(火) 12:44:15.54 ID:s1LEShKC0
>>309
かまいたちの夜VCで初めてやったらイマイチだった。
319 古谷一行(広島県):2008/05/13(火) 12:48:34.82 ID:s1LEShKC0
>>267
「フライング・ロケットマン」とか「ロケットマン・デラックス」は好きだけどなぁ。
320 司馬宙(コネチカット州):2008/05/13(火) 15:51:53.67 ID:RJAScRmDO
おまえんちファミコンのボタン四角いのな
おまえんちファミコンのボタン四角いのな
321 マイメロパパ(東京都):2008/05/13(火) 17:18:43.66 ID:RFoHHHLp0
>>320
それはステータスだろ
322 ダメオヤジ:2008/05/13(火) 17:22:11.83 ID:5Dgy6urS0
ふかわは面白いというか、うーんなんだろう抱きしめたくなるんだよ
323 ゴドルフィンアラビアン(アラバマ州):2008/05/13(火) 17:28:42.57 ID:BMJPN23c0
>>128
おい、メガジェットは?
324 バラン(大阪府)
>>230
スーマリ3の4面みたいだな