『大学への数学』の生みの親が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
352 権造(東京都)
まだxが残ってたorz


後半のアルファベット間違えたわ。

>>184
ある自然数x=kにおいて
(y+k)^z=(z+k)^y
が成立するとする。
このとき、両辺の対数をとると
zln(y+k)=yln(z+k)
両辺をyzで割って
ln(y+k)/y=ln(z+k)/z

f(n)=ln(n+k)/nとおくと、>>184が成立するためには、ある2点n=y,n=zでf(y)=f(z)となるようなy,zが存在しなければならない。
(つまりこういうこと↓)
http://pict.or.tp/img/56667.jpg
ところが,
f'(n)=(1/n・n-ln(n+k))/n^2
   =(1-ln(n+k))/n^2
n+k>=3であり、分母は常に負の値をとる、
つまりf(n)は単調減少であるから、f(n)は2度以上同じ値をとることはありえない。

よって、>>184は不成立。
353 安倍晋太郎(東京都):2008/05/14(水) 02:37:20.51 ID:jkTu8gjC0
>>350
うん、間違えてる
354 渡会健吾(コネチカット州):2008/05/14(水) 02:38:00.44 ID:FjvBzNBzO
英頻でもやっとけバカ

三科目受験とかマジゆとってんな

死ねよ
355 権造(東京都):2008/05/14(水) 02:38:13.99 ID:3Nt8ieBg0
>>352
酒が入るとどうしてもいかん。
分母じゃなくて分子だ。
356 権造(東京都):2008/05/14(水) 02:38:52.94 ID:3Nt8ieBg0
>>353
10年ぶりの俺に正しい微分を教えてくれorz

357 おどぅ(東京都):2008/05/14(水) 02:39:07.01 ID:Z7cY3vFB0
>>337
駒場図書館の閉館時に流れる館内放送のBGMの曲わかる?
是非知りたいんだけど。
358 金日成(樺太):2008/05/14(水) 02:40:35.09 ID:Hcy5T5fHO
4月頃に入試問題の難易度とか解説特集あるけどメチャクチャ簡単なやつにCとかついてるがあれどういう基準なんだろ
359 ノリスケ(長屋):2008/05/14(水) 02:40:47.08 ID:q85GfgAi0
学コンのマーカーとバインダー持ってる奴いたら写真上げて欲しいノートは持ってるんだが
360 タマーキン(神奈川県):2008/05/14(水) 02:47:06.25 ID:BVaC9xDE0
>>359
特製ノートはなにげにゲットしにくいレアアイテムだよw
バインダーは自慢にならん。
361 吉田君のお父さん(滋賀県):2008/05/14(水) 02:49:06.97 ID:kajYkl0v0
>>352
log(n+k)の微分間違ってね?
1/nじゃなくて1/(n+k)
362 あわのだんごの守(埼玉県):2008/05/14(水) 02:49:32.95 ID:Qup9CoI90
マセマ最高や!大数なんか最初からイランかったんや!
文系のおれがいつの間にか理系になっとったんや!
363 坂口征二(新潟県):2008/05/14(水) 02:51:28.77 ID:7+49bbD30
数学マスターのお前らからするとマセマって糞なのか?
364 久世稔彦(樺太):2008/05/14(水) 02:51:43.79 ID:Jz0+3PepO
>>337
2つ合わせてたしか150点くらいだったなあ…
おかげで東大後期出願せずに済んだが
365 タマーキン(神奈川県):2008/05/14(水) 02:51:57.60 ID:BVaC9xDE0
つか、マセマってなあに?
366 あわのだんごの守(埼玉県):2008/05/14(水) 02:53:42.64 ID:Qup9CoI90
読むだけで数学ができるようになってる魔法の本や!
読むだけや、読むだけ!
367 吉田善哉(広島県):2008/05/14(水) 02:54:19.44 ID:M2NfkjK80
授業で学べなかった解法がいっぱい載っててためになったなあ
で、数学の教師が「あ、それ使っても入試では減点だから」
とかウソを言って知らない解法の前で焦っていたよなあ
368 権造(東京都):2008/05/14(水) 02:55:00.82 ID:3Nt8ieBg0
>>361
ぬをおおおおおおおおおおお!
そんな気がするお!




でも、間違った分際で言うのもおかしいが、
f'(n)=(n/(n+k)-ln(n+k))/n^2
で、
n/n+k<1、ln(n+k)>1だから分子は−、結局単調減少。
ゆえに結論的には変わらないということでよろしくない?
369 吉田君のお父さん(滋賀県):2008/05/14(水) 03:00:56.77 ID:kajYkl0v0
>>368
いいね。

ただnは離散なのに微分とかしちゃってるのが気持ち悪いからf(t)・・・但しn=[1,∞)とかにして欲しかった
まあ枝葉末節だが
370 タマーキン(神奈川県):2008/05/14(水) 03:01:48.73 ID:BVaC9xDE0
>>368
あってるんでね?
371 安倍晋太郎(東京都):2008/05/14(水) 03:01:54.79 ID:jkTu8gjC0
>>368
うん。
f(n)=ln(n+k)/n見た時点でめんどくさがって極値もつこと前提に計算してたけど
k入れただけで単調減少になるね。正直びっくり。予想もしなかった。
372 吉田君のお父さん(滋賀県):2008/05/14(水) 03:02:20.94 ID:kajYkl0v0
×・・・n=[1,∞)
○・・・t=[1,∞)
373 キモイ(千葉県):2008/05/14(水) 03:11:00.95 ID:i92j48mk0
>>368
乙。結構ぎりぎりのラインなのが面白いな
374 タマーキン(神奈川県):2008/05/14(水) 03:11:47.54 ID:BVaC9xDE0
こんな問題が解けないなんてorz
これが歳をとるということかw