町村官房長官「北海道知事が道路財源をしっかり確保してほしいと言っていた、これが国民の声だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 北野豊吉(愛知県)

町村官房長官「北海道知事が道路財源をしっかり確保してほしいと言っていた、これが国民の声だ。」

町村官房長官は札幌市で講演し、ガソリン税などの税収を今後10年間、道路整備に充てるとした道路財源特例法案を13日、
衆議院で再可決して成立させる政府・与党の方針について、「道路財源を確保することが、知事など国民生活に責任を持つ方の多くの意見だ」と述べ、理解を求めました。

この中で町村官房長官は、道路財源特例法案について「12日に参議院で否決されると、13日、衆議院で3分の2以上の多数で再可決せざるをえない。
北海道の高橋知事などからは『道路財源をしっかり確保してほしい』と言われており、これが国民生活に責任を持つ方々の多くの意見だ」と述べ、
衆議院で再可決して成立させる政府・与党の方針に理解を求めました。
また町村長官は、75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度に批判が相次いでいることについて、
「運用やくふうのしかたはこれから2か月ぐらいの間に考えるが、
高齢者の医療費にやみくもに若い人の保険料をつぎ込むことに一定の歯止めをかけようというものだ。
制度の趣旨はまちがっていないと信じている」と述べ、制度の抜本的な見直しは必要ないという考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014509141000.html#

依頼所http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/75
2 パパイヤ鈴木(東京都):2008/05/12(月) 11:25:19.85 ID:1FLC0JGt0
勃起した
3 福田吉兆(東京都):2008/05/12(月) 11:25:44.81 ID:GC4/o9HA0
官僚の操り人形
4 範馬勇次郎(dion軍):2008/05/12(月) 11:25:54.13 ID:0k/RymhD0
北海道が日本のすべてかよw
5 滝沢昇一(埼玉県):2008/05/12(月) 11:26:06.48 ID:upkDSoLs0
聞こえていても聞こえない国民の声もあるんだけどね
6 酒(長野県):2008/05/12(月) 11:26:28.87 ID:5O2gajE/0
北海道知事=国民?


どんな高性能フィルターだよ?
7 キモイ(兵庫県):2008/05/12(月) 11:27:27.18 ID:I8LoulgC0
>>1
アホなのか?
8 正力松太郎(千葉県):2008/05/12(月) 11:27:49.68 ID:yzbc1Woe0
じゃあ道民だけ課税な
9 ジル(長崎県):2008/05/12(月) 11:28:15.82 ID:alFc7Sg30
地球環境保護のためにガソリン税上げるんだよね?
だったら、車走る道路もこれ以上作らないようにしないといけないんじゃないの?
10 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:28:36.68 ID:3GrVt34jO
自分の選挙区=国民の声w
11 マイク真木(北海道):2008/05/12(月) 11:28:59.51 ID:HICzBdUU0
こめチェン!
12 司馬遷次郎(大阪府):2008/05/12(月) 11:29:01.24 ID:yy6xCoX50
昔ベーマガに投稿してた人だっけ?
13 美神公彦(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 11:29:36.69 ID:yz5+ZiU0O
北海道だけ増税しとけwww
レギュラーg250円でやってみろよwwwwww
14 ハルバル父さん(東京都):2008/05/12(月) 11:29:55.69 ID:8LkLVqxA0
>>1
町村の声はいいよもう

こいつが何か言うと自民支持者でもうんざりする
15 チチロー(樺太):2008/05/12(月) 11:30:49.89 ID:SLuJE9HTO
北海道なんて外国同然だ
16 スパーダ(静岡県):2008/05/12(月) 11:31:01.92 ID:CtL/HBlt0
住民の声より知事の声w
17 悟空(dion軍):2008/05/12(月) 11:31:36.52 ID:Er15Gug20
環境を考えてガソリン税を値上げしたんじゃなかったのか?
環境を破壊する道路をそれで作るのかよ?w
18 福田吉兆(東京都):2008/05/12(月) 11:32:32.18 ID:GC4/o9HA0
町村は次の選挙危ないだろ
19 ディラン・ハイム(愛知県):2008/05/12(月) 11:33:50.50 ID:7z3XFfS40
北海道知事イコール国民なのか? 町村さんよ、 国民の声イコール国民投票or総選挙なんだが・・
20 多田野数人(空):2008/05/12(月) 11:36:59.05 ID:8etltJ710
山口県民は無視かよ。
ダブスタ過ぎ。
21 船越英二(富山県):2008/05/12(月) 11:37:15.60 ID:9OuZnrD/0
町村は自分の選挙がヤバイから開き直ったな
国民全員からの支持なんてどうでもいい、道民から支持受けて自分さえ選挙で受かればと
22 ランダウ(長屋):2008/05/12(月) 11:38:13.96 ID:41LsbBAH0
もうこいつも消しちゃえよ。
23 フォン・ノイマン(dion軍):2008/05/12(月) 11:40:03.91 ID:ZXi0Qx230
>これが国民生活に責任を持つ方々の多くの意見だ

「国民の声」なんて言ってないじゃん
どっちみち糞みたいなこと言ってんだからこういう歪曲する必要ないだろ
24 中岡大吉(青森県):2008/05/12(月) 11:40:16.55 ID:wA911dS70
正確には「国民生活に責任を持つ方々の多くの意見だ」
だからスレタイとはちょっと意味が違うな
25 宮本アモン(福岡県):2008/05/12(月) 11:42:27.88 ID:nEjy89Mr0
親戚とかいう町村北大教授ってのもブログでつかえねー電波発言してるし
どうしようもねー一族だな
26 吉田善哉(北海道):2008/05/12(月) 11:44:32.00 ID:yh4Moa7G0
はるみなんてろくな仕事してねーぞ
むしろあいつが知事になってから景気悪くなった
27 竹本テツ(大阪府):2008/05/12(月) 11:44:58.46 ID:+yWYxoTo0
町村落選で
28 サリーちゃんのパパ(埼玉県):2008/05/12(月) 11:46:01.89 ID:qlZZz9k+0
自民はもうダメだな
29 ジル(長崎県):2008/05/12(月) 11:46:46.50 ID:alFc7Sg30
北海道っていうと、何年か前に
スーパーの不手際でレシート持ってきたら返金しますって広報したら
レシートもなにも持たずに「金出せやー」ってうじゃうじゃ集まってきた
DQN集団の映像しか頭に浮かばないww
30 バーダック(兵庫県):2008/05/12(月) 11:48:01.38 ID:QlvS/jHn0
財源は地方にあげて知事の判断で何に使うか決めさせれば良いと思うんだけど
31 マスオ(鳥取県):2008/05/12(月) 11:48:41.47 ID:M/Os49f50
いい加減そういう考え方やめろよwwww
32 橋下徹(北海道):2008/05/12(月) 11:48:45.56 ID:EqawPz8p0
道民ですが道路スカスカで一般道で300km出せるのにすぐ横に高速つくってます
33 海原雄山(北海道):2008/05/12(月) 11:50:57.22 ID:43BKoMzC0
ワロタ
34 至郎田正影(栃木県):2008/05/12(月) 11:53:04.92 ID:rD9W10tB0
>>30
そうしたらいろんな利権に食い物にされそうだなw
大阪とか特に酷そうだ


まあ北海道はしゃあねえわな。道路設備がなくなったら仕事農業しかなくなるし
ますます痩せ細るのを待つばかりだ
35 アフロ猪狩(北海道):2008/05/12(月) 11:53:28.08 ID:T2vEYD5J0
いやまじ道路財源無くて土建屋死にまくってるから

負の悪循環になっちゃってる。これじゃいつまでたっても北海道の景気はよくならんのれす
36 藤原文太(東京都):2008/05/12(月) 11:54:56.48 ID:PHGO9tRf0
これがじゃなくてこれもなら正しい
37 豊田佐吉(兵庫県):2008/05/12(月) 11:55:57.62 ID:mCkPrsH50
「町村官房長官」の
   ↑
  村宮
部分が釘宮に見えて馳せ参じた
38 至郎田正影(栃木県):2008/05/12(月) 11:56:32.11 ID:rD9W10tB0
もう思い切って逆の考えで行こうぜ

都心や地方都市の道路は完全凍結して北海道や秋田とか死にかけの地方にだけ
「公共事業」としての道路設備をしていく方針にしてやれや
さすがに今の北海道経済から道路事業を取り上げるのは悲惨すぎる
39 古河秋生(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:56:59.23 ID:AvATBkbfO
通学時にわけわからん道路の工事で10分以上の渋滞ができた時の怒りは異常
40 ベム(長屋):2008/05/12(月) 12:00:27.82 ID:+wzfccBm0 BE:18882634-PLT(12461)
はるみちゃんwwww
41 至郎田正影(栃木県):2008/05/12(月) 12:00:40.97 ID:rD9W10tB0
何よりも暫定税率がなくなっても環境税とかわけわからん税金取られて結局変わらないってのが
一番腹立つな
42 星野仙一(中部地方):2008/05/12(月) 12:02:26.92 ID:SyihpkRT0
道路財源はあってもいいけど暫定とかなくしてくれっていったのぜ?
43 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/12(月) 12:03:07.02 ID:AojgIFnZO
確かに都心部の道路はいらんな。
44 ベム(長屋):2008/05/12(月) 12:05:20.29 ID:+wzfccBm0 BE:15735825-PLT(12461)
ただまあ 元道民として言わせてもらうと、北海道は景気がうんぬんだけじゃなくて
毎年雪やアイスバーンで道路が傷むから、定期的な補修は関東より絶対に必要
45 秋月郁(東京都):2008/05/12(月) 12:06:14.51 ID:x/3Aq2gU0
人がいねぇのに道路つくってどうすんだよw
46 バーダック(樺太):2008/05/12(月) 12:08:47.94 ID:U7HiKhqLO
こうゆう事案も国民投票で民意を問うようにできればいいのにやらないのは何故なんだろうね
47 玉筋舐太郎(コネチカット州):2008/05/12(月) 12:18:36.74 ID:vAO1cbINO
>>46
一回につき何億かかると思う?
加えて国会単独立法の原則から無意味
48 アダム(岐阜県):2008/05/12(月) 12:22:18.51 ID:OojA28xC0
国民の声を見誤って、選挙で大敗するのも確定っぽいな
49 権造(樺太):2008/05/12(月) 12:28:32.18 ID:3ofsSwTwO
俺あべまでは支持してたけど
次回は民主に入れてしまうかもしれん
50 碇ゲンドウ(catv?):2008/05/12(月) 12:29:44.40 ID:DkP32u2p0
北海道はもう少し都市化率をあげて
効率的に人々が動けるようにしたほうがいいと思うんだ

それか、海外で良く見かける
超でっかい貨物専用トレーラーが通れるぐらいの
道路を造れ
51 通勤(神奈川県):2008/05/12(月) 12:34:21.69 ID:vmvELtoI0
それは北海道知事の声だろw
52 DV(長屋):2008/05/12(月) 12:35:35.50 ID:DKLYViYu0
金を生み出さない和歌山の過疎地にトンネル作ったり
北海道に高速作って若者世代が負担するんだから
いくらでも言うわな
53 おどぅ(北海道):2008/05/12(月) 12:35:37.26 ID:UgzbMG070
北海道知事は無能
54 阿川弘之(長屋):2008/05/12(月) 12:40:46.25 ID:O91dulao0 BE:806364239-2BP(3750)
おまいら北海道をいじめないでやってくれ・・・
55 クッキングパパ(千葉県):2008/05/12(月) 12:41:20.64 ID:vd6hv3Sh0
>>1
ぶっころしてええええええええええええええええええええええ
56 司馬遷次郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:45:42.92 ID:rXK2MfefO
町村は新幹線に道路にやり放題だな
57 チチロー(愛知県):2008/05/12(月) 12:54:30.67 ID:1cNZ6+dD0
前にテレビで言ってたな。
各地方知事曰く「踏み絵と同じ、道路財源いらないなんて言ったら他の予算までカットされる」って。
58 司馬遷次郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:55:31.35 ID:rXK2MfefO
>>57
いやらしいやり方だな
59 ジョン・モークリー(北海道):2008/05/12(月) 12:58:03.26 ID:O53zLV0x0
それは知事の声
60 武邦彦(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:40:51.75 ID:DIS9u6ZJO
道路の次は高速道路だの新幹線だの言い出すんだよ。無駄な箱ものウェルカム北海道だからね(笑)

61 司馬遷次郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 15:24:35.24 ID:rXK2MfefO
町村って利権大好きだよな
62 羽田孜(コネチカット州):2008/05/12(月) 15:28:35.15 ID:w58b1qXOO
中国共産党みたいな奴だな
63 羽山父(東京都):2008/05/12(月) 15:30:38.76 ID:h2CBWaLc0
国民投票してみてくれよ、町村くんはw
64 夜神総一郎(東日本):2008/05/12(月) 15:41:04.56 ID:pOeRf+RW0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億


これだけもらってて更によこせってか北海道
65 石原慎太郎(静岡県):2008/05/12(月) 15:43:40.37 ID:X7p/VUeC0
時には超法規的な暴力で物事をスムーズに解決するのも手だよね。
66 松下幸之助(コネチカット州):2008/05/12(月) 15:47:55.22 ID:uMDZPNT5O
町村以下の官房長官を思いおこすのは難しいな
67 亀田史郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 15:55:01.13 ID:nVkCHk//O
だから夕張はあのままゴルゴムに支配され続ければ良かったんだ
68 阿川弘之(神奈川県):2008/05/12(月) 15:56:02.72 ID:kzkbMWE10
中国に威勢のいいこといってた結果がこれだ
69 働き盛り(宮城県):2008/05/12(月) 16:10:55.39 ID:Wwa7PqYP0
ガソリンにもっと税金をかけろとか、全く国民生活や経済を知らない。
整備新幹線にも利用しろとは、どこまで頭が悪いのだろうか。
70 ベジータ(北海道):2008/05/12(月) 17:11:32.14 ID:WFJcqrsC0
北海道って日本だったの?
ロシア領じゃないの?
71 米沢嘉博(コネチカット州):2008/05/12(月) 17:13:49.41 ID:lrZ2i129O
選挙して民意を問いたりはしないわけだな
72 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/12(月) 17:16:21.06 ID:omNEmBf0O
>>70
ロシアから書き込み乙
73 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/12(月) 17:17:16.76 ID:QyhK7wUyO
(゚Д゚)ハァ?
74 殺しま栗之介(樺太):2008/05/12(月) 17:19:49.29 ID:q74HPnAmO
そうだよね、財源を確保しないと遊ぶ金がないもんね
死ねよ。

>>66
チンパンも官房長官時代はまだ良かったな
75 孫堅(北海道):2008/05/12(月) 17:20:11.55 ID:iG5RsLz60
>>70
え?普通にロシア領ですがw
76 大塚周夫(中部地方):2008/05/12(月) 17:24:23.04 ID:9DcBalYp0
北海道はロシア領のほうが幸せなのか?w
77 至郎田正影(福岡県):2008/05/12(月) 17:31:59.27 ID:FB4dJrEj0
新幹線の札幌延伸「一般財源化」利用も模索…官房長官
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210515774/

正に利権の塊
78 東方厨(関東地方):2008/05/12(月) 17:48:26.85 ID:6s7bYNt70
で国民の意見は?
79 アダム(三重県):2008/05/12(月) 19:24:59.25 ID:zeDXlan50
まさしく官僚の傲慢な態度そのものだなw糞村氏にさらせ!!!
刺されて氏ね
80 玉筋舐太郎(中国地方):2008/05/12(月) 19:29:12.46 ID:U8L4LoGO0
>>1

「成田に国際空港が欲しいと千葉の知事が言った、これが国民の声だ」

で、成田に新東京国際空港を作ったのが
日本の航空行政が世界から取り残された最大原因じゃねーか。
81 チャールズ・バベッジ(アラバマ州)
そうか、じゃぁ北海道にだけ課税してください