【ミャンマー】サイクロンの死者は150万人に上るそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 北野豊吉(愛知県)

【ミャンマー】サイクロンの死者は150万人に上るそうです

 サイクロンで深刻な被害が出たミャンマーで、救援活動が進まなければ150万人が死亡する可能性もあると、民間の援助団体が11日、警告した。

 隣国のタイで会見した援助団体は、被災地の衛生状態の悪さを指摘した上で、コレラなど感染症がまん延すれば150万人の命が危険にさらされると警告した。

 ミャンマー政府は支援物資は受け入れているが、救援チームの入国は厳しく制限し、救援活動は進んでいない。

 一方、犠牲者の数について、ミャンマーの国営テレビは11日、2万8458人が死亡、行方不明者は3万3416人と発表した。

 しかし、死者は10万人を超えるとの指摘も出ている。

 http://www.news24.jp/109160.html

依頼所72
2 碇ゲンドウ(catv?):2008/05/12(月) 11:16:17.11 ID:DkP32u2p0
おまんことろとろ
3 吉幾三(東京都):2008/05/12(月) 11:16:19.22 ID:nvWF/5f20
こ な/ V⌒\;;;;:::::::
れ ん> l=)=\;;;:::
| ぞ|  (/_、   |;;;::
.っ  > `Y~ヽ、 |;;::
!!! /    )ニヲ /;;;:
∨      `、/ ;;:::
4 ノリスケ(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:16:37.38 ID:8vURHns40
ぬこのアナルの匂い嗅ぎながらチンポしごいてたら妹に見つかってこう言われた↓
5 おどぅ(富山県):2008/05/12(月) 11:16:49.75 ID:F6QZ/j6i0
きーみとぼくとで
6 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:17:00.54 ID:mKv8GHLIO
スカウター壊すな
7 親父(北海道):2008/05/12(月) 11:17:07.09 ID:rAZ61nwc0
ミャンマーなんて、なんにも天災がおきなくても、毎年150万人くらいは死んでるだろ。
8 福田吉兆(徳島県):2008/05/12(月) 11:17:09.23 ID:gTrQSxUk0
増えすぎ
9 夜神総一郎(愛知県):2008/05/12(月) 11:17:11.93 ID:alW6evPr0
皆殺しだー(^o^)
10 オヤジーデ(大阪府):2008/05/12(月) 11:17:48.68 ID:/XhRoRx70
中国様が絡むとろくなことがないな
11 ダース・ベイダー(北海道):2008/05/12(月) 11:18:01.14 ID:0fg2zUMu0
長井さんの呪い
12 坂口征二(香川県):2008/05/12(月) 11:18:34.71 ID:zx26KwEM0
(^o^)ノ <焼き払えー
13 ジャムおじさん(新潟県):2008/05/12(月) 11:18:54.04 ID:AtAyUHdx0
死にすぎ・・・( ー人‐)|||~~~ナムナム
ミャンマーは良い人多いのに
14 司馬宙(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:19:13.83 ID:BVS4s+85O
正直掃除機の事故(指が切れたとか)だと思ってた
15 横峯パパ(長野県):2008/05/12(月) 11:20:31.41 ID:hVQM/4mq0
サイクリングですか。いいですね。
16 借金(神奈川県):2008/05/12(月) 11:22:24.68 ID:HLVH3dK00
くらえ!
ミャンマァアアアアアアアアアアアアアアアアア!サイックロンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン!
17 ロニキス・J・ケニー(西日本):2008/05/12(月) 11:22:29.30 ID:HKhnGcN70
150万もの水死体がそこらじゅうに放置されて衛生状態最悪なんだろうな
医者も飯もトイレもないんだろうし
18 金日成(東京都):2008/05/12(月) 11:23:06.29 ID:sENih/M20
「殺された人間はドラゴンボールで生き返る、やるんだ!!」
19 福田吉兆(東京都):2008/05/12(月) 11:23:06.85 ID:GC4/o9HA0
解放軍進駐のシナリオ
20 愛人(埼玉県):2008/05/12(月) 11:24:05.86 ID:UVtIWKox0
小さなものから大きなものまで
21 伊邪那岐(埼玉県):2008/05/12(月) 11:24:25.73 ID:Y1Kk5lJA0
放置でいいだろ
22 牛魔王(愛知県):2008/05/12(月) 11:24:30.51 ID:2ZGm8BKy0
今こそ軍事政府を倒すんだ
23 山親父(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:25:31.00 ID:tEjgTj390
150万人はさすがにねーよww
なんで、こう大げさに書くかなぁ
24 おとっつぁん(東京都):2008/05/12(月) 11:26:51.59 ID:wpwfB8dB0
ああ、今後の可能性ね。
被災地の映像に生き残った人がけっこういたんで、150万人はねーよとおもったけど、対応がわるければ生き残ったひとも死ぬよな。
いかにも疫病が蔓延しそうな状況だし。
軍政が、くつがえるかもな。
25 樋口三郎(埼玉県):2008/05/12(月) 11:26:55.08 ID:9hZy0Aqg0
熱帯地域での伝染病伝播率をなめんな
集落どころか小規模の都市全滅コースだって普通にあるっつーの
26 ホランド・ノヴァク(dion軍):2008/05/12(月) 11:28:40.45 ID:2W7y2PdV0
つい最近50万とかいってたのに
27 福田吉兆(東京都):2008/05/12(月) 11:29:36.50 ID:GC4/o9HA0
軍政が倒れても支那がある限りミャンマー国民に幸福はない
28 浪越徳治郎(大阪府):2008/05/12(月) 11:30:29.18 ID:c3f/x+eK0
日本にミャンマー亡命政府を作ろう。
そろそろ日本もリスク皆無の無難な生き方は卒業して
国際政治に積極的に関わろうぜ。
あちこちの国とケンカもしよう。
29 おとっつぁん(東京都):2008/05/12(月) 11:32:54.08 ID:wpwfB8dB0
>>27
そういやミャンマーって中国と国境接してるじゃん。
台湾や琉球よりも先にミャンマー併合の可能性があるな。
30 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:34:44.64 ID:gZM2EMdq0
アメリカの自由の戦いは正義でもなんでもない。
31 浪越徳治郎(catv?):2008/05/12(月) 11:35:54.02 ID:MaKw8sSs0
漢民族が移住して終了だろ
32 おとっつぁん(東京都):2008/05/12(月) 11:37:17.19 ID:wpwfB8dB0
ミャンマーが手にはいったら、インド洋に直で出られるじゃん。
中国も欲しかろう。
33 樋口三郎(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:38:44.36 ID:PODUVWkp0
ミャンマーカンボジアラオスタイベトナムって似てるけどどこが一番強いの
34 浪越徳治郎(catv?):2008/05/12(月) 11:40:20.93 ID:MaKw8sSs0
ベトナム最強伝説
20世紀に戦争でベトナムが勝利した国は仏・米・中国・カンボジア
35 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:43:37.02 ID:gZM2EMdq0
遺跡じゃアンコールワットのあるカンボジアが最強

経済じゃタイだな、ラオスって何かあるの?
36 大黒柱(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:45:18.11 ID:z/KTPgMh0
そもそもミャンマーって何万人国民いるんだよ
37 クッキングパパ(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:46:26.63 ID:LEgS+c5kO
サイクロン様次回は是非大阪民国直撃してくださいm(__)m
38 古河秋生(埼玉県):2008/05/12(月) 11:47:05.48 ID:fAR0O8xA0
疫病広がってそうだしありえなくは無いんじゃない
39 アフロ猪狩(北海道):2008/05/12(月) 11:47:38.95 ID:T2vEYD5J0
阪神大震災とか屁みたいなもんだな

40 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 11:48:15.39 ID:gZM2EMdq0
隣国がろくでも無いのは日本もタイも同じ、似てるけどかなり違うな

タイは東南アジアの日本

ミャンマーは東南アジアの朝鮮

41 福田赳夫(コネチカット州):2008/05/12(月) 11:49:38.68 ID:kY2cb5gtO
阪神淡路大震災の直後に解散総選挙やるようなもんだなコレ。
42 伊邪那岐(埼玉県):2008/05/12(月) 11:50:21.82 ID:Y1Kk5lJA0
ミャンマー  人口:約5050万人
43 テム・レイ(長屋):2008/05/12(月) 11:50:56.58 ID:daRr10v+0
暴動が起きます
44 秋月郁(東京都):2008/05/12(月) 11:52:06.84 ID:x/3Aq2gU0
洪水に疫病・・・
あとはイナゴ大発生だな
45 競馬(千葉県):2008/05/12(月) 11:53:30.90 ID:Xwk0vZ8w0
ブルマ
46 アドロック・サーストン(関東地方):2008/05/12(月) 11:53:31.75 ID:L2tEx3D10
ダイソンは大量破壊兵器ってことか
47 吉田善哉(愛知県):2008/05/12(月) 11:53:47.55 ID:4nFN9vJy0
こんな非人道的な天災兵器をもてる国はどこか考えてみよう。
48 司馬遷次郎(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 11:55:31.06 ID:dS4yZv+zO
おれはあかいサイクロン
すべてをまきこみふんさいするのだ
49 中川勝彦(東京都):2008/05/12(月) 11:57:11.60 ID:nuPkXG980
来週あたりには1000万人になってそうだな
50 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:00:04.24 ID:gZM2EMdq0
穀倉地が壊滅だろ もう何年も復旧はできそうにない。

食糧不足が全土を襲うだろ。周辺国は難民に悩む
51 メタボ(大分県):2008/05/12(月) 12:01:26.41 ID:T3UHCIeP0
軍事政権はなんで援助を断ってるの?
52 浪越徳治郎(catv?):2008/05/12(月) 12:01:32.45 ID:MaKw8sSs0
>>50
ほぼ全ての難民がタイに流入するな
53 バビル1世(樺太):2008/05/12(月) 12:02:36.56 ID:yAGNvsULO
フィールド上の魔法・罠カードを一枚破壊する
54 まろもに(樺太):2008/05/12(月) 12:03:30.19 ID:DTu5JEK7O
また日本のヤクザの仕業か
55 チチロー(北海道):2008/05/12(月) 12:06:38.74 ID:3wn94Bra0
ミャンマーって10回言って
56 バカボンのパパ(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:08:31.16 ID:BA0MXcdR0
>>55
ミャンマーミャンマーミャンマーミャンマーミャンマー
ミャンマーミャンマーミャンマーミャンマーミャンマー
57 おとっつぁん(大阪府):2008/05/12(月) 12:08:39.28 ID:MApE1Why0
ドサクサに紛れて反体制派を皆殺しにしただろこれ
58 まぶたの父(愛知県):2008/05/12(月) 12:09:41.43 ID:KS2q+OQE0
こう言っておけば
地中から大量白骨出てきても
災害時の死体だと言い逃れできると考えたんだろ
59 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:10:04.95 ID:gZM2EMdq0
むしろ難民対策としてタイに援助した方が有効だし友好になる。
60 ジャムおじさん(樺太):2008/05/12(月) 12:10:15.39 ID:K0BHOmk3O
ミャンマーなくなりそうな勢いだな
61 白い犬(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:11:27.11 ID:xbchKPA90
いくらなんでも多すぎない?
ちゃんと調べた数なのか適当なのか同情狙いなのか
62 パパイヤ鈴木(福岡県):2008/05/12(月) 12:11:57.98 ID:WrPmlE9b0
2万が150万に跳ね上がるってアリエネーよ
アホかこの記者死ねよ
63 シェリル=ノーム(埼玉県):2008/05/12(月) 12:12:40.63 ID:vBe6RCLK0
すっげーな
大都会岡山の二個分だぜ
64 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:13:25.04 ID:gZM2EMdq0
最初に死んだのは2万

今危機なのは50万

このまま放置すれば150万

150万見殺しならさらに1000万とか
65 茂相父蔵(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:14:36.38 ID:u3ISKv+LO
サイクロン空気読んで朝鮮半島行けよ
66 ずるむけ係長(静岡県):2008/05/12(月) 12:16:07.01 ID:+3rcqWL10
ミャンマーの軍事政権は超親日だからなあ
日本軍政とビルマ独立義勇軍の育成を最大限に評価している
小学校でもそう教えていて
軍式典の時には軍艦マーチ
67 西周(高知県):2008/05/12(月) 12:18:41.41 ID:SBIFE3/t0
サイロンの攻撃なら150万じゃすまないぜ
68 万俵大介(樺太):2008/05/12(月) 12:18:49.35 ID:Iwpcny3kO
愛媛県民が150万人くらいらしいが、、県民全滅級の被害って。。
69 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:19:54.93 ID:gZM2EMdq0
餓死 病死 ケガで死ぬ方が多いだろ。
70 アダム(岐阜県):2008/05/12(月) 12:20:45.57 ID:OojA28xC0
民間の援助団体の出す数字なんて信用できるのかよ
71 浪越徳治郎(catv?):2008/05/12(月) 12:21:01.73 ID:MaKw8sSs0
>>66
アウンサン将軍が1945年8月15日に、
南特務機関連絡将校達に何したか知ってるのか?
自伝にどの様な記述したのかも含めて
72 シェリル=ノーム(埼玉県):2008/05/12(月) 12:21:57.92 ID:vBe6RCLK0
アウンサンは確かに寝返ったけど今の政権と関係なくね?
73 ずるむけ係長(静岡県):2008/05/12(月) 12:22:00.87 ID:+3rcqWL10
>>71
アウンサン将軍も軍事政権は評価してるし、
イギリスを追い出したあと日本軍に対し攻撃をしたことも隠さず教えている

その上で日本軍政を評価してるんだよ
74 ジン(樺太):2008/05/12(月) 12:22:11.57 ID:M9GB9NNiO
はよ自衛隊派遣しろ
んで食料支援と医療支援しる
75 ベム(埼玉県):2008/05/12(月) 12:22:37.69 ID:f/HClB0e0
  ヽ、 _,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐      | |)
   くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|.       |_|-、
    ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、     i´:::::::::|_
   /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ.   i `ヽ.  r!__;;::-''|'
   ,'     /  ハ,__ i:::::::::i -!、ハ  ',  `i::::::::::::|_______________
  .i  ./  ,'   /'´| ハ::::::ハ__ハ | i |   !、__:/
  |.  i  イ  /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ   /
  |.  ',  i  ,〈 .ト |    トノ.ノ レ'!    | それでは最初のお便り
  .|  ヽ、ヘレ|  ゝ'    ,  ,,|:::| |   < 人権ゴロのNGO団体職員さん
   | i  |ヽ|:::|"   ,. -‐ァ  ,.イ:::| |    |
   | |    |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::!-'‐' 7  .| 「いまビルマではものすごく人が死んで
  .| |   |::::ト、, `,7T"i´ヽ!/´   /   |  大変なことになってます!だからお金w」
  |  |  ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! /    ./   ',
  |  !/  ヽ、|へノ::ヽム::_/     /     ヽ、.,_________________
  | ./      Yヽ、/:::/´└'"´`i /ヽ
  |〈       〉:::::::7     ノ'  ノ、
  ',くゝ、 、 イゝ:::::/   ァ''"イ_r'´ヽ〉

  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ| ヽ.|  |   だからなに?
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |
i.  |::::::|::',       '        |::::::|   |
|.  |::::::| .ヘ,    ,.---─ 、   ,.イ|::::::| i  |
| ./|::::::|  |>.、 └─----' ,.イ .| |::::::| |  |
| ./ |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |
./  |::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |
76 北野豊吉(樺太):2008/05/12(月) 12:23:08.09 ID:K1Hbyy/XO
例の地形が変わっちゃってる衛星写真みたらそりゃ死んでるだろうなって気がして来る
77 鳩山一郎(大阪府):2008/05/12(月) 12:23:30.86 ID:xJM+fzC+0
関東大震災の10万人、阪神大震災の6000人がゴミのように思えるレベル
78 牛魔王(樺太):2008/05/12(月) 12:24:10.39 ID:2XsTLzwkO
サイクロンが中国に行けば良かったのに
79 一堂琢石(コネチカット州):2008/05/12(月) 12:24:23.30 ID:aMwyEsk+O
町全体を屍臭が覆っているだろな
80 競馬(北海道):2008/05/12(月) 12:24:29.74 ID:WfBqip+Z0
札幌の人口が30万人になるレベルだな
81 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:25:14.69 ID:gZM2EMdq0
自衛隊なら侵略しないのにバカだな

日本軍だと思っているのか?
82 ショー・コスギ(大阪府):2008/05/12(月) 12:25:32.07 ID:YHiOIgPI0
死の国になるな、こりゃ
ヨハネスブルグ級の場所になるぞ
83 ノリスケ(catv?):2008/05/12(月) 12:25:43.74 ID:4rMO7XBr0
そのうち救援物資送らないと500万人死ぬなんて言い出すだろうな
84 ブリーフ博士(沖縄県):2008/05/12(月) 12:25:56.04 ID:l7hMKxE20
極端に食料がない所では死肉を食ってるらしいな
85 司馬宙(コネチカット州):2008/05/12(月) 12:27:05.40 ID:01rIrKHDO
僕の名前はミャン坊♪僕の名前はマー坊♪
86 浪越徳治郎(catv?):2008/05/12(月) 12:27:08.53 ID:MaKw8sSs0
>>73
「馬鹿なジャップ皆殺しにしてやったぜぇ」って記述が在るのを知らないのか?
ふざけんな殺すぞアウンサン!
87 クッキングパパ(東京都):2008/05/12(月) 12:27:51.57 ID:Zzr4/oX+0
地形変わっててびびったわ
サイクロンどんだけだよ

あとパンダやシナに金使うくらいならこういうところを助けろよ
88 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:28:25.61 ID:gZM2EMdq0
死肉も細菌と腐敗で食えなくなるぞ。

生きてるのを殺して食い出す
89 キモイ(岩手県):2008/05/12(月) 12:32:23.47 ID:sj2iM+u90
カトリーナ・ハリケーンでさえ死者1700人だけらしいぞ。
なんでもう2万人も死んでんだ?
90 ウルトラの父(dion軍):2008/05/12(月) 12:33:42.09 ID:Z+qgzPjz0
政府の虐殺で殺される150万人が自然に殺されただけ
91 ずるむけ係長(静岡県):2008/05/12(月) 12:34:41.12 ID:+3rcqWL10
>>86
戦後南機関の機関長を擁護したりもしているし愛憎半ばなんだろう。
今の軍事政権が、日英どちらにもよらず子供に教えている。
英国支配に重点を置いて教育している点が面白い。
92 銭形のとっつぁん(長野県):2008/05/12(月) 12:35:22.49 ID:MnvW/69Z0
なんでミャンマーなんだよぉ!!
93 豊田佐吉(京都府):2008/05/12(月) 12:37:08.96 ID:eYjjgaAp0
>>56
キミと僕とで?
94 ずるむけ係長(静岡県):2008/05/12(月) 12:41:12.40 ID:+3rcqWL10
バ・モウ
「真のビルマ独立宣言は1948年1月4日にあらず。1943年8月1日である。
真の解放者はアトリー労働党英国政府ではなく東条閣下と大日本帝国である。」
95 DV(長屋):2008/05/12(月) 12:43:17.90 ID:DKLYViYu0
BBCの字幕はビルマなのに
NHKが通訳するとミャンマーになる不思議〜
96 堺駿二(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:48:46.97 ID:xpE/NOH60
この機に乗じて邪魔者を駆除しちゃいそう
97 ずるむけ係長(アラバマ州):2008/05/12(月) 12:49:03.07 ID:gZM2EMdq0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.    俺のポジションをタンシュエに奪われそうだ。
   |::::._____ __)     ) /     
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
98 マイメロパパ(ネブラスカ州):2008/05/12(月) 12:50:11.67 ID:pwpN8JVzO
ヘディングの下手なジャイロが編み出した技か
99 おとっつぁん(東京都):2008/05/12(月) 13:14:35.59 ID:wpwfB8dB0
>>89
同じ規模の災害も、豊かな国と貧しい国とでは被害人数の桁がちがう。
今回のだって現場に建ってたのが日本にある普通の家屋だったら、こんなに死んでないだろう。
100 チチロー(栃木県):2008/05/12(月) 13:16:36.26 ID:zqoE1Weu0
チュアブルソフト頑張りすぎ
101 堺駿二(アラバマ州):2008/05/12(月) 13:42:02.72 ID:nuc7bRIk0
だからあれほどサイクロンより紙パック式のほうがいいて言ったのに(><)
102 秋月郁(catv?):2008/05/12(月) 13:43:55.59 ID:M/xwIB540
衛星写真見たら思いっきりえいぐれてて、津波の被害どころじゃなかったよ
103 権造(樺太):2008/05/12(月) 13:47:04.18 ID:g6149hdKO
あさってあたりには200万人位にはなりそうな勢いだな
104 働き盛り(長屋):2008/05/12(月) 13:57:32.73 ID:n7bGNaNj0
映像無いの。
105 国宝憲吉(catv?):2008/05/12(月) 13:58:16.55 ID:qN3vVpMF0
なんというバギクロス
106 千秋雅之(兵庫県):2008/05/12(月) 14:00:19.00 ID:waGKPrkT0 BE:500457964-2BP(1011)
どんぶり勘定すぎワロタ
その辺のゴキブリとかも人数にいれてんじゃねーの
107 牛魔王(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:00:35.95 ID:UlXydEc10
画像見たら流石に引いたわ
国民投票とか言ってる場合じゃねーだろこれは
108 波平(dion軍):2008/05/12(月) 14:00:40.51 ID:6sQXLCP70
この災害をジュセリーノは予言してたのか?

してなかったような感じがするけど、ミャンマーには興味ないのかな
109 ヴ王(埼玉県):2008/05/12(月) 14:01:29.32 ID:ztOgAw7A0
この状況が長く続くと人類初めての新型インフルエンザの大流行はミャンマー発になるかもしれない
110 働き盛り(長屋):2008/05/12(月) 14:01:47.29 ID:n7bGNaNj0
国連からの支援を「許可」ってミャンマー軍事政権は凄いな。
111 ブリーフ博士(樺太):2008/05/12(月) 14:03:07.97 ID:kJcFE9AGO
サイクロンなら毛糸洗いに自信が持てます
112 愛人(徳島県):2008/05/12(月) 14:03:09.45 ID:9JveSV5x0
政権がどうのこうの以前に
国自体が滅びるだろこれは
113 樋口三郎(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:05:53.35 ID:8NaT+HozO
ちっ、中國に行けばいいのに
しかしMPが足りない
114 ウルトラの父(dion軍):2008/05/12(月) 14:06:35.67 ID:Z+qgzPjz0
タン・シュエ
・表現の自由を弾圧し、政権に反対するジャーナリストを拘留・監視している。
1990年代の終わりにアウンサンスーチーを釈放したが、2003年には再び軟禁した。

・タン・シュエの妻 Daw Kyaing Kyaing は、政治の上で重要な役割を果たしている。
彼女は収賄を行なったと噂されており、2004年に公の贈収賄汚職に関係していたとされる。

・タン・シュエは占星術の予測を彼の政策のうちのいくつかに取り入れているとされる。
首都が2005年にヤンゴンからネピドーに移転したのが占星術の予測であったという理由だったことは強く噂されている。
また、ミャンマー連邦の国旗が別の占星術の予測に従ってまもなく変更されるだろうとも言われている。

・米紙ワシントンポストの週刊誌「パレード」が選ぶ「世界最悪の独裁者」の2008年度ランキングにて、第3位に選ばれた。
115 泉 そうじろう(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:06:55.03 ID:MUqmoXg90
オレもMP3が足りない
116 阿川弘之(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:08:15.53 ID:BlFrS93/0
ビルマの竪琴
117 働き盛り(長屋):2008/05/12(月) 14:08:29.14 ID:n7bGNaNj0
118 パパイヤ鈴木(広島県):2008/05/12(月) 14:09:12.17 ID:woznNqmH0
俺の軍艦マーチミャンマー版フォルダが火を噴くときが来たか
119 阿川弘之(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:09:19.04 ID:BlFrS93/0
>>117
つシムシティ
120 東方厨(関東地方):2008/05/12(月) 14:10:16.64 ID:6s7bYNt70
軍事政権がブラジルの預言者の忠告を聞いてれば・・・
121 コルド大王(コネチカット州):2008/05/12(月) 14:12:27.10 ID:pd0/pid8O
バギクロス炸裂
122 アフロ猪狩(dion軍):2008/05/12(月) 14:14:18.16 ID:noypYxYH0
>>24
ポル・ポトがカンボジアでぶち殺してきた人数を思えば
まだまだ余裕があるぜ
123 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:15:31.07 ID:700n+RBr0
どっかのウザイ半島に地震サイクロン津波落雷同時に来ればいいのに
124 ケニー・ロバーツ(関西地方):2008/05/12(月) 14:16:42.13 ID:UP/DXMxB0
貴重な民主化後の労働力が・・
125 北野豊吉(樺太):2008/05/12(月) 14:20:07.61 ID:K1Hbyy/XO
広島でも
原爆投下の一か月後の9月に来た台風で2000人位死んだんだよね
どんだけダメ押しだよって思った
126 ネスのパパ(愛知県):2008/05/12(月) 14:20:34.17 ID:pnKhqTsV0
先に鳥インフルエンザか悪性の感染病でも蔓延してくれりゃいいのに

誰も支援渡航せずにすむ
127 働き盛り(長屋):2008/05/12(月) 14:21:04.75 ID:n7bGNaNj0
ようつべ漁っても事後の映像ばかりだ。
アフリカの土人でさえカメラ付き携帯持ってる時代なのに、ミャンマーの
人間は録画機器一切持ってないのか?
128 まろもに(樺太):2008/05/12(月) 14:22:48.73 ID:SgUJaLgjO
>>125
おじいちゃん何歳?
129 あぶさん(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:23:32.75 ID:S4Pjyjms0
2桁多いだろ
サイクロンだぞ
130 金日成(dion軍):2008/05/12(月) 14:24:53.18 ID:fc8bOauM0

実は中○様の各実験で誤爆しちゃいました。テヘ
131 ネスのパパ(愛知県):2008/05/12(月) 14:25:56.02 ID:pnKhqTsV0
>>66
ミャンマー軍政が日本の戦後からの反動保守層の
親ミャンマー的態度を利用したのが正しい

アジア圏で味方をしてくれる国は日本にとっても
都合がよかったのは考えりゃわかるだろ

日本の政治層に変化がないか息が異様に長いか、
そういう空気が残ったまんまだというのもすごいけどね

ちなみに今回日本は各国最高額の10億円をだしてるが、
誰も誉めてくれない

日本のミャンマー軍事政権の支援をアメリカに名指しで
非難されたばかりだというのもあるね

道義的な理由が噛んでる
132 横島大樹(福岡県):2008/05/12(月) 14:27:08.00 ID:Kmfi2Sm10
サイクロンとハリケーンと台風では違うのか
133 横島大樹(福岡県):2008/05/12(月) 14:33:12.87 ID:Kmfi2Sm10
風速60メートルか。これはでっかいな。
134 ちち(長屋):2008/05/12(月) 14:34:26.71 ID:ySGUcla40
知り合いが1人いるだけでずいぶん気になるもんなんだな。
135 ブリーフ博士(長屋):2008/05/12(月) 14:37:04.22 ID:UxDfgrs20
日本があげる10億円で軍事政権はどんだけ武器買うんだろう
サイクロンさまさまだな
136 ジン・ジャハナム(アラバマ州):2008/05/12(月) 14:39:16.72 ID:700n+RBr0
>>132
マグナムとソニック
後はわかるな?
137 さくらひろし(宮崎県):2008/05/12(月) 14:42:29.01 ID:71ALMVLH0
「イヤーン ミャンマー」だな。
138 あわのだんごの守(埼玉県):2008/05/12(月) 14:47:20.47 ID:TVOmTlas0
首都をネーピードーに移転してなかったら政府瓦解してたかもな
こんだけ酷いと
139 ネスのパパ(愛知県):2008/05/12(月) 14:51:36.46 ID:pnKhqTsV0
>>135
各国支援物資に軍事政権の重要人物の名前つけて配ってるらしい

ミャンマーの歴史から英米工作国家はどうしても気にいらなくて受け入れられないのなら、
日本の出番だ、みたいなのはやってもいいはずなんだがな

しかし日本だけ出張ると軍事政権の支援と同義になるのでこれも政府はできない

実際のところはたいしてミャンマー軍政への思い入れや政治関係
なんてないと思うのだが周囲はそうは思ってはくれないのが辛いとこなんだろう
140 ホランド・ノヴァク(大阪府):2008/05/12(月) 14:59:45.40 ID:W6HbrLKU0

  中国の人口の0.1%
141 ネスのパパ(愛知県)
日本政府にはミャンマー軍政を支援しない形で
ミャンマー支援するという国際状況の作り方が難しい

けど過去の理由から一番支援しなくちゃいけない

飢餓疾病状況がさらに酷くなって、
これを見過ごすようなことがあれば
日本とミャンマーのただれた関係が国際的に周知されて
さらに非難されるようなことにもなるかもしれない

究極の選択肢である自衛隊派遣も
含めてとっとと手を打った方がいいんじゃないのかね

ほっとくと余計金がかかるかもしれないしね