平沼赳夫氏、衆院選前に新党立ち上げへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 多田野数人(東京都)
所属の平沼赳夫氏は11日のフジテレビ番組で、自民、民主両党に対抗する第三極の新党構想について
「衆院選前に新党を立ち上げることもやぶさかではない。キャスチングボートを取るのは新しい受け皿の使命だ」と述べ、
改めて前向きな姿勢を示した。民主党の小沢一郎代表から新党結成を促されたことも明らかにした。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080511AT3S1100D11052008.html
2 アルル・ナジャ(東日本):2008/05/12(月) 01:01:06.02 ID:W7WUe+m/0
>民主党の小沢一郎代表から新党結成を促されたことも明らかにした
3 海原雄山(福岡県):2008/05/12(月) 01:03:08.06 ID:FB4dJrEj0
平沼が暴れてくれれば・・・
4 サトシの父親(長野県):2008/05/12(月) 01:03:58.92 ID:qsOm5eA50
平沼終わったw
5 牛魔王(長屋):2008/05/12(月) 01:05:37.09 ID:HCsrpTDp0
また新党ブームがはじまるのか
6 波平(大阪府):2008/05/12(月) 01:06:13.31 ID:PxQSlUDX0
ワイシャツの襟にクビの贅肉が引っ掛かってる党
7 波平(関東地方):2008/05/12(月) 01:08:26.43 ID:wya1st4h0
自公でなければいい
8 波平(神奈川県):2008/05/12(月) 01:09:25.99 ID:0fUTp4sN0
どうせ、自民とくっつくだろ
9 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 01:09:49.12 ID:QGv4y/PN0
民主党と連立するつもりか?w
10 増やす名前受付中(東京都):2008/05/12(月) 01:12:20.59 ID:RZ9CsxN60
保守政党か
11 オルテガ(長屋):2008/05/12(月) 01:13:13.97 ID:Of7+q7oG0
少数新党に何の意味があんの何の価値があんの
何を資金に動くの
12 波平(千葉県):2008/05/12(月) 01:14:44.97 ID:TSUhpEYG0
また新風は議席とれんなw
13 波平(山形県):2008/05/12(月) 01:22:54.58 ID:tsv67bHz0
まず自民民主から議員引っこ抜いてこいよ
14 波平(大阪府):2008/05/12(月) 01:22:59.65 ID:bLV1OK4H0
この人はカフジ油田の権益を失った事で死に体も同然だ
15 波平(関西地方):2008/05/12(月) 01:23:18.92 ID:UP/DXMxB0
国民新党にいけよ
16 古河秋生(樺太):2008/05/12(月) 01:23:53.64 ID:J5CMIFKpO
自民新党
17 波平(愛知県):2008/05/12(月) 01:30:18.46 ID:ETIjv3Rb0
昔はN速にも平沼ヲタというのが居てだな
18 金日成(長屋):2008/05/12(月) 01:32:06.44 ID:3RnJxdTq0
正直、保守ってだけじゃ国民はついてこない。
19 増やす名前受付中(東京都):2008/05/12(月) 01:34:35.87 ID:7YfL7DB20
>>18
今の福田みたいに日本を切り売りしてる政治家らと比較したら、オレは付いていくけどなぁ
20 波平(catv?):2008/05/12(月) 01:37:12.63 ID:+SOm6vKF0
小沢って
21 波平(コネチカット州):2008/05/12(月) 01:37:25.74 ID:Xjb9AtDzO
>>19
福田伊吹古賀二階町村とか見てたら平沼がナウでイカしてみえるから困る
22 司馬宙(チリ):2008/05/12(月) 01:37:41.74 ID:CGhxyGUx0
保守でも都市部の人間からしたら、田舎の便利屋郵政の味方をしたアホ
なんざお断りだよ。どいつもこいつも地元の選挙のことしか考えてないや。
23 波平(樺太):2008/05/12(月) 01:38:47.54 ID:pa3OpfU5O
どれだけ引っ張ってこれるかだな
俺は入れるぞ
24 まろもに(コネチカット州):2008/05/12(月) 01:39:11.35 ID:8hZNDwmpO
郵政民営化の目に見える効果ってなに?
25 増やす名前受付中(東京都):2008/05/12(月) 01:39:52.15 ID:jCh/s0uM0
祖父が平沼騏一郎だよね。
いわゆるA級戦犯。

26 波平(福岡県):2008/05/12(月) 01:40:45.59 ID:FB4dJrEj0
正直、郵政民営化ってやるべきだったのかどうかってのはあるな。
小泉はここが一番ガードが弱いと思ってたのだろうが、逆に言えば、ガードの強い所の方が
汚いんだよな。
27 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:40:46.71 ID:7YfL7DB20
>>21
あくまで比較論だけどね。
実権握る層に保守派がいないとバランスが取れなくて、国が滅びる。
自民→売国・環境税賛成
民主→売国・環境税賛成
では、与野党にならん。現状は、大連立してると変わらんよね。違いは創価への対応くらいか?

と言うわけで、保守政党創設頼むわ。
28 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:40:56.13 ID:Ou2z01VL0
外交における国益だとか国家観、保守の思想は票にならない
29 波平(山形県):2008/05/12(月) 01:41:00.75 ID:dwPbybGg0
新風に1議席欲しい
30 一堂琢石(北海道):2008/05/12(月) 01:42:15.66 ID:kxH0tdyN0
平沼がんがれ
31 増やす名前受付中(愛媛県):2008/05/12(月) 01:42:22.77 ID:ULCZaWFh0
で、衆院選いつよ?w
32 フォン・ノイマン(埼玉県):2008/05/12(月) 01:42:25.45 ID:u9j9+umw0
>>17
やたらうざかったな
33 波平(樺太):2008/05/12(月) 01:42:47.57 ID:Zln4WRVYO
小沢が関わるとろくな事が無い
34 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:43:19.33 ID:ynDVaCEz0
大地と国民新党でやれ
35 波平(茨城県):2008/05/12(月) 01:46:12.27 ID:RN3URnDM0
比例並立で保険かけたいんでしょ。
36 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:46:40.74 ID:Zgz2vGhn0
>>17
スレ立て魔じゃなかったっけ?
37 金日成(三重県):2008/05/12(月) 01:47:45.64 ID:7SG1KNqw0
ミンスを分裂させるように動いてくれるといいのだが
38 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 01:47:47.55 ID:46VEstZU0
現在の政局は
小泉・福田・古賀・中川女 対 安倍・麻生・平沼 なんだよ。
民主党の小沢派は意外と知らん奴が多いが小沢以外は右派が多いw
この辺りと鳩山派・野田派の右派が平沼新党と大連立、
そこに自民保守の安倍・麻生・中川酒などとも連立して政界再編。
小泉は前原なんかを取り込むだろうが、次の選挙で小泉チルドレンの8割が
落選するから数の上では五分になる。
自民津島派がどちらかにつくかで決まる。
39 万俵大介(埼玉県):2008/05/12(月) 01:49:28.70 ID:ZC0tZ5AF0
もしかして: キャスティングボート
40 波平(三重県):2008/05/12(月) 01:50:39.04 ID:g/GUrlABP BE:384236-2BP(2630)
自民党も小泉系と保守系に素直に割れれば分りやすいんだけど
どの派閥も入り乱れてるからなあ・・・
だいたい安倍と小泉は2度と組むことはあり得ないほど
考え違うはずなんだけど同じ派閥だもんな・・・
41 フォン・ノイマン(東京都):2008/05/12(月) 01:51:00.70 ID:wqulKxi40
政党的には「誰」を引っ張ってこれるかで決まるかな。
42 波平(樺太):2008/05/12(月) 01:51:06.23 ID:yBmUdl++O
がんがれ
43 波平(catv?):2008/05/12(月) 01:51:46.89 ID:+SOm6vKF0
ある党の党首が新党促すという意味不明さ
44 波平(東京都):2008/05/12(月) 01:52:19.26 ID:7YfL7DB20
>>38
じゃあなんで小沢が辞めるって言った時に「どうぞどうぞ」ってならんかったんだろうね。
右派が多いってのは若干希望的観測過ぎないか?
それにここまで愚図愚図の政局で、右派は今、政変を起こすべき絶好のタイミングなのに。

結局、どいつもこいつもチキンなのは事実なんだよね。保守もさ。
45 サニーミルク(大阪府):2008/05/12(月) 01:52:53.79 ID:vN1m+6Tp0

【政治】 平沼元経産相、日中首脳会談を批判〜「ミサイルを並べておきながら、友好を振り回されても日本人は信用しない。」 [05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210513683/

46 ゴドルフィンアラビアン(東京都):2008/05/12(月) 01:57:13.55 ID:7s4VNrLo0
安倍みててわかるだろ
右派きどってる半数は口だけ番長
事態が自分の予想外に動いたり立場が変わると、腹くくってないからいきなり黙りこむ
いわゆる2世・3世らしい「英才教育受けてきたが、図太さが足りない」ってやつ
47 夜神総一郎(樺太):2008/05/12(月) 02:03:15.77 ID:0/4OEzQjO
>>46
おまえよりはマシだろwww
48 マルセル・デュシャン(関東地方):2008/05/12(月) 02:05:10.82 ID:vSPz8Gtb0
>>47
これには同意せざるを得ない
49 波平(大阪府):2008/05/12(月) 02:06:08.09 ID:v3Mt64pm0
小沢に促されたってことは衆院選後は民主と連立?
50 ゲンドウ(大阪府):2008/05/12(月) 02:06:12.35 ID:FALGMKRy0
民主は小沢がいないと選挙に勝てないってのが分かってんだろうな。
小沢もそれを理解しているから何をしても許されるんだろう。
政権取るためには何をしてもいいとでも思ってるのが情けない。
51 樋口三郎(富山県):2008/05/12(月) 02:09:42.97 ID:Yq/z8hVV0
民主の前沢(?)とかと一緒にやればいいのに。
52 白い犬(京都府):2008/05/12(月) 02:17:57.62 ID:3WJEHIMf0
所属の平沼赳夫氏は
53 豊田佐吉(大阪府):2008/05/12(月) 02:21:20.45 ID:D1hlKqHi0
小選挙区制で新党とか自殺行為だぞ・・
54 早乙女玄馬(大阪府):2008/05/12(月) 02:25:26.40 ID:53UCp9jS0
>>50
ぶっちゃけ今なら、さかなクンが党首でも民主党は勝てると思う。
55 藤原文太(愛知県):2008/05/12(月) 02:25:44.21 ID:ETIjv3Rb0
平沢勝栄ってのはなんで出世できないの?
お前らが好きな偏差値は高いんじゃなかったか?
56 波平(大阪府):2008/05/12(月) 02:27:37.05 ID:D1hlKqHi0
>>55
創価と仲悪いから
57 オプーナ(長屋):2008/05/12(月) 02:27:48.09 ID:KMx1+VY00
そのまま、国民新党みたいなのがもう一個できたところで何も変わらないぞ。
自民、民主から引っ張れるだけ引っ張ってこないと
58 さくらパパ(新潟県):2008/05/12(月) 02:29:18.06 ID:eFmEjinT0
(´o`)
59 一堂琢石(兵庫県):2008/05/12(月) 02:30:09.58 ID:Ri3MnVwI0
とりあえず平沼新党に投票するわ
60 波平(静岡県):2008/05/12(月) 02:30:13.33 ID:frPtme6d0
別に新党作るのはいいけどさぁ
人数稼ぐ為に糞みたいな奴入れるなよ
真の保守の担い手として頑張ってくれや
61 増やす名前受付中(京都府):2008/05/12(月) 02:31:35.32 ID:lXjsBVTp0
>>55
あの人はν速の嫌い人ベスト100に入ってもいいんじゃね
松文館の件もあるし
62 旧ザク(大阪府):2008/05/12(月) 02:31:52.21 ID:4OLPZmfL0
>>54
とりあえず言わせてくれ。ねぇよ!
みんしゅとうはああああこくみんのみなさまにぎゃぴいいいいいいい
とか言ってるやつのとこに誰が投票すんだよw
63 権造(愛媛県):2008/05/12(月) 02:32:38.03 ID:u3dqz4aq0
なるほどなあ
64 羽山父(大阪府):2008/05/12(月) 02:33:19.79 ID:53UCp9jS0
新党日本でいいじゃん。
保守とか愛国とか言ったって、本当はどうせよくわかってなかったんだし。
それらを掲げた小泉や安倍の自公政権を応援しちゃったおまえらなんだからさ。
65 バカボンのパパ(静岡県):2008/05/12(月) 02:34:59.47 ID:frPtme6d0
>>64
田中康夫ちゃんの党?
66 天馬博士(dion軍):2008/05/12(月) 02:39:57.02 ID:diHfEK2m0
まさか、まさかとは思うけどもし小泉新党なんてのが出てきても投票するキチガイなんていないよね?
67 堺駿二(大阪府):2008/05/12(月) 02:41:26.55 ID:5KaaJzw60
>>66
安心しろ、いっぱいいるはずだ
68 至郎田正影(山形県):2008/05/12(月) 02:41:47.67 ID:tsv67bHz0
小泉新党なんか出来ないだろ
69 牛魔王(京都府):2008/05/12(月) 03:11:04.14 ID:u13iSqXU0
こないだ中村喜四郎とか鈴木宗雄とかと集まってたよね平沼…
70 ラ・ヴァリエール公爵(樺太):2008/05/12(月) 03:17:08.20 ID:Zln4WRVYO
鈴木宗男は国士だと思うがなぁ

奴の外交政策はしたたかで恐ろしい。
本読まないと分からないよな
71 羽田孜(dion軍):2008/05/12(月) 03:24:59.83 ID:erfJvbTe0 BE:1875874289-2BP(2190)
新党結成はいいとして
どこにそんな軍資金があるのかと小一時間ほど問い詰めたい
72 ガリレオ・ガリレイ(東京都):2008/05/12(月) 03:26:26.62 ID:wqulKxi40
なあに来年度の政党助成金で賄うさ。
73 藤原文太(神奈川県):2008/05/12(月) 03:28:26.94 ID:SCMGAbNL0
自民からこぼれる保守票の受け皿になる訳か
74 ちっちちっち〜♪(catv?):2008/05/12(月) 03:30:36.53 ID:3Nmwi86T0
この人基本的に馬鹿だよね
75 野原ひろし(樺太):2008/05/12(月) 03:41:53.58 ID:Zln4WRVYO
選挙事務所ってどうやったら雇ってくれるかなぁ
76 瀬戸豪三郎(大阪府):2008/05/12(月) 03:50:48.08 ID:0uq9Qmdi0
こいつら政治思想も理念も信念も何も無い
キャスティングボート握って自民が勝っても民主が勝っても美味しい思いしたいだけ
誰がこんな奴らに投票するんだよ
77 ダディーナ(dion軍):2008/05/12(月) 03:51:51.83 ID:tRse9mfv0
平沼新党の名前は「新党・ひとり」
78 メタボ(アラバマ州):2008/05/12(月) 03:56:35.90 ID:5+404FEs0
この人ってかなり過去の人だよね
79 成原博士(長屋):2008/05/12(月) 04:05:06.64 ID:vkfIyug+0
UFO党でもつくっとけ
80 アダム(USA):2008/05/12(月) 04:07:41.35 ID:REVFte9C0
なかなか良い立ち回りをしてるね。
この人が新党立ち上げるならかなり期待していい。
81 阪東妻三郎(福島県):2008/05/12(月) 04:11:07.45 ID:48IM0t6p0
平沼新党の名前は「新党・暫定再編用フォルダ」
82 オッサン(東京都):2008/05/12(月) 04:17:23.57 ID:CsJ6N/UF0
自民VS元自民
83 藤岡蘭花(埼玉県):2008/05/12(月) 04:24:16.76 ID:4eKm0zNE0
>>45
ミサイルってどのミサイルだ?
最近のパトリオットは対地攻撃もできるのか?
84 ゆかりんの父(滋賀県):2008/05/12(月) 06:33:41.36 ID:wK2TbvXL0
>>83
( ゚Д゚)ポカーン
85 波平(岡山県):2008/05/12(月) 16:29:46.04 ID:vaMxfpXw0
保守は結構だが

とりあえず官僚政治をどうにかしてくれ

っても なかなか無理っぽいよな

顧問に屋山さん付けてくれたら完璧
86 競馬(埼玉県):2008/05/12(月) 21:04:04.57 ID:u9j9+umw0
屋山太郎なんかは「真の保守(笑)」とか言っちゃうような人が嫌う徹底改革論者じゃん
小泉改革賛成派だったし
87 ディラン・ハイム(長屋):2008/05/13(火) 07:32:26.91 ID:27b2FszO0
ほかの新党もそうだが、党首がいなくなったらそこで終了 っていう
コーエーSLGの弱小国みたいな政党ってほとんど意味がないだろう
どうせやるんだったら、立ち回り方によっては
でかいところを振り回せるような規模と
後継者にたる論客の一人や二人いるぐらいの人材の幅がないと
独立する意味が薄い
88 司馬宙(catv?)
柿澤弘治がアップを始めました