【全盛期は・・・】羽生善治まさかの時間切れ負け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 柊くんの母(98才)

羽生善治まさかの時間切れ負け!

杉本昌隆 > この局面は
杉本昌隆 > よくわからなくなっています。
杉本昌隆 > △8六歩も厳しい手なので
杉本昌隆 > どこかで突きたいです。
### まで、先手の勝ちです。
羽生善治 > 「時間切れ負け」
羽生善治 > ありがとうございました。
渡辺 明 > ありがとうございました。
杉本昌隆 > え
杉本昌隆 > ちょっと状況がつかめませんので
杉本昌隆 > このままお待ちください
杉本昌隆 > どうやら
杉本昌隆 > 申し訳ありません、羽生さん
杉本昌隆 > 時間切れでしたが、
羽生善治 > どうもすいません。
杉本昌隆 > どのような状況だったのでしょうか?
羽生善治 > 着手確認のチェックを入れたままでした。
杉本昌隆 > ああ、なるほど
杉本昌隆 > 指した後に確認する設定になっていたので
杉本昌隆 > 手間取ってしまったのですね。
羽生善治 > そうですね。早めに解除するべきでした。
杉本昌隆 > それでは大変申し訳ないのですが、
杉本昌隆 > 感想戦をお願いします。

詳しくはこのスレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part 47
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210506974/
依頼所http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210505648/5
2 朱徳:2008/05/11(日) 21:22:03.11 ID:U9Mdb8PS0
羽生田スレか
3 大空くんの母(54才):2008/05/11(日) 21:22:04.51 ID:99U7ougz0
こういう時ってパニクるんだよな。
4 優希ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 21:22:05.01 ID:2Tj73di60 BE:495671573-2BP(6161)
>>2ならポイントください⊂(´・ω・`)⊃
5 美香ちゃんの母(64才):2008/05/11(日) 21:22:39.65 ID:AUfZHTvR0
はう?
6 玲奈ちゃんの母(50才):2008/05/11(日) 21:22:49.79 ID:oKPJcmqe0
嫁さんの惣菜屋の経営不振が原因か
7 柚葉ちゃんの母(61才):2008/05/11(日) 21:22:56.23 ID:U59twZH50
2歩で負けたら、降格とかあるの?
8 心菜ちゃんの母(93才):2008/05/11(日) 21:23:38.95 ID:9X3EgjF30
全盛期の羽生がなつかしいな
9 大輝くんの母(57才):2008/05/11(日) 21:23:44.50 ID:KhGrMID/0
10 陽生くんの母(65才):2008/05/11(日) 21:23:47.27 ID:zVlwUJnS0
これ大事件だよw
なんたって推定賞金500万の「公式戦」だから
11 海翔くんの母(69才):2008/05/11(日) 21:23:41.26 ID:5iqvNibT0 BE:822787968-2BP(3017)
そんな・・・
12 大空くんの母(43才):2008/05/11(日) 21:23:56.86 ID:e6hXJSlY0
羽生善治 >いやキレてないっすよ
13 楓ちゃんの母(101才):2008/05/11(日) 21:24:11.46 ID:+g9osNJn0
弱点が露呈したな!!これで勝つる!!
14 健太郎くんの母(48才):2008/05/11(日) 21:24:14.50 ID:0BbaJARt0
he have no timeなんつってwwwwwwwwww
15 美姫ちゃんの母(66才):2008/05/11(日) 21:24:31.86 ID:12je4RGx0
あうあう
16 心優ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:24:40.25 ID:YVfBwT6C0
これがホントのタイムリーエラー
17 奈々ちゃんの母(104才):2008/05/11(日) 21:24:45.75 ID:AMwJHNOK0
Tofu
18 拓海くんの母(83才):2008/05/11(日) 21:24:46.43 ID:FPr+q1NhP BE:767849-2BP(2587)
>>10ならポイントください⊂( ´∀`)⊃
19 煌大くんの母(46才):2008/05/11(日) 21:24:47.99 ID:WjaI7YAp0
棋戦中の羽生だから許す
20 瑛太くんの母(76才):2008/05/11(日) 21:24:54.38 ID:Vvm9R9D10
21 碧ちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 21:24:55.20 ID:glvpwjdn0
・7タイトル中10冠は当たり前、7タイトル中12冠も
・初手で王手飛車を頻発
・羽生にとっての手付かず完勝は入玉のしそこない
・盤面すべて相手駒、持ち駒も全て相手の状況から玉だけで逆転
・待ったされても余裕で勝利
・一回の王手で龍が三枚に見える
・玉で王手が特技
・対局場に立つだけで谷川が泣いて謝った、心臓発作を起こす佐藤も
・勝勢でも納得いかなければ打ち歩詰めして帰ってきてた
・あまりに勝ちすぎるから野球盤で対決
・その野球盤でも三塁打
・荒木を一睨みしただけで振り駒が先手になる
・対局の無い解説でも2勝
・盤を使わずに脳内で指してたことも
・自分の香車を自分でキャッチしてレーザービームで打ち返す
・対局で勝利してから感想戦の方が長かった
・王手を受けしようとした歩と、それを受け止めようとした金、銀、角の駒ともども相手玉に突き刺した
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら王手飛車
・グッとガッツポーズしただけで寝癖が5本くらい立った
・振り飛車でハリケーンが起きたことは有名
・自分の桂馬に飛び乗って客席まで行くというファンサービス
・大局観がよすぎるせいか対戦相手の老後まで見える
・あまりに勝つのでチェスをやっていた時期も
・ハンデとして有利になったら盤を回転させるルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
22 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 21:25:06.98 ID:HIPuuCf00
杉本昌隆 > 本譜▲9三角成以降は後手ペースだったのですね。
羽生善治 > 少し良いのではと思っていました。
杉本昌隆 > はい
羽生善治 > でも、難しいですね。
渡辺 明 > はい、銀を全部持っていかれてしまったので薄くて苦しいです。
羽生善治 > 長手数の将棋となりそうです。
23 勇翔くんの母(63才):2008/05/11(日) 21:25:10.83 ID:V+vR9Q5T0
>>14
ゆとり乙
24 辰辰♂:2008/05/11(日) 21:25:25.40 ID:q5lmkZmR0 BE:358392544-2BP(2133)
>>14
シャレのつもりだろうがそこはhasだから残念だな
25 陽向くんの母(59才):2008/05/11(日) 21:25:27.15 ID:ZdGlKVgy0
羽生タソワロチw
26 蒼真くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:25:36.27 ID:+M4em2Pg0
また羽生スレかw
伝説作りすぎだろ・・・www
27 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:25:43.64 ID:g1wmisXk0
今から戦いがはじまるって所でまさかの時間切れ負けw
しかも公式戦なのにネットでの対局だから操作ミス的なものだったらしいw
お金払って見てる人ガッカリw
28 里彩ちゃんの母(106才):2008/05/11(日) 21:25:47.37 ID:pmyGPvZB0
29 晴斗くんの母(62才):2008/05/11(日) 21:26:35.69 ID:inSF856z0
羽生って単なるアフォだな
30 江沢民:2008/05/11(日) 21:27:02.70 ID:ds5OPiwU0
羽生善治 > 「時間切れ負け」
羽生善治 > ありがとうございました。
渡辺 明 > ありがとうございました。
杉本昌隆 > え

ワロタ
31 七海ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 21:27:32.28 ID:0xeE57wg0
二歩とか時間切れとかちょっとトラブっただけで勝敗決めんのいい加減やめろよ
そんな神聖なもんじゃないだろ
たかが盤上ゲームなんだし
32 美姫ちゃんの母(77才):2008/05/11(日) 21:27:39.22 ID:IVnfklmr0
名人戦といい また伝説が・・w
さすがだわ
次もガンバレ
33 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:27:41.44 ID:g1wmisXk0
129 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 21:26:14 ID:4PJI5Wev
大和の将棋は、指し手をクリックしたあとに、本当にその手でOKか
「はい」「いいえ」の着手画面が自動で出るようになっていた。
しかし、秒読みになったら、自動で出ない設定に直したほうがいい
と周りの棋士とか関係者に、対局者は言われていた。
先に秒読みになっていた竜王は、すでに指し手確認を解除
していたが、初めて秒読になった羽生は、
設定変更の操作にとまどっている間に時間が切れてしまった、と。
勝因はあれだ、PC操作に慣れてたから・・
ちなみにこの局面、アマトップに勝った激指は
約1000の圧倒的な差で羽生勝勢と判断している。
34 優香ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 21:27:45.10 ID:aH+d342j0
え、これ公式戦なの?w
35 蒼真くんの母(53才):2008/05/11(日) 21:27:47.19 ID:8IL+Fhp+0
羽生善治 > そうですね。早めに解除するべきでした。
杉本昌隆 > それでは大変申し訳ないのですが、
杉本昌隆 > 感想戦をお願いします。
天の声 > ナンシーさんが入場しました。
ナンシー > こんにちは
羽生善治 > おひさ〜
杉本昌隆 > おはつですm(_ _)m
36 優希くんの母(60才):2008/05/11(日) 21:27:57.21 ID:/rPkpika0
129 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 21:26:14 ID:4PJI5Wev
大和の将棋は、指し手をクリックしたあとに、本当にその手でOKか
「はい」「いいえ」の着手画面が自動で出るようになっていた。
しかし、秒読みになったら、自動で出ない設定に直したほうがいい
と周りの棋士とか関係者に、対局者は言われていた。
先に秒読みになっていた竜王は、すでに指し手確認を解除
していたが、初めて秒読になった羽生は、
設定変更の操作にとまどっている間に時間が切れてしまった、と。
勝因はあれだ、PC操作に慣れてたから・・
ちなみにこの局面、アマトップに勝った激指は
約1000の圧倒的な差で羽生勝勢と判断している。
37 煌大くんの母(46才):2008/05/11(日) 21:28:30.19 ID:WjaI7YAp0
羽生 > おとといの今日でつかれてんだよ
38 辰辰♂:2008/05/11(日) 21:28:43.63 ID:q5lmkZmR0 BE:806382566-2BP(2133)
東スポの記事になりそうだな
39 優衣ちゃんの母(66才):2008/05/11(日) 21:28:54.82 ID:ULeNo9PS0
公式戦でこんなことがあってはならぬ。
40 一真くんの母(77才):2008/05/11(日) 21:29:36.44 ID:YaIrRmNj0
切れ負けかよw
41 咲希ちゃんの母(53才):2008/05/11(日) 21:29:40.28 ID:ucQcgRJh0
操作ミスで負けとか再試合しろよ
42 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:29:46.60 ID:g1wmisXk0
杉本昌隆 > 思わぬハプニングの将棋でしたが
杉本昌隆 > お二人ともお疲れ様でした。
杉本昌隆 > 最後に両対局者に
杉本昌隆 > コメントをいただけますでしょうか?
杉本昌隆 > まずは
杉本昌隆 > 羽生二冠からお願いします。
羽生善治 > 中途半端な形で終わってしまい、大変申し訳ありません。次回はマウスの練習をもう少しします
43 大誠くんの母(49才):2008/05/11(日) 21:30:02.54 ID:Qw8EG8ih0
羽生善治 > 中途半端な形で終わってしまい、大変申し訳ありません。次回はマウスの練習をもう少しします。
44 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:30:07.21 ID:+jsinWWv0
リアルで見てた
渡辺不利だから
渡辺のほうが投了したのかと一瞬思った
45 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/11(日) 21:30:16.11 ID:GLwS0VvL0
> 杉本昌隆 > どのような状況だったのでしょうか?
> 羽生善治 > 着手確認のチェックを入れたままでした。
> 杉本昌隆 > ああ、なるほど
> 杉本昌隆 > 指した後に確認する設定になっていたので
> 杉本昌隆 > 手間取ってしまったのですね。
> 羽生善治 > そうですね。早めに解除するべきでした。


どういう意味か分かりやすくきぼんぬ
46 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:30:37.36 ID:g1wmisXk0
47 亜美ちゃんの母(103才):2008/05/11(日) 21:30:41.48 ID:PsbpaM8u0
欽ちゃん > 山本〜時間なくなっちゃったよぉ〜。
48 陽くんの母(73才):2008/05/11(日) 21:30:43.35 ID:l8m3SWeH0
アホかw
将棋以外では結構間抜けなんだな
49 美姫ちゃんの母(77才):2008/05/11(日) 21:30:45.40 ID:IVnfklmr0
羽生善治 > 中途半端な形で終わってしまい、大変申し訳ありません。次回はマウスの練習をもう少しします。
萌えたwwwwwwwwww
50 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 21:30:57.60 ID:HIPuuCf00
杉本昌隆 > コメントをいただけますでしょうか?
杉本昌隆 > まずは
杉本昌隆 > 羽生二冠からお願いします。
羽生善治 > 中途半端な形で終わってしまい、大変申し訳ありません。次回はマウスの練習をもう少しします。
杉本昌隆 > ありがとうございます。
杉本昌隆 > 続いて渡辺竜王、お願いします。
渡辺 明 > 局面が不利だったので複雑ですが
渡辺 明 > 2回戦以降も頑張ります。
51 一華ちゃんの母(89才):2008/05/11(日) 21:31:05.29 ID:9irxH/rL0
>>45
その手でいいですか
→はい
いいえ


で止まってたってことだろ
52 亮太くんの母(92才):2008/05/11(日) 21:31:14.62 ID:4WYd5PY20 BE:18882634-PLT(12461)
名人戦と間違えたんだろw
53 璃子ちゃんの母(83才):2008/05/11(日) 21:31:15.38 ID:eooyF6Vw0
ドジっ子竜王萌え
54 輝くんの母(94才):2008/05/11(日) 21:31:32.39 ID:s+hAGOTD0
公文は時間に厳しくないからな
55 蒼真くんの母(81才):2008/05/11(日) 21:31:37.35 ID:snhjARKhO
羽生善治 > ( ^ω^)ノシおいすー
56 心愛ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 21:31:43.30 ID:+sIXKQBu0
天才だからこそのミス。
凡人と違ってクリックミスや時間切れというものをあまり意識してなかったんだろう。
57 蒼真くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:31:44.91 ID:+M4em2Pg0
マウスの練習っておいw
58 蒼真くんの母(53才):2008/05/11(日) 21:31:57.57 ID:8IL+Fhp+0
なんでもかんでもIT化にすると、こういうことになる。
59 寧ちゃんの母(87才):2008/05/11(日) 21:31:58.98 ID:W1fZxZQ70
>>35
吹いたわw
60 優花ちゃんの母(83才):2008/05/11(日) 21:32:10.33 ID:c9VAf63z0
>>1はウスノロ、>>2は根暗、>>3はいけすかないマイペース野郎
61 こころちゃんの母(94才):2008/05/11(日) 21:32:41.92 ID:GOvJU7sw0
羽生さん天然すぎだろwww
62 七海ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 21:33:15.18 ID:0xeE57wg0
つかネットでやってたのかよ
63 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:33:19.08 ID:+jsinWWv0
ネット棋戦への抗議
しかも36銀打ちで敗北感はちゃんと植えつける
さすがですw
64 陸斗くんの母(65才):2008/05/11(日) 21:33:34.31 ID:vvnDMtqd0
杉本って日曜の講座やってる人だっけ?
65 佳奈ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 21:33:52.41 ID:udIOITP50
マウスの練習を積んだ羽生・・・最早向かうところ敵無しに見えた――だがッ!!
66 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:34:19.29 ID:g1wmisXk0
感想戦終わったw
マジでこれで終わりかよ
これはひどい
67 泰輝くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:34:22.77 ID:NK16JGbN0
秒読みつかないの?
68 美音ちゃんの母(72才):2008/05/11(日) 21:34:25.66 ID:qTTS8byu0
羽生善治 > 「時間切れ負け」
羽生善治 > ありがとうございました。
渡辺 明 > ありがとうございました。
杉本昌隆 > ちょwwwおまえらwwww ネットで見てるヤシもいるんやでwww バロスwwww
69 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 21:34:33.96 ID:HIPuuCf00
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  次回はマウスの練習をもう少しします。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
70 心優ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 21:34:37.69 ID:YVfBwT6C0
やっぱり負けた瞬間はくもんの表情だったんだろうな
71 優希くんの母(58才):2008/05/11(日) 21:34:59.09 ID:BRUqw0iN0
ヘルパーはいなかったのか_?
72 大翔くんの母(52才):2008/05/11(日) 21:35:28.62 ID:Q9xjQegC0
賞金ありの公式戦だと
「ちょw 操作法間違えたからやり直しでwww」
とも言えんわなw
73 泰輝くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:35:34.97 ID:NK16JGbN0
ああ、普通の対局じゃないのか。
74 優希ちゃんの母(62才):2008/05/11(日) 21:35:41.95 ID:iwhIiqyV0
意味わかんないけどこれPCでやっててボタンか何かを押し忘れて負けたってこと?
75 陽生くんの母(92才):2008/05/11(日) 21:35:55.76 ID:y8cS+15j0
欽ちゃん > 山本〜時間なくなっちゃったよぉ〜。
76 蓮くんの母(67才):2008/05/11(日) 21:35:56.63 ID:yw5ffqBx0
対局相手の渡辺明竜王のコメント

>【出場に対しての抱負】
>初戦に勝てたら優勝を狙いたい。
>【1回戦対戦相手に一言】
>ネットでは勝たせて下さい。

正にネットのおかげで勝利
77 歓歓♀:2008/05/11(日) 21:36:08.42 ID:Zq5f7IdG0
デクシ・・・いやなんでもない。
おっとこんな時間にお客さんだ
78 真央ちゃんの母(59才):2008/05/11(日) 21:36:06.68 ID:4n/UlgLT0
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  
          (6 ≡     ' i  | 
           ≡     _`ー'゙ ..|  これで名人戦対策バッチリ
            \  、'、v三ツ |      
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
79 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/11(日) 21:36:19.30 ID:GLwS0VvL0
へー、いまはコンピュータで将棋やってるのか。
80 陵陵♂:2008/05/11(日) 21:36:22.08 ID:2+nFdmxL0
20代の若手で羽生に対抗しうるのって
渡辺と山崎くらい?
81 遥ちゃんの母(94才):2008/05/11(日) 21:37:05.97 ID:PmWM8jfN0
オンラインなら詰み探して貰いながらできるじゃん…
82 辰辰♂:2008/05/11(日) 21:37:07.42 ID:q5lmkZmR0 BE:335992853-2BP(2133)
>>74
そうネット対戦
最強羽生が時間切れで負けた
83 樹くんの母(105才):2008/05/11(日) 21:37:13.99 ID:cYpAhBxU0
>>76
このコメントもなかなかおもしろいなw

84 美香ちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 21:37:16.86 ID:Y/07uOLZ0
リアルアンテナ属性持ちは違うぜ
85 一真くんの母(77才):2008/05/11(日) 21:37:24.16 ID:YaIrRmNj0
>>76
>ネットでは勝たせて下さい。

ワロタw
86 未羽ちゃんの母(48才):2008/05/11(日) 21:38:14.47 ID:IhxKu+3k0
もったいないね
87 一真くんの母(77才):2008/05/11(日) 21:38:15.29 ID:YaIrRmNj0
>>81
渡辺はきっと別窓でボナンザ使ってたな
88 蒼真くんの母(81才):2008/05/11(日) 21:38:29.30 ID:e0Pyu+EKO
「時間押したなぁ…えーとどうすんの?マウスの利きが悪,あっ…」
て感じだったろうね
どじっ子萌え
89 千尋ちゃんの母(63才):2008/05/11(日) 21:39:03.29 ID:+9VGSq0O0
リアルで見てたけどすげえ驚いたわ
90 絢音ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:39:11.40 ID:DB0968eG0
羽生はパソコンほとんど出来ないが
渡辺はブログをやるなどパソコンは使いこなしてる
将棋では完全に勝ってたのにその差で負けるとは…
91 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 21:39:20.82 ID:XLnoCHkw0
負けそうになったら、「うわ、回線がくぁwせdrftgyふじこ

でごまかせるんじゃね?
92 杏ちゃんの母(106才):2008/05/11(日) 21:40:03.99 ID:0oG3Ncf/0
ん?よくわかんないんだけどプロがネット将棋?動画はないの?
93 歓歓♀:2008/05/11(日) 21:40:12.93 ID:Zq5f7IdG0
>>21
・荒木を一睨みしただけで振り駒が先手になる

ネタがコアすぎてワロタwwww
94 美海ちゃんの母(58才):2008/05/11(日) 21:40:32.76 ID:4059xtA70
将棋NHK杯は妖怪福崎文吾が杉本昌隆を下して次回佐藤康光と対戦するのか。これは必見。
田中寅彦は解説しないのかな。最近見ない気がする。
95 胡錦濤:2008/05/11(日) 21:40:44.61 ID:DIY9MILL0
対局中にもしパソコンが落ちても負けなのかね
96 蒼真くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:40:49.01 ID:+M4em2Pg0
パソコンの前で呆然とした羽生のビデオまだ?
97 陽生くんの母(65才):2008/05/11(日) 21:41:08.14 ID:zVlwUJnS0
クリックミスを防ぐための「着手確認機能」なんだから、時間切れになった瞬間は確認した
とみなして自動着手にするべきだったね。これで時間切れ負けとか、誰も納得できねーよ。
98 陽くんの母(73才):2008/05/11(日) 21:41:10.25 ID:l8m3SWeH0
ネット対戦こええな
ルーターが落ちたとか回線が切れたとか考えないのかね
99 杏ちゃんの母(92才):2008/05/11(日) 21:41:16.53 ID:SvtdtMdu0
事務職員顔しておきながらPCはダメなのか
100 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:41:19.79 ID:+jsinWWv0
渡辺> 考えたのですが、飛銀交換が嫌だったので指せませんでした。でも、先に駒得しているので(桂香と銀の二枚換え)、飛銀交換を恐れてはいけなかったですね。飛銀交換とは△3六銀▲3四歩△4七銀成▲2五歩△3八成銀▲2四歩の展開のことです。
杉本> そうでしたか。元々駒得だったのでそこで飛車と銀の交換でも良かったのですね。
渡辺> はい、本譜は苦しくしました。
杉本> しかし△3六銀はいい手でしたね。私は次の手がまったくわかりませんでした。59手目の▲9三角成以降は後手ペースだったのですね。
羽生> 少し良いのではと思っていました。でも、難しいですね。長手数の将棋となりそうです。
渡辺> はい、銀を全部持っていかれてしまったので薄くて苦しいです。
杉本> 終局図は1三の歩を取っておく感じですか。
羽生> △2七銀と指していました。悪手かもしれません。▲6八飛△8六歩の予定でした。
杉本> 飛車を追うのですね。まだ長い戦いが続きそうですね。思わぬハプニングの将棋でしたが、お二人ともお疲れ様でした。最後に両対局者にコメントをいただけますでしょうか? まずは羽生二冠からお願いします。
羽生> 中途半端な形で終わってしまい、大変申し訳ありません。次回はマウスの練習をもう少しします。
杉本> ありがとうございます。続いて渡辺竜王、お願いします。
渡辺> 局面が不利だったので複雑ですが、2回戦以降も頑張ります。
杉本> ありがとうございます。それでは感想戦を終わらせていただきます。対局者お二人ありがとうございました。
羽生> どうもありがとうございました。
渡辺> ありがとうございました。
101 杏ちゃんの母(60才):2008/05/11(日) 21:42:03.57 ID:2Tpv73Lr0
渡辺すげえな
2代目羽生か
102 結斗くんの母(105才):2008/05/11(日) 21:42:09.16 ID:HIoIokts0
これさあ、主催的にはどうなの?
しょうがないとはいえこんなんでいいの?
103 涼太くんの母(44才):2008/05/11(日) 21:42:11.91 ID:ViTA/CO00
こいつがめざましテレビで紹介されてたとき「あ、オナラ出る」とかいってホントに屁こきやがって引いた
104 真央ちゃんの母(59才):2008/05/11(日) 21:42:23.92 ID:4n/UlgLT0
一二三ならプログラム改造して続けて指してただろうな
羽生もまだまだ
105 七海ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 21:42:37.60 ID:0xeE57wg0
みんな自宅で対戦してんの?
106 千尋ちゃんの母(98才):2008/05/11(日) 21:42:57.01 ID:r9LiPLK70
      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"

107 一真くんの母(77才):2008/05/11(日) 21:43:14.41 ID:YaIrRmNj0
>>102
こうやってニュー速にスレ立つくらい話題になってるんだから
逆によかっただろ
108 大空くんの母(43才):2008/05/11(日) 21:43:25.57 ID:e6hXJSlY0
109 飛飛♂:2008/05/11(日) 21:43:26.46 ID:D1A3Fpe70
羽生は去年も出場して1勝してるのに、操作に慣れてないなんて言い訳は通用しない
110 亮太くんの母(90才):2008/05/11(日) 21:43:38.30 ID:KhdarqJO0
>>106
もうゆるしてやれよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm130731
111 空くんの母(57才):2008/05/11(日) 21:43:47.14 ID:ACHx0fbB0
スキャンダルは将棋界にとって宣伝
112 遥ちゃんの母(70才):2008/05/11(日) 21:43:59.89 ID:gzOLOj/Z0
ネットで対局はそれぞれどこから?ネカフェ?
113 楓ちゃんの母(53才):2008/05/11(日) 21:44:02.14 ID:4EydCBrR0
棋士はこんなときでも言葉遣いが丁寧だな
114 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:44:25.81 ID:40Z7i/bYO
dcsyhiがマウスの練習とか有り得ない
ましてや20年くらい前から将棋の研究にPCつかってたはず
115 絢音ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:44:27.12 ID:DB0968eG0
>>105
羽生は将棋会館のパソコンで指してるらしいが渡辺は知らない
116 麻美ちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 21:45:09.27 ID:OcQeq95C0
ネットでうつ必要性を感じない
117 大貴くんの母(89才):2008/05/11(日) 21:45:46.28 ID:WqNzFxuP0
>>116
あぐらかいて鼻くそほじりながら打てるんだぜ
118 悠くんの母(95才):2008/05/11(日) 21:46:32.48 ID:gyHX/iL60
あーなるほど。ネット将棋やってたのね。
それで操作にミスったと
119 里彩ちゃんの母(106才):2008/05/11(日) 21:46:40.65 ID:pmyGPvZB0
キーボードクラッシャー並に発狂してくれ
120 寧ちゃんの母(43才):2008/05/11(日) 21:47:03.10 ID:HYSY/T7a0
wikiからのコピペだけど、こういうのな。

>1994年、初めて名人位を獲得した直後のNHK杯戦・対畠山鎮戦で、
>先手・畠山の初手▲2六歩に対して2手目▽6二銀と指したことがある。
>そして、10手目で▽3四歩とするまで羽生の歩が1つも動かないという、
>極めて珍しい出だしとなった。まさに「名人に定跡なし」といったところであろうか。
>結果、勝利したものの、自陣を整備するのに神経をすり減らす展開であった。
>なお、羽生は、これについて後に「▽6二銀は損だが、どれぐらい損であるかを見極めるために指した。
>どれだけ損であるかがわかったので、もう指すことはない。」という旨を語っている。

棋譜もあった。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5998
121 舞ちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 21:47:16.80 ID:yr0RQ5t20
もしかしてネット対戦なら俺でも羽生に勝てるのか
122 彩花ちゃんの母(85才):2008/05/11(日) 21:47:21.10 ID:0Ie2GhnB0
羽生<切れてないですよ
123 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 21:47:31.76 ID:XLnoCHkw0
>>116
別窓でエロ動画開いてオナニーしながら打てるんだぜ
124 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:47:53.13 ID:pPgOTPXB0
呆然としてるだろうな。羽生さん。

2日前には、ウッティーも、感想戦後に、呆然としてたし。
125 美空ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 21:48:32.96 ID:RLRe9D8N0
てか、わざと負けたか。
126 蒼真くんの母(61才):2008/05/11(日) 21:49:09.12 ID:+M4em2Pg0
最近のハブは名人戦といい何かやらかすな
127 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:49:32.01 ID:+jsinWWv0
直前渡辺が長考してたし
過労で寝落ちしてたんじゃねーだろな
128 胡錦濤:2008/05/11(日) 21:49:57.30 ID:kFJYhAn70
これは羽生でもいろんなところで頭下げなきゃだめだろ・・・
129 琉聖くんの母(94才):2008/05/11(日) 21:50:01.90 ID:G6hKEfIS0
終盤のファンタジスタ襲名も近いな・・・羽生先生
130 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 21:50:06.23 ID:HIPuuCf00
         羽生
       ______  
      /  \   /\    着手したつもりが変なウィンドウが出てきたお
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____      まさか切れ負けなんてことは・・・
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\    羽生善治 > 「時間切れ負け」
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
131 寧ちゃんの母(43才):2008/05/11(日) 21:50:20.00 ID:HYSY/T7a0
         羽生
       ______  
      /  \   /\    着手したつもりが変なウィンドウが出てきたお
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____      まさか切れ負けなんてことは・・・
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\    羽生善治 > 「時間切れ負け」
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
132 乃愛ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 21:50:39.64 ID:40Z7i/bYO
羽生(こいつ…ボナンザ使ってる…適当に終わらせて名人戦に備えよう)
133 裕子ちゃんの母(107才):2008/05/11(日) 21:50:51.64 ID:nG8MvhzD0
>>114
でくしもよく操作ミスして負けてたような
134 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 21:50:57.28 ID:XLnoCHkw0
ネットなら100面指しどころか、1000面指しくらいできそうだな
135 遥ちゃんの母(70才):2008/05/11(日) 21:51:13.91 ID:gzOLOj/Z0
羽生「エロサイトで・・・サンプル落としてたら・・・終わってる・・・」
136 胡錦濤:2008/05/11(日) 21:51:16.71 ID:DIY9MILL0
羽生のパソコンだけまさかのトラックボール
137 真優ちゃんの母(102才):2008/05/11(日) 21:51:45.84 ID:LzPYjz8J0
sai
138 芽依ちゃんの母(58才):2008/05/11(日) 21:51:50.86 ID:lkdmZU9s0
ハンゲでも持ち時間使い切ったら自動で配牌切るぞ
139 一輝くんの母(43才):2008/05/11(日) 21:52:43.78 ID:1Tdz7brR0
>>126
名人戦でなにやらかしたの?
140 颯汰くんの母(45才):2008/05/11(日) 21:53:27.99 ID:k8vtt/6M0
>139
敗北濃厚から160手超の大熱戦の末勝利とかあった気がする
141 芽生ちゃんの母(68才):2008/05/11(日) 21:53:39.12 ID:NdtNdeK70
将棋って日本でしかやってねーの?ブンデスリーガとかセリエアーとかねぇの?
142 諒くんの母(82才):2008/05/11(日) 21:53:43.86 ID:ngPVkXQD0
24でデクシで指していた時は
着手確認の機能は使っていなかった。(着手確認OFF)
今回は公式戦。デフォルトで着手確認の機能がONになっていた模様。
143 一輝くんの母(43才):2008/05/11(日) 21:54:11.39 ID:1Tdz7brR0
>>142
え?デクシって羽生なのか?w
144 美空ちゃんの母(66才):2008/05/11(日) 21:54:30.23 ID:sAWR5EMx0
羽生「ボナンザで詰みチェックしてたらフリーズした」
145 七海ちゃんの母(39才):2008/05/11(日) 21:54:33.27 ID:0xeE57wg0
木村一基八段
2007年賞金ランキング8位
【出場に対しての抱負】
出場できて大変光栄です。早指しですので、元気良く指したいと思います。
【1回戦対戦相手に一言】
棋界を代表する若手棋士との対戦を楽しみにしています。出来れば勝ちたい。あまり頑張らないでくれ。



なんか皆楽しそうだなぁ
146 杏ちゃんの母(98才):2008/05/11(日) 21:55:02.41 ID:tU9wyBl60
渡辺なら競馬中継のパドックで馬の仕上がりをチェックしながら指してたよ
147 蓮くんの母(70才):2008/05/11(日) 21:55:08.81 ID:g1wmisXk0
>>139
羽生、50年に1度の大逆転 将棋名人戦2勝1敗に
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY200805090266.html
148 優月ちゃんの母(43才):2008/05/11(日) 21:55:30.87 ID:v9W8hjgT0
こないだ勝ったばっかりじゃないの?
149 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:55:31.74 ID:pPgOTPXB0
杉本昌隆 > 切れてます?
羽生善治 > 切れてないっすよ。
150 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 21:56:47.96 ID:pPgOTPXB0
    __/__   /     ___        /                 /
      /      /     _____  __/___            /
  __/__   /         /        /      ____  _/|
    /      /   /     /        /                 |
   /      /__/     /       /                  |
            _
            \\                    /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、 /\\                 /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ/ / \\            +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´/ ,/⌒)   ̄                |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7/ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
      //_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´ /:::/    +
       ̄ (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、  ┃/|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ┃./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー┃‐'´ |\-、
151 美姫ちゃんの母(66才):2008/05/11(日) 21:59:18.86 ID:TKJ7ulnn0
>>1
魔王高笑いwww
152 悠月ちゃんの母(60才):2008/05/11(日) 22:00:37.13 ID:9jhxabyI0
### < 羽生善治 >さんは、去りました。
153 蓉蓉♀:2008/05/11(日) 22:00:41.70 ID:I39y/ryD0
これが公式戦っておかしいだろやりなおせよー
154 健太郎くんの母(53才):2008/05/11(日) 22:02:22.78 ID:hyIYsX7q0
羽生って一手ずつしか指せないから弱いんだよ、俺なら30手ぐらいまとめて指せる
155 咲希ちゃんの母(53才):2008/05/11(日) 22:02:43.03 ID:ucQcgRJh0
>>120
この最後の金打ちから詰みが分からないんです><
156 杏莉ちゃんの母(51才):2008/05/11(日) 22:02:43.33 ID:qmOAL6VL0
>>27
見るのにお金は要らないんだよ
157 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:04:36.80 ID:pPgOTPXB0
>>153
同歩
158 空くんの母(91才):2008/05/11(日) 22:05:09.21 ID:XhioDzaO0
誰もが認めるトップ棋士の羽生がやらかしてくれたおかげで
いい問題提起になる…はず。
なんか対策とってくれよー大和さん。
159 雄太くんの母(92才):2008/05/11(日) 22:06:42.27 ID:MKiYE3TC0
羽生はうちの母ちゃんかよ
160 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:09:39.00 ID:pPgOTPXB0
杉本昌隆 > やっぱり、切れてましたよね?
羽生善治 > キレてないっすよ。
161 太陽くんの母(79才):2008/05/11(日) 22:10:08.34 ID:RbGFWCxT0
まあ来年はちゃんと指してくれるさ
162 舞ちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 22:10:26.92 ID:akf8lIDV0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


      /\  /\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
163 涼介くんの母(85才):2008/05/11(日) 22:10:39.59 ID:pPgOTPXB0
キレてなーい!!
  r―――――-、
`/ヾヾ  //// ヽ
fミ| ̄ ̄"" ̄ ̄|彡|
| γノ⌒  ⌒ヽ丶 |
| | ィ・ヽ ・ヽ | |
| |  ̄/  ̄  | |
| |  L_   | |
| ハ   ー   ハ |
j∩\ 丶_ノ / し
(ミO >ー―<\_彡
丶ノV    \
 `ーイ___|、∧
   丶_x_ノ丶_)
   |\/|
   |-∧-|
   (_)(_)
164 晴香ちゃんの母(88才):2008/05/11(日) 22:13:12.81 ID:kdLl3xrD0
蛇にでもにらまれたか?羽生だけに
165 真大くんの母(53才):2008/05/11(日) 22:15:02.70 ID:Go/bx+qP0 BE:1156236858-2BP(9185)
ひぐらし偽装スレ
166 慶慶♀:2008/05/11(日) 22:16:02.07 ID:QQOjrBSr0
持ち時間のルールってどんなんだったんだ?

10分以内に指さないと負けみたいなルールが付いてたの?
167 諒くんの母(46才):2008/05/11(日) 22:16:10.24 ID:ZZQXC6bn0
あ、今名人戦の最中なのか。
今度こそ永世名人の資格をとれるか?
168 楓花ちゃんの母(56才):2008/05/11(日) 22:18:12.49 ID:sXRPji5g0
江戸時代とかはどうやって時間計ってたの?
169 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 22:18:40.71 ID:eWtfEmIz0
>>168
将棋は明治時代に日本に輸入された
170 辰辰♂:2008/05/11(日) 22:19:35.45 ID:CNlzhf9z0
ハム将棋で練習
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
171 悠翔くんの母(82才):2008/05/11(日) 22:19:48.48 ID:anMw3cw+0
>>1
柊くんの母wwwwwwwバロスwww
172 諒くんの母(46才):2008/05/11(日) 22:20:04.20 ID:ZZQXC6bn0
時間制限が無くて何ヶ月もかけて指すこともあるってきいたことあるけどたぶん嘘
173 未来ちゃんの母(74才):2008/05/11(日) 22:20:56.21 ID:wA5w3TfF0
>>170
ハムTUEEEEEE
174 麻衣子ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 22:21:06.49 ID:SenIXuLX0
>>169
君は天野宗歩とか知らないのかい?
江戸時代から将棋はあるよ
175 歓歓♀:2008/05/11(日) 22:21:28.12 ID:Zq5f7IdG0
羽生マジックって意思の強さ以外の何者でもないよね
176 瑠那ちゃんの母(102才):2008/05/11(日) 22:23:16.20 ID:MtK3m+el0
>>168
ほとんど無制限、チームでの相談OK、上位者が不利な場合
指し掛け宣言自由な世界
177 由衣ちゃんの母(59才):2008/05/11(日) 22:24:20.28 ID:bNUjSONr0
178 汰一くんの母(78才):2008/05/11(日) 22:24:49.52 ID:4ubd/jDW0
>>21
これなに?
179 桃子ちゃんの母(89才):2008/05/11(日) 22:25:36.89 ID:J0RDa4q00
>>172
昔のお城将棋では、指しかけの状態で一門総出で形勢分析とか
指手の検討とかしてからまた対局に臨んだみたいだから、
何日でもかかるんじゃね?
180 拓海くんの母(79才):2008/05/11(日) 22:26:24.83 ID:K+QLtDsr0
羽生はメガネ&ドジッ子
181 陵陵♂:2008/05/11(日) 22:26:30.89 ID:4MrZPXxy0
【将棋】生放送中にプロ棋士が女流棋士に告白!


http://jp.youtube.com/watch?v=SP9GiMvZXnU&feature=related
182 葉月ちゃんの母(69才):2008/05/11(日) 22:26:49.98 ID:1J6JxVJO0
>>169のようなデタラメを言う人ってなんなの?
183 旦旦♂:2008/05/11(日) 22:34:41.73 ID:lV2E6vrx0
>>177
PC落ちるようなサイト貼ってんじゃねーよハゲ
184 美咲ちゃんの母(107才):2008/05/11(日) 22:36:44.64 ID:6OhvzYLC0
>>183
これで落ちるようなPC使ってんじゃねーよハゲ
185 美姫ちゃんの母(66才):2008/05/11(日) 22:38:42.07 ID:TKJ7ulnn0
落ちるってww
どんだけしょぼいんだよ
186 美空ちゃんの母(40才):2008/05/11(日) 22:40:29.27 ID:RLRe9D8N0
ノートン先生が怒るんですけど
187 勇くんの母(59才):2008/05/11(日) 22:41:48.14 ID:rW4uafI/0
長期戦になりそうだったからな
早くセックスして寝たかったんだろ
内容では勝ってたって言い訳も十分だし
188 胡錦濤:2008/05/11(日) 22:43:08.53 ID:Q2o5Fe8u0
駒が100個ぐらいあるのってなんていうんだっけ?
軍人将棋じゃなくて
189 優月ちゃんの母(93才):2008/05/11(日) 22:43:08.92 ID:itkTVfix0
>>183
XPでsunのjava最新版使ってると落ちるんだと思うたぶん
1個前のバージョンにすればおk
190 勇くんの母(59才):2008/05/11(日) 22:43:54.26 ID:rW4uafI/0
>>188
大将棋じゃね?
191 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 22:45:10.35 ID:+jsinWWv0
firefox+avastだがなんともないぞ
192 永明♂:2008/05/11(日) 22:45:37.33 ID:Vp/XLUse0
まぁこれも勝負のうち。ハブは反省することだな。
193 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 22:46:57.78 ID:eWtfEmIz0
>>182
うるせーよ
ちゃんとした学説じゃヴォケ
194 胡錦濤:2008/05/11(日) 22:47:18.52 ID:Q2o5Fe8u0
>>190
おお、それっぽい
ありがとう
195 楓花ちゃんの母(85才):2008/05/11(日) 22:47:57.86 ID:EBPUpkNF0
>>193
俺ペリーが来航したとき将棋打ってたんだけど
196 栞奈ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 22:48:00.03 ID:1FpcJeWa0
羽生は天然ちゃんだな
197 毛沢東:2008/05/11(日) 22:48:26.60 ID:CDCkTD2q0
NHK杯

5月25日 1回戦第8局
畠山 鎮 七段 VS 橋本 崇載 七段
解説:浦野 真彦 七段

ハッシー登場見ろよ!
198 優愛ちゃんの母(46才):2008/05/11(日) 22:50:41.78 ID:ZNgqy9v60
全盛期の羽生と全盛期の谷川はどっちが強いの?
199 一真くんの母(72才):2008/05/11(日) 22:51:08.55 ID:8/9WdoeN0
>>162
ワロタww
200 大誠くんの母(77才):2008/05/11(日) 22:51:24.02 ID:DSvKJopD0
>>197
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今度もカメラ目線期待してるぜハッシー
201 美緒ちゃんの母(62才):2008/05/11(日) 22:51:47.22 ID:uOTcUhdt0
>>193
俺、江戸時代から武士の内職の将棋作り推奨してきたんだけど。
202 煌大くんの母(69才):2008/05/11(日) 22:52:57.81 ID:CDxNKBy90
おっ、はっしー出るのか
203 愛海ちゃんの母(100才):2008/05/11(日) 22:54:18.63 ID:tqAL7T4W0
もう、カードゲームみたいに読み取れるようにすればいいのに
204 澪ちゃんの母(100才):2008/05/11(日) 22:54:26.67 ID:vNu91O4B0
羽生パソコン操作できねーのかよwwwwwwwww
205 心菜ちゃんの母(52才):2008/05/11(日) 22:55:18.69 ID:vU9MeMMe0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
206 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 22:56:02.35 ID:eWtfEmIz0
>>201
仮にそうだとしても輸入物であることは間違いない
207 瑠奈ちゃんの母(94才):2008/05/11(日) 22:56:27.33 ID:vzgn+hDr0
実際に対戦してる2人には普通に将棋打たせて、
他に誰かがパソコン操作すればいいだろ
208 大智くんの母(65才):2008/05/11(日) 22:58:00.70 ID:f6yYo9P60
>>199
>>162の意味が分からないんだが
209 亜美ちゃんの母(86才):2008/05/11(日) 22:58:43.21 ID:XLnoCHkw0
ID:eWtfEmIz0
210 颯真くんの母(105才):2008/05/11(日) 22:59:17.97 ID:vsdNkED40
竜王って40代のオッサンだと思ってたけど、20代で妻子持ちなのか。知らなかった
211 翔琉くんの母(103才):2008/05/11(日) 22:59:30.45 ID:mlh1EOaF0
>>206
原形は中国から入ってきたが、日本で改良されて現在の将棋の形になった。
しかも江戸時代にはすでにルールが完成している。
お前が>>169で書いてることは全くのデタラメ。
212 陵陵♂:2008/05/11(日) 22:59:49.86 ID:2+nFdmxL0
>>206
明治時代に入ってきたなら
江戸時代に伊藤看寿やら大橋宗桂やらが指していたのは
なんだったんだ
213 心晴ちゃんの母(102才):2008/05/11(日) 23:01:46.37 ID:tL35Bqjh0
将棋を勉強できるサイト教えれ
214 桃子ちゃんの母(48才):2008/05/11(日) 23:02:24.71 ID:zyD2TRcq0
天才は次があるから無問題なんだろ
凡人と違ってチャンスは数多にある
215 結菜ちゃんの母(42才):2008/05/11(日) 23:02:45.34 ID:kkE2xbJwO
プロレスのような、どちらも傷つかない決着。
216 夢叶ちゃんの母(46才):2008/05/11(日) 23:03:36.14 ID:91grNB2zO
これ何てクリティカルミッション?
217 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 23:04:02.64 ID:+jsinWWv0
そもそも一回戦からこの2人当てるのもどうよ
いや、個人的には見たいけどさあ
抽選ぐらいしようよ
218 美桜ちゃんの母(79才):2008/05/11(日) 23:07:35.26 ID:NOASnVWI0
>>155
しょうがねーな
▲6八同金なら    ▲6八同香なら 
△同銀成       △6九飛
▲同香        ▲同玉
△6九金       △5八角
▲同玉        ▲7九玉
△5九飛       △6九金まで
▲7八玉
△6九角
▲7九玉
△5八角成
▲7八玉
△6九馬(龍)まで
219 大誠くんの母(77才):2008/05/11(日) 23:08:01.25 ID:DSvKJopD0
>>213

【全盛期復活か】羽生、50年に1度の大逆転に涙 将棋名人戦2勝1敗に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210347385/163

163 名前: 青空ちゃんの母(60才)[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 02:26:21.07 ID:swsAAwen0
ニュー速民はまずハム将棋から入れ
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
220 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:10:24.30 ID:eWtfEmIz0
>>212
そんな名前知るか
日本史の教科書に出てくるか?
221 一真くんの母(72才):2008/05/11(日) 23:11:50.18 ID:8/9WdoeN0
ちょっと調べてきた (*´ω`)


将棋のルーツは古代インドらしい。
(ちなみに中国発祥だとされる文化の結構な数が、実は古代インドから中国に伝わったもの。)
インド人 オソロシス… (´・ω・`)

中国でルールが変わり、平安時代ころに日本に伝来。
その後、ルールが変わり、江戸時代以前に現在の形になったそうな。

なお、囲碁は中国で始まり、7世紀ごろには日本に伝わっている。
222 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 23:12:45.18 ID:HIPuuCf00
>>220
徳川家重や徳川家治は将棋好きで自分で詰め将棋の本を出したほどだぞ。
伊藤看寿やら大橋宗桂のような将棋の家元の名前は知らなくても徳川将軍は知ってるだろ?
223 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:12:51.21 ID:eWtfEmIz0
だから言ったろ
全部輸入モノだってw
224 迅くんの母(70才):2008/05/11(日) 23:13:04.25 ID:VU8c6FYi0
>>220 どんだけアホかとw
225 里彩ちゃんの母(106才):2008/05/11(日) 23:13:52.49 ID:pmyGPvZB0
明治時代とか言ってたのはどこのどいつだ
226 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:14:26.28 ID:eWtfEmIz0
>>222
家重って知恵遅れだったんだろ
何で詰め将棋の本なんか出せるんだよ
227 そらちゃんの母(62才):2008/05/11(日) 23:14:37.92 ID:ygXkraDx0
ID:eWtfEmIz0は中国人?
228 陵陵♂:2008/05/11(日) 23:14:43.50 ID:2+nFdmxL0
>>223
発祥が日本じゃないことは皆知ってるんだよ
いつ入ってきたかを話題にしてるわけ
229 ひなのちゃんの母(96才):2008/05/11(日) 23:15:09.80 ID:+Vooo+MT0
将棋の駒に人格やバックボーンを付けてからやってみよう!

やり方:まず紙に歩Aから王様までのバックボーン、人生を書く。それから普通に将棋をやる。

例:歩C(モンゴルからスカウトされてきた女戦士で、とにかく身長がでかい。優しくしてくれた銀の2に惚れている。)

歩Cが敵に取られて銀2の前に張られたとき

銀2「お前・・・寝返ったのか!?」
歩C「私は・・・モンゴルの広い平和な大地にずっと暮らしていたかった・・・。
  けれど、あなたの軍の人間が私を牛三頭と引き換えに買っていったまでのこと・・・。
  私は別にあなたの軍が好きだから歩兵をやっていたわけじゃないわ・・・・・・。
  

  あなたが好きだったからよ!!!」
230 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:15:38.34 ID:eWtfEmIz0
>>228
激しくスレ違い
231 陽生くんの母(92才):2008/05/11(日) 23:15:38.37 ID:y8cS+15j0
羽生名人もオナニーすんの?
232 勇くんの母(40才):2008/05/11(日) 23:15:46.20 ID:KhFPPx2hO
オランダ
233 陽斗くんの母(95才):2008/05/11(日) 23:16:57.75 ID:HIPuuCf00
>>226
家重は(脳性マヒが原因だと思われるが)言葉・歩行に支障があっただけで、知能そのものは正常だぞ。
234 寧ちゃんの母(97才):2008/05/11(日) 23:16:58.72 ID:ds9jQ+UA0
形勢は羽生の方がよかったのか
マウスの使い方で負けとかいいなw
235 大誠くんの母(77才):2008/05/11(日) 23:17:07.33 ID:DSvKJopD0
>>231
利き手じゃない方の手で「逆転オナニー」してると予想
236 一真くんの母(72才):2008/05/11(日) 23:17:14.89 ID:8/9WdoeN0
捕虜を自軍の駒として働かせるのは
外国の将棋でも同じなの?

それともチェスみたいに即処刑?
237 悠月ちゃんの母(60才):2008/05/11(日) 23:18:00.79 ID:9jhxabyI0
将棋の起源は韓国
238 陵陵♂:2008/05/11(日) 23:18:04.79 ID:2+nFdmxL0
>>230
いいからさっさと釣り宣言しとけよw
239 胡錦濤:2008/05/11(日) 23:18:29.09 ID:Q2o5Fe8u0
>>230
恐ろしいほどのキチガイ振り
240 啓太くんの母(72才):2008/05/11(日) 23:18:46.83 ID:zMALBbib0
あぅあぅ
241 初初♂:2008/05/11(日) 23:20:02.13 ID:hv32BGrKO
>>231
>>229みたいにして妄想で抜いてる。>>229の様なストーリーなら最終的に歩にぶっかけ。
242 心美ちゃんの母(90才):2008/05/11(日) 23:21:46.22 ID:wFUgMUtL0
>>229
お前はその類まれなる想像力を社会のために生かせw
243 璃音ちゃんの母(88才):2008/05/11(日) 23:21:56.00 ID:511Wyx6A0
>>205 wwwwww
244 みずきちゃんの母(95才):2008/05/11(日) 23:23:00.04 ID:uCjToVWe0
なんだネット将棋か
まさか名人戦かと思ったじゃねえか
245 陸くんの母(98才):2008/05/11(日) 23:25:25.91 ID:4ZYcDxDP0
yahooのトップに来てるぞw
246 董必武:2008/05/11(日) 23:25:26.31 ID:nU4oIugB0
羽生さんかっけー
247 麻衣子ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 23:26:05.56 ID:SenIXuLX0
羽生またヤフートップかよw
248 柊くんの母(85才):2008/05/11(日) 23:26:58.01 ID:++rhJyQiO
稲沢
249 麻衣子ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 23:27:05.67 ID:SenIXuLX0
ニュー速+

【将棋】マウス操作ミス、羽生善治が制限時間切れで反則負け…第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦
250 真大くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:27:46.11 ID:eWtfEmIz0
つうかネットでやる意味ないだろ
誰が考えたんだよこんなの
251 麻衣子ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 23:28:09.04 ID:SenIXuLX0
ニュース速報+

【将棋】マウス操作ミス、羽生善治が制限時間切れで反則負け…第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210515276/
252 美海ちゃんの母(58才):2008/05/11(日) 23:28:33.04 ID:4059xtA70
NHK杯囲碁・将棋を深夜に再放送してくれるといいのになあ。
日曜日の昼前後は時間的に落ちつかない。他の番組も気になる。
深夜ならまったりじっくり観戦出来る。
253 大誠くんの母(77才):2008/05/11(日) 23:30:20.32 ID:DSvKJopD0
yahoo!トップ吹いた
254 優斗くんの母(81才):2008/05/11(日) 23:30:43.48 ID:GlM66MnO0
>>252
それ思うわ
囲碁将棋ジャーナルもユックリみたい
255 慶慶♀:2008/05/11(日) 23:31:28.20 ID:xlVrYf860
>>14
He does have no time!
256 梅梅♀:2008/05/11(日) 23:31:55.40 ID:TrGAGZ7V0
>羽生善治 > 「時間切れ負け」
>羽生善治 > ありがとうございました。
>渡辺 明 > ありがとうございました。

シュールすぎるw
257 璃音ちゃんの母(88才):2008/05/11(日) 23:32:20.76 ID:511Wyx6A0
>>252 だよなー 相撲なんか2回やるんだぜ 深夜と早朝に
258 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 23:32:53.23 ID:gXsT3b4C0
将棋でいくら強くなっても、勝つためにマウスの練習せなあかん時代や
259 栞奈ちゃんの母(55才):2008/05/11(日) 23:33:06.08 ID:1FpcJeWa0
最強戦の結果がこれかよ
260 一真くんの母(72才):2008/05/11(日) 23:33:24.48 ID:8/9WdoeN0
マウス操作とちる、羽生が時間切れ敗北
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000033-yom-soci


ワロタw
261 莉央ちゃんの母(100才):2008/05/11(日) 23:34:53.16 ID:WTcVbp3+0
いきなり終わってたから、神の領域で
決着付いたのかと思ったわ。
262 偉偉♂:2008/05/11(日) 23:35:13.86 ID:2v32De6G0
マリオペイント30時間の刑だな
263 悠月ちゃんの母(60才):2008/05/11(日) 23:35:41.87 ID:9jhxabyI0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
264 結菜ちゃんの母(38才):2008/05/11(日) 23:35:47.21 ID:+jsinWWv0
>>221
常識
265 琥太郎くんの母(83才):2008/05/11(日) 23:37:09.03 ID:a8fI+x0X0
羽生善治 > 「時間切れ負け」
羽生善治 > ちょww
渡辺 明 > ワロス
266 瑠奈ちゃんの母(45才):2008/05/11(日) 23:37:35.35 ID:YswUYzyg0
あれ
将棋って南北朝時代に朝鮮半島から伝来したんじゃなかったっけ??
267 隆浜♂:2008/05/11(日) 23:38:05.50 ID:LwhPHcnH0
>>100
> 羽生> △2七銀と指していました。悪手かもしれません。▲6八飛△8六歩の予定でした。


これって羽生ゾーンか
268 晴斗くんの母(60才):2008/05/11(日) 23:39:45.81 ID:tjZ8PbtF0
時間切れ直後の将棋板の(ほぼ実況)スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210506974/171-
269 優真くんの母(100才):2008/05/11(日) 23:40:34.38 ID:dK6BXj/P0
あの名人戦のあとにコレとはw
270 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 23:41:21.33 ID:gXsT3b4C0
>>205
おまえらのせいか
271 優ちゃんの母(47才):2008/05/11(日) 23:44:05.34 ID:0mUqdAhV0
272 泰輝くんの母(42才):2008/05/11(日) 23:45:27.69 ID:K+IgBZuh0
>>271
マジでやめろ
273 聖也くんの母(47才):2008/05/11(日) 23:46:52.59 ID:gXsT3b4C0
>>271
もうこれ系で一覧つくれよw
宮崎あおい、宮沢理恵、元木嫁、あったろ
274 歩夢くんの母(100才):2008/05/11(日) 23:47:04.41 ID:OdAh4hoZ0
将棋板に立ったときネタスレかと思ったよ
275 大誠くんの母(77才):2008/05/11(日) 23:48:42.25 ID:DSvKJopD0
>>271
なんという時間切れ負け
276 隆浜♂:2008/05/11(日) 23:49:39.88 ID:LwhPHcnH0
>>268

726 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 21:10:56 ID:P8WOK9D2
着手確認窓が出ている状態で時間切れになったら、強制的にその着手を指すように
すべきだろう。
これはシステムの問題点だな。


これ24で採用してくれー
277 勇くんの母(59才):2008/05/11(日) 23:51:59.97 ID:rW4uafI/0
同じ大和証券杯の女流最強戦でも千葉が時間切れ負けしたはず
278 董必武:2008/05/11(日) 23:53:03.15 ID:RLw4Nkcf0
>>208
結局、状況が何も変わってない
279 宋慶齢:2008/05/11(日) 23:54:26.96 ID:rOpaErwi0
\避けたらマジ殺す!/
      /\/\/\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',

      ./\/\ /\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',

      /\/\/\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',

   Σ /\  Σ /\   
     /   \ /   \ /\
    / /      / /      //  ',
   / /  飛 / /  角  // 桂 ',  
   / / \車 / / \行 /./ ..馬  ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
280 裕子ちゃんの母(48才):2008/05/11(日) 23:56:52.14 ID:D8fGK41RO
羽生は根暗
281 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/11(日) 23:58:45.33 ID:f0p9puD3O
>>1の名前欄が渡辺明の子供の名前じゃねーかw
282 優希ちゃんの母(94才):2008/05/12(月) 00:00:56.64 ID:UETaxhrp0
>279
初めて見たAAだ…

香車に追い込まれてる状のは分かるんだが、
味方の桂馬に対して飛車角が驚いてるのはなんで?
283 みずきちゃんの母(58才):2008/05/12(月) 00:03:12.12 ID:pkqe/xdw0
>>282
後ろから味方桂馬が跳ねてきて香車をとったのだろう
284 大貴くんの母(43才):2008/05/12(月) 00:03:15.48 ID:K+IgBZuh0
>>282
死角から飛んできたからだろw
285 拓海くんの母(56才):2008/05/12(月) 00:09:11.22 ID:vbYZ4Fxx0
>>284
飛車も角も自分のききにいた桂馬なのに
286 波平(71才):2008/05/12(月) 00:10:02.13 ID:+TOR+SEG0
でもこういうのいいね。
新時代。
287 波平(38才):2008/05/12(月) 00:10:41.85 ID:KRE2Xr7S0
>>282
初めてというか今作った
288 ミスターサタン:2008/05/12(月) 00:11:21.32 ID:bGp7BH/Q0
 
飛桂




289 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 00:12:52.54 ID:c+2i73GU0
飛車がまったく生きてない盤面だなw
290 波平(北海道):2008/05/12(月) 00:13:26.16 ID:PG/Rqlvd0
ニコニコで似たようなミスして負けてた人いたね。
291 波平(樺太):2008/05/12(月) 00:13:54.71 ID:Q5+TMc2bO
ゆとりどころか大半の若者がついてこれないスレ
292 波平(東京都):2008/05/12(月) 00:14:31.06 ID:nGOZUPO90
将棋って時代を経て進化してんの?
293 波平(樺太):2008/05/12(月) 00:15:19.56 ID:ipBf072FO
全盛期の羽生なら相手が一手打つ間に10手打ってた
294 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:15:48.79 ID:iMhgzJwI0
>>1
>柊君の母
渡辺の嫁かよ
295 波平(宮城県):2008/05/12(月) 00:17:34.45 ID:JknEf61m0
 \ 逃げたらこいつ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ <はぁ!?メロスは来る!           メロス→
     /   \/   \ 
    / / u    / / u    ', 
   / /  王 / /  セ u ', 
   / / \  / /\. リ   ',\  
  /_/__\/_/______', 
      |   |   |   | 
296 波平(和歌山県):2008/05/12(月) 00:18:22.53 ID:J8/e2eLB0
>287
将棋板ではこういうAAが流行ってるんだと思ったよ。
297 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 00:19:22.43 ID:yvIeFSdp0
将棋板を毎日見てるが
そのAAはニュース速報板とか、競馬板など
将棋以外の板でしか見かけない
298 波平(長屋):2008/05/12(月) 00:22:51.63 ID:XjthcDI60
将棋板のおっさんどもはAAみたいな高度なもの操れないよ
人大杉で見れないって喚いて、2chブラウザ談義が始まるレベル
299 波平(千葉県):2008/05/12(月) 00:22:52.50 ID:alFc7Sg30
>>218
おおなるほど
ありがとう
300 波平(東京都):2008/05/12(月) 00:25:38.80 ID:O7dAO7ho0
将棋板では、羽生擁護・大和叩きが優勢。
おっさんが多いのかな。
301 波平(コネチカット州):2008/05/12(月) 00:26:06.70 ID:5jRmHsjZO
細かくなるけど>>279のAAは飛車の左後に桂馬がいるから香車をとれないだろ
302 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:29:27.67 ID:KRE2Xr7S0
>>301
そういえばそうだな
303 波平(神奈川県):2008/05/12(月) 00:30:11.51 ID:Nm4yStl20
>>301
だから驚いてるんじゃん
304 波平(静岡県):2008/05/12(月) 00:30:59.79 ID:8m4Kjdhm0
>>1
魔王の子供と同じ名前ワロタw
305 波平(長屋):2008/05/12(月) 00:30:58.71 ID:W2Z1dNMn0
状況が良くわからん。
笑点で言うとどんな感じ?
306 波平(東京都):2008/05/12(月) 00:31:46.45 ID:eNl55P9J0
>>305
歌丸がピンクに座布団取られた
307 波平(愛媛県):2008/05/12(月) 00:31:53.91 ID:seB+H6/s0
ちょっとまって
一回だけなら誤射かもしれない
308 波平(大阪府):2008/05/12(月) 00:33:35.02 ID:KRE2Xr7S0
>>303
もうそうれでいいや・・
309 波平(長屋):2008/05/12(月) 00:35:31.09 ID:4x0O88AB0
>>287
なぜそういう嘘をつく
310 波平(長屋):2008/05/12(月) 00:39:41.87 ID:W2Z1dNMn0
>>306
よくわからんが、うちのじーちゃんが拍手して喜ぶ状況のようだな。
311 波平(京都府):2008/05/12(月) 00:43:34.68 ID:pLr+GLdd0
あっ羽生たんインしたお!
312 サリーちゃんのパパ(大阪府):2008/05/12(月) 00:45:01.65 ID:KRE2Xr7S0
ところで棋譜でーたべーすでこれだけはみとけって棋譜ある?

>>309
えー改変したやつはまさにさっき作ったんだが・・・
313 増やす名前受付中(埼玉県):2008/05/12(月) 00:45:54.32 ID:dkbdYBVN0
>>279

サーセンw>/\  Σ /\  Σ
     /   \ /   \  /\
    / /      / /      //  ',
   / /  桂 / /  角  // 桂 ',  
   / / \馬 / / \行 /./ ..馬  ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
314 波平(愛媛県):2008/05/12(月) 00:47:07.81 ID:qZ9dyufg0
315 タマーキン(長屋):2008/05/12(月) 00:56:46.77 ID:n7bGNaNj0
ワコムは将棋盤型タッチパネルを特注して羽生に進呈しろ。
316 ジオン・ズム・ダイクン(愛媛県):2008/05/12(月) 00:57:15.67 ID:qZ9dyufg0
317 ゲンドウ(dion軍):2008/05/12(月) 00:57:51.07 ID:ILMDKNTm0
つーか、将棋盤インターフェイス開発しろ
コマ全部にICチップ載せて盤で読み取り
大して難しくないだろ
318 ジャムおじさん(埼玉県):2008/05/12(月) 00:57:58.36 ID:sWS9gBDh0
将棋って、まだプロとかいたの?
国が保護してるの?
319 貫太郎(新潟県):2008/05/12(月) 01:04:25.69 ID:+TOR+SEG0
>>316
王のカニ歩きw
320 波平(埼玉県):2008/05/12(月) 01:11:00.64 ID:sWS9gBDh0
>>316
うちのノートンは、ウイルスページとして遮断した。
321 波平(神奈川県):2008/05/12(月) 01:16:09.66 ID:yZMF1OsR0
1年後

世界マウスの操作選手権で優勝する羽生が・・・
322 宮本アモン(長屋):2008/05/12(月) 01:18:30.75 ID:4x0O88AB0
羽生はマウス検定を受けるべきだな
http://portal.nifty.com/special05/02/05/index.htm
323 波平(長屋):2008/05/12(月) 01:18:31.37 ID:n7bGNaNj0
>>316
笑い方を三行で頼む。
324 渡会健吾(大阪府):2008/05/12(月) 01:19:26.71 ID:/EDfy37n0
>>323
フフン
325 藤原文太(鹿児島県):2008/05/12(月) 01:20:30.32 ID:gIAAb/XS0
昨日劇的逆転勝ちをしたんじゃなかったんか?
まあ人間臭くていいやん。劇的勝利の翌日は時間切れ負けなんて。
326 増やす名前受付中(神奈川県):2008/05/12(月) 01:20:54.59 ID:yZMF1OsR0
[渡辺] が1三歩を打ちました
[羽生] が時間切れ負け
[渡辺] ありがとうございましたビームっ!!(★_★)ノシ
[羽生] ありがとうございましたビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[杉本] なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
[羽生] なんだと
327 波平(長屋):2008/05/12(月) 01:22:26.71 ID:S5CsKPrt0
>>110
ハッシー実はつええのな。タイトル戦いけそうじゃねか
328 波平(樺太):2008/05/12(月) 01:25:00.30 ID:jW83FCAGO
将棋に全盛期なんてあんのか?
むしろ年食う程強くなるイメージだが
329 波平(岩手県):2008/05/12(月) 01:26:38.16 ID:b6UfMAUs0 BE:412100377-2BP(56)
いつまで羽生はつえーんだよ
スポーツ選手とかでこんな長く最強のままの奴見たこと無い
330 スパーダ(アラバマ州):2008/05/12(月) 01:36:00.78 ID:c+2i73GU0
つまり将棋界は停滞してるということ
331 グッチ祐三(長屋):2008/05/12(月) 01:42:17.32 ID:6NNnkK7s0
ハブがマウスに負けた
332 武田信虎(神奈川県):2008/05/12(月) 01:50:12.16 ID:Nm4yStl20
ttp://www.vipper.org/vip817395.jpg
3二銀打ったら手数かかりすぎた
最短教えてくれ
333 毛利小五郎(神奈川県):2008/05/12(月) 02:01:48.45 ID:Nm4yStl20
ttp://www.vipper.org/vip817402.jpg
間違った、ここから
334 波平(樺太):2008/05/12(月) 02:03:44.24 ID:gk0vCqcwO
>>332
俺、ルールくらいしか知らない初心者だけど、
のべ15時間くらいかかったけど、
毎回37手で勝てるパターンを発見した。

ふふふ、所詮はハムスターよ。
335 波平(アラバマ州):2008/05/12(月) 02:06:49.68 ID:jqodVAhx0
時間切れ負けって普通はしないんだよね。
仮に切れてても記録係が多めにみちゃうから。
だって自分の一存で第三者が負けになるって嫌じゃん?
今回の場合はネット棋戦でコンピュータが時間を計っているから反則負けになった。
336 チチロー(コネチカット州):2008/05/12(月) 02:13:25.57 ID:tvVOfe1eO
>>333
飛車でも成り銀でも5二取って詰んでます
337 波平(北海道):2008/05/12(月) 02:14:14.63 ID:PTzjbf2W0
名人戦は入玉してきたのを詰めたんだってなw
鬼のような罠でも張ってたのか?
フツーありえねえw
338 あたるの父(千葉県):2008/05/12(月) 02:16:01.57 ID:alFc7Sg30
おすすめの羽生動画くれ
339 パパス(東京都):2008/05/12(月) 02:17:58.20 ID:eNl55P9J0
>>335
http://2chart.fc2web.com/123.html

口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」 「あと何分?」「もうありません」
解説の森内氏も大爆笑

テレビ東京の30秒将棋に出場したときも「あと何分?」

他人の対局でも「あと何分?」
340 ラ・ヴァリエール公爵(鹿児島県):2008/05/12(月) 02:26:39.47 ID:gIAAb/XS0
>>339
動画見てーといつも思う。
341 波平(岩手県):2008/05/12(月) 02:27:10.01 ID:b6UfMAUs0 BE:201845546-2BP(56)
>>339
伝説がすげえな
お茶目すぎるwww
342 オルテガ(岐阜県):2008/05/12(月) 02:30:23.55 ID:FhWIDlJ60
部屋の引き出しに入った数十個の電気カミソリが、
10日ほどで使えなくなるので買い換えていた、
充電や電池交換を知らなかったらしい

将棋って儲かるんですね
343 グッチ祐三(千葉県):2008/05/12(月) 02:32:16.81 ID:alFc7Sg30
麻雀でいう小島武夫みたいな人なのかな
こういうおじいちゃんって憎めない
344 波平(樺太):2008/05/12(月) 02:38:58.34 ID:HAoJeefpO
>>339
ワロタw
自由すぎ
345 波平(岩手県):2008/05/12(月) 02:41:44.22 ID:b6UfMAUs0 BE:336408285-2BP(56)
ひふみん名言集

「将棋は芸術。モーツァルトの曲のように、将棋もしっかりした解説があれば感動を与えられる」
「まった、まった」
「っつモぴゅゥーーぐッパ」
「ぎょぎょぎょ」
「がきょっ」      
→「うっうー」


どこの萌えキャラだよ  
346 波平(東京都):2008/05/12(月) 02:43:19.29 ID:eNl55P9J0
羽生大逆転で123「あれっ?あれあれ?ひぇーーー」
http://www.youtube.com/watch?v=9qrSP6UZAjY

伝説の5二銀
http://www.youtube.com/watch?v=QObEhf7fi-I&feature=related

プロ棋士が二歩で負ける瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=MUdvinVHoNs&feature=related
347 範馬勇次郎(兵庫県):2008/05/12(月) 02:44:40.02 ID:9nDxa7Bt0
>>345
3つ目なんだそれw
348 藤原文太(チリ):2008/05/12(月) 02:45:53.88 ID:nLRIJ1+H0
>十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」と助けを求める。
>ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。

>エアコンのオン・オフ合戦


なにこれ見たい
349 波平(東京都):2008/05/12(月) 02:46:39.07 ID:eNl55P9J0
感想戦で二歩
350 松下幸之助(東京都):2008/05/12(月) 02:55:20.07 ID:rvsOfi7x0
>>346
ヒャーwww
351 天道早雲(樺太):2008/05/12(月) 04:06:15.52 ID:H93W1pnjO
法子指そうぜ
352 秋月郁(アラバマ州):2008/05/12(月) 04:22:57.21 ID:X7Z/wH7b0
N64のロンチゲーである羽生将棋を持っている奴っているの?
353 バイアリーターク(岩手県):2008/05/12(月) 04:23:29.36 ID:1oolhF9H0
wikipediaみたら もうこのこと書いてるのな
354 碇ゲンドウ(大阪府):2008/05/12(月) 04:33:26.84 ID:W6HbrLKU0
64の羽生将棋は為になるよねぇ
355 羽田孜(アラバマ州):2008/05/12(月) 04:44:23.89 ID:bvRhu2lT0
ゲーム脳です
356 ダディーナ(東京都):2008/05/12(月) 04:44:32.29 ID:gAseY7G60
>>339
雨宿りをする猫4匹に「ハロー」と手を上げて挨拶。「君達も、将棋に興味があるのかい?」
NHK杯の紹介文「ちょっと行動がアレですが、いえかなりアレですが、なんとまぁ元名人です」
詰め将棋のヒントを求められ 「まず王手をします」
竜王戦前夜際で乾杯の音頭を担当。「乾杯!」の合図と共になぜかマイクの方を高々と掲げる。
A級なのに勝率三割台

お茶目だな
357 ベジータ(石川県):2008/05/12(月) 05:57:32.18 ID:2Q0Ax3RN0
>>346
バルログがいるぞw
358 ムーミンパパ(大阪府):2008/05/12(月) 07:50:13.42 ID:v6P7940+0
ν即には勃起同志だのチンポ刑事と言い出す基地外はいないんだな。
359 泉 そうじろう(新潟県):2008/05/12(月) 08:49:23.42 ID:eNKSp/Dr0
>>268
ワロタ
360 あぶさん(アラバマ州):2008/05/12(月) 09:13:50.62 ID:bitqD27v0
>>332
勝てばいいんだったら、
この時点で 6二金打てよ。

銀打ちと飛車成りを同時は防げ無いぜ
361 バカボンのパパ(岡山県):2008/05/12(月) 09:17:32.46 ID:YHcV6qLw0
v即は平和だ。将棋板に以下に基地外が多いかわかる。
362 野比のび助(神奈川県):2008/05/12(月) 09:26:35.93 ID:SnffdVdR0
>>80
対抗はムリ
なんとか試合になるくらい
363 パパイヤ(千葉県):2008/05/12(月) 09:38:55.73 ID:J5Tke9eD0
どうせコンピュータが最強なんでしょ?
364 横島大樹(東京都):2008/05/12(月) 10:16:28.76 ID:FmUBtgMf0
全盛期よりは頭が回らなくなってるって言ってたな
365 茂相父蔵(北海道):2008/05/12(月) 13:30:10.94 ID:dE5g3hGC0
羽生に震えて負けたのが森内
羽生ガ震えて負けたのが渡辺
366 バイアリーターク(catv?):2008/05/12(月) 15:34:09.12 ID:73nis8Ln0
次からは会館で盤駒使ってリアルに指せばいいんじゃねーの
367 ダメオヤジ:2008/05/12(月) 15:42:20.97 ID:NXdFS8Zz0
>>366
今年はもう終わった
http://www.ikechang.com/chess/2008/poster08.jpg

ちなみに今年はハッシーとかが指したらしい
http://www.ikechang.com/chess/2008/time08b.html
368 室伏重信(長屋):2008/05/12(月) 16:03:29.31 ID:QTkIHGVr0
>>337
遅レスだけど入玉してきたのを詰ますって普通考えられないのか?
最近将棋に興味を持ち出した俺に誰か説明してくれ
369 バカボンのパパ(岡山県):2008/05/12(月) 16:08:42.48 ID:YHcV6qLw0
>>368 完全に入玉が成立すると、将棋のルール上詰ますことが困難。
まぁでも玉動かしたり、入玉目指すのにも手数はかかるし、
お互いの玉が入玉することを考えると、持将棋っていって
駒の数と価値の得点で勝敗が決まるから一概に入玉=勝ちではない。
だから名人戦3局目は入玉だけ考えていればいい展開にならなくて、
結局入玉有望のはずが、入玉できなくて詰まされただけ。

詳しくは将棋のルール見たほうがいい。
370 森繁久彌(コネチカット州):2008/05/12(月) 16:09:05.27 ID:vhbCkSqWO
全盛期の羽生なら王将だけで相手を詰めた
371 室伏重信(長屋):2008/05/12(月) 16:18:49.29 ID:QTkIHGVr0
>>369
ありがとー
持将棋なんてのもあるんだな。知らなかったぜ
372 キタキタ親父(大分県):2008/05/12(月) 16:19:43.75 ID:5vYUEkrC0
やっててよかった公文式
373 則巻千兵衛(dion軍):2008/05/12(月) 16:21:29.16 ID:pZy89n1h0
また新たな伝説が一つ
374 植木屋(アラバマ州):2008/05/12(月) 16:39:26.07 ID:S0pS7gFx0
>>337
終盤はまるで蜘蛛の巣のような罠の感じだったな。
いつのまにか盤面全体の羽生の駒が、森内の玉を軽く包むような感じになってた。
無駄な駒が一つもない。
森内の駒さえも森内の玉の邪魔になっていた。
投了から詰みまで進めてみると、羽生の駒が離れて包囲しながら森内の玉は盤の中心で詰む。
なんか芸術的。
375 岩田鉄五郎(栃木県):2008/05/12(月) 16:42:05.98 ID:8DsrXhcH0
>>370
ネタかと思って調べてみたら、マジなんだなwww
376 室伏重信(長屋):2008/05/12(月) 16:49:22.54 ID:QTkIHGVr0
>>370
そんなこともできるのか。将棋奥ふけえな
377 ジョージ・ワシントン(北海道):2008/05/12(月) 17:10:27.92 ID:Sjx5MxmK0
ハブって今でも強いの?
将棋全然わからんおれにハブの強さをわかりやすく説明してくれ
378 アフロ猪狩(沖縄県):2008/05/12(月) 17:30:14.51 ID:2vxEI/0b0
>>377
羽生の強さ=山口組組長
379 沖田十三(中部地方):2008/05/12(月) 18:42:06.20 ID:Z1ntpx52P
>>339
そのキレた記録係プロになれなかったらしいな
単純に実力不足で
380 クッキング・パパ(神奈川県):2008/05/12(月) 18:47:17.50 ID:K9dKbZ0l0
>>377
フリーザのパパぐらい強い
381 ダース・ベイダー(アラバマ州):2008/05/12(月) 18:59:41.47 ID:wEcEx3Nb0
キッズヤフーのレベルの低い将棋でガキどもに勝って優越感に浸ろうとしてたら
余裕で負けた。
382 権造(大阪府):2008/05/12(月) 19:02:15.60 ID:Iu0bE8Zu0
ニュー速はの将棋スレはいつも盛り上がるな〜。
囲碁スレは全然盛り上がらない。

やっぱり日本人は囲碁より将棋の方が好きなのかな〜?
383 美神公彦(大阪府):2008/05/12(月) 19:03:45.94 ID:L9iEk36N0
>>382
ヒカルの碁ではやったかと思ったけど、一気にみんなどっかいっちゃったしな
384 風船おじさん(北海道):2008/05/12(月) 19:37:45.85 ID:SrNiznsQ0
マウスの練習といえば・・・やっぱりこのソフトが随一だろ
7年前のソフトなのに未だにスレが立つ名作だし
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208394764/
385 親父(catv?)
>>383
途中で朝鮮が絡み出したから「あの法則」が発動したんだろう