「小島監督がPS3やMGS4に落胆」 という捏造記事を本人がラジオで完全否定 ★2
729 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 15:28:48 ID:FrhzouHu
>コナミ関係者キタコレ?
161 名前: ◆b/lRCGRCX. [] 投稿日:2008/04/20(日) 14:58:40 ID:QtLWieQW0
海外の記事で見当違いの批判が出ていますが、本質を見失わないように。
映像的な範疇を超えるものを作ろうとして、その意図がまだ難しいかったと、いうのが本音。
戦場の描写というものは、映像だけでは成り立たない。臨場感と、意外性、予期せぬ事態。
あらゆる要素が次世代ゲームの可能性です。
それを実現するのは、物理演算です。
具体的な事例として、「モーターストーム」を例に出す必要があるでしょう。
このソフトは、バイクやバギーや大型トラックなどで、荒地の上を走るレースゲームです。
ゲームジャンル的には、さほど新奇性はないが、その中身は革新的であったのをおぼえています。
一般にレースゲームで敵が登場する自分以外の車は、コンピューターが操作しています。
この種のものをAI(人工知能)と称することが多いのだが、実際のところ、人工知能と言えるほど高度な判断が行われているわけではありません。
プレイヤーの車を単純に邪魔するだけで、本物のレースに比べると、不自然な動きを繰り返すだけであることが多いのが現状です。
そうなる理由は、人間のように複雑な判断を行うソフトウェアを作ることが難しいためなのです。
しかも、ゲーム機のように比較的性能が低いコンピューター群で、60分の1秒単位ですばやく反応するものを開発するのは、さらに困難を極めます。