グランド・セフト・オートIV(GTAIV)が欧米市場で記録破りのバカ売れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 琉星くんの母(69才)

ゲーム業界の常識を変える「グランド・セフト・オートIV」の衝撃

過激な暴力表現で日本でも話題になったゲームソフト「グランド・セフト・オート(GTA)」の最新版が欧米市場で4月29日に発売された。
販売元の米テイクツーは、発売日に360万本が売れ、発売後1週間で約600万本、5億ドルを売り上げたと7日に発表した。
これは発売後1週間で3億ドルを売り上げた「Halo3」を大きく上回り、エンターテインメント市場の記録を塗り替えることは間違いない。(新清士のゲームスクランブル)

発売日の29日には午前零時からの深夜販売も行われ、北米のマスコミを含めたゲーム関連のニュースは、
先週から今週にかけてこの「グランド・セフト・オートIV(GTAIV)」の話題一色に染まったといっても過言ではない。

エレクトロニックアーツ(EA)によるテイクツーへの敵対的な買収にも注目が集まっているが、今回の成功により株価が上昇し、買収額がつり上がる。
買収はかなり難しくなったと見られている。テイクツーは、GTAシリーズが発売されない年に業績が下がる傾向が強く、GTAIVが市場で成功するかどうかが焦点となっていた。

つづきはソースで
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052008
2 さくらちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 13:49:45.26 ID:tzB9t6ry0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3 琉星くんの母(40才):2008/05/09(金) 13:50:05.38 ID:VTd9cNcK0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  ふう・・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /   
   /           \
4 こころちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 13:50:12.26 ID:OFHgxKaa0
日本版は規制決定ですね
5 彩花ちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 13:50:19.22 ID:5xBSOUiS0
日本では無名にも程がある
6 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 13:50:56.27 ID:YcRsA5xm0
これぞコンピュータゲームの面白さだよ。
RPGなんぞテーブルトークRPGの延長でしかない。
7_:2008/05/09(金) 13:52:03.78 ID:3muLpR+x0
日本版ではニコが金髪イケメンになります
8 心菜ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 13:52:10.43 ID:m7PU5tjF0
ヤクザの娘の男を殺す時に警察呼んだけど来てくれなくて泣いた
9 真大くんの母(45才):2008/05/09(金) 13:52:13.95 ID:UUB28JwdO
PC版はまだかのぅ
10 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 13:52:15.57 ID:d9X94mE70
こういうゲームがメジャータイトルってのもなぁ
アングラぎりぎりで頑張って欲しいジャンルだな

早くPC版出せ
11 優奈ちゃんの母(44才):2008/05/09(金) 13:52:16.43 ID:MIEW/O3j0
PC版はいつ出るんですか
12 莉緒ちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 13:52:23.23 ID:3umCBuMW0
Wiiじゃできないだろこんなゲームは
13 颯くんの母(104才):2008/05/09(金) 13:52:30.37 ID:/emoqitt0
>>5
え?
14 莉緒ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 13:53:34.06 ID:z+00M6Pu0 BE:392931599-2BP(5841)
おい職場PCなんで画像みれないんだ。
なにこれ?カルドセプトなんちゃらの続編?
15 楓ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 13:54:06.47 ID:soib4mkK0
これ無茶苦茶面白い
俺の中学でこれ持ってるの俺ぐらい
昨日もむちゃくちゃくりあした
16 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 13:54:08.02 ID:d9X94mE70
>>12
ロックスターのwii向けゲーム
http://www.inside-games.jp/news/240/24020.html
17 真大くんの母(80才):2008/05/09(金) 13:54:09.19 ID:VY67uO6N0
映像がリアルになったのはいいんだが内容はSAより進化してるの?
スキルがちょっとずつ上がっていくの結構楽しかったから
スキルは継続してほしい。
18 陽生くんの母(88才):2008/05/09(金) 13:54:39.70 ID:bO41pWpp0
重複

Halo3涙目 発売一週間で600万本売れたゲームとは
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210234454/
19 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 13:54:58.65 ID:KEylfQu90
面白いんだけどチート使わなきゃクリア出来ないゲームだし
続編はそれほど嵌まらなかったんだよな
最初にやったGTA3が一番だと思う
20 悠太くんの母(55才):2008/05/09(金) 13:55:16.58 ID:zPDHXG6b0
一方日本のサードは
糞ハードで糞ゲーをつくり
ゲーム業界オワタと叫んだ
21 旦旦♂:2008/05/09(金) 13:55:28.04 ID:sGTfr1dn0
今までのシリーズとなにが変わったの?
22 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 13:55:38.42 ID:j5CY+tMn0
6600GTで動くのかよ
23 裕子ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 13:55:44.38 ID:NszlsSfJ0
>>19
お前が下手なだけ
24 凛ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 13:55:47.24 ID:qkzwncSt0
>>19
どこらへんでチート必須なんだ
3は分からんでもないが
25 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 13:56:28.20 ID:lPGwLzc8O
>>19
使わなくてもクリアできるだろ…
26 興興♀:2008/05/09(金) 13:56:32.09 ID:iVbtS82k0
オンラインでヘリ飛ばしたりとかおもしろそうだな
27 麻美ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 13:56:42.10 ID:V5tP5HpB0
キャラが日本向けで平和だけどイタズラはおkくらいの世界観だったらいいのに
28 優奈ちゃんの母(44才):2008/05/09(金) 13:56:51.77 ID:MIEW/O3j0
開発費約100億とかマジかよ・・・
29 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 13:57:07.11 ID:d9X94mE70
>>19
チートいらねだろ
面倒だから使うけどさ
30 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 13:57:16.87 ID:j5CY+tMn0
GTASAで100%達成したおvv
31 空くんの母(100才):2008/05/09(金) 13:57:19.31 ID:sbDfsda20
キモヲタに媚びたアニメ顔の気持ち悪いキャラにしなきゃ
日本じゃ売れないだろ
32 琉星くんの母(69才):2008/05/09(金) 13:57:34.42 ID:M9p8NY4x0 BE:225000342-PLT(22243)
>>18
あぁ、検索したがヒットしなかった
すまん
ソース違うから許して
33 柊くんの母(57才):2008/05/09(金) 13:57:38.20 ID:fxQqqiF70
今やってるけどまあまあおもしろいよ。
34 遥ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 13:57:46.43 ID:3o1g/fOO0
こんなゲームがバカ売れなんて・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3144093
35 裕貴くんの母(81才):2008/05/09(金) 13:57:57.05 ID:AGeRIwJyO
>>27
龍がごときでもやってろや
36 遥斗くんの母(103才):2008/05/09(金) 13:57:59.44 ID:WTkkpfRl0
日本語版はスパイクが出してくれよカプコン死ね
37 春菜ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 13:58:21.73 ID:3w5I8BPz0
2が一番面白かったな
ゆとりは3以降だろうけど
38 由奈ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 13:58:36.26 ID:oN5P9nSh0
PC版が出ても俺の低スペッコPCじゃ無理なんだろうな・・・
39 一花ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 13:59:04.79 ID:EzLKPc5g0
早く規制しないと基地外が世に放たれるぞ
40 泰輝くんの母(96才):2008/05/09(金) 13:59:04.29 ID:i4o34/Q90
昔2の体験版やったこと有るけどああいう見下ろし画面でやれないの?
あれはなんか楽しかった
41 遥稀くんの母(106才):2008/05/09(金) 13:59:04.56 ID:mUCixC5q0
すごいゲームだと思うけどこういうゲームがマリオとかに並ぶような売り上げってのは少々複雑な気分

あと物凄くリアルになってるけど、同じ殺す描写があるなら今回みたいにリアルにしたほうが、現実の
悲惨さがわかって、変に規制して現実じゃありえないような綺麗な死に方になってるとかよりは悪影響も
少ないと思うし死ぬってことがどんなことかもわかるしいいと思うな
42 真大くんの母(55才):2008/05/09(金) 13:59:34.52 ID:omws18cq0
洋ゲーもハリウッド化してきたのか
日本のサードは邦画みたいに日本だけで稼ぐこと考えたほうがいいよ
43 大雅くんの母(79才):2008/05/09(金) 13:59:43.52 ID:J3fLDB5t0
>>34
100%ゲーム脳の対象になるな
44 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 13:59:58.77 ID:j5CY+tMn0
そろそろいい加減子供と動物を殺せるようにしてほしい
45 優輝くんの母(86才):2008/05/09(金) 14:00:05.17 ID:Mej/bwjW0
>>34
ポスタルやSoFなんかは笑いながら出来るグロさだけど
これはひでーな
一般人の挙動や死に方がリアルすぎる
46 旦旦♂:2008/05/09(金) 14:00:05.97 ID:sGTfr1dn0
女性とデートができるとか書いてあるけどどういうことよ?
なんか娼婦とやるみたいな事はできた記憶あるがあんなもんか?
47 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:00:14.77 ID:LOVe+xgP0
3のラストミッションで武器取り寄せたくなったくらいだな
後はチートを使いたくなる場面なんてまったくない
基本ヌルゲーだよこれ
48 心寧ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:00:34.53 ID:mZUwrqOZ0
GTAが有害だってエホバの冊子にも書いてあった
49 翔琉くんの母(90才):2008/05/09(金) 14:00:41.41 ID:Vpv+aKct0
SAはなんか普通に生活を楽しんだな、椅子とかに座れるようにして
3は可哀想な主人公でウラーオラーって感じだったのだが
50 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 14:00:44.64 ID:YcRsA5xm0
実際は犯罪者が多いのはひぐらしとかあっちやってる奴だけどな。
51 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:01:01.97 ID:rUFZ0QF20
PC版さっさと出せよ
52 裕子ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 14:01:14.79 ID:0aAYkxES0
ハード内訳は
53 晴香ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 14:01:22.70 ID:ft8jdnOV0
>>41
マリオ作ったやつがほめてるからいいだろ
http://archive.gamespy.com/e32003/interview/gcn/1002437/index2.shtml
>宮本氏:グランセプトオートを見せていただきまして、その基本コンセプトは非常によく出来てい
>ると思います。その内容如何に関わらず、ある一つの大きな町の中でユーザーが得るあの自由度の
>高さは非常に良いアイディアだと思いますね。たしかに、モラルの観点などから様々な評価がされ
>ると思います、しかしそれを置いておいたとしてもグランセプトオートが売り上げを挙げているこ
>との理由として、ユーザーに非常に素晴らしいゲームプレイを提供することができる、ということ
>が挙げられると思います。
>他の観点から見ますと、我々はこのゲームを歓迎すべきだと考えます。皆さんが騒ぐところは最近
>のゲームが持つ素晴らしいグラフィックとムービーにが全てになっている。グランセプトオートの
>ようなゲームのようにグラフィックに優れているとは言えないゲームが巧くいっているということ
>はゲーム業界にとって良いことであると思います。
54 夏音ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:01:28.14 ID:Hr4UlRzC0
このゲームはmod入れて遊ぶものだろ、けどPS3や360にmodは入れられないよな
55 麻美ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:02:32.03 ID:V5tP5HpB0
>>35
ヤクザとかギャングとか萎えるんだよね・・・
ほとんどゲームやらないけど平和で自由度高いゲームならやりたい
56 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:02:34.73 ID:KEylfQu90
まあ内容がぶっ飛びすぎてて日本では絶対真似出来ないだろ
アメリカなら発売禁止にするべきだな
57 咲良ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 14:02:43.54 ID:QCkHElvs0
>>34
リアル過ぎて引いた・・・
58 優輝くんの母(86才):2008/05/09(金) 14:02:53.06 ID:Mej/bwjW0
59 遥稀くんの母(106才):2008/05/09(金) 14:03:16.27 ID:mUCixC5q0
ゲーム脳撲滅委員会がアップを始めました
60 遥斗くんの母(103才):2008/05/09(金) 14:03:34.30 ID:WTkkpfRl0
つうかクサクサ動画死ねよ
61 涼太くんの母(97才):2008/05/09(金) 14:03:35.55 ID:b+zLlCMd0
車で空飛んだりとか出来るのはこれぐらいしかないもんなあ
62 歓歓♀:2008/05/09(金) 14:03:38.93 ID:JaT9V2az0
GTAシリーズって、買って箱開けてプレイ始めた瞬間がピークだよね

うおっ スゲー 自由度高すぎだろw  っつーかまず何やんだよ?w  とりあえず通行人殴っとけw  うわっなんか警察来たw  お!車パクって逃げれんじゃんw

これを過ぎると下降の一途
あとはチート使って一通り暴れたら速飽きる
63 優輝くんの母(51才):2008/05/09(金) 14:04:12.45 ID:oLQU9qmr0
日本と海外じゃ売れるものに差がずいぶんあるな
64 一花ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:04:18.94 ID:EzLKPc5g0
>>55
ぼくのなつやすみでもやってろカス
65 大空くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:04:38.81 ID:QGXbLwdzO
>>50
どういう「実際」だよ
66 遥稀くんの母(106才):2008/05/09(金) 14:05:14.22 ID:mUCixC5q0
日本を舞台にしたGTAみたいなゲームが出たら馬鹿売れするだろうな
残酷描写無しでも
67 楓ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 14:05:15.78 ID:soib4mkK0
>>34
すげーかっこいい
引いてる奴ってヘタレ確定だな
俺絶対買う
68 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:05:31.20 ID:RYOaq4+S0
>>34
最高だなw
完全18禁にして日本語版も出して欲しい
ガキは買うなよ
69 一花ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 14:05:51.20 ID:No5Yq1vP0
極東の島国のニートが3本買ったからな
そらバカ売れするわ
70 陽菜ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 14:06:00.57 ID:Om8L/6KAO
>>55
ワーネバやってろ
71 蓉蓉♀:2008/05/09(金) 14:06:03.00 ID:oGThTYzM0
>>34
レス乞食が毎回これ張るよな
72 優輝くんの母(54才):2008/05/09(金) 14:06:04.77 ID:sQAY9ujW0
もうなんだともレスしてる気がするが
日本語版いらねえからPC版早く出せよカス
73 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:06:06.85 ID:KEylfQu90
>>62
そうだなやってる内容毎回一緒だもんな
ドリフみたいなもんか
74 優菜ちゃんの母(63才):2008/05/09(金) 14:06:15.46 ID:b+kSzq7o0
動画見て日本版の大幅規制確信したから輸入版買ってくる
75 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 14:06:20.33 ID:d9X94mE70
日本は総力を結集して
GTAみたいなエロゲを出すべき
76 亜美ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 14:06:28.69 ID:l3vyINKS0
>>55
つセカンドライフ
77 夏音ちゃんの母(81才):2008/05/09(金) 14:06:30.19 ID:t3VBR1J+0
GTA4はミッションが楽しい。出会い系サイト使ってゲイとデートして撃ち殺せとか。
78 凛ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:06:44.79 ID:qkzwncSt0
>>75
ラブです2が限界
79 大雅くんの母(106才):2008/05/09(金) 14:07:43.66 ID:nCWo+vLP0
>>62
ストーリーを進めろよ
80 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:07:58.07 ID:RYOaq4+S0
>>55
じゃあワールドネバーランドだな
不倫ぐらいしか悪いことできない
最近のゲームならバンピートロットか
81 碧ちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 14:07:58.33 ID:KPVFmQcrO
全くやりたいと思わん。
日本人は平和主義だからね。
82 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:08:18.70 ID:rUFZ0QF20
4は旧作からのゲストとか出てくる?
時間軸がSAの、VCから比べたらかなり後だから出てきてもCJとかトミーとかじいさんか
83 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 14:08:22.40 ID:w45LPZZO0
↑ワラタw
84 晴斗くんの母(54才):2008/05/09(金) 14:08:28.46 ID:hN+Rbudt0
MGS4(苦笑)
85 遥稀くんの母(106才):2008/05/09(金) 14:08:28.58 ID:mUCixC5q0
GTAって残酷に特化したゲームというより、「現実世界で出来ることを再現したゲーム」にすぎないんだよね
現実世界でもアメリカみたいに銃を持てれば通行人を殺しまくれるけどただやらないだけで
GTAではゲームだからそれが出来るってだけの話で
86 萌生ちゃんの母(72才):2008/05/09(金) 14:08:35.12 ID:CZrHHS8dO
所詮人殺しゲーム
87 桃子ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 14:08:37.02 ID:03ajX2bv0
>大学時代まで米国で暮らしていた友人の弁によると、GTAシリーズは「ぼくのなつやすみ」をアメリカ版にして凶暴にして巨大化したようなものだという。
>まるで違うゲームのようだが、どちらも箱庭的な空間で様々な小さな日常のイベントを積み重ねながら遊ぶゲームであり、考え方に共通する部分があるという。
>子ども時代にあこがれた「原風景」をテーマにしているとも言える。GTAIVは、アメリカ人にとっての原風景なのだという。映画「ゴッドファーザー」などに代表されるマフィアから始まり成功を収めるという、アメリカンドリームそのものだ。
>車に乗ればラジオから懐メロがかかり、警察官や通行人を銃で撃ち殺したり、車で簡単にひき殺すといったことができてしまう無法さがある。
>映画の主役のように世界を自由にできる全能感を存分に感じることができる
>逆に、日本人にはそんな原風景は「ピン」と来ないのもわからなくはない

やっぱ俺もこの記事のことを強く感じた。新清士だけどこれは正解。これはアメリカ人のためのゲームで、アメリカの文化を理解して
なじんでないとなんか自然に入り込めないって思った。
サンアンドレス、すごくつまらなかったです。
88 亮太くんの母(96才):2008/05/09(金) 14:08:52.58 ID:q8qah/dd0
>>34
これはダメだwwww
89 偉偉♂:2008/05/09(金) 14:09:00.56 ID:dBDgkvqp0
これは欧米と感性が違う日本がすばらしい。
90 颯真くんの母(69才):2008/05/09(金) 14:09:04.14 ID:s6dD8Qut0
任豚アワレwwwwwwww
91 歓歓♀:2008/05/09(金) 14:09:13.50 ID:JaT9V2az0
>>79
あんな大味なストーリー進めて楽しいわけねえだろw
92 陸くんの母(96才):2008/05/09(金) 14:09:32.04 ID:3c9ubvo40
SAだけど飛行訓練で挫折しました
93 大悟くんの母(54才):2008/05/09(金) 14:10:16.71 ID:5YKixqgx0
ヤキヤキテリヤキテリヤキウィズライクサケー

テリヤキちゃんだよー
94 董必武:2008/05/09(金) 14:10:24.81 ID:8yCiotwF0
>>55
Oblivionでもやってろカス
95 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:10:44.49 ID:0EqCNpQo0
英語出来る奴が羨ましい・・・
96 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:11:15.46 ID:RYOaq4+S0
トゥルークライムのほうがアクションの自由度は高い
97 莉緒ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 14:11:16.57 ID:+/Zt4udW0
vice cityっていうのなら10分やった気がする。なんかクルマ叩き壊したな
98 響くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:11:28.76 ID:64LnjrtI0
動画でみたが映像奇麗すぎるだろ
殺人げーには勿体ないw
99 夢叶ちゃんの母(73才):2008/05/09(金) 14:11:30.30 ID:uErp1fQ0O
こんな人殺しゲームが売れるとかほんとキチガイ国家だなw
100 莉央ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 14:11:56.91 ID:EUVdjAGk0
CoD4はすごい楽しめたけどこれは買う気にはならんわ
残酷云々の話じゃなくて、純粋に面白そうに思えない
101 啓太くんの母(74才):2008/05/09(金) 14:12:00.17 ID:N+g5S8PU0
>>34
ブラクラ踏んだ気分
ゆとりゆとり言いたいわけじゃないが、未成年には販売禁止した方がいいな
102 葉月ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 14:12:03.64 ID:ZylBBCWj0
PC版出ないのはクライシスの所と同じで割れに萎えたから出さないって事なん?
103 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:12:16.79 ID:rUFZ0QF20
>>96
SAのゲーム内で広告看板があったな
104 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 14:12:54.13 ID:h71i94ZyO
Wiiのファミコンウォーズやりたい
105 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:12:59.57 ID:0EqCNpQo0
>>101
メロラップよりはマシだけどな
106 心寧ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:13:32.74 ID:mZUwrqOZ0
>>99
無双
107 珊珊♂:2008/05/09(金) 14:13:52.37 ID:fBGudwWl0
>>34
リアルにするなら武器の持ち運びも難しくすれば面白かったのに。
108 心菜ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 14:13:54.41 ID:m7PU5tjF0
>>97
それはストUだ
109 陵陵♂:2008/05/09(金) 14:14:53.23 ID:BiNYnXy+0
たけしの挑戦状を3Dにしたらこんなふうになるんかな
110 遥稀くんの母(106才):2008/05/09(金) 14:15:18.03 ID:mUCixC5q0
アメリカ人って銃好きだよね
この前アメリカのゲームのランキングでゼルダとか日本のファンタジーゲー以外ほとんど銃を使う
ゲームばかりだったのが印象的だった

日本でこういう現実世界再現ゲーム作るとしてもGTAみたいに暴力とかギャングが主人公とかには
ならなそう
111 諒くんの母(80才):2008/05/09(金) 14:16:07.02 ID:7EaFh7GS0
カプンコはウンコ規制仕様で出してくるだろうから
結局北米版をwikiの翻訳頼りにやるしかないのか
112 結愛ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:16:40.83 ID:JeHxHjub0
こういう残虐ゲームじゃなくて嫁に牛乳買うのを頼まれてお遣いに行くような
ほのぼのゲームを作れよ
113 亜美ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 14:16:41.31 ID:l3vyINKS0
GTAをどんなゲームか知らずに>>34を見て残酷云々言ってる奴は
他の動画も見るべき。これはバカゲーだよ
114 大貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:16:51.90 ID:srwWBPog0
>>34
こういうのは最初だけだな
GTAはミッションも殺戮にも飽きると平和にラジオ聞きながらドライブに落ち着く
で段々ノってきてひき殺して飽きるとまたミッションに戻って〜の繰り返し
115 響くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:16:52.88 ID:64LnjrtI0
日本だと銃より剣が強いゲームばかりだけどな
116 遥斗くんの母(103才):2008/05/09(金) 14:17:03.61 ID:WTkkpfRl0
>>112
それなんてポスタル?
117 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:17:23.14 ID:KEylfQu90
>>110
仁義無き戦いという題材は一応あるんだが
どこもやってくれそうな会社がないからな
118 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:17:51.94 ID:0EqCNpQo0
ぶっちゃけ、ガンダムのゲームだってパイロットが居る訳だし
これは駄目でアレは良いとか言ってる奴は偽善者だろうね
119 柊くんの母(85才):2008/05/09(金) 14:18:15.97 ID:1Z5d2ZqDO
>>117
ヒント MOD
120 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 14:18:57.36 ID:j5CY+tMn0
エロゲばっかりやってるキモオタに批判されても
121 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:18:59.05 ID:KEylfQu90
>>114
なるほどこういう子供が増えるという事ですね
わかります
122 啓太くんの母(74才):2008/05/09(金) 14:19:14.34 ID:N+g5S8PU0
アイマス系の3Dでコレ作って
道端の人レイプしまくれるゲーム作ればバカ売れだな
123_:2008/05/09(金) 14:19:36.32 ID:3muLpR+x0
ヘリがBF2の挙動だったらもっといいのに
124 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:19:39.06 ID:rUFZ0QF20
むしろアイマスエロゲ化
125 樹くんの母(57才):2008/05/09(金) 14:19:46.29 ID:d89q+/TX0
GTAマジで飽きるよ
車盗んで運転してやりたい放題とか言うけど
実際に車運転した方が数倍楽しいし
126 春樹くんの母(44才):2008/05/09(金) 14:19:50.19 ID:IAAsjGeA0
VCやたけどハンターはちーとででなかたからそくうった
127 興興♀:2008/05/09(金) 14:19:57.70 ID:TRbOdMqE0
さて、そろそろGTAとの関与が疑われるアメリカの面白犯罪が起きてもいいころだな
128 柊くんの母(85才):2008/05/09(金) 14:20:12.96 ID:1Z5d2ZqDO
>>122
らぶデス
129 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 14:20:29.31 ID:uErp1fQ0O
>>118
戦争ゲーと犯罪ゲーは違うだろ
130 春樹くんの母(46才):2008/05/09(金) 14:20:37.66 ID:T2nHT6zc0
最近はゆとりに人気のゲームっていうイメージしかない
131 偉偉♂:2008/05/09(金) 14:20:44.75 ID:dBDgkvqp0
日本の製品には平和の匂いがするって、これ、欧米人が日本の自動車に持ってる感覚。
132 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:21:00.24 ID:D1cforI80
>>122
なんか昔イリュージョンがそれっぽいの作ってたような記憶があるんだが
133 凛ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:21:02.44 ID:qkzwncSt0
GTAの醍醐味はバイクスタントだと思うんだけど少数派なのかな
134 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:21:39.37 ID:auVq+lEe0
PC版は10月頃って話みたいだけど、もっと早くしてほしいな
さらに日本語版は難しそうだし
135 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:21:42.87 ID:0EqCNpQo0
アイマスのプリンセスメーカー出して欲しい
それが箱○でも買ってやる
136 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:21:52.56 ID:rUFZ0QF20
>>126
日本語版だとツール使ってもエラーになる
海外版ならおk
137 結愛ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:22:22.15 ID:JeHxHjub0
>>127
ていうか発売日にゲームショップでGTA目当ての強盗が起きた
138 和奏ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 14:22:22.91 ID:K7DfHssR0
仲間はずれの人たちネガキャン必死ですね
ネガキャンしても何の意味もないほど人気ですよw
139 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 14:22:36.60 ID:w45LPZZO0
>>125
日本で車に乗ってもストレス溜まることのほうが多くねえ?
140 優奈ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 14:22:37.48 ID:MhfJQK4x0
日本が作っても誰も買わないから
141 柊くんの母(85才):2008/05/09(金) 14:22:38.41 ID:1Z5d2ZqDO
コンシューマ日本版→ゆとりDQN
コンシューマ外国版、PC版→オタ

のように住み分け出来てるだろ
142 慶慶♀:2008/05/09(金) 14:22:54.91 ID:SvHs0/x+0
日本人はアメリカの文化が好きだから売れるんだろうね
143 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:22:58.32 ID:D1cforI80
>>137
さすが本場は予想の斜め上を行くな
144 優翔くんの母(43才):2008/05/09(金) 14:23:00.20 ID:0z1PHr4Z0
鬼ごっこみたいなのは面白そうだった
145 健太郎くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:23:48.06 ID:hJ+TTlM10
当然車の営業とピザの配達はあるんだろうな
146 夏音ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 14:23:51.14 ID:AR0btVBf0
>>34
ドン引きしたわw
147 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:24:26.87 ID:D1cforI80
バーンアウトやった後にリアルで車運転したら左車線が走りにくかったことはある
148 春樹くんの母(46才):2008/05/09(金) 14:24:29.71 ID:T2nHT6zc0
>>127
GTAの真似して車からマシンガン乱射したってのはあった気がする
149 優愛ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 14:24:44.11 ID:Mjl+xUwp0
職人さんが作ったグラと入れ替えるのが楽しかった
ネタ系のから乗りたい車まで
作ってる人すごいよな
入れ替えなんか規制しないあたり米をちょっと見直すわ
150 凛ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:24:57.95 ID:qkzwncSt0
SAはトラック運転したり、バスで山の頂上から落ちたりするだけで面白かったな
つーか殺人とか封印してくれてかまわないから、乗り物のミッション増やしまくってくれ
バギーで山回ったりするだけで楽しい
151 蓉蓉♀:2008/05/09(金) 14:25:23.77 ID:fJ8EXlTM0
>>20
一方その頃、任天堂は自社ソフトばかり作ってゲーム業界を衰退させた
152 朱徳:2008/05/09(金) 14:25:31.92 ID:p7Bw1Y9g0
自由度高いゲームっていいよね
153 陸くんの母(91才):2008/05/09(金) 14:25:36.04 ID:H8r3MkAf0
退屈を我慢するよりゲームで発散する方がまだ健康的だと思う
154 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 14:26:04.70 ID:WwAosmEI0
北米ならではの自由度を売りにしたのは上手いと思うが
それほど熱狂するかと言われればNOだな。

ストーリーは無きに等しいしマップも見難いし操作性に難があるし
プレイ中で使われる曲もセンスが無い。海外にもドラクエFF信仰みたいのがあるのかね?
155 陸くんの母(96才):2008/05/09(金) 14:26:41.45 ID:3c9ubvo40
最近アメリカで車ドロボウが警察から逃げるために走り回ったりゴルフカートに乗って逃走するのがあった
156 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:26:43.46 ID:KEylfQu90
てかこれ面白いといってる奴は大概
高二病を患ってるよな
俺らの時も高校では流行ったが
大学では見向きもされなかった
157 美音ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:26:58.92 ID:BgA+89xK0
面白くなってるかどうかは別にしてかなり綺麗にはなってるね
158 歩夢くんの母(60才):2008/05/09(金) 14:27:19.78 ID:iVRoaHjN0
159 晴香ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 14:27:23.21 ID:ft8jdnOV0
動物がいれば楽しいんだけど
愛護団体に抗議されるから出せないんだよな
SAの牛の居ない牧場のさびしいこと

160 琴音ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 14:27:30.12 ID:qyTHSzAK0
>>34
さすがにここまで再現してると
犯罪起こしたやつがこのゲームやってたらゲームどうたら言われても仕方ない気がするw
161 偉偉♂:2008/05/09(金) 14:27:56.47 ID:djvxhaud0
アメリカの規制ってやつもたいした事ないね
162 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:28:06.27 ID:LOVe+xgP0
>>154
お前がハイセンスだと思う音楽教えて
163 優奈ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 14:28:09.48 ID:MhfJQK4x0
PTAに洗脳されてる馬鹿がいるな
164 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 14:28:10.92 ID:WwAosmEI0
4って確か開発費100億かけたくせにマップ使い回しなんだっけか

ありえない
165 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:28:27.42 ID:0EqCNpQo0
Oblivionと同じ感覚だけどな
自由度が高いってだけ

やろうと思えばこれも出来るって感覚は正常だろ

UOでPKされたからって文句言ってる馬鹿とかわりねーじゃん批判厨はw
166 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 14:28:41.71 ID:ATQo90JSO
GTAはみんな暴れまくってなかなかストーリーのネタバレされないから嬉しい
167 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 14:28:44.97 ID:j5CY+tMn0
外国PC版以外はゴミ
168 胡錦濤:2008/05/09(金) 14:28:49.58 ID:h2YVKe1O0
このシリーズやったこと無いんだけどそんなに面白いの?
169 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:28:52.54 ID:auVq+lEe0
音楽やラジオに付いて誰もふれないのな
170 柊くんの母(103才):2008/05/09(金) 14:29:06.35 ID:+35v21pC0
>>110
日本人ってアニメ顔好きだよね、と同じだろ。アメリカでテイルズみたいなの作られたら引くわw
171 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 14:29:14.04 ID:HZpKIkKd0
現代版オブリビオンみたいなゲームだっけ?
172 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:29:15.53 ID:D1cforI80
>>34
そんなにひどいわけがないと思って見てみた
ひどすぐるわボケwwwwwwwww
173 葉月ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 14:29:21.62 ID:ZylBBCWj0
PC版出してくれ・・・
174 朱徳:2008/05/09(金) 14:29:29.86 ID:p7Bw1Y9g0
日本のゲームって自由度高いの無いよな?
175 萌生ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 14:29:42.49 ID:w/JZ1xfw0
PCを同時発売にすると、違法ダウンロードで
儲けが出ないからPCユーザーは長々と待たされる
まあ憎むなら割れ厨だけど
176 結愛ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:30:02.67 ID:JeHxHjub0
>>169
Vやってから車でオペラ聴くようになった
177 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 14:30:13.63 ID:j5CY+tMn0
幼女とSEXできるゲームの方がよっぽど問題だと思いますが。
178 由衣ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 14:30:25.85 ID:6vvejn+i0
凄いゲームを作りさえすれば素直に売り上げに反映される欧米市場が羨ましい
日本じゃもう無理
179 優月ちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 14:30:32.81 ID:j3p6Hp+B0
車の挙動がリアルすぎて一人称視点じゃないと気づかないうちに轢き逃げしててワロタ
180 虎太郎くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:30:34.00 ID:ZeAjyMrnO
同時期発売のマリカが完全に霞んでニントン脂肪wwwwwwwww
181 勇くんの母(40才):2008/05/09(金) 14:30:35.91 ID:K7ysocSVO
>>174
ギガンティックドライブ
182 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:31:21.77 ID:D1cforI80
戦争モノなら多分そんなに違和感感じないと思うんだが
街中だってだけでなにこの怖さ
183 江沢民:2008/05/09(金) 14:31:40.47 ID:jWkyR6Ql0 BE:101682566-PLT(12357)
動画みたらすげーな
マルチもできんのか
184 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:32:00.15 ID:LOVe+xgP0
>>164
お前がハイセンスだと思う音楽教えて
185 幹太くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:32:08.71 ID:zYpr+AK30
なんというか、日本人向きじゃないな。
186 そらちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 14:32:21.29 ID:4uTjCz330
>>174
初代熱血硬派くにおくん
187 興興♀:2008/05/09(金) 14:32:33.98 ID:TRbOdMqE0
ここでポスタル・デュード様の名セリフ

「俺がやったんじゃねえ!キーボードの前のガキがやったんだ!」
188 陽生くんの母(88才):2008/05/09(金) 14:33:10.66 ID:bO41pWpp0
俺妊娠だけど、GKを殺していくゲームはないの?
189 柊くんの母(103才):2008/05/09(金) 14:33:26.12 ID:+35v21pC0
>>177
ニュー即にキモヲタ増えたよな。まぁこのゲームも批判されて当たり前だけど
190 悠希くんの母(81才):2008/05/09(金) 14:33:47.60 ID:pFjyq+Ja0
>>170
殺傷手段についての話なのに、アニメ顔?
どんな脳内変換が働いたんだよ

日本は剣や魔法、刀が好きだよねなら分かる、
191 颯くんの母(89才):2008/05/09(金) 14:34:20.85 ID:syKGUDba0
3とSAはたとえ晴れてても街が暗かった。
VCは気持ちいいくらいの青空だったのにな
192 優衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 14:34:29.68 ID:czJorDpPO
何で外人は残虐ゲーが好きなんだ?
193 美琴ちゃんの母(66才):2008/05/09(金) 14:34:33.12 ID:CqZbDYnuO
しかし負けハードPS3版は少ししか売れなかった
194 樹くんの母(79才):2008/05/09(金) 14:34:42.08 ID:PDW09wOh0
10時間ほどやってみたけどパチパラの方が面白いな
195 優香ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:34:48.39 ID:moYg6w/+O
GTAみたいに色々出来る無人島脱出ゲームか絶体絶命都市系のゲーム出てほしい
サバイバルキッズは変な遺跡が出てきた時点で萎えた
196 遥稀くんの母(95才):2008/05/09(金) 14:34:51.69 ID:4S9ErnG70
>>34より、マンハントの方が遥かに酷いよな
http://jp.youtube.com/watch?v=PGuhX5AmjuA
197 楓花ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 14:34:52.68 ID:7+wav49CO
GTAの位置はくにお君が15年前に通過しているッッ!
198 遥ちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 14:35:05.63 ID:3o1g/fOO0
GTA1日本語版が発売されたときから
GTAにハマって毎作品やっているが、今回のは駄目だ。
画質が向上しすぎて気軽に虐殺って気分になれない。
199 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:35:19.46 ID:VVHyPFgN0
>>192
日本で虹業界が盛んなのと多分理由は同じ
200 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 14:35:34.99 ID:HZpKIkKd0
日本版はいつ発売?
201 結斗くんの母(83才):2008/05/09(金) 14:35:37.33 ID:A71R1b5a0
面白みがない。

ただ暴れまくるだけのゲームじゃねーか。

三国無双にだってドラマがあるのに。
202 美音ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 14:35:45.46 ID:kpjFH3w70
SAは操作性が向上したせいかクリアできたし素直に面白かったわ

>>193
欧州じゃ箱より売れたってさ
203 愛奈ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 14:35:49.91 ID:KEylfQu90
>>195
サイレン型GTAの方がマゾな日本人には向いてるかもな
204 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:35:55.95 ID:auVq+lEe0
>>192
ユーモアとして笑い飛ばしてるからなぁ
ホラー映画で首が飛ぶシーンとかでも、ゲラゲラ笑ってるし
205 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 14:36:37.44 ID:YcRsA5xm0
こんな馬鹿ゲーごときに危うさを感じる奴の方が犯罪起こし易いんじゃねーの。
206 和希くんの母(98才):2008/05/09(金) 14:36:49.67 ID:6y+5JMaT0
笑い飛ばしてないんですけどね
大問題になってるし
207 未来ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 14:36:58.65 ID:QnjHKvE+0
>>151

日本語でおk
208_:2008/05/09(金) 14:37:26.18 ID:3muLpR+x0
ファイナルファンタジーとかいうのでもやってろよw
209 陽菜ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 14:37:39.67 ID:CqZbDYnuO
>>202
欧州でも360版の方が売れたのに嘘はよくないぞ竹島キムチチョニー
210 そらちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 14:37:41.37 ID:4uTjCz330
早くPC版で海外の変態が作ったMOD入れて楽しみたいわー
211 樹くんの母(79才):2008/05/09(金) 14:38:28.76 ID:PDW09wOh0
>>199
虹が盛なのは性欲っていうベクトルがあるから理解できるけど
残虐は何が要因なんだろ
212 拓真くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:38:42.78 ID:xdSw8CkU0
Ps3ってKBとマウスつかるの?
213 萌生ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 14:39:14.01 ID:w/JZ1xfw0
ゲームに影響されるような弱者は早々軽犯罪でも犯して
静かに人生を終えてほしい
214 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:39:21.11 ID:VVHyPFgN0
>>210
PC版で言えば日本で作られたアニメキャラMODの方が外人から変態呼ばわりされている件
215 裕貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:39:29.10 ID:TgTNl0mP0
GTAはさ、テイクオンミーやらの80年代前後の洋楽を車乗りながら
聞けるという意味において嫌いじゃない

ただ、ミッション失敗してやり直すのが異常にダルイ
216 翔琉くんの母(41才):2008/05/09(金) 14:39:29.38 ID:nJ4tRnVo0
確かに残虐な作品を笑い飛ばせる欧米だからこそのゲームだ
これを真剣に受け止めちゃう人間こそプレイしたらヤバイな
笑い飛ばした上で真似する猿はどの国でも存在するけど
217 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:39:40.65 ID:D1cforI80
>>211
あちらさんは狩猟民族だからとしか思いつかないな
218 柊くんの母(103才):2008/05/09(金) 14:39:41.70 ID:+35v21pC0
>>190
すまん。ただ日本のゲームがそういうのばっかで俺が嫌いだから
219 大悟くんの母(89才):2008/05/09(金) 14:39:48.82 ID:oqiGT18i0
殺害ゲーにイチャモン言い出すと、
外人でも日本人でも「エロゲーやる日本人のほうが危険」とか言い出すアホがいるが、
人口比があるにせよ、FPSは最大手で1000万本市場、
エロゲーは10万売れたら御の字で、惜しげもなくカリスマクリエイター気取りだぞ

やってる人数が違うわ
マクドナルドが低年齢ピザ批判逸らしたくて、牛丼太郎に話題をそらそうとするようなもん
220 ひなたちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 14:39:52.58 ID:ejAs5tmC0
>>192
弓や槍で対抗するアメリカ先住民を英国製高性能ライフルで虐殺して築いた国の人たちだから。
虐殺は建国の証であり、殺傷兵器は誇るべき文化。
221 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 14:41:19.83 ID:d9X94mE70
アメリカ人「少女を監禁調教するゲームなんて変態じゃないの?」
222 姫菜ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 14:41:57.70 ID:puc0qPPl0
GTAで殺すつもりは無かったのに車で人はねたらパトカーに追いかけられて
逃げてるうちに星が増えてパトカーがガンガン体当たりしてきて蜂の巣にされて死んだ

このゲームで警察の恐さを知った
223 優奈ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 14:42:08.17 ID:MhfJQK4x0
国とか関係なく戦争好き暴力好きは男なら誰でも持ってる感情だろ・・・
224 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:42:10.15 ID:VVHyPFgN0
>>211
エロもグロも性的衝動というか生物の本能的部分の欲求に直結しているという意味では同じ括りだと思っているけど

あっちは銃とかもある程度許可された範囲で自由ってのもあるから手近な物にぶっ放してみたいっていう衝動もあるんじゃね?
逆にガチガチに規制されているロリポルノ物にはあんまり興味がある人が少ないとか
それでも手を出す奴は何したってやるだろうが
225 美音ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 14:42:11.26 ID:kpjFH3w70
>>209
俺も聞きかじっただけだから良かったらソース頼むわ

GTA4 欧州 売上げ でググッたらやっぱPS3のが売れてるみたいだけど
ttp://ameblo.jp/ps-sky/entry-10094595827.html
226 大和くんの母(82才):2008/05/09(金) 14:42:57.38 ID:hd0yuBE70
225 名前: 林業(大阪府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 02:13:21.59 ID:CgJ7Wye70
22歳無職が池沼の中学生を脅してまで欲しがった最強ハードXBOX360
まるでドラクエ3の時のようだ、もはや社会現象といえる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2517295
227 そらちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 14:43:04.53 ID:4uTjCz330
軍隊の出動はなくなったんだってなぁ
228 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 14:43:31.42 ID:HZpKIkKd0
俺、少女監禁モノはあんまり好きじゃないよ
今年最強はハルカで決定
229 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 14:43:45.20 ID:w45LPZZO0
>>222
ワラタw
あるあるw
230 陸翔くんの母(55才):2008/05/09(金) 14:43:54.24 ID:1i94emx+0
GTAの舞台が大阪なら買う
231 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:44:01.72 ID:LOVe+xgP0
>>219
1000万本売れた殺害ゲーFPS教えて
232 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:44:01.61 ID:auVq+lEe0
>>196
コンデムドとかも酷い
殴り殺すゲーム
あとジョーズとか(鮫になって人を食い殺す)
233 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:44:04.63 ID:RYOaq4+S0
>>218
向こうゲームは映画の延長
日本のゲームは漫画アニメの延長だから
234 碧ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 14:44:05.79 ID:wBTUnc6v0
やったことないけどやってみたい
235_:2008/05/09(金) 14:44:17.21 ID:3muLpR+x0
銃が好き
二次元美少女が好き

どっちもいいじゃないか
236 大貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:44:22.70 ID:srwWBPog0
>>204
映画の授業で「シリアルママ」のどこが面白いんだ、ただの殺人映画だろ
とマジ切れしてる奴いたな
ブラックコメディーをコメディーとして見られない奴日本には多いんだろうな
237 朱徳:2008/05/09(金) 14:44:32.46 ID:9Bh3Te0n0
>>227
ひとしきり大暴れして軍隊相手に逃げ回るのが面白いのに…
238 朱徳:2008/05/09(金) 14:44:35.13 ID:p7Bw1Y9g0
自由度の高いゲームを日本でも出せ
龍が如くくらいしかねーじゃん
239 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:45:09.34 ID:VVHyPFgN0
>>236
それはグロ物をブラックコメディーとして見る土壌が無いんじゃしょうがないことでは
240 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 14:45:42.80 ID:6iffEs3M0
PS3/XBOX360で発売のGTA4

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3144672
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3145056
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3146280
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3154516
※これはレースゲームではありません

GTA Race>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリカー(笑)
241 チビ(104才):2008/05/09(金) 14:45:50.47 ID:lglW0F260
>>165
同じ自由度でもOblivionはファンタジーだから歩き回るだけで楽しいけど
GTAにはそれがないからすぐ飽きる
242 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:46:03.99 ID:VVHyPFgN0
>>238
セカンドライフってどうなったんだっけ
243 ひよりちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 14:46:27.41 ID:opyETRB10
海外じゃすげーんだな
箱○、PS3ともにミリオン超えてる
毎回こんなに売れてるの?
244 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:47:00.88 ID:LOVe+xgP0
>>241
君が引きこもってる原因か
生まれてくるのが1000年早かったら君も外に出て歩き回ってたのに
245 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 14:47:29.02 ID:6iffEs3M0
民間人虐殺
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3144093

カーセックス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3117199

カーチェイス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3125028

宗教上の理由でPS3XBOX360のソフトがプレイできない任豚かわいそうです(´;ω;`)
246 大貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:48:00.21 ID:D1cforI80
太閤立志伝は自由度あるゲームと言えるのかな
まあ新作は当面なさそうだが
247 ひよりちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 14:48:08.69 ID:opyETRB10
マリカーやってるから満足してんじゃないのw
豚さんは
248 真大くんの母(55才):2008/05/09(金) 14:48:24.40 ID:omws18cq0
>>240
やべー、買い決定だな
249 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 14:48:34.90 ID:w45LPZZO0
>>241
そりゃおまえの主観だろ。
ファンタジーワールドよりも現実世界を模した箱庭を歩き回るほうが楽しいって奴もいる。
俺がそうだ。
250 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 14:48:45.11 ID:auVq+lEe0
GTAくらい自由度が高いゾンビものやりたい
カプコンのショッピングセンターだけじゃなくて、もっと自由度の高い
オンラインもありで
251 美音ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 14:48:56.29 ID:kpjFH3w70
>>246
チームが解散しちゃったんだってな あれこそコーエーに金かけて作って欲しいゲームだわ
252 大貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:49:03.52 ID:srwWBPog0
>>227
マジで?
軍人から戦車奪うのが面白いのに
253 大悟くんの母(89才):2008/05/09(金) 14:49:12.89 ID:oqiGT18i0
>>231
グランド・セフト・オートは累計計7000万
殺害ゲーの定義の話したいのかもしれんが、殺人・窃盗・犯罪・セックス後の女ごろしなんでもアリの触れ込みなんでまぁ許せ
254 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 14:49:32.80 ID:d9X94mE70
>>249
Oblivionは地獄めぐりで気が滅入る
255 凜ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 14:50:05.72 ID:+lPvP2up0
>>252
今回は戦車、戦闘機は出ません
256 晴香ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 14:50:26.65 ID:ft8jdnOV0
カプコンがGTAエンジン買って和風GTA作ればいいのにな
257 心晴ちゃんの母(44才):2008/05/09(金) 14:50:56.91 ID:8kSC2RMq0
>>34
初めてお姉チャンバラやった日に夢でゾンビが大量に出てきた俺が
こんなんやった日にはどんな悪い夢見るか想像できん。
お姉チャンバラですらだいぶ悪い夢だったのに
258 大誠くんの母(107才):2008/05/09(金) 14:51:00.73 ID:TPCqK4VHO
>>238
シェンムー
259 陽くんの母(41才):2008/05/09(金) 14:51:09.75 ID:ZBlx7Rod0
向こうでは美化されたファンタジーの方を好む男はゲイ認定されます
260 心晴ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 14:51:25.62 ID:DNvTxRq00
別にむこうのDQN文化をわざわざありがたがる事はないわな

関係ないけど、マリーシアとか言ってインチキ行為推奨の蹴球文化を
真似するのもカッコ悪いよな
261 大悟くんの母(89才):2008/05/09(金) 14:51:43.57 ID:oqiGT18i0
GTAはFPSじゃないっすね
質問と答えよくよんで無かったスマソ
262 颯くんの母(89才):2008/05/09(金) 14:51:59.45 ID:syKGUDba0
>>255
そんなGTA、GTAじゃないですう><
263 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 14:52:00.83 ID:WwAosmEI0
グランドセフトオートの警察はビバリーヒルズコップ並の凶悪さ。

車で体当たりしてくるわハンドル操作誤って空中2回転しながら橋の下に落ちるわ

死ぬ事を恐れないクレイジーな奴ら。
264 莉奈ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 14:52:25.96 ID:473KVstZ0
なんかリアルになりすぎて目が疲れる
265 大和くんの母(82才):2008/05/09(金) 14:52:26.93 ID:hd0yuBE70
あれだろ?パチパラの海外版みたいなもんだろ?
266 拓真くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:52:37.07 ID:xdSw8CkU0
PS3
267 楓ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 14:53:16.42 ID:N2NflZyz0
シムシティで作った町を
GTAの主人公が駆け巡るゲームしたい
268 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 14:53:33.15 ID:LOVe+xgP0
>>263

154 名前: 一真くんの母(61才) 投稿日:2008/05/09(金) 14:26:04.70 ID:WwAosmEI0
北米ならではの自由度を売りにしたのは上手いと思うが
それほど熱狂するかと言われればNOだな。

ストーリーは無きに等しいしマップも見難いし操作性に難があるし
プレイ中で使われる曲もセンスが無い。

お前がハイセンスだと思ってる音楽教えて
269 興興♀:2008/05/09(金) 14:54:09.05 ID:TRbOdMqE0
最近のGTAの警察はぬるすぎる
パッシングしただけで鬼のような勢いで追いかけてきた頃の警察に戻すべき
警察がぬるいと撒いた気がしない
270 遥ちゃんの母(97才):2008/05/09(金) 14:54:19.55 ID:OVAjfojg0
あれ、これって糞箱かPS3限定とかぬかしてなかったっけ??
271 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 14:54:24.58 ID:moYg6w/+O
>>238
嫌いなゲームじゃないけど自由度はけして高くないだろあれは
272 ひなのちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 14:55:26.98 ID:qZuQ3kJy0
で、PS3しか持ってない俺はカプコン版待ったほうがいいのか、US版買ったほうがいいのかどっちなの?
273 楓ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 14:55:28.54 ID:N2NflZyz0
日本人は自由なゲームだと「なにしたらいいの?」って言うから売れないんだってよ
274 日和ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 14:55:30.77 ID:3fM/yhc10
ID:LOVe+xgP0
275 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 14:55:47.62 ID:0EqCNpQo0
>>268
関係ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3206140

これ滅茶苦茶気持い
俺のお勧め
276 大貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 14:56:01.38 ID:srwWBPog0
>>255
えー
277 太陽くんの母(68才):2008/05/09(金) 14:56:09.54 ID:Zi5YtsVb0
大神の続編マダー?
278 寧ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 14:56:21.46 ID:jnKIVXfn0
リアルなサザエさんゲー出してくれ
カツオ!とか言われたい
279 葉剣英:2008/05/09(金) 14:56:25.67 ID:g8tFR1vL0
ピアキャスでもかなり人気だよ
日本製のゲーム以外には排他的なネウヨゲーマーにはうんざりする
280 チビ(104才):2008/05/09(金) 14:56:28.28 ID:lglW0F260
虐殺ができるってだけで虐殺が目的じゃないんだろ?
Wがどうだかは知らないけどそれで残虐だのなんだの言うのは違和感
281 航くんの母(77才):2008/05/09(金) 14:57:17.37 ID:Fte5/CkuO
くそーやりてー
誰かスクリーンショット貼ってくれよ
282 拓真くんの母(102才):2008/05/09(金) 14:57:37.28 ID:xdSw8CkU0
目的はなんなの?
283 未来ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 14:57:54.18 ID:QnjHKvE+0
これPCの体験版やったけどつまらんかった
だれだよ、面白いから一回やっとけって言った奴は
284 そらちゃんの母(46才):2008/05/09(金) 14:58:18.53 ID:4uTjCz330
基本的にはパシリゲーだよ
285 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 14:58:35.86 ID:VVHyPFgN0
>>238
シェンムーの続編をだな(ry
286 青空ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 14:58:38.31 ID:Lu02ZQg90
>>280
結局ユーザーの大半がそっちに走るんしょ。
287 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 14:58:55.23 ID:TcseYdnA0
>>226
なにが面白いのかまったくわからん
声がキモイだけ
288 麻美ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 14:59:20.05 ID:V5tP5HpB0
よしわかった
GTA並の街のリアルさとグラフィックとなんでもできる自由度で
アイレム並のキャラデザ、ほのぼのプレイもちょい悪プレイも可能な世界観をつくり
アメリカ→日本→南国みたいな感じで舞台を変えてシリーズ化
そんなゲームを作ってくれれば買う
289 遥稀くんの母(95才):2008/05/09(金) 14:59:23.20 ID:4S9ErnG70
       Japan America Others Total
Wii      69,071 398,710 199,895 667,676
DS      49,347 145,047 187,184 381,578
PS3     10,580 150,934 197,410 358,924
XBOX360  1,777 117,394 144,690 263,861
PSP      89,731 75,643 57,872 223,246

vg(笑)ソースだけど、GTA出た週でもWiiが圧倒的なんだな
あと、最近PS3は箱に勝ってるのね
290 響くんの母(101才):2008/05/09(金) 14:59:58.31 ID:lfXQj+5U0 BE:210362235-PLT(12347)
ピアカスで見てるけど何してんのかさっぱり分からん
291 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 14:59:58.66 ID:+IGTfjdI0
すげー売れたな これでまた良い作品つくってもらえる可能性が高まったな
FFみたいなジャニーズがトイザらスで学芸会してるようなゲームが売れるよりよっぽど健全だわ

FF13のプロモーション動画みたが相変わらず美形の白人が銃と剣が一緒になった変な武器で
スターウォーズをビジュアル系にしたみたいな敵とドラゴンボール的なチャンバラやってて萎えたよ。
進化しねーな。あんなのゲームでやらないでいいじゃん。ラルクのPVでも作ってろよスクウェアエニックス。
292 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 15:00:19.20 ID:RYOaq4+S0
>>280
そうだな
虐殺できるからこそ「しない」ことにも意味がでてくる
293 拓真くんの母(102才):2008/05/09(金) 15:00:26.23 ID:xdSw8CkU0
PS3の撤退はなさそうだな
294 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 15:00:57.84 ID:WwAosmEI0
>>238
日本は無理だと思うぞw 日本は良くも悪くも箱庭ゲーが一般的だし。
GTAがローカライズされる過程で日本だけ毎回残酷な描写がカットされて
GTAの魅力半減にはウンザリだw
295 大貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 15:01:15.44 ID:srwWBPog0
侍道とか出してたとこだと思ったが
神業ってゲームは楽しいの?
296 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:02:00.26 ID:TcseYdnA0
つか今回の売春婦はエロすぎw
手コキにフェラに本番までリアルすぎるしw
297 偉偉♂:2008/05/09(金) 15:02:07.69 ID:djvxhaud0
嫌悪感を覚えずにはいられない。リアルすぎるのが問題なのかな?
298 心晴ちゃんの母(44才):2008/05/09(金) 15:02:11.30 ID:8kSC2RMq0
前作まで「なにこのショボイ箱庭、クソゲーじゃん」って思ってたけど
これは見直したわ
やってみたい
299 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 15:02:11.98 ID:w45LPZZO0
無知な俺に教えていただきたいんだが、
北米版のソフトって、日本国内で売られてるXboxやPS3で動く?
300 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:02:25.76 ID:0EqCNpQo0
タイトル忘れたけど
A列車で行こうで有名なアートティングが作った原始人を育てる?ゲームは面白かったな
301 寨寨♂:2008/05/09(金) 15:03:06.96 ID:sVZhoidv0
アメリカって規制厳しいんじゃないのか?
発砲事件とかあって「GTAのせいだ」とか言われたりしたらヤバイんじゃないの?
アメリカじゃ銃が身近なものだからあんまり抵抗ないのか?
302 莉奈ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 15:03:17.28 ID:VVHyPFgN0
>>292
GTAで何が一番難しいかって殺さないことだよな
殺すためのハードルが限りなく低いものだから

>>294
GTAもある種最高の箱庭ゲーだと思うけど
303 一真くんの母(103才):2008/05/09(金) 15:03:18.54 ID:yCvcbYrn0
>>289
日本の箱○売り上げ見ると悲しくなるわ
304 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:03:30.30 ID:+IGTfjdI0
>>284
ちゃんやん 単なるおつかいなら直ぐ飽きるが
ここのゲームはミッションの難易度が高いしおもしろい。
まあぬるゲーマーには難しい難易度だから、敷居は高めだが。
305 愛依ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 15:03:50.60 ID:vmlRzPtk0
洋ゲースレだから聞きたいんだけどMLBのゲーム今2個出てるけどどっちが面白い?
306 裕貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 15:04:02.70 ID:TgTNl0mP0
日本の大半のプレイヤーは、自分で何かするゲームが得意じゃないと思う
俺はそう思わないが、オビリブ100時間プレイしてるし

たけしの挑戦状をリメイクしてくれないかな
主人公が死んで葬式とか凄くシュールで好きだった
307 日和ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 15:04:12.02 ID:3fM/yhc10
>>291
ぐちゃぐちゃうるせーなお前
308 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:04:24.42 ID:LOVe+xgP0
>>294
ハイセンスな音楽教えて
309 愛海ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 15:04:25.57 ID:oQO6tvgT0
年齢制限があるのにどうして表現規制すんだろうな
なんのための年齢制限だよと
310 遼くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:04:32.05 ID:UjCJS+nf0
で、3が初代の曲入ってたように4でも入ってるのか?
311 くるみちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 15:04:49.22 ID:xjBj8Gzp0
これすげえな・・・・日本のゲームメーカはそのうち全滅するんじゃねーのか
312 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 15:04:49.22 ID:WwAosmEI0
>>301
学校で銃乱射事件が発生してもそれ以上強力な銃で武装すればOKと考えるのがアメリカ人

全米ライフル協会がすごいのよあっちはw
313 遥稀くんの母(51才):2008/05/09(金) 15:04:58.62 ID:pTVqv1lm0
銀行強盗ミッション熱すぎ映画ばりにおもしれぇ
314 宋慶齢:2008/05/09(金) 15:05:26.83 ID:U7+4LY+k0
これ見たらすげえやりたくなった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3166406
315 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:05:45.64 ID:LOVe+xgP0
>>304
GTAで難しいミッションなんてあったか?
3のラストミッションでようやく手ごたえを感じた程度だぞ
なんかお前面白いな
316 遥稀くんの母(74才):2008/05/09(金) 15:05:50.88 ID:Heo3rivg0
あれは、ヒットマン4?ブラッドマネーとかいうやつ。
317 ひなのちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 15:05:53.42 ID:qZuQ3kJy0
まぁ、日本政府に言いたいのは一部のバカの為に
何十万ものユーザー達がストレスのはけ口失ってることに気づけということだな。
318 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:06:27.04 ID:+IGTfjdI0
>>300
太陽のしっぽか
とんでもない糞ゲーだったな
319 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 15:06:32.19 ID:w45LPZZO0
>>291の指摘は正しいと思うな
320 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 15:06:35.96 ID:2FTkcuJf0
くそー
さすがに面白そうじゃねぇか…
321 琉偉くんの母(97才):2008/05/09(金) 15:06:41.45 ID:cnhhcCfI0
ドライブしてて楽しいのはSAだな
322 姫菜ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 15:06:41.99 ID:rYCz5olr0
主人公の従兄弟のRomanが結婚式で流れ弾で死ぬのはベタ過ぎだと思ったわ
323 愛海ちゃんの母(59才):2008/05/09(金) 15:06:50.83 ID:uTZvkz6R0
また日本版だと規制されまくるのか
324 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:06:59.21 ID:LOVe+xgP0
>>312
ハイセンスな音楽教えて
325 結愛ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 15:07:21.10 ID:BHY9mWD50
日本市場とは完全に乖離してんなw
326 大雅くんの母(81才):2008/05/09(金) 15:07:51.67 ID:3eI70QHy0
本筋がもっとちゃんとしてこの自由度でもいいと思う
洋ゲーてなんかそういうところばかり重要視されて、本筋がないからやっててさびしくなる
327 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 15:07:55.31 ID:YcRsA5xm0
このゲームが面白いのと同等に、アクアノートの休日も面白い。
328 美音ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 15:08:36.90 ID:kpjFH3w70
>>326
SAは割りとしっかりしてたと思うけどな わかりやすかったし
329 遥稀くんの母(51才):2008/05/09(金) 15:08:37.85 ID:pTVqv1lm0
ありえんような美形キャラしか登場させない日本のゲームたちは
GTAのような普通のおっさん顔を主役に出来る根性無いな
330 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 15:08:46.93 ID:dVK0An5HO
>>315
3のラストってヘリ打ち落とすだけだろ?
個人的にはSAの飛行機訓練が難易度最高だった
331 汰一くんの母(68才):2008/05/09(金) 15:08:48.27 ID:rxhMIC7c0
私、性のはけ口になる!
332 樹くんの母(57才):2008/05/09(金) 15:08:51.23 ID:d89q+/TX0
何が面白いのかマジでわからん
町人のAIをもう少し上げたら面白くなるかもだけど
333 裕貴くんの母(78才):2008/05/09(金) 15:09:03.35 ID:ZCRxPKt/0
やりたいけど海外版だと英語がネック
特にミッションがね
大体の意味は分かるけど、やっぱ汚く訳された日本語を楽しみたい

でも日本版だとカプの規制が入るのがネック
人倒して金を稼げないとか意味不明だし
334 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:09:10.91 ID:+IGTfjdI0
>>315
Viceの敵対組織のアジトにつっこむミッションが異様にむずかった
そこまでで普通に手に入る武器が使えないので
FBIから武器奪ってそれつかって何とかクリアしたのを覚えてる。

要人暗殺みたいなのもおもろかった。スナイパーライフルで射殺とか。
335 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:09:16.67 ID:LOVe+xgP0
>>325
無理して乖離なんて使わなくていいから
お前がよそのスレで得意げにゲシュタルト崩壊とか書いてるのが目に浮かぶわ
336 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 15:09:22.47 ID:WwAosmEI0
>>291
スクエニの今の社長は元証券マンですから・・・完全な利益至上主義なので
リメイク続編なんでもござれ。最近のリメイク商法はこの人が原因。
337 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 15:09:30.33 ID:2FTkcuJf0
もう二次元の中二病アニメキャラを3D化したようなのが
アニメ声優の声で「俺たちはなぜ戦ってるんだ…!」とかそんなウンコ臭いのばっかな和ゲーはもういいわ
338 健太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:09:57.04 ID:PORt5U6g0
>>330
あの操作性ふざけすぎだろw
339 響くんの母(101才):2008/05/09(金) 15:10:02.20 ID:lfXQj+5U0 BE:392675647-PLT(12347)
今最もキモイスレだわ
340 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 15:10:19.02 ID:d9X94mE70
>>330
前作のセスナの方が難しくないか?
341 遥稀くんの母(74才):2008/05/09(金) 15:10:24.61 ID:Heo3rivg0
>>333
今までみたいに日本語吹き替えしてくれる人いるんでないの
342 優月ちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 15:10:30.78 ID:j3p6Hp+B0
市民がわがまますぎ
高速の料金所に並んでたら無理やり追い抜こうとして料金所ぶち抜いたりしてる
そして何故か普通に通り過ぎようとした俺が捕まる
343 歓歓♀:2008/05/09(金) 15:10:56.04 ID:pW2TtzJB0
まぁ日本人がやって面白いゲームではないな
344 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:11:04.66 ID:TcseYdnA0
>>302
SAの時は一般人をいかに巻き込まないようにプレイしてたら
横で見てた友達に平和主義者なの?って聞かれたわw
345 蓮くんの母(62才):2008/05/09(金) 15:11:08.58 ID:6DBYrEai0
>>337
でも日本じゃそんなゲームしか売れないんだよな
346 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:11:24.40 ID:0EqCNpQo0
>>318
マジサンクス 中古で買ってくるわ
ああ言う自由度は良いね
俺は好きだ
347 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:12:22.55 ID:LOVe+xgP0
>>330
お前みたいに俺はチート使わないからね
飛行機訓練なんて2、3回リトライすれば馬鹿でもクリア出来る
このスレに馬鹿未満がいることに驚いた
348 亜美ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 15:12:26.95 ID:l3vyINKS0
>>332
中腰で押してったら「アウゥ」とか言って倒れるの超オモシレーじゃん
349 結衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 15:12:37.24 ID:w+9pYLlS0
ギャングゲーのはずなのにオモチャのラジコンがクリアできなくて詰むとかどんなゲームだよ
350 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:12:51.71 ID:+IGTfjdI0
>>329
ちょっと感覚麻痺してきてるよな 日本のゲーム。
美形って不細工や多数の普通の顔の中にほんの少し混じってこその美形なのに
登場人物全て美形なんてさ、整形大国じゃないんだから勘弁して欲しいよね。
最近だと仮面ライダーまでそうなってきてるから困る。
これは女がわるいのか?女がターゲットの作品が幅をきかせてる日本のゲーム業界が悪いのか。
351 莉緒ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 15:13:22.26 ID:z+00M6Pu0 BE:194040858-2BP(5841)
>>337がいいこと言った。
352 健太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:13:38.80 ID:PORt5U6g0
>>347
お前ID LOVEだな
353 くるみちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 15:13:47.63 ID:xjBj8Gzp0
>>291に禿同
よく考えてみると最近洋ゲーばっかりしてた
今年の国産ゲームで秀逸なのはマリオカートくらいかなあ・・・
354 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:13:49.89 ID:LOVe+xgP0
>>333
無理に英語知ってる風を装わなくていいよ
お前が英語出来ないの、みんな知ってんだぜ
お前の罪は英語が出来ない事じゃない
英語が出来ない自分を恥じて嘘をついたことだ
355 美琴ちゃんの母(93才):2008/05/09(金) 15:13:50.67 ID:vpWMSmsS0
こんな撃ち殺しゲームが人気出るのか・・・外人は何考えてんだ?
356 一真くんの母(61才):2008/05/09(金) 15:13:51.12 ID:WwAosmEI0
2D命の日本人が3Dに期待する傾向はあまり良くない

ゲーム作る時いちいち物理エンジンを自社開発する日本と欧米とじゃ技術的にも
資金的にも勝ち目が無い。やっぱ日本も企業合併の流れになるのかねぇ
357 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 15:13:56.06 ID:auVq+lEe0
マフィアってゲーム面白かったけど、あんまり有名じゃないのかな?
ゴッドファーザーはやってみたいけど、似たような感じがする
358 優輝くんの母(54才):2008/05/09(金) 15:14:37.33 ID:sQAY9ujW0
GTAのミッションで難しいのって
ラストあたりに敵がわんさか湧いてくるミッションか
ラジコン、ヘリ、飛行機の操縦に慣れるまで手間取るミッションぐらいだろ
後は銃とか渡されるけど車で轢き殺されば暗殺完了とか良く考えたら簡単なミッションばかり
359 結斗くんの母(53才):2008/05/09(金) 15:14:46.14 ID:aEyqIS370

GTAシリーズ=大人向け
マリオシリーズ=ガキ向け

というソニー信者の書き込みはマジレスなんだろうな。
360 健太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:15:04.41 ID:PORt5U6g0
>>357
あれはつまらん
361 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:15:34.82 ID:+IGTfjdI0
>>337
ほんとそんなゲームばっかだよなw
俺が萎える台詞は

「お前は俺が守る!」

だなw 死ねよっておもうよこれw
362 亜美ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 15:15:48.47 ID:l3vyINKS0
GTA3でエロ本拾うの難しかったぞ
363 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:15:53.95 ID:LOVe+xgP0
>>356
お前がハイセンスだと思ってる音楽教えて
364 結衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 15:16:41.85 ID:w+9pYLlS0
日本で自由度高いゲーム・・・・・ガンパレとか?
365 朱徳:2008/05/09(金) 15:16:44.92 ID:9Bh3Te0n0
>>357
MAFIAは面白いな。ミッションも結構歯ごたえあるし。
ゴッドファーザーは微妙すぎるからやめとけ。
366 陽菜子ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 15:16:50.51 ID:K9TDgwW30
日本には喧嘩番長シリーズがあるじゃん。
あれをもっと進化させて欲しい
367 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 15:17:39.68 ID:2FTkcuJf0
>>357
マフィアはリメイクして箱○とPS3で出せばそこそこウケると思う
雰囲気は最高なゲームだったからな
368 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:18:00.45 ID:TcseYdnA0
>>330
SAで一番ムズイのはラジコン飛行機のミッションだろ
369 大雅くんの母(81才):2008/05/09(金) 15:18:04.27 ID:3eI70QHy0
>>337
そういうのしか作れないんだろ
そもそもジャンルに問わず無駄が多すぎて「作品」として成立してない奴が大杉
370 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:18:06.28 ID:0EqCNpQo0
太陽のしっぽを進化させれば面白いと思うんだが
371 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:18:23.42 ID:+IGTfjdI0
>>346
自由度っていうかさ、パラメーター伸ばす方法が
適当な3Dの和菓子とか葉っぱを食うことなんだぜ?
しかも疲れると強制的に眠らされるんだぜ?おきるまで何分もまたされるんだぜ?
マンモス殺して骨集めて太陽に登るのが目的なんだぜ?サブイベントなんてないんだぜ?
372 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 15:18:30.52 ID:auVq+lEe0
>>360
MAFIAは街を車で走ってるだけでも楽しめたけどなぁ
>>365
ゴッドファーザーは糞か・・・サンクス
ドライバーシリーズはどう?
373 栞奈ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 15:18:39.13 ID:W4uYC2P30
こんなゲームよりFFの方が遥かに期待できる。
374 遥稀くんの母(51才):2008/05/09(金) 15:18:43.54 ID:pTVqv1lm0
今回のは理不尽に難しいミッションとか無いな、面白いのばっか
キャラも相変わらず人間臭い連中ばっかだ
375 結愛ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 15:18:47.10 ID:BHY9mWD50
>>356
買い取ればいいじゃんとか思っちゃうんだけど
規模が違いすぎるかw
376 健太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:18:50.53 ID:PORt5U6g0
>>366
斬新すぎるだろあれ
地球防衛軍みたいなのをもっと出せよ
377 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:18:53.24 ID:LOVe+xgP0
慣れれば簡単なものを難しいとは言わない
378 由衣ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 15:19:25.44 ID:AHMCjawM0
日本でそのまま出しても30万本くらいか
マスゴミがブームとか煽れば100万いくかもしれんがありえない
379 愛海ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 15:19:31.57 ID:oQO6tvgT0
くにお君シリーズを統合すりゃいいんだよ
ケンカもドッジボールもサッカーも時代劇もできんの
380 駿くんの母(41才):2008/05/09(金) 15:19:34.84 ID:U7dEbYfA0
また不要な動きを・・・・!

このくそバカν速民は・・・・!

人形でいろっ・・・・!示すな・・・・・・・・・・!

いちいち関心を・・・・!
381 李先念:2008/05/09(金) 15:19:51.52 ID:rq2W1RTC0
GTAって1と2がフリーになってて落とせるからちょこっと試して見たけど
全然パッとこなかったなー、自由度つってもただその辺から車盗んだり人踏めたりぐらいで
それが面白いかと言えば別に面白くないし
382 結斗くんの母(53才):2008/05/09(金) 15:20:21.05 ID:aEyqIS370

自由度の低いゲームは糞www
GTAシリーズ=実社会で迫害されてるヘタレが憧れのDQNに慣れるゲーム。
Oblivion=キモオタたちが理想を投影した女キャラクターを作るゲーム。

ということなんだろうな。
383 咲良ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 15:20:32.37 ID:QCkHElvs0
>>240
これはおもしろそうだなw
384 大夢くんの母(50才):2008/05/09(金) 15:20:40.42 ID:2G9aYrZsO
太陽の尻尾はオカルト心をくすぐる神ゲー
385 優輝くんの母(54才):2008/05/09(金) 15:20:52.78 ID:sQAY9ujW0
>>379
チートコードはkoganemushiになるなw
386 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 15:20:56.94 ID:RYOaq4+S0
>>371
それがいいんだよ
あれこそが自由
387 歩夢くんの母(79才):2008/05/09(金) 15:21:00.85 ID:/jEQTx3x0
>>372
MAFIAはストーリーは一本道だが、結構楽しめたな
ゴッドファザーも楽しんだが、これはキャラを自作できるのと、ライバルの店を潰していく作業が楽しめないと無理
細かいところの作りこみはマフィアのほうが優れていると思った、先発だが
388 琥太郎くんの母(70才):2008/05/09(金) 15:21:08.11 ID:yUoZewy50
自由度高いとかいうからSA買ってみたけど、ロック多すぎてかなり進めないと満足に楽しめない。
肝心の高い自由度というのも街中好きに歩き回って暴れられるというだけの実に薄いゲーム。
389 響くんの母(101才):2008/05/09(金) 15:21:27.33 ID:lfXQj+5U0 BE:504868649-PLT(12347)
配信見てるだけで十分だわ
日本人はアイマスでにへらにへらしてればいいのよ
390 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 15:21:39.13 ID:auVq+lEe0
GTAが受けたのって、改造MODがあったからじゃないの?
391 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:21:55.76 ID:4YNzzHeq0
日本版はまだかいな
392 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 15:22:04.08 ID:u4BWdy4d0
日本はダイナマイト刑事があるだろ
393 由奈ちゃんの母(50才):2008/05/09(金) 15:22:21.59 ID:oN5P9nSh0
>>388
お前の言う自由度の高いゲームって何だよ
394 煌大くんの母(88才):2008/05/09(金) 15:22:36.42 ID:qXah3MvOO
>>381
3からが面白いのに・・・
395 健太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:22:41.95 ID:PORt5U6g0
>>391
諦めろよ
396 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:22:49.16 ID:LOVe+xgP0
頭の出来が残念な子が勘違いしてるようだけど
自由度が高いってのは制限を課す自由ってことだよ
自由度が低いゲームってのはその制限に多様性がなく
すぐ飽きてしまう
397 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:22:53.74 ID:0EqCNpQo0
>>371
これ食ったらなんか減るとか無意味にスライディングして寝るとか大ジャンプして落ちるとか面白かったけどな
洞窟とか見つけたときのワクワク感とか当時ははんぱなかったし
勿体無いゲームだったもっと進化させたら良かったのに
398 愛海ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 15:22:55.28 ID:oQO6tvgT0
GTAは派手になったかっとび宅配くんってイメージ
信号無視して警官に追っかけられたり、ナイスなゲームだったぜ
399 裕貴くんの母(105才):2008/05/09(金) 15:23:10.46 ID:TgTNl0mP0
>>382
・・・?PC版ならMOD入れればどうにかなるが
家庭用版でそれはありえんから、あんなバタ臭い洋ゲー丸出しの女キャラにどうしろと言うのだ
400 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 15:23:14.69 ID:RYOaq4+S0
>>382
妊娠哀れだな…
401 拓真くんの母(105才):2008/05/09(金) 15:23:25.89 ID:4wJe+K3x0
デッドライジングのほうが面白いと思うんだけど

 
402 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:23:27.99 ID:TcseYdnA0
>>381
1、2と3以降はまったくの別モノだぞ
403 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:23:45.68 ID:4YNzzHeq0
妊娠自由度を履き違えるほど発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 15:24:23.32 ID:auVq+lEe0
>>387
なるほどね、サンクス
色々調べたら、映画好きならハマれそうだね
405 くるみちゃんの母(76才):2008/05/09(金) 15:25:32.21 ID:xjBj8Gzp0
406 心花ちゃんの母(83才):2008/05/09(金) 15:25:54.80 ID:Z09AWYR60
>>240
おもしろそうwwww
407 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 15:26:00.42 ID:HZpKIkKd0
据え置き版のオブリビオンにも
そろそろMOD欲しいな
408 健太郎くんの母(57才):2008/05/09(金) 15:26:36.53 ID:jyRCdLEy0
こんなんストーリー糞なんだから北米版買えばいいだろ。
アホかよ貴様ら氏ね
409 真大くんの母(55才):2008/05/09(金) 15:26:38.24 ID:omws18cq0
GTAはグラが汚いから満足できなかったがこれは楽しめそうだな
410 日向くんの母(42才):2008/05/09(金) 15:26:39.65 ID:auVq+lEe0
>>401
デッドラは移動がシームレスじゃないのが残念
あとマップが、街単位ならもっと面白かったと思う
28週後みたいに、ヘリでゾンビ倒したい
411 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:26:41.54 ID:LOVe+xgP0
太陽のしっぽは15フレームくらいしかなかったのが印象的だ
あと海の怖さは異常
412 大雅くんの母(81才):2008/05/09(金) 15:26:40.16 ID:3eI70QHy0
>>396
同意
洋ゲーの自由度が高いってツクールみたいなものなんだよな
最近のゲームで自由度の高いゲームって何かあるっけ
413 柊くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:26:44.95 ID:+IGTfjdI0
>>397
Elder scrollシリーズの洞窟のほうがドキドキするだろ
太陽のしっぽの洞窟って何にもないからな。
道具とか、イベントアイテムとかないから。
そして攻略本買ったら洞窟全部載ってて冷めた。
でもあの手のゲームだといまはモンスターハンターみたいなのが進化させてるんじゃないの。
やってないからしらないけど。
414 陽菜子ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 15:27:51.50 ID:nXsTuI520
GTAはスーファミの初代熱血硬派くにおくんのパクリ!!!

なめたら かんでぇ
415 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 15:28:08.01 ID:6I5feOnuO
銀行強盗のミッションが一番よかった
中華街と地下鉄ホームの銃撃戦熱すぎ
416 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:28:38.68 ID:4YNzzHeq0
適度に難しいのがまた最高
417 旦旦♂:2008/05/09(金) 15:29:40.93 ID:2VbdbEfk0
街の作りこみが凄い
自由度が高い
ミッションの難易度が絶妙
キャラやストーリーが魅力的

これで売れないほうがおかしい
418 太一くんの母(78才):2008/05/09(金) 15:29:44.30 ID:g/NKkcpG0
>>5
え?
419 里彩ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 15:30:55.27 ID:1ySrstBc0
シェンムー2以上に金かけてアホかと感じたが
売上見てサーセンとおもたw
420 悠悠♂:2008/05/09(金) 15:31:07.53 ID:1hffJ+BfO
ヘイロー3は箱だけであれだけ売れたのがすごいんだろ
GTAなんてマルチだし、PC版出すから売れるの当たり前
421 栞奈ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 15:31:09.86 ID:W4uYC2P30
>>240
こんなの2回で飽きる。
レース専用のコースがあるならまだ分かるけど。
422 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:31:19.75 ID:TcseYdnA0
ヘリで観光ツアーとかタクシーで運んでもらったりとしてるとついスキップするのを忘れるほど街が綺麗になってるよ
423 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:31:24.02 ID:4YNzzHeq0
待ちきれないな
424 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 15:32:27.07 ID:2FTkcuJf0
太陽のしっぽってよくわかんない魅力はあったな
マップがアホみたいに広くて、延々と時間かけて走ったら目玉のオブジェみたいなのがあったりして
うわあああ変なのあるううう
って感じを楽しむゲーム

あと、ゲームCDを音楽プレイヤーで再生すると、2トラック目に変な歌入ってるんだよな
425 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:32:41.73 ID:4YNzzHeq0
>>240
面白そうwww
426 美咲ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 15:32:57.98 ID:Vvz0V/qNO
>>417
なぜクラックダウンが売れなかったのか
427 隼くんの母(54才):2008/05/09(金) 15:33:22.32 ID:HTXJzTw70
1の頃はそこまで売れてなくてPCゲー板でマターリ語ってたな
すごいブランドになったもんだ
428 大悟くんの母(106才):2008/05/09(金) 15:33:59.57 ID:HLsmgRM8O
SAは兄ちゃん助けたのにあの言いぐさはないと思った
429 美緒ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 15:33:58.56 ID:s6kVevQ/0
制作費余裕で回収してやがる
430 遼くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:34:48.28 ID:UjCJS+nf0
431 優輝くんの母(54才):2008/05/09(金) 15:35:21.26 ID:sQAY9ujW0
そういえば4は糞弁護士出るの?
432 由奈ちゃんの母(42才):2008/05/09(金) 15:35:48.37 ID:70v9Ys1P0
ゲームの中くらいはマッタリしたいわ。
433 莉奈ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 15:36:04.26 ID:473KVstZ0
>>226
なんだこのコントw
434 大雅くんの母(81才):2008/05/09(金) 15:36:11.18 ID:3eI70QHy0
>>240
スタートの絵でAKIRAみたいだなって思ったけどレース自体はすごく単調だな
435 煌大くんの母(88才):2008/05/09(金) 15:36:23.22 ID:qXah3MvOO
PC版出たらどれぐらいスペックいるんだろうか
436 悠悠♂:2008/05/09(金) 15:37:37.69 ID:1hffJ+BfO
>>240
マンネリしてきてるな
つまんね
437 美優ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:38:30.45 ID:0EqCNpQo0
4-5年前にニュー速で俺が語ったゲーム出せばいいのに

街はGTAの箱庭感覚で日本の街を再現
主人公はピザ屋の経営者
店の新メニュー開発や経営に性を出しても良いし
新規開拓で新たな街をゲット

ミニキャブで配達も出来る
無論、交通ルールを守ることも出来るし無視も出来る
警察にも捕まるし交通事故にも会う
ポスティング(チラシ配り)を兼ねて街を気ままに探索できる
438 シュアンシュアン♀:2008/05/09(金) 15:38:55.53 ID:f8NgvQHA0
吹き替えで出るの?
439 優輝くんの母(54才):2008/05/09(金) 15:39:07.39 ID:sQAY9ujW0
推奨スペック:pen4 2.4Ghz以上、メモリ1G、86GTぐらいと予想
440 健太郎くんの母(99才):2008/05/09(金) 15:39:36.28 ID:nsWU9NpR0
今回は首吹っ飛んだり手足ふっとんだりしないの?
441 勇輝くんの母(39才):2008/05/09(金) 15:43:00.82 ID:bV+EoE6yO
>>421
なんか中学生がいるな
442 綾乃ちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 15:45:03.37 ID:6JnttgBB0
リアル過ぎてひくわ・・・マジで。
443 莉央ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 15:45:20.25 ID:xZSx3yds0
すげー開発費100億とか言ってたけど一瞬で黒字かよ。
売れすぎ。
前作が世界で2000万本らしいけどそれ抜くのかな。
444 大智くんの母(72才):2008/05/09(金) 15:45:30.32 ID:4sf8mQ180
もうオークション以外でアジア版売ってるとこない
445 遥稀くんの母(75才):2008/05/09(金) 15:46:31.07 ID:1FGUfiIy0
アメリカ人がアメリカ人を殺すんだから別にいいだろ
日本人じゃないから
446 萌生ちゃんの母(51才):2008/05/09(金) 15:46:57.53 ID:uMwNY6F70
この女目当てで買ったのに結局最後まで出て来なかった・・・・
何かしらのコンプ報酬なのかな?
ttp://gtaunderground.com/GrandTheftAuto4/characters/LolaLarge.jpg
447 悠月ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 15:47:16.83 ID:mLHdUtWV0
PC版急げよクソ虫
448 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 15:47:51.56 ID:2FTkcuJf0
くにおくんをGTA化してほしい
449 悠くんの母(92才):2008/05/09(金) 15:48:10.98 ID:neo7KUef0
>>444
アキバで普通に売ってるよ
450 愛依ちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 15:48:31.14 ID:jMnAT4bJ0
先進国の奴ら暴力好きすぎワロタ
451 日向くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:49:20.02 ID:YnJz82WxO
確かにこのシリーズ面白いんだが
SAあたりで飽きた
452 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 15:49:23.18 ID:TcseYdnA0
>>444
俺が今未開封品1本もってる
一応友達が買い取ってくれるらしいけど
453 柊くんの母(44才):2008/05/09(金) 15:50:33.62 ID:RXCJpNzK0
>>13
>>418
ゲーヲタってまじできめぇな
454 琥太郎くんの母(93才):2008/05/09(金) 15:50:58.06 ID:O/34l+us0
もう十分儲かったんだからPC版出していいだろ
割れに流れたとしても痛くもかゆくもなさそうだ
455 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 15:51:28.90 ID:LOVe+xgP0
>>439
PS2がメインメモリ32MB、グラフィックメモリ4MB
SAのPC版の必要最低スペックがメインメモリ256MB、グラフィックメモリ64MBだった事を踏まえると
もっと必要だろうな

CPU - Core 2 Duo 2.2 GHz以上
RAM - 2GB
VGA - 256 MB以上

こんなところだろう
456 栞奈ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 15:51:47.40 ID:W4uYC2P30
>>441
こういう箱庭ゲームで擬似レースやるのって結構多いけど、
どれも最初だけですぐ飽きるもんだ。
レースはレース用の挙動がないとつまらんよ。
457 大輝くんの母(100才):2008/05/09(金) 15:52:57.92 ID:JJVA1m3D0
チートはクリアしてからのお楽しみにしろよ・・・
マジで我慢が効かないんだな
458 莉央ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 15:53:05.45 ID:xZSx3yds0
>>453
え?
459 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 15:53:32.26 ID:4YNzzHeq0
チート使うと一気に飽きる
>>451もその口だろうな
460 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 15:53:34.05 ID:j5CY+tMn0
>>456
車オタきめえ
461 愛浜♀:2008/05/09(金) 15:55:19.61 ID:7WGiBJNQO
チート云々よりただのワンパターンお使いゲーだろ
462 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 15:55:22.84 ID:d9X94mE70
遊び方まで注文つけんなよw
お前ら自由度低いぞw
463 蓉蓉♀:2008/05/09(金) 15:56:06.56 ID:fJ8EXlTM0
GTAは一番車集めが一番面白かった
無敵防弾車手に入れた時が嬉しかった
464 亜美ちゃんの母(98才):2008/05/09(金) 15:56:21.49 ID:eZ6HZFl10
>>446
それはただの…絵だ
465 颯真くんの母(69才):2008/05/09(金) 15:57:16.06 ID:s6dD8Qut0
466 莉央ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 15:57:56.16 ID:xZSx3yds0
>>465
右の女はどこで売ってるの?
467 陵陵♂:2008/05/09(金) 16:00:29.50 ID:YqSKHnci0
殺戮ゲーだらけのアメも、糞RPGと知育ばかりの日本もどっちもどっちだと思うが、
シリーズモノが下火傾向で元気がない日本より
今が家庭用ゲーム最高潮でゲーム市場が盛り上がってるアメリカは素直に羨ましい。
グラも凄いしね。キャラはリアル系もデフォルメ系もアメリカっぽさ丸出しで、あんま好きじゃないけどさ。
468 優奈ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 16:01:03.40 ID:gngzS9QS0
>>439
そのスペック、ロスプラが一応動作する程度

PCゲームレビュー「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070718/lp.htm

快適に動作したければ、↓くらいのスペックがいるから
GTA4をPCに移植した場合、↓くらい無いと厳しいだろうな

ロスト プラネット エクストリーム コンディション推奨モデル
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_lpec_2.html

CPU
Core2Quad プロセッサー Q9450 (L2キャッシュ 12MB/2.66GHz/FSB 1333MHz/EM64T)
メモリ
PC6400(1024MB x4) 4096MB
ビデオカード
nVIDIA GeForce 9600GT 512MB
469 煌大くんの母(73才):2008/05/09(金) 16:01:16.51 ID:YddFrOki0
次回作はGTA大阪で
470 由衣ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 16:02:01.12 ID:AHMCjawM0
これのために一年ぐらい引き込む外人多そうだな
471 大和くんの母(38才):2008/05/09(金) 16:03:26.74 ID:mUBeIonR0
>>455
PS3でもやっと動いてるようだから
SAも推奨はVRAM256MB以上だったの考えると
8800GTSが推奨かも
どうせMSに脅されてDX10対応だろうし
472 綾乃ちゃんの母(59才):2008/05/09(金) 16:03:56.59 ID:jDJHDE450
Grand Theft Auto IV プレイ動画-21 カーセックス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3117199


473 美緒ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 16:03:59.39 ID:dFtpnzQ6O
もうやめろお前ら
そのうちホントに俺が負けハードに手をだしちまうよ
474 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 16:05:45.06 ID:6iffEs3M0
>>467
ゲーム業界の消費市場としての日本は死んだね
とても先のある市場とは思えない
生産としてもソフトは
wiiやDS向けに手抜きゲーばかりつくってる日本メーカーと
欧米メーカーじゃもう埋められないくらいの差は付いてるだろうね
475 健太郎くんの母(57才):2008/05/09(金) 16:06:05.48 ID:jyRCdLEy0
>>473
自分のやりたいゲームが出るハードが、自分にとっての勝ちハードだろ
476 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 16:07:30.63 ID:j5CY+tMn0
サラッとクサ動画のリンクはってるやつは死ね
477 綾乃ちゃんの母(59才):2008/05/09(金) 16:09:50.96 ID:jDJHDE450
Grand Theft Auto IV ストリップクラブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3134717
478 友菜ちゃんの母(52才):2008/05/09(金) 16:10:24.04 ID:DCHwJKIO0
Mafiaみたいな昔を近代を題材にしたやつないの?
479 響くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:10:51.69 ID:64LnjrtI0
オンでもチート使えるの?だったらロケランだらけになりそうだけど
480 聖くんの母(40才):2008/05/09(金) 16:11:02.04 ID:q7vGVeNx0
アメ公はキチガイ
481 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 16:12:13.91 ID:6XLPs4Mm0
>>34
タイトル忘れたけど
これよりもっとエグイゲームなかったっけ
昔動画見て引いた覚えがある。
ポスタルじゃなかった気がするけど
482 一真くんの母(47才):2008/05/09(金) 16:12:44.70 ID:EmW92oZg0
正直このゲームを例に出されて
犯罪の原因云々言われたら反論できない
483 姫菜ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 16:13:12.86 ID:IIRgX62G0
PCでやるとしたらどれだけスペックいるんだろ。
484 蓉蓉♀:2008/05/09(金) 16:13:42.51 ID:fJ8EXlTM0
>>481
ようつべポスタル関連で出てくるだろ
485 心菜ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 16:13:46.10 ID:m7PU5tjF0
>>481
MANHUNTかな
486 空くんの母(92才):2008/05/09(金) 16:14:28.01 ID:O+b87YWa0
てか和ゲーがガキ臭すぎ
487 煌大くんの母(73才):2008/05/09(金) 16:14:50.69 ID:YddFrOki0
>>483
BTOのゲーミングモデル買ってくれば事足りる
488 真央ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 16:16:13.76 ID:rEA3ULGxO
マドハンド発売まだー?
489 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 16:17:10.49 ID:6XLPs4Mm0
>>485
そう それそれ
ていうか>>196にあったわ
490 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 16:17:52.06 ID:HZpKIkKd0
マドハンドにはベキラゴン
491 晴香ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 16:18:17.31 ID:vbZjzQpE0
>>34
すげえなこれ。ポスタル2みたいだ。
492 晴香ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 16:19:48.19 ID:vbZjzQpE0
>>34
こんなにリアルになったゲーム、カプコンが発売できんのか?
493 みずきちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 16:21:39.68 ID:lpZLbYww0
この系統のゲームがGTA系と呼ばれるようになるだけあるわ
494 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 16:23:08.70 ID:fMwKF253P
日本語版出てほしい
出ないの?
495 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 16:24:04.88 ID:6XLPs4Mm0
しかしコメントが相変わらず面白いな
少し投稿者が煽りコメ入れただけでこんなに釣れるんだもんな
2chとは違うわ
496 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 16:24:13.57 ID:j5CY+tMn0
日本語版とかぬかしてるお子様はさっさと死んでいいよ
497 結衣ちゃんの母(87才):2008/05/09(金) 16:24:19.82 ID:PW/oFQAB0
>>494
カプコンが日本語化と自主規制てんこ盛りで発売するのが決まってるよ
年内に出す予定らしい
498 楓ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 16:24:53.26 ID:N2NflZyz0
年齢制限してんのに自主規制ってのが表現の自由を侵害sちえる
499 翔くんの母(97才):2008/05/09(金) 16:25:32.76 ID:voa3Oce90
>>291
FFみたいなジャニーズがトイザらスで学芸会してるようなゲームが売れるよりよっぽど健全だわ

ワロタw
ほんとそう思う・・・
500 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 16:25:52.94 ID:UOWGSbb3P
インターネットで買えないの?
501 颯真くんの母(69才):2008/05/09(金) 16:27:00.15 ID:s6dD8Qut0
日本版は飲酒運転も規制だろうなあ
502 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 16:27:30.51 ID:4YNzzHeq0
レーティングZの無意味さw
503 愛海ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 16:27:59.02 ID:oQO6tvgT0
最近面白いと思ったソフトは海外作品ばかりだ
504 宋慶齢:2008/05/09(金) 16:28:07.70 ID:mlJP8di+0
取りあえずコレでも見てくれ


Game*Spark - : Things Will be Different… Euphoriaエンジンも全開な『GTA IV』バグ映像特集 by riot_兄
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5859
505 桃子ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 16:28:51.39 ID:DTMk4rrx0
これは規制してもいいんでない?
ガキは日本版、エリートニュー速民はアジア、海外版
これでおk
506 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 16:29:07.48 ID:6iffEs3M0

雨の中デート(セックスあり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3241525
507 優香ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 16:30:02.34 ID:CI7sJT//0
なんでカプコンは他社の名作を日本で出せるの?ゴッドオブウォーとかGTAとか、
日本語の字幕つけるだけで利益はカプコンに行くとかずるくね?
508 美姫ちゃんの母(41才):2008/05/09(金) 16:30:40.86 ID:cr1858hZO
PC版と日本語MODを気長に待つわ
509 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 16:31:56.84 ID:4YNzzHeq0
妊娠。PTA推奨みたいなゲームばかりでかわいそうw
510 夢叶ちゃんの母(90才):2008/05/09(金) 16:34:35.10 ID:d9X94mE70
>>509
マンハント2
511 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 16:34:56.63 ID:fMwKF253P
>>497
そうなのか
それならよかった
512 優奈ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 16:35:39.21 ID:gngzS9QS0
>>492
ヒント:デッドライジング
513 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 16:36:17.68 ID:YcRsA5xm0
>>512
>ゾンビじゃなかったあれ
514 美姫ちゃんの母(75才):2008/05/09(金) 16:36:17.59 ID:wnxsmAhnO
>>507
流通弱いところがローカライズを地元企業に頼むのはよくあること
ちと構図は違うがレイトンの海外流通が任天堂だったり

でもGoWってSCEAなんだよね
515 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 16:37:55.04 ID:4YNzzHeq0
>>510
これ海外のみ?
516 晴香ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 16:37:58.76 ID:vbZjzQpE0
マンハント2は前作とスタッフが違うからつまらなかった。
517 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:38:24.15 ID:s/KQgJUMO
箱だけで450万売れたんだろ
で箱の独占ダウンロードコンテンツでまた金取れんだろ
儲かって儲かって仕方ねぇなこりゃ
518 裕貴くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:38:37.75 ID:FExgbklE0
和ゲー厨涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
519 宋慶齢:2008/05/09(金) 16:40:04.27 ID:mlJP8di+0
>>34
画質が悪い・・・(;´Д`)
520 快斗くんの母(98才):2008/05/09(金) 16:40:10.07 ID:KdL1kkcp0
they live みたいに一般市民の中にエイリアンって
ふうにすれば残虐さも許されるかもしれないのに。
521 優心くんの母(74才):2008/05/09(金) 16:40:27.53 ID:s7YGGap60
なんで洋ゲー信者はFFを槍玉に上げるの?口を開けばムービームービーばかり
FF12面白かったじゃん
バカには面白さがわからないみたいだけど、洋ゲーもそうだろ
522 快斗くんの母(98才):2008/05/09(金) 16:41:36.29 ID:KdL1kkcp0
エイリアンものとか、超能力ものとか、
なにか組み合わせればこの自由度はすごく
よくなるんじゃない?

映画ハルマゲドンの主人公みたいになったり。
523 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 16:41:53.86 ID:YcRsA5xm0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
524 快斗くんの母(98才):2008/05/09(金) 16:42:36.66 ID:KdL1kkcp0
>>523
そういうのがあるといいかも。
ビルのカベを地面のように歩くとか。
525 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 16:42:40.03 ID:6XLPs4Mm0
>>521
JPOPを馬鹿にする洋楽厨と同じ
526 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:42:58.50 ID:s/KQgJUMO
FF12はFFらしくないから海外で売れたんだよ
こういう時に使われるFFってのは10とか13とか
527 優奈ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 16:43:39.68 ID:gngzS9QS0
>>525
全然違う
528 旦旦♂:2008/05/09(金) 16:45:51.34 ID:LS4QvBdK0
こういうゲームって自分が撃たれても痛くないからおかしくなると思う
撃たれたらコントローラーから強力な電流が流れるとかすればいいのに
529 拓真くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:47:14.05 ID:xdSw8CkU0
>>525
それはちがう
530 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 16:48:38.79 ID:s/KQgJUMO
心配しなくても日本版は規制されまくってるから安心していいよ
531 みずきちゃんの母(103才):2008/05/09(金) 16:48:56.05 ID:LghGIn0U0
ニコニコでプレイ画像見たけど
なんかCJが懐かしく感じました
532 興興♀:2008/05/09(金) 16:50:06.24 ID:TRbOdMqE0
やたらPC版のスペックを高く見積もってるウンコ共はどこの組の回し者だよ?

GTAがそんな重いわけないだろバーカ
ロクにPC向けに最適化されてないせいで
アホみたいに重くて有名なロスプラを引き合いに出してくるとか笑止千万
SAに毛が生えただけのくせにいっちょまえにグラゲー顔してんじゃねえっつの
533 颯汰くんの母(58才):2008/05/09(金) 16:50:53.79 ID:Aqxm/FDf0
日本人にはどこが面白いのかよくわからんな
こちらで言う所のモンハンみたいな人気なのかな
534 優奈ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 16:50:53.89 ID:gngzS9QS0
>>532
日本語でおk
535 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 16:52:17.04 ID:4YNzzHeq0
>>533
ドラクエだろ
536 康康♂:2008/05/09(金) 16:52:43.05 ID:mSroyaXV0
>>532
謙譲語でおk
537 心美ちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 16:53:09.19 ID:xShDARTN0
>>34
SAまではなにも感じなかったがココまでリアルになると
人前ではやりたくないな
538 陽翔くんの母(47才):2008/05/09(金) 16:53:34.37 ID:j5CY+tMn0
>>528
んなこといったらこのゲームに限らねーだろうが
539 興興♀:2008/05/09(金) 16:53:55.97 ID:TRbOdMqE0
>>534 >>536
カチコミかけんぞ

まぁ我らPCゲーマーが日本語化&MOD&無料で楽めるのが許せないのは解るけどな…
つい俺も大人気なかった…スマソ…:-)
540 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 16:54:50.42 ID:OUVdTBBwP
何とかおるすばんとか日本のエロゲのほうが狂ってると思うよ・・・
541 心菜ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 16:58:02.18 ID:m7PU5tjF0
ID:TRbOdMqE0は小学生かな^^;;
542 陵陵♂:2008/05/09(金) 16:58:24.22 ID:YqSKHnci0
>>540
方向性が違うがどっちもどっちじゃねーの。
というかゲーム自体じゃなくユーザ全体も「どっちもどっち」にしたがる奴がいるが
FPSや殺戮ゲーは1000万とか2000万とか売れるが、エロゲーは売れても10万くらい。
キャパが違いすぎるものを比べて「日本人もアメリカ人もどっちもどっち」というのは明らかにおかしい。

少なくとも一般の日本人はエロゲーはやらんが、一般のアメリカ人は殺戮ゲーをやることはある。
543 悠希くんの母(59才):2008/05/09(金) 17:02:06.42 ID:VbsneMmp0
つうか日本市場がいかに狭いか、弱いかを痛感させられるな
DQFFですらもう200万いけばいいほうだろ
この調子だと1000万近くも夢じゃないな
こういうの見ると日本のゲームメーカーがほんとに終わってるって思うわ
544 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 17:02:29.76 ID:TcseYdnA0
>>501
友人達と飲みに行く選択肢が消えちゃうなw
あのベロベロに酔ったNIKO最高なのに
545 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 17:04:42.32 ID:TcseYdnA0
>>528
ゲームやってて自分が動かしてるキャラがダメージうけたら痛っ!って言うだろ普通に
546 唯斗くんの母(78才):2008/05/09(金) 17:04:49.83 ID:EXoUXQYC0
和ゲー惨敗
ハードまでゲイツに敗れて
日本完全敗北
547 夏音ちゃんの母(93才):2008/05/09(金) 17:05:15.55 ID:RkPd7K3D0
日本じゃいいとこ40万なのにな
どんだけ人殺したいんだよw
548 優希くんの母(82才):2008/05/09(金) 17:05:30.82 ID:jBfe6y5I0
360と一緒に注文しました
549 心菜ちゃんの母(100才):2008/05/09(金) 17:06:28.02 ID:m7PU5tjF0
飲酒運転はローマンだけ飲んでニコは字幕すら出ない挙句挙動が変わらない
運転手役になるとみた
550 真大くんの母(59才):2008/05/09(金) 17:06:32.58 ID:Mzl3olyA0
これMMOになったら買うんだが16人しかできんの?
551 夏音ちゃんの母(93才):2008/05/09(金) 17:06:37.84 ID:RkPd7K3D0
俺も360買おうかな
552 桃子ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 17:06:57.07 ID:DTMk4rrx0
>543
ニュー速民なんかすぐに
「結婚はありえない」「結婚してるやつは奴隷」とか言うのに。
女子供も養えない、調教できないようなヘタレが国家を語る単壺。
まあ、在日人権団体って頭いいよね。女が調子こく世界はホロン部。
553 颯真くんの母(69才):2008/05/09(金) 17:08:07.48 ID:gwUqqvpW0
スレにもちょっと出てるけどMAFIAってゲーム面白かったな
MAFIAで間違って一般人ひき殺して鬱になるような俺では
GTAはやっちゃいけないだろうと思って手を出してない
554 咲良ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 17:09:58.85 ID:QCkHElvs0
これ日本版のXBOX360で起動できる?
555 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 17:11:14.50 ID:YcRsA5xm0
DRIVERてのも面白かった
556 心美ちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 17:11:29.26 ID:xShDARTN0
>>542
方向性が違うというかハリウッド映画とAV比べるようなモノだな
エロゲーと洋ゲーを比べる奴なんなんだろ
557 大貴くんの母(49才):2008/05/09(金) 17:12:22.52 ID:9AeRerGbO
GTA2が至高
558 優奈ちゃんの母(101才):2008/05/09(金) 17:12:28.36 ID:gngzS9QS0
>>554
アジア版は無問題
559 悠翔くんの母(39才):2008/05/09(金) 17:14:40.70 ID:HZpKIkKd0
起動時に
「ゲーム中の行為を実際にやると
 法に触れることがあります」
みたいなテロップ流して規制緩くできないのかね?
560 碧ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 17:15:21.55 ID:j3FQARvX0
欧米文化に追従準拠するだけじゃ能が無い
561 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 17:15:55.43 ID:rUFZ0QF20
>>522
GTASAのMODでは時間停止とかできるのはある
参考:ttp://gtasamod.web.fc2.com/
562 咲良ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 17:16:11.49 ID:QCkHElvs0
>>558
サンクス
563 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 17:16:33.76 ID:LL7aRZCH0
映画もゲームも米は娯楽の市場がでかすぎる。
少子化の進む日本じゃどうにもならんよ。
先細りは決定してる。
564 結衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 17:18:24.44 ID:w+9pYLlS0
ダウン違法化する前にPC版発売してください^^
565 由衣ちゃんの母(69才):2008/05/09(金) 17:18:25.48 ID:7JhPh1qx0
>>559
死に掛けの市民が「このゲームはフィクションであり…」
とか喋ったりな
566 乃愛ちゃんの母(73才):2008/05/09(金) 17:19:25.07 ID:vIyEFUPw0
日本語版は規制すんじゃねーぞ糞カプコン
567 玲奈ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 17:20:04.91 ID:AL/zDqYq0
モンハンも殺人ゲームだよね
しかも4人で殺すからいじめ推奨にもなってる
568 碧ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 17:20:17.18 ID:j3FQARvX0
日本人は育てたり集めたり作ったりする仕事ゲームばっかり買うし
ああいう肉食文化の快楽世界とは乖離してるよな
569 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 17:20:41.18 ID:LL7aRZCH0
>>559
つか日本版GTAって18禁だから規制なんて本来必要ないはずなんだがな・・・
570 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 17:24:02.76 ID:YcRsA5xm0
朝日新聞をR指定するのが先
571 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 17:25:11.91 ID:pkWBWrO30
PSPのGTA買って、後悔した記憶がある
つまらねえよGTA
572 杏ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 17:26:37.78 ID:1BaAqDhf0
ところでPCでGTAW発売されるとしたら、どの程度のスペック必要になるわけ?
573 大和くんの母(38才):2008/05/09(金) 17:29:24.78 ID:mUBeIonR0
でも飲酒運転ってVCにも無かったけ?
フィルがブームシャインで大怪我して病院に送るやつ
あれも飲酒運転だろがw
何で今頃糞団体が騒いでるんだ?
潰したいからか
574 大和くんの母(38才):2008/05/09(金) 17:30:53.57 ID:mUBeIonR0
>>571
PSPのは開発が違うし しょうがない
PSPはVとVCやっておかないとお断りな感じはある
575 陵陵♂:2008/05/09(金) 17:31:17.11 ID:oEZmtQi3O
殺人にペナルティがあるゲームより
横から流れてくるだけのカメやキノコを虐殺するゲームのほうが残酷だよね^/^
576 真大くんの母(55才):2008/05/09(金) 17:31:50.53 ID:omws18cq0
MGS4も殺し方が残酷になってるよ
バイオもおそらくグロい
577 拓真くんの母(97才):2008/05/09(金) 17:35:54.99 ID:HPZmzWP/0
>>555
スピード違反するとパトカーが物凄い勢いで追いかけて来たな
578 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 17:36:03.38 ID:4YNzzHeq0
和ゲー終わったな
579 大夢くんの母(50才):2008/05/09(金) 17:36:39.90 ID:QtRuYcnsO
ニコニコで、沈みゆくきれいな夕焼け空を背に
飛行機からダイブして夜の街中に降りてカーレース
みたいな動画を見たんですが、あれ何のソフトでしょうか
580 麻美ちゃんの母(82才):2008/05/09(金) 17:37:12.15 ID:/Nv9f5Rn0
[決定版] 次世代ゲーム機 主なゲームソフト一覧  3/28更新

★Wii★
【発売済み】
『Wii Sports』 『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』 『おどるメイドインワリオ』 『ファイヤーエンブレム暁の女神』
『スーパーペーパーマリオ』 『Wiiでやわらかあたま塾』 『ドラゴンクエストソード』 『マリオパーティー8』 『オプーナ』
『WiiFit』 『スーパーマリオギャラクシー』 『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』 『チョコボの不思議なダンジョン』 
『大乱闘スマッシュブラザーズX』 『ウイニングイレブンPM2008』
【発売予定】
『どうぶつの森Wii』 『モンスターハンター3』 『体を鍛えるWiiエクササイズ』 『零-月蝕の仮面』
『マリオカートWii』 『風来のシレン3』 『テイルズオブシンフォニア-ラタトスクの騎士』 『Wii Music』

★PS3★
【発売済み】
『どこでもいっしょ』 『リッジレーサー7』 『RESISTANCE』 『ガンダム無双』 『MotorStorm』
『ぼくのなつやすみ3』 『みんなのGOLF5』 『BLADESTORM 百年戦争』 『オブリビオン』
『真・三国無双5』 『ラチェット&クランク FUTURE』 『ウイニングイレブン2008』 『グランツーリスモ5プロローグ』
『コールオブデューティー4』 『アンチャーテッド』 『デビルメイクライ4』 『魔界戦記ディスガイア3』 『龍が如く 見参!』
【発売予定】
『ファイナルファンタジー13』 『ファイナルファンタジー13ヴェルサス』 『スターオーシャン4』 『バイオハザード5』
『メタルギアソリッド4』 『グランドセフトオート4』 『ラストレムナント』 『ダービースタリオン』 『白騎士物語』 『侍道3』
『ICO&ワンダチーム新作』 『スーパーロボットシリーズ』 『グランツーリスモ5』 『サイレントヒル5』 『真・女神転生シリーズ』
『ソウルキャリバー4』 『Little Big Planet』 『鉄挙6』 『God of War3』 『MotorStorm2』 『SIREN3』
『Resistance2』 『ドラゴンボールZ バーストリミット』 『プロ野球スピリッツ5』 『戦場のヴァルキュリア』 『トラスティベル-ショパンの夢』


581 唯斗くんの母(78才):2008/05/09(金) 17:37:30.26 ID:EXoUXQYC0
FFもドラクエも基本殺戮ゲームですが?
相手がモンスターになっただけです
しかも殺せば殺すほどレベルが上がるという
なんともお下劣なゲームです
582 蓮くんの母(62才):2008/05/09(金) 17:39:01.13 ID:6DBYrEai0
>>579
ジャスト コーズ?
583 龍之介くんの母(101才):2008/05/09(金) 17:39:50.04 ID:w8kzXu7W0
はやくやりてーなー
移植はスパイクにやって欲しかったな
カプンコだとまたいろいろカットされるんだろうな(´・ω・`)
584 健太くんの母(48才):2008/05/09(金) 17:40:15.37 ID:ztAaJoRO0
>>430
ワロタwww
585 亜美ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 17:40:21.67 ID:YcRsA5xm0
プレイもしないで「暴力ゲーム」を非難しないで
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/09/news035.html

586 大夢くんの母(50才):2008/05/09(金) 17:40:47.08 ID:QtRuYcnsO
>>582
たぶんそれです。ありがとーございます!
587 拓真くんの母(97才):2008/05/09(金) 17:41:02.61 ID:HPZmzWP/0
>>583
カプコンてまだロックスターと契約してんの?
SAで相当揉めたって聞いたけど
588 玲音くんの母(94才):2008/05/09(金) 17:48:57.56 ID:egvDINhz0
洋ゲーはもっと評価されてもいい
589 美桜ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 17:56:17.17 ID:AaLZPz1Z0
クラッシュバンディクーって洋ゲーだっけ?
590 晴斗くんの母(46才):2008/05/09(金) 17:56:37.95 ID:VCvdeCHIO
日本が舞台のGTAみたいなゲームを作れという私の訴えはいつ聞き入れてもらえますか
591 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 17:57:37.20 ID:rUFZ0QF20
今回戦車とチャリと戦闘機無いのか…\(^o^)/
592 歓歓♀:2008/05/09(金) 17:57:54.37 ID:sdXWJqpP0
龍が如くで我慢してください
593 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 17:58:11.73 ID:LL7aRZCH0
龍が如くが限界です
594 良浜♂:2008/05/09(金) 17:58:16.24 ID:k/hCoqDS0
ったく欧米人はどんだけ人を殺したいんだよw
595 大悟くんの母(83才):2008/05/09(金) 17:59:05.67 ID:w94hPNjO0
なーGTAWでサイレンサー付の拳銃と飛び出しナイフ手に入れたやついる?
どこで手に入れた?
596 晴斗くんの母(46才):2008/05/09(金) 17:59:21.56 ID:VCvdeCHIO
>>592
一般人殴り倒したいです
597 杏ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 17:59:37.67 ID:1BaAqDhf0
龍が如くってムービーゲーじゃん
あんな長くて退屈なムービーだらだら見るくらいなら、素直に映画見るわ
598 勇くんの母(40才):2008/05/09(金) 18:01:16.00 ID:FkufmLHGO
侍なんとかってのは一般人殺せるじゃん
あれは面白い
599 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 18:02:04.49 ID:4YNzzHeq0
和ゲー(笑)
600 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 18:08:26.77 ID:QrWj1+qI0
>>573
ありゃ爆発の影響で脳震盪みたいなもん起こしてただけだろ、多分。
601 蓮くんの母(68才):2008/05/09(金) 18:09:33.78 ID:rUFZ0QF20
>>600
爆発の前に酒飲んでたはず
602 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 18:10:43.99 ID:QrWj1+qI0
>>601
トミーも飲んでたっけか?フィルが勝手に盛り上がって勝手に吹っ飛んでたような…
どうにも記憶が曖昧だ。
603 愛海ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 18:12:55.84 ID:4vm/74xv0
いきなり週600万とは聞いた事が無い
604 悠くんの母(92才):2008/05/09(金) 18:13:53.10 ID:vL6kT03A0
postalもはよ出せ
605 毛沢東:2008/05/09(金) 18:14:39.67 ID:vGSaipgA0
ミリオンになるなこりゃ
606 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 18:15:19.19 ID:4YNzzHeq0
メタルギアより期待できるな数字的に
607 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 18:19:40.51 ID:QrWj1+qI0
PS2のSAが1700万か…合算で超えられるかどうか、ってところかな?
608 永明♂:2008/05/09(金) 18:21:47.05 ID:WLpbhnnZ0
一人で街歩いてると寂しくなってくる
GTAMMO早く出せよ
609 楓花ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 18:21:56.20 ID:VP1mbScrO
いいからGTAの日本版出せ。

いくらリアルだろうが日本が舞台じゃないとやり込む気にならん。

GTA4のシステムで新宿あたりをモデルにした箱庭ゲー出せ。
龍が如くじゃ物足りないからダメ。
610 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 18:22:46.18 ID:4YNzzHeq0
日本版を出す技術力がない
611 桃花ちゃんの母(97才):2008/05/09(金) 18:24:14.17 ID:eB/1YL150
こんなゲームが売れてることを羨ましがる必要は全く無いよ
612 遥ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 18:24:26.85 ID:GCEbYtdt0
PC版のハッシュまだかよ
613 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 18:27:00.31 ID:BbgwmMbDO
このゲーム楽しめない奴は腐女子かキャラゲー好きキモヲタくらいだと思ってるんだが
それくらいゲームらしいゲームだと思う
614 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 18:27:59.23 ID:QrWj1+qI0
>>613
ゲームらしいゲーム(笑)
615 玲奈ちゃんの母(73才):2008/05/09(金) 18:28:36.34 ID:3VGWWnqG0
変なのに触るなよ
絡まれるぞ
616 晴斗くんの母(96才):2008/05/09(金) 18:29:49.59 ID:N9K9YiNk0
>>314
おもしろそうww
617 里彩ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 18:34:29.81 ID:ycI6zooS0
GK痴漢共同戦線
618 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 18:34:56.85 ID:4YNzzHeq0
妊娠涙目
619 里彩ちゃんの母(56才):2008/05/09(金) 18:39:14.09 ID:ycI6zooS0
どうせ日本は勝ち目ないから
らぶデスの方向で突っ走って欲しい
620 迅くんの母(45才):2008/05/09(金) 18:42:20.99 ID:nno4fBro0
>>570
むしろ子供の読み物だろあれ
621 柊くんの母(85才):2008/05/09(金) 18:43:45.26 ID:1Z5d2ZqDO
GTAは主人公や人がダメージ受けた時のモーションをリアルにして欲しい
足を撃つとびっこ引くとか
622 大悟くんの母(83才):2008/05/09(金) 18:47:26.92 ID:w94hPNjO0
>>621
GTA4がそれだよ
623 優菜ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 18:47:53.28 ID:4oKhj6tc0
MOD入れてなんぼのゲームだろ
コンシューマで遊ぶ気になんてなれねーよ
勝った奴よく満足出来るわ
624 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 18:49:42.64 ID:OUVdTBBwP
少年マンガのほとんどが暴力バトルしてるよね
でもPTAはクレヨンしんちゃんを攻撃する
625 春樹くんの母(100才):2008/05/09(金) 18:52:29.83 ID:yY3vb5Os0
>>623
PC版でないだろ。
出てもむちゃあとだろ?
626 姫菜ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 18:53:06.67 ID:IIRgX62G0
コンシューマで買った人にはPC版安くしてくれるとかあったらいいのにな。
627 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 18:54:31.92 ID:QrWj1+qI0
>>625
日本版よりは早いんじゃね?
628 翔くんの母(41才):2008/05/09(金) 18:57:45.02 ID:vcNqW3Q+0
【レス抽出】
対象スレ: グランド・セフト・オートIV(GTAIV)が欧米市場で記録破りのバカ売れ
キーワード: postal

抽出レス数:1


そうかそうか
629 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 18:57:49.88 ID:TcseYdnA0
>>621
なに言ってんだよ
さっさとIVやれよ
630 大貴くんの母(70才):2008/05/09(金) 19:06:32.15 ID:4O6VfCgD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3242651
銀行強盗ミッション最高だった
631 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 19:09:06.45 ID:nCBskBR00 BE:104778465-2BP(5100)
ポスタルは秋葉原MAPがあってヲタを殺しまくれるよ。
632 青空ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 19:12:58.39 ID:Lu02ZQg90
日本のエロゲのが狂ってる言う奴いるけど、所詮あんなもん
その手のもんが好きな連中の内輪だけのもんじゃん。
ヒットしてもせいぜい10万本とかじゃないの??

600万本ってすげーな。
633 悠希くんの母(50才):2008/05/09(金) 19:14:51.96 ID:8R7XZgGc0
GTAって子供と動物出てこないんだよね。
アメ公の倫理観みたいなのが垣間見えて笑える。
634 里桜ちゃんの母(87才):2008/05/09(金) 19:17:09.34 ID:bYYHdfc70
>>630
モーションが自然だな
モーションが自然なだけですげーリアルに見える
635 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 19:17:28.28 ID:4YNzzHeq0
おれ2本買うかな
636 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 19:18:27.90 ID:QrWj1+qI0
>>633
大概の事はオッケーだけど子供と動物だけはおさわり禁止なんだよなw
方向性真逆のnintendogsがかなり売れてるのも面白い。
637 青空ちゃんの母(77才):2008/05/09(金) 19:21:18.47 ID:Lu02ZQg90
>>527
あまり違いはわかんないけどね。

まぁ技術と資金で完敗してるのはよくわかるけど。
638 雄太くんの母(56才):2008/05/09(金) 19:24:47.85 ID:U8JU+uxT0
一方MHP2Gは200万本売り上げ…あれ?
639 迅くんの母(45才):2008/05/09(金) 19:25:14.50 ID:nno4fBro0
>>630
自分に弾当たらないの?
640 玲音くんの母(94才):2008/05/09(金) 19:26:01.52 ID:egvDINhz0
あれだ、元々ギャングなGTAがダメなら
マイホームパパがお使いに行ったら過激派に襲われるポスタル2な方向ならOKだな
641 琉斗くんの母(79才):2008/05/09(金) 19:28:01.11 ID:GI/ZPiuj0
ディープイラマチオやアナルセックスがOKで幼児ポルノが駄目ってよくわかんねえ
642 玲奈ちゃんの母(80才):2008/05/09(金) 19:30:46.59 ID:B9qJMuM40
PC版ってVISTAでもできる?
643 結愛ちゃんの母(97才):2008/05/09(金) 19:33:22.37 ID:DASRt2hR0
これって幼女捕まえて強姦できるの??
644 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 19:34:54.80 ID:6XLPs4Mm0
これって一通り車奪って轢き殺したら飽きるんだよな
645 麻衣子ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 19:35:17.37 ID:b7AYBkNJ0
GTAのピークは軍隊から戦車を奪って港の回収地点から自宅まで必死で逃げる所
あとは余興
646 晴香ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 19:37:26.03 ID:vbZjzQpE0
>>630
オープンザファッキンドアー!
647 宋慶齢:2008/05/09(金) 19:39:27.45 ID:u+8foesb0
箱○版はゲーム機の処理性能の低さからくるバグ満載と噂のGTA4ですね
648 晴香ちゃんの母(85才):2008/05/09(金) 19:39:56.96 ID:vbZjzQpE0
>>630
やりてー!早くアジア版のPC版出せよ。
649 虎太郎くんの母(76才):2008/05/09(金) 19:40:44.49 ID:1ePxxukeO
>>642
割れ厨のはびこるPC版を発売する予定はありません
650 蓮くんの母(87才):2008/05/09(金) 19:59:25.66 ID:TcseYdnA0
>>648
ん?PC版にリージョンなんてねえだろ
その前にPC版なんていつでるかもわからんもんよく待つ気になるな
651 美結ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 20:01:54.07 ID:Wme1haDB0
このゲームって一般人をフリーダムにぶっ殺せるからウケてるだけだろ。
日本でその規制リミッター外れたら、日本の会社はもっと面白いゲーム作れるだろうな。
652 諒くんの母(51才):2008/05/09(金) 20:01:57.52 ID:eYZqSfDV0
待つっていうか
MOD無かったらすぐ飽きそうだし
その為に本体ごと買うのはちょっとって感じだろ
既に本体持ってればソフトくらい買ってもいいけどさ
653 翔くんの母(41才):2008/05/09(金) 20:02:50.96 ID:vcNqW3Q+0
久々に牛乳買いに行ったり署名活動するゲームでもしようかな
654 一輝くんの母(66才):2008/05/09(金) 20:04:42.60 ID:lPUepEJ40
>>289
GTAW出た週ですらPS3と360足してもWiiに勝てないのかよ
情けなさすぎだろ
655 春菜ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 20:05:18.22 ID:VUyhcDIR0
PS3版買ったのに画質悪すぎてワロタ
656擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/09(金) 20:05:58.89 ID:dpvWpUJe0 BE:1401825-PLT(12512)
やるソフトがなかったら買ってもいいかなってレベル
657 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 20:07:59.47 ID:w45LPZZO0
>>955
PS3でGTA4やると画質悪いの?
658 綾乃ちゃんの母(53才):2008/05/09(金) 20:08:37.04 ID:ons/7AKR0
誰か俺と、マルチしようぜ
48時間無料チケットが、3枚あるから
全部使おうと思ってる
659 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:08:40.19 ID:nCBskBR00 BE:282901199-2BP(5100)
>>657

痴漢のネガキャンにマジレスしてどうする。
660 龍之介くんの母(72才):2008/05/09(金) 20:10:55.32 ID:w45LPZZO0
>>659
ああそういうことかw
661 初初♂:2008/05/09(金) 20:11:37.37 ID:4X0NJdXN0
これ昨日買ったぞ画面がなんか暗くてやりにくい
662 柊くんの母(85才):2008/05/09(金) 20:11:41.17 ID:1Z5d2ZqDO
すぐ欲しいんだが妊娠痴漢のネガキャンとかでどっち買えばいいのか迷う
663 蒼真くんの母(47才):2008/05/09(金) 20:13:00.70 ID:uDIbUF5FO
やっぱりグラフィックが凄いな
映画みたいだ
664 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:15:44.64 ID:nCBskBR00 BE:83822764-2BP(5100)
英語版はやる気しない。
665 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:16:28.70 ID:48kG3y5s0
GTAは、圧倒的な自由度が売りであり、欧米人はそーゆー自由度が高いゲームが
大好きだ。売れて当たり前。
日本ではそれほど売れないだろうけどな。
666 さくらちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 20:16:42.12 ID:rTC8KecG0
なんでGKとフューチャーズは人殺しが好きなの?
667 優那ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 20:16:54.28 ID:ZW48EyGm0
下級生をリメイクしてくれ
668 優菜ちゃんの母(97才):2008/05/09(金) 20:17:52.63 ID:mmGydeTv0
マルチ対戦おもすれー
669 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 20:18:41.32 ID:2tcyI2Tb0
日本のゲームメーカーって
低学歴のオタクが作ってるイメージなんだけど
海外の大手ゲームメーカーなんてハーバードとかMITの
博士号持ってるような奴らが開発のメインなんだよな
グーグルとかマイクロソフトとかにも余裕で入れる奴ら
670 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:20:12.37 ID:nCBskBR00 BE:167645568-2BP(5100)
>>669

そうでもなかったりする(´・ω・`)
671 陽斗くんの母(40才):2008/05/09(金) 20:21:22.27 ID:jN40nqpy0
日本のゲームはゴミ。
洋ゲーは昔からゲームの名にふさわしい作品ばかり。
672 勇輝くんの母(56才):2008/05/09(金) 20:21:27.19 ID:Z7mEqGZA0
ぐへへ今日のID:nCBskBR00ですー(^q^)/
ニュー速のみんな〜PS3で俺とフレ登録してくれ〜
  /\___/\
/ ⌒GK ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


ID zyigani
673 美月ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 20:21:43.93 ID:il42AEEN0
360もPS3もないし4なんて日本版出ても当分買えそうにないから久しぶりにSAやってるけど
ラスベンチュラスでカメラ奪える観光客らしき奴らってどうみても日本人?
バラスからカメラを奪え!とか言われたけどなんでもかんでもバラスかよ
674 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 20:21:44.30 ID:2FTkcuJf0
日本のゲーム会社も大手はいい大学出てる奴多いだろ
中小は知らないけど
675 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:21:59.23 ID:LOVe+xgP0
>>666
勧善懲悪のゲームをやる方が暴力的な人間になりやすいそうだぞ
676 優花ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 20:23:14.63 ID:wJoi+/9B0
>>630
やだ・・・何これ面白そう・・・
全然興味なかったけど俄然やりたくなった
677 未来ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:23:37.46 ID:AMCO3DPk0
>>675
ゲーム脳と同レベルの理論だろそれ
678 咲良ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 20:24:37.09 ID:IOwxrg+n0
>>543
1000万本どうこうじゃなくて、3000万本行くか行かないか、というタイトルなんだが……
679 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:24:58.85 ID:48kG3y5s0
洋ゲーは、ゲームをゲームとして割り切ってるところが面白い。
日本の場合は、ゲームを小説や映画と対等にしようと必死な感じがある。
ゲームは所詮ゲームであり、ゲームらしいゲームが一番面白いって真実に
気づいてくれ。
680 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 20:26:33.82 ID:pkWBWrO30
>>679
どう考えても逆だと思うんだがw
681 諒くんの母(51才):2008/05/09(金) 20:26:47.52 ID:eYZqSfDV0
>>679
日本的なゲームも悪くないけど現状偏りすぎだよな
682 陽斗くんの母(40才):2008/05/09(金) 20:27:01.89 ID:jN40nqpy0
洋ゲー市場はスイーツの気配が一切無いから良い。
683 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:27:10.35 ID:QrWj1+qI0
>>678
行く訳ねーだろ馬鹿
684 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 20:27:46.39 ID:2tcyI2Tb0
FF7は海外市場も合わせて
800万本ぐらい売ってなかった?
685 美緒ちゃんの母(96才):2008/05/09(金) 20:28:14.62 ID:xdebA7gc0
>>679
洋ゲー洋ゲーって言ってると頭悪そうにみえるから
ちゃんと詳細なジャンル指定して話そうな
686 美月ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 20:28:53.08 ID:il42AEEN0
>>682
イイ車に乗ってるだけで勝手に助手席に乗ってくるビッチはいるけどな・・・
687 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:29:32.81 ID:48kG3y5s0
>>680
サウンドノベルとか、映画みたいなシーン満載のRPGとかがウケているのが日本。
逆ではないよ。
688 悠悠♂:2008/05/09(金) 20:30:05.05 ID:1gT67GON0
GoWとか明らかに映画意識してるだろ
689 悠月ちゃんの母(83才):2008/05/09(金) 20:30:35.84 ID:FtHLUpjn0
日本のゲームってキャラグッズや声優CDを売ろうとしてそっちに金かけるからなー
最近のゲームを見るに、ゲームを作る作業をした人間に金いってないんじゃないかと思う
690 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 20:30:56.36 ID:6XLPs4Mm0
さっきから必死に洋ゲー>>和ゲーと騒いでるのは何なんだ
691 由奈ちゃんの母(59才):2008/05/09(金) 20:31:17.46 ID:lS9kxOwV0
PS3のソフトなんですか?
692 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:32:33.71 ID:QrWj1+qI0
>>690
珍種スレでアカシャには敵わないって喚いてる人たちだよ。
693 莉奈ちゃんの母(92才):2008/05/09(金) 20:32:48.91 ID:473KVstZ0
ニコってヴィックとCJの中間ぐらいの悪人だな
694 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 20:33:43.22 ID:2tcyI2Tb0
>>690
だって実際そうでしょw
695 美月ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 20:34:32.83 ID:il42AEEN0
>>693
わかりにくいな・・・
最強のヒールはトミーだと思ってるが
696 由衣ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 20:34:40.15 ID:abQf51lL0
プレイ動画もうないの?
697 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 20:34:45.19 ID:2FTkcuJf0
一時期のRPGブームが日本ゲーを変な方向に向かわせたな
特に2000年以降、PS2が覇権を握ってからというもの、
PS1時代から大して変わってない続編モノが毎年キャラデータ更新レベルのマイナーチェンジされて出てきたり、
萌えアニメ声優の声が当てられたポリゴン美少女キャラが
パンツちらちら見せたり、ダメージ受けたらああン!ああン!って言うようなゲームとかそんなのばっかになった
698 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:36:07.72 ID:QrWj1+qI0
これ超えられなかったら世界はスイーツ市場、ってことでよろしいですか?

       日本 北米 他  計
Nintendogs 1.69 6.93 9.65 18.27
699 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 20:36:17.50 ID:6iffEs3M0
100億かけてゲームつくるような会社がある欧米と
とにかく開発には金をかけないという風潮が
どこかの会社のせいで蔓延している日本市場では話にならない
700 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 20:36:22.56 ID:2tcyI2Tb0
>>697
それに拍車をかけたのがWiiだな
701 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:36:33.57 ID:LOVe+xgP0
>>697
テイルズくらいしかないな
テイルズはSFCだしな
702 未来ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:37:43.32 ID:AMCO3DPk0
洋ゲーマンセー厨が和ゲー貶すときって
一部の和ゲーが全てみたいに語るから嫌だ
703 葉剣英:2008/05/09(金) 20:37:43.54 ID:g8tFR1vL0
ニコ早漏すぎw
セックスしてるところでオナニーしてたら俺より先に出てるのwwwwww
704 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:39:25.87 ID:48kG3y5s0
キャラもの、萌えもの中心のゲームばかりになってきたよな。
つまんねーストーリー打ち出して、簡単にクリアできるようなゲームが日本には
多すぎるわ。
RPGにしてもそうだ。ヒント満載でらくらくクリアできるストーリー重視RPGとかが多い。
お使いゲームってやつだね。もう何のためのゲームか分からんよ。
705 美月ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 20:41:00.34 ID:il42AEEN0
>>703
GTAがオカズになんのかお前は・・・
706 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 20:41:15.47 ID:6iffEs3M0
もちろん和ゲーにもいいゲームはあるだろう
しかし全体の傾向として開発より宣伝というのもまた事実
707 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 20:41:15.25 ID:sIhe0FAWO
なんかインストール要求されたんだが、
バク修正パッチだよな?
708 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 20:41:47.15 ID:6XLPs4Mm0
そんなこと言っても最近の日本じゃ
凝ったマニアックゲーなんか売れないだろ
一般層のゲーム離れっつか、お手軽なファミリー物が受ける時代。
709 陵陵♂:2008/05/09(金) 20:42:45.71 ID:L6efg1Yw0
しかし糞バージョンのPS3版だけは売れない現実
710 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:42:56.71 ID:LOVe+xgP0
中学生が背伸びしたくて洋楽聞くようなもんだよ洋ゲーにはまるのって
711 颯真くんの母(57才):2008/05/09(金) 20:43:07.08 ID:oL4fgQCD0
さっきから和ゲーだの洋ゲーだの言ってるけど
そんな一括りで語れるもんじゃねえだろ
712 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:44:00.91 ID:nCBskBR00 BE:97793647-2BP(5100)
>>697
最近、GTAから入ったおのぼりニワカ洋ゲーマーが多くて困る。
中学英語もまともにわからんヒヨっ子ゲーマーが洋楽聴きたての
中学生みたいにことあるごとに口を開けば「GTAは至高のゲーム
洋ゲー最高!!和ゲーは糞!!」なんて言ってはばからない。
俺みたいな古参洋ゲーマーにとってはまさに慙愧に耐えない。
もういいかげんにしてくれよと。なにちょっと新感覚のゲームに目覚めた俺すごい?
みたいになってんだよと。セックス覚えたてのガキじゃないんだからさ。
俺みたいな古参はもうすでに一周してまた和ゲーのよさがわかるところまできてんだよと。
まぁ、ニワカ洋ゲーマーはアンリアルからやって出直して来いってこった。

713 小春ちゃんの母(81才):2008/05/09(金) 20:44:17.98 ID:Adk9gJnP0
さっさと日本語で出せよ改竄せずに
714 美月ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 20:44:26.89 ID:il42AEEN0
俺はただ面白いと思ったからGTAやってるだけです
洋ゲーがどうのとかは別にどうでも
715 優花ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 20:44:28.84 ID:wJoi+/9B0
日本のゲームはねぇとにかくストーリーがヘボい
ヴァルキュリアとかゲーム部分は面白かったけどストーリーがヘボすぎた
なに?パン屋って
なんで学者志望の大学生が中隊の隊長なの?
ぶっちゃけラノベの下のほうのレベル
716 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:44:53.20 ID:QrWj1+qI0
>>708
「お手軽」の基準が違うだけでCoD4なんかも向こうじゃ立派なお手軽ゲームだよ。
717 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:45:40.58 ID:LOVe+xgP0
>>715
ストーリーに感動した洋ゲー教えて
718 咲良ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 20:46:16.49 ID:IOwxrg+n0
>>683
じゃあどのくらいなら「行くか行かないか」と思う?
gta3 sa は1900〜2000万本で、gta3三作全部あわせたら4000〜4500くらい。
gta4はそれ(ストーリーやアイテムの追加)を配信で行う。
既に2000万本は確実視されていて、そこから、という話になっている。
719 陵陵♂:2008/05/09(金) 20:46:55.68 ID:L6efg1Yw0
アイテム追加とかあるのかw





一方PS3には・・・
720 悠斗くんの母(74才):2008/05/09(金) 20:47:27.08 ID:kYH+/P860
PC版
721 悠悠♂:2008/05/09(金) 20:48:00.15 ID:1gT67GON0
まだPS2からの買い替え進んでないし、そこまで売れるとは思えないんだが・・・
722 真央ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:48:38.69 ID:gvmTZwht0
逆に最強に売れなかった洋ゲーというのをやってみたい
723 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 20:48:47.91 ID:RYOaq4+S0
>>704
お金をかけられなくなって一部のジャンルしか出なくなってるだけ
多様性は和ゲーのほうが圧倒してたけど売れないからどうしようもない
シリーズものにしてもどんどん質が低下していった
724 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 20:49:36.72 ID:6XLPs4Mm0
>>722
映画と一緒だよな
出来が良い売れた作品だけ日本に来るわけであって
そうでない駄作のほうがはるかに多い
725 綾乃ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 20:50:21.11 ID:oTWyPC/U0 BE:705172695-PLT(27087)
PC版出たら欲しいな
PS3日本語版はどうせ規制のオンパレードだし
知人は北米版買って翻訳サイト片手にやるらしいけど
726 愛海ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 20:50:42.70 ID:R6jrNxrS0
ニコ動のオンラインのやつはすげー楽しそうだな
ボイスチャット要るけど
727 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:51:10.08 ID:nCBskBR00 BE:62868029-2BP(5100)
洋ゲーって映画とか漫画意識してるよね。

映画のゲーム化ってよくしてるしね。
728 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 20:51:27.24 ID:pkWBWrO30
>>724
何でもそうなんだよな
スポーツにしても

そういう所から、日本人は馬鹿みたいに海外信仰するんだろうね
729 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:51:33.18 ID:QrWj1+qI0
>>718
PS2のシリーズ超えられるとは思えない。甘く見ても2000万が上限でしょ。
730 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:51:39.68 ID:48kG3y5s0
日本のゲームは、ストーリー重視をしすぎる。
特にRPGなんて、ゲームシステムよりもストーリーで評価されるだろ。
またこのストーリーが、いかにも漫画やアニメを意識しすぎて狙いすぎな
内容ばかり…。
どうせアニメみたいなストーリーやるなら「イデオン」クラスのストーリーでやってくれよ。
731 毛沢東:2008/05/09(金) 20:51:59.46 ID:vGSaipgA0
早く日本語版出せよ
732 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:53:11.41 ID:LOVe+xgP0
漫画やアニメのストーリーを意識してるかどうかは
漫画やアニメに血道を上げてる人にしか分からないと思うけど
733 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:53:49.12 ID:nCBskBR00 BE:146689676-2BP(5100)
>>730

和ゲーはストーリーじゃなくてキャラクター重視なのよ。

734 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:54:47.02 ID:48kG3y5s0
>>732
最近のRPGは、やたらとOP映像を出すよね。そのOP映像は、媚びたアニメ絵
ばかりだよね。
ED映像も同様。
このようなアニメ的ストーリー重視な方向性は、どうかと思うよ。
735 迅くんの母(45才):2008/05/09(金) 20:54:49.69 ID:nno4fBro0
>>679
このGTA4も映画シーンを基にしたミッションあるし、CODなんかもそうだし
736 美月ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 20:55:19.81 ID:sIhe0FAWO
お前らgta4持ってないだろw

>>707教えろ
737 由衣ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 20:55:41.66 ID:abQf51lL0
お前らのクソ議論はどうでもいいからプレイ動画をください
738 瑠那ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 20:56:03.84 ID:QrWj1+qI0
>>735
つーかパロしまくりだよな。VCではスカーフェイス、SAではコンエアーだっけか。
739 優花ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 20:56:34.63 ID:wJoi+/9B0
漫画やアニメはすげぇ好きだけどそのレベルに達してないゲーム多いよ
ペルソナ3とかストーリーは面白かったけど
和ゲーでいい話っていうと・・・サイレントヒルの1とか2とか
740 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 20:56:38.74 ID:2FTkcuJf0
洋ゲート和ゲーのストーリーパートの違いは
洋ゲーはまんま映画
和ゲーはまんまアニメ、漫画

シンプルな違いだよ
これはまあお国柄だろ。日本はアニメや漫画のほうが勢いあるし
741 美音ちゃんの母(73才):2008/05/09(金) 20:56:48.05 ID:5eD+OOEV0
コカコーラのCMは良くできてた
742 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:57:26.52 ID:LOVe+xgP0
>>739

715 名前: 優花ちゃんの母(43才) 投稿日:2008/05/09(金) 20:44:28.84 ID:wJoi+/9B0
日本のゲームはねぇとにかくストーリーがヘボい
ヴァルキュリアとかゲーム部分は面白かったけどストーリーがヘボすぎた
なに?パン屋って
なんで学者志望の大学生が中隊の隊長なの?
ぶっちゃけラノベの下のほうのレベル

ストーリーが良い洋ゲー教えて
743 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 20:58:30.02 ID:48kG3y5s0
でもストーリー重視の「お使い」ゲームばかりだろ日本は
744 陵陵♂:2008/05/09(金) 20:58:37.20 ID:L6efg1Yw0
一方360版はバカ売れなのに




PS3版は糞劣化のと糞環境のせいであまり売れていなかった・・・
745 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 20:59:15.28 ID:2tcyI2Tb0
日本のメーカーで欧米市場でも戦えるのって
任天堂とカプコンとスクエアぐらいでしょ
あとはメタルギアチームとかワンダチームとかぐらい?
746 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 20:59:39.93 ID:6iffEs3M0
GTAをお使いゲーなどと評している人もいるが
そんなこと言い出したら闇に覆われた世界を救ってくださいとか
さらわれた姫を亀から救ってくださいとかあらゆるゲームはお使いだ
ある目的目標があってそれの達成を目指す
ただどれだけ技術を費やしたかどれだけ手間隙をかけたか
つまり開発に金をかけたかで出来は全く違ってくる
良い物を作ろうと思ったらそれを成し得る技術とそれを許す金がいる
宣伝に金をかけたら売り上げは変わるかもしれない
でもゲームの中身は100億かけようが200億かけようが変わらないんだよ
747 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 20:59:47.59 ID:LOVe+xgP0
>>743
GTAもお使いじゃん
748 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 20:59:55.48 ID:pkWBWrO30
ID:L6efg1Yw0
痴韓のネガキャンワロス

半島に帰れよ
749 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:00:53.86 ID:LOVe+xgP0
>>746
例えがあいまい過ぎて全然分からない
GTAがお使いゲームじゃない理由教えて
750 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 21:00:54.92 ID:vlqXwmlVO
アタリショック後、日本がゲーム産業を再興し発展させたという驕りが
いつまでも抜け切らなかったようだな。
もう映画産業同様ゲームでも欧米には太刀打ち出来ない。
GTAがその天王山だったか。
751 悠悠♂:2008/05/09(金) 21:01:03.27 ID:1gT67GON0
GTAの場合おつかいがつまんないんだよな
おつかいしないでぶらつくのが凄く楽しい
752 漣くんの母(82才):2008/05/09(金) 21:01:01.36 ID:45vgZdGN0
本当に和ゲーは設定とかキャラ見ただけでうんざりするようなのばっかりだからな。
どっかで見たような焼きまわしばかり、ストーリー展開もぬるすぎるし。
制作陣がアニメ大好きなキモヲタばかりになってんだろう。
753 結衣ちゃんの母(55才):2008/05/09(金) 21:01:05.03 ID:LZjV+AMAO
大阪版は「こっちにおいで」おじさんを出してほしい
754 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:01:35.59 ID:48kG3y5s0
>>747
ストーリー重視のお使いだと思うのか?
GTAは、ストーリー要素はオマケでしかない。
日本のRPGは、まずストーリーに沿って鼻くそほじっててもクリアできるような
ゲームばかりだろ。
755 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:01:41.72 ID:L6efg1Yw0
>>748
竹島キムチチョニーは朝鮮へお帰りください^^
756 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:01:57.32 ID:LOVe+xgP0
>>752
ストーリー展開がぬるくない洋ゲー教えて
757 愛海ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 21:02:02.59 ID:5Rx0p7dV0
>>746
GTAIII開発前にシェンムーを参考にした、ってのを知ると感慨深い。
758 優花ちゃんの母(43才):2008/05/09(金) 21:02:20.66 ID:wJoi+/9B0
>>742
CODシリーズとかスプセルとかGoWとか
キャラに頼ってない空気感の演出とか洋ゲーのほうが上手い
759 陸翔くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:02:23.70 ID:9dmSLBu70
360
http://i134.photobucket.com/albums/q111/scape13/29zbk3d922.gif
――  / ,妊(      v / (     )
ヴアー.| /ーO-(   ヽ     /   ) 
―― .|6 ; : )'e'`ー、  l    l_,ー"
――  〉─ - =/<ニ`-'|    |
―― / 、 \/つ .o ◯ ロ|    | ニュッ
―― |  \__/ \__,,|    |
―― |  、__ -_) |    |
―― \     ⌒ヽ ヽ |    |
――〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    |
―― ◎)――-◎)―─|    |
PS3
―― 、\     `ー、  l    l_,ー"
―― 、\`──  / ,妊_娠\  |
―― 、\`── .| /ーO-O-|  |            
―― 、\`── .|6 . : )'e'( :_|_|
―― 、\`──  〉─ - =/<ニ>\
―― 、\`── / 、 \/つ .o ◯ ロO
―― 、\`── |  \__/ \__ノ
―― 、\`── |  、__ -_)|
―― 、\`── \     ⌒ヽ ヽ 
    \`──〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
      `── ◎)――-◎)―― ))
760 さくらちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 21:02:51.84 ID:JBu6TVDD0
>>752
たまには渋いおっさんが主人公のゲーム出しても
バチ当たらないと思うんだ
761 美空ちゃんの母(87才):2008/05/09(金) 21:02:57.79 ID:2i6tCtS40
洋ゲーって大味って印象しか無かったけど今グラフィック凄いことになってるのな
日本が脳トレ(笑)だのやってるうちに凄い差がついてないか?
762 健太郎くんの母(57才):2008/05/09(金) 21:03:10.37 ID:jyRCdLEy0
>>715
お前洋ゲーやった事ないよな
763 真大くんの母(75才):2008/05/09(金) 21:03:11.66 ID:agxzC7jR0
カプコン様カプコン様、死んで下さい
764 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:03:36.85 ID:2tcyI2Tb0
>>761
金掛けて優秀な人材を集めてるからな
765 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:03:51.67 ID:LOVe+xgP0
>>758
具体的にその中のゲームのどういったシーンが
ラノベ以上の小説レベル並みの演出があるのかくわしく教えて
766 漣くんの母(82才):2008/05/09(金) 21:03:59.03 ID:45vgZdGN0
>>756
おまいは絡んでこなくていいんだよキモヲタ
767 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:04:22.28 ID:JH/bqroE0
そんなに擬似犯罪したいのかアメリカ人は・・。
768 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:04:24.25 ID:RYOaq4+S0
>>752
それをいったら洋ゲーも…
てかストーリーや演出が映画まんま
769 琉星くんの母(57才):2008/05/09(金) 21:04:41.37 ID:LVu+gNDX0
>>758
CODやGoWがストーリーいいってのはあんまりだろ。
770 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:05:08.43 ID:LOVe+xgP0
>>754
俺GTA3〜SAまで全部鼻くそほじりながらクリアしたよ
和ゲーよりぬるかったわ
771 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:05:53.38 ID:LOVe+xgP0
>>766
お前が着てる服のブランド教えて
772 慶慶♀:2008/05/09(金) 21:05:57.25 ID:aICaxasG0
【レス抽出】
対象スレ: グランド・セフト・オートIV(GTAIV)が欧米市場で記録破りのバカ売れ
キーワード: MOD



抽出レス数:13


所詮ゲハスレ
773 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:05:59.64 ID:2tcyI2Tb0
ゲームにストーリーなんて要らないだろ
ドラクエ3なんてストーリーはバラモスを倒せぐらいじゃん
あとは行き当たりばったりのお使いゲーム
だけどすげー面白いし
774 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:06:31.35 ID:48kG3y5s0
ストーリーを重視するのは日本のゲームの方だよ。
洋ゲーはストーリーを重視せず、あくまでゲーム内容で勝負したがるだろ。
で、あまりにも抜きん出ようとして、馬鹿ゲーとかも多いかもしれん。
しかし、守りに入りすぎて個性のない日本のゲームよりは、
俺は洋ゲーを評価したいね。
775 翔琉くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:06:36.69 ID:2BKhVZt60
そんなに犯罪者予備軍がいると思うと恐ろしいな。
776 空くんの母(100才):2008/05/09(金) 21:06:42.74 ID:sbDfsda20
>>769
お前はリア中ぐらいの餓鬼共が世界を救うゲームでもやってろ
777 健太郎くんの母(44才):2008/05/09(金) 21:07:05.59 ID:0mZf3FWb0
>>754
そんなの人それぞれじゃん
お前のフィルター通すとGTAは神ゲーってだけだろw
頭悪いかゲーム脳だなお前w
778 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:07:32.61 ID:LOVe+xgP0
>>772
GTAのMODなんてカスばっかじゃん
779 未羽ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 21:07:56.65 ID:5DD0voZE0
>>630
すげえなこれ
780 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:08:02.12 ID:2FTkcuJf0
CoDはストーリーじゃなくて演出がいいんじゃね?
映画っぽい演出が沢山ある
781 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 21:08:09.40 ID:6iffEs3M0
お使いを悪いことのように言う人がいるがじゃあどんなゲームがお気に召すんだ?
買ってくるものが姫だったり世界平和だったり死体だったりするだけ
配管工になって買いに行ったり勇者になって買いにいったりマフィアになって買いにいくだけ
道中にクリボーが出てきたりスライムが出てきたり警察が出てきたりするだけ
お使いでも面白いじゃないか
ちゃんと技術と金を費やしたものなら
782 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:08:20.32 ID:4YNzzHeq0
とにかくやりたいと思ったゲームが尽く洋ゲーなんだよ、不思議と
783 さくらちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 21:08:24.29 ID:hJTEbi2o0
日本のゲームって別にゲームじゃなくてもアニメでもラノベででも表現できるじゃん。
ゲームがゲームとして独自の媒体として考えられてるのは洋ゲーの方だよな。
ディアブロの武器とドラクエの武器の違いみたいな感じ
784 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:08:50.10 ID:JH/bqroE0
ID:48kG3y5s0を見てると、洋ゲー厨だった在りし日の自分を思い出して身をよじってしまう…。
785 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:08:51.95 ID:LOVe+xgP0
映画っぽい演出が見たいなら映画見ればいいじゃん
アニメっぽい演出がある和ゲーと本質的に変わらないね
786 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:09:13.80 ID:RYOaq4+S0
>>783
洋ゲーも映画で表現できるよ
787 勇輝くんの母(81才):2008/05/09(金) 21:09:18.88 ID:3k/G7AuZ0
GTAよりオブリより
フェイブル2に期待している俺
788 琉星くんの母(57才):2008/05/09(金) 21:10:01.73 ID:LVu+gNDX0
>>776
なんで、洋ゲー信者ってすぐ赤ん坊みたいにわめきだすの?
ストーリー売りにするようなゲームじゃねえってだけの話じゃん。

洋ゲーはすべてにおいてパーフェクトじゃないとイヤなの?
789 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:10:24.23 ID:nCBskBR00 BE:31433933-2BP(5100)
最近、GTAから入ったおのぼりニワカ洋ゲーマーが多くて困る。
中学英語もまともにわからんヒヨっ子ゲーマーが洋楽聴きたての
中学生みたいにことあるごとに口を開けば「GTAは至高のゲーム
洋ゲー最高!!和ゲーは糞!!」なんて言ってはばからない。
俺みたいな古参洋ゲーマーにとってはまさに慙愧に耐えない。
もういいかげんにしてくれよと。なにちょっと新感覚のゲームに目覚めた俺すごい?
みたいになってんだよと。セックス覚えたてのガキじゃないんだからさ。
俺みたいな古参はもうすでに一周してまた和ゲーのよさがわかるところまできてんだよと。
まぁ、ニワカ洋ゲーマーはアンリアルからやって出直して来いってこった。

790 大悟くんの母(83才):2008/05/09(金) 21:10:48.28 ID:w94hPNjO0
洋ゲー和ゲーにこだわらず面白いと思ったソフトを遊んでる俺は勝ち組だな
791 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:11:12.33 ID:2FTkcuJf0
>>785
洋ゲーの場合、演出やストーリーはメインじゃないから
少なくともキモいムービー見るために決定ボタン連打するだけみたいなゲームは無い
792 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:11:25.38 ID:48kG3y5s0
>>788
洋ゲーを支持するのは、日本の今のゲームの方向性が、ゲームから離れて
行っているから。
ゲームは所詮ゲームなんだってのを、日本のメーカーも思い出してほしい。
793 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:11:52.23 ID:s/KQgJUMO
オブリビオンも自由自由言ってるけど結局クエスト消化するだけのお使いゲーだからな
150時間遊んだ俺が出した結論
794 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:12:27.87 ID:4YNzzHeq0
最近買ったゲームはGTASA、COD4
そして欲しいと思うのはBFバッドカンパニー、GTA4
不思議と洋ゲーなんだな
ちょっと前田とMoHか
買った和ゲーで思い出されるのはウイイレ10ぐらいだな
795 さくらちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 21:12:28.54 ID:hJTEbi2o0
>>786
D&Dだっけ?
そういう事じゃなくて、GTAにしろディアブロにしろゲームとして面白いわけで。
トランプゲームとかみたいに。
だけど日本のゲームはキャラだったり、ストーリーだったりがあってシステムとかルール
によって面白いってことじゃないじゃん?
796 董必武:2008/05/09(金) 21:12:36.36 ID:o1Ggxc2q0
洋ゲーのストーリーって渋いじゃん。個人的にGTAシリーズはストーリーも期待してる
797 空くんの母(100才):2008/05/09(金) 21:12:51.41 ID:sbDfsda20
>>788
いいからお前はキモヲタアニメゲーやってろよ
798 健太郎くんの母(44才):2008/05/09(金) 21:12:53.97 ID:0mZf3FWb0
>>792
はいはい妊娠乙
799 心寧ちゃんの母(53才):2008/05/09(金) 21:12:55.43 ID:Qs++4Yl80
>>780
映画からパクッてるからな。
まあオマージュとか言うんだろうが。
800 翔くんの母(41才):2008/05/09(金) 21:13:37.54 ID:vcNqW3Q+0
お使いゲーといえばやっぱポスタルじゃね?
801 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 21:13:42.28 ID:pkWBWrO30
ゲームらしいゲームって何だよw
テトリスか?ぷよぷよか?
802 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:13:44.79 ID:LOVe+xgP0
>>791
洋ゲーのストーリーにラノベ以上の価値を見出してる人もいるから
メインかメインじゃないかはお前のさじ加減でしかないじゃん
803 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:14:06.24 ID:nCBskBR00 BE:111764148-2BP(5100)
洋ゲー歴24年の俺からしてみれば洋ゲーのストーリーなんてあってないようなもんだよ。
804 遥稀くんの母(95才):2008/05/09(金) 21:14:56.83 ID:4S9ErnG70
24年ってすげーな
DOOMから入った俺がゴミのようだ
805 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:15:09.30 ID:QT+kkJQ00
 おれの洋げーはドゥームのイメージで止まってる。
806 大翔くんの母(72才):2008/05/09(金) 21:15:09.64 ID:EpgsHxb60
GTA4って人を車で撥ねたときの挙動どうなってる?
セインツロウみたいに手足がブラブラする?
807 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:15:54.48 ID:LOVe+xgP0
>>806
ラグドールしてたと思うよ
モーションエンジン使ってるから
808 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:16:21.70 ID:48kG3y5s0
洋ゲーは、馬鹿ゲーにしろ糞ゲーにしろ、ゲーム内容で勝負しようって意気込みがある。
日本の場合は、ゲーム内容は洗練されてるけど、みんな同じように地味なシステムであり、
ゲームの中心はストーリーである場合が非常に多い。
ゲームというものを、あまりにもストーリーと関連付けようとしてる。
ゲームはゲームでいいだろ。ストーリーなんてネタ程度でいいんだって。
809 雪乃ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 21:16:22.84 ID:NYBVTd9m0
海外版ってネットで買えるみたいだけど
あれって本体の改造とかしないでも普通に遊べるの?
810 大翔くんの母(72才):2008/05/09(金) 21:16:40.56 ID:EpgsHxb60
日本語版楽しみだけど規制が怖いな
811 漣くんの母(82才):2008/05/09(金) 21:16:46.19 ID:45vgZdGN0
>>793
好きにやっていい世界を与えられたゲームの中で
和ゲーをやるみたいに遊んでしまったんだな。
つまりおまいは和ゲーに染まりすぎたんだよ。
812 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:17:22.49 ID:nCBskBR00 BE:157167195-2BP(5100)
洋ゲーってやり始めは本当にハマルけど結局和ゲーがほっとするんだよね。

それは俺たちが日本人だから。

狩猟民族と農耕民族との☆C☆H☆I☆G☆A☆I☆
813 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:17:26.58 ID:LOVe+xgP0
>>808
ストーリーもシステムもゲーム内容の一部だと思うけど
814 愛ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 21:17:34.82 ID:Gu+wslJ60
リアルに成り過ぎて噴いた。
神ゲー。
815 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:17:47.80 ID:4YNzzHeq0
>>793
自分なりの楽しみってのがあるらしいよあれ
しらんけど
和ゲーはなんでも示してくれるけど洋はそうじゃないから
816 蓉浜♀:2008/05/09(金) 21:17:55.61 ID:xHZWbCEU0
お前らところで土日楽しめそうな面白いゲームを
817 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:18:01.87 ID:RYOaq4+S0
>>795
ゲームとして面白いかどうかってのはおまえの主観だろ
洋ゲーってジャンルがかなり限定されるぞ
銃ぶっ放すかファンタジーものか
和ゲーに比べて選択幅が狭い
818 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:18:13.18 ID:LOVe+xgP0
>>811
洋ゲーをやるみたいに遊ぶってのはどういうことか教えて
819 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 21:18:23.02 ID:vlqXwmlVO
リッジレーサーのあのツマナラサったらないよ今時。
バーンナウトパラダイスっての初めてやって、非リアル系Raceでも
大分周回遅れだと知った。
820 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:18:23.23 ID:2FTkcuJf0
>>802
ストーリがどうだろうと、ゲーム部分がスカスカって事は無いって話だよ
個人の価値観の話なんてしてねーよアホ
821 大悟くんの母(83才):2008/05/09(金) 21:18:40.58 ID:w94hPNjO0
>>806
セインツロウよりリアル
なんというかセインツの場合軽い感じがしたけどこっちは重いかんじ
822 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:18:46.76 ID:nCBskBR00 BE:122241375-2BP(5100)
>>809

PS3版はリージョンフリーだから普通に遊べるよ。
823 大翔くんの母(72才):2008/05/09(金) 21:18:50.92 ID:EpgsHxb60
「自由にしていいですよ」と言われて行動に詰まる人が日本には多いから
洋ゲーが肌に合わないって人が多いのかもね
824 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:18:54.40 ID:JH/bqroE0
洋ゲーで純粋に面白いと思ったのはDOOMとコマコンとマイトマ6。
あとUOを含んだウルティマシリーズくらいだな。

一部のゲーマーが洋ゲーに傾倒する(ついでに和ゲーを批判する)時期があるのはハシカみたいもんだと思ってる。
825 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:18:59.51 ID:s/KQgJUMO
>>808
日本人は性質として普通になりたがるんだってさ
だから一番売れてるとかの言葉に騙されやすい
826 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:19:34.76 ID:48kG3y5s0
>>813
ストーリーはなくともゲームは成立する。
日本の場合、あまりにもストーリーに懲りすぎて、肝心のゲーム内容に
凝らない場合が多いように感じる。既存のシステムを使いまわし、
別のストーリーで売り出すみたいなね。
827 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:19:37.60 ID:4YNzzHeq0
>>824
あぁ、コマコンは面白かったな
ウルティマは微妙だ
828 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:20:02.07 ID:LOVe+xgP0
>>823
ミッション=お使いをこなすGTAは日本人向けだね
829 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:20:25.71 ID:nCBskBR00 BE:122241375-2BP(5100)
>>824

ジャンプじゃなくてヤングジャンプに軟着陸する中二病ですよね。
830 大翔くんの母(72才):2008/05/09(金) 21:20:46.16 ID:EpgsHxb60
そういや海外かどっかが発表したNARUTOの箱庭ゲーあったけど
あれって結局どうなったんだ?
831 美結ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:20:47.07 ID:Wme1haDB0
そもそもアメリカ人ってゲームが好きなんじゃなくて
銃を自由にブッ放せるってことが好きなんじゃないか?
FPSばっかりだろあっちは。
832 陽斗くんの母(87才):2008/05/09(金) 21:21:04.07 ID:74lcoXQq0
PC版とっとと出してマルチやらせろよ
833 雪乃ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 21:21:04.58 ID:NYBVTd9m0
>>822
よっしゃ
日本語版絶対しょぼくなるから海外版買うわ
834 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:21:13.84 ID:LOVe+xgP0
>>826
GTA4もGTA3のシステムを使い回してるから日本向けだね
835 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:21:21.77 ID:2tcyI2Tb0
>>828
日本のゲームなんて
ミッション=お使い以下だろw
836 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:21:30.66 ID:JH/bqroE0
いけねぇ、DIABLO挙げるの忘れてた。
一時期バトルネットと心身共に同化してた時期があったというのに。
837 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 21:21:43.77 ID:pkWBWrO30
>>823
潜在的に犯罪を起こしたいという願望を持ってる外人と持ってない日本人の差だろうね

一般的な日本人ならGTA見たら引く
838 葉剣英:2008/05/09(金) 21:21:44.70 ID:7DbaEA1c0
DOOMの最新作が次世代機とPCで出るぞ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5850
839 綾乃ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 21:21:43.30 ID:oTWyPC/U0 BE:705173459-PLT(27087)
GTAはドライブが一番面白いわ
仮想ドライブみたいで
840 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:21:58.90 ID:4YNzzHeq0
和ゲーで面白いのはウイイレだけ
RPG?ドラクエ以来やってないわ
841 優奈ちゃんの母(38才):2008/05/09(金) 21:22:05.91 ID:5VO7XUJp0
この前ニュー速でCOD4絶賛されてたから買ってきちまった
ずぶの素人だけどオンで頑張ってみるぜ
842 遥稀くんの母(95才):2008/05/09(金) 21:22:09.98 ID:4S9ErnG70
コマコンとかルナティックドーン-開かれた前途-の時代が俺の中では黄金時代だったよ
ルナドンは和ゲーだけど、300時間ぐらいやったなぁ
後はディアブロね
843 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:22:11.16 ID:48kG3y5s0
>>834
続編のこと言ってんじゃねーよ
844 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:22:17.63 ID:nCBskBR00 BE:83822483-2BP(5100)
一部の洋ゲー厨が勘違いしてるけど洋ゲー、和ゲーストーリーは似たり寄ったりだよ。
和ゲーはキャラクター重視だからストーリー寄りにみられるだけで。
メタルギアとスプリンターセルみればその違いは馬鹿でもわかるだろ。
845 莉奈ちゃんの母(84才):2008/05/09(金) 21:22:21.99 ID:Z23iAkgI0
俺のGeforce 6800GTが本気を出す時が来たのか
846 愛ちゃんの母(88才):2008/05/09(金) 21:23:01.33 ID:Gu+wslJ60
日本は四八(仮) みたいなクソゲーしかないからな。
847 雪乃ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 21:23:17.12 ID:NYBVTd9m0
>>834
というか日本はわざわざシステム作り直して効率悪いとか言われてたような
ここ数年は違うみたいだけど
848 愛海ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:23:38.35 ID:oQO6tvgT0
それよりTDUのオンはいつになったら繋がるんだ
849 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:23:49.38 ID:bhkHrM390
ゲームの内容で勝負してる洋ゲーなんてねえよ
銃ぶっ放すゲームのグラフィックを向上させようと必死なだけ
眼科に行って戦場で傭兵でもしてればいいようなゲームばっか
850 美香ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 21:23:52.01 ID:6XLPs4Mm0
和ゲーは〜洋ゲーは〜と言うけど
一つ二つのソフト例に挙げてこれが全てだ、みたいな言い方するなよ
851 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:24:02.80 ID:2tcyI2Tb0
ロマサガぐらいの不親切なゲームが最近無いからな
アンサガがクソゲー扱いされる日本は終わってる
852 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 21:24:02.85 ID:6iffEs3M0
洋ゲーにしても和ゲーにしても結局消費市場が規定するんだよ
GTA4が馬鹿売れしてるからGTA5も開発されるだろうしさらに金もかけるだろう
消費者がいいと評価したものが次の開発の指標になるんだ
日本はスイーツ的な消費者が宣伝に踊らされるというおバカな市場だから
技術も金も費やされてない製品が投入される
技術なんてのは蓄積されるものだからじゃあ今度は技術を投入して・・・とはいかない
洋ゲー和ゲーの差はどんどん開いていくだろうね
853 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:24:20.78 ID:48kG3y5s0
FF2のシステムが続編に継承されなかったのもいかにも日本だな。
あれは画期的なシステムだったのに。
854 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:24:40.25 ID:4YNzzHeq0
日本人の作るゲームは糞が多い
855 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:24:41.47 ID:nCBskBR00 BE:41911362-2BP(5100)
>>842

MMOだけどUOもよかったよね。
856 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:24:53.14 ID:L6efg1Yw0
今回オンラインでやるレースが面白いぞ




PS3版ではろくにオンラインすら機能しないが
857 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:24:58.26 ID:2tcyI2Tb0
>>853
サガシリーズに継承されたやん
858 漣くんの母(82才):2008/05/09(金) 21:25:18.07 ID:45vgZdGN0
>>818
キモヲタはレスしなくていいからw
859 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:25:18.80 ID:2FTkcuJf0
>>831
そうでもない
シミュレーション系もあっちのお家芸
860 陸くんの母(94才):2008/05/09(金) 21:25:39.07 ID:gJbp8xnb0
戦争モノの洋ゲープレイしたら戦勝国の戦争に対する認識がよく分かるわ。
861 聖くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:25:41.59 ID:s/KQgJUMO
>>853
それがロマサガの始まりになったんだよ
862 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:26:02.34 ID:LOVe+xgP0
>>853
体力減らないと体力増えないという糞仕様だったからな
レベル上げ=自傷行為っていうシステムが画期的って意見は初耳だ
863 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:26:06.84 ID:LL7aRZCH0
ロマサガって自由にやろうとするとクリア不可能になるよね。
結局全員同じプレイ。
864 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:26:07.21 ID:nCBskBR00 BE:125734166-2BP(5100)
>>852

文句は任天堂にいってください。

でも海外じゃWiiでも骨太ゲーがでてるんだよね。
865 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:26:26.34 ID:bhkHrM390
洋ゲーはゲームとして勝負しようとしてるとか馬鹿言ってる奴は
任天堂のゲームでもやってろよ。ゲームらしいゲームばっかだろうが。
866 健太郎くんの母(44才):2008/05/09(金) 21:26:33.98 ID:0mZf3FWb0
>>858
かがみ見てみろよ(苦笑
867 さくらちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 21:26:33.94 ID:hJTEbi2o0
>>844
問題はストーリーじゃなくてストーリーの見せ方だろ。
映画なら映像で、小説なら文章で、ゲームなら何で?って考えがあって。
ストーリーそのものが優れている事も大切だけど、ストーリーをゲームシステムが
どう絡むのか?というのが大切だと思うんだ。
日本だとアルファソフトのガンパレとか俺屍とかさ。
868 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:26:49.24 ID:nCBskBR00 BE:62866692-2BP(5100)
>>856

痴漢はネガキャンしてる暇あったらGTAしてこいよww
869 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:26:55.74 ID:48kG3y5s0
>>862
上手く使えば面白いシステムに成長したはずだよ。
870 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:27:15.47 ID:2tcyI2Tb0
>>863
ほとんどの洋ゲーもそうだよ
自由度は高いけど正解率は低い
871 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:27:23.64 ID:JH/bqroE0
>>862
そしてラストダンジョンのデスライダーに目の玉飛び出る程の打撃を食らう、と。
872 由衣ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 21:27:40.36 ID:abQf51lL0
>>862
それやっちゃうとホントはダメなんだけどな
873 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:27:58.84 ID:LL7aRZCH0
GTAはどうやってもクリアできるよ。
874 遼くんの母(102才):2008/05/09(金) 21:28:03.02 ID:RYOaq4+S0
サガシリーズってどうしてこんなに落ちぶれちゃったんだろうな
875 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:28:22.91 ID:L6efg1Yw0
>>868
いくらPS3版が糞劣化の糞環境版だからってそんなワンワン吠えないでくださいよw竹島キムチチョニーさん^^
876 みずきちゃんの母(78才):2008/05/09(金) 21:28:24.36 ID:2tcyI2Tb0
>>862
自傷行為で体力上げるんじゃなくて
回避率が重要なんだよね
FF2は
877 夢叶ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 21:28:44.64 ID:45rUsKAO0
おまえら見てるとゲームやらない人間でよかったと思える
878 陸くんの母(94才):2008/05/09(金) 21:28:46.99 ID:gJbp8xnb0
ところでSFCのスーパードンキーコングは洋ゲーに含まれるの?
あれ確か開発レアだったよな。
879 陽くんの母(81才):2008/05/09(金) 21:28:53.40 ID:YCBkefQXP
これからニュー速ではゲームスレ禁止ね。
俺が今決めた。
従え。
880 漣くんの母(82才):2008/05/09(金) 21:29:10.61 ID:45vgZdGN0
>>866
なんというありきたりでつまんねえレスだ。自分で嫌になんないか?
881 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:29:17.86 ID:nCBskBR00 BE:83822483-2BP(5100)
>>867

ゲームはインタラクティブ性でストーリーをみせるべきというならそうだろうな。
まぁ、没入感を阻害するようなゲームシステムをとってる洋ゲーもたくさんあるけどな。
882 和奏ちゃんの母(70才):2008/05/09(金) 21:30:02.56 ID:K7DfHssR0
わざわざbe出してくれてるんだからNGに入れろよ馬鹿
基地外に構うとゲハスレが増えるだけだぞ
883 麻衣子ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 21:30:16.80 ID:b7AYBkNJ0
>>862
格闘技でも実際打たれ強くなるだろ
884 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:30:28.47 ID:LOVe+xgP0
>>880
お前が着てる服のブランド教えて
885 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:30:51.90 ID:nCBskBR00 BE:83823438-2BP(5100)
>>875

そんなにネガキャンしてもちっとも売れないことを自覚したほうがいいよ。朝鮮士さん^^
886 翔太くんの母(47才):2008/05/09(金) 21:30:53.36 ID:kR0fNzs50
スレタイにPS3が入ってないのは評価したい
887 美結ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:31:03.51 ID:Wme1haDB0
レアって洋メーカーのくせにゲーム大国の日本に一目置かれる凄い会社だよな。
ロックスターゲームスとかいつも人を轢くゲームばっかりやん。
888 優衣ちゃんの母(68才):2008/05/09(金) 21:31:32.17 ID:oAXSWHkc0
このゲームはすごすぎて説明できないし、2によくいる
こだわりの人には理解できないゲーム。
889 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:31:35.91 ID:48kG3y5s0
FF2の場合は、世界の自由度つーより、成長の自由度が高い面白いシステムだった。
やられればやられるほど耐久力が付き、攻撃すればするほど腕力がつく。
魔法を使えば使うほど威力が高くなり、魔法攻撃を受ければ魔法耐性も付く。
本当の意味での成長が感じられるシステムだ。
武器も、その種の武器を使えば使うほど熟練度が増す…まさに洋ゲーテイストの
システムだった。
これがFF3では単純なシステムになってしまったのは残念だ。
890 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:32:00.19 ID:L6efg1Yw0
>>885
まったく売れてないPS3ww涙目じゃのう竹島キムチチョニーさんww
891 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 21:32:00.64 ID:vlqXwmlVO
>>523
和製RPGの病理がこのコピーに集約している。
892 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:32:40.65 ID:nCBskBR00 BE:41911643-2BP(5100)
洋ゲーって自由度高いっていうステレオタイプはゆめてほしい。

じっさい自由度高いようで低いから。
893 心美ちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 21:32:59.01 ID:P9kzBtaz0
個人的には音声が入ってからRPGがつまらなくなったな
歯の浮くような台詞を聞くと萎える
テキスト読むだけならいいんだけど

歳をとったせいかも知らんが
894 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:33:01.47 ID:JH/bqroE0
>>892
それには激しく狂おしく同意。
895 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:33:01.80 ID:LOVe+xgP0
>>883
格闘家ってリストカットとかしてトレーニングしてるのか
知らなかった

>>887
社運をかけたピニャータが大コケして創業者兄弟が引責退社しましたが
そんな会社でも尊敬されてるんですね
知らなかった
896 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:33:27.57 ID:nCBskBR00 BE:146689676-2BP(5100)
>>890

バーチャボーイより売れてないキムチ箱には負けますよ朝鮮士さん^^
897 優衣ちゃんの母(68才):2008/05/09(金) 21:33:45.50 ID:oAXSWHkc0
SAとかファミコンだから。 プレビュー動画と印象も全く違う。
神じゃなく界王ゲーム
898 春樹くんの母(100才):2008/05/09(金) 21:34:55.37 ID:yY3vb5Os0
おれ、GTAよりもPOSTALのほうが
おもしろく感じる。まぁ別もんちゃあ、そうだけど。
ポスタルのほうが銃撃戦こうふんする
899 麻衣子ちゃんの母(65才):2008/05/09(金) 21:35:04.99 ID:b7AYBkNJ0
>>895
FFのキャラって敵のリストカットしてダメージ与えてたのか
知らなかった
900 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:35:21.01 ID:L6efg1Yw0
>>896
バーチャボーイ(笑)それ以下の糞ハードPS3ですねw竹島キムチチョニーさんw
901 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:35:36.95 ID:48kG3y5s0
FF2のシステムは、磨けば光るシステム。
荒が多いからって無碍にする所に日本のゲームのつまらなさがある。
902 大翔くんの母(72才):2008/05/09(金) 21:35:44.17 ID:EpgsHxb60
ID:nCBskBR00
ID:L6efg1Yw0

GKと痴漢って毎回こうなの?
903 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:35:46.28 ID:4YNzzHeq0
早く出ないかなーGTA4
904 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:35:47.81 ID:m+LwaXuX0
買うならどっちがいいの?
箱版とPS2
905 陽斗くんの母(87才):2008/05/09(金) 21:35:59.26 ID:74lcoXQq0
>>863
サガフロやれよ
906 心美ちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 21:36:04.45 ID:xShDARTN0
>>892
だな
GTAにしてもグラがちょっとずつ進化してるだけで中身が全く変わらないし
日本の続編商法と何ら変わりないからな
907 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:36:56.20 ID:LOVe+xgP0
>>899
FF2はリストカットしてレベル上げするんですよ
勉強になったね
908 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:36:57.39 ID:L6efg1Yw0
>>902
ごめん俺GK
909 里彩ちゃんの母(48才):2008/05/09(金) 21:37:11.35 ID:a79IBwwO0
FF2のシステムとオブリのシステムってなんとなく似てね?
910 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:37:24.37 ID:48kG3y5s0
>>906
続編商法のことは言ってないんだよ。
日本の場合、続編でなくとも新作であっても、既存のシステムを丸パクリして
ストーリーで勝負するだろ。
911 亜美ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 21:37:31.25 ID:GTFNWVA50
wikiみたけどSAのがどうも面白いんじゃね?
車種へってたりチャリ、飛行機なしってどういうことだよ
スケボーとかスケートとかスキーとか増えててもいいくらいなのに。
912 真央ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 21:37:45.77 ID:iVmPM/xE0
アメリカ人シミュレーターですね わかります
913 光くんの母(67才):2008/05/09(金) 21:37:47.68 ID:6iffEs3M0
でも技術も金も費やされたゲームが売れているのは嬉しい
これは消費者も歓迎すべきことだよ
これでまた技術と金を費やしたゲームが開発される流れになる可能性が高まった
日本は開発より宣伝に重きをおいた市場になってしまった
だが今は洋ゲーがある
いい時代になったもんだ
914 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:37:51.02 ID:nCBskBR00 BE:125734649-2BP(5100)
>>900

キムチ臭いゴミ箱はPS3の前にバーチャボーイに勝つべきですよね朝鮮士さん^^

今週は1200台(笑)でしたかwwwwwwwww
915 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:38:32.28 ID:LOVe+xgP0
>>910
GTAも既存システムを丸パクリしてミッションもほとんど同じで
違う事っていったらストーリーくらいしかないけどね
916 空くんの母(92才):2008/05/09(金) 21:38:41.36 ID:O+b87YWa0
今回はミッションがアツい
917 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:38:53.00 ID:nCBskBR00 BE:146689867-2BP(5100)
>>908

さすが在日朝鮮人だけあって他人を騙るのはうまいですね^^
918 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:39:12.62 ID:4YNzzHeq0
>>911
まじで三輪車は欲しかった
大男が乗る三輪車ってそれだけで面白いだろ
919 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:39:14.65 ID:48kG3y5s0
>>915
だから続編のことを言ってねーっての
別の新作の場合でもって言ってるんだよ
920 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:39:25.89 ID:L6efg1Yw0
>>914
世界最下位の







P S 3 が い つ 勝 っ た の ?




ねぇ教えて竹島キムチチョニーさん^^
921 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:40:25.71 ID:LOVe+xgP0
>>919
外見だけ変わったFPS、レースゲー
GTA丸パクリのクライムアクション系TPS
洋ゲーも似たようなもんだな
922 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:40:33.24 ID:LL7aRZCH0
マーセナリーズやゴッドファーザーもGTAの丸パクリでしたね。
923 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:40:41.41 ID:nCBskBR00 BE:31433933-2BP(5100)
>>920

国内の話をしてるんですが、ハングルで書かないと読めないですか?
924 結衣ちゃんの母(107才):2008/05/09(金) 21:41:35.61 ID:w+9pYLlS0
最近の和ゲーは駄目駄目だな
なんだよ戦場のヴァルキュリアって
925 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:42:01.30 ID:LOVe+xgP0
>>923
GTA4発売週でも360」は最下位だよ

       Japan America Others Total
Wii      69,071 398,710 199,895 667,676
DS      49,347 145,047 187,184 381,578
PS3     10,580 150,934 197,410 358,924
XBOX360  1,777 117,394 144,690 263,861
PSP      89,731 75,643 57,872 223,246
926 琥太郎くんの母(38才):2008/05/09(金) 21:42:12.20 ID:4YNzzHeq0
ゴッドファーザーっておもしろいの?
927 千尋ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 21:42:15.02 ID:zsDCEE6O0
ドラクエ1(1986年)の登場からドラクエ4(1990年)の登場までは、
たったの4年。

今(2008年)の4年前、2004年からどれだけ和ゲーは進歩したか?
928 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:42:20.24 ID:LL7aRZCH0
FPSよりかは日本のRPGの方が多様性があるよな。
929 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:42:28.31 ID:nCBskBR00 BE:62868029-2BP(5100)
まぁ、GTA4も画面が綺麗になってリアルになったGTA3なんですけどね。
930 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:42:28.46 ID:nCBskBR00 BE:69852454-2BP(5100)
>920

931 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 21:42:51.27 ID:hB8FkWM7O
GTA3は入れる建物少なすぎでガッカリしたんだけどSAはそこんとこどうなの
932 愛奈ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 21:42:53.60 ID:tPy883E30
まだ最初の島も出てないのにおもしろさ判断できないんだろうけど、
ゲームシステム的にはSAのがゲームらしくておもしろかったなぁ…。

4は非常に綺麗で、リアルになった部分も多いんだけど、
それがイコールおもしろさかと言うとなんか違う気もする。
933 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:43:10.52 ID:48kG3y5s0
>>921
新しいシステムは生み出されてるだろ。
日本の場合は、海外のシステムをパクって、それを日本人好みに
アニメに変換させて終わりじゃねーか。
934 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:43:19.64 ID:bhkHrM390
>>91
具体的に既存のシステムを丸パクリしないで勝負してる洋ゲーって何よ?
グラフィックで差別化しようとしてる似たり寄ったりがほとんどに見えるんだけど
935 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:43:51.71 ID:bhkHrM390
>>919
具体的に既存のシステムを丸パクリしないで勝負してる洋ゲーって何よ?
グラフィックで差別化しようとしてる似たり寄ったりがほとんどに見えるんだけど
936 心寧ちゃんの母(53才):2008/05/09(金) 21:43:55.87 ID:Qs++4Yl80
>>920
言うほど箱も売れねえだろ。
最近の売上げに関して言えば米でも差をつけてPS3が上回ってるし。
先週ペースで行けば2年くらいで追いつくペース。
GTA4の売上げも箱が330万本、PS3が260万本で思ったより差がない。
937 亜美ちゃんの母(62才):2008/05/09(金) 21:44:00.00 ID:GTFNWVA50
SAは山とか自然があったのが神だった
今までにないマップだったし
前作ですら広かったマップがさらに3倍とか知ったときの感動は今も忘れないわ
938 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:44:03.68 ID:L6efg1Yw0
>>925
ねぇ、いつ累計でPS3が買ったの?週販売で誤魔化さないで





ちゃんと説明してよ竹島キムチチョニーさん^^
939 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:44:07.99 ID:LOVe+xgP0
>>931
発売する前は7割の建物に入れるとか喧伝してたけど
その公約も果たせずいくつかの建物に入れるだけ
しかもシームレスじゃないからイマイチ
940 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:44:24.13 ID:nCBskBR00 BE:62868029-2BP(5100)
GTA4って結局やってることはGTA3と全然かわってないよね。
941 真央ちゃんの母(39才):2008/05/09(金) 21:44:32.52 ID:df74Ln6GO
メダルオブオナーは洋ゲーですか?
942 優花ちゃんの母(61才):2008/05/09(金) 21:45:09.30 ID:KmxETXmX0
>>928
どこに多様性があるのよ
勇者とか始めから正義のヒーローしかいないじゃん
世界を救うとか頭悪すぎ
幼稚なゲームしかないよ
943 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:45:29.22 ID:LL7aRZCH0
GTA4は評判悪いね。
944 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:45:34.52 ID:nCBskBR00 BE:34926825-2BP(5100)
>>938

もはや週販では勝てないから累計で誤魔化してんのか?朝鮮人。
945 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:45:52.66 ID:LOVe+xgP0
>>942
ストーリーの話じゃないと思うよ
結局ストーリーしか見ていないんだよね
946 莉緒ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:45:52.37 ID:i8rQEVf10 BE:887265656-2BP(0)
755 名前: 陵陵♂ 投稿日: 2008/05/09(金) 21:01:41.72 ID:L6efg1Yw0
>>748 
竹島キムチチョニーは朝鮮へお帰りください^^ 


竹島BOXの痴漢が自分の事は忘れて大暴れしてるな
947 美優ちゃんの母(104才):2008/05/09(金) 21:46:19.09 ID:hB8FkWM7O
>>939
そうなのか、サンクス
948 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:46:36.21 ID:2FTkcuJf0
>>928
無いだろ
どれもツンツン頭の主人公とニーソ履いたヒロインが出てきて
アニメ声で「運命は変えられるのよ!」みたいな事いいながら戦ってるのばっかじゃん
949 優花ちゃんの母(61才):2008/05/09(金) 21:46:53.21 ID:KmxETXmX0
>>945
システムで革新的な進歩があったの?
是非教えてほしい
950 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:47:08.16 ID:L6efg1Yw0
>>944
累計抜かなきゃ意味ねぇだろおまえアホか?
951擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/05/09(金) 21:47:09.70 ID:dpvWpUJe0 BE:2943037-PLT(12512)
ムービーが短い分洋ゲーのほうがマシ
952 璃音ちゃんの母(86才):2008/05/09(金) 21:47:18.77 ID:mB9SIuj90
スレも終わりそうなところで質問なんだが
GTA4もSAのCJみたいに太ったりマッチョになったりすんの?
953 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:47:24.58 ID:nCBskBR00 BE:41911643-2BP(5100)
>>946

朝鮮人だから仕方ないよ。
954 大悟くんの母(87才):2008/05/09(金) 21:47:33.86 ID:gbxDJwBz0
GTAのスタッフも意外と日本に目を向けてる面もある
SAの規制地獄にはあきれたそうだが…
やっぱり問題はGTA4をしっかり日本語移植することか
そこからでも一歩を踏み出して欲しい>日本ゲーム界

さもすれば、きっとテリヤキちゃんも復活するさ!
955 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:47:41.09 ID:LL7aRZCH0
洋ゲーは銃撃って人殺すだけじゃんw
何が違うのw
956 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:47:44.60 ID:LOVe+xgP0
>>948
ストーリーの話じゃないと思うよ
洋ゲーはゲーム性重視!ストーリーはオマケ程度!って大騒ぎしてるのに
なんでストーリーにしか目が向かないの
957 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:48:16.77 ID:bhkHrM390
どんなに自由度が高いって言っても
結局は用意された箱庭で用意された挙動を想定内の範囲で動かしてるだけ
ツクールゲーこそが至高の自由度を持つゲーム
958 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:48:23.25 ID:L6efg1Yw0
>>946
日本のソニー自体がわざわざ日本のゲームで竹島否定ww


この重大さがわかってないの竹島キムチチョニーさんw
959 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:48:33.72 ID:LOVe+xgP0
>>949
少なくともFFは毎回成長システム作り直してるよ
GTAは3から使い回しだけど
960 心美ちゃんの母(71才):2008/05/09(金) 21:49:04.88 ID:xShDARTN0
>>910
まあ確かに万人受け狙ってるのかめんどくさいからか
そこらへんでオリジナルを目指すメーカーは少ないな
だけど大抵のことはやり尽くされてるから難しいとは思うよ
961 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:49:11.97 ID:nCBskBR00 BE:167645568-2BP(5100)
>>950

そもそも国内の話しかしてないのに必死に累計、累計って誤魔化してる
朝鮮人のお前のほうがよっぽどアホっぽいw
962 翔琉くんの母(43才):2008/05/09(金) 21:49:45.96 ID:YK3w0daz0
>>226
これどっちも中学生だろ
963 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:49:58.14 ID:bhkHrM390
FFは確かに挑戦的にシステムを作り直してる
964 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:50:28.84 ID:LOVe+xgP0
>>958
「ビルゲイツ、韓国の政策顧問に就任」

これに勝るソニーの韓国エピソードはないと思うよ
965 優花ちゃんの母(61才):2008/05/09(金) 21:50:54.10 ID:KmxETXmX0
>>959
システムを作り直しても何も進歩してないじゃん
966 雪乃ちゃんの母(45才):2008/05/09(金) 21:50:57.68 ID:NYBVTd9m0
>>963
ナンバリングなんだから自重しろってくらい挑戦的だよな(w
967 優衣ちゃんの母(68才):2008/05/09(金) 21:50:59.71 ID:oAXSWHkc0
一日で元で稼いだってこと? なんつう商売
968 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:51:03.47 ID:JH/bqroE0
GTAは初代のヤツはプレステでよくやったなw
グラフィックがトップビューで、クルマも豆粒みたいなんだけど、コンパクトにまとまってて好印象だった。
ああいう荒さが目立たず、キチっと小粒でもまとまってる作りのが日本人には受ける。
969 莉緒ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:51:25.40 ID:i8rQEVf10
>>958
痴漢が言うのは筋違い。妊豚ならおk


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
http://www.j-cast.com/2007/12/06014245.html


マイクロソフト(xbox360でおなじみの)のビルゲイツが韓国政府の政策顧問に就任!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210150923/

韓国の李明博大統領は6日、訪韓した米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長と 
会談、情報技術(IT)分野などについて大統領に助言を行う「国際諮問委員」の 
委嘱を提案し、同会長も受諾した。ゲイツ会長が会談後、明らかにした。 

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080507/its0805070813000-n1.htm 
970 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:51:30.75 ID:L6efg1Yw0
>>961
国内しか見れない負け組なんですねwさすが竹島キムチチョニーさんwこのニュースは今現在販売されているGTA4の世界での売り上げですよ?w
971 遥稀くんの母(95才):2008/05/09(金) 21:52:01.01 ID:4S9ErnG70
ゲームの話からなぜかストーリーのみの話になり、そして結局ハード論争か
マジでゲハ臭い入れたほうがいいよな
972 和希くんの母(85才):2008/05/09(金) 21:52:10.73 ID:LL7aRZCH0
ドラクエとFFとメガテンとテイルズとSOは全て違うゲームだけど
GTAとマーセとクライムシティとゴッドファーザーは全て同じゲームだね。
973 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:52:26.38 ID:L6efg1Yw0
うじゃうじゃPS3が糞だと言う事実を言われて





竹島キムチGKがうじゃうじゃ沸いてきたww
974 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:52:37.44 ID:bhkHrM390
むしろ開発費抑えてアイディア勝負してたのはスーファミプレステ時代の日本
ひたすらグラフィック良くしてフィールドでかくしてのゴリ押しが洋ゲー
ハードの性能が上がった今、日本に勝ち目はない
975 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:52:39.01 ID:LOVe+xgP0
>>970
日本人が国内の販売に目を向けるのは普通のことだと思うよ
国内が悲惨だと目も向けられないんだろうけど
976 陽斗くんの母(87才):2008/05/09(金) 21:52:38.97 ID:74lcoXQq0
RPGとかPSで止まってるわ
977 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:53:17.63 ID:48kG3y5s0
>>959
FFは5以降から、斬新なシステムを諦めた感がある。
FF6以降は、あまり斬新なシステムとは言えない。
FF10は、アニメ絵を捨ててアジアっぽいキャラ使った点は評価できるけど。
978 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:53:33.11 ID:L6efg1Yw0
>>975
日本しか見れない可哀想な低脳キムチチョニーさんなんですね^^
979 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:53:38.69 ID:JH/bqroE0
俺がやりたいのはTESシリーズじゃなくて、キングスフィールドやシャドウタワーやバーチャルハイドライドなんだよぉぉ!
980 千尋ちゃんの母(60才):2008/05/09(金) 21:53:45.77 ID:zsDCEE6O0
日本は携帯ゲーが得意なんじゃないの?
981 莉緒ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:53:47.97 ID:i8rQEVf10
>>973
イヤ、だから痴漢が竹島ネタ言うのは無理ありすぎ。
煽るなら他のネタにすれば?ゲハで相手されなかったのか?
小学生じゃあるまいし…
982 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:53:50.08 ID:bhkHrM390
>>965
それはただの感情根拠にした中傷だろ
983 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:54:28.99 ID:LOVe+xgP0
>>977
ドローシステムは結構斬新だったろ
984 春樹くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:54:36.84 ID:nCBskBR00 BE:195586278-2BP(5100)
>>970

>このニュースは今現在販売されているGTA4の世界での売り上げですよ?
ならなんでいきなりゲーム機の累計の話が唐突にでるのかもっとわからない。

朝鮮人は自分で墓の穴掘るのがうまいな、自己矛盾してなにがえらそうにGTA4の売り上げですよ?
ってアホかw
985 空くんの母(92才):2008/05/09(金) 21:54:41.00 ID:O+b87YWa0
GTA4やってると、やっぱり金かかってんな〜って感じがする
町の作り込みが半端じゃない
986 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:54:45.69 ID:L6efg1Yw0
>>981
ゲハに帰れよ竹島キムチチョニーw
987 晴斗くんの母(65才):2008/05/09(金) 21:55:20.25 ID:pkWBWrO30
>>957
同意だな
988 汰一くんの母(95才):2008/05/09(金) 21:55:28.24 ID:l2y3l4YN0
GTA実際やれば手抜いてないの実感できるだろ
989 陵陵♂:2008/05/09(金) 21:55:47.26 ID:L6efg1Yw0
>>984
それは矛盾とは言わないだろwちゃんと関連してるじゃねーかww竹島チョニーはどこまで低脳なんだww

990 莉緒ちゃんの母(99才):2008/05/09(金) 21:55:50.52 ID:i8rQEVf10
だめだこりゃ。これが痴漢か…本当にキチガイだな…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210252278/

3 : 陵陵♂:2008/05/09(金) 00:00:52.38 ID:L6efg1Yw0
竹島キムチチョニー顔面ブルーキムチwww 

ソニーの有機ELテレビ 寿命は公称の半分でGKお先真っ暗wwwww(94)

991 心菜ちゃんの母(91才):2008/05/09(金) 21:55:58.06 ID:48kG3y5s0
>>983
斬新つーか余計なものとしか思えなかったが…
992 凜ちゃんの母(67才):2008/05/09(金) 21:55:59.82 ID:bhhuJkya0
ああやだゲハ臭い
993 陽翔くんの母(97才):2008/05/09(金) 21:56:38.23 ID:UxFa2+0j0
ああ。はやくPCでやりたい
994 芽生ちゃんの母(94才):2008/05/09(金) 21:56:44.54 ID:bhkHrM390
>>977
斬新で挑戦的な洋ゲーのタイトルを結局具体的にあげてねえ厨ニ病は
洋楽でも聴いてろ
995 颯太くんの母(76才):2008/05/09(金) 21:56:58.64 ID:LOVe+xgP0
FF8はFF2のシステム踏襲してると思うけど
996 煌大くんの母(86才):2008/05/09(金) 21:57:30.31 ID:2FTkcuJf0
>>956
洋ゲーじゃなくて和ゲーRPGの話だろ?
和ゲーは中二病ストーリーやキモキャラばっかで中身はしょーもないって話だよ
なんで洋ゲーの話と混同してるの?w
少し落ち着けよ
997 心寧ちゃんの母(53才):2008/05/09(金) 21:57:39.63 ID:Qs++4Yl80
>>970
だからGTA4の売上げに関しちゃ言うほど差はねえって。
330:260 だから 5.5:4.5 くらいのもんだろ。
998 陽菜ちゃんの母(64才):2008/05/09(金) 21:57:49.08 ID:JH/bqroE0
owari
999 綾乃ちゃんの母(89才):2008/05/09(金) 21:57:56.69 ID:oTWyPC/U0 BE:329080673-PLT(27087)
1000なら買う
1000 翔太くんの母(47才):2008/05/09(金) 21:57:58.79 ID:kR0fNzs50
ゲハ臭いスレでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。