おまえら少しは口臭対策してみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 悠くんの母(68才)

■キャンデー万引きの少年、口のチョコの臭いで罪ばれる――米ワシントン州ブレマートン

ブレマートンの警察は6日、商店でキャンデーを万引きした15歳少年が、
チョコレートの臭(にお)いを口の中から発していたことから犯人と分かり、
拘束されたと述べた。

調べで、現場から自転車に乗って去ろうとした少年を見付け職質。
少年は当初、悪さを否定したが、チョコレートのにおいを漂わせていることから、
万引きの目撃者を呼び、顔などを確認させていた。

少年はこの後、罪を白状。
「腹が空いていたのとスリルを求めてやった」と認めた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200805070017.html
2 璃音ちゃんの母(89才):2008/05/07(水) 20:49:14.86 ID:wXHBR6+X0
世の中すべては見てくれで判断される
有能なブサイクより
無能なイケメンのほうが評価される

いくら優秀でも
身長165cmでブサイクでデブだったら支店長になれない
どんなスチャラカ社員でも
身長187cmでイケメンなら支店長になれる

人間見てくれがすべて
ブサイク、デブ、ハゲ、チビは死ぬしかない!

ブサイク、デブ、ハゲ、チビは死ぬしかない!
3 劉少奇:2008/05/07(水) 20:50:27.27 ID:Hw+bkomv0
寝る前に牛乳だよな
4 陽生くんの母(84才):2008/05/07(水) 20:50:29.64 ID:kSQ6qn8W0
ミンティアを常時食えばOK
5 翼くんの母(70才):2008/05/07(水) 20:51:06.76 ID:aq2+vx060
くさいいき
6 拓真くんの母(97才):2008/05/07(水) 20:51:12.55 ID:OnA8FHCA0
モルボルが一言↓
7 さくらちゃんの母(66才):2008/05/07(水) 20:51:35.90 ID:8jjaSIW60
口が臭い女って何なの?
8 夢叶ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 20:52:07.71 ID:k1thOCat0
朝、歯だけじゃなく舌も磨け。
9 夏音ちゃんの母(39才):2008/05/07(水) 20:52:11.12 ID:uT3+jGWA0
今日からモンダミンデビューします。
モンダミンとかって効果ある?
10 煌大くんの母(71才):2008/05/07(水) 20:52:13.18 ID:Ndm4sg3O0
ゲップすると後で息が臭くなるからあまりしないほうがいい、というのが俺の処世訓
11 宋慶齢:2008/05/07(水) 20:52:17.38 ID:7sVSEUcw0
朝起きたときに1Mくらい離れた場所から彼女の口臭がするけど言いづらくて困ってる
12 優真くんの母(77才):2008/05/07(水) 20:52:19.02 ID:sAyz1C3D0
歯と舌磨いてもすぐ臭くなる
マスクなんてしたら公害
13 涼介くんの母(78才):2008/05/07(水) 20:52:35.95 ID:7J6IoBa10
満員電車でハアハアしないで!
14 翔琉くんの母(89才):2008/05/07(水) 20:52:38.82 ID:j3CpbLYQ0
意味分からん
キャンデーって飴だろ?
何でチョコレートの匂いがするんだよ
15 美緒ちゃんの母(67才):2008/05/07(水) 20:52:42.01 ID:nKnQt9RBO
俺の中学時代のあだ名はモルボルグレート
16 優月ちゃんの母(83才):2008/05/07(水) 20:53:00.37 ID:V9OxWglX0
はぁ〜
17 里桜ちゃんの母(44才):2008/05/07(水) 20:53:01.00 ID:t7dFdcHl0
すぐ臭くなる
昼も舌ブラシしないと駄目か
18 七海ちゃんの母(84才):2008/05/07(水) 20:53:20.35 ID:GClVrMLI0
ウンコの香りがするやつは

缶コーヒー
タバコ


どれかにあてはまらないとやばい
19 心花ちゃんの母(92才):2008/05/07(水) 20:53:59.59 ID:T8mRjo4x0
マスクすると
臭すぎてワラタwwwww

こんなんじゃキスなんてできないなwwwww

食事後すぐに歯磨きしてるのに
臭いとか、俺病気か?
20 飛飛♂:2008/05/07(水) 20:54:25.14 ID:EPsq2JVd0
舌苔とれよ
21 優輝くんの母(62才):2008/05/07(水) 20:55:01.53 ID:qjFJ1giX0
誰か膿腺のうまい取り方教えろよ
22 玲音くんの母(99才):2008/05/07(水) 20:55:11.32 ID:ACEqp/tw0
マスクすると息したくなくなるほど臭いよな
23 楊尚昆:2008/05/07(水) 20:55:49.04 ID:X9x/3Sk0O
煙草とコーヒーやめて臭い玉とれ
24 瑠奈ちゃんの母(81才):2008/05/07(水) 20:56:47.07 ID:/ScYhF3B0
最近ストレスで口臭くなった
25 大悟くんの母(106才):2008/05/07(水) 20:57:08.45 ID:KkthTAIHO
ラブホの寝起きにDQN寄りの女に「臭ッ!歯磨いてないでしょ!?」と言われた事がある
ショックだったけどハッキリ言ってもらって今では感謝している
26 栞奈ちゃんの母(71才):2008/05/07(水) 20:58:08.89 ID:fIYB1BN70
いいかお前ら
舌苔は絶対に取れよ
27 大貴くんの母(42才):2008/05/07(水) 20:58:50.79 ID:Hhxmj5jE0
息というかおっぱい舐めたあとに、
おっぱいが自分の唾でめちゃくちゃ臭くなって
もう一度舐める時にかなり萎える。
唾の臭いのって直らないの?
28 良浜♂:2008/05/07(水) 20:59:11.51 ID:+FAWRiyu0
虫歯や歯石がある奴は即歯医者行って治してもらってこい
29 煌大くんの母(71才):2008/05/07(水) 20:59:31.14 ID:Ndm4sg3O0
ちゃんと歯を磨いても匂いが消えない人は歯周病の疑い大
歯医者行け、歯医者


なんで歯科助手っておっぱいくっつけてくるの?淫乱なの?死ぬの?(特に俺が)
30 陽翔くんの母(100才):2008/05/07(水) 20:59:36.15 ID:Ru9lSPEP0
歯石除去
虫歯治療
フロスで歯の間掃除

で、朝起きた時のうんこの臭いが消えた
特に最後のが効果あり
31 夢叶ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 20:59:44.10 ID:4Fl9aaZnO
口臭臭いのバレないように朝昼餃子ってのはどう?
32 葉剣英:2008/05/07(水) 20:59:56.62 ID:wbhWe6g20
舌苔や虫歯やタバコやストレスで体質上胃がおかしいとかかな。
33 陽生くんの母(84才):2008/05/07(水) 21:01:53.92 ID:kSQ6qn8W0
歯石取りは効果あるね。
24時間出血が止まらなくなって、あーあ、もう歯周病だあとあきらめて数年放置し
てたんだけど、歯石とってもらったら、一発で止まったわ。

おっぱいを顔に乗せてももらえるし。
34 翔琉くんの母(59才):2008/05/07(水) 21:04:13.31 ID:jtAvMMoP0
舌苔が口臭の原因と聞いて鼻で息をしてるが臭いかどうかは
自分で分からないのでイマイチ信用できない、臭いに麻痺してるだけかもしれんし。

舌苔なのか胃なのかいい加減ハッキリしてくれ
35 夢叶ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:09:18.53 ID:GgiBVHRnO
くさい玉がどんな人でも喉にあるっていうの見たけど、アレが臭い息の元でもあるのかな
スレが何板にあるのか忘れた
36 海斗くんの母(101才):2008/05/07(水) 21:10:10.37 ID:HSMtG+AC0
おまえら自分の口の臭いわかるのか?
俺は全然わからんぞ
まあでも俺の口臭いらしいけど
37 快斗くんの母(95才):2008/05/07(水) 21:10:48.46 ID:1+690RlIQ
舌苔って舌についてる白いやつのこと?
38 辰辰♂:2008/05/07(水) 21:11:40.98 ID:ehF2I/ew0
どうやったら自分で息の臭さを確認できるんだよ
39 瑛太くんの母(73才):2008/05/07(水) 21:11:48.91 ID:ORbud+xK0
>>27
わかる
あれは臭い
40 青空ちゃんの母(105才):2008/05/07(水) 21:13:49.95 ID:qYXeL0Yg0
今無理
肝炎と胃潰瘍の治療してるから
41 陽菜ちゃんの母(101才):2008/05/07(水) 21:14:24.92 ID:E3g7u5lCO
タバコ吸うからタブレットは常用してる
打ち合わせ前とかにカリッとね
42 青空ちゃんの母(57才):2008/05/07(水) 21:14:47.20 ID:JNXwOV3V0
虫歯治さんとなあ
43 美琴ちゃんの母(66才):2008/05/07(水) 21:14:55.26 ID:4j3bieKMO
口臭スレがたつ度に歯磨きした直後でもまた歯を磨く
44 蘭蘭♀:2008/05/07(水) 21:15:21.74 ID:uNM5+Mrt0
朝歯磨きしてると笑うぐらい臭い時あるわ
45 陽翔くんの母(100才):2008/05/07(水) 21:15:33.16 ID:Ru9lSPEP0
>>36
朝起きて毛布に口を当ててハァーと息を吹きかけて臭うと臭かった
46 優衣ちゃんの母(56才):2008/05/07(水) 21:15:37.23 ID:9o6Tr6Uj0
臭い玉wwwwwwwwww
47 良浜♂:2008/05/07(水) 21:16:15.30 ID:+qjly0Wv0
最近、臭い玉が出なくなって寂しいなあ
48 美月ちゃんの母(84才):2008/05/07(水) 21:18:53.30 ID:GHdp0TyK0
自分じゃわからんけどコーヒーガブガブタバコプカプカしてるからくっせーんだろーな
49 彩花ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:20:06.09 ID:n7tQyFIH0
食後20秒以内に歯磨きすれば、口臭はなくなるよ。
50 大貴くんの母(62才):2008/05/07(水) 21:21:08.14 ID:RZc/I3O10
口をつけたペットボトルから海藻の匂いがする
51 咲来ちゃんの母(102才):2008/05/07(水) 21:22:36.60 ID:TPxhquqE0
リステリンってどうなの?
52 良浜♂:2008/05/07(水) 21:23:02.43 ID:+qjly0Wv0
>>50
それは舌苔だろw
53 愛花ちゃんの母(94才):2008/05/07(水) 21:23:07.94 ID:twyuwdNA0
洗剤革命耳かき一杯弱で歯磨けば簡単に消えるよ
54 彩花ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:23:40.91 ID:n7tQyFIH0
>>51
リステリンよりGUMのほうが殺菌効果あるらしい。
俺は、歯磨き前にGUMを使って、歯磨き後にリステリン使ってる。
55 佳奈ちゃんの母(52才):2008/05/07(水) 21:23:52.12 ID:VSWrhOkw0
常に何か食ってれば口臭なんてしないよ
56 勇くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:24:07.35 ID:8+F7/I2H0
>>51
リステリンは発ガン性物質がどうたらこうたら。
おれはGUMのナイトケアにしてる。
刺激が少なくてお勧め。
57 くるみちゃんの母(93才):2008/05/07(水) 21:24:24.02 ID:ZqEKDe7M0
舌苔は普通の歯ブラシだと取れないらしいじゃん?
お前ら舌用歯ブラシ持ってんの?
58 美優ちゃんの母(104才):2008/05/07(水) 21:24:32.12 ID:vNOvK6LHO
上手くベロ垢取る方法教えてよ
もう綺麗な赤い舌なんて当分見てない。真っ白白w
あと、
59 咲来ちゃんの母(102才):2008/05/07(水) 21:24:43.02 ID:TPxhquqE0
ほほうGUMのほうがいいのか
って発ガン性物質?こええ
60 良浜♂:2008/05/07(水) 21:25:25.63 ID:+qjly0Wv0
>>58
歯ブラシでゴシゴシやれば落ちるだろ
61 瑠那ちゃんの母(56才):2008/05/07(水) 21:25:31.31 ID:YO6qo2qO0
面倒な奴はミンティア食べてればとりあえずはおk
根本的な解決にはなってないけどな

62 翔太くんの母(65才):2008/05/07(水) 21:26:00.64 ID:mkcDnrCu0
鼻呼吸だから問題ない
63 彩花ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:26:23.07 ID:n7tQyFIH0
>>56
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1429440.html
一応は大丈夫なんかな?
64 綾乃ちゃんの母(48才):2008/05/07(水) 21:26:29.16 ID:cx+H5R0m0
口内は最も細菌が多い場所で
寝起きなんか糞に匹敵するくらいの菌の量なんだろ
65 李先念:2008/05/07(水) 21:27:02.53 ID:geQh1Ru0O
ドメストはどう?
66 萌生ちゃんの母(87才):2008/05/07(水) 21:27:40.34 ID:WjWo52Ai0
彼が口にしたのももちろんヴェルタースオリジナル
67 隼くんの母(60才):2008/05/07(水) 21:27:49.52 ID:A3T1/1XP0
右下の歯茎が超痛い
68 里桜ちゃんの母(44才):2008/05/07(水) 21:27:53.53 ID:t7dFdcHl0
>>58
verifreshって舌ブラシが滅茶苦茶取れる
いくつかの種類の舌ブラシ使ったけど
こんなに取れるの他になかった
69 陽生くんの母(84才):2008/05/07(水) 21:28:00.02 ID:kSQ6qn8W0
イソジンも効く
70 青空ちゃんの母(105才):2008/05/07(水) 21:28:16.52 ID:qYXeL0Yg0
>>59
GUMも殺菌成分が強いからやばいって話も聞く
71 蒼空くんの母(84才):2008/05/07(水) 21:28:30.10 ID:HauF++zi0
くしゃみのあと臭いのが本当ムカツク
72 涼介くんの母(78才):2008/05/07(水) 21:29:07.58 ID:7J6IoBa10
胃が荒れてんだよw

その場で誤魔化しても無駄
73 萌生ちゃんの母(87才):2008/05/07(水) 21:29:57.45 ID:WjWo52Ai0
>>70
GUMやばいのか…つぶ塩とかオラー2は?
74 優奈ちゃんの母(99才):2008/05/07(水) 21:30:34.17 ID:gPvuGwXYO
ギョーザ食い過ぎたあさりちゃんの匂いをとるために
「ベロをみがくのよベロを」って助言したタタミはほんと物知り。
20年くらい前の作品なのにね
75 碧ちゃんの母(55才):2008/05/07(水) 21:32:30.53 ID:Dk6Iw0KZ0
俺はクリアクリーン派
76 海斗くんの母(52才):2008/05/07(水) 21:32:37.88 ID:kjTAKefI0
下水レベルですよ
喋ってもいいんですか?
77 朱徳:2008/05/07(水) 21:34:04.59 ID:Q1YraEk20
寝起きのぬるぬる感をなんとかしたい
78 勇くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:34:51.68 ID:8+F7/I2H0
>>63
GUMのナイトケアはノンアルコールだから、安全性は一歩リードのはず。
おれは歯間ブラシ→歯磨き→GUMで就寝。
これで朝起きた時の口の不快感がまったくなくなったし、口内炎が出来にくくなった。
って、なんかサンスターの回し者みたいだな、おれ。
79 颯真くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:35:22.27 ID:UxsrQSx10
>>78
サンスターの回し者乙
80 隼くんの母(60才):2008/05/07(水) 21:36:17.10 ID:A3T1/1XP0
電動歯ブラシ買っても、歯磨きサボるオレオワテル
81 百花ちゃんの母(75才):2008/05/07(水) 21:36:51.95 ID:fGraStlL0
俺は口を開けたらクッキリ見えるような扁桃腺肥大がある。
肥大の箇所にはもちろん臭いだまポケットが2,3箇所。
ここに臭いだまが溜まる溜まる。ヤバい。臭すぎ。笑えない臭さ炸裂。
臭いだまって何でドブの匂いするの?どうやったら出来なくなるの?
82 彩花ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:37:32.59 ID:n7tQyFIH0
>>81
食後にリステリンをコップ一杯分飲む。
83 光くんの母(71才):2008/05/07(水) 21:37:33.89 ID:+prVGn3l0
昔からなぜか虫歯にならないから歯磨きしない。
たまに磨くと血がすげえ出る。

最近、親知らずで歯医者に行ったら、歯石と歯茎やべえって言われた。
84 陸くんの母(53才):2008/05/07(水) 21:38:58.02 ID:5+X1AS9A0
虫歯になるのは勝手だが臭いのは迷惑だからとりあえずガム噛んでろそして喋るな
85 萌生ちゃんの母(87才):2008/05/07(水) 21:39:38.90 ID:WjWo52Ai0
>>81
外科にいって切ってもらえよ
86 翔太くんの母(53才):2008/05/07(水) 21:41:25.60 ID:gTwm3JL90
風俗でキスした女の口臭がひどかった
初めてだったのに…
87 良浜♂:2008/05/07(水) 21:41:26.51 ID:+qjly0Wv0
>>81
でもあの臭いクセになるだろ?

臭いけどまた嗅ぎたくなるだろ?
88 愛莉ちゃんの母(95才):2008/05/07(水) 21:42:07.37 ID:wtKsHhy80
誰とも喋らないのに!
そんな、病気じみたことしねえよ!
俺マトモだもん
89 くるみちゃんの母(99才):2008/05/07(水) 21:42:16.37 ID:CekhNFte0
歯間ブラシは健康な歯茎をすりへらすから
年取るまでは使わない方がいい、と歯医者にいわれた
そんな話聞いたことないんだが
フロスはやったほうがいいってさ
90 未羽ちゃんの母(62才):2008/05/07(水) 21:42:42.60 ID:PQumuSIc0
歯石とってもらって、歯磨き丹念にして、歯磨き後にリステリン飲むようになったら口臭皆無になったぞ
とりあえず、歯医者で歯石取りから始めるべき。ついでに虫歯も治してもらえ
91 悠くんの母(68才):2008/05/07(水) 21:43:54.03 ID:v3haCtPa0
>>90
歯石とりって費用いくら?
あとヤニもとれる?
92 シュアンシュアン♀:2008/05/07(水) 21:44:15.52 ID:hTIyPDTJ0
>>81
俺15年間放置して2年前に切ったぞ。
全身麻酔で手術するから覚悟した方がいいぞ。
93 結斗くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:44:19.40 ID:KFYlfzgo0
GWは外出てないからあまり磨いてない。2日に一回ぐらい
94 小春ちゃんの母(47才):2008/05/07(水) 21:44:19.21 ID:47n24SwK0
舌磨きとフロスのコンビが一番効果あるな
それにリステリンとか加えれば朝の口の粘りも無くなる
95 勇くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:44:24.26 ID:8+F7/I2H0
>>91
2000円とかそんなもんだろ。
ヤニもとってくれるよ。
96 悠くんの母(68才):2008/05/07(水) 21:44:55.93 ID:v3haCtPa0
>>95
へえ安いね
サンクス
97 里桜ちゃんの母(44才):2008/05/07(水) 21:45:17.04 ID:t7dFdcHl0
>>90
3ヶ月に1回歯医者で定期検診してもらってるけど
いつでも臭う
98 未羽ちゃんの母(62才):2008/05/07(水) 21:46:20.46 ID:PQumuSIc0
舌磨きは必要性を感じないな。
リステリンで舌も洗浄されてると思う。
フロフは2週間に一回くらいでいい。

問題は歯磨きの頻度。
歯石として定着する前に歯磨きで歯垢おとせるかどうかが勝負
99 陸翔くんの母(71才):2008/05/07(水) 21:46:41.34 ID:hfV88Bsd0
口臭ある奴は、
虫歯があるなら治せ。
歯磨きの時にフロスで歯の間も磨け。
歯磨きを丁寧にして歯垢や歯石を作らせるな。
喉の奥に臭い玉があるなら取れ。
舌に苔が溜まってるなら軽く取れ。
内臓系の病気があるなら治せ。
口呼吸なら鼻呼吸で生活しろ。
100 結斗くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:46:42.16 ID:KFYlfzgo0
>>97
いくら口腔を綺麗にしても、胃が悪いと口臭は治らないらしいな。
101 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 21:46:40.94 ID:mts+YuxwO
口も腋も臭い俺がきましたよ
102 小春ちゃんの母(60才):2008/05/07(水) 21:49:07.26 ID:5wOMUima0
>>29
それは歯医者の作戦。他に客が流れないように、歯科助手に指示を出している。
103 一真くんの母(100才):2008/05/07(水) 21:49:56.75 ID:0odaMFwK0
>>88
喋らない人ほど臭くなるってテレビで言ってたよ
104 萌生ちゃんの母(87才):2008/05/07(水) 21:50:34.52 ID:WjWo52Ai0
ホワイトニングって本当にあからさまに白くなんの?
105 未羽ちゃんの母(62才):2008/05/07(水) 21:52:31.30 ID:PQumuSIc0
というより、みんな一日何回歯磨きしてる?
食後30分以内に歯磨きするのが理想らしいが、

朝飯後はできるけど、昼飯後と晩飯後に歯磨きしてる奴見たことないわ・・・
トイレとかでやってんの?
106 くるみちゃんの母(68才):2008/05/07(水) 21:52:51.08 ID:tiRsrui20
俺の口の臭さは異常
107 結斗くんの母(75才):2008/05/07(水) 21:54:15.60 ID:KFYlfzgo0
>>105
俺は朝一回。周りの人間はだいたい朝と晩。
昼食後の会社のトイレで磨いてる人は
結構いるl。

邪魔でしょうがない・・
108 美香ちゃんの母(73才):2008/05/07(水) 21:54:20.01 ID:KzddWrPs0
>>81
お前GTOのATのNAのコピペ作ったやつだろ?
109 遥ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 21:56:37.56 ID:FF/tIepx0
扁桃炎が臭い
110 明浜♂:2008/05/07(水) 21:58:39.62 ID:9Y8FD3bl0
>>13
息の臭いオッサンの隣になるとブン殴りたくなる
111 美羽ちゃんの母(106才):2008/05/07(水) 22:00:33.50 ID:eyX6CMEzO
口が臭いと部屋中
卵の腐ったような臭いがする
112 勇輝くんの母(39才):2008/05/07(水) 22:01:06.82 ID:DEGVKSKF0
俺の上司も、うんこ食べてるんじゃないかって疑惑がある
113 凛ちゃんの母(93才):2008/05/07(水) 22:02:24.82 ID:pvk4HbY70
俺はトイレの臭い
114 大輝くんの母(40才):2008/05/07(水) 22:06:54.55 ID:XJaw7Tw60
口臭どうにかしたいなら
お前の場合は先ず内臓からなんとかしろと言われた
相当ヤバイらしい
115 大貴くんの母(83才):2008/05/07(水) 22:13:01.38 ID:+swXFI3nO
何とかして自分の息の臭いをかぎたい
かげるのを発明したら億万長者だぞ
116 百花ちゃんの母(75才):2008/05/07(水) 22:14:05.27 ID:fGraStlL0
やっぱ扁桃腺でかいやつは切除した方がいいのか。
全身麻酔怖いな…。痔の手術で下半身麻酔はやったことあるけど。
臭いだまの匂いで自分で欝になるくらい臭いから
バイト仲間とか友達も影で色々言ってんだろうな。
117 良浜♂:2008/05/07(水) 22:16:51.45 ID:+FAWRiyu0
俺より歯医者の方が口臭い場合どうすればいいの?
俺が治療すればいいの?
118 凛ちゃんの母(93才):2008/05/07(水) 22:17:58.34 ID:pvk4HbY70
◇Thera breath
http://www.therabreath.co.jp/

これ、マジお勧め。
ずっとは無理だけど、短時間なら口臭をかなり消せる。
119 瑠奈ちゃんの母(68才):2008/05/07(水) 22:18:17.19 ID:Eo3XllV00
>>105
30分以内に歯を磨くと再石灰化が促進されないとかなんとかで30分後以降に磨こうと心がけてたが。。
120 優月ちゃんの母(105才):2008/05/07(水) 22:20:38.60 ID:f89Brh3b0
>>116
よう、俺
俺も扁桃腺でかすぎ。常に口呼吸だし
周りは気を使って何も言ってこないけど自分で分かってるのが辛い
手術する金はあるけど仕事が忙しくて時間がない。
121 凛ちゃんの母(93才):2008/05/07(水) 22:22:09.99 ID:pvk4HbY70
>>90
リステリンって飲むの?
122 李先念:2008/05/07(水) 22:23:33.74 ID:lFmaOL9j0
リステリンだとお口いたいから、モンダミンにしたへたれです。
123 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/07(水) 22:24:30.33 ID:rMENK9BpO
リステリンって飲んじゃっていいの?
124 楓花ちゃんの母(70才):2008/05/07(水) 22:25:59.94 ID:rMENK9BpO
あ、かぶった。
125 萌生ちゃんの母(87才):2008/05/07(水) 22:27:22.33 ID:WjWo52Ai0
リステリン飲んだら死にます
126 莉央ちゃんの母(64才):2008/05/07(水) 22:27:23.54 ID:/+Q+ic1o0
乾いたコップに息をかけてそれを嗅ぐと自分の口臭がわかるよ
127 麻美ちゃんの母(91才):2008/05/07(水) 22:27:32.40 ID:v9sIurP20
付き合ってる相手が臭かったら注意できる?
128 大輝くんの母(40才):2008/05/07(水) 22:30:29.95 ID:XJaw7Tw60
理由が不明の自殺って大概口臭問題だと思うんだよね
129 心美ちゃんの母(64才):2008/05/07(水) 22:32:59.37 ID:wdCCsuvW0
ポリデ○トを口に入れてぬるま湯で10秒もすすげば
口臭も無くなるし歯が綺麗になる。
香料使うわけではないので変にならないよ。
130 心菜ちゃんの母(95才):2008/05/07(水) 22:37:12.89 ID:t2sA9C3E0
超美人でも便秘して腸にウンコ溜まってる女はどんなに歯磨こうが
うがい薬使おうが息が臭い。
もっと繊維質の有る物食べて食事の改善しなきゃ駄目なんだよ。
131 千尋ちゃんの母(77才):2008/05/07(水) 22:43:59.59 ID:kn+bd9d60
一日2回から3回に歯磨き増やす
歯茎を重点的に磨く
舌ゴケを取る

これだけやったら治ったな


口臭と同時に足の匂いもキツイのいるよなぁ
働き出して革靴履き始めて匂うようになった奴が結構いる
132 楓花ちゃんの母(97才):2008/05/07(水) 22:46:58.02 ID:wBn5YHr60
舌の白いやつ簡単に取る方法ない?
T字のやつ使うと「げー」ってなる
133 優衣ちゃんの母(56才):2008/05/07(水) 22:47:26.65 ID:9o6Tr6Uj0
FRISKいいよ
134 愛浜♀:2008/05/07(水) 22:52:03.83 ID:orPx5wn90
リステリンの黄金色は超神水なみの攻撃力
135 涼介くんの母(78才):2008/05/07(水) 22:52:09.21 ID:7J6IoBa10
AVでツバ垂らすじゃん、あれって臭いだろうな、
あんなんやられたら発狂するわ。
136 莉央ちゃんの母(64才):2008/05/07(水) 22:53:30.27 ID:/+Q+ic1o0
>>135
つきあうと口臭は似てくる
137 楓ちゃんの母(60才):2008/05/07(水) 23:50:47.58 ID:60q43sg00
>>68
それどこで売ってるの?
138 光くんの母(72才):2008/05/07(水) 23:59:32.75 ID:gbdobYGL0
舌ブラシよりもガーゼ使ってやったほうがしっかり取れるよ
力もいらないしお勧め
139 陽斗くんの母(44才):2008/05/08(木) 00:04:45.89 ID:6eJRmO+b0
上の奥歯、縦だけじゃなく歯と歯の間をかき取るようにブラッシングしたら
すごい匂いがハブラシにつく
140 優月ちゃんの母(96才):2008/05/08(木) 00:09:12.26 ID:GVkN5exF0
常時ゲロの匂いがする
缶コーヒー飲んだ後は自分の匂いで吐き気もよおす
141 麻美ちゃんの母(102才):2008/05/08(木) 00:18:31.47 ID:xYT7KxMe0
牛乳とかヨーグルトとか乳製品を食べてしばらくしたあとの舌の臭さは異常。
142 亜美ちゃんの母(104才):2008/05/08(木) 00:19:08.16 ID:cr7+bapx0
牛乳飲んだし、寝るぞー(^o^)ノ 
143 心寧ちゃんの母(48才):2008/05/08(木) 00:21:38.25 ID:Pf+LZQZ10
>>115
コップに水を汲みストローでしばらくブクブクやってからその水を嗅ぐんだ
水が臭ったらそれが自分の口臭
144 日和ちゃんの母(79才):2008/05/08(木) 00:27:27.58 ID:pYR3kspF0
フロス使ったら歯垢取れまくりでびっくりした
歯ブラシだけじゃ全然綺麗になってないのな
145 そらちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 00:33:31.54 ID:M29glX5q0
昔舌でくさいだまを取る動画をうpしたことがある。
くさいだまのあるタンク(扁桃腺)や
のどちんこの裏まで舌が届くんだよね。

たぶん特別舌が短くないかぎり
練習すればできるようになると思う。
初めてできたときはおっきいくさいだまが取れたよ。

あとおへそを裏返して
とんでもなくでっかいへそのごまとったりできる。
146 楓花ちゃんの母(43才):2008/05/08(木) 00:34:43.77 ID:nesT/p5LO
このまえバイト先に全身から性器のにおいのする客がきた

うそだろっておもった。性器が歩いてるみたいだった。
あれは殺人兵器。おまえら体臭にもきをつけろよ
147 そらちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 00:35:03.32 ID:M29glX5q0
うお、もうないと思ったらまだあったww
結構おっきいのがまた取れたぜ
148 そらちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 00:37:08.57 ID:M29glX5q0
くさいだまとかへそのごまの写真はたまらんなー。
癖になるわー
149 朱徳:2008/05/08(木) 00:38:03.63 ID:3UZt970Y0
臭い玉って二十歳すぎるとあまり出なくなるね。つか、全く出なくなった。
なんでだろ。十代の頃は結構あったのに。
150 優翔くんの母(61才):2008/05/08(木) 00:38:41.45 ID:gkScpJO/0
歯磨き洗髪髭剃り爪切り飯食う糞たれるのと身体洗うの面倒くせーんだよ。
これら全部やってくれ。ついでに仕事してきてくれ。
151 そらちゃんの母(77才):2008/05/08(木) 00:40:17.43 ID:M29glX5q0
>>149
扁桃腺切除したらなくなるよ。
もともとは食べかすや、のどの置くの細菌の死骸だから
普通に出なくなって溜まってるだけだと思う。
誰でものどの扁桃腺のカポカポに
5mm大くらいの超くさいやつがいるよ。
152 優翔くんの母(61才):2008/05/08(木) 00:43:41.80 ID:gkScpJO/0
あー全身義体化してぇ。
153 蘭蘭♀:2008/05/08(木) 01:10:58.41 ID:pSFstV9t0
以前ここで、舌苔は濡れタオルで拭け!って書かれてて試したら
拭いたタオルの部分の臭いを嗅いだら有り得ない異臭がしてワロタ
俺の口臭の射程距離は最低1.5Mはあると思う(現にカミさんに指摘される)
おまえらも試してみ
154 瑠那ちゃんの母(69才):2008/05/08(木) 01:21:42.62 ID:/XCUaoS+0
舌苔 口臭 黙〜示録
155 大誠くんの母(107才):2008/05/08(木) 01:39:06.10 ID:tmJAAzcrO
歯の隙間が狭いのかフロスで歯間磨きしたら歯が歪みそうで怖かったな
でもまたやってみるか
156 大誠くんの母(107才):2008/05/08(木) 14:15:41.76 ID:tmJAAzcrO
口くさー
157 蓉浜♀:2008/05/08(木) 14:20:16.07 ID:4rnsR5wI0
舌苔って取ってもすぐ復活するから意味ないだろ
しかも、あまり頻繁に取っててもかえって敏感になって
余計、復活するのが速くなるって話だが
158 翼くんの母(71才):2008/05/08(木) 14:21:28.37 ID:PBgn1JX90
ハァ・・・
159 一輝くんの母(95才):2008/05/08(木) 14:22:05.13 ID:tFLztG6g0
舌苔が原因なんでしょぉ?
160 童童♀:2008/05/08(木) 14:23:37.29 ID:0R28uTnP0
寝起きの口の中の細菌数>ウンコ内の細菌数
161 楊尚昆:2008/05/08(木) 14:26:05.31 ID:hO20yILn0
ピュオーラがけっこういい
162 泰輝くんの母(48才):2008/05/08(木) 14:28:49.68 ID:EoQ6OS1DO
あんまりベロ弄ると味障になるよ
163 聖くんの母(95才):2008/05/08(木) 14:29:09.22 ID:3ZeT9Z2hO
>>1
お前が言うんなら仕方ないなあ
164 七海ちゃんの母(102才):2008/05/08(木) 14:40:52.30 ID:vbzWKZXyO
中二の時に扁桃腺切って以来臭い玉とは無縁だぜ
体質変わって花粉症も治ったしマジおすすめ
165 真優ちゃんの母(57才):2008/05/08(木) 14:44:42.03 ID:+RPEWirv0
臭い玉の話にだけはついて行けない
そんなの出た事もないし絞り出せるとかお前らホントに同じ人間なのかと
166 俊介くんの母(73才):2008/05/08(木) 17:08:33.08 ID:Qn3yZTEh0
出ない人は溜まってるだけ説と出来ない人もいる説があるけど
どっちが本当なんだろうね
俺も見たこと無いわ
167 遥斗くんの母(80才):2008/05/08(木) 19:29:06.22 ID:OJSMH3dFP
この前いきなり舌一面に黄色っぽい舌苔ができてワロタ。
でも一日で綺麗に落ちてて胃の中に入ったかと思うとキモすぎる。
親知らず抜いて抗生物質のんだからだろうか・・・
168 優斗くんの母(47才):2008/05/08(木) 19:47:33.64 ID:w1NboZ2x0
たまに食後の歯磨き代わりにミンティアく食いまくってる奴いるけど
口臭とミントが混ざり合って気もち悪いにおいになってるからマジやめろ
アレはたぶん口内環境が整ってるやつしか効果はない
歯周病のオバハンは大抵これで口臭撒き散らしてる
169 大地くんの母(98才):2008/05/08(木) 19:51:26.99 ID:piUUB1iO0
口内炎ができると歯磨きサボりがちになって臭くなる
てか口内炎の防ぎ方がわからん
170 瑛太くんの母(41才):2008/05/08(木) 19:54:13.01 ID:JkMC3LFO0
虫歯と蓄膿ですごいぜ俺のは
171 大空くんの母(106才):2008/05/08(木) 20:44:15.54 ID:jpxqYrmv0
リアル歯医者さんこないかな?
172 駿くんの母(83才):2008/05/08(木) 20:45:43.90 ID:FUnJqdt50
歯医者に行きたくないでござる
173 蒼空くんの母(41才):2008/05/08(木) 21:00:57.03 ID:dO0xchw50
>>169
吹奏楽部とかはビタミン剤飲んで予防してたな
全国レベルの吹奏楽部だったんで、口内炎できると
自己管理がなってないってめっちゃ怒られてたwびっくりした
174 ひよりちゃんの母(39才):2008/05/08(木) 21:03:23.66 ID:ngm55h9C0
歯医者に行って虫歯の治療したいけど保険が・・・・
175 颯太くんの母(56才):2008/05/08(木) 21:07:18.87 ID:ZDUjQ5eR0
>>174
親のに入るか、臨時のが作れるんじゃなかったか?
176 大地くんの母(98才):2008/05/08(木) 21:10:18.97 ID:piUUB1iO0
>>173
やっぱ薬頼みか・・・けちだからサプリメントとかは嫌いなんだがこの際ショコラBBでも飲んでみるわ
177 ひよりちゃんの母(39才):2008/05/08(木) 21:12:04.92 ID:ngm55h9C0
>>175
32才だぜ
親に申し訳ないから扶養はむりだ
178 涼介くんの母(83才):2008/05/08(木) 22:15:42.27 ID:okhIJurj0
>>177
俺は42歳だけど扶養に入ってるぜ。
179 偉偉♂:2008/05/08(木) 22:18:46.36 ID:d49M2FRh0
俺の息はモルボル並み
何をやっても効果が無い
180 夢叶ちゃんの母(73才):2008/05/08(木) 22:21:28.86 ID:YBxaifVhO
タバコ吸って缶コーヒー飲んでる奴は口がドブ
181 涼介くんの母(66才):2008/05/08(木) 22:28:09.62 ID:rxt/Gp910
俺会社でまったく目立ってないし、かなりおとなしい
仕事はそこそここなしていたモテナイ男なんだけど
毎日昼休みにリステリンで口をゆすいでいたら
女子社員と上長に褒められた
あと、ハンカチにダンヒルのオードトワレを一滴垂らしておくんだけど
たまたま女子社員にハンカチを貸してって言われて、貸したんだけど
あんまりハンカチにオードトワレ掛けている人がいないみたいで
ちょっと褒められた
182 碧ちゃんの母(98才):2008/05/08(木) 23:07:13.95 ID:E2UWOWdR0
舌掃除するやついいの売ってねえ
183 瑠奈ちゃんの母(45才):2008/05/08(木) 23:12:43.81 ID:itlfz2yB0
>>182
>>68に書いたけどベリフレッシュってが良く取れてお気に入り
俺はロフトで買った
184 愛実ちゃんの母(48才):2008/05/08(木) 23:13:56.88 ID:J8Lj30ZJ0
クシャミが異常に臭いんだけどどうして?
185 芽生ちゃんの母(105才):2008/05/08(木) 23:24:27.26 ID:6+qhAM2N0
フロス買ったけど中々使いにくいな…奥歯とか上手くできなくて糸に血付いてるし
186 瑠奈ちゃんの母(45才):2008/05/08(木) 23:27:20.09 ID:itlfz2yB0
>>185
歯医者によると最初は血が出る物だって言ってた
187 聖也くんの母(77才):2008/05/08(木) 23:40:41.17 ID:vIf90ToX0
>>90
えー、飲むの?ハードル高いな
188 裕貴くんの母(81才):2008/05/09(金) 00:16:42.64 ID:c8JUwCKOO
リステリンやらモンダミン系の奴って、ぐちゅぐちゅペッした後に水でうがいするもの?それともそのまま?
口の中に残ってると、どうも気持ち悪いんだが…
189 悠太くんの母(53才):2008/05/09(金) 01:11:03.41 ID:B9D80vDR0
>>184

クシャミすると、唾液が霧状になって空気中にでるため、
唾液が一瞬にして乾燥して臭くなる。
これは誰でも臭いので心配するな。
唾液は、乾燥すると誰でも臭い。
190 悠太くんの母(53才):2008/05/09(金) 01:12:42.54 ID:B9D80vDR0
>>188

リステリンやモンダミン系は寝る直前にやるもので、
ぐちゅぐちゅやったあとは、水でうがいはしない方がいいらしい。
191 裕貴くんの母(81才):2008/05/09(金) 01:56:01.26 ID:c8JUwCKOO
>>190
ありがとうっ。今日からそうします(^0^)/
192 澪ちゃんの母(97才):2008/05/09(金) 03:03:28.94 ID:YOIQT9gX0
>>27
乾いた方がひどいことになるよな
193 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:04:52.07 ID:sBcW2us+0
■の中から
194 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:05:56.09 ID:sBcW2us+0
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
□口□口□口□口□口□口□口
195 真優ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 03:06:35.62 ID:f+0ZvfBW0
寝る前のうがいはスピリタスが一番体感効果あるんだけど
酔っ払うから酒強い奴にしかお勧めできない
196 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:06:42.31 ID:sBcW2us+0
>>194がゆがんで見えるあなた。そろそろディスプレイの買い替え時期ですよ。
197 陵陵♂:2008/05/09(金) 03:07:21.87 ID:zywmrv9b0
うつ伏せで寝てた時に垂れた涎がもの凄く臭かった
198 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:08:12.97 ID:sBcW2us+0
>>197
寝る前に歯を磨かないからですよ。
199 愛浜♀:2008/05/09(金) 03:08:38.53 ID:L9xsgQIMO
口臭が気になって外で飯食えない
200 陵陵♂:2008/05/09(金) 03:09:47.13 ID:zywmrv9b0
>>198
それがちゃんと磨いてたんだよ…
201 優奈ちゃんの母(40才):2008/05/09(金) 03:09:54.78 ID:SKt+D06q0
舌を磨くと良いらしいと聞いてしばらくの間嘔吐反応と戦った結果、歯ブラシで舌の奥まで磨けるようになったが、お前は間違ってると言われたorz
202 悠悠♂:2008/05/09(金) 03:10:17.51 ID:hWdn0Ky30
歯周病とかじゃないのに口が臭い人は口内細菌のバランスがくずれてるから
ロイテリ菌の粉を口の中に入れたら直るかもよ
http://www.supmart.com/search/?pid=12036
203 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:13:20.41 ID:sBcW2us+0
>>200
歯槽膿漏かもしれませんね。
204 青空ちゃんの母(58才):2008/05/09(金) 03:15:21.60 ID:lD880m530
歯の間にフロスが入る隙間がないんだが無理矢理押し込んでやって大丈夫なのか?
205 陵陵♂:2008/05/09(金) 03:16:51.10 ID:zywmrv9b0
>>203
マジかよ…
確かに最近歯茎から血が…
206 ひなたちゃんの母(105才):2008/05/09(金) 03:25:47.06 ID:P2xyapcnO
そもそも「くさいだま」ってなんなんだぜ?
207 泰輝くんの母(80才):2008/05/09(金) 03:28:30.42 ID:/ZA9Jf0D0 BE:67198739-PLT(12450)
部屋から出ない
208 悠希くんの母(43才):2008/05/09(金) 03:29:35.78 ID:Nb5NcryI0
口内射精

見えてしまった俺はもう駄目かもしれない、ミ・アミーゴ♪
209 一輝くんの母(103才):2008/05/09(金) 03:30:11.79 ID:mqTbr2bD0
>>206
縮膿ってやつだろ?
気管支に雑菌の死骸が溜まってできるやつ
210 真優ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 03:31:57.94 ID:f+0ZvfBW0
歯を良く磨く、舌を磨く、フロスを使う、殺菌系のうがい剤を使う
これらを行っても口臭が気になる人は虫歯があるか歯茎の病気か内蔵の病気
即刻医者へ行き診察を受けろ
211 玲奈ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 03:37:13.16 ID:c28YK7jw0
舌を磨くのは、口臭対策としては、一時しのぎで逆効果
212 拓真くんの母(49才):2008/05/09(金) 03:44:17.50 ID:DD8wqDhS0
>>211
ほっとくと舌苔がすげえ付いて臭いんだけど
もうほんと真っ白になる
213 歓歓♀:2008/05/09(金) 03:52:15.91 ID:sBcW2us+0

これでも飲んでゆっくり直してください。
http://item.rakuten.co.jp/genetes/4987316003221/

毎食後の歯磨きに加え、GUMデンタルリンスやピュオーラ(オススメ)等の口内洗浄液でうがい・ブラッシング
を欠かさず行えばすぐにあなたも口臭フリーな人になれるでしょう。
あと、酒・タバコは控え、ガムを噛んで唾液を出して口内環境を常に臨戦状態にしておくのがいいです。
214 日向くんの母(38才):2008/05/09(金) 03:59:19.59 ID:pS6cs3dvO
>>188
舌の刺激が強くて耐えられないから、
リステリン後に洗面所のノズルで舌にだけシャワー浴びせてゆすいでる
215 愛ちゃんの母(47才):2008/05/09(金) 07:03:27.71 ID:qrZiRLzlO
リステリンは上級者向け
216 芽生ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 11:11:05.95 ID:zNtVz5GX0
>>189
thank you
ずっと気にしてたよ
217 芽生ちゃんの母(49才):2008/05/09(金) 13:43:55.53 ID:zNtVz5GX0
口臭とは関係ないんだけど
口を開けると唾が糸を引くんだけど、どうにかならない?
218 みずきちゃんの母(67才):2008/05/09(金) 15:53:57.26 ID:JADVaNmK0
>>217
体の水分が足りてねぇんだよ。
こまめに水飲むようにすれ。
219 愛華ちゃんの母(95才):2008/05/09(金) 19:37:31.44 ID:F8PhOmUy0
おれの口はトイレの臭い^^
220 真央ちゃんの母(57才):2008/05/09(金) 19:42:15.15 ID:Nn3i/Tx50
猫の口の臭さは許せる
221 虎太郎くんの母(76才):2008/05/09(金) 19:47:20.56 ID:Jzr+A2tcO
胃が原因とはよく聞くが
具体的にどういう仕組みで胃から口臭につながるのかがわからん
222 里桜ちゃんの母(106才):2008/05/09(金) 19:48:17.52 ID://92XE1R0
口臭が気になって人と話せない
223 大貴くんの母(77才):2008/05/09(金) 19:49:31.81 ID:Tb1qrZru0
口臭対策する服がない
224 由衣ちゃんの母(74才):2008/05/09(金) 19:49:37.23 ID:dAN/TATC0
口が臭いやつは内臓がイカレてる
225 快斗くんの母(71才):2008/05/09(金) 19:54:14.49 ID:x/7RpyUx0
人と話す機会がほとんどないから問題ない
226 楓花ちゃんの母(47才):2008/05/09(金) 21:04:44.38 ID:4ozMHzUM0
そゆことは、口の臭い方におっしゃってくだしあ。
プンプン
227 優月ちゃんの母(100才):2008/05/10(土) 06:24:43.68 ID:F0ZiF7G70
適当な糸がなかったので、チン毛で歯と歯の間を掃除した
228 陽くんの母(70才):2008/05/10(土) 15:54:34.76 ID:/pWbru9G0
>>221

胃が悪いのと口臭は、よっぽどのことがない限りつながらない。
いつも胃の入り口はふさがっているので、ゲップ以外で臭いがするはずはない。
229 美姫ちゃんの母(86才):2008/05/10(土) 16:25:53.57 ID:Z7WyjEqO0
トイレ臭い
230 咲ちゃんの母(77才):2008/05/10(土) 20:21:31.73 ID:yNiPL2HZ0
タバコ吸うやつが缶コーヒー飲んだ後の口臭が最悪。
231 大地くんの母(89才):2008/05/10(土) 20:30:49.54 ID:1US32ysY0
俺はストレスで胃液がのど近くまで逆流していた
内視鏡で見せてもらったよ
232 迅くんの母(75才):2008/05/10(土) 20:31:31.88 ID:/qMGrUAU0
>>231
それって逆流してる自覚症状はないもんなの?
233 初初♂:2008/05/10(土) 20:32:02.19 ID:stvOpqkO0
俺の口臭はココナッツの香り
スイーツが寄ってくるぜ
234 優心くんの母(95才):2008/05/10(土) 20:37:48.68 ID:dykgihsK0
虫歯は腐敗臭がするから早く歯医者池
235 悠太くんの母(94才):2008/05/10(土) 20:40:11.42 ID:KzRBxoCR0
歯間シコシコした後のフロスの匂いって最高だよね
236 瑛太くんの母(56才):2008/05/10(土) 20:41:27.00 ID:H5yWUjYo0
俺が呼吸するだけで友達にバイオハザード(生物災害)と言われる
237 大地くんの母(89才)
>>232
のどが痛いっていう自覚は無かったな。げっぷはよく出てた
花粉症マスクして口臭がくさいなーと思ってたんだが
たまたま医者行って診てもらったら発覚した