【人柱】XP SP3をインスコしたらIE7を削除できません【おつかれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さくらちゃんの母(62才)

抜粋
Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとI
nternet Explorer(IE)7をアンインストールできなくなる場合があるとして、
米Microsoftが注意を促している。

 IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、
IE 7および8のユーザーは注意が必要だと同社のIEチームは述べている。

そーす
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html
2 莉子ちゃんの母(100才):2008/05/07(水) 19:13:28.24 ID:vfoKJyfG0
IE7安定化の為にSP3いれたから問題ない
3 興興♀:2008/05/07(水) 19:13:30.40 ID:TS43YTOR0
IE7アンインストール→SP3→IEインスコでOK
4 悠くんの母(69才):2008/05/07(水) 19:13:52.82 ID:qPCMxWNz0
Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとInternet Explorer(IE)7をアンインストールできなくなる場合があるとして、米Microsoftが注意を促している。
IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、IE 7および8のユーザーは注意が必要だと同社のIEチームは述べている。
5 寨寨♂:2008/05/07(水) 19:15:43.60 ID:2QSNuBrA0
    ,r'⌒^ヽ,
  /:::ノrー――
  {!(‘〈::::p)――
    ノTiT¨ヽ,
Microsoft Update失敗したらageるスレ 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1199894655/
6 隆浜♂:2008/05/07(水) 19:15:46.91 ID:dUWpfIFG0
で、Windows98SE SP3はいつリリースしてくれるのかね?
7 颯真くんの母(73才):2008/05/07(水) 19:16:08.67 ID:Y6SmSehD0
地雷かよ
8 雪乃ちゃんの母(45才):2008/05/07(水) 19:16:10.84 ID:I3OjFHvD0
別にIE7は特に問題起きて無いし普段はFirefoxなのでどうでもいい
9 寨寨♂:2008/05/07(水) 19:16:20.28 ID:l30vVmpM0
IE削除する意味があるのか?
10 颯汰くんの母(75才):2008/05/07(水) 19:20:00.66 ID:gsZAsuMH0
SP3入れるって言ってた知人にこの事教えてやったら
「IEなんてWindowsUpdateにしか使わないだろ。普段はunDonut使うし」
って言われた…
11 煌大くんの母(88才):2008/05/07(水) 19:21:07.16 ID:WZhYdvEtO BE:137049825-PLT(14082)
さっきインスコして確認したけど、普通に火狐使えたから大丈夫。
12 聖くんの母(68才):2008/05/07(水) 19:21:45.62 ID:AKTt6LSO0
削除できなくなる可能性がある、んじゃなくて
わざとそうしたんだろ?
13 美桜ちゃんの母(58才):2008/05/07(水) 19:23:02.70 ID:z51eFckH0
IEなんて使わないだろ、普段はDonutQ使うし
14 隆浜♂:2008/05/07(水) 19:23:18.97 ID:dUWpfIFG0
>>10
面白い友人がいてうらやましい
15 杏奈ちゃんの母(52才):2008/05/07(水) 19:24:11.18 ID:QtT/LzN00
ν速民ならoperaだから問題ないよね
16 心晴ちゃんの母(51才):2008/05/07(水) 19:24:20.88 ID:1MU1o9M90
IEなんて使わないだろ、普段はDonutP使うし
17 聖也くんの母(91才):2008/05/07(水) 19:25:34.02 ID:+y6VETV20
これは設計上のものだとして、IEチームはその理由を次のように説明している。

XP SP2上にIE 7をインストールすると、既存のIE 6のファイルがアンインストールディレクトリに
バックアップされる。SP3には新しいIE 6のファイルが含まれているが、SP3をインストールしてから
IE 7を削除すると、システムはバックアップされた古いIE 6ファイルに戻ってしまう。

つまりIE 6以外がSP3でアップグレードされた状態になり、セキュリティ上望ましくないため、
IE 7をアンインストールできないようにしたと同チームは述べている。

SP3インストール後にIE 7を削除するには、まずSP3をアンインストールしてSP2に戻り、
それからIE 7を削除してIE 6に戻し、その後でSP3を再度インストールしなければならないという。
SP3適用後にIE 7をインストールした場合は、通常の手順でIE 7を削除できる。
18 こころちゃんの母(59才):2008/05/07(水) 19:25:36.58 ID:dryRV1tx0
おれのはIE 9ユーザーだから大丈夫
19 隆浜♂:2008/05/07(水) 19:27:49.97 ID:dUWpfIFG0
Windows98SEの時代で脳の進化を止めた俺には
IEを削除できない事の何が不思議なのかよくわからない
20 悠太くんの母(79才):2008/05/07(水) 19:30:18.35 ID:l1A6+HnnP
redahiru1800
21 美咲ちゃんの母(86才):2008/05/07(水) 19:34:34.33 ID:fECM6MEc0
別にIE7アンインストールなんてしないから大丈夫
22 翔琉くんの母(70才):2008/05/07(水) 19:37:41.46 ID:etbga5ou0
IEはyahooコミック見るのに必要
23 幹太くんの母(40才):2008/05/07(水) 19:53:57.35 ID:S/PZWSK80
>米Microsoftが注意を促している。

喧嘩売ってるの?
24 結愛ちゃんの母(45才):2008/05/07(水) 21:06:08.49 ID:mSnL4CM40
IE7は、別にいいことは何もないけれど、
IE7で困ることも別に何もない。
より便利を求めるならFF、Operaでも使え。

むしろ、Webのエンジニアやデザイナーからは、
IE6はとっとと絶滅して欲しい、と思われている。
25 和希くんの母(81才):2008/05/07(水) 21:07:45.74 ID:amgf44gK0
IE7入れなきゃいいじゃん
26 美空ちゃんの母(62才):2008/05/07(水) 21:09:00.94 ID:ZKeYP0eo0
>>1
>IE 7および8のユーザーは
IE8ってあるの?
27 大悟くんの母(106才):2008/05/07(水) 21:09:28.49 ID:46R+sIS8O
SP3を気に早くOS再インスコしたいんだが、まだ早い感じ?
28 汰一くんの母(70才):2008/05/07(水) 21:09:31.13 ID:dPitjgZF0
サドパック3
29 楓花ちゃんの母(51才):2008/05/07(水) 21:10:52.07 ID:LJmuMerI0
IEなんてめったに使わないけどわざわざ削除はしないだろ
30 颯真くんの母(85才):2008/05/07(水) 21:13:31.97 ID:HiX56a3E0
でSP3はデュアルコア向けに最適化されてんの?それなら入れるけど
31 大誠くんの母(83才):2008/05/07(水) 21:15:26.58 ID:U6FSyVwq0
レパードのXP側に入れようと思ったらディスクに空きがありませんときたもんだw
32 陽太くんの母(63才):2008/05/07(水) 21:16:27.77 ID:ab7zE2aC0
Opera使いの俺には関係ないな
33 陽菜ちゃんの母(101才):2008/05/07(水) 21:17:43.77 ID:E3g7u5lCO
IE6イラネ
が、すでに蔓延しきってたから荒れるだろうな
34 翔太くんの母(65才):2008/05/07(水) 21:18:40.00 ID:mkcDnrCu0
>>24
ねーよハゲw
あれのせいで苦情きまくりだ
35 心美ちゃんの母(61才):2008/05/07(水) 21:24:28.76 ID:UvrJdV2x0
Opera9.5はやくしてくれえええええええええええええ
36 真央ちゃんの母(66才):2008/05/07(水) 21:26:11.45 ID:u6THW8UX0
IEなんて使わないし削除する必要無いじゃん
37 美琴ちゃんの母(52才):2008/05/07(水) 21:26:42.87 ID:LFi4CE9+0
IE7は検索がイマイチ。
左上の×ボタンを押すか、ESCキーを押さないと検索ウィンドウが閉じない。
あと検索が止まらずにループするのもウンコ。
38 歩夢くんの母(79才):2008/05/07(水) 21:26:58.06 ID:AeNASLSo0
firefox3が神ブラウザになりそう
39 諒くんの母(72才):2008/05/07(水) 21:27:59.18 ID:t47uyxGp0
IE7は履歴がパッと開けないので0点
Foxは履歴が見にくいので0点
40 ひなたちゃんの母(94才):2008/05/07(水) 22:18:27.82 ID:O64wSdoB0
SP3入れてみたが特に変わらんな
41 悠太くんの母(71才):2008/05/07(水) 22:19:24.14 ID:4iysyaiX0
履歴とか怖くて残せるわけないだろJK
42 隼くんの母(69才):2008/05/07(水) 22:20:13.10 ID:pevWi7OG0
IE7を入れるなと言う事か
43 陸斗くんの母(86才):2008/05/07(水) 22:21:40.23 ID:OYmey9tH0
SP3入れたらIE7自動的にインスコささるのか?

44 遥斗くんの母(40才):2008/05/07(水) 22:28:42.26 ID:ydp2gTaQ0 BE:161978966-2BP(1888)
( ^e^)( ^e^)<IEwwwwwwwwwwww
45 楓花ちゃんの母(97才):2008/05/07(水) 22:33:29.49 ID:wBn5YHr60
まだSP3を入れる時期じゃない
46 蓉蓉♀:2008/05/07(水) 22:33:56.71 ID:t3uCoZAh0
割れだからIE7入ってないわ
47 樹くんの母(58才):2008/05/07(水) 22:35:47.19 ID:h780nc1D0 BE:446652353-PLT(12075)
SP3入れたらIE6が勝手にIE7にアップデートされちゃったりする?
48 美優ちゃんの母(39才):2008/05/07(水) 22:37:20.19 ID:UvNOcZJJ0
opera最強ですね
わかります
49 陽向くんの母(93才):2008/05/07(水) 22:37:21.74 ID:o5RYoate0
Opera最強伝説
50 奈々ちゃんの母(44才):2008/05/07(水) 22:37:47.04 ID:2OjAUqFv0
IEチームて。
お前らがふがいないからIE7嫌がる奴がいるんだろうが
51 心結ちゃんの母(62才):2008/05/07(水) 22:38:16.03 ID:qROAeu1G0
IE7最強だろ。
履歴とかお気に入りの使いにくさは欠点だが、便利卓
52 興興♀:2008/05/07(水) 22:40:06.24 ID:bpiSe9v00
統合イメージ自作してsp3入れてからIE7入れたが、これは大丈夫なのだろうか
53 大輝くんの母(40才):2008/05/07(水) 22:45:54.57 ID:XJaw7Tw60
毎度有難い事だな
相変わらず様子見て正解とか
54 美琴ちゃんの母(53才):2008/05/07(水) 22:54:23.71 ID:dAP/5E4e0
>>47
されない
55 諒くんの母(52才):2008/05/07(水) 23:01:17.25 ID:mi7fg0110
どうもSP3は地雷臭がぷんぷんする
56 咲希ちゃんの母(71才):2008/05/07(水) 23:11:37.52 ID:U/mrkxP90
両方使ってみたけど俺の使い方だとIE6の方がはるかに快適。
このニュース見てあわててIE7から6に戻したけど、やっぱり実感した。
57 陸くんの母(39才):2008/05/07(水) 23:14:43.19 ID:pHPum3UC0
58 心花ちゃんの母(54才):2008/05/07(水) 23:15:07.20 ID:uJnoGKnI0
俺のIE 12だぜ
59 翔くんの母(81才):2008/05/07(水) 23:38:44.27 ID:gxfYYhzw0
俺はコーエーのPCゲー以外で人柱になるつもりは無い。
60 蓮くんの母(49才):2008/05/07(水) 23:42:04.16 ID:t5y+VFH20
【レス抽出】
対象スレ: 【人柱】XP SP3をインスコしたらIE7を削除できません【おつかれ】
キーワード: プニル





抽出レス数:0
61 旦旦♂:2008/05/08(木) 05:19:44.30 ID:Ef10Vks20
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
62 大智くんの母(102才):2008/05/08(木) 05:24:31.82 ID:Fvy7jZgW0
IE8つかってる俺はどうなんの?
63 柊くんの母(90才):2008/05/08(木) 05:27:19.83 ID:Qrl0aEVZ0
そもそもまだSP1の俺はどうなるの?
64 幸浜♂:2008/05/08(木) 05:27:50.23 ID:PYO9160B0
家にある3台のPCで、それぞれ別のブラウザ使ってる

98SE機←オペラ
低スペックマシンでも動作が軽くてイイ 

XP機←Firefox2
低スペでは重くて辛いが、ある程度の性能があればスムーズ
操作感は一番のお気に入り

ME機←IE6
デフォルトのまま
そもそもネットに繋ぐなんて危ないこと、病弱なMEにはさせられない
65 隆浜♂:2008/05/08(木) 05:28:04.97 ID:vryz4RYT0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

http://www.foyun.com/bbs/upload/200626-145517-admin.jpg
http://www.iivs.de/~iivs01311/SDLE/Part-2-13-Dateien/image002.jpg

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
66 颯くんの母(95才):2008/05/08(木) 05:30:23.93 ID:aq2nlgZ+0
Opera最強伝説
67 結衣ちゃんの母(100才):2008/05/08(木) 05:30:33.75 ID:QeA1pDLxO
俺もSP1、ネット環境ねーんだよ……… (´・ω・`) ショボーン
まぁ絵を描くぶんには問題ない
68 夢叶ちゃんの母(88才):2008/05/08(木) 05:33:41.64 ID:pVE4Kp550
69 蒼真くんの母(79才):2008/05/08(木) 05:36:38.44 ID:8r2RSBt00 BE:22399733-PLT(12450)
3分に一回固まるブラウザなんて最初から使ってないから
70 翔太くんの母(62才):2008/05/08(木) 05:37:36.26 ID:TnSrgLeE0
【性別】男
【年齢】18
【容姿等】 中学生くらいに見えます 髪は長髪 そこまでブサイクではないと思います
【日時】相談で
【場所】千葉か東京 これもちょっと範囲絞られるかも
【内容】卒業したいです
【備考】ラブホはちょっと
【〆切】特になし
【連絡】[email protected]
71 蒼空くんの母(59才):2008/05/08(木) 05:38:16.02 ID:lXgBTkqO0
>>70
もう許してやれよ
72 瑠那ちゃんの母(55才):2008/05/08(木) 05:38:43.76 ID:asppWFgK0
うちの環境ではOPERAは異常にメモリを食う。だから使ってやんない。
operaにかぎらずタブブラウザは、タブを全閉じしてもメモリ開放してくれないよな。
73 一真くんの母(90才):2008/05/08(木) 05:46:16.49 ID:Cuui7qY40
祖茂祖茂ie7入れる奴の神経がわからん
74 勇輝くんの母(82才):2008/05/08(木) 06:05:49.25 ID:XkU8Un4+0
SP3入れて再起動させたらずーっと再起動を繰り返すようになっちゃってしかたねーからリカバリした。
データ保存しておかなかったから一からやり直しだ・・・
75 悠希くんの母(41才)
sp3入れたら起動しなくなったよ
復旧するのにだいぶ時間がかかった
氏ね