Vistaの使い難さのおかげで、ジオン兵がゲルググに乗り換えずザクUに乗り続ける気持ちが分かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チビ

Windows XPのサポートはあと6年――Microsoftが改めて説明

Windows XPは6月30日に販売終了するが、サポートは少なくとも6年間続く――
米Microsoftが同OSの今後について改めて説明した。

 同社は、XP販売終了をめぐってユーザーの間で混乱が起きており、
一部ではXPのサポートが終了するという誤解も生まれていると指摘。
こうした混乱を解消するため、今後のサポート状況についてSupport LifeCycleブログで説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000019-zdn_n-sci
2 寧(茨城県):2008/05/04(日) 14:38:28.81 ID:74kd54Ut0
,,,iiiiii、
3 桜子(千葉県):2008/05/04(日) 14:38:37.83 ID:9mb/Gzs10
(´・ω・`)知らんがな
4 辰辰♂(樺太):2008/05/04(日) 14:38:51.26 ID:4YolPnwtO
はかったなシャア!
5 幸浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:38:52.67 ID:unyToSi70
使いにくいって言ってるやつって
店のVista機ちょちょっと触った程度の奴
6 心美(大阪府):2008/05/04(日) 14:38:53.04 ID:We5/kkp90
XPは、ザクではない ドムだ。
7 未羽(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:39:04.29 ID:fT7srRko0
ゲルググは本格的に量産される前に一年戦争が終わっただけだろ
8 雪乃(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 14:39:04.84 ID:EWT3rIaRO
>>1
わかりやすくガンダムに例えて
9 千尋(長屋):2008/05/04(日) 14:39:13.53 ID:dn5DyVy00
連邦の敵って勝手に仲間割れして壊滅しちゃうよね(´・ω・`)
10 一華(東京都):2008/05/04(日) 14:39:24.23 ID:ICP0jAfz0
ザクだとwin95ぐらいじゃねえの?
11 優奈(埼玉県):2008/05/04(日) 14:39:27.49 ID:vYdFHseb0
>>5
いや使いにくい
12 こころ(関西地方):2008/05/04(日) 14:39:29.38 ID:2i6uy5zz0
高機動型ザメル
13 心愛(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:39:40.96 ID:S/j9iqA90
わかりやすくサザエさんで例えてくれ
14 未羽(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:41:18.92 ID:fT7srRko0
>>13
タラオが補助輪自転車に乗らずに三輪車に乗り続けてる感じ
15 幸浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:41:48.97 ID:UUkk+Lz20
Vistaダメですよ
ソフトをインストールしようとしたら拒否られたし
いつも使っているソフトなのにぶち壊したくなった
XPにダウングレードしようとして失敗したからそのまま放置中

XPのDELL買ったじゃんVista分のお金返して欲しいマジで
16 美月(大阪府):2008/05/04(日) 14:42:21.01 ID:ekWL/bo/0
ニュータイプでもないのにジオングに乗っても使いこなせないだろ
17 美空(千葉県):2008/05/04(日) 14:42:33.99 ID:D5n+pAf50
ゲルググは乗り換えられなかったんじゃなくて量産できてなかっただけだろ
18 心花(樺太):2008/05/04(日) 14:42:41.03 ID:OVpJm2w8O
こういう気持ち悪いスレタイは柵って
19 莉央(福岡県):2008/05/04(日) 14:42:43.63 ID:0hL1c4FE0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |      (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
                     |     |          |   人  | ̄\
                     |     |          |  (.β) |SP1\
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ|    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄      \⊂(。Д。)
                     ̄ ̄ ̄           Vista         \ ∨∨ 次期OS Windows7
                    Me                         \    2009年登場予定発表
20 心美(兵庫県):2008/05/04(日) 14:42:56.45 ID:/KcgpzBS0
「すっげーの作った!コレ!ファンn(ry」

「いや、動かんし邪魔だから、背中の板外してくれ」
21 優香(長野県):2008/05/04(日) 14:43:06.64 ID:3zAkS0w+0
vista信者の布教活動って攻撃的すぎて逆効果だよね
22 美空(千葉県):2008/05/04(日) 14:43:35.88 ID:D5n+pAf50
>>19 これ見て何時も思うんだが98の位置もっと下だろ
23 桃花(樺太):2008/05/04(日) 14:43:47.05 ID:o43nTA430
ゲルググは問題ないだろ。
これは言うなればギャンを量産して大量配備しようとしていたみたいなもん。
24 梅梅♀(茨城県):2008/05/04(日) 14:43:52.71 ID:yXEi98Fm0
統合整備計画を実行しろって。
25 永明♂(福岡県):2008/05/04(日) 14:43:55.00 ID:TaeAB7pV0
>>19
いつ見ても95、98の位置がおかしい、もっと下
SEもそこまで安定してなかった
26 悠花(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:44:09.42 ID:53sVNgcn0
>>19
まあ そうだろうな
vistaで不満を言ってるやつが7で解決できないだろ
27 裕子(千葉県):2008/05/04(日) 14:44:13.53 ID:WwRZ2WDs0
攻撃的なのはVistaのアンチだろwwwwwwww
28 和奏(福井県):2008/05/04(日) 14:44:33.27 ID:3Bu5K2Ez0
>>13
甚六さんが三河さんのところでバイトをはじめて
さぶちゃんの変わりに磯野家の担当になった
29 千尋(新潟県):2008/05/04(日) 14:44:45.64 ID:ubTXY/wB0
>>13
現実では言葉もまともに話せない池沼のイクラが
ニュー速でタラちゃんの中傷スレを立てている
30 杏(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:44:47.64 ID:/FX0mEQi0
無印=
3.1=
95=
98=
Me=
NT=
2000=
XP=
Vista=ゲルググ



テンプレ造ったのでハイどーぞ
31 童童♀(神奈川県):2008/05/04(日) 14:45:07.41 ID:KWupivEY0
Vistaなんて3日あれば使い方に慣れる
むしろIE7のほうが慣れるのに1週間くらい時間かかった
32 美緒(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:45:10.73 ID:+En4qwo90
769 :名無しさん:2007/10/09(火) 05:58:24 ID:PhJWpUGk0
【性別】男
【年齢】18
【容姿等】 中学生くらいに見えます 髪は長髪 そこまでブサイクではないと思います
【日時】相談で
【場所】千葉か東京 これもちょっと範囲絞られるかも
【内容】卒業したいです
【備考】ラブホはちょっと
【〆切】特になし
【連絡】[email protected]

Yahoo!知恵袋 - redahiru1800さんのMy知恵袋
2008/3/15 14:19:49,
Gyao光の マンションVDSLを利用しているのですが、モデムの電源を切れば、
グローバルIPアドレス を変えることはできますか?

【関東】ぎゅ〜ぅっと抱きしめるオフ45
573 :名無しさん:2007/10/04(木) 07:49:11 ID:SE9cHCJf0
【年齢】18
【性別】男
【体格】160・・
【場所】千葉
【連絡先】[email protected]
【その他】顔幼いです  男の人でも女の人でも良いや
33 小春(dion軍):2008/05/04(日) 14:45:17.80 ID:+ZGOWYYL0
>>19
NT4が無えぞ?
34 飛飛♂(千葉県):2008/05/04(日) 14:45:21.65 ID:DGxAWrlx0
ペンギン使いとマカーに翻弄されてると予想してみる
35 愛莉(高知県):2008/05/04(日) 14:45:30.89 ID:auGgibxq0
冴えない学生のボクがひょんなことから軍の最新鋭ロボット兵器のパイロットに・・・というのが真のゲルググ
最近は変な後付のエースが実生産台数を上回る勢いで専用機を作るから困る
36 愛奈(茨城県):2008/05/04(日) 14:45:50.52 ID:Zcgi0wFj0
ポップアップダイアログ増量サービス
37 悠月(樺太):2008/05/04(日) 14:45:58.78 ID:I/IRaJXEO
とりあえず>>1は似非ガンノタ
38 花音(長屋):2008/05/04(日) 14:46:00.71 ID:eIlU7TKd0
バーニィはザクでガンダム倒したしな
39 奏音(茨城県):2008/05/04(日) 14:46:31.55 ID:R/twWC4q0
>>1
今でも戦闘機とか簡単に乗り換えられるもんじゃ
ないんだし当然じゃね?
F15来たから明日からファントムじゃなくて
F15を操縦してねってワケにはいかないんだし。
機種変換訓練とかをしばらくやっから
じゃないの?
40 寨寨♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 14:46:39.39 ID:OwaCVYv8O
サウンドドライバの不具合で、今苦しんでるわけですが
買ってアップデートしたらスピーカ使えずて、酷すぎだろ
41 未羽(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:47:09.46 ID:fT7srRko0
無印= マゼラアタック
3.1= ドップ
95= 旧ザク
98= ザクII
Me= 歩兵
NT= ニュータイプ
2000= ビグザム
XP= ジオング
Vista=ゲルググ
42 辰辰♂(樺太):2008/05/04(日) 14:47:12.67 ID:4YolPnwtO
ビル、せめてもの手向けだ。あの世で姉上と一緒に暮らすがいい
43 愛華(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:47:13.12 ID:6hGTYdIS0
XPを使い続けている奴はいつでも次期OSに変えられるから余裕があるが
Vistaを買ってしまった奴は無駄金だったと思いたくないから必死なんだろうなぁ
44 歓歓♀(宮城県):2008/05/04(日) 14:47:18.56 ID:jPiJwcbd0
http://pict.or.tp/img/55325.jpg

そのザクも結局は・・・(´;ω;`)
45 一花(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:47:28.25 ID:j7C1aC2c0
無印=ザクT
3.1=ザクU
95=グフ
98=ドム
Me=アッガイ
NT=ズゴック
2000=リックドム
XP=ギャン
Vista=ゲルググ
46 栞奈(樺太):2008/05/04(日) 14:47:29.42 ID:qtV3oOHfO
エロゲ4
2ちゃん4
ネット2
この使用用途ならvistaでもいい?
Aero使ってみたい
47 凜(広島県):2008/05/04(日) 14:47:33.39 ID:HjP9hL6V0
×ゲルググに乗り換えず
○ゲルググに乗れない
48 蘭蘭♀(神奈川県):2008/05/04(日) 14:47:35.80 ID:+eXB1zUw0
>>25
絶対評価じゃなく相対評価なんでは?
49 悠月(樺太):2008/05/04(日) 14:47:38.94 ID:I/IRaJXEO
>>13
カツオがリカちゃんと出来てた
50 柚葉(愛知県):2008/05/04(日) 14:47:46.45 ID:nI6pRKNw0
いまだにヴィスタ触ったことない…
51 心結(秋田県):2008/05/04(日) 14:48:00.64 ID:JNVJ1ZIY0
無印=ゲルググ
3.1=ゲルググ
95=ゲルググ
98=ゲルググ
Me=ゲルググ
NT=ゲルググ
2000=ゲルググ
XP=ゲルググ
Vista=ゲルググ
52 里桜(関西地方):2008/05/04(日) 14:48:20.68 ID:tOimTFkr0
IE7の使いづらさは異常

即効アインストールしてやった
53 咲来(愛知県):2008/05/04(日) 14:48:53.77 ID:K/WfzIuP0
>>44
相変わらず更新してないな
死んじゃったのか?
54 咲(和歌山県):2008/05/04(日) 14:49:13.10 ID:FJa/uJwr0
Meはヅダ
55 宝玲♀(福島県):2008/05/04(日) 14:49:31.37 ID:AB5HDvRg0
Vista=ゲルググって意味がわからん
56 栞奈(樺太):2008/05/04(日) 14:49:46.48 ID:dmKxBG+fO
>>52
俺はもうIE7じゃないとダメだな
57 春菜(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:50:01.82 ID:rkxl1A9R0
よくわからん。Gガンで例えてくれ
58 咲希(石川県):2008/05/04(日) 14:50:03.51 ID:rbSijXJq0
シャアはザクに乗ってる時期が最強だったもんな
59 美羽(北海道):2008/05/04(日) 14:50:32.15 ID:kDVBhigv0
Vistaはザクレロ
異論は聞き流す
60 永明♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 14:50:31.29 ID:orA1jcjfO
ジョニーライデン専用はないのか
61 こころ(富山県):2008/05/04(日) 14:50:57.34 ID:CHYBBb/h0 BE:179194098-PLT(12450)
ギャンかゲルググ
62 良浜♂(中国地方):2008/05/04(日) 14:51:05.68 ID:cAvR1zRi0
Vistaはニュータイプが操縦するマグネットコーティングしたボール
63 芽生(大阪府):2008/05/04(日) 14:51:13.86 ID:OAqvMY5C0
>>35
わかります
64 麻美(catv?):2008/05/04(日) 14:51:13.88 ID:v8rwTC0S0
IE7ってタグ使えるようにしてあるんだよな
別に使い難くはないけどctl+nでタグじゃなくてウィンドウ生成するからムカつく
65 美香(大阪府):2008/05/04(日) 14:51:47.69 ID:tDNfrKwu0
ザクとは違うのだよ
66 彩音(静岡県):2008/05/04(日) 14:51:50.88 ID:n9KbwjNg0
>46
それなら2kだろうがXPだろうがVistaだろうがなんだって良いよ
67 良浜♂(catv?):2008/05/04(日) 14:51:56.65 ID:LoC7DGU90
3.1=
95=
98=
Me=
NT=
2000=ザク
XP=ザクU
Vista=ゲルググ

スレタイから判断するとこんな感じか
68 優菜(栃木県):2008/05/04(日) 14:52:00.19 ID:meaERR610
ゲルググに失礼
69 桜子(北海道):2008/05/04(日) 14:52:40.56 ID:P9EKwh870
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ

今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205063637/
70 ひなた(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:52:41.81 ID:lDU/xc5c0
XPより安定してるんだけどな。
買いもしないで批判する奴しか居ないからしょうがないか。
71 美咲(東京都):2008/05/04(日) 14:52:46.32 ID:4u5PhtBt0
ゲルググのモノアイって、ザクに比べて明らかに可動範囲狭いだろ
72 咲(関西地方):2008/05/04(日) 14:53:45.53 ID:Y9PcRHa00 BE:1345680386-2BP(3052)
XPSP3ってちゃんと動いてるの?怖くて適用できない
73 栞奈(樺太):2008/05/04(日) 14:53:57.34 ID:qtV3oOHfO
>>66
おk。DSP版買ったぜ
74 ひなの(長屋):2008/05/04(日) 14:54:02.81 ID:n3YooYLE0
>>23 に激しく同意。
75 璃子(兵庫県):2008/05/04(日) 14:54:16.22 ID:TI4o+/xP0
2000なんて2010年まで延長フェイズ残ってるけど、
どんどんソフトのサポート打ち切られてる。
最近は旧ザクの良さもわからないニワカばっかりで困る。
76 澪(神奈川県):2008/05/04(日) 14:54:18.56 ID:e7HeW3Wd0
ガンダム無双でシャアがゲルググに思い入れあるって言ってるけど
いやな思い出しかねーだろ
77 愛(神奈川県):2008/05/04(日) 14:55:05.78 ID:TDDcpUmH0
XP無印ってさんざん叩かれたのにやけに持ち上げられてるよね
Sp1とSP2も出た当時は平気で叩いてたのに得意の手のひら返し
78 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 14:55:22.68 ID:0D2pDbm50
無印=モビルワーカー
3.1=旧ザク
95=C型ザク
98=F型ザク
Me=宇宙で溺れてるJ型ザク
NT=マインレイヤー
2000=ザク改
XP=アクトザク
Vista=ザク改(MG版)
79 歓歓♀(宮城県):2008/05/04(日) 14:56:10.22 ID:jPiJwcbd0
http://pict.or.tp/img/55326.jpg

このデザインは凄いよね。

機械獣じゃないの?
80 真央(コネチカット州):2008/05/04(日) 14:56:11.11 ID:B+gcDKVoO
無印=旧ザク
3.1=ヅダ
95=ザクU
98=グフ
NT=ズゴック
Me=ハイゴック
2000=ドム
XP=高機動型ザクU
Vista=ゲルググ
81 愛莉(高知県):2008/05/04(日) 14:56:13.71 ID:auGgibxq0
HOSを入れなかったシゲさんの気持ちがよくわかった
82 心優(樺太):2008/05/04(日) 14:56:38.36 ID:AJzVQ6KIO
ゲルググは後期生産型で量産が間に合わなかっただけだろ
ゲルググとビグザムの量産と前線配備があと一ヶ月早ければジオンは大勝利だったね

Mac=ズダ
83 由衣(樺太):2008/05/04(日) 14:57:04.59 ID:2eAukt1rO
ジオンの兵器開発スピードは異常だろ
84 心優(群馬県):2008/05/04(日) 14:57:16.68 ID:6gSmA1Ln0
俺がゲイツだ
85 麻美(catv?):2008/05/04(日) 14:57:25.27 ID:v8rwTC0S0
>>82
×ズダ
○ズダ
86 愛実(栃木県):2008/05/04(日) 14:57:50.18 ID:TFQjLByi0
つうかXPとXPSPってそんなに違うか?
そんなちがわないだろ
87 幸浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 14:57:52.24 ID:UUkk+Lz20
IE7は意外と好きだよ
必用なURLはフォルダにまとめておけば一度に開けるし
ツールバーが1個でまとまるから良い
88 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 14:57:56.79 ID:0D2pDbm50
>82
操作系がザクと違うので、数少ない古参はあえて性能が低いザクに載ることが多かったという後付設定
やっぱりカスペン大佐は先見の明があるな
89 慶慶♀(神奈川県):2008/05/04(日) 14:58:02.12 ID:f7h25cyp0
無印=モビルワーカー
3.1=旧ザク
95=C型ザク
98=F型ザク
Me=宇宙で溺れてるJ型ザク
NT=マインレイヤー
2000=ザク改
XP=アクトザク
Vista=ガンダム

だからジオンの糞共から叩かれる。

90 チビ:2008/05/04(日) 14:58:25.61 ID:69YzWtMG0 BE:266084892-PLT(12002)
vistaがどれくらい使いづらかったかというと、
コントロールパネルの仕様がXPから大きく変更されていて
直感的に使うことができずイライラするようになった
WindowsAeroと、デスクトップ上のjpgアイコンがその画像のプレビューアイコン
なのが唯一使っててよかった点だけど、
フォルダ表示が三次元になってて見づらくなったのは駄目すぎる。
なんでも3D表示にすりゃいいってもんじゃねーよ。

今ではメーカー製Vistaは売って、自作のXPパソコン使ってる。
俺のパソコンをガンダムで例えるとプロトザクMk-U改って感じ。
91 晴香(関西地方):2008/05/04(日) 14:58:29.62 ID:GJB8oLuj0
>>67
そんなこと言ったらボトムズあたりから始めないとな
3.1=スコープドッグ
95=
98=
Me=
NT=
2000=ザク
XP=ザクU
Vista=ゲルググ
92 咲(関西地方):2008/05/04(日) 14:58:30.27 ID:Y9PcRHa00 BE:756944993-2BP(3052)
>>81
さすが自室に旧型PCをコレクションしてるだけはあるよな
93 春菜(樺太):2008/05/04(日) 14:58:43.31 ID:cin/hh/eO
Mac=種
94 隆浜♂(香川県):2008/05/04(日) 14:59:07.93 ID:kRM8lMaT0
>>85
×ズダ
○ズダ
95 美桜(東京都):2008/05/04(日) 14:59:15.55 ID:VF36B38U0
ゲルググは量産が間に合わなかったっていうなら、じゃあ時間かかりそうな本体後回しで
ビームライフルだけ大量生産してザクとかドムに持たせりゃよかっただろ
ジオンとあのアニメで設定作った監督はバカか
96 美咲(東京都):2008/05/04(日) 14:59:16.87 ID:4u5PhtBt0
>>82
Mac OS 9.2.2=ボール
97 永明♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:00:13.52 ID:HksAjYlM0
無印=旧ザク
3.1=ザクタンク
95=ザク
98=ザク強行偵察型
Me=デザートザク
NT=サイコミュ試験用ザク
2000=高機動型ザク
XP=シャア専用ザク
Vista=ゲルググ
98 こころ(富山県):2008/05/04(日) 15:00:18.31 ID:CHYBBb/h0 BE:87108375-PLT(12450)
XPにテムレイの回路を載せたのがVISTA
99 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:00:28.14 ID:0D2pDbm50
>95
ジェネレータ出力が足りないからザクとかじゃ撃てない
同じ理由でビームサーベルも持てない

NG:旧ザクスナイパータイプ
100 杏奈(catv?):2008/05/04(日) 15:01:38.35 ID:1C1mh+md0
2000=ガンダム
XP=Z
VISTA=ZZ
101 莉緒(秋田県):2008/05/04(日) 15:01:38.85 ID:nZmUpAIA0
格闘戦に傾倒する余り二式戦闘機の真価を認識できなかった旧軍と同じ
要するにジオン兵はアホ
102 舞(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 15:01:44.32 ID:oG1K2JO7P
そろそろ2kの偉大さについて語ろうか
103 美月(関西地方):2008/05/04(日) 15:01:52.52 ID:aCIcCEpL0
>>95
アホか?新兵器を旧型で活用するなんて愚の骨頂だろ
効率的に使うには高性能機に使うのは戦術の常識だ
104 麻美(catv?):2008/05/04(日) 15:01:59.36 ID:v8rwTC0S0
ガンダムのビームライフルだけオーパーツか何か使ってるとしか思えない
105 美咲(東京都):2008/05/04(日) 15:02:20.77 ID:4u5PhtBt0
エルメスとかジオングなんてのを開発してる時点で
もう戦争に勝つ気がなかったとしか思えん
106 咲希(大阪府):2008/05/04(日) 15:02:36.40 ID:vnVI6iYM0
>>1
どっち道戦死じゃん
107 美音(catv?):2008/05/04(日) 15:03:04.37 ID:cQFjKk810
ビスタ出る前の評判の方が高かった
108 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:03:22.14 ID:utEO8vnz0
よく分からないからガンダムに例えて
109 咲希(石川県):2008/05/04(日) 15:04:13.00 ID:rbSijXJq0
スレタイ完全無視だ

3.1=旧ザク
95=ザク
98=グフ
Me=高機動型ザク
NT=ドム
2000=リックドム
XP=ゲルググ
Vista=ジオング
110 チビ:2008/05/04(日) 15:04:24.42 ID:69YzWtMG0 BE:221738235-PLT(12002)
>>99
ジェネレーター出力が足りないなら外付けジェネレータで補って
ビームライフル積めばいいんじゃないっていう考えが旧ザクスナイパーですよねー
111 歓歓♀(宮城県):2008/05/04(日) 15:04:29.95 ID:jPiJwcbd0
>>95
ジェネレーター出力がどうたらこうたら

112 愛依(長屋):2008/05/04(日) 15:04:45.16 ID:hQDj4HF60
OSX=ガンタンク
113 真央(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:05:15.03 ID:B+gcDKVoO
無印=ガンタンク
3.1=ガンキャノン
95=ガンダム
98=ガンダムMk-U
Me=V2ガンダム
NT=F91
2000=ガンダムNT-1
XP=νガンダム
Vista=Zガンダム
114 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:06:20.52 ID:utEO8vnz0
無印=ガンタンク
3.1=ガンキャノン
95=ガンダム
98=ガンダムMk-U
Me=エルガイム
NT=F91
2000=ガンダムNT-1
XP=νガンダム
Vista=ドラグナー
115 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:06:25.41 ID:0D2pDbm50
>110
ぶっちゃけあんな大物くっつけるなら、マゼラアタックあたりに搭載した方が機動力高そうだよね
116 美桜(東京都):2008/05/04(日) 15:06:31.67 ID:VF36B38U0
ジェネレーターって何だよw
引き金ひけばドキューンってビーム出るだろじゃねえのかアレって
117 咲(樺太):2008/05/04(日) 15:06:43.92 ID:d71JARDpO
モビルスーツより普通の戦闘機の方が使えるんじゃね
118 美咲(東京都):2008/05/04(日) 15:07:04.15 ID:4u5PhtBt0
>>112
OSXはνガンダムだな。
119 桃花(樺太):2008/05/04(日) 15:07:04.32 ID:mvKBapzQO
>>109
俺はグフかよww
120 友菜(愛知県):2008/05/04(日) 15:07:15.93 ID:M5BAjKGz0
Vistaはザクレロだろ
121 優衣(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:07:34.67 ID:QMXgUCSUO
ダンバインはどうなるのさ
122 美月(関西地方):2008/05/04(日) 15:08:00.26 ID:aCIcCEpL0
>>116
そうだよw
123 愛莉(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:08:18.65 ID:9s1kicU3O
新機体は旧機体のビーム兵器使えるの? 自動的に互換してくれるの?

例 ジェガンやネモがゲルググのビームライフルやビームナギナタ
124 初初♂(catv?):2008/05/04(日) 15:08:28.58 ID:TRiXISd+0
>>116
違ーよズギュゥゥゥーンだろばか
125 歓歓♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:09:07.74 ID:LVNwS8wn0
統合整備計画後のMSなのに乗り換えないとな?
126 澪(catv?):2008/05/04(日) 15:09:45.82 ID:86EhH00n0
>>95
ビームライフル量産出来る金あったら戦争何ザしねえ
そもそもビーム打つエネルギーが足りねえ

あれ口ビーとか言ってるだけなのよ
127 由奈(神奈川県):2008/05/04(日) 15:09:53.78 ID:5wrWbXvz0
別にインターフェース変える必要は無いよな
128 咲(関西地方):2008/05/04(日) 15:10:01.97 ID:Y9PcRHa00 BE:1766205397-2BP(3052)
ゲルググ乗ってもアムロに邪魔者扱いされたあげく「か、かぁさーん!」って死ぬタイプ
129 優希(香川県):2008/05/04(日) 15:10:09.01 ID:xPsvd6IY0
>>123
ソケットに互換性があるなら使えるんじゃね?
130 永明♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:10:53.11 ID:orA1jcjfO
この際だからソーラレイでやっちゃいなよ
131 麻美(catv?):2008/05/04(日) 15:10:59.14 ID:v8rwTC0S0
>>124
いやドゥオォォーーンだろ
132 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:11:32.07 ID:0D2pDbm50
>127
新しい技術盛り込んだら操作性に影響しちゃったんだよ
Vistaみたいに
133 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:12:05.62 ID:utEO8vnz0
それでOSの話は?
134 心優(関西地方):2008/05/04(日) 15:12:53.81 ID:zI+URarw0
>>19
98→2000はもっとあがるだろ
135 咲来(北海道):2008/05/04(日) 15:12:56.48 ID:rMrcUsio0
良いからとっとと64bitを標準にしろ
もうメモリが限界だろうがよ
136 由衣(関西地方):2008/05/04(日) 15:13:54.90 ID:Uq0ofT4p0
ゲルググは高性能だろなめんな
137 優希(香川県):2008/05/04(日) 15:14:02.04 ID:xPsvd6IY0
ガンダムで例えるとドロスが沈む辺り?
138 さくら(神奈川県):2008/05/04(日) 15:14:07.66 ID:Zg6ABp8O0
>>8
Vista使い「おかあさーーん!!」

死亡
139 真央(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:14:18.91 ID:B+gcDKVoO
無印=バーンガーン
3.1=ゴルドラン
95=ダ・ガーン
98=マイトガイン
Me=ダグオン
NT=ジェイデッカー
2000=ファイバード
XP=エクスカイザー
Vista=ジェネシックガオガイガー
140 和奏(福井県):2008/05/04(日) 15:15:16.94 ID:3Bu5K2Ez0
ゲゼでビームサーベール使える描写があるから
実はかなりいい加減
141 愛菜(高知県):2008/05/04(日) 15:15:32.47 ID:tAhX+QTG0
ゲルググって名前考えた人はほんと尊敬する
142 美桜(京都府):2008/05/04(日) 15:16:13.94 ID:wt/y7vlr0
>>109
オレってアイナサハリンだったのか
143 美月(長屋):2008/05/04(日) 15:16:45.39 ID:boz+qvtk0 BE:398229236-2BP(1534)
Me = ゲルググ
144 愛花(catv?):2008/05/04(日) 15:17:00.80 ID:aAdAKEDb0
1stの時のビームライフルはMS本体からエネルギー引っ張ってきてるから互換性ない
エネルギーパック方式になるのはテレビではZから
145 咲(関西地方):2008/05/04(日) 15:17:25.07 ID:Y9PcRHa00 BE:784980274-2BP(3052)
マシンが高性能でもOSが足を引っ張るいい見本
146 慶慶♀(埼玉県):2008/05/04(日) 15:17:27.85 ID:XZimmK/R0
νがギラ・ドーガのライフルを奪取して使ってたのは
メーカーが同じだから出来たのかね
147 辰辰♂(京都府):2008/05/04(日) 15:18:07.38 ID:FWXu3Sfi0
>>95
ビームライフルは球(重金属)だけ入ってて、
出力ジェネレーターは機体制御じゃなかったっけ?
148 咲(和歌山県):2008/05/04(日) 15:18:11.17 ID:FJa/uJwr0
全天周モニターも色々不具合あったんだろうな
処理重なると全モニター一斉に落ちたり 
フリーズして電源引っこ抜くしかなかったり
149 飛飛♂(神奈川県):2008/05/04(日) 15:18:21.07 ID:3bPJW2jr0
Office2007が使いにくくて困る
150 琴音(東日本):2008/05/04(日) 15:18:24.16 ID:ChTdooTC0
よくXPの512≒VISTAの2GBみたいに言う奴いるけどそんなことないぞ。
XPの512≒VISTAの1GBくらいだぞ。
151 辰辰♂(大阪府):2008/05/04(日) 15:18:34.03 ID:3dlgWZmj0
ようこそここへ ゲルググ
152 明浜♂(catv?):2008/05/04(日) 15:18:42.28 ID:/S5/uSIn0
>>19
2000より前はこのくらいじゃね?
..                              _、_  n
                   ヘ○ヘ !          ( ,_ノ`)( E)
                  |∧....         .| ̄ ̄ ̄|
.                    /      |..XPSP |
                .| ̄ ̄ ̄|         |      |
               .| 2000 |         |      |
               .|      |.    ウッウー |      |
               .|      |.    ( ゚д゚) |      |
               .|      |     | ̄ ̄ ̄....    |
              .|      |     |XP無印.     |
.            ( ^ω^)|      |     |          |      (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
          |. ̄ ̄ ̄      |     |          |   人  .| ̄\
          | 98SE      |     |         |  (.β) |.SP1\
.     (´ー`)|.           .|     |          .|ヽ( ゚Д゚)ノ|.    \,,_⊂゙⌒゙、∩
(・∀・)|. ̄  ̄           | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄ ...     \⊂(。Д。)
 ̄ ̄ ̄  98               ̄ ̄ ̄           Vista         \ ∨∨ 次期OS Windows7
  95                      Me                  ..       \    2009年登場予定発表
153 寨寨♂(神奈川県):2008/05/04(日) 15:19:18.39 ID:5GZrqLAv0
νもギラ・ドーガもアナハイム製だからか・・・
154 莉奈(栃木県):2008/05/04(日) 15:19:20.81 ID:l/ztGaEC0
vista=シャア
xp=君の父上がいけないのだよの人
155 美桜(東京都):2008/05/04(日) 15:19:36.49 ID:VF36B38U0
>>144
じゃあガンダムとかって指に吸盤とかコックがあってそこからエネルギー吸い取ってたの?
156 心菜(青森県):2008/05/04(日) 15:19:42.61 ID:wik04Lnx0
>>152
XP無印はVistaよりひどかったよ
157 愛実(栃木県):2008/05/04(日) 15:19:45.68 ID:TFQjLByi0
ガンダムかOSかどっちかにしろよ
158 ひなの(千葉県):2008/05/04(日) 15:19:55.84 ID:E0QSyV590
>>152
まあ妥当だな。
159 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:20:36.35 ID:C+HOUbU/0
統合整備計画がもう少し早ければジオン買ってたしVistaも売れてる
160 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:20:46.87 ID:0D2pDbm50
>155
手のひらにコネクタ付いてるとか何とか
ほら、ガンプラの手のひらに凸部があるじゃん、あんな感じの
161 里桜(関西地方):2008/05/04(日) 15:20:48.90 ID:tOimTFkr0
SEEDで説明しろ
162 莉緒(秋田県):2008/05/04(日) 15:21:28.85 ID:nZmUpAIA0
>>148
そう聞くとすごくアナログ臭く感じる
163 飛飛♂(神奈川県):2008/05/04(日) 15:21:41.65 ID:3bPJW2jr0
>>156
テーマをクラシックに変えたら2000と同じようなもんだったろ
164 芽生(沖縄県):2008/05/04(日) 15:21:42.37 ID:FMX6R1ej0
>>1
使いムズかさってなに?w
165 結(東日本):2008/05/04(日) 15:22:31.36 ID:x9d6djJz0
このスレタイはおかしいだろ
むしろザクよりドムに戻るならわかるが
166 優希(香川県):2008/05/04(日) 15:22:33.65 ID:xPsvd6IY0
デリヘルでザクが来たらなんか許せるけど
ドムが来たら即チェンジだよな?
167 里桜(関西地方):2008/05/04(日) 15:22:54.78 ID:tOimTFkr0
>>152
2000の荒ぶる鷹のポーズにワロタ
168 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:23:03.24 ID:utEO8vnz0
>>166
ズゴが来たらどうすんのよ
169 美空(千葉県):2008/05/04(日) 15:23:25.28 ID:chpj5US30
ギラドーガの銃って実弾じゃないのか

>155
08小隊では親指の付け根にコンセントがあった
170 瑠奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:24:04.86 ID:2XRWviKA0
ゲルググは性能いいけど
vistaは性能良くないから
この例えは不適切
171 心晴(神奈川県):2008/05/04(日) 15:24:14.51 ID:zg9UJNrG0
ズゴってなんだよw
172 康康♂(滋賀県):2008/05/04(日) 15:24:30.23 ID:AwYRwF6h0
Leopard はイデオンぐらいか、モビルスーツとは異次元の性能だしな
173 シュアンシュアン♀(チリ):2008/05/04(日) 15:24:44.87 ID:Ogz2R3f/0
前にXP発売された当初のスレを見たら
vistaみたいに叩かれてたぜw
meの方が良いと書いてた人もいたしな
174 舞(東京都):2008/05/04(日) 15:24:47.25 ID:TQpji5j20
95=旧ザク
98=ザク
Me=グフ(出たしは良かったが、、)
NT=ズゴック(プロが乗ると凄かった。)
2000=リックドム(普及した。)
XP=ゲルググ(それなりの性能。)
Vista=ギャン(性能てんこ盛り過ぎて使い切れない。)


OS9=ガンダム(使いこなせば万能。)
OSX Panther=ガンダムマーク2(まずまず現代的。)
OSX Tiger=Z ガンダム (文句無しの機能。)
OSX Leopard=νガンダム (そこまで要るのか。?)
175 優希(香川県):2008/05/04(日) 15:24:53.83 ID:xPsvd6IY0
>>168
水泳で鍛えてそうだから許す
176 心結(岩手県):2008/05/04(日) 15:25:49.30 ID:WMQTD+g60
>>148
全天周モニターが寂れたのは単に怖かったからだと思うよ
177 明浜♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:25:56.60 ID:X0s3YLSh0
>>30
VISTAはギャンだから
178 辰辰♂(京都府):2008/05/04(日) 15:25:58.38 ID:FWXu3Sfi0
>>173
その時代に2chあったっけ?
179 杏奈(樺太):2008/05/04(日) 15:26:20.41 ID:65SK5WqIO
>>166
ギャンまたはヅダががくるまでチェンジするな
180 奏音(茨城県):2008/05/04(日) 15:26:38.35 ID:R/twWC4q0
>>155
携帯電話の卓上ホルダーで
充電するような感じじゃね?
181 良浜♂(中国地方):2008/05/04(日) 15:26:57.03 ID:cAvR1zRi0
>>178
あった。
182 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:27:19.53 ID:C+HOUbU/0
183 舞(北海道):2008/05/04(日) 15:27:36.59 ID:4112JUkCP
Vistaはセキュリティ上げるためにパフォーマンスと互換性を劣化させたアホの子

価値的に
Vista=PS3=中国製品
184 未来(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:27:37.75 ID:IzqNoAr80
(*・∀・)ノ 背面飛行をしてザクを振り落とします
185 蓉浜♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:28:12.46 ID:jMTgo5mS0
パソコンの寿命ってどれくらいよ?
186 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:28:15.14 ID:utEO8vnz0
>>182
クソワラタ
187 さくら(神奈川県):2008/05/04(日) 15:28:41.46 ID:Zg6ABp8O0
2000→XP
に変わっても
良くなったのは起動の早さくらいだからなあ
正直なところ変える意味なかったかも
188 明浜♂(福井県):2008/05/04(日) 15:28:46.44 ID:1Y3QTBvY0
OSすれなのか何なのかよくわからんスレだな
189 童童♀(神奈川県):2008/05/04(日) 15:28:50.69 ID:CI6xQGYZ0
2000---ザクU
XP---ゲルググ
Vista---ザクレロ
190 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:28:59.50 ID:C+HOUbU/0
>>184
あれよく考えたらメチャクチャだよな
便所とか調理場とかどうなってたのか
乗員もなんかにつかまる程度で済むんだろうか?
191 愛莉(高知県):2008/05/04(日) 15:29:06.61 ID:auGgibxq0
ゲルググってすごく地上を走りづらそうな足だよな
192 結(東日本):2008/05/04(日) 15:29:35.94 ID:x9d6djJz0
ギャンだけギャン!って…
193 優奈(福岡県):2008/05/04(日) 15:30:01.03 ID:q2lRiipS0
またVista叩きスレか。
ここまで来るとゲハと変わらない。
194 彩音(静岡県):2008/05/04(日) 15:30:15.50 ID:n9KbwjNg0
面白くなくなった

.                ヘ○ヘ !       
                  |∧
                 /             _ _    イイタイホウダイダ
.                | ̄ ̄ ̄|         ( ,_ノ`) ヽ( ゚Д゚)ノ ('A`) キュウクツ
              | .2000. |         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              |      |         |.XPSP   Vista. VistaSP |
              |      |         |                  |
.             |      |.         |                  |
                |     |.          |                |
.          | ̄ ̄ ̄    |...    ウッウー |                |
.     (´ー`)| 98SE     |     ( ゚д゚) |.               |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄         |     | ̄ ̄ ̄.....               |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.                |
  95                 |     |                     |
                     |     |                     |
                     |     |                     | 
                     |     |               
                     | orz |               
                     ̄ ̄ ̄ 
                    Me    
195 碧(catv?):2008/05/04(日) 15:30:33.92 ID:rfO+0gKS0
ubuntu=
196 陽菜(埼玉県):2008/05/04(日) 15:30:38.95 ID:XCRebACE0
ガンダムMk-IIより、リックディアスorハイザック
197 さくら(神奈川県):2008/05/04(日) 15:30:44.39 ID:Zg6ABp8O0
>>190
一応、無重力対応なんだから
便所も調理場も、重力を当てにして作られてたら困るだろう
198 愛浜♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:30:58.25 ID:OZgaNQms0
>>16
ジオングってニュータイプ専用だったっけ?
199 咲(福岡県):2008/05/04(日) 15:31:02.47 ID:CYZLNrxO0
>>105
ニュータイプ研究をもっと早く進めていれば勝てたかも
200 舞(東京都):2008/05/04(日) 15:31:37.73 ID:TQpji5j20
>>198
そうだよ。指ファンネルあったじゃん。
201 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:32:18.11 ID:C+HOUbU/0
>>198
専用ではないがニュータイプを想定して作られてた
オールレンジが有線なのはオールドタイプ対応ってことじゃないかな
202 奏音(茨城県):2008/05/04(日) 15:32:58.26 ID:R/twWC4q0
>>198
有線のサイコミュになってたね。
エルメスよりはローテク。
203 奏音(長野県):2008/05/04(日) 15:33:00.97 ID:1GjyPPp70
>>199
逆シャアのギュネイちゃんでやっと安定したんだし無理だと思う
どいつもこいつも暴走して終わり
204 美姫(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:33:31.00 ID:+Gv3Je6d0
ファイラーの使い勝手に限れば、Vistaは今までで一番使いやすいと感じる。
205 花音(東京都):2008/05/04(日) 15:33:56.69 ID:oHcNA6w50
>>191
あんまり知られてないけど、ゲルググもドムみたいにホバーできるんだよね
206 真央(神奈川県):2008/05/04(日) 15:34:12.61 ID:R3uxnrhe0
>>152
絶対評価ではVistaは98より下って事はないんだけど
完成されたXPの後って事で俄然印象悪くなるよね。

98/me系は根本的にエラーはきまくりだからなぁ
やっぱ2000は偉大だな。
207 結(東日本):2008/05/04(日) 15:34:30.11 ID:x9d6djJz0
>>205
できねぇよ。
ただ熱核ジェットエンジンで飛行できるだけ。
208 佳奈(樺太):2008/05/04(日) 15:34:34.45 ID:aluKoFBUO
Vista使ってるけどどこが使い難いのかマジで分からん
209 結(大阪府):2008/05/04(日) 15:35:04.96 ID:GwtKcZB00
ゲルググキャノンはかなり強い
盾いらね
210 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:35:28.81 ID:0D2pDbm50
ギャンキャノンの存在意義について
211 結(東日本):2008/05/04(日) 15:36:06.59 ID:x9d6djJz0
>>210
ギャンが長距離支援してる姿って滑稽だな
212 里彩(東京都):2008/05/04(日) 15:36:15.42 ID:s4QfCyDX0
>>161
連合軍「ストライカー使えねー エグザス最高」
213 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:36:32.14 ID:C+HOUbU/0
>>209
ゲルキャが開発できるころになるともう
主戦場は宇宙になってるからあんま長距離射撃の恩恵が受けられない
214 美空(大阪府):2008/05/04(日) 15:37:00.11 ID:QhP6Mde30
でもゲルググってガンダム(MC)くらいの性能はあるよな?
そんな量産期があったのに大勝利できなかったジオンって・・・
215 美姫(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:37:27.54 ID:z6ObxkU10
たしかにVistaはカスタマイズをしないと使いづらいのは認めるがそれはXPも一緒だろ
窓の手やWin高速化みたいな設定変更ツールを使いまくらんと話にならん
216 辰辰♂(大阪府):2008/05/04(日) 15:37:46.87 ID:3dlgWZmj0
ゲルググの鼻の穴が気になる
217 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:38:02.16 ID:C+HOUbU/0
>>210
あれはゲルググにコンペで勝ってたら、っていう設定だからな
別にあのギャンにあえてキャノンをつけたってわけでもないだろ
あのIFだとランバラルも三連星もギャンに乗ってるし
218 琴音(東日本):2008/05/04(日) 15:38:16.55 ID:ChTdooTC0
>>206
2000の時も2000が完成しすぎてたからXPがショボく見えるって意見みた
219 結(大阪府):2008/05/04(日) 15:38:18.92 ID:GwtKcZB00
>210
ゲルググと競合してるというかバリエーション増やすのに同じ方向性のバリエーションがあるほうが
ゲーム設定にも転用しやすい
220 結(東日本):2008/05/04(日) 15:39:03.72 ID:x9d6djJz0
>>214
MGの説明書だと、当時エースパイロットが大量に戦死していて、
学徒動員までした急造パイロットばかりで扱いこなせなかった、らしい。
キマイラ部隊の話は目をつぶってください。
221 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:39:11.84 ID:C+HOUbU/0
>>214
そのころにはもう人的資源が尽きてて
拠点同士の補給路も寸断されてたから
ゲルググに乗ってたのは学徒動員とかの素人パイロットばっかだった
222 未羽(千葉県):2008/05/04(日) 15:39:36.35 ID:GbmtWMtI0
>>208
確かに使い難いよな。PC持ってても携帯から書きこみたくなるくらいに
223 咲希(石川県):2008/05/04(日) 15:39:48.31 ID:rbSijXJq0
>>214
無数のT34(ジム)に圧倒されるキングタイガー(ゲルググ)みたいなもんだ
224 慶慶♀(埼玉県):2008/05/04(日) 15:39:58.53 ID:XZimmK/R0
連邦がジムとボールとサラミスで勝ったという話が信じられない
劇中だと完全なやられ役だっただけに
225 結菜(東京都):2008/05/04(日) 15:40:15.91 ID:Lew+mRmP0
>>214
さりげに、ジムも高性能なんだよ。
226 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:40:40.41 ID:C+HOUbU/0
>>224
ギレンの野望をやればわかる
戦いは数だよ兄貴
227 さくら(神奈川県):2008/05/04(日) 15:41:22.70 ID:Zg6ABp8O0
>>224
アメリカ軍も
M4シャーマン10機破壊されてティーゲル1台倒すとか
そういう戦いしてドイツに勝ったんだよ
228 優月(京都府):2008/05/04(日) 15:41:49.56 ID:DmMu5lM30
>>1
ゲルググは殆ど生産されてないから
乗り換えなかったじゃなくて乗り換えれなかった
たとえるなら水中型ザクとカプールの方が正しい
229 心結(岩手県):2008/05/04(日) 15:41:57.00 ID:WMQTD+g60
>>226
無茶ですウッディー中尉
230 芽生(広島県):2008/05/04(日) 15:42:04.78 ID:99bRol3B0
>>224
木馬隊の戦闘データフィードバックしてソフトウェア関係向上させたんじゃなかったっけ?
万人が使えて量産がきくなら数さえ揃えれば圧倒できるぜ
231 悠悠♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:42:05.35 ID:NFhWYftnO

無印=赤とんぼ
3.1=97式艦戦
95=零戦21型
98=紫電
Me=零戦32型
NT=雷電
2000=零戦52型
XP=紫電改
Vista=震電
232 胡桃(東京都):2008/05/04(日) 15:42:07.16 ID:u/8C+xkJ0
ジオンはMS作りすぎw

ザク2
ドム
ズゴック
ゲルググ


これだけでいい
233 結(東日本):2008/05/04(日) 15:42:21.55 ID:x9d6djJz0
>>224
公王の和平交渉、総帥の親殺し、妹の総帥殺しがあってこそだな。
でも、パブリクでのビームかく乱幕とソーラーシステムだけはガチ
234 隆浜♂(宮崎県):2008/05/04(日) 15:42:22.31 ID:tLOvlFq40
孤高の2k使い最強伝説
ちょっとスペック上げるだけで爆速爆速ストレスフリーな2k最強
メイン2k、サブVistaが正しい選択
Vista叩くアホXP厨は俺を論破してからにしてもらおうか
235 愛浜♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:42:34.88 ID:OZgaNQms0
>>200-202
検索したらちゃんとサイコミュ搭載してた・・・。

指ミサイルは知ってたがインコム的な武器かと思ってたよ。


236 結(大阪府):2008/05/04(日) 15:42:59.56 ID:GwtKcZB00
>225
実はカメラ性能はガンダムより断然上
運動性もガンダムと同等

237 桃花(埼玉県):2008/05/04(日) 15:43:12.52 ID:u+vKCJwW0
このスレでOSの話してるやつがものすげーアホに見えるw
238 ひなた(福井県):2008/05/04(日) 15:44:24.21 ID:Cfp22Pqb0
>>226
チートでレウルーラとナイチンゲール大量生産して数でも質でも圧倒して連邦滅ぼした俺は・・・
239 真優(福岡県):2008/05/04(日) 15:44:39.43 ID:1adcQh1k0
>>1
どうせまた延長するくせにwww
240 優希(東京都):2008/05/04(日) 15:46:14.91 ID:wMRj8Wx40
Vista使ってるけどもうなれちゃって難しいとか思わないよ、いろいろなフリーソフトも問題なくうごくし・・・。
241 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 15:46:17.91 ID:eeuH8xpR0
知り合いがPC買い換えるという話をしててVistaが候補にあがってたんだが
何故かvista使ってすらいない奴が一人「Vistaはバグだらけの使えないOSだから駄目だ」
と力説して周りがどん引きしてた
何故かVista使えない環境に居る奴に限ってやたらと毛嫌いする傾向がある
32bitOSなんてもう駆逐されるべきなのに
242 ひなた(福井県):2008/05/04(日) 15:46:59.45 ID:Cfp22Pqb0
>>236
>実はカメラ性能はガンダムより断然上

ねーよww
ガンダムタイプのようなツインアイはジム系のゴーグルと比べて
高価で高性能とF91のデナンゾンのプラモの説明書に書いてあった
243 琴音(東日本):2008/05/04(日) 15:47:15.65 ID:ChTdooTC0
>>241
今自分の使っているOSが過去のものになる恐怖感みたいなのもあるのかもな
244 杏奈(樺太):2008/05/04(日) 15:47:15.85 ID:HhoaEUk7O
ゲルググの性能はガンダムと同等
作られるのが遅かった
245 咲希(石川県):2008/05/04(日) 15:47:26.16 ID:rbSijXJq0
むしろドム量産してるのに地球上で勝てない方が問題だろ
ドム地上なら圧倒的じゃん
他のは2本足でトコトコ歩いてるんだぜ
246 優月(京都府):2008/05/04(日) 15:47:32.21 ID:DmMu5lM30
>>224
あれは撃墜されたジムすべてを劇中で描いたと考えたほうがいい
極論を言えばやられメカとしての演出をするために
撃墜シーンや苦戦するシーンだけを描いたと考えてもいい
247 莉央(福岡県):2008/05/04(日) 15:48:10.17 ID:0hL1c4FE0
だいたい何で>>1はガンダムに例えたんだよ。
MSって言われてもどっちのMSか紛らわしいやん。アカンやん。
248 葵(静岡県):2008/05/04(日) 15:48:16.40 ID:R9uv+AFs0
XP SEって名前にすれば大体みんな納得するんじゃないの。
249 優月(京都府):2008/05/04(日) 15:48:33.17 ID:DmMu5lM30
>>242
プラモデルの説明書は公式設定にあらず
250 乃愛(埼玉県):2008/05/04(日) 15:48:34.83 ID:HHx7NaPD0
>>232
それはしょうがない。
日本やドイツもそうだったけど、資源のない国は総じて
1台あたりの性能を上げて対応するために多くの機能を
盛り入れたがるから、自然と派生型や改良型が大量に発生する。

251 莉奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:48:42.46 ID:Vw2H6ckG0
無印=仮面ライダー1号
3.1=仮面ライダー2号
95=仮面ライダーV3
98=スカイライダー
Me=ライダーマン
NT=仮面ライダースーパー1
2000=仮面ライダーゼクロス
XP=仮面ライダーブラック
XPsp2=仮面ライダーブラックRX
Vista=仮面ライダー電王
252 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:49:27.18 ID:utEO8vnz0
>>226
あのゲームだと物量でニュータイプに勝てないんだがw
253 芽生(広島県):2008/05/04(日) 15:49:52.92 ID:99bRol3B0
>>251
Vista=仮面ライダーキバだろJK…
254 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:50:03.89 ID:C+HOUbU/0
>>245
でも、あれって運用にものすごいエネルギー使うよな。
多分作戦時間もごく短時間に限られてたんじゃないか
だからエース級にしかまわせない、一般兵に回しても運用できないし
一発がでかいバズーカが標準装備だった

んじゃないかね。
255 優月(京都府):2008/05/04(日) 15:50:12.34 ID:DmMu5lM30
>>232
連邦もジムバリエーションが結構多いぞ
256 美姫(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:50:13.23 ID:+Gv3Je6d0
>>241
マラソン大会で、
「真面目に走るなんてバカだろ。一緒にゆっくり走ろうぜ」
と約束したのに、裏切られて置いて行かれた時の心境。
257 葵(静岡県):2008/05/04(日) 15:50:19.61 ID:R9uv+AFs0
つーか無印って何のことなの?
MS-DOS?
258 晴香(関西地方):2008/05/04(日) 15:50:31.55 ID:GJB8oLuj0
>>236
jkでソフトウェアもはるかに上だよな、金かからないしアムロデータ最初から使えるし
259 咲(関西地方):2008/05/04(日) 15:50:45.43 ID:Y9PcRHa00 BE:504631229-2BP(3052)
ジムのプラモって飽きたらライターで溶かすよね
260 永明♂(茨城県):2008/05/04(日) 15:50:59.15 ID:JwRF6v200
>>257
SPがあてられていないWindowsのことだと思う
違う意味もあるらしいけど
261 彩音(静岡県):2008/05/04(日) 15:51:00.60 ID:n9KbwjNg0
DOSが強いんだか弱いんだか
262 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:51:29.44 ID:C+HOUbU/0
>>252
ボールで囲んでジムキャノンでレンジ外から砲撃するんだぜ
あのゲームのボールのバランスは絶妙だ
弱いっちゃ弱いけどガンタク砲だから射程距離長いし
実弾だからビグザムやノイエジールを削れる
263 璃子(長野県):2008/05/04(日) 15:51:39.96 ID:5UgCvEfM0
俺はさ、スペランカーは虚弱体質じゃないと思うんだよ
だってあれだろ?俺達だって1メートルぐらいを飛び降りたら打ち所悪かったら足折るとかなっちゃうだろ
264 陽菜子(埼玉県):2008/05/04(日) 15:52:51.35 ID:gZYWyh910
OS2   GM
OS2 Warp    GMキャノン
WindowsNT3.1 ガンキャノン2
265 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 15:53:20.19 ID:C+HOUbU/0
>>258
コロ落ちのオマケディスクで、アムロがプログラムしたガンダムチームのデータと
対戦できるってシミュレーターで、負けるとアムロに
「あなたは戦場に出るのは早すぎると思います」って言われてムカついた
お前が強すぎるんだよ
266 愛浜♀(東京都):2008/05/04(日) 15:54:13.65 ID:ISmM9kva0
>>252
雑魚で包囲&砲撃で疲労度MAXか物資0にするんだよ
267 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 15:54:56.46 ID:rFsydWqX0
>>252
PSPでエース弱体化してたぞ。キュベレイも弱くなってまさに戦いは数だよ状態
268 優月(京都府):2008/05/04(日) 15:55:14.51 ID:DmMu5lM30
>>254
一年戦争の頃のMSはオートバランサーが無かったから
ザクよりドムが扱いやすかったらしい
269 結(東日本):2008/05/04(日) 15:55:49.78 ID:x9d6djJz0
>>268
篠原重工の出番ですか
270 葉月(樺太):2008/05/04(日) 15:55:56.67 ID:o8rNk1/nO
ビスタ買っちまったモンとしては、
これでビスタの時代がすぐ終わったら
ゲイツに死んでいただくほかない
271 愛花(長崎県):2008/05/04(日) 15:56:15.70 ID:eO9c2Dwo0
スレタイの意味が全然分からん。


そう思ってる奴は俺以外にも居ると思うので
絵本にして枕元で読んでくれ。
272 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:57:22.55 ID:Z1/grUwq0
しかし、4年も5年もかけて、
Vista(笑)みたいなOSしか作れないマイクロソフトって、
一体どこまで技術レベル低いんだよって話だよな。
で、そんなゴミ会社のゴミOSを後生大事に使ってる無数のドザー。
馬鹿な大衆をだまくらかして劣悪商品を使わせ続ける。
そこだけはゲイツの才能を認めるよw
273 里彩(東京都):2008/05/04(日) 15:57:56.61 ID:s4QfCyDX0
>>242
たしか1st小説でゴーグルタイプは何かに優れていて、ツインアイは何かに優れていると書いてあった記憶がある

ツインアイだと何か得たいに知れないもので出来てるらしい

おっと、誰か着たみたいだ
274 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:58:09.16 ID:Z1/grUwq0
つうかさ、Vistaユーザは、ウンコ食えよw
275 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 15:58:25.49 ID:utEO8vnz0
>>266
そういう戦法取ったことないわ、キュベ+ニュータイプだけでおkって感じだった
キュベ3スタック+ハマ、シャリ、ララ

>>267
PSP版はやった事ないんだよね、PS2に移植されないん?
276 陵陵♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 15:59:14.27 ID:L1XWEHMrO
Gジェネでも射程といいザクの方が使い易いよな
277 さくら(山梨県):2008/05/04(日) 15:59:18.77 ID:Md1MM00y0

MSにぶちぎれて辞めた日本法人の社長、大勝利?
278 凛(樺太):2008/05/04(日) 15:59:25.96 ID:wJQlSBCQO
>>271
昔々、おばあさんは家で洗濯をしていたために
川に桃が流されていることに気がつきませんでした
279 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 15:59:39.61 ID:Z1/grUwq0
Vistaってさ、ホントMacへの嫉妬・羨望・願望がモロに出てるOSだよなw
チョー受けるwwwwwwww
280 蓉浜♀(新潟県):2008/05/04(日) 15:59:43.64 ID:LCyXGLVn0
アプリケーション別に音量を設定できる機能は認めざるをえない
281 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 15:59:47.15 ID:V95OtibW0
ドムだろコストも低く使いやすいが最強
282 偉偉♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 16:00:01.73 ID:cluNRXtPO
俺の妹がゲルググはガンダムより性能がいいとか言ってた
283 愛莉(高知県):2008/05/04(日) 16:00:19.24 ID:auGgibxq0
ギレンのザコユニットを盾代わりに使い捨てもやばいだろ
遺族年金で破産しそうだ
284 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:00:25.32 ID:C+HOUbU/0
>>275
すげぇ出来いいぜ
これのためだけにPSP買ったけど満足
ガンダムクロニクルも面白い
285 優(東京都):2008/05/04(日) 16:00:41.96 ID:4112JUkC0
俺は所詮癌キャノン
286 未来(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:00:45.30 ID:IzqNoAr80
>>273
G3もツインアイにしないとアムロががっかりするから
287 美海(大阪府):2008/05/04(日) 16:00:53.24 ID:9RvTfKZr0
vista basic、IEのボタンが右に寄って動かせなかったり
エクスプロラの上にボタンが無くなってたりするんだけど
どうやったら出てくるの?視覚効果は切ってるつもり。
288 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:00:58.00 ID:V95OtibW0
>>25
Meのあとに2000が出たのじゃないのか?
289 一華(dion軍):2008/05/04(日) 16:01:02.28 ID:8C7fNxav0
ギャンは?ギャンはOSでいうとなんになるの?(´・ω・`)
290 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:01:46.10 ID:Z1/grUwq0
ドザーは、ゴールデンウィークも、
VistaとかいうウンコOSと格闘ですか?(笑)
マゾすぎるだろおまえら(笑)
291 優月(京都府):2008/05/04(日) 16:02:00.32 ID:DmMu5lM30
>>275
ps2版は系譜とはシステムが違うけど存在する
292 優菜(catv?):2008/05/04(日) 16:02:32.53 ID:OmL8Z1ma0
vistaはどうでもいい。
問題はofficeだ。
293 葉月(樺太):2008/05/04(日) 16:02:37.11 ID:o8rNk1/nO
だれかMS→OSの対応表つくってくれ
294 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:02:40.57 ID:Z1/grUwq0
XP(笑)
Vista(笑)
MSオフィス(笑)
MSPゴシック(笑)
InternetExplorer(笑)
HD DVD(笑)
.exe踏んでまたパソコン死んだスイーツ(笑)
295 小春(dion軍):2008/05/04(日) 16:03:03.25 ID:+ZGOWYYL0
Windows Server 2000

This product has been removed from MSDN and TechNet Subscriber Downloads
due to the terms of Java-related settlements Microsoft made with Sun Microsystems.

This product is no longer available from Microsoft in any form, but may be available
through third-party resellers or Web sites.
296 心花(長野県):2008/05/04(日) 16:03:10.36 ID:Rc3IQYRJ0
ここまでスクロールしてきた感じだと
ガンヲタ 7: Vista 3
297 桜子(石川県):2008/05/04(日) 16:03:10.76 ID:UMU2DyGn0
>>287
上にボタンの代わりに、ファイルパスの所押したら何階層でも一気に上れるようになった
298 愛花(長崎県):2008/05/04(日) 16:03:30.75 ID:eO9c2Dwo0
>>278
おじいさんは何処へ行ってたの?
299 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 16:03:33.87 ID:rFsydWqX0
>>296
圧倒的じゃないか
300 優(東京都):2008/05/04(日) 16:03:47.65 ID:Mmf2CWzQ0
>>272
普通の奴にはゴミOSぐらいで調度いいよ
Linax?とか素人の俺には訳分からんしw
301 結(大阪府):2008/05/04(日) 16:03:58.19 ID:GwtKcZB00
ツインアイがナニに優れてンだよ、立体視かw
302 葵(静岡県):2008/05/04(日) 16:04:00.55 ID:R9uv+AFs0
>>288
2000の方が先に出た。
303 莉奈(栃木県):2008/05/04(日) 16:04:53.91 ID:l/ztGaEC0
後何年戦えたっけ?
304 優菜(catv?):2008/05/04(日) 16:05:08.63 ID:OmL8Z1ma0
>>297
俺もついこの間気がついた。
「上に」が無くなった理由がわかった。
305 陵陵♂(東京都):2008/05/04(日) 16:05:12.54 ID:utEO8vnz0
>>291
独立戦争記はウンコだった

クロニクルってのもPSPか
306 未来(静岡県):2008/05/04(日) 16:05:19.96 ID:Pm4Wa3Rf0
だってZでアムロが乗ってたモビルスーツ名前も忘れたけどめちゃくちゃブサイクだったんだぜ?
307 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:06:12.84 ID:C+HOUbU/0
>>301
威圧効果だっけか

しかしガンダムに限らんけどカメラが発光することになんか意味づけはあったかな
308 栞奈(東京都):2008/05/04(日) 16:06:41.19 ID:UPWHxMQJ0
VISTAはどちらかというと、OSというよりウイルスに近い
309 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:07:08.27 ID:C+HOUbU/0
>>306
ディジェな。
あれはデザイナーが、アムロが乗るって知らずにデザインしたんだってさ

だから今はアムロはゼータプラスに主に乗ってた、ってのが
ガノタの認識っぽいな
310 蓉浜♀(新潟県):2008/05/04(日) 16:07:16.67 ID:LCyXGLVn0
>>306
てめえ許さねえ
311 美海(大阪府):2008/05/04(日) 16:07:23.72 ID:9RvTfKZr0
>>297
やってみる!
エクスプロラが進化したとか書かれてたけど
ナニがどうか全然分かってなかった。トンクス。
もう少しで2000に帰ってしまうところだったw
312 芽生(広島県):2008/05/04(日) 16:07:28.26 ID:99bRol3B0
>>307
その辺はアニメ的な見栄えの問題でしょう
発光体を武器に着けるなんて撃って下さいみたいなもんだし
313 美結(熊本県):2008/05/04(日) 16:07:46.89 ID:vicrk9gR0
>>306
ネロだろ
あれはメカデザがアムロが載る機体だと知らずにデザインした
アムロが乗ると知ってたらもっとかっこよくしたって言ってた
でもZ+はないと思う
314 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 16:08:00.33 ID:rFsydWqX0
>>309
なんか最近はZガンダム3号機に乗ってる設定になったとか聞いてるだけど
もうなにがなんだか
315 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:08:19.97 ID:Z1/grUwq0
もうMicrosoftの製品を使うのはやめようぜ。
Macの劣化コピーを何万も出して使うなんてアホらしい。
もう情報弱者とバカにされるのはゴメンだ。
316 咲(関西地方):2008/05/04(日) 16:08:33.87 ID:Y9PcRHa00 BE:392491027-2BP(3052)
アムロって輸送機でMSに特攻したよね
317 美結(熊本県):2008/05/04(日) 16:08:35.82 ID:vicrk9gR0
>>309
しまったディジェだ
318 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:08:46.01 ID:C+HOUbU/0
>>314
グリーンダイバーズのアレなw
319 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:08:53.82 ID:V95OtibW0
Meもネットに繋げたら起動が遅くなったような気がする
320 里彩(東京都):2008/05/04(日) 16:09:05.62 ID:s4QfCyDX0
どうせそのうち
Zガンダムの主役アムロになるから
321 彩華(東日本):2008/05/04(日) 16:09:18.64 ID:L30ThpyW0
武器が光ると軌跡が見やすいじゃないか、曳光弾みたいな感じで

常時光る必要は全くないけど
322 絢音(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:09:30.94 ID:38Fz9zxP0
ガンオタのウンチク話は面白いな
323 心花(長野県):2008/05/04(日) 16:09:39.68 ID:Rc3IQYRJ0
ホントここぞとばかりに湧いてくるなw
324 優月(京都府):2008/05/04(日) 16:09:47.59 ID:DmMu5lM30
>>306
ディジェを馬鹿にするな
325 美結(熊本県):2008/05/04(日) 16:09:52.23 ID:vicrk9gR0
さすがにvistaをMe以下とかMe並みとか言ってるのはMe使ったことない人か単にvistaをこき下ろしたいだけの人だと思う
326 チビ:2008/05/04(日) 16:09:55.45 ID:y9dXmnp90
>>320
かわいそうなカミーユ・・・
327 花音(長屋):2008/05/04(日) 16:10:03.00 ID:eIlU7TKd0
>>310
太った鈴虫みたいでカッケーよな
328 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:10:07.50 ID:V95OtibW0
>>207
ザクだってポケットの中の戦争じゃホバーしてたんだから
出来る機種もあるはずだ
329 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:10:12.74 ID:C+HOUbU/0
>>313
ネロはセンチネルのGM系だな
330 瑠奈(樺太):2008/05/04(日) 16:10:29.71 ID:XzhWLq30O
ネモこそ至高の量産機
次点でジェガン 異論は認める
331 里彩(東京都):2008/05/04(日) 16:10:35.25 ID:s4QfCyDX0
>>327
あの蛾のような羽がタマラン
なんだあれ
332 咲(関西地方):2008/05/04(日) 16:11:05.79 ID:Y9PcRHa00 BE:897120184-2BP(3052)
333 優月(京都府):2008/05/04(日) 16:11:15.39 ID:DmMu5lM30
>>207
ZZのゲルググはホバリングしてたぞ
334 未来(静岡県):2008/05/04(日) 16:12:17.91 ID:Pm4Wa3Rf0
ネモの青緑と緑の配色を考えた奴は絶対に頭がオカシイと思う
335 結(樺太):2008/05/04(日) 16:12:42.49 ID:iX1tG9yAO
ここまでバーザム無し
336 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:13:05.43 ID:C+HOUbU/0
>>333
ZZに出てくるのは当時品じゃないんじゃないかね
Zでレコアが乗ったのでさえ中身がネモだったし
337 晴香(千葉県):2008/05/04(日) 16:13:09.08 ID:Vbp0q25Z0
338 里桜(樺太):2008/05/04(日) 16:13:35.66 ID:zueQkqc4O
XPも飽きたな

Linuxでも入れてみるか

適当にいじる

Linuxも飽きたな

OSX86でも入れてみるか

適当にry

OSXもry

やっぱXPでいいか

XPもry

三年ぐらいこんな感じ
339 桃子(長屋):2008/05/04(日) 16:13:46.24 ID:CV4DCIRs0
使いにくくは無いが遅い
340 結(大阪府):2008/05/04(日) 16:13:55.42 ID:GwtKcZB00
>334
そーだな、せめて白を基調にしておけばまだなんとかなったかも
341 ひなた(コネチカット州):2008/05/04(日) 16:14:05.48 ID:6Qd3tiA3O
ディジェの顔って確か仮面だった気がした
342 辰辰♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 16:14:07.17 ID:kln0H/bMO
ディジェ
343 陵陵♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:14:07.80 ID:a83s8Wor0
>>337
なんだこの蓮コラみたいなディバイダー
344 杏奈(catv?):2008/05/04(日) 16:14:10.43 ID:1C1mh+md0
>>337
麦飯ガンダム
345 美結(熊本県):2008/05/04(日) 16:14:37.00 ID:vicrk9gR0
>>337
こういういかにもゴテゴテしたやつは好みが別れるな
346 晴香(千葉県):2008/05/04(日) 16:15:56.20 ID:Vbp0q25Z0
347 美琴(北海道):2008/05/04(日) 16:17:51.28 ID:24uuWU2Z0
>>152
Window7は死亡フラグなの?
348 桃子(東京都):2008/05/04(日) 16:17:52.96 ID:wU6ghiWy0
>>346
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
349 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 16:17:53.20 ID:0D2pDbm50
>346
左端だれ?
350 康康♂(長崎県):2008/05/04(日) 16:18:05.03 ID:HQsZk0KT0
たまにハードが使えないこと以外何も不自由ないって
351 心結(京都府):2008/05/04(日) 16:19:45.22 ID:b32KL8Wj0
ガンダムWはキャラがキチガイ揃いすぎてストーリー追うのもめんどくなった
まぁ造型は嫌いじゃないけどな
352 結菜(富山県):2008/05/04(日) 16:20:10.52 ID:Weu0rvaf0
ビジニュー+のアップルスレはドザがフルボッコにされてて興味深いw
353 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 16:22:28.29 ID:cSJDSugo0
実家に帰ってVistaノート使ったらひどすぎワロタ
10万で買ったらしいNECノートだが
オンボラデでSempron1800+のメモリ1Gとか拷問だろw
354 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 16:22:47.28 ID:rFsydWqX0
Wは種放送前は後の種に近い立ち位置だったけど
放送後はかなり認められた印象がある。見たこと無いけど
355 乃愛(埼玉県):2008/05/04(日) 16:23:05.21 ID:HHx7NaPD0
>>293

こんな感じか..

W3.1 旧ザク
OS2WARP ザクタンク
W95  ザク2
W98  グフ
NT  アッガイ    
ME ブラウブロ
2000 リックドム  
XP  ゲルググ
ギャン  Linux
VISTA ハイザック
356 心結(京都府):2008/05/04(日) 16:23:30.36 ID:b32KL8Wj0
ゼータプラスってあの南国のカブトムシみたいな奴だろ
キメェよなあれって
357 陵陵♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:24:03.09 ID:51JtBsBC0
>>273
アムロがセイラさんとセクロスする小説で
アムロはガンキャノンみたいな広い目の方がいいなぁって
思ってた気がするが10年以上前に読んだので定かじゃない
358 優奈(千葉県):2008/05/04(日) 16:26:15.78 ID:BIdd1dPh0
..                              _、_  n
                   ヘ○ヘ !          ( ,_ノ`)( E)
                  |∧....         .| ̄ ̄ ̄|
.                    /           |.. ∀  |
                .| ̄ ̄ ̄|         |      |
               .| 逆シャア|         |      |
               .|      |.    ウッウー |      |
               .|      |.    ( ゚д゚) |      |
               .|      |     | ̄ ̄ ̄....    |
              .|      |     |  V.      |
.            ( ^ω^)|      |     |          |      (´゚д゚`)
          |. ̄ ̄ ̄      |     |          |   人  .| ̄\
          |   Ζ      |     |         |  (.β) |.アナザ\
.     (´ー`)|.           .|     |          .|ヽ( ゚Д゚)ノ|.    \,,_⊂゙⌒゙、∩
(・∀・)|. ̄  ̄           | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄ ...     \⊂(。Д。)
 ̄ ̄ ̄劇場版              ̄ ̄ ̄           新約Ζ         \ ∨∨ 
 1st                    ΖΖ                  ..       \    


ごめん、てきとー
359 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:26:23.79 ID:C+HOUbU/0
>>357
そういや忘れてたが
ギレンの野望にもG3やシャア専用リックドムや
クスコ・アルが登場するってことは
アムロとセイラさんもやりまくってるってことで・・・
360 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:26:30.72 ID:V95OtibW0
ティターンズがMK2以外に色々ガンダムを作った設定も素敵杉
361 友菜(樺太):2008/05/04(日) 16:28:11.41 ID:B+ay/1JaO
リックドムとギャンの混成にすりゃよかったのに。

それぞれ射撃、格闘に特化して訓練すりゃそれぞれ戦力になるだろうに、
一人で全部やらそうとするから破綻する。


OSなんざ2kとLINUXが一個ずつあれば十分
362 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 16:28:26.33 ID:rFsydWqX0
>>357
ツインアイは試作でジムのゴーグルのほうが全ての面で性能が良いらしい。まぁ小説設定だし。
ララァが死んだ報告を受けたシャアが「マジ?さすがに軍属にするには若すぎたわww」
みたいな反応する作品だし
363 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:29:01.61 ID:V95OtibW0
>>358
いやどう見ても1stの劇場版がエレベスト状態だろ
∀の視聴率プラモの売れ行きなんぞ種に比べたらカスでんがな
364 奏音(長野県):2008/05/04(日) 16:29:55.95 ID:1GjyPPp70
>>360
A.O.Zか?あれは黒歴史だろ
365 一花(樺太):2008/05/04(日) 16:29:56.73 ID:I0/1J8O/O
>>355
98がグフでLinuxがギャンの理由を説明汁
366 優那(神奈川県):2008/05/04(日) 16:31:04.69 ID:dBxS8QZA0
>>361
リックドムはおそらく対艦特化
ギャンでMSを抑え込んで、連邦艦隊を一撃離脱で殺せばよかったのにな
367 花音(大阪府):2008/05/04(日) 16:31:07.86 ID:YzJ6FB+n0
SP3
368 未来(静岡県):2008/05/04(日) 16:31:46.10 ID:Pm4Wa3Rf0
>>357
いや、確かガンキャノンの方が装甲が厚そうだから乗るならキャノンと思ったんじゃないっけ?
369 里彩(東京都):2008/05/04(日) 16:32:09.62 ID:s4QfCyDX0
>>365
ギャンはいじればかっこいい
高機動型なんて最高すぎるぞ
370 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:32:35.15 ID:C+HOUbU/0
SP3=EXAM
371 彩花(東京都):2008/05/04(日) 16:32:46.09 ID:LMQqo0130 BE:1687940497-PLT(12011)
        PT   NT   カリスマ
アムロ     S    S       C
シャア     SS    B      S
カミーユ     A   SSS     B
カツ       C    C     D
エマ        B     C      A
レコア      A    D     A
ファ        C    B     B
シロッコ     S    SS     SS
ハマーン    S    SS     B
サラ       C    B     B
ヤザン     SS    D      A
ライラ      A    B     A
ジェリド     A    A     C
カクリコン    A     D      B
ブラン      S     D      A
ギュネイ    A    A      C
クェス      B    SS     C
レズン     S    D      B
ケーラ      C    D      D
シモ・ヘイへ  S    SS     S

※D 一般レベル ※C 少し冴えてる ※B なかなか ※A 天才 ※S 神 ※SS〜SSS 神々の世界
※PTはパイロット技術(ヘイへは銃器扱い技術) ※NTはニュータイプ能力 ※カリスマは人を掌握したり、引き付ける力

372 辰辰♂(石川県):2008/05/04(日) 16:32:51.73 ID:pufM7QfT0
XPSP10
VistaSP 9
2kSP 8
Vista 7
XP 5
2k 3
373 芽生(埼玉県):2008/05/04(日) 16:32:56.95 ID:asFhERh00
ジオンは共通OSが無くってそれぞれの機種で操作方法が違うんだっけ
374 咲(福岡県):2008/05/04(日) 16:33:49.36 ID:CYZLNrxO0
>>358
ターンAってなんで2chだと持てはやされてるの?
2ch外じゃX並みの空気なのに
375 心寧(アラバマ州):2008/05/04(日) 16:34:00.93 ID:jJ7IPAJL0

MacOS X に完全乗り換えしたオレ様 = 勝ち組
376 興興♀(山口県):2008/05/04(日) 16:34:15.92 ID:3dI4t9yO0
MSだからこんなかんじになってるの??
377 悠花(北海道):2008/05/04(日) 16:34:26.55 ID:DzchUQCC0
ボール最強説
378 桜子(関西地方):2008/05/04(日) 16:34:42.83 ID:+R3hheR00
確かにザクは良い機体なのかもしれないが
ゲルググと比べるにはあまりにも失礼
一般兵がゲルググ一体で同じ一般兵ザク5機を倒せるのは有名な話
379 美月(長屋):2008/05/04(日) 16:34:59.59 ID:IcNif2Do0
>>245
連ジでしか知らんけどあれだけ足回りが違うならその分故障が多くて稼働率低かったんじゃないの。
III号初期型やパンターD型みたいに。
380 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:36:01.62 ID:C+HOUbU/0
>>373
そう、だから
人材不足が危ぶまれたころにマ・クベから発案されたのが
統合整備計画。
これで作られたMS<ザクFS(ザク改)、ズゴックE、
ゲルググE、ドムU、ハイゴッグは共通のコクピットパネル使用で
操作系が統一されている。


って、素晴らしい後付設定だよな。
本当は、ジムコマンドは、一年戦争のジムで
ザク改がザクF型のはずで、当時の記録映像(1stのアニメ)は
解像度が低かったのでああ映ってたっていうリメイク設定だったはずなのに。
381 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:36:38.21 ID:V95OtibW0
>>374
1stの原作者が作ったからじゃない
MSデザインも種みたくこびてないし


俺は
途中で観るのを挫折したけど
382 美姫(長屋):2008/05/04(日) 16:37:08.72 ID:15UIG8kj0
  AVIが壊れる   消えたトランザクショナルNTFSコマンド    DirectSound HALの廃止
Visual Studio 2003の切り捨て  x64ドライバ署名     リモデス鯖はUltimateのみ   カーネル保護API廃止  
帝    Longhornの夢     x64版は別売り   JIS90     「え?まだ発売されてないの?」
国   IE7+名称消滅   MSKK   盛り上がらない発売日  動かないTVカード  Cairoの再来  古川会長
の    PS3    DRM               「うちは採用しないよ」    XPサポート延長  E
崩      Vienna   メイリオ   SP1          5       ゲイツ引退          A
壊   コソコソ・・・           日本語問題        万  「ドライバが悪いんだよ!」    X無効
        「バグありで出荷?」         U       円  Longhorn Server  DirectX10.1で大幅変更
  Vistaは史上最低のWindowsになる!?    A               R    「えーと、Macのパクリ?」
  .NET 3.5       XPS              C       ザワ・・・   T   糞    IE7のバグ
    はずされたPDF     「ボッタクリだろ!」/ ̄ ̄ ̄\          M  OpenGL機能低下  西川和久
MEが友達   鳴らないサウンド        / ─    ─ \  ゴ         いらない子       エ
     ライセンス問題             /  <○>  <○>  \ ミ 仮想フォルダ計画縮小     ロ
   Ubuntu  Berly   キモイ・・・       |    (__人__)     |  WinFX計画中止        ゲ
ザワザワ・・・・     うそつきVista      \    ` ⌒´    /  Microsoft Max中止   Googleの台頭
 「Vista. Not」に感動!  Monad未搭載  /              \  WinFS計画中止    強制IPv6

- Windows Vista - WOW!想像以上の糞さをあなたにも
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx
383 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:37:44.73 ID:C+HOUbU/0
>>374
商業的成功を捨ててるからじゃね?
384 胡桃(埼玉県):2008/05/04(日) 16:38:24.77 ID:f6pecZ0x0
むしろ初心者にはvista向いてると思うんだが、、

UIなんかスイーツ(藁)受けよさそうだし、とりあえず安定してるだろ

まぁ上級ν民がしたいあんなことやこんなことは出来ないけどな
385 悠月(樺太):2008/05/04(日) 16:38:45.64 ID:I/IRaJXEO
Me=ザニー
386 咲(福岡県):2008/05/04(日) 16:42:05.37 ID:CYZLNrxO0
>>381
>>383
なんかseed的なガンダムを否定するために
富野が作ったって事で持ち上げられてる気がするんだよね
実際はつまらんのに

俺はseedも駄作だと思うがかといってターンAも面白いとは思わん
むしろ富野が嫌ってるZガンダム(劇場版除く)なんかが良いと思うんだが
387 優月(京都府):2008/05/04(日) 16:42:11.75 ID:DmMu5lM30
>>385
むしろMS-DOSだろ
388 楓花(東日本):2008/05/04(日) 16:45:47.79 ID:1ztZRxDs0
ギレン野望は相手が新型ガンガン製造しながら技術力まで上げるのに対し
こちらは試作機を破壊されないようにしながら開発に金を注がないとダメ

なんだかなー
389 花音(神奈川県):2008/05/04(日) 16:47:41.30 ID:V95OtibW0
>>386
∀は話が理解できない奴は馬鹿をと言われるようになってしまったから
みんな面白いと嘘を言うんだよ

かなり判りづらいお話だった。最後は意味不明な繭に絡まってしまうし
390 美姫(長屋):2008/05/04(日) 16:48:01.74 ID:15UIG8kj0
>>386
俺はゼータが一番良い出来だと思う。
∀は、正直、洗濯以外、興味なし。
MSのデザインがあまりにもおかしいので却下。
391 彩音(長屋):2008/05/04(日) 16:51:18.51 ID:YJqC/yvz0
無印=レイバー90
3.1=ぴっけるくん
95=アスカ95
98=クラブマン
Me=自作レイバー
NT=ヘラクレス21
2000=ブロッケン
XP=イングラム
XPsp2=ヘルダイバー
Vista=X-10
392 結(東日本):2008/05/04(日) 16:52:08.18 ID:x9d6djJz0
>>391
むしろ扱いづらさでVista=グリフォン

ファントムが欲しい
393 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:52:28.88 ID:C+HOUbU/0
>>388
しかも、相手はこっちが技術上げるとそれに呼応して上がってく。

その分、戦略がアホ丸出しなので、委任じゃなくて
ちゃんと指示すれば弱い戦力でも勝てる。ここがバランスだな
394 咲(関西地方):2008/05/04(日) 16:53:02.26 ID:Y9PcRHa00 BE:784980274-2BP(3052)
グリフォンて乗りやすいんじゃないの?
395 結(東日本):2008/05/04(日) 16:54:35.75 ID:x9d6djJz0
>>394
ASURA乗りこなせる精神が大人には無いからw
396 優奈(千葉県):2008/05/04(日) 16:54:44.65 ID:BIdd1dPh0
(´;ω;`)だから、てきとーっていったんだろー
年代も制作順もぐちゃぐちゃだよぅ
途中でズレなおしたりすんのめんどくさくなったんだよっ
397 寨寨♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 16:55:56.70 ID:7vEatzZTO
>>81
禿しく同意。
398 愛浜♀(東京都):2008/05/04(日) 16:56:08.66 ID:ISmM9kva0
>>393
いろいろ工夫しても敵の技術が一歩先をいくのは仕様だったのか
399 愛美(東京都):2008/05/04(日) 16:56:32.99 ID:0LbhW0jp0
400 芽生(広島県):2008/05/04(日) 16:57:10.52 ID:99bRol3B0
ギレンは早解きしようとすると泣けてくるがゆっくりせめていってね!なら結構楽だった希ガス
401 美姫(福井県):2008/05/04(日) 16:57:22.93 ID:CFZucL6U0
いつものアラバマがこのスレ見たらどう思うんだろうな
402 美姫(長屋):2008/05/04(日) 16:57:52.53 ID:15UIG8kj0
ギレンは時間かかりすぎる。
社会人になったら、絶対不可能w
もうちっと一般受けするバランスにしてくれ・・・
403 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 16:58:10.17 ID:C+HOUbU/0
>>400
PSPのアクシズの野望では、結構早く攻めてくるんだよね
いつものノリで蓄えてたらそんな、いきなりいっ・・・
404 愛浜♀(東京都):2008/05/04(日) 17:01:35.16 ID:ISmM9kva0
>>402
PS版ならエミュを使って早送りができる
それでもやっぱ時間かかるけどね
405a:2008/05/04(日) 17:02:56.05 ID:n9KbwjNg0
どう使う化だな
406 結衣(京都府):2008/05/04(日) 17:10:13.45 ID:r0pk+wOn0
正直XPにUACつけてフォルダ検索機能を強化するだけでよかったんじゃないかと
407 旦旦♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 17:10:53.43 ID:PfTMTrR2O
∀つまらん言う奴は画だけ見て拒否してるんだろ。
黒歴史や核兵器の描写見てつまらんなんて普通言えないな。
408 陽菜子(埼玉県):2008/05/04(日) 17:11:06.75 ID:gZYWyh910
WindowsNT2010をつくってカーネル部分を軽量化するだけでいいと思うんだ
409 愛依(京都府):2008/05/04(日) 17:11:43.92 ID:xNXpEZ8c0
系譜でのハマーン様inキュベレイの強さは異常
シロッコのジオを無傷で叩き落すんだぜ
410 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 17:13:05.70 ID:C+HOUbU/0
>>409
だからボールやオッゴで囲むんだって
強さ≒資源の消費量なんだから
411 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:14:38.19 ID:qWyWQRks0
>>407
見て感性に合わずにつまらんと言う奴なんていくらでもいるだろ
412 さくら(神奈川県):2008/05/04(日) 17:14:47.99 ID:Zg6ABp8O0
ハマーン様は原作ではあそこまで強く無かった気がするが
製作者がおかっぱ頭が好きとか妙な思い入れがあったんだろうか
413 美羽(東京都):2008/05/04(日) 17:15:12.06 ID:lR9eHmJX0
XP→ハイザック
Vista→ガンダムMKU

小説ZによるとMKUは操作系が固いから
ティターンズ兵はハイザックのほうを好んだという
414 心美(樺太):2008/05/04(日) 17:15:39.38 ID:DoN+bzecO
>>408
カーネル軽くしたって
OSが軽くなるわけじゃないぞ(´・ω・`)
415 柚葉(愛知県):2008/05/04(日) 17:15:45.51 ID:nI6pRKNw0
ヴィスタはともかく新しいオフィスが使いにくくなったって聞いたんだけど、
使った人、どうなの?
416 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 17:16:16.54 ID:C+HOUbU/0
>>412
いや、でもあれだけ新機種投入率の高い二年間、
ずっと同じキュベレイで戦ってたんだぜ
強いに違いない
417 彩音(静岡県):2008/05/04(日) 17:17:25.61 ID:n9KbwjNg0
>408
NTのカーネルはちっさいよ
418 碧(catv?):2008/05/04(日) 17:17:44.43 ID:rfO+0gKS0
>>415
ほとんどオフィスを使わない俺にとってはどうでもいい程度
使い慣れた人はしりません
419 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 17:18:05.62 ID:C+HOUbU/0
NT=アレックス
420 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:19:55.28 ID:qWyWQRks0
>>415
使いにくいなんてもんじゃない。
ただそれはインターフェイスが変わりまくったら最初は誰でも戸惑うだろって程度のものだと思う。
慣れれば普通に使えるんじゃねーかな。
421 美姫(アラバマ州):2008/05/04(日) 17:20:00.47 ID:+Gv3Je6d0
>>415
今まであまりOfficeを使ってなかった人にとっては使いやすくなったと思う。
しかしOfficeを頻繁に使ってた人にとっては、大きすぎる変化。
422 悠月(静岡県):2008/05/04(日) 17:20:43.50 ID:X67tFrNF0
リナックスってPC関係の職につく以外は大して役に立たないよね?
423 優愛(アラバマ州):2008/05/04(日) 17:21:15.97 ID:LNLKGGa70
>>421
まさにゲルググだな
424 愛華(愛知県):2008/05/04(日) 17:22:37.25 ID:f6NxQC650
>>415
8500円で買ったので文句は言わんが
印刷探すのに3分ほどかかった
425 麻美(福岡県):2008/05/04(日) 17:24:39.23 ID:n2Y+eTRe0
>>1 バカヤロウ!統合整備計画で使いやすくなったろが!・・・J(イェーガー)w

あれ・・・Jって7に似てるよねと思い立ったがWindows7待ち
426 愛依(京都府):2008/05/04(日) 17:24:58.82 ID:xNXpEZ8c0
つーかギレンの新作って独占以降もPS2ででてるん?
独占は地雷だったな・・・
427 美羽(北海道):2008/05/04(日) 17:25:08.81 ID:kDVBhigv0
office2003と2007の互換問題って直ったの?
428 七海(神奈川県):2008/05/04(日) 17:25:37.57 ID:F8sCa4Eb0
>>415
俺のMOS資格が灰になった
429 美桜(東京都):2008/05/04(日) 17:26:55.79 ID:VF36B38U0
一昨年やっとXPに乗り換えたばっかりだから今さらOS買い換えたくないんだけど
430 咲(関西地方):2008/05/04(日) 17:27:58.45 ID:Y9PcRHa00 BE:672841038-2BP(3052)
>>427
MSが変換ソフトを出した
431 歓歓♀(dion軍):2008/05/04(日) 17:29:09.38 ID:7+GoSip30
>>138
ワタタw
432 ひなの(東京都):2008/05/04(日) 17:30:27.22 ID:GzILdCeo0
>>422
当たり前じゃんそんなの。パン屋がリナックス使えてどうすんだよ。
433 結(大阪府):2008/05/04(日) 17:32:22.70 ID:GwtKcZB00
>422
PC関係というのはビミョーだな
PCつかって仕事はしてるが別にPCを作ったり売ったりしてるわけじゃない
434 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:33:15.36 ID:qWyWQRks0
>>433
お前嫌われるタイプだろ
435 咲(新潟県):2008/05/04(日) 17:33:35.25 ID:ckaL2Nxj0
無印=ザク
3.1=ドム
95=グフ
98=Z
Me=ZZ
NT=リガズィ
2000=サザビー
XP=νガンダム
Vista=ギラドーガ
436 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 17:34:04.97 ID:aHXN3zBl0
無印=ガザC
3.1=ガザD
95=ガゾウム
98=ドライセン
Me=ザクIII
NT=ジャムルフィン
2000=ドーベンウルフ
XP=ZZガンダム
Vista=サイコガンダムmkII
437 愛花(東京都):2008/05/04(日) 17:34:43.04 ID:sdQOq8Zw0
ガンダムわかんねーんだよ。銀英伝にしてくれよ
438 愛華(愛知県):2008/05/04(日) 17:37:10.50 ID:f6NxQC650
ガンガルわかんねえからゼロ魔で例えてくれ
439 咲(新潟県):2008/05/04(日) 17:38:00.86 ID:ckaL2Nxj0
無印=ナミ
3.1=ロビン
95=サンジ
98=チョッパー
Me=ウソップ
NT=フランキー
2000=ゾロ
XP=ルフィ
Vista=ブルック
440 優(東京都):2008/05/04(日) 17:38:12.70 ID:jwIQTdH60
ゲルググのOSはvistaなのかよ
441 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:39:15.68 ID:qWyWQRks0
そういえばロングホーンってどこ行ったの?ずっと前から発表されてて全然出ないよね。
442 柚葉(愛知県):2008/05/04(日) 17:42:43.16 ID:nI6pRKNw0
オフィスとか使いたくないんだけど
いろんな書類のフォーマットがwordだから
使わざるを得ないんだよなー

図張ったりするのが難しい(やっかい)だろう
ずれだり。

その辺の周りが使いやすくなっててくれたらいいんだけど
まあいまさらテフもないけど
443 梅梅♀(福岡県):2008/05/04(日) 17:44:22.85 ID:4L12AFJh0
「キョン、このままパソ研艦隊に突っ込むわよ!」
「バカ!ありゃデラーズ・フリートだ!」
http://www.imgup.org/iup603850.jpg
444 美姫(アラバマ州):2008/05/04(日) 17:44:30.38 ID:+Gv3Je6d0
>>422
コンピュータを専門とする人以外にはLinuxを使うメリットはほとんどない。
でもLinuxのデメリットも最近は減ってきているから、
「Linuxが良い」というより「Linuxでもかまわない」という状況になりつつある。
445 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:45:06.32 ID:qWyWQRks0
>>443
vipでやれよ
446 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 17:45:25.61 ID:eeuH8xpR0
>>438

95 シエスタ
98 ギーシュ
ME マルト
NT キュルケ
2000 シルフィ
XP タバサ
Vista ルイズ
447 こころ(神奈川県):2008/05/04(日) 17:45:33.14 ID:pkN9aEKZ0
無印=玉子
3.1=せわし
95=スネオ
98=ドラミ
Me=のびた
NT=ドラえもん
2000=しずか
XP=出木杉
Vista=ジャイアン
448 梅梅♀(福岡県):2008/05/04(日) 17:47:20.13 ID:4L12AFJh0
>>445
vipでやったら
「今さらハルヒとかwww昭和かよwww」
って馬鹿にされた
449 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 17:47:51.09 ID:eeuH8xpR0
>>448
vipに帰れゴミ
450 莉央(東日本):2008/05/04(日) 17:48:27.34 ID:qWyWQRks0
>>448
なるほど
451 凛(静岡県):2008/05/04(日) 17:51:44.26 ID:h+Olwu190
イデオン見てジムじゃん!って思ったのは俺だけではあるまい
452 心美(樺太):2008/05/04(日) 17:52:43.25 ID:DoN+bzecO
>>451
どんだけリアルタイムで見ていたんだよ
453 愛華(東京都):2008/05/04(日) 17:53:49.22 ID:a1VQDGc50
オッゴで万全
454 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 17:55:20.01 ID:rFsydWqX0
>>448
ドンマイ
455 陵陵♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 17:57:59.58 ID:ZgNvakOWO
衝撃!
ザクにはコクピットの設定画があったが、ゲルググにはなかった!
ゲルググはメーターナセルみたいなの書いて誤魔化していた。
書くべき人が倒れてたからだとは思うけど。
456 杏莉(樺太):2008/05/04(日) 17:58:03.71 ID:9lmtNhD9O
俺専用シャア
457 美優(熊本県):2008/05/04(日) 17:58:09.34 ID:M7/n0Y9W0
Vistaがmeと同じとかなめてんのかme8年くらい使ってほざけ
458 彩花(東日本):2008/05/04(日) 18:00:13.81 ID:iQgb0eIF0
いらんところでお節介なのに
ちょっと問題発生したら途端に知らん顔だもの
459 凜(千葉県):2008/05/04(日) 18:18:55.65 ID:LTo7Qpjm0
Vistaって関連付けを細かく編集できないんだな。

今までのように「編集」とか「開く」をいろいろ設定したいのに、
ファイルを開くプログラムを指定することしかできない。

どうしてもやりたかったら、フリーソフトを探すかレジストリ直接編集しかないみたいだ。
460 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 18:21:12.29 ID:eeuH8xpR0
>>459
意味わからん、普通にできるだろ
461 凜(千葉県):2008/05/04(日) 18:23:53.33 ID:LTo7Qpjm0
>>460
「この拡張子はこのプログラムで開く」って設定はできても、 (←ここまでは以前と同じ)
コマンドラインに渡すパラメータなどを細かく設定できない。

うまく説明できなくてすまん。
462 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 18:27:05.47 ID:eeuH8xpR0
XPでjpgとかプログラムファイルじゃない拡張子のファイルでプログラムにコマンドライン引数渡せたっけ?
463 凜(千葉県):2008/05/04(日) 18:29:05.83 ID:LTo7Qpjm0
hoge.exe -open "%1"
みたいなのがやりたいんだ。
464 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 18:30:17.27 ID:eeuH8xpR0
プログラムファイルならコマンドライン引数渡せるでしょ?
465 宝玲♀(東京都):2008/05/04(日) 18:31:21.83 ID:RnW5TeCj0
話がかみ合ってないな・・・
466 遥(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:36:05.44 ID:rCuWBrF90
シャットダウン時にタスク起動できなくなってね?
ざけんなよ。
467 裕子(愛知県):2008/05/04(日) 18:38:38.61 ID:aFOsW35G0
>>461-463
コンテキストメニューの編集方法がvistaで亡くなったから
簡単にできる方法教えてってことでしょ。
フリーソフト使えばいいんじゃないか?
ちなみにXPだとフォルダオプション->ファイルの種類でできるけど
vistaでメニューごと消失しました。
468 栞奈(樺太):2008/05/04(日) 18:39:01.45 ID:+qYFtUQKO
無印=トリアーエズ
3.1=ガンタンク
95=ガンダム
98=G3
Me=宇宙に出たゼフィランサス
NT=フルバーニアン
2000=ガンダムMk-U
XP=Zガンダム
Vista=サイコガンダムMk-U
469 宝玲♀(東京都):2008/05/04(日) 18:41:39.80 ID:RnW5TeCj0
こういう奴で細かく設定できたのがVistaでなくなったってことだろ。
http://www.godo.co.jp/faq_support/image/filetype_tuika.gif

軽くググッた限りではフリーソフトかレジストリしかないみたいだな。
470 優菜(catv?):2008/05/04(日) 18:44:00.73 ID:OmL8Z1ma0
sendtoがない
471 優菜(catv?):2008/05/04(日) 18:45:39.64 ID:OmL8Z1ma0
なぜかプロパティで出来たりする。
472 結愛(長屋):2008/05/04(日) 18:48:19.49 ID:bOE+blNU0
Office2007もそうだけど使いづらいとかは結局慣れてないだけで
ほとんどの場合は使ってればそのうちこっちの方が使いやすいかもとか思うようになる
473 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 18:49:27.87 ID:eeuH8xpR0
よく見るとvistaだと関連づけのパスをGUIから設定できないのね
474 優菜(catv?):2008/05/04(日) 18:49:33.00 ID:OmL8Z1ma0
やっぱり出来ない。
忘れろ。
475 愛美(大阪府):2008/05/04(日) 18:49:49.73 ID:Hnf+Mlex0
マイコンピュータがない…
476 偉偉♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 18:50:34.33 ID:rii7ZIP70
>>472
いや、、、office2007ようやっとどこにどの機能あるか全部覚えたけどさ。
絶対officeXPの方が使いやすい。
まじ、何であんなヘンテコなインターフェースにしちゃったの?
せめて、クラシックスタイル とかいう感じで前のに戻せればいいんだけどさ・・・
477 優菜(catv?):2008/05/04(日) 18:50:42.73 ID:OmL8Z1ma0
関連付けはプロパティで出来る。
478 陽菜(コネチカット州):2008/05/04(日) 18:52:55.17 ID:SPa/myhnO
PCゲーもできんし
市販のノートのOSをVistaからXPにしたい
どうすりゃいいの
479 莉緒(東日本):2008/05/04(日) 18:53:20.72 ID:eeuH8xpR0
>>476
officeに限ってはエクセル&パワポは2007>>>>>>2003以前
ワードは機能的に大差ないから慣れの問題

>>477
関連づけする際にプログラムを絶対パス指定できないってことでしょ
パス入力する場所がないから引数入れれないと
480 一花(栃木県):2008/05/04(日) 18:58:00.76 ID:79AuR7Oc0
TRONが巻き返すわけか
481伊藤伊織:2008/05/04(日) 18:58:55.79 ID:nsN3H89S0
ごめんなさい・・・                                                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんな
                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                 ごめんな
482 優菜(catv?):2008/05/04(日) 19:00:32.97 ID:OmL8Z1ma0
つか、sendtoを見つけた。
483 愛奈(東日本):2008/05/04(日) 19:02:09.46 ID:4R6I+7ra0
痒いところに手が届かないOS、それがVista
484 青空(福島県):2008/05/04(日) 19:02:55.14 ID:MAc+uXIa0
別にPCオタじゃないしOSは何でもいいのだけれど、エクセル
が使い辛いのには本当に参る
485 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 19:07:14.23 ID:aHXN3zBl0
vista=サイコガンダムはガチ!
486 飛飛♂(千葉県):2008/05/04(日) 19:10:45.83 ID:DGxAWrlx0
痒い所に手は届くけど、今までと違う場所にあるからわかりづらいんだよ
487 夏音(樺太):2008/05/04(日) 19:11:04.70 ID:NfAfUGOIO
>>468
MEひでえw
488 美空(大阪府):2008/05/04(日) 19:14:31.20 ID:QhP6Mde30
ちょっと答えてほしいんだが全シリーズのガンダムの時系列ってどうなってるの?
種死までは技術とかNTとかいろいろあって
UC→AW→CE→AC→FC→正暦で解釈してたんだが
00がよりにもよってUCの前の西暦とたもんだからまたわからなくなった
489 そら(島根県):2008/05/04(日) 19:16:12.27 ID:yx8SMU+m0
>>488
UC元年は1999年だから00とは時系列が違う
西暦は西暦でもUC以降の別の時代の西暦だろ
490 杏奈(樺太):2008/05/04(日) 19:17:50.65 ID:qqlXcuVzO
ガンダムの設定はいい加減だから考えるだけ無駄
確か十年以上前からUC元年は1999年じゃなくなってる
491 彩花(千葉県):2008/05/04(日) 19:18:40.58 ID:eqMQMfoB0
どうでもいいけどゴールデンウィークDELL祭り無いの?
492 彩乃(秋田県):2008/05/04(日) 19:20:45.66 ID:kNNC7Bwd0
GW直前DELL祭りだっただろ
493 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 19:21:08.22 ID:aHXN3zBl0
ガンダム〜Vガンダムまでと
それ以降のガンダムって繋がってるの?
全然別の世界?
Gガンダムは別だよね?
494 ひより(catv?):2008/05/04(日) 19:21:34.97 ID:Hcm5MAAS0
>>488
時系列考えてどうすんだよ
UC系と非UC系もいっしょくたにして黒歴史にしてしまえーって∀でやっただけだろ?
495 葵(岩手県):2008/05/04(日) 19:22:22.51 ID:3sWBYSfY0
>>491
今は買うな時期が悪い
496 舞(東京都):2008/05/04(日) 19:22:43.70 ID:TQpji5j20
ゲルググって性能がガンダムクラスっていう設定の割には
なんか見た目が突貫工事風なんだよな。
497 優愛(東京都):2008/05/04(日) 19:22:53.02 ID:S+IJtUG20
498 杏奈(樺太):2008/05/04(日) 19:23:14.54 ID:qqlXcuVzO
>>493
とりあえず∀ガンダムを観ろ
後、他の作品見てるときはそれは気にするな
499 美空(大阪府):2008/05/04(日) 19:24:19.51 ID:QhP6Mde30
>>493
一応俺の解釈では
UC→NTあり
AW→NTあり
CE→NT的な人はいる
AW→NTなしガンダム伝説あり。戦争なくなる
FC→戦争がスポーツに!!!
正暦→何千年後・・・

ってカンジで一応辻褄は合ってるから別世界じゃないと思うんだよな
500 そら(島根県):2008/05/04(日) 19:24:28.87 ID:yx8SMU+m0
>>493
最終的に∀の世界でUCやGガンのMSが共存してるんだから一応繋がってる
501 玲奈(千葉県):2008/05/04(日) 19:28:00.05 ID:lP8Z0BAk0
オフィス2007はこのキーボードみたいなもんだな
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0852061001317/

慣れれば今のあえて打ちづらく配置しているキーボードより使いやすいし
片手で打てるしでいいこと尽くめだけど
誰も慣れたがらない。
誰にも望まれてない変更なんて理論上はいいとしても扱いはそんなもんだよ。
502 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 19:29:26.22 ID:aHXN3zBl0
最近のガンダムは絵が秋葉系っぽいから抵抗があるんだよな
zzガンダムも違和感ありまくりだったけど懐古パワーでなんとか見れる
ポケットの中の戦争はちゃんと見たら良い話だった
503 陽菜子(dion軍):2008/05/04(日) 19:30:36.67 ID:iw3yywPE0
ポケ戦はDVDのCMを見て完結する
504 晴香(千葉県):2008/05/04(日) 19:32:24.03 ID:Vbp0q25Z0
08小隊のOPを見るとすげー痺れる
505 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 19:32:50.53 ID:aHXN3zBl0
バーニィ、忘れないよ…
506 美月(アラバマ州):2008/05/04(日) 19:33:02.06 ID:ufXtJRRs0
具体的に何処が使い難いんだ?
507 そら(島根県):2008/05/04(日) 19:34:07.42 ID:yx8SMU+m0
絵がアレなのは種だけで
00は最近のにしちゃまともな方だろ・・
508 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 19:34:15.44 ID:C+HOUbU/0
>>493
ジュドーたちが老人になったころ、外宇宙に出て新しく作ったユニバースが
機動新世紀や機動武闘伝の世界という話
509 愛菜(富山県):2008/05/04(日) 19:35:07.02 ID:AGQDsnpg0
嘘だろバーニィ・・・だっけ?
510 遥(神奈川県):2008/05/04(日) 19:35:44.46 ID:hyZw44l00
嘘だと言ってよ
511 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 19:37:51.20 ID:aHXN3zBl0
>>507
どれが熱くてどれが糞なのかよく分らんから、
90年代以降のガンダムを格付けしてくれ
512 愛菜(富山県):2008/05/04(日) 19:38:29.96 ID:AGQDsnpg0
>>510
おおそれだ!!
513 麻衣子(東京都):2008/05/04(日) 19:39:09.54 ID:lhujDodf0
携帯=ボール
514 愛菜(愛知県):2008/05/04(日) 19:39:50.72 ID:BWDWCnzI0
>>8
Zを超えるわけがないと思って種観たら
腐女子化した。
515 日和(dion軍):2008/05/04(日) 19:41:13.26 ID:8jzu84gl0
4Gメモリ活用するために、Vista64と2K3EEどっちにするか迷う。
516 そら(島根県):2008/05/04(日) 19:41:53.17 ID:yx8SMU+m0
>>511
糞なのはXと種・種死くらいで、俺が特に面白いと思うのは∀・イグルー・Wだな
後もそこそこ
517 友菜(関東地方):2008/05/04(日) 19:43:13.33 ID:+avyRwPx0
イグルーは面白いよね
518 陽菜子(dion軍):2008/05/04(日) 19:43:57.21 ID:iw3yywPE0
種とか00は大人が大人っぽくない
519 結(大阪府):2008/05/04(日) 19:44:27.41 ID:GwtKcZB00
V人気ねーな
Mk2の次くらいに好きなんだが
520 葵(岩手県):2008/05/04(日) 19:44:45.16 ID:3sWBYSfY0
WはOPとEDでポイント稼いでるけど、ストーリーむっちゃ腐女子やん
気持悪いオナニーを見せられてる気分にさせられる
521 舞(東京都):2008/05/04(日) 19:45:01.35 ID:TQpji5j20
>>517
マジで?
連休ヒマなんだけどイグルーだけはつまんないCGモノみたい
だから借りてないんだが面白いの?
522 優愛(福岡県):2008/05/04(日) 19:46:12.65 ID:7+7MOCox0
隠しフォルダが透けるとか死ねよ。
この設定どうにかならないの?
523 愛浜♀(dion軍):2008/05/04(日) 19:46:54.60 ID:VCSCvSNV0
3.1=VF-zero
95=VF-1
98=SV-51
Me=自動販売機ロボ
NT=クアドランロー
2000=ゴーストX-9
XP=VF-19
Vista=VF-21
524 咲良(大阪府):2008/05/04(日) 19:47:24.50 ID:a3VjFg4J0
今日電機屋によってみたがメーカーパソコンのコーナのキャッチコピーは
「あの 【Vista が】 さくさく動く!!」だったよ
525 ひより(catv?):2008/05/04(日) 19:47:28.46 ID:Hcm5MAAS0
>>516
Xを種と種死と同列に語るとは許さん
526 そら(島根県):2008/05/04(日) 19:47:47.54 ID:yx8SMU+m0
イグルーは連邦の悪者描写が酷い事以外はよく出来てるぞ
おっさん成分が濃いのも良い
527 未来(アラバマ州):2008/05/04(日) 19:48:46.91 ID:IzqNoAr80
ブライトがいないガンダムなんて
528 百花(鹿児島県):2008/05/04(日) 19:49:34.80 ID:9UErrzVJ0
>>523
ガルドが可愛そうでならない・・・
529 悠悠♂(秋田県):2008/05/04(日) 19:50:03.00 ID:5S6usMIC0
>>519
V2はカラーリングがダサい。劇中だとそんな気にならんけど
530 晴香(千葉県):2008/05/04(日) 19:51:03.36 ID:Vbp0q25Z0
カテジナさんのエロ同人ください
531 悠悠♂(秋田県):2008/05/04(日) 19:52:32.12 ID:5S6usMIC0
ま た お 前 か
532 慶慶♀(埼玉県):2008/05/04(日) 19:53:33.68 ID:XZimmK/R0
富野最高傑作が逆襲のシャア
非富野最高傑作はポケットの中の戦争
533 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 19:53:47.13 ID:rFsydWqX0
イグルーの青葉区戦はマジかっこ良かったなぁ
ストーリーは…だけど
534 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 19:54:47.98 ID:C+HOUbU/0
UCものでも油断してると
08小隊みたいに面白くないのがあるから侮れない
535 栞奈(関西地方):2008/05/04(日) 20:03:53.31 ID:aHXN3zBl0
AAA マッケンジー中尉
AA プル、プルツー、ラサラ
A エマ中尉、エマリー、
A’ ファ、ロザミィー、フォウ、ルー、エル
B マウアー、イリア、チェーン
536 良浜♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 20:08:03.60 ID:PpATj11XO
ヅダにリコール!!
537 みずき(東京都):2008/05/04(日) 20:10:16.86 ID:yFveW+2c0
ゲルググとかザクとかどんだけエリート兵だよ
糞学生はオッゴに乗って特攻しろ
538 栞奈(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:10:58.42 ID:5zk+ZzJu0
実際にvista使ってるがそんなに使いにくいか??
オレも初期は細かいところの違いに手こずったが2日くらいすれば慣れてきたぞ
539伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:11:44.51 ID:Xze4FA0p0
                                                                                      ごめんなさい・・・ごめんなさ
                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんな
                                      ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
540 芽依(福井県):2008/05/04(日) 20:12:34.13 ID:Dc298d5H0
>>523
SV-51ってVF-0時代の反統合軍のバルキリーじゃん
なんでVF-1より新しい位置にいるんだよw
そこのポジションにはVF-11サンダーボルトだろ
541 寧(福島県):2008/05/04(日) 20:17:43.48 ID:JoRurnJH0
無印=ザニー
3.1=ジム
95=ジム2
98=ジム3
Me=ジムスナイパー
NT=ジムスナイパー2
2000=ネロ
XP=ハーディガン
Vista=ブルーディスティニー
542 心優(群馬県):2008/05/04(日) 20:18:14.68 ID:6gSmA1Ln0
>>532
それには同意する
ポケ戦は初の非富野にして非富野ガンダムの在り方を完成させてしまった。

軍アニオタがガンダムを狂わせた。なんの作品とは言わんが
543 優愛(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:26:43.45 ID:LNLKGGa70
>>521
CGだから、って理由で見ないのは勿体ない
ジオン贔屓が極端すぎるけど最近のガンダムの中じゃかなりガチ
544 芽依(福井県):2008/05/04(日) 20:28:27.66 ID:Dc298d5H0
イグルーの連邦軍はサラミスの艦長からジム、ボールのパイロットまでチンピラすぎて見るに耐えない
545伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:28:32.72 ID:pkvwJYeD0
                                        ごめんなさい・・・                                             ごめんなさい
                                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                            ごめんなさい・・・

                                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                                                                       ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                           ごめんなさい・・・
546 杏(大阪府):2008/05/04(日) 20:29:09.24 ID:r3h+wZzJ0
>>371
ハマーン様のカリスマ性はSSSだろ
547 葵(島根県):2008/05/04(日) 20:32:28.38 ID:kFbUk6ra0
シモ・ヘイへって誰だよ
548伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:34:57.27 ID:JG9xHzUU0

ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                             ごめんなさい・
                         ごめんなさい・・・
549 愛浜♀(東京都):2008/05/04(日) 20:35:06.33 ID:ISmM9kva0
550 優愛(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:36:26.18 ID:LNLKGGa70
>>547
今現在確認されてるリアルニュータイプの一人。
551 麻美(アラバマ州):2008/05/04(日) 20:38:06.82 ID:WX41SDFz0
イグルーは、珍兵器満載でツンデレ上官がウジ虫〜!
ドイツの良いところと日本の悪いところを足してそのまんまのジオン軍。
で最高に面白かった。
552 ひなた(栃木県):2008/05/04(日) 20:42:29.42 ID:twuCzCo40
アンチvistaは自分はOTの癖にNT機に乗ってこの機体使えねえ
って言ってるような感じ
553伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:42:56.44 ID:k6B4jzK80
ごめんなさい・・・                                                   ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                               ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                               ごめんなさい・・・

554 悠悠♂(秋田県):2008/05/04(日) 20:44:05.81 ID:5S6usMIC0
シモ・ヘイヘってコピペあったよな?
555 瑠那(西日本):2008/05/04(日) 20:45:29.28 ID:/riVRpPo0
シモ・ヘイヘはしらんけど、ショウヘイヘイもしらね。
556 美海(熊本県):2008/05/04(日) 20:46:43.28 ID:WH5ZDZ1w0
>>532
割と同意
557 舞(dion軍):2008/05/04(日) 20:47:57.73 ID:zTmhpi2R0
        PT   NT   カリスマ
ジュドー    A    SS     B
シーブック  SS    A     B
ウッソ     S     S     C
シロー     B     C     S
コウ・ウラキ  B     B     C
ハサウェイ   A    SS     S
ロラン      S    A     B

独断と偏見
558 佳奈(福岡県):2008/05/04(日) 20:48:37.31 ID:640inB9a0

なぜ日本にはシャア専用が根付かないかについてゼミで討論した事がある。
559 結衣(千葉県):2008/05/04(日) 20:52:17.18 ID:cQb9qlhs0
対処方もわかんないようなやつらがほざいてるだけだからどうでもいいがな
560 美海(熊本県):2008/05/04(日) 20:53:28.82 ID:WH5ZDZ1w0
>>558
結論はどうなったん?
561 寨寨♂(関西地方):2008/05/04(日) 20:55:54.49 ID:rFsydWqX0
1stは味方にも嫌な奴がいる、敵にも良い人がいる、が素晴らしかったのに
83やイグルーは
連邦=悪、無能、弱い
ジオン=情熱に燃える熱き漢達(笑)
って扱いなのがムカつく
562 永明♂(千葉県):2008/05/04(日) 20:56:08.32 ID:v3gf3m1x0
>>15
UAC切るだけですべて解決しそうだなw
563伊藤伊織:2008/05/04(日) 20:56:11.14 ID:pkvwJYeD0


                                      ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・

                                                                                     ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                    ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                         ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                           ごめんなさ
                              ごめんなさい・・・
564 杏(空):2008/05/04(日) 21:00:10.76 ID:a5ETbZkG0
イグルーのモヒカン連邦兵はマイの思い込みで日記書いたのが原因。
だから鹵獲ザク部隊とかはまとも。
565 心優(群馬県):2008/05/04(日) 21:01:23.42 ID:6gSmA1Ln0
>>561
イグルーは見なくても内容わかるからな
566 愛莉(コネチカット州):2008/05/04(日) 21:03:02.15 ID:9s1kicU3O
>>557
ハサウェイ好きとは・・
ショタコンなんですね。わかります。
俺もハサウェイは至高だと思う
まず声がかわいい 父さん!とか やっちゃいけなかったんだよ!とか萌える
そして目 あの全てを見透かした様だがあどけない感じで整った 目 かっこかわいい
ギギに会ったときは俺の中にこの子に抱きつきたかったみたいな心理描写があるし
ちょい性欲がある生意気なこというかっこかわいいエロガキハサウェイ
まさにショタコンの徳川埋蔵金
567伊藤伊織:2008/05/04(日) 21:03:29.92 ID:JxGLCk310
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                                                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・
ごめんなさい・・・
568 葵(島根県):2008/05/04(日) 21:04:33.58 ID:kFbUk6ra0
>>561
イグルー2でそれが逆になるんだろ
569 麻美(長屋):2008/05/04(日) 21:05:35.47 ID:4c9z+M750
ガンダム面白い?

子供の頃ガンプラ作るのは好きだったけど
アニメは苦手だったんだよな
これを期に買って読んでみようかと思うんだけどどう?
570 愛実(神奈川県):2008/05/04(日) 21:06:57.90 ID:pJhNH4UF0
IMEの辞書がJaneで使えないんだが
糞制約つけんなvista死ねよ
571 遥(神奈川県):2008/05/04(日) 21:07:46.21 ID:hyZw44l00
ハサウェイは女の尻追っかけてきめぇって印象しかないな
閃光読んだら印象変わるんだろうか
572 葵(島根県):2008/05/04(日) 21:08:27.58 ID:kFbUk6ra0
>>569
順番に見れば面白いけどSEED系は見るなよ
573 葵(静岡県):2008/05/04(日) 21:08:38.85 ID:qUM9fzW70
>570
どのIMEだ
574 美海(熊本県):2008/05/04(日) 21:08:54.52 ID:WH5ZDZ1w0
>>569
好きにすればおk
レンタルかストリーミングでみれば金もかからんでしょ
575 葵(島根県):2008/05/04(日) 21:09:38.57 ID:kFbUk6ra0
閃ハサのハサウェイは若干アッー臭が
576 舞(catv?):2008/05/04(日) 21:11:44.18 ID:xHBU7kkL0
ザクUといっても終戦間際の機体なら
「ガンダムにダメージすら通らない」V作戦頃のとは一線を画する性能なんでは?
577 璃音(東京都):2008/05/04(日) 21:12:17.73 ID:RDIuzqH60
>>1
そんなこと言っておきながら、次期7が好評だったらサポート終了早めるくせに・・・
578 愛実(神奈川県):2008/05/04(日) 21:12:54.41 ID:pJhNH4UF0
>>573
IME2007
579 花音(島根県):2008/05/04(日) 21:17:37.67 ID:PhqMvLBc0
>578
Office2007附属IMEの方の問題じゃねえのか?
580 愛(茨城県):2008/05/04(日) 21:28:09.84 ID:+Zo5jTeH0
581 愛奈(福島県):2008/05/04(日) 21:39:37.13 ID:k8bNndEv0
隻眼で最強はヴィッシュ・ドナヒュー
異論は認める
582 結菜(dion軍):2008/05/04(日) 21:42:45.36 ID:4RIte25a0
チハ戦車の乗り続ける日本兵の気持ち
583 美咲(コネチカット州):2008/05/04(日) 21:43:12.15 ID:lMf2qvnhO
00二期
30周年記念ガンダム
吉田ガンダム?
ユニコーン

今後もガンダムには不自由しないな
584 咲来(中国四国):2008/05/04(日) 21:45:50.93 ID:pOXFIG7l0
新しいオフィス使いにくいからうちのXP機でしあげたレポート大学で印刷しようと思ったら数式が文字化けしてやんの
マジ死ね
585 青空(千葉県):2008/05/04(日) 21:47:12.34 ID:pWabQ/V10
Vistaはブラウブロだろ
586 葵(静岡県):2008/05/04(日) 21:49:05.88 ID:R9uv+AFs0
>>30
95と95 OSR2、98と98SE、NT3.1とNT4.0じゃかなり違うと思うけど、その辺は考えないの?
587 みずき(兵庫県):2008/05/04(日) 21:50:15.99 ID:vVwRFu270
95  : ドップ
98  : マゼラアタック
me  : ザクタンク
2000 : ザク
XP  : ザクU
vista : ゲルググ

ですか? わかりません!(><)
588 舞(catv?):2008/05/04(日) 21:56:27.71 ID:xHBU7kkL0
>>586
RX78-2ガンダム
RX78-2ガンダム(マグネットコーティング)

みたいなものだから許そう
589 葵(静岡県):2008/05/04(日) 21:57:35.98 ID:qUM9fzW70
3.1=
NT3.1=
95=
NT4=
98=
98SE=
2000=
Me=
XP=
2003=
XP64bit=
200364bit=
Vista=
HomeServer=
590 彩音(長屋):2008/05/04(日) 21:58:09.39 ID:YJqC/yvz0
95  : プルート
98  : ベルリン
me  : knight of Gold
2000 : バッシュ
XP  : LEDミラージ
vista : ジュノーン

591 凜(千葉県):2008/05/04(日) 22:01:05.36 ID:LTo7Qpjm0
ガンダム世代のくせにガンダム見たことないんだけど、
いまさらどれから見たらいいのかわからないんだよ。
592 愛実(西日本):2008/05/04(日) 22:03:03.65 ID:M10esPDX0
XP64bit=アッグ
200364bit=アッグガイ
Vista64bit=ジュアッグ
593 旦旦♂(コネチカット州):2008/05/04(日) 22:03:36.07 ID:x8v8BI4gO
スレタイワラタ
594 葉月(樺太):2008/05/04(日) 22:04:27.72 ID:cwTTxJoUO
>>587
それじゃあ、ドップがあんまりだぁ
595 彩花(千葉県):2008/05/04(日) 22:04:29.37 ID:eqMQMfoB0
95  : ジョナサン
98  : ジョセフ
me  : ジョリーン
2000 : 丈助
XP  : 承太郎
vista : ジョージ
7  :ジョルノ
596 心優(関西地方):2008/05/04(日) 22:06:11.93 ID:Nfh2YZkz0
Zガンダムが最強!!
その次がポケットの中の戦争
逆襲のシャアの良さがいまいち分らん
なぜシャアがいきなり地球を滅ぼそうと考えたのか理解に苦しむ
597 麻美(長屋):2008/05/04(日) 22:06:34.05 ID:4c9z+M750
>>572,574
トン
アニメじゃなく漫画を買ってみようかと思ってる
598 悠花(福島県):2008/05/04(日) 22:07:01.05 ID:cNuhGoSy0
>>591
いままで見てないなら見なくてもいいんじゃんね?
俺もエヴァは全く見てないし、興味もない。

見るなら1stの劇場3部作。とZと逆シャア。
599 悠月(ネブラスカ州):2008/05/04(日) 22:07:47.69 ID:s4RiO155O
誰か北斗の拳かサザエさんで例えて
600 舞(東京都):2008/05/04(日) 22:08:30.23 ID:TQpji5j20
>>591
とりあえず1stに決まってるだろ。
601 舞(catv?):2008/05/04(日) 22:09:13.72 ID:xHBU7kkL0
>>596 妹が「いもうと」としてはムリのある年齢に達したからもう地球がどうでも良くなった
602 桃花(大阪府):2008/05/04(日) 22:10:29.36 ID:Ldyb362T0
>>8
ギャンタンク
603 楓花(愛知県):2008/05/04(日) 22:11:16.82 ID:i6Smbhtw0
VISTA64bit=フィンファンネル装備ニューガンダム
VISTA32bit=インコム装備ニューガンダム
604 心優(関西地方):2008/05/04(日) 22:13:30.40 ID:Nfh2YZkz0
Zの第37話「ダカールの日」を見たら、逆襲のシャアは無いほうが良かったと思った
605 真央(静岡県):2008/05/04(日) 22:15:29.27 ID:WsGgO2ES0
>>576
ん・・・好きだぜ?
606 真優(大阪府):2008/05/04(日) 22:16:12.57 ID:cQmc3faY0
ゲルググは一年戦争時に開発されたジオンMSの中の最高傑作なんだぜ
607 里桜(樺太):2008/05/04(日) 22:17:37.19 ID:+0L4vgNZO
おまえらなんで00を黒歴史化してんの?
シナリオかなり面白いじゃん
608 未羽(東日本):2008/05/04(日) 22:18:53.74 ID:BxjRLT810
ホワイトベースがなぜ空中静止できるのか
今だに理屈がわからない
609 晴香(千葉県):2008/05/04(日) 22:18:59.88 ID:Vbp0q25Z0
黒歴史化してねえよw
610 心優(福島県):2008/05/04(日) 22:20:11.63 ID:AC3Bjd600
>>607
ガンダムは基本的に直近の作品は低評価なんだよw
例外はGガン後半ぐらいだろ。
611 楓花(愛知県):2008/05/04(日) 22:20:33.52 ID:i6Smbhtw0
>>607
バンダイ的には、黒歴史にしたいんじゃねーの?
612 舞(catv?):2008/05/04(日) 22:20:41.34 ID:xHBU7kkL0
00の商品展開をバンダイはおそらく諦めている
未だに種系ばかり棚に在る
613 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 22:22:03.89 ID:C+HOUbU/0
>>607
ガマンして見てたがあれは種よりひどかった
ストーリーも主人公たちの言動も支離滅裂だし
キャラは全員同じ顔だし
マクロスFが面白いだけによけい際立つ
614 凛(樺太):2008/05/04(日) 22:22:18.09 ID:hhRsF0AnO
久々にΖ観たけどつまらんかった。キチガイ向けアニメだなこりゃ
615 くるみ(埼玉県):2008/05/04(日) 22:23:43.77 ID:GoKp+e1P0
>ストーリーも主人公たちの言動も支離滅裂だし

富野の悪口は許さんぞ
616 愛奈(福島県):2008/05/04(日) 22:24:20.39 ID:k8bNndEv0
00のいい所は25話で終了した所
617 ひなの(東京都):2008/05/04(日) 22:26:54.06 ID:ISI+RM2Z0
Vistaの使い魔
618 美海(熊本県):2008/05/04(日) 22:27:51.76 ID:WH5ZDZ1w0
>>591
とりあえず劇場版みとけばおk
・1st三部作
・新訳Z三部作
・逆襲のシャア
の合計7本

>>603
それはνに対する侮辱
ν好きなんだ
やめてくれw

>>608
ミノフスキー粒子がうんたらかんたらという
設定があったはず
619 美空(大阪府):2008/05/04(日) 22:30:11.62 ID:QhP6Mde30
俺が思うにはは1stと∀は評価されすぎ
そしてVとWと種の2chでの評価はひどいと思う

特に種は種死という超絶糞があるからなのかな・・・
あの最終回はものすごく好きなんだけどな
620 明浜♂(愛知県):2008/05/04(日) 22:31:25.17 ID:BzgCCbl+0
vistaは足つきジオング
621 愛奈(福島県):2008/05/04(日) 22:35:55.47 ID:k8bNndEv0
どう考えてもパーフェクトジオングは蛇足
622 心優(群馬県):2008/05/04(日) 22:35:55.89 ID:6gSmA1Ln0
>>612
プラモは種より売れている
623 莉央(アラバマ州):2008/05/04(日) 22:35:53.59 ID:gC1uR+Qd0
マーク2はガンダムより出でてガンダムよりガンダム
624 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 22:37:32.07 ID:0D2pDbm50
>608
ミノフスキークラフトで作った力場に乗っかってるようなもんだから
推進力なかったら静止も出来る…という設定だと思った
625 心優(関西地方):2008/05/04(日) 22:37:53.76 ID:Nfh2YZkz0
劇場版のZはカクリコンがザコ杉とロザミィーの話しがほぼカットされてるのが納得いかない
626 結(兵庫県):2008/05/04(日) 22:38:31.99 ID:KLv8n8Bk0
OSスレかと思ったら不通にガンダムスレだった
627 陵陵♂(アラバマ州):2008/05/04(日) 22:39:39.06 ID:+YBD73xg0
ゲルググって操縦性能をあげて、誰が乗っても高い能力出せるようにしてあるんだから
ザクより使い勝手が良いだろうが
628 彩花(埼玉県):2008/05/04(日) 22:39:44.74 ID:0D2pDbm50
>622
量産型の秀逸さの割にガンダムがイマイチ
というかキュリオスがどう見ても主人公機です

あとナドレの存在意義がほとんどなくなっちゃったのもアレだ
デブガンダムは結構好きだったのに
629 瑠那(東京都):2008/05/04(日) 22:40:06.32 ID:C+HOUbU/0
>>625
つーか地球でのロザミアの登場シーンが全く無意味だったな
630 優花(徳島県):2008/05/04(日) 22:40:27.42 ID:z3zOUyfx0
XP→ Windows7

Vista(笑)
631 心優(関西地方):2008/05/04(日) 22:42:03.73 ID:Nfh2YZkz0
>>629
あー無意味だった
劇場版だけ見たらそういえばあいつなんだったの?って感じ
632 心優(群馬県):2008/05/04(日) 22:44:11.25 ID:6gSmA1Ln0
>>628
初期4機はそれぞれ主役機のようなデザインでというコンセプトだったからね
毛とメタボはもうちょっとかっこよく動かせたよね
633 美結(東京都):2008/05/04(日) 22:44:57.87 ID:ZbdPerCJ0
【5月4日 AFP】ドーナッツの穴だけ残して食べる方法が発見される

古代イスラム帝国の哲学者イブン・アラビー(806-823)が残した哲学の未解決問題「虚空間と円環のパラドックス」
が解かれたという発表が27日、スイスのジュネーブで行われた国際哲学学会の研究発表によって明らかとなった。

この研究を行ったのは米アーカンサス大学のジェローム・ローズ博士を中心とする物理研究グループ。
研究グループは加速器を使った粒子衝突実験によって得られたデータから、
同パラドックスが相対性理論が適用されなくなる物質の光速移動状態では問題なく解決されることを発見し、
これが超光速で移動するドーナッツを穴だけ残して食べることで実証されることがわかったと述べている。

発表ではジェローム・ローズ博士みずから加速器によって光速近くにまで加速されたドーナッツを
穴だけ残して食べてみせ、発生した虚空間に博士が吸い込まれることで実証が完成した。
博士の墓標はネブラスカ州にあるセントバーナード墓地に建てられる予定。

【物理】ドーナッツの穴だけ残して食べる方法が発見される
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1204610627/
634 愛(茨城県):2008/05/04(日) 22:47:01.47 ID:+Zo5jTeH0
http://www.geocities.jp/hetare_d_max/SFreeLE452.jpg
種死のプラモ展開は本当にバンダイの気が狂ってんのかと思った
これとか需要あるのかよ
635 莉緒(島根県):2008/05/04(日) 22:49:09.18 ID:JFO2gwWu0
ガンダムで一番まともなキャラはロックオンじゃね
636 楓(関西地方):2008/05/04(日) 23:31:43.44 ID:fTzAd86p0
95  : リュウケン
98  : ラオウ
me  : ジャギ
2000 : トキ
XP  : ケンシロウ
vista : リハク
637 心愛(東京都):2008/05/04(日) 23:34:18.19 ID:f/G70TAx0
>>636
Vistaはシンとかレイにしてくれ。
俺が涙目になってしまうではないか。
638 みずき(兵庫県):2008/05/04(日) 23:40:08.02 ID:vVwRFu270
>>637
ある意味vistaはカイオウじゃないのか?
639 彩音(樺太):2008/05/04(日) 23:48:08.64 ID:aKUckEmQO
95:甘エビ
98:中トロ
me:お茶
2000:ウニ
XP:大トロ
VISTA:タコ
携帯:おしぼり
640 そら(大阪府):2008/05/04(日) 23:49:36.77 ID:XcFvbDbe0
ヤラフ
641 桃花(千葉県):2008/05/05(月) 00:06:54.45 ID:8yn6vX2L0
>>635
それはない
642 裕子(茨城県):2008/05/05(月) 00:15:23.10 ID:JzlTmJLg0
刹那 ガンダム
ロックオン 眼帯
アレルヤ ハブ
ハレルヤ 意外とまとも
ティエリア 女
グラハム 変態
セルゲイ ロリコン
ソーマ ファザコン
コーラサワー ん?まとも?
カティ 普通
スメラギさん 天使
643 未羽(catv?):2008/05/05(月) 00:16:58.19 ID:n90rG35p0
いや 4人ともガンダムになったじゃん
644 桃花(千葉県):2008/05/05(月) 00:18:26.40 ID:8yn6vX2L0
>スメラギさん 天使
645 ひより(樺太):2008/05/05(月) 00:21:25.51 ID:yHOMphMpO
マリナの出番ってか絡みをもっと増やして欲しかったかな。
一期ラストでいきなりヒロイン顔されたからちょっと戸惑ったわ。
一期を一年掛けてもっと丁寧に描いて続きはその後でも良かったのに。
646 芽生(島根県):2008/05/05(月) 00:22:24.05 ID:SvtbUFRE0
チョンが天使とか
647 桃花(千葉県):2008/05/05(月) 00:22:57.10 ID:8yn6vX2L0
スメラギさんはチョンじゃないよ!
648 玲奈(dion軍):2008/05/05(月) 00:25:12.54 ID:TufpG+IV0
00は後半面白いって言うやついるけど前半が酷すぎるだけで後半も面白くないよ
649 そら(埼玉県):2008/05/05(月) 00:27:32.38 ID:/gKDV2Ru0
歴代量産機だとこんな感じか

95:ジムU
98:ネモ
2000:ジムV
XP:ジェガン
VISTA:ヘビーガン
650 美桜(大阪府):2008/05/05(月) 00:37:00.11 ID:PXf1QYbx0
ああ・・・三十路の艦長誕生まであと半年か・・・
651 莉央(関西地方):2008/05/05(月) 00:41:16.02 ID:ZF40GULX0
MacやLinuxはどうなの?
652 優愛(空):2008/05/05(月) 00:43:12.90 ID:pv2/ednpQ
RFシリーズ
653 萌生(埼玉県):2008/05/05(月) 00:49:17.61 ID:e0DAOIBV0
3.1:プチモービル
95:ジム
98:ジムU
2000:ガンダム
XP:ガンダムMk-U
VISTA:ボール
654 陵陵♂(秋田県):2008/05/05(月) 00:53:29.54 ID:11vk54R80
>>649
ジェガンは長く使われたから納得
ヘビーガンて
655 芽生(島根県):2008/05/05(月) 00:55:06.56 ID:SvtbUFRE0
VITSAはグスタフカールだろ
656 咲(神奈川県):2008/05/05(月) 01:03:30.13 ID:M6QRZ0rz0
割りと前半も好きだったんだけど
657 愛浜♀(大阪府):2008/05/05(月) 01:21:18.10 ID:CnUWuAsQ0
シャア専用ザクってドムくらいの性能なの?
658 未羽(catv?):2008/05/05(月) 01:27:28.16 ID:n90rG35p0
>>657
カスタム機ではあるが本当に3倍速かったりするほど性能上がっているわけではない
ドムほどの性能はない
659 美音(神奈川県):2008/05/05(月) 02:15:35.77 ID:BkaJXvHq0
>>368
その通り。
ついでにガンダムのツインアイも端っこの映像が歪むって嫌がってた。
660 絢音(東京都):2008/05/05(月) 02:16:19.66 ID:k8meuAJn0
661 千尋(北海道):2008/05/05(月) 02:17:53.02 ID:wuvBq0NR0
>>744に期待
662 雪乃(アラバマ州):2008/05/05(月) 02:31:05.66 ID:wXGCFSQy0

3.1:プチモービル
95:ミライ
98SE:セイラ
2000:ララァ
XP:マチルダ
VISTA:フラウボゥ
663 愛浜♀(東京都):2008/05/05(月) 03:27:15.92 ID:iKa4D65Q0
そのそもゲルググってのが前提を履き違えてるザクレロにしろ。
664 莉央ちゃん(5才):2008/05/05(月) 07:37:08.71 ID:HDJO6S4C0
分かり易くした
_、_ n
ヘ○ヘ ! ( ,_ノ`)( E)
|∧... .| ̄ ̄ ̄|
/ |..XPSP |
.| ̄ ̄ ̄| | |
.| 2000 | | |
.| |. ウッウー | |
.| |. ( ゚д゚) | |
.| | | ̄ ̄ ̄.... |
.| | |XP無印. |
. ( ^ω^)| | | | (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
|. ̄ ̄ ̄ | | | 人 .| ̄\
| 98SE | | | (.β) |.SP1\
. (´ー`)|. .| | .|ヽ( ゚Д゚)ノ|. \,,_⊂゙⌒゙、∩
(・∀・)|. ̄  ̄ | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄ ... \⊂(。Д。)
 ̄ ̄ ̄ 98  ̄ ̄ ̄ Vista \ ∨∨ 次期OS Windows7
95 Me .. \ 2009年登場予定発表

665 さくらちゃん(0才):2008/05/05(月) 07:38:24.11 ID:uhDuGMSC0
666 さくらちゃん(0才):2008/05/05(月) 07:39:04.46 ID:uhDuGMSC0
667 里彩ちゃん(9才):2008/05/05(月) 07:57:29.71 ID:08EX+wEp0
起動、シャットダウンを速くさえしてくれれば我慢して使う
そうでなきゃ捨てる
668 愛奈ちゃん(7才):2008/05/05(月) 08:11:41.47 ID:IcH0+FuZ0
起動時間短い+起動画面綺麗なOSは要注意。
669 永明♂:2008/05/05(月) 09:15:28.55 ID:OqFgtnrK0
VISTAはまだ、次世代P2P池田大作 が動かないのか?

VISTAはまだ、4倍速動画再生可能なnave playerが動かないのか?

VISTAはまだ、マンガミーヤの挙動が怪しいのか?

670 真優ちゃん(3才):2008/05/05(月) 09:19:54.28 ID:BplMlK8+0
95:セイラさん
98SE:エマ中尉
Me:ニナ・パープルトン
2000:プル
XP:ハマーン様
VISTA:カテ公
671 心結ちゃん(2才):2008/05/05(月) 09:20:20.05 ID:bwvXER8o0
95  : クルマルス
98  : デヴォンシャ
me  : マシンメサイア
2000 : A-TOLL
XP  : サイレン
vista : マグロウ
672 興興♀:2008/05/05(月) 09:34:44.21 ID:7f+k2H1i0
95  : クーン
98  : メガエラ
me  : ポーター
2000 : エスト
XP  : ラキシス
vista : ヒュートラン
673 萌生ちゃん(1才):2008/05/05(月) 09:43:22.69 ID:z41lkyKo0
95:リュウ
98:さくら
me:ダン
2000:サガット
XP:ケン
vista:豪鬼
674 心菜ちゃん(7才):2008/05/05(月) 09:49:36.92 ID:be335vLG0
例えがさっぱりわからん
もっとくれ
675 楓花ちゃん(7才):2008/05/05(月) 09:53:56.83 ID:Tx99l45P0
95  : メビウス
98  : 新マン
me  : セブン
2000 : エース
XP  : タロウ
vista : ヒュートラン
676 心愛ちゃん(8才):2008/05/05(月) 09:59:51.10 ID:fKKgrUOL0
95  : エースコンバット4
98  : エースコンバット5
me  :エースコンバット3
2000 : エースコンバット2
XP  : エースコンバット6
vista : エースコンバットX
677 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 10:06:21.99 ID:YTyWp/+f0
95  : 始祖ジュラ
98  : ワンダーマリア
me  : スーパーデビル
2000 : 聖梵ミロク
XP  : ブラックゼウス
vista : ネロ魔身
678 結ちゃん(5才):2008/05/05(月) 11:10:23.13 ID:EMbak6STO
AV女優で例えてもらえると助かる
679 夏音ちゃん(0才):2008/05/05(月) 11:17:58.77 ID:+PAyxuwA0
今XP使ってるんだけど、自動更新で勝手にXPSP2にさせられる
まさかとは思うけど、XP→Vistaに勝手に更新されてしまうことはないよね

自動更新offにすれば気にしなくてもいいだろうけど、onにしてた場合に気になる
680 美海ちゃん(3才):2008/05/05(月) 11:20:09.89 ID:3PuAdZ9QO
95:ザク
98:ゲルググ
98SE:ガルバルディβ
2k:マラサイ
Me:サイコ・ドーガ
Xp:ギラ・ドーガ
Vista:サザビー
681 陽菜ちゃん(1才):2008/05/05(月) 11:21:13.45 ID:0prJBL0p0
>>679
お前は何を言ってるんだ
682 柚葉ちゃん(0才):2008/05/05(月) 11:21:32.08 ID:RXdSFwGK0
Vistaは別に苦にはならんかったけど
Office2007だけは許せない。クソすぎるだろ
683 優衣ちゃん(1才):2008/05/05(月) 11:25:14.91 ID:Q6jEi1ClO
>>676
はぁ?6がXPな訳無いだろ!
684 寨寨♂:2008/05/05(月) 11:25:27.18 ID:XqPMUMiR0
>>619
俺のまわりから得た感触だと、
1stの劇場版は、アニオタでもネラーでもない人が観ても、面白いと感じる。
脚本がいいだけじゃなく、古い絵だとオタ臭があんまりしないのかな。

それ以外は全部駄目。ガノタ以外に評価される事は今後もない。1stだけは、
フランダースの犬やアルプスのハイジや明日のジョー等と同じ流れでメジャーな存在。
685 寨寨♂:2008/05/05(月) 11:28:05.21 ID:XqPMUMiR0
>>585
おっとシャリアブルの悪口はそこまでだ。
686 寨寨♂:2008/05/05(月) 11:28:44.51 ID:XqPMUMiR0
>>582
もっと強い戦車があれば、それに乗ってるわw
687 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 11:31:33.13 ID:YTyWp/+f0
やっぱり逆襲のシャアはおかしいだろ
あの作品は無いほうが良かった
Zでシャアはこんなこと↓を言ってるんだぜ?

「我々は、地球を人の手で汚すなと言っている。.
 ティターンズは、地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ!」..
「人は長い間、この地球というゆりかごの中で戯れてきた。.
 しかし、時は既に人類を地球から巣立たせるときが来たのだ。.
 その後に至って、何故人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ!.
 地球を自然のゆりかごの中に戻し、人間は宇宙で自立しなければ、地球は水の惑星ではなくなるのだ!.
 このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れきっている!」.
「今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。.
 ならば自分の欲求をはたす為だけに、地球に寄生虫のようにへばりついていて、よいわけがない!」
688 奈々ちゃん(7才):2008/05/05(月) 11:36:47.85 ID:GMgwTh1t0
>>687
人間がいつまでたっても地球から離れずに、地球を汚染しつづけるから
こうなったら隕石落として地球に人が住めないようにしちゃえ。で地球は氷河期から再スタートな。
ってのがシャアの発想。
689伊藤伊織:2008/05/05(月) 11:38:08.83 ID:1fxm0lH30
0 3 4 3 4 4 1 6 8 0
3 2 3 8 2 7 5 4 6 0
7 3 8 8 2 5 6 4 4 0
2 5 3 2 8 2 3 1 7 4
4 5 7 4 4 2 7 4 0 8
690 胡桃ちゃん(8才):2008/05/05(月) 11:39:10.14 ID:Vel1UUCP0
逆シャアは痛かったな
見てられんかった
691 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 11:52:30.24 ID:YTyWp/+f0
ダカールの日で>>687のシャアの演説が成功してアムロとシャアが乾杯するシーンの後にカミーユが
「全ての人たちとの共感が得られる時代が来たら、.
 死んでいった人たちにも、どこかで巡り会える、そんな気がするんです」
って言って綺麗に終わらせてるのに逆シャアで再び戦わせるんだぜ?
692 楓花ちゃん(9才):2008/05/05(月) 11:56:01.61 ID:3RIUY2I50
哀・戦士は?
693 ひよりちゃん(2才):2008/05/05(月) 12:01:56.79 ID:ufm+rp4Q0
大体、連邦が勝ったんだからWinの例えはそちらじゃないと困る。
Macならジオンでいいけど。
694 日和ちゃん(2才):2008/05/05(月) 12:02:17.20 ID:Blz/Un7h0
逆シャアのキャラデも安彦にやらせるべきだった。
MSはブチでOK。
695 永明♂:2008/05/05(月) 12:02:41.62 ID:ZOf7xAbE0
逆シャアは糞すぎる
696 雪乃ちゃん(3才):2008/05/05(月) 12:30:41.82 ID:v7il9S6G0
>>687
まず事実を受け止めろよ
そしてそこから理解することを始めろよ
現実から逃げるなよ
697伊藤伊織:2008/05/05(月) 12:33:51.80 ID:0muO3lbo0
1 0 4 6 4 4 7 3 5 8
1 4 8 0 0 6 1 4 6 6
7 0 4 4 5 8 1 3 2 1
1 3 3 4 8 7 2 5 0 6
7 0 2 1 8 2 4 0 3 0
698 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 12:39:33.56 ID:YTyWp/+f0
>>696
どういうことだ?
まじで逆シャアのシャアの考えが分らんのだが説明してくれ
699 良浜♂:2008/05/05(月) 12:45:18.64 ID:cIhdE4CLO
スレタイが秀逸すぎるだろ
こんなにすんなり納得できたのは初めてだw
700 雪乃ちゃん(3才):2008/05/05(月) 12:45:20.16 ID:v7il9S6G0
そういうこと聞く人大嫌いです
701 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 12:47:56.19 ID:YTyWp/+f0
説明できないのかよwwwww
702 寨寨♂:2008/05/05(月) 12:49:26.93 ID:e4k8BU0K0
>>696は、最初シャアに心酔して荷担しているくせに、いざアクシズが落ちてアムロが
かっこよくアクシズを止めようとしたらアムロに加勢するパイロット
703 真央ちゃん(3才):2008/05/05(月) 12:52:34.13 ID:Ey1Qo9UnO
Word2007がめちゃくちゃ使い勝手が良くなってるのでどこも早くVISTAに移行して欲しい。
704 美咲ちゃん(7才):2008/05/05(月) 12:53:49.90 ID:GBsCJY4pO
一年戦争でアムロとララァがNTとして共鳴出来たのを見て
乙で地球を腐らせている奴らを潰せば人は宇宙にでる=NTへの革新
と思って頑張ったがやっぱりいつまでたっても腐らせている奴らは
地球にへばりつくゴミだと絶望してしまい乙乙でどっか行く。
逆襲で人を改正するのではなく地球破壊すればいいと結論に至る
705 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:03:50.90 ID:YTyWp/+f0
地球破壊すれば元も子もないじゃん?
706 寨寨♂:2008/05/05(月) 13:05:39.63 ID:e4k8BU0K0
>>704
なるほど、シャアは演説では地球は大事と言ったが本当は地球なんてどうでもよく、
人類を総ニュータイプ化したかっただけか。
707 隆浜♂:2008/05/05(月) 13:09:24.43 ID:fMmdd98O0
>705
コロニーで細々とやり直すつもりだったんじゃね?
708 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:17:03.31 ID:YTyWp/+f0
>>706
ハマーン様とやってることが変わらないよね
709 杏莉ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:18:39.83 ID:8cXGhSSf0
vistaの使い魔に見えた
710 結愛ちゃん(9才):2008/05/05(月) 13:19:00.33 ID:b10mCGx/0
今月の模型誌にMGガンダムver.2.0の記事載ってるそうだが
誰か貼れや
711 杏奈ちゃん(7才):2008/05/05(月) 13:19:37.00 ID:9ZJMdCXL0
シャアがやりたかったこと=∀の月光蝶
712 琴音ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:20:00.66 ID:8QJDFAsZ0
2000同様ハードやソフトが対応しなくなるんだろ
713 真央ちゃん(3才):2008/05/05(月) 13:20:07.90 ID:cJ6Xsb4/O
>>708
素直にハマーンと組めば良かったのにな
714 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:28:36.46 ID:YTyWp/+f0
>>713
ロリコンだから自称21歳wの鯖読みまくりババアよりクェスみたいな少女と組みたかったんだろうね
715 隆浜♂:2008/05/05(月) 13:30:25.14 ID:fMmdd98O0
>714
ミネバ様でいいじゃん
716 旦旦♂:2008/05/05(月) 13:30:34.52 ID:kue8UCA00
どうしよう・・・
意味が解らない
717 永明♂:2008/05/05(月) 13:31:05.70 ID:Cx+a1Wi20
>>613
> ストーリーも主人公たちの言動も支離滅裂だし
> キャラは全員同じ顔だし

種のことじゃねーか
718 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:32:36.43 ID:YTyWp/+f0
>>715
ザビ家はNG
親友でも見殺し
719 里桜ちゃん(4才):2008/05/05(月) 13:36:51.51 ID:pu3BT/Zg0
まだXP使ってるやついるのかよw
720 旦旦♂:2008/05/05(月) 13:37:34.43 ID:kue8UCA00
Vistaに慣れるとXPが使いづらくなる
721 心愛ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:37:41.33 ID:fKKgrUOL0
婆とはめあうくらいなら逮捕されてもいいから女子高生とやりたい
722 愛莉ちゃん(6才):2008/05/05(月) 13:49:34.17 ID:5w03xOSt0
>>698
例えばもう何十年も戦争が続いているイスラエルのエルサレムに核爆弾を落として、
ユダヤ人とパレスチナ人の争いの源(聖地)を消してしまおうという考え。
こんなことをすれば双方から激しく非難されるが、あえてその役を演じることにしたのが逆シャアのシャア。
723 真央ちゃん(3才):2008/05/05(月) 13:52:55.62 ID:a3NhpCPxO
ビスタ使い→シーマの部下
XP使い→バーニー

俺はバーニーの方が好きだな
724 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 13:58:13.84 ID:YTyWp/+f0
>>722
なるほど
でもそんなことしたらネオジオンの人も後から集団リンチされるんじゃね?
やるならエウーゴみたいな最低限の組織でこっそりすべきだろ
725 ひなたちゃん(5才):2008/05/05(月) 13:59:27.05 ID:VDSrp0Ml0
無駄にデカ物・・・・ラフレシアのことか!
726 遥菜ちゃん(0才):2008/05/05(月) 14:03:17.27 ID:M6QRZ0rz0
あーもう!ララアの事考えるとやっぱアムロむかつく!ぜってえあいつ殺す!ついでに地球圏に住んでる
人たちの意識が高まればいいな。って事じゃなかったの?
727 芽生ちゃん(7才):2008/05/05(月) 14:13:57.10 ID:Ew2ucysBO
冷静に考えたらルーが一番かわいいよな
728 楓花ちゃん(7才):2008/05/05(月) 14:23:14.54 ID:Tx99l45P0
シャアはアムロに嫉妬していたんだよ
729 心優ちゃん(9才):2008/05/05(月) 14:25:01.49 ID:W1ztCymO0
OSの話をしたら馬鹿みたいだな
730 こころちゃん(1才):2008/05/05(月) 14:27:58.85 ID:ri1VFLP40
俺もウラシマンがタイヤ付きの車に乗り続ける気持ちがわかった
731 美海ちゃん(7才):2008/05/05(月) 14:33:36.93 ID:gP2DN+g40
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、         
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.     
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,        
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,       
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,   
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l, 
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ | 
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"...┌───┐
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"    │DION軍  
732 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 14:33:47.98 ID:YTyWp/+f0
>>727
AAA マッケンジー中尉
AA プル、プルツー、ラサラ
A ベルトーチカ、エマ中尉、エマリー、
A’ ファ、ロザミィー、フォウ、ルー、エル
B マウアー、イリア、チェーン、サラサ、マチルダ
C その他
733 楓花ちゃん(7才):2008/05/05(月) 14:34:25.37 ID:Tx99l45P0
マジンカイザーに乗り換えずマジンガーZに乗り続けるという選択
734 蓉蓉♀:2008/05/05(月) 14:36:46.59 ID:pDX60imPO
>>732
アイナサハリンが入ってないぞ
735 未来ちゃん(2才):2008/05/05(月) 14:37:32.82 ID:w+RBNrKA0
普段使ってるPC2台ともvistaにした
検索の便利さはxpには太刀打ちできんよ
736 一華ちゃん(8才):2008/05/05(月) 14:39:25.73 ID:YTyWp/+f0
>>734
すまん、ポケ戦までしか見てない
737 寨寨♂:2008/05/05(月) 14:51:40.49 ID:XqPMUMiR0
>>735
スレチ
738 日和ちゃん(4才):2008/05/05(月) 15:18:27.22 ID:11vk54R80
>>733
いつかのスパロボにそういう選択肢あったよな
強化型Zを選ぶかどうか
739 宝玲♀:2008/05/05(月) 15:39:55.99 ID:KenQ5t04O
スレタイのおかげでどうゆう事かが一瞬で理解できたw
740 美姫ちゃん(5才):2008/05/05(月) 15:41:14.00 ID:n90rG35p0
ゲルググは性能いいけど
命預けるならザクしか無いとかいう熟練兵の心意気で選択されなかっただけで

Vistaとは違うよぉー
741 ひよりちゃん(4才):2008/05/05(月) 15:42:11.89 ID:CliWrkez0 BE:836128447-2BP(2223)
ゲルググって生産間に合わなかっただけじゃないのか
742 楓花ちゃん(7才):2008/05/05(月) 15:52:31.70 ID:Tx99l45P0
内心「あの豚鼻はないよな」と思ってのことかもしれないけど
743 李先念:2008/05/05(月) 15:58:26.96 ID:QCs1WCAT0
95:ガンダム
98:ガンダムmkII
2000:百式
Xp:Zガンダム
Vista:サイコガンダム
744 美姫ちゃん(5才):2008/05/05(月) 15:59:41.79 ID:n90rG35p0
つかってるやつは きちがい
745 彩音ちゃん(7才):2008/05/05(月) 16:02:36.42 ID:LUC5zblkO
>>743
MeはガザCですね わかります
746 愛浜♀:2008/05/05(月) 16:03:41.28 ID:1ak3QDDU0
>>736
アイナは08小隊だよ。
ポケ戦はクリスだ。
747 楓花ちゃん(9才):2008/05/05(月) 16:18:42.17 ID:0O1IwKcG0
Vistaはゲルググほど高性能なのか?
どんな場面でもオールマイティーに性能を発揮できるのか?
せいぜいギャンキャノンってとこだろ
748 みずきちゃん(0才):2008/05/05(月) 16:26:09.49 ID:v4KVDtKE0
>>747
ガルバルディα くらいかな・・・
749 くるみちゃん(1才):2008/05/05(月) 16:29:24.66 ID:KyPeYX9u0
>>747

ガッシャだな。
いきなり『山越えハンマー』されてメチャクチャ驚いた。
750 ひなたちゃん(1才):2008/05/05(月) 16:29:46.38 ID:qwgTmuj20
ビスタはゲルググじゃなくてギャンだろが!
751 隆浜♂:2008/05/05(月) 16:30:22.45 ID:fMmdd98O0
マ・クベ涙目
752 心優ちゃん(7才):2008/05/05(月) 16:31:51.70 ID:o4hUFWa00
マ・クベでさえアムロと互角に戦えたギャンを量産しないジオンがバカ
753 優愛ちゃん(9才):2008/05/05(月) 16:33:16.07 ID:BugDKAB+0
ギャンってなんで盾の中に爆弾入ってるの?
攻撃防いだら爆発するじゃん。
754 永明♂:2008/05/05(月) 16:33:22.79 ID:ZOf7xAbE0
ギャンが活躍できたのはビームライフルを弾切れさせたとか限られた状態だったからじゃん
755 由奈ちゃん(9才):2008/05/05(月) 16:35:15.98 ID:60LhjxJQ0
>>753
あれで防ぐ事を想定してないから
756 偉偉♂:2008/05/05(月) 16:37:01.89 ID:VL6PrcH30
よくよく考えると盾と銃って持ち合わせってすごく不自然じゃないか?
757 和奏ちゃん(6才):2008/05/05(月) 16:38:47.68 ID:rSpAIGtA0
>>756
そうでもない
実際に使用されてる例も多数ある
758 隆浜♂:2008/05/05(月) 16:45:49.72 ID:fMmdd98O0
>752
ORIGINでは「ギャンはマ・クベの名と共に記憶されるべきだから量産しちゃ駄目」ってマさんが言ってるよ
759 日和ちゃん(4才):2008/05/05(月) 16:46:22.32 ID:11vk54R80
それ言ったらヘビーアームズはどうなるんだよ・・・
760 咲ちゃん(8才):2008/05/05(月) 17:22:35.66 ID:CiFZevi+0
誰か「ミハ兄ー!」の奴zipでくれ
761 美海ちゃん(7才):2008/05/05(月) 18:14:04.81 ID:hGuEiI0q0
おまえら、まともにはLive2chとIEくらいしか使わないのに
Vistaを使いにくいとか、何をいってんだ?

XPと全然かわらんにょw
762 美姫ちゃん(5才):2008/05/05(月) 18:16:54.70 ID:n90rG35p0
全然かわらないなら乗り換える必要ないですねw
763 未来ちゃん(8才):2008/05/05(月) 18:50:58.48 ID:qyCOjhla0
即レスw
764 美琴ちゃん(1才):2008/05/05(月) 19:01:34.67 ID:xJQDm+N40
Vista:ザクレロ
でいいだろ
正史から排除ってことで
765 乃愛ちゃん(8才):2008/05/05(月) 19:06:26.00 ID:k3HCaVok0
VISTAの立ち位置はゲルググじゃなくてゾックあたりだろ

766 童童♀:2008/05/05(月) 19:23:18.12 ID:POLjJ4ej0
いや、ゾックなんて立派なもんじゃねー。
アッグガイ辺りが関の山w
767 旦旦♂:2008/05/05(月) 19:23:21.89 ID:kue8UCA00
>>762
そうなんだよなぁ
実際
768 愛華ちゃん(3才):2008/05/05(月) 19:25:37.96 ID:CzlIctFA0
vistaに消えて欲しいわけじゃなくてXPを今まで通り売って欲しいだけなんだけど
なんでvistaユーザーは真っ赤になって論争しにくるんだろ
大好きなメモリの価格でも調べたらいいのに
769 姫菜ちゃん(0才):2008/05/05(月) 19:36:57.02 ID:oKWoQC3g0
ギガンじゃね?
770 楓花ちゃん(7才):2008/05/05(月) 19:38:21.91 ID:Tx99l45P0
シャア専用リックドムかも
771 童童♀:2008/05/05(月) 19:39:37.30 ID:POLjJ4ej0
>>770
本編登場せず、の黒歴史か。
確かにねぇ。
772 莉子ちゃん(8才):2008/05/05(月) 19:41:23.41 ID:OBY/glec0
放っておきゃVistaユーザーは増えるだろ。
それしか選択肢がないんだし。
773 寧々ちゃん(4才):2008/05/05(月) 19:42:32.89 ID:OqdyENiO0
>>1
俺も、ソ連兵の間でT-34のほうがKVシリーズよりはるかに評判が良かった理由がわかったよ
774 美緒ちゃん(8才):2008/05/05(月) 19:44:07.32 ID:1gFBOXOl0
>>698
ずーっと英雄でいられる人間はいないというお禿様の教え。
美しく描かれ続けるアニメキャラなんか捨てて人間を見なさい。ということ

アムロとシャアの最後のやり取りは至高のワンシーン
775 葉月ちゃん(0才):2008/05/05(月) 20:10:15.22 ID:wt+mh1uL0
100年後もXP使ってろゴミ共
776 愛奈ちゃん(5才):2008/05/05(月) 20:18:10.14 ID:9NxrgQw10
あほか
777 莉子ちゃん(6才):2008/05/05(月) 20:20:11.54 ID:opf3ym560
で、vistaって何が良くなったの?
叩かれてるイメージしかないんだけど
778 童童♀:2008/05/05(月) 20:20:43.35 ID:POLjJ4ej0
>>777
何も良くなって無いよ。
かえって不便なだけ。
779 瑠那ちゃん(2才):2008/05/05(月) 20:22:18.29 ID:P+T5+Rfc0
>777
3.1からの古くさいドライバ監理変わったと思っておけ
780 ひなのちゃん(2才):2008/05/05(月) 20:24:37.74 ID:C4Lfm3dO0
>>777
ユーザの質がよくなった(MS的に)
781 心花ちゃん(4才):2008/05/05(月) 20:25:30.79 ID:QUFx8gzv0
つまりvistaってゲーム機で言うと何なの?
PS3なの?
782 童童♀:2008/05/05(月) 20:26:47.20 ID:POLjJ4ej0
>>781
3DO リアル。
一応大松下はもの凄い本気だったんだ。
783 七海ちゃん(2才):2008/05/05(月) 20:38:15.19 ID:Ylw9xu6Q0
>>782
この場合3DO TRY(3DO リアルの互換機)に相等するものは?
784 旦旦♂:2008/05/05(月) 20:55:24.97 ID:rscet6AE0
>>777
UIの細かいところが改善されてる。アドレスバーとか。
あと賛否は分かれるけどUACのおかげでセキュリティはだいぶ良くなった。
785 良浜♂:2008/05/05(月) 21:04:44.71 ID:JzlTmJLg0
786 こころちゃん(9才):2008/05/05(月) 21:06:48.85 ID:wfyWsfEQ0
海兵隊員がベレッタ使わないでガバメントつかうみたいなもんか
787 優奈ちゃん(9才):2008/05/05(月) 21:11:30.59 ID:BAIFxe6n0
>>77 (多少機能UPしたが、基本)見栄えだけ変更し
安定性、互換性、カスタマイズ性、動作速度を大きく損ねただけの、MSお布施用OS
(64bitに移行できなかったのが、致命的な大失敗:ちなみに64bitも試したがすぐ消した)
788 隆浜♂:2008/05/05(月) 21:48:57.71 ID:AWf5fgw3O
なんでこいつらガンダンの話とかしてんの?馬鹿だろ
789 寨寨♂:2008/05/05(月) 22:10:36.07 ID:vuYTGvdt0
無印= おじゃ魔女どれみ
3.1=  おじゃ魔女どれみ#
95=  も〜っと! おジャ魔女どれみ
98=  おじゃ魔女どれみドッカ〜ン
Me=  明日のナージャ
NT=  ふたりはプリキュア
2000= ふたりはプリキュア Max Heart
XP=  ふたりはプリキュア Splash Star
Vista= Yes! プリキュア5
790 愛浜♀:2008/05/05(月) 22:24:56.11 ID:1ak3QDDU0
>>789
ナージャはもう許してやれよ。
あとXPは5でVistaが今やってる奴だろ。
791 旦旦♂:2008/05/05(月) 22:40:22.90 ID:rscet6AE0
>>789
その手の少女向けアニメをほとんど見たこと無いんだけど、
そんなに続編を作って低年齢の視聴者は付いていけるのかな。
大人にとっての4年はそんなに長くないけど、
子供にとっては、4年前はまだ産まれてなかったりとか
4年後は幼児向けアニメを卒業してたりとか、長過ぎる気もする。
792 凜ちゃん(5才):2008/05/05(月) 22:41:26.64 ID:boMfMvcG0
一応大人向けでもあるらしい
793 日和ちゃん(4才):2008/05/05(月) 22:43:41.29 ID:BiEwCIkD0
Vista自体はメモリ喰いまくるだけでどうでも良いんだが、Office2007のインターフェースはひどすぎる。
OOoの方がましだと思った。
794 美羽ちゃん(0才):2008/05/05(月) 22:45:55.62 ID:LZMWX74/O
おまえら知らないかもしれんが、My document→Documentsにしたのには意味があるんだぞ
795 美姫ちゃん(5才):2008/05/05(月) 22:46:36.30 ID:n90rG35p0
何・・・・だと・・・・
796 蓉蓉♀:2008/05/05(月) 22:47:20.50 ID:J094D3yo0 BE:34479825-2BP(5133)
ザクが零戦でゲルググが紫電改かな(´・ω・`)?
797 永明♂:2008/05/05(月) 22:47:30.81 ID:ZOf7xAbE0
>>791
4作目ともなると見てる女の子はほとんど新規層なんじゃないの
798 旦旦♂:2008/05/05(月) 22:50:35.71 ID:rscet6AE0
>>794
詳しく。
799 心美ちゃん(7才):2008/05/05(月) 22:54:13.91 ID:6AKQ/TjQ0
ビスタはザクレロだろ。
800 美姫ちゃん(5才):2008/05/05(月) 23:05:11.53 ID:n90rG35p0
ザクレロって強いらしいよ
801 美羽ちゃん(0才):2008/05/05(月) 23:06:28.68 ID:LZMWX74/O
>>798
半角スペースがなくなると、それを考慮しないことによる不具合が減る
ちなみに、前のように『〜My Document\〜』でもアクセスできる
802 乃愛ちゃん(8才):2008/05/05(月) 23:36:03.60 ID:k3HCaVok0
Win98 パンサー
Win2000 タイガーI
Win XP タイガーII
VISTA マウス
803 美緒ちゃん(8才):2008/05/05(月) 23:49:22.76 ID:PXf1QYbx0
>>800
ガンクロで敵で出てきたときにSPAで即効でやられてワロタwww
804 初初♂:2008/05/06(火) 00:02:42.02 ID:0vO7/Ccr0
【ガンダムの正しい見方】
1.まず1stを見て、とにかく1stにハマる。アムロでオナニーできるくらいまでアムロにハマる。
2.Zで1stを懐古する。アムロが出て歓喜する。やっぱり何気に強く、イジけているアムロに満足する。
3.Zでチラリと出てくるアバオアクーに懐古する。
4.逆シャアでケジメをつける。
5.後は好みに合わせて→→
805 姫菜ちゃん(6才):2008/05/06(火) 00:03:47.38 ID:Kpt2ayVA0
ZZは・・・・
806 愛莉ちゃん(2才):2008/05/06(火) 00:05:45.42 ID:sQgAusFlO
さあゼダンの門がガゼンの門と違う名称で呼ばれるシーンは何箇所あるでしょう。
807 友菜ちゃん(9才):2008/05/06(火) 00:08:16.23 ID:LJg4wMnl0
>>437

無印=カーレ・パルムグレン
3.1=クリストファー・ウッド
95=ルドルフ1世
98=オトフリート2世
Me=アウグスト1世
NT=マクシミリアン・ヨーゼフ2世
2000=マンフレート2世
XP=ラインハルト1世
Vista=アレクサンデル・ジークフリード1世
808 莉緒ちゃん(7才):2008/05/06(火) 00:08:39.51 ID:FW6HroPy0
ZZは萌えアニメ
ルーとエルでオッキする
エルピープルで抜きまくる
プルツーのぱっつんぱっつんのエロコスでさらに抜きまくる
809 愛ちゃん(6才):2008/05/06(火) 00:08:45.02 ID:cKUBsrpw0
>>805
ハマーンがメインヒロインのエロゲ。
他はリィナ、エル、ルー、プルプルズが攻略対象な。
810 莉緒ちゃん(7才):2008/05/06(火) 00:14:28.97 ID:FW6HroPy0
ハマーン様は抜けんわ
おばちゃんにしか見えない
エマリーとラサラも結構エロい
イリアのコスが何故か今のキャンギャル風で凄いと思った
811 瑠奈ちゃん(9才):2008/05/06(火) 00:16:59.32 ID:0tNXERSe0
ミニ四駆で例えてくれ
812 杏ちゃん(3才):2008/05/06(火) 00:17:58.32 ID:48/HhegH0
ゲルググSP1最高!
813 劉少奇:2008/05/06(火) 00:18:42.02 ID:BMMMbdi90
無印= ガンダム
3.1= マークU
95= Z
98= ν
Me= F91
NT= ストライクフリーダム
2000= 百式
XP= デンドロビウム
Vista=ゲルググ
814 董必武:2008/05/06(火) 00:21:40.71 ID:ZIGOmVsR0
ここでいうザクUって06Rの事だから
815 偉偉♂:2008/05/06(火) 00:24:43.59 ID:SATj93P10
>>811
ノーマルモーターのほうが性能がよかった
816 美海ちゃんの母(63才):2008/05/06(火) 00:37:11.95 ID:8TqpMq/B0
武将に例えてくれ
817 七海ちゃんの母(38才):2008/05/06(火) 00:49:35.70 ID:IwkqVN/W0
>>95
それではPenUにビスタ積むようなものだ
818 澪ちゃんの母(79才):2008/05/06(火) 01:00:16.75 ID:PCD0dhln0
ゲルググまでの繋ぎに乗った、高機動型ザクは06Rだっけ?が評判が良かった。ってのを昔何かで読んだけど
>>1の例えはそれの事?
819 萌生ちゃんの母(43才):2008/05/06(火) 01:04:10.49 ID:ZvJq5SJ80
>>816
援軍で謙信ちゃんが来ると思ってワクワクしてたら

刑道栄がやってきた
820 幸浜♂:2008/05/06(火) 01:13:44.16 ID:dtLnvPh/0
そこでヅダの大量生産ですよ
821 初初♂:2008/05/06(火) 01:18:37.41 ID:0vO7/Ccr0
Vistaに変えないのはまだ体験談が出揃ってないから様子みてるだけ。
XPで事足りてるのにわざわざ冒険して未知のものに変えようなんて思わない。
DOSユーザーはその辺、いい加減学んだんだよ。
今まで新しいものに飛びついて実験台にされて痛い目見てきたから。
822 心寧ちゃんの母(100才):2008/05/06(火) 01:21:35.11 ID:wK8nLfms0
>>19
Meマンセーの俺は見るのがつらい
823 悠月ちゃんの母(64才):2008/05/06(火) 01:22:32.80 ID:TzRZlXZu0
95= 父さん
98= 母さん
Me= 俺
2000= 姉さん
XP= 妹
Vista = 留学生
824 美咲ちゃんの母(75才):2008/05/06(火) 01:29:44.42 ID:goA6RdwzO
なかなか良いスレタイだ
連ジ知ってるだろ?、連邦対ジオン
あれでザクがビームライフル持ってたら使うか?ということだな
使わんよな
やっぱザクは実弾兵器だよ
825 良浜♂:2008/05/06(火) 01:36:32.49 ID:QdYYzEmh0
PSPギレンだとゲルググがハイザック並みに強くなっててゲルググ好きとしては良かったけど
はたして設定的にはいいんだろうか
826 愛ちゃんの母(84才):2008/05/06(火) 01:41:22.24 ID:cKUBsrpw0
>>824
旧ザクスナイパータイプはどう説明するんだ
827 桃子ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 01:44:20.20 ID:OmP8efkz0
>>687
自分の意志を継いだエゥーゴが連邦の主導権を握ったのに
連邦自体がまったく変わらなかったからシャアが絶望したんだろ
逆襲のシャア以後徐々に人類が宇宙に上がって戦争がなくなるかと思いきや
連邦が弱体化してコロニーが独立しまくって宇宙戦国時代に突入しちまって
Vの時代ではもう連邦は他国に介入すらできなくなってしまったからな
結局宇宙に上がっただけで人はニュータイプにはなれず戦争問題は解決しなかったので
逆シャアのシャアの方が正しかったと言える
828 桃子ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 01:47:44.72 ID:OmP8efkz0
>>826
ジムスナイパーのビームライフルはエネルギーを外付けのタンクから取るので
同じものを使えばザクでも旧ザクでもビームライフル使えます
移動が出来なくなりますがね
829 美音ちゃんの母(53才):2008/05/06(火) 01:48:07.60 ID:q2rCDrFQ0
>>802
むしろXPがパンターじゃね?
830 桃子ちゃんの母(107才):2008/05/06(火) 01:49:16.83 ID:OmP8efkz0
つまりザクスナイパーであればビームライフルを使うのが普通というわけです
831 結愛ちゃんの母(45才):2008/05/06(火) 01:52:07.87 ID:i3/by0UB0
逆シャアのシャアはただのアムロへの嫌がやせ
アムロに本気で構って欲しかっただけ
832 良浜♂:2008/05/06(火) 01:54:37.24 ID:QdYYzEmh0
旧ザクスナイパーは酷いMSだったな…
なんでゲルググと同じくらいの生産量の旧ザクをスナイパーに、しかもビームなんだよ
ジムストライカーといいゲーム屋に新しいMS作らすのやめてくれ
833 蓉蓉♀:2008/05/06(火) 01:55:10.40 ID:MaPDFeiz0
この中で実際にビスタを使い方覚えるまで使ってから
公平に比べて判断したやつが何人いるんだろうなw
834 彩音ちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 01:56:33.00 ID:sIXWTYi00
おれのMeはギャンでいいですか?
835 愛莉ちゃんの母(100才):2008/05/06(火) 01:58:11.20 ID:sQgAusFlO
つまりジムスナイパーですらザクスナイパーには勝てないというわけで、
それだけで大満足です。
836 莉緒ちゃんの母(55才):2008/05/06(火) 02:01:11.37 ID:FW6HroPy0
>>831
マリオに構って欲しいクッパみたいなもんだな
837 美姫ちゃんの母(41才):2008/05/06(火) 02:02:56.23 ID:zYr+GtF00
つまり次元がリボルバーにこだわる理由がここにあったわけか
838 愛菜ちゃんの母(95才):2008/05/06(火) 03:05:02.23 ID:fxFnsyDP0
Me=ボール
だろ
839 蒼空くんの母(46才):2008/05/06(火) 08:28:16.93 ID:tu4rscNp0
>777
UAC
 ユーザーの操作やプログラムがシステムに影響を与える前に警告してくれる ステキ

ロープライオリティI/O
 アンチウィルスソフトのスキャンが裏で走ってても操作が重くならない ステキ
840 悠くんの母(70才):2008/05/06(火) 10:02:34.13 ID:QWVVftuT0
>>831
うぜえ女みたいだな
841 飛飛♂:2008/05/06(火) 12:01:30.68 ID:t33rpJ7h0
旧MSVのラインナップは神がかっていたな
強行偵察型とか機雷敷設仕様とかシブ過ぎる
842 慶慶♀:2008/05/06(火) 12:09:12.72 ID:JZtQtzv90 BE:183125568-PLT(14800)
グフ飛行試験型が好きだな。
あの、いかにも欠陥品っぽいとこがいいw
08MSで、ちゃんと活躍して欲しかったぜ・・・
出てきただけであっけなくやられやがって・・・
843 結ちゃんの母(76才):2008/05/06(火) 12:33:00.69 ID:kQFlqZZ10
会社のPCを一台だけvistaに変えたら
ほとんどのソフトが動かなくてワラタ
844 樹くんの母(69才):2008/05/06(火) 12:37:02.71 ID:L0xzVWna0
プラズマダッシュモーターはやっぱり地雷なのか
それとも始めて作ったソニックセイバーを起動数分で焦げ臭い臭いを発させる俺の技術の問題か
845 美結ちゃんの母(98才):2008/05/06(火) 12:38:21.19 ID:zRcxQjUZ0
>>843
とりあえず動かなかったソフトkwsk
846 光くんの母(52才):2008/05/06(火) 12:49:34.49 ID:CInJxcwe0
ブライトさんはガンダム至上一番の最萌えキャラ
847 悠斗くんの母(84才):2008/05/06(火) 13:07:48.14 ID:rYUVCeFE0
逆シャアのシャアとZのクワトロ大尉って微妙に人格違うことないか?
やっぱシャアの考えに深い意味はなく単純にアムロとシャアを戦わせたら盛り上がるってだけの話しだろ
848 彩乃ちゃんの母(90才):2008/05/06(火) 13:08:57.69 ID:uBmCCfu80
シャアはアムロと昔の女のことでケンカしたいだけだから
849 颯真くんの母(39才):2008/05/06(火) 13:11:49.29 ID:0T+aFRAaO
グリプス戦役で絶望したんだろ
850 悠斗くんの母(84才):2008/05/06(火) 13:24:10.73 ID:rYUVCeFE0
シャアはララの思い出を美化しすぎだろ
実際ララが生きてたとしたら逆シャアは14年後だから20代後半?
とっくに別の少女に乗り換えてたはず
851 江沢民:2008/05/06(火) 13:40:04.08 ID:jnv3LH680
ヅダ最強
852 悠希くんの母(84才):2008/05/06(火) 20:16:33.73 ID:cKUBsrpw0
>>851
欠陥機乙
853 琉星くんの母(98才):2008/05/06(火) 20:46:44.99 ID:MIDoSrEF0
別に必死にvistaを叩く理由は無いけど、vistaに変えるとこんな凄いことが出来ますよ、うわーこりゃもう
vistaにするしかないって売りがあんまり無いような。DirectX10くらいか
それでテキトーな構造のフリーソフトが動作しなかったりすると、無理にxpから変えなくてもいいんでね?となる
854 琉星くんの母(56才):2008/05/06(火) 20:52:00.02 ID:rL1zc5pR0
Vistaのほうがいいけど今使ってるi-ramに入らないんだよなぁ
855 陽菜子ちゃんの母(70才):2008/05/06(火) 20:55:17.42 ID:7LeLaUVq0
このスレを見て分かったことは、ガノタを呼び込めば無益な争いは避けられるということだ
856 慶慶♀:2008/05/06(火) 20:56:04.09 ID:JZtQtzv90
真っ黒ソフトは
vsita失敗。
yahoo買収失敗
か。
どうすんだ、いったい。
857 初初♂:2008/05/06(火) 21:01:23.71 ID:HmohVBNx0
>>807
同盟軍将兵では!?
858 拓海くんの母(74才):2008/05/06(火) 21:29:52.88 ID:0lrGikd10
>>635
馬鹿だな、ジョブ・ジョンだろ。
859 大樹くんの母(92才):2008/05/06(火) 21:32:31.67 ID:ZrW/yddo0
XP= 増加装甲+ツィメリットコーティングで固めまくった4号戦車
Vista=故障しまくりの初期型パンター
860 シュアンシュアン♀:2008/05/06(火) 21:34:04.89 ID:KC6HfsE00
>>847
まあな。
金になると思えばやるのがバンダイ
861 大地くんの母(57才):2008/05/06(火) 21:48:55.13 ID:LJg4wMnl0
>>857
3.1=ロボス
95=シトレ
98=グリーンヒル
Me=フォーク
NT=クブルスリー
2000=ビュコック
XP=ヤン
Vista=ユリアン
862 樹くんの母(69才):2008/05/06(火) 21:55:52.68 ID:L0xzVWna0
FE紋章のユニットで言うとどんなんよ?
863 琉聖くんの母(53才):2008/05/06(火) 22:03:35.45 ID:1DFpc0O/0
>>832
イグルーの「取り付いたぞ!」ジャーンジャーン「げえっ旧ザク」バババ
みたいな使い方専用にするくらいならジェネレータ無理矢理増設して自走砲にするのは正しくね?
どっちにしろ機動性は期待できないんだし。

あとストライカーはデザートジムに変な武器持たせただけだったりする。
864 初初♂:2008/05/06(火) 22:05:34.61 ID:Q7Bnx4Iq0
>863
そういう使い方ならジェネレータ強化したマゼラアタックでよくね?
865 楓ちゃんの母(90才):2008/05/06(火) 22:06:02.78 ID:jdgpnEK90
3.1=リフ
95=ジェイガン
98=マルス
Me=カシム
2000=シリウス
XP=オグマ
Vista=マチス
866 樹くんの母(69才):2008/05/06(火) 22:21:47.62 ID:L0xzVWna0
紋章と言ってリフを入れる辺りおまえに感動
データで名前しか残ってないのよね
867 ひなたちゃんの母(66才):2008/05/06(火) 22:30:59.13 ID:5t6wmdA40
>>865
成長度合いを考えると、マルスとシリウスは逆のような希ガス
868 こころちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 23:47:37.12 ID:x7xBZ3uC0
3.1=九七式戦
95=一式戦
98=二式複戦
Me=三式戦
2000=二式戦
XP=五式戦
Vista=四式戦
869 心晴ちゃんの母(105才):2008/05/06(火) 23:51:45.50 ID:ZuGT4Ok40
ゲルググじゃないだろ。グフ飛行試験型だろ。失敗作。
870 里桜ちゃんの母(70才):2008/05/06(火) 23:52:38.36 ID:iQJWaDlX0
871 一真くんの母(81才):2008/05/06(火) 23:54:00.40 ID:O1DrUOBs0
ワロス

でもな、あれは古参にゲルググ教える時間無かったから新参の学徒兵のほうが
乗れる奴多かっただけの話なんだよ
872 春樹くんの母(97才):2008/05/06(火) 23:56:21.40 ID:HCTEDWUF0
>>224
地味にジムはガンダム並の性能

本編じゃザクと同じ扱いだが
873 春樹くんの母(97才):2008/05/06(火) 23:57:21.50 ID:HCTEDWUF0
>>242
カメラじゃなくて通信機能がガンダムより上
874 こころちゃんの母(51才):2008/05/06(火) 23:59:19.27 ID:x7xBZ3uC0
>>872
ガンダムはザクマシンガンを至近距離でも跳ね返すが
ジムは被弾したら普通に爆発炎上してるよな
875 李先念:2008/05/07(水) 00:00:34.37 ID:Ln5n7hou0
ガンダリウム合金だかなんだかの差か
876 快斗くんの母(82才):2008/05/07(水) 00:01:02.03 ID:f1iQv9wH0
あと角度とか
877 大輝くんの母(58才):2008/05/07(水) 00:01:02.03 ID:h/rToKDN0
このスレ、カオスだな
878 李先念:2008/05/07(水) 00:01:41.69 ID:Ln5n7hou0
>>877
セイバーとじゃれ合ってただけのMSか
879 寧ちゃんの母(64才):2008/05/07(水) 00:02:00.00 ID:GMt5a5u0O
ダブルオーには勢いが無かったと最近コードギアスを見てて思う
880 蓉浜♀:2008/05/07(水) 00:03:09.10 ID:qaN6IEUL0
生体CPUの皆さん か・・・
vistaみたいなもんかも、な。
881 颯真くんの母(88才):2008/05/07(水) 00:14:29.32 ID:HaD/yWid0
無印=リーオー
3.1=エアリーズ
95=トールギス
98=エレガント専用トールギス
Me=マグアナック
NT=ウイングゼロ
2000=ガンダムグリープ
XP=トールギス3
Vista=サーペント
882 亮太くんの母(54才):2008/05/07(水) 00:56:29.28 ID:Q6teYhqR0
>>864
戦車に一切ビーム兵器付けなかったところ見ると何か問題があるんだろ。
883 麻衣子ちゃんの母(97才):2008/05/07(水) 01:16:35.11 ID:NV0cnT3r0
コストや信頼性などで実体弾の方が向いてたんだろうな、多分
884 泰輝くんの母(48才):2008/05/07(水) 01:17:26.02 ID:AuZTBdoWO
>>882
技術的な問題
885 結ちゃんの母(79才):2008/05/07(水) 01:18:02.87 ID:4fbyu+zM0
関係ないけど、起動戦士ウィンダムXP-sp2って、
よく出来てるよね
886 美優ちゃんの母(104才):2008/05/07(水) 01:21:28.15 ID:ShMGTvodO
お前らってボール以下だよな
887 俊介くんの母(53才):2008/05/07(水) 01:56:00.82 ID:DKNErlUC0
00は女キャラの描写にもっと力を入れて欲しい
マジで
もっとおまんこ舐めたくなるキャラを本気で描け
888 李先念:2008/05/07(水) 01:58:08.29 ID:Ln5n7hou0
>>887
ティエリアたん
889 心くんの母(100才):2008/05/07(水) 01:59:52.09 ID:ea/914u4O BE:334488072-2BP(77)
>>887
次の作品の構想は?
890 陵陵♂:2008/05/07(水) 02:03:47.03 ID:lD/pI7080 BE:179170823-2BP(2223)
>>885
糞重い
891 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/07(水) 02:08:10.50 ID:eTh/YATCO
XPがザクなら
じゃあMeはなんになるんだよ 61式ぐらいか?
892 葵ちゃんの母(53才):2008/05/07(水) 02:13:33.30 ID:z3QqHUds0
>>891
ヅダ?
893 咲良ちゃんの母(48才):2008/05/07(水) 02:16:11.66 ID:+r1m1n5I0
95:ベルガー
98:ロレント
me:ダムド
2000:ソドム
XP:アビゲイル
vista:エディ・E
894 愛ちゃんの母(47才):2008/05/07(水) 02:17:49.70 ID:m4r4PnGmO
良いスレタイ
895 拓海くんの母(49才):2008/05/07(水) 02:18:58.70 ID:msRU0rnG0
>>822
モニターがひっくり返ってるよ
896 拓真くんの母(89才):2008/05/07(水) 02:20:50.67 ID:itMRzfPC0
乗り換えるも糞もゲルググは実戦配備遅かったし数も少ないだろ
897 裕貴くんの母(103才):2008/05/07(水) 02:21:17.60 ID:nPmVmxsE0
もうVista64一本にしちゃったよ
困ったことといえばauの音楽転送ソフトが使えなかったことくらいだな(32bitなら使える
898 美琴ちゃんの母(66才):2008/05/07(水) 02:28:35.16 ID:2A0IP/JcO
海を知らないスペースノイドが作った水中用MSなど信用できるか!
その点ザクには実績がある!実績がな!
そう言って敢えてカプールではなくザクマリンに乗って出撃し
ZZのダブルビームライフルがかすっただけで爆死した人いたよね
899 愛莉ちゃんの母(38才):2008/05/07(水) 02:33:19.91 ID:eTh/YATCO
低スペックに乗せるOSじゃ無いだけで
メモリ4Gのせてたら全く問題ないよ
メーカー物の無理矢理Vistaなんか使ってる奴今日日いないだろ

ヘラクレスにグリフォンのASHURAのせてるようなもん
900 心寧ちゃんの母(88才):2008/05/07(水) 02:35:14.45 ID:dAJ7KSg70
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208445194/
901 寧ちゃんの母(71才):2008/05/07(水) 02:44:50.45 ID:U5akT07J0
無印=4月
3.1=5月
95=9月
98=10月
Me=2月
NT=11月
2000=10月
XP=7月
Vista=12月
902 悠真くんの母(82才):2008/05/07(水) 02:51:33.88 ID:53TJCO0K0
3.1=96艦戦
95=零戦
98=雷電
Me=紫電
2000=紫電改
XP=零戦52型
Vista=烈風(中島発動機)
903 絢音ちゃんの母(96才):2008/05/07(水) 02:57:41.44 ID:lD8kWMoX0
初期型のヴィスタで動きが緩慢だって言う
ニュウタイプの客がいたんで、金パナSDクラス6を
レディブーストであてがってやったら
マグネットコーティングしたみたいにアプリがさくさく動いたんで
その客は喜んで帰っていった。
初戦はその場しのぎなんで、新型器が開発されると
あっという間に追い越されちゃうんだけどね
904 璃音ちゃんの母(70才)
mac=センチネル